2024/11/25 12:26
shiraishigento
>世界的な水不足から利権争いが活発化    まとめ最後に「石油から水へ」とあるが最悪、ホントに最悪石油がなくても人は生きることは出来るが、水がなければ生きることすら出来ないからな…。
2024/11/25 12:35
w_bonbon
ヒャッハァ水だぜっ!
2024/11/25 12:41
ustam
推測だけど、おそらく海上の水蒸気量が増えすぎて雨雲が重くなり、内陸に届く前に沿岸で降ってしまっている。内陸に人が住めなくなって沿岸に集まってくるんだろうな。水害リスクがあっても水不足よりはマシなので。
2024/11/25 12:48
bfoj
輸出するん?
2024/11/25 12:52
mahal
ある意味、緑の革命が巻き戻されてるみたいな状況ではあるのかも知れない。水資源の浪費は農業以外の産業でより需要が上振れてるのかもだけど。
2024/11/25 12:53
Goldenduck
日照り続きからの豪雨ループだと、治水に金かけられる地域は耐えられてもないところはモロに食らう格差も発生する
2024/11/25 13:16
Sukesanudon-Love
ヨウ素くん&石灰石くん「俺たち無視されてる………」「幸いなことに、日本の場合、自給率100%の資源と言えるのは水資源くらいのものだ」
2024/11/25 13:19
togetter
うーん、難しい問題だね…。
2024/11/25 13:28
petronius7
気候変動って実は大した問題じゃない、日本人の食ってる小麦の大半は砂漠の限られた地下水で作られていてnatgeo.nikkeibp.co.jp
2024/11/25 13:34
soybeancucumber
ミネラルウォータービジネスも世界各地で水源が枯渇してるし、その一帯も流れるべき水が流れなくなって土地が死んでいる。日本、中国企業に水源地売りまくってるけど大丈夫か?
2024/11/25 13:34
oka_mailer
輸入食料に頼ってる日本も他人事じゃないんだよなあ。
2024/11/25 13:41
hiroujin
日本は外国資本の土地購入を禁止すべき。水源地を守れ
2024/11/25 13:41
ya--mada
真水争い
2024/11/25 13:46
versatile
ということは今後水源がない県は苦しくなるってことですね!
2024/11/25 13:47
Betty999
半導体工場の近くの田んぼの話を思い出すなど。水資源に対する国家的な戦略が必要。
2024/11/25 13:57
onigiri-chan
ヨルムンガンドでも水を巡って争う時代が来る的なこと言ってたね
2024/11/25 13:57
ndns
香川県民はうどん断ちをせよ
2024/11/25 14:02
slkby
ペットボトルに水詰めて地球の反対側まで運んでる場合じゃないな
2024/11/25 14:10
kaorun
最近だと、半導体工場やデータセンターに必要な水資源の話も話題なので、その点でも日本は恵まれている
2024/11/25 14:12
ooblog
#温暖化 #寒冷化 #極端化 #旱魃 #水不足 #石油から水へ #治水 #人工降雨 #水戦争 #仮想水 #食糧不足 #自給率 「降水が豪雨時に集中~世界中で真水が急速に減少」だからワクチン土葬ラストリゾート日本進出みたいな陰謀論に。
2024/11/25 14:14
m7g6s
日本の水源を中国人が買い漁ってるという情報が前からあったが、外人に土地与えるのやめーや
2024/11/25 14:17
fishma
うおおおインターステラーの世界がもうすぐだ!デューン砂の惑星でもいいよ!あの謎スーツ欲しいよね
2024/11/25 14:18
Eiichiro
温暖化や開発の影響がどれぐらいか、話が大きすぎて、まったく読めないよね。 いつか足りなくなることだけ、確定してるのかな。地下水を増やす施策とか見たことないもんな。緑化政策のプラス影響とか知りたい。
2024/11/25 14:23
iwiwtwy
海水温の上昇で蒸発分の淡水が増えてるだろうし、南極で大気中の増加水蒸気分の氷結による氷床・氷河増加からの押し出しによる棚氷の増加も見られてるし。別に良いんじゃないの。
2024/11/25 14:35
Cat6
水資源が豊富な日本はむしろ余剰分を輸出することを目指すべきだろう。地下水の汲み上げを除けば、いずれ海に流れていってしまうものなので有効活用すべきだし、独占しようとすれば侵略のリスクを増やすだけだ。
2024/11/25 14:38
agrisearch
「GRACE は、重力をくわしくはかって地球上の質量の分布を知る衛星観測。GRACE衛星の観測期間は 2002-2017年だが、2018年から「Follow-On」衛星による観測がつづいている」
2024/11/25 14:39
halpica
そこだけは日本人は恵まれている
2024/11/25 14:39
tanakakazu
日本も気候変動で降雨量が減るとかなければいいけど
2024/11/25 14:45
TakamoriTarou
治水・利水の歴史を見ると、日本も何もせず水があるわけじゃなかったりもする。ものすごい長距離の送水網や、溜め池を作って大事に使ってきた。そこに当たり前にあるわけじゃないんです。それを改めてやるしかない
2024/11/25 14:51
napsucks
石油から水へ、は流石に盛りすぎ。石油で水は買えるが水で石油は買えない。
2024/11/25 14:57
tomoya_edw
DUNEかな。
2024/11/25 15:16
blueboy
今年の貯水量は、関東地方では空前の多さだ。貯水量が大幅アップ。ラニーニャによる高温で、高温多湿の季節風が来て、北関東に大量の降雨をもたらした。猛暑になればなるほど、貯水量は増える。意外なメリット。
2024/11/25 15:19
businessart
食料も足りなくなってるのに、キチガイが人口増やせとか言ってるんだぜ。さらに政治家は水源を中国人に売ってる。
2024/11/25 15:21
collectedseptember
日本ですら渇水で困ることがあるんだから世界ではなおさらか。
2024/11/25 15:21
ireire
日本も貧しくなれば、海外から生産に淡水を大量に使った食料も買えなくなるだろうