2017/05/24 21:00:33
cess
"実はAさんは残業手当を巡り、引越社側と別の裁判を続けている"
2017/05/24 21:57:29
yooks
辞めなかったって逆にすごい。これで会社は対応を改めるのか疑問だが。
2017/05/24 22:25:01
Luigitefu
え、なんでここまでされて同じ会社で働きたがるんだ。一生働かなくて良いくらい慰謝料をぶんどってもよさそうな気がするのだが。
2017/05/24 23:28:43
ryun_ryun
そんな酷い仕打ちされたのによく復帰できるなあと思う。そのメンタルがあったからこその裁判だったんだろうなあ、お疲れ様でした。
2017/05/24 23:42:05
mur2
日本ではパワハラによる賠償金ってとても少ないからなあ。うつ病などの病気や後遺障害が残らなければ最高でも100万程度にしかならない。社会全体をもっと良いものにするためにも懲罰的損害賠償という考え方が必要。
2017/05/25 01:40:37
diabah_blue
絶対にこの引越会社だけは使わないと決める機会になった。
2017/05/25 01:57:40
hatehateyahoo
社員の扱いがアリさんだ、、、
2017/05/25 03:35:35
mouseion
アリさんの今回の事件では会社のブラックな面を散々全国の茶の間に提供したのだから責任を取って禿にして土下座そして今回の一件に加担した経営陣や関係者を懲戒処分そして社長は退任するべきだね。株主もお怒りだ。
2017/05/25 04:03:41
kamiokando
完全勝利と言ってもいい。よく頑張った。あとは残業代だ。
2017/05/25 04:49:32
imo_jo_chu
Aさんにとってはよかったが、アリさんの社会的なイメージは最悪なので会社の業績は下がっていくのでは。転職した方がいいんじゃないかなぁ
2017/05/25 06:02:53
motobitsrk
双方うまく働けるのかなぁ。憎悪は拭えない
2017/05/25 07:26:24
shirakans1192
そこまでされてまだアリさんで働き続ける気持ちがあるところにビックリよ 働きアリの鑑だよ
2017/05/25 08:18:16
delphinus35
長かったなあ。あの衝撃動画からも2年経つのか。
2017/05/25 08:28:05
shaphere939
“私が辞めても、会社は仕組みを改めないでしょう。また誰かが、私のように罪状ペーパーを貼られたり、懲戒解雇をされたりする。それでは、意味がない。私は社会全体にこの戦いを知ってもらいたい。”
2017/05/25 08:28:36
ken530000
ようやく会社側が謝罪したか。会社だけでなく、関わった幹部連中もちゃんと被害者に謝って欲しい
2017/05/25 08:31:06
tikuwa_ore
2年間で得られるハズだった賃金とかはどうなってるのかな。しかし、こんな会社にそのまま居続けても良い事なさそうだが、それでもって気力があるからこそ乗り越えられた苦難なんだろう。メンタル強い。
2017/05/25 08:52:09
hiroshi128
我々はきちんとこの会社をボイコットしなければならないよ
2017/05/25 09:05:10
kaipu1224
社員なんてアリンコとしか思ってないんだろうなぁ
2017/05/25 09:07:39
uunfo
よくやった
2017/05/25 09:21:29
notbychoice
“Aさんは今年6月1日から、営業専任職に復帰することになった。”
2017/05/25 09:22:52
quality1
金額はいくらなんだろう、1000万円もらっても割に合わない気がする
2017/05/25 09:49:40
kei_1010
懲罰的なんちゃらで会社に10億ぐらい払わせれば良いのに和解って、日本の司法は。。。会社は絶対反省してないよ。 今回のことや今後のこともブログにしていけば適時炎上して注目されるんじゃないかな。
2017/05/25 09:52:01
blue0002
Aさんの勇気が小さくとも社会を変えるきっかけにならないといけない
2017/05/25 09:52:36
yum1271
村民は「そんな楽な仕事羨ましい」って言うと思ってた
2017/05/25 10:13:12
cybergene
WBSの取材陣を恫喝する副社長とか、話し合いは昨日でしたって開催通知を労組に送ったりとか、霞が関付近で話し合いすると言いながら実際は埼玉の霞ヶ関だったりとか、「真面目にやってきた」とは何なのか
2017/05/25 10:15:17
IthacaChasma
程度や会社の規模は違えど、似たような会社からのパワハラは日本中にあるはずなので、このニュースはもっと広く広く知られるべきだと思う。
2017/05/25 10:17:26
tpircs
アリは一度利用したことあるけど、作業者が「うちは家具とかぶつけると自腹で対応しなきゃならないから、他より丁寧です!」と言っていて闇を感じた。それ以降は利用して無い。
2017/05/25 10:18:28
hi_kmd
ひとまず和解が得られたのは喜ばしい。ただアリさんマーク引越社のこれまでの対応はあまりに酷く、今後もこの会社のコンプライアンス意識は厳しく監視されるべき。
2017/05/25 10:23:50
mengold
同じ会社で働くとかメンタル強すぎ
2017/05/25 10:28:30
ene0kcal
よく耐えました(涙)でもこれは氷山の一角。懲罰的損害賠償で3億くらいアリには払わせたい。
2017/05/25 10:32:15
dusttrail
お疲れさまです。それでもシュレッダー自体は誰かがやらないといけない仕事なので、手荒れは医療用の薄いビニール手袋などを使うことで防げないんだろうか?
2017/05/25 10:36:23
koartist
この会社の上層部はクソ。よく頑張ったなこの人。
2017/05/25 10:42:48
escitus
キャリアも破壊されるしろくなことないね
2017/05/25 10:44:58
echorev
"私が辞めても、会社は仕組みを改めないでしょう。また誰かが、私のように罪状ペーパーを貼られたり、懲戒解雇をされたりする。それでは、意味がない。" 生き字引になろうという決意。強いな。
2017/05/25 10:53:20
Cujo
『私が辞めても、会社は仕組みを改めないでしょう。また誰かが、私のように罪状ペーパーを貼られたり、懲戒解雇をされたりする。それでは、意味がない。私は社会全体にこの戦いを知ってもらいたい』蟻の一穴となるか
2017/05/25 10:56:04
hate1229
謝罪だけ?精神的苦痛の賠償とかは?
2017/05/25 10:56:08
renli
アリさんは使わない
2017/05/25 10:58:30
acealpha
でもみんなが使わなくなるとそのしわよせが従業員にいくよね とワタミの時も思ってた
2017/05/25 11:03:39
thyself2005
かつて利用した際に作業員が荷物破損させて、でも彼らが自腹すんの知ってたから見逃した。けど、こういう事実が明るみになると利用しないのがアリなんだろうな。というかよく復職したな。
2017/05/25 11:10:25
timetrain
会社そのものを潰さないといけない。知り合いには絶対使うなって言うようにしてる
2017/05/25 11:10:56
buri-hama
とりあえず、おめでとう。しかしメンタル凄い人だ。
2017/05/25 11:10:57
bml
そろそろ社名変更しそうだな。
2017/05/25 11:14:14
kisiritooru
この恐怖で、泣き寝入りした人はもっともっといるのだろう。その会社の最初で最後の良心となって、会社が無くなるまで監視し続けて欲しいです。
2017/05/25 11:16:05
aceraceae
自分だったら、その会社に復帰するとか無理だけど。
2017/05/25 11:20:20
renos
Aさんの戦いは素晴らしい。しかし…シュレッダー係はもとに戻って手荒れするのはアルバイターになるのかな…と主題以外の部分が気になってしょうがない
2017/05/25 11:22:36
gkotori
ここ拒否したとして引越屋、異様に安値のとこはあるわ営業が必死すぎて怖いわで業界自体の闇が深そうと毎度思う
2017/05/25 11:23:00
kibarashi9
や○ざじゃない業者はどこなんだろうなあ。
2017/05/25 11:24:38
sauvage
このAさんは物腰柔らか見た目フェミ男っぽい優男なのに、芯が太い人なのだ
2017/05/25 11:28:55
oakbow
この人よく頑張ったよなあ…。周りの支えもあったろうけど、なかなか出来ることじゃない。
2017/05/25 11:31:55
tuzuraori
こんな会社は淘汰されるべき!
