2025/01/03 17:15
eagleyama
“理論的に鏡像細胞は天然の微生物と相互反応しないからだ。
2025/01/03 20:34
konekonekoneko
まあでも鏡像生命は、外部ほぼ無資源、共生可能な生態系の無い状態からスタートするからな。 外部がほぼ敵。
2025/01/03 20:51
bfoj
バイオハザード的な何かを感じる
2025/01/03 20:54
udukishin
鏡像細菌って増えることができるのかな?こういうとき現実にもサンドボックス環境が欲しくなる
2025/01/03 20:55
ET777
こわンゴ
2025/01/03 20:59
anno_ni_msd
対消滅しそうな
2025/01/03 21:02
pribetch
グルタミン酸の光学異性体でさえ旨味の有無という重大な違いが
2025/01/03 21:05
B-108
原爆開発でも、人工的に起こした核反応で飛び出した中性子が周辺の原子と連鎖して地球が滅ぶ説ってあったけど、やっぱり未知の領域は怖い。
2025/01/03 21:15
rain-tree
“鏡像生物学とは、地球上の生命が従う基本的なルールである「キラリティ」の反転について研究する生物学”.“キラリティとは、分子(糖やアミノ酸など)が右型あるいは左型のいずれかを指向するという性質のこと”
2025/01/03 21:18
Gelsy
ミラー貝入
2025/01/03 21:32
ranobe
人工甘味料に棲息する鏡像病原菌をダイエット系飲料にブチ込めばいける!
2025/01/03 21:41
rdlf
光学異性体?ではないのか。まぁ、やる人はやるよ。逆に何か有益なことがあるかもしれないし。
2025/01/03 21:44
nentaro
抗生物質オフロキサシンの鏡像異性体(正確にはL体のみ精製)がレボフロキサシン
2025/01/03 21:56
myr
不明だから怖い、と言うだけで結構なんとかなっちゃいそうな気はする。生命はそんな弱く無い様な。。そして鏡像生命単体ではそんな増えずに鏡像生命圏まで作らんと厳しそう
2025/01/03 22:23
nito210san
“Scienceに掲載された38名の研究者による論文よりも鋭い指摘をするオレ” なコメントがまたここにも集まるのかな
2025/01/03 22:31
ssssschang
俺らはこれから倫理道徳屋として生きていくぜ!ってタイプの杞憂民もよく見かけるので、真に受けすぎずに眺めてる程度がよいのではないかなと
2025/01/03 22:33
n_vermillion
人類滅亡フラグキター。早く作って世に解き放て!/いやそもそも鏡像細胞くんは全方位敵の状況でどうやって勢力伸ばすの? 信長の野望的な?
2025/01/03 22:37
Galaxy42
自然に発生して自然に淘汰されてそう
2025/01/03 22:37
cinefuk
『戦闘妖精・雪風』で読んだな
2025/01/03 22:59
edgeknight
鏡像とは違うけど、生物の非対称性を挙げていた『ジャイガンティス』(原作・小森陽一、漫画・橘賢一、集英社、完結済み)を思い出した:grandjump.shueisha.co.jp
2025/01/03 23:24
FreeCatWork
素晴らしい情報を共有していただき、感謝します。
2025/01/03 23:32
napsucks
果たして鏡像生命は我々を材料として活用できるのだろうか。彼らに必要な右手型の材料は我々の体内にはなさそうな気がするんだけど。
2025/01/03 23:41
tdam
前も見たような記事。前提となる科学リテラシーが問われる話題。
2025/01/04 00:40
altar
サリドマイドって「動物実験で催奇形性があったのは光学異性体の片方だから安心」と考えて投与したけど生体内で異性化が起きて問題になったんだな。キラリティが必ずしもド安定でないのは意外だった。
2025/01/04 00:56
Shinwiki
でも「そういうもんがある」って事実は消せないからそのうち誰かがコッソリ作っちゃうでしょ?中止したところで。だったらそういう良識ある人らで進めておいた方が良いんじゃないの?ほら、武漢の研究所とかさ。
2025/01/04 01:09
omega314
宇宙ってワンチャン「向き付け不可能」だったりしないんかな?(宇宙のトポロジーの研究の進捗を知らない) / 連続移動で鏡像と重なるような世界に興味があるのでクラインの壺に住んでる2次元人とかと話してみたい。
2025/01/04 01:22
zgmf-x20a
深層学習でないDLの話か、素粒子レベルのパリティ非保存の話かと…
2025/01/04 01:34
uunfo
お前も「D」か
2025/01/04 03:07
reuteri
ブコメの権威主義こそ科学的態度ではない定期
2025/01/04 03:08
wuqgvnfrdt
今年の陰謀界隈のテーマってこと?