2017/05/25 11:34:34
respawn
体育会系はクソ。そびえ立つクソだ。
2017/05/25 11:36:29
tsuki-rs
この会社とことん潰しにかかればいいのに。
2017/05/25 11:36:50
luxsuperpoor
アリにさんまでつけといてリスペクトが足りんわ
2017/05/25 11:41:51
xevra
こういう情報は拡散して社会の健全化に貢献すべき。「アリさん」で検索すればブラックなエントリがトップに来るようにネット民は力を合わせるべき。
2017/05/25 11:45:15
vaseline3mg
アリをこき使って最後には踏み潰そうとする会社なんだなここは。
2017/05/25 11:53:21
chatetu
TVでやってたなー ‼︎この会社は著しく人権侵害しているのに客来るのだろうか??クソ役員はクビに‼︎
2017/05/25 12:02:12
kyogoku174
こうなってくると辞めないのもリスクだから難しい問題だな。
2017/05/25 12:05:01
midastouch
復帰しないで辞めるけどなあ
2017/05/25 12:06:43
simabuta
すばらしい。が和解だけでなくAさんを社内コンプライアンス部長にするくらいでないとなんも解決しなさそう。
2017/05/25 12:09:05
convenientman
状況は明らかなのに2年間戦わないといけないのか。
2017/05/25 12:11:44
usk-uskiii
この会社は絶対利用しないという気持ちと、営業職として復帰したこの男性を応援したいという両方の気持ちがある。
2017/05/25 12:15:51
neergius
この人2年もすごいな。私も自分のいる業界健全化のために辞めずに戦…いや、辞めたいっ!今すぐやめたい!!
2017/05/25 12:18:28
kaitoster
アリの一穴でブラック企業というダムも壊れるか・・・。
2017/05/25 12:22:05
blackblue1
頭の良い会社だと法に触れないパワハラが横行してそうですね。
2017/05/25 12:24:19
arrack
労基法違反を共謀罪の対象に含めよう
2017/05/25 12:24:37
ay-movie
訴えられた方は、本当に大変だった事でしょう!見せしめを長い間そのままって…どんな社風か疑ってしまう…きっとまだまだ声を上げたくても上げられない人がいるように思います…早く体制変革を!
2017/05/25 12:27:10
kyoto117
絶対にアリさんマークの引越社は使ってはいけない。もともとユニオンいじめが酷い会社だけどね。定期。http://www.mynewsjapan.com/reports/2292。面白いブログを見つけたので晒し上げ。http://ameblo.jp/chiruko12/entry-12084138426.html
2017/05/25 12:28:02
nine009
この決断力と意思があるならこんな会社から逃げ出す決断をしてしまいそうなんだが。偉すぎる。
2017/05/25 12:28:51
zund4
賠償金は……?
2017/05/25 12:36:17
fb001870
胸くそ悪いよなぁ
2017/05/25 12:36:41
egamiday2009
「私は社会全体にこの戦いを知ってもらいたい。一人一人がしっかり戦えるところをわかってもらいたい。」
2017/05/25 12:37:03
madridNewyork
地獄アリさんだな…
2017/05/25 12:38:27
JULY
これ、刑事訴追は無いのかなぁ。
2017/05/25 12:38:36
natu3kan
不当な扱いから回復するのに裁判やって2年もかかるなら、普通の人なら会社辞めちゃうもんなあ。脱法経営してても新人はやってくるんだから会社に自浄作用なんて生まれるわけはないよな
2017/05/25 12:41:55
koichi99
あえて辞めないで裁判を続けた。しかし、これで会社が変わるかな?!果てない戦いの序章だったりして。
2017/05/25 12:43:42
reachout
こうしてアリさんが干されるとこの男性も整理解雇されて路頭に迷うのだが、どうしたものだろうか。
2017/05/25 12:45:26
an_tn
むしろ会社への愛を感じるレベル
2017/05/25 12:50:32
ornith