2025/01/04 03:09
warulaw
コロナん時も思ったけど、人類は自爆装置開発するの止められないのかな。
2025/01/04 03:34
iphone
"鏡像生物学とは、地球上の生命が従う基本的なルールである「キラリティ」の反転について研究する生物学だ。" SFラノベの書き出しのような外連味を感じる。
2025/01/04 03:56
zenkaizenkai
「いざ」が起きたときに対処ができないっていうのがね。クリーンベンチの中だけでは絶対にすまないやろうしね。院生のころ死ぬほどコンタミやらかしたわ。気をつけてもミスる。人は間違えるよ
2025/01/04 06:54
nuara
それでも研究するんだろうなあ。で、どっかの研究所からうっかり漏れてしまい。。というシナリオはコロナで経験済みなのに。
2025/01/04 06:58
KAN3
話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!!
2025/01/04 07:23
m_yanagisawa
心配が現実になるような感じはする。
2025/01/04 07:34
aox
鏡像力士を開発して宇宙を征服しましょう
2025/01/04 07:34
Windfola
「ミラー病原体は宿主と相互に反応することはない。栄養豊富で温かな宿主の体を、繁殖に適した環境として利用するだけだ」 ここで言う「豊富」の解釈は対象化合物が継続的に供給されうる、くらいの意味なんだろな
2025/01/04 08:13
businessart
ってか通常の生物のアミノ酸を全く利用できないから、そもそも感染して増殖もできないんじゃね?
2025/01/04 08:16
yzkuma
武漢ウイルス研究所への警告も無駄だったし、コレも人類の歴史のフラグとしてしか機能しないでしょう
2025/01/04 08:16
ssfu
話は聞かせてもらった。人類は滅亡する。
2025/01/04 08:21
yuichi0613
“アダマラはこう述べている。 「指を突っ込んでも汚染されることがない、完璧なバイオリアクターを作れるかもしれない。しかし、それこそがまさに問題でもある」”
2025/01/04 08:22
maicou
武漢事件。或いはカサンドラ・クロス。
2025/01/04 08:25
yurikago12
太陽光とか普遍的なエネルギーはあるんだから無資源とはいえないのでは。それによって増殖した時にはもう手遅れだよね。
2025/01/04 08:45
world24
ゾンビアポカリプスの序章だぜ
2025/01/04 08:54
minamihiroharu
注意深く研究を進めることは大事な事で反対はしないが、鏡像生命が免疫を無効化できても、自分に対して光学対称な物質ばかりの世界で、ノーマルな微生物に増殖速度で勝てるのかなって疑問もある。
2025/01/04 09:22
raitu
“「鏡像微生物」は、生物の体内に入り込んだとしても、免疫システムに認識されないため、重大な病原体になる可能性”” 鏡像生物学は、地球上の生命が持つ基本的な特性、すなわち分子の向きを逆転させることを研究
2025/01/04 09:25
ext3
いやいや、鏡像バクテリアが体内に入っても、体内の栄養は吸収できないのでは?鏡像異性体なんだから
2025/01/04 09:31
arguediscuss
左右対称はないってことなのかな。
2025/01/04 09:56
urouro_again
これは戦闘妖精雪風ですね!
2025/01/04 09:56
ayumun
次のSFのネタはこれか
2025/01/04 09:58
Cru
戦闘妖精雪風のジャミーズ/単純に考えて鏡像生命は一般生命の体内の糖もタンパク質も利用できないように思うんだが、そうじゃないのか?
2025/01/04 10:26
ryotarox
「宇宙大作戦/二重人間スポック!」1978 J・ブリッシュ w.wiki 「> スポックは複製時に原子レベルまで完全に左右反転を受けていた。生き残るためには、逆形態のアミノ酸を食事に取り入れなければならなかった」
2025/01/04 10:35
niwaradi
言うほど免疫系鏡像選択性あるか?って感じだけど新しい病原菌作り出しちゃうかもしれないから免疫の研究から慎重に。にしても武漢の研究所がコロナの発生源を定説にしてるブコメ大丈夫か?