“私が辞めても、会社は仕組みを改めないでしょう。また誰かが、私のように罪状ペーパーを貼られたり、懲戒解雇をされたりする。それでは、意味がない。私は社会全体にこの戦いを知ってもらいたい”
2017/05/25 12:51:11
townphilosopher
彼の戦いに敬意を表し、心から賞賛したい。そしてせっかく戻れることになった現場の仕事だがこの会社は潰れるべきとも思う。
2017/05/25 12:52:23
Pgm48p
見せしめや脅しで従業員を屈服させて、正当な権利行使を糾弾・妨害した引越社関東。人権蹂躙とも言える制裁行為の数々は断じて許されない。もっと厳しい罰や懲罰的賠償を科さないとブラック企業は反省も更生もしない
2017/05/25 12:58:11
kitone
専任が必要なくらいシュレッダーすべきものがあるんだ……というのが最初に驚いたことで。
2017/05/25 12:59:39
newbienoob
こんなひどいところでも今年の引っ越しシーズンは引っ越し会社なかなか手配つかなかったので儲けたんだろうなあ。絶対に使わないし、家族にもそう言ってある
2017/05/25 13:01:18
cheapcode
まずはオメデトウだけど、たぶんこれからも法に触れない嫌がらせをいっぱいしてくるんだろうなぁ
2017/05/25 13:05:49
gomattou
感情だけで社員を動かそうとする経営陣は、もはや時代遅れだ。働き手不足の時代に、優秀なアリさんはどんどん健全な会社に移り、命令することしか出来ない身勝手で偉そうなアリさん達は、脳が腐って死にましたとさ。
2017/05/25 13:08:07
tohima
よく頑張ったなあと思う、これで終わりじゃないけどお疲れ様でした。
2017/05/25 13:11:43
kuniku
損害賠償48万が不当で、48万×これまでの日数 を慰謝料に和解するくらいで、弁護士報酬50-70% というくらいまで戦ってほしいな
2017/05/25 13:38:24
masafiro1986
謝罪で和解できる内容かよ。1億くらい払え。
2017/05/25 13:41:35
clamm0363
俺ならシュレッダー係なんて一週間も持たない気がする。意地の勝利だ。労働者を不当に扱う事は会社に不利益を及ぼすということを他の会社も肝に銘じて欲しい。
2017/05/25 13:44:48
kuzira4ever
http://www.precariat-union.or.jp/case/arisan.html これを見ると完全解決は程遠いなと思う
2017/05/25 13:56:33
jeanpierre69
こんな会社潰れればいいのに。絶対利用しない。このことを知っていて利用するやつも軽蔑する。
2017/05/25 14:11:06
tomo-blog
Aさんには申し訳ないけど、2年間も費やす必要があったのだろうか。社会には一定の割合でブラック企業は存在する。もし入社してしまった場合、損切りするのがベストだと思う。
2017/05/25 14:19:29
santo
「権利を主張」が悪みたいに語られるのは言語の問題なんだろうな。映画はRIGHT=善なので、RIGHTが悪というと意味不明になるように出来ている。
2017/05/25 14:26:20
alivekanade
で、まだ働くのか。何が貴方をそこまでさせるのかわからない。貴方にそんな義務も使命もないよ。働いてる人が大量にいるのに会社潰れたらどうすんだ。
2017/05/25 14:35:29
workin
よく頑張られたなと思う。exitでなく、勇気をもってvoiceで少しでも自分の足元から世の中を良くするということの大事さが最後のコメントにあるなと思った。
2017/05/25 14:47:49
guldeen
労組がバックに無かったら、この人は組織と戦えなかったろうな▼弱肉強食のイメージがある米国だが、現地の職業別労組の力は強い(日本企業もたびたび衝突している)。日本でも、『労働者の団結』を再び!
2017/05/25 14:50:28
NOV1975
同じ仲間のために戦った、というあたりが偉いわ。
2017/05/25 15:06:55
thesecret3
この件は、ここまでデタラメで労働法規守らなくても大変な裁判になってしまうのかいな、と不思議に思う。
2017/05/25 15:18:03
dogdogfactory
本年度のブラック企業大賞受賞おめでとうございます。
2017/05/25 15:21:08
tamasuji
よく頑張った!
2017/05/25 16:03:12
timeismoney
「この会社はひどいからもう使わないようにしようぜ!」っていう意見が広まれば広まるほどこの人の営業が難しくなるというね
2017/05/25 16:06:15
japonium
コメ欄で皆切れてて普段何んな楽な仕事してるんだろうと思った。
2017/05/25 16:17:49
hobo_king
アリさん引越社に感じることと言えば、社員を大事に扱わない会社が他人の引っ越しを大事に扱えるか? っていう疑心暗鬼。イヤだよねえ……。
2017/05/25 16:28:27
ysync
その6/1に退職届出すことで完了する話じゃないかとも思うんだが。
2017/05/25 16:41:28
healthy719
CMを見る度に俺の中で赤井さんのイメージが低下していく。赤井さんに罪がないのはわかるが、どうしようもないのだ。赤井さんと所属事務所は考え直して。本当にここへ赤井英和の名前と顔を貸していいのか。
2017/05/25 16:45:16
gintoki
これだけ会社がブラックな対応をしていて、どちらが悪いかなんて明確なのに、解決までに2年もかかるのかよ。
2017/05/25 16:45:53
jkr2348fsfsd
終身雇用を前提とした流動性の低い労働市場が「不幸な社員」を生み続ける。追い出し部屋とか嫌がらせの配置とか不合理すぎる。会社の行動は言語道断だけど、給料4割減のシュレッダー係なら即転職した方が良い。
2017/05/25 16:51:18
totoronoki
広告会社に数百数千万払って宣伝してる裏で、こういう労働問題では散々あくどいことして数十万程度の賠償金支払うの渋るとか。
2017/05/25 16:51:42
cinefuk
裁判を起こしたAさんを懲戒解雇し、チラシを社内に掲示。名前、顔写真、年齢とともに【罪状:自己の権利を主張し、職責を果たしていない。懲戒解雇になった場合、再就職先があると思いますか?】と従業員を脅す文言
2017/05/25 16:51:51
shira0211tama
お疲れさまです…! 色々な方面でバレなきゃOK、握りつぶせばOK、最悪はした金払えば良いんでしょ?がまかり通り過ぎてるな。やっぱ懲罰的賠償は必要だ。/ところで温野菜の方はどうなった??
2017/05/25 17:01:56
mob-nyka
ここまで反りの合わない職場に固執する必要あるのか、甚だ疑問。
2017/05/25 17:15:36
tail_y
“アリさん引越社がついに謝罪へ… 男性は2年間シュレッダー係の仕事に耐え続けた”
2017/05/25 17:16:41
chk925
そんな扱いをしてくる企業に復帰した理由が分からん。私ならやるだけやってクビ取り消されたら、復帰した直後に辞めて次移るけどな。こんな所に勤め続ける理由が謎。
2017/05/25 17:31:35
kaz_the_scum
副社長か誰かの恫喝動画だけはよく覚えてる。バカだよなぁ…火消し大失敗。
2017/05/25 17:58:17
tako-two
経営者は退職金無しの引責辞任で株主にもペナルティーを課してもいいレベル
2017/05/25 17:58:56
kiiro33
こんな会社にいたいか? と言われれば居たくはないだろうけど、そう思わせることこそが向こうの狙いだから闘ったんだろうね
2017/05/25 17:59:19
kamezo
自身への不当な扱いを撤回させ、不払い分の残業代も取り返して、仲間の不当な扱いを撤回させ、それから満額の退職金をもらって辞めるところまでが戦い、ということになるのだろうか。
2017/05/25 18:05:20
YukeSkywalker
会社側も、なんでこんなに沢山証拠を残してもいいと思ったんだろう。
2017/05/25 18:10:29
mekurayanagi
まさに「権利のための闘争」
2017/05/25 18:23:01
hiromo2
これだけ悪質なんだから何らかの制裁が必要。
2017/05/25 18:27:29
gbnorinorikont
なぜこんなにかかるのか
2017/05/25 18:46:37
piripenko
労基法にペナルティ作ってください。
2017/05/25 18:47:22
lequinharay
裁判戦略として、原状復帰を求めるしか無いという実態があるとどこかで読んだ。内心で金銭による解決を望んでいたとしても。
2017/05/25 18:51:02
kommunity
TV壊された(苦情言ったら確実に傷とか無いと保障できないと言われた)自腹なら全力で逃げるわな・・・(ブコメ見て
2017/05/25 18:51:17
kimurahayao
この問題は知ってた上で今春の引っ越しをアリさんに頼んだわけだが、クレジットで支払ったヤツ、未だにクレジット会社への請求が上がってないみたいなんだけど、20日以上も掛かるもんなの?
2017/05/25 18:59:00
spotaka
わたしも、この会社、使わない
2017/05/25 19:26:41
tzk2106
辛かっただろうし、今後も闘いは続くんだろうなぁ…ほんとすごい。でもひとまずは落ち着いて良かった。頑張りましたね、お疲れさま。
2017/05/25 19:30:12
Hamukoro
転職するほうがずっと楽だろうに、この人はすごいなぁ。なかなか真似できることではない。
2017/05/25 19:35:26
siina9
「このシュレッダー係は、もともとバイトがしていた仕事だった。」 正社員にやらせると裁判沙汰だけど、バイトならOKなのか?