2025/01/04 11:29
Helfard
鏡像生命は普通の生命に悪影響を与えることができるのか? 相手からしたら周りの全てが鏡像生命だらけな訳だけど、それなら数の暴力でボコられて即座に乙るのでは。まあ戦闘妖精雪風によるとミサイルは効くようだが
2025/01/04 11:31
Kukri
「西暦20xx年、〇国〇〇省から広がった鏡像微生物感染により人類は...」
2025/01/04 11:32
strawberryhunter
研究を中止したところで中国が勝手に研究を進めてパンデミックを引き起こす未来が予想される。
2025/01/04 11:33
ku__ra__ge
“鋭い指摘をするオレ”を大量に生むということは記事の説明が下手ということなのでは……。鏡像異性体を分解して反転したタンパク質にする酵素の存在難易度とかにも触れてれば全然印象違う記事になったと思う。
2025/01/04 11:38
kobito19
鋭い指摘をするオレ一覧 b.hatena.ne.jp
2025/01/04 11:46
nainy
自分も中国が熱心に研究進めると思ってしまった
2025/01/04 11:59
karukaru7
ベターマンを思い出した君は仲間だ!!
2025/01/04 12:06
abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
中国「ほなうちだけ研究するで」 アメリカ「とかいう国出てきそうだしウチで研究しておくか」 そして世界滅亡へ
2025/01/04 12:26
ntstn
中国がもうガンガン進めて行くだろう…
2025/01/04 12:32
shikiarai
飽くまで可能性だからね。そりゃほとんどはダメなんだろうけど、それこそ本当に万が一の可能性があるなら反対するか徹底した管理の要求はすべき
2025/01/04 12:39
ka-ka_xyz
グリシン以外のアミノ酸と互換性ないし、(光学活性反転させるような何かがあるならともかく現状で)野放し状態で増えるの無理じゃね感。
2025/01/04 12:59
h5dhn9k
前も書いたけど、鏡像 藍藻(植物の祖)が出来ちゃうと。光合成は競合する。既存の動物バクテリアは食えない。一方的に増えるから地球上が緑のドロで埋め尽くされかねん訳ね。生合成の何に干渉されるかも分からんし
2025/01/04 13:35
sumika_09
周囲が鏡像状態なのがレギュラーのやつが順応する可能性と、イレギュラーのこっちが順応する可能性、どっちが高いかって話でしょ?
2025/01/04 14:22
morita_non
免疫システムがどーたら言う前に、その生物自身はどうやって栄養摂氏するん?
2025/01/04 15:26
agrisearch
当論文の反論(In response to "Confronting risks of mirror life".)参照。www.science.org
2025/01/04 16:09
monomoti
素人なので日本語の修飾関係がよく分からん。原文を読もう…
2025/01/04 16:16
AfroRay
“「鏡像微生物」は、生物の体内に入り込んだとしても、免疫システムに認識されないため、重大な病原体になる可能性がある。”
2025/01/04 17:06
dot
人工甘味料も基本的な仕組みは光学異性体なんよね。鏡像構造では舌で甘みを感じられる一方、消化はできないのでダイエット効果がある。私みたいな体質だと消化できないを超えてお腹壊しちゃうんだけど。
2025/01/04 17:23
syamatsumi
ブコメ、専門家に勝てないなら黙れみたいな態度こそ反科学の極みなんじゃないかな? 誰でも検証、追試できてこそ科学であって、逆にそのような神聖不可侵の領域を作るのはどちらかと言えば宗教だ。
2025/01/04 17:45
hoozuki37
キラル体だろうが抗体は作れそうなもんだが、免疫機構の何処をすり抜けるんだろう?
2025/01/04 18:01
greenbuddha138
理想的な支配者は被支配者の薬と毒の両方を独占する
2025/01/04 19:48
take1117
安全神話に守られた日本がやろう!
2025/01/04 20:40
morinaga3
あとで読む
2025/01/05 21:23
MERCY
理屈は分からんでも無いけど、それって要するに、中国やロシア、北朝鮮等は信頼に足る国なのか?って話にしかならんな。無理だろ?だから研究は進めて対策するしか無い訳よ。逆に対策不要なら言う必要自体が無い。
2025/01/06 13:53
deep_one
外の生物の免疫系に認識されないという前に、自分が栄養を摂取できないから外界で生きられない。
2025/01/07 19:25
uehaj
これはマジもんだな