2017/05/25 19:38:36
slackxx
泣けてきた…頑張りましたね。
2017/05/25 19:53:10
ichiken7
一度利用したことがある。引っ越し終了時にアンケート渡されて「これ、我々の給料に直結してるんで!」ってすごまれたの覚えてる…。
2017/05/25 19:56:26
Dai44
あのYouTube動画のパワーはすごかった
2017/05/25 20:14:40
defender_21
アリ地獄だな
2017/05/25 20:15:21
Baatarism
よくぞ戦った。
2017/05/25 20:17:03
runeharst
引っ越しする時はこの会社だけは絶対に使いたくないと感じるほどのインパクトがある。
2017/05/25 20:32:55
facebooook
“朝礼でのことでした。突然『A、前へ』、全社員の前で『罪状』を読み上げられ、懲戒解雇されたのです。 その後、会議室に呼ばれて、本部長や副部長に囲まれて、『業務上の秘密をバラした』などと罵られ怒鳴られ”
2017/05/25 20:43:52
sasaki_juzo
改めて読むとやっぱひどいな。ブラック企業の見本みたいな企業だよ。
2017/05/25 21:02:32
ppp2500
シュレッダー係か…。これを1日させる為に給料を払うって、壮大な無駄ですな。
2017/05/25 21:05:19
pernodoom
鋼のメンタルだな。今後も不当に出世できなかったらまた訴えて欲しい。
2017/05/25 21:21:57
kk3marketer
こんなことがあっていいのか?
2017/05/25 21:32:38
clonicluv
犯罪にはならないんだよなあ。なんでか知らないけど
2017/05/25 22:26:11
atenami
アリさんはもう使わないでおくね
2017/05/25 22:29:04
htnmiki
あのヤクザ上層部が改心するわけないだろwww
2017/05/25 22:34:00
mykh4567
彼の功績は最終段落に尽きる。社会全体に文字通り人生をかけて多大な貢献をした。あとは彼自身が個人として幸せになれますように。和解後すぐ転職したって彼なら引き合いもあるんじゃないか?
2017/05/25 22:36:13
uva
株式会社引越社がどのような会社かはインターネットに残り続ける
2017/05/25 22:43:16
booobooo
感心する
2017/05/25 22:52:51
u4k
2年間本来の得られていた給与補填すべきじゃないかなー。この事件の前後のタイミングで引越すことになったんだけど、この会社は真っ先に候補から外したよ。
2017/05/25 22:56:22
a006315851
社員は所詮働きアリってことだろう
2017/05/25 23:05:25
na_tsu72
っていうか、現在在職中の社員はこの事件を目の当たりにしても辞めないって、どんな思考回路なんだろう。。これならコンビニバイトのほうが全然いいじゃん。。
2017/05/25 23:19:31
hpbiz_gpc
やっぱアリさん怖い…。
2017/05/25 23:39:56
ystt
“「私が辞めても、会社は仕組みを改めないでしょう。また誰かが、私のように罪状ペーパーを貼られたり、懲戒解雇をされたりする。それでは、意味がない。私は社会全体にこの戦いを知ってもらいたい。」”
2017/05/25 23:51:28
ghr1130
絶対ここは使わない。
2017/05/26 00:53:52
nidaime-taiyo
グループ会社にまで"罪状"なんて書いたチラシを配布する感覚が恐ろしい。
2017/05/26 01:38:45
dowhile
体育会系企業こわい
2017/05/26 01:56:38
kalmalogy
"懲戒解雇を告げられたのは、朝礼でのことでした。突然『A、前へ』と言われて、全社員の前で『罪状』を読み上げられ、懲戒解雇されたのです。"絶対にアリだけは使ってはならない
2017/05/26 02:08:30
extra63
2年間シュレッダー係。正気を疑うな、アリさん引越社
2017/05/26 02:28:25
inumash
http://www.precariat-union.or.jp/case/arisan.html←ここに簡単な経緯がまとめられてるけど、交渉はじめてからもおよそまともな企業とは考えられない幼稚かつ陰湿な対応を続けていて本当にクソ企業だということがよくわかります。
2017/05/26 02:31:29
fuji_haruka
おつかれさまでした。
2017/05/26 02:41:44
sdfg158
“Aさんは、シュレッダー係を命じられても、それでも会社を辞めなかったことについて、次のように話していた。「私が辞めても、会社は仕組みを改めないでしょう。また誰かが、私のように罪状ペーパーを貼られたり、
2017/05/26 04:56:19
Changeoneself_Lifehack
残業代未払い、配置転換、懲戒解雇。三冠王ですね。
2017/05/26 05:19:10
cloudliner_tweets
「「懲戒解雇を告げられたのは、朝礼でのことでした。突然『A、前へ』と言われて、全社員の前で『罪状』を読み上げられ、懲戒解雇された」
2017/05/26 05:28:57
KoshianX
こういう無駄に社員に高ストレス与える企業、社員さんたちの士気低くなるし溜まったストレスがどう爆発するかわかんないから絶対使いたくないな……。
2017/05/26 06:11:38
tkysktmt
シュレッダー係も耐えるわ、裁判するわ、和解して復帰するとかこの男性メンタル強すぎる
2017/05/26 06:44:02
machida77
アリさんマーク引越社関東の問題。和解に至るまでの経緯。あっさり書かれているが、これまでネットに出た情報を考えると尋常な苦労ではなかっただろう。
2017/05/26 07:13:58
adramine
毎日延々と専任で人を使う程のシュレッダーをかけ続ける紙があるのか……、このペーパーレス化時代に。
2017/05/26 07:49:38
rn88888
2年間もよく頑張った!お仕事頑張って欲しい。アリさんは使わないな
2017/05/26 07:49:50
lackofxx
言葉にならない。
2017/05/26 09:58:41
taro-r
会社に残るのも気まずいだろうに,タフな人だ。
2017/05/26 10:19:49
aopis
あのCMタレントは、もちろん、この件知っていながらカネ貰ってるんだよね。
2017/05/26 11:00:32
georgew
アリさんは引越し業者の中では割とユーザ評価高かったのに、評判が地に落ちてしまい、ほんとうにアホだと思う。自分もここは金輪際使うつもりない。
2017/05/26 16:05:49
carl_s
社会的に重要なのは謝罪の有無じゃなくてアリ側が労働法を守るといった経営者として人として最低限やるべきことをきちんとやれるかどうか。大幅なマイナスからせめてゼロになれという要求すら無視してる会社だから。
2017/05/26 19:44:56
kazyee
この方のメンタルの強さを分けてもらいたい。
2017/05/26 21:10:00
yoko-hirom
『見せしめは無駄』 巣の中の身勝手な理屈が人間様の世間に通用すると思い込んでいる傲慢なアリさんを踏み潰して見せしめにするのは有意義だが。
2017/05/26 21:16:54
AUmin
新興住宅地に住んでいるがしょっちゅうここのトラックを見かける。世間ではこんなことどうでもいいという認識の人はたくさんいるんだろうな。
2017/05/26 21:55:01
soratokimitonoaidani
これ会社に残ってもめっちゃギクシャクするから退職したほうが良いのでは……
2017/05/27 02:32:42
Nean
“Aさんは残業手当を巡り、引越社側と別の裁判を続けている。……同じ組合に所属する約40人も未払いの残業代をめぐる裁判が各地で起きている。まだ問題が全面解決したわけではない、という気持ちがあるようだ”。
2017/05/27 17:52:40
x-osk
つぶれてしまえ
2017/05/27 22:27:24
itochan
拡散 >「私が辞めても、会社は仕組みを改めないでしょう。また誰かが、私のように罪状ペーパーを貼られたり、懲戒解雇をされたりする。それでは、意味がない。私は社会全体にこの戦いを知ってもらいたい。
2017/05/28 22:43:38
inouetakuya
“「私が辞めても、会社は仕組みを改めないでしょう。また誰かが、私のように罪状ペーパーを貼られたり、懲戒解雇をされたりする。それでは、意味がない。私は社会全体にこの戦いを知ってもらいたい。一人一人が”
2017/05/29 11:40:11
hatehenseifu
事の顛末
2017/05/29 14:44:00
richard_raw
「私は社会全体にこの戦いを知ってもらいたい。一人一人がしっかり戦えるところをわかってもらいたい。そういう思いで続けてきました」鋼の精神だわ……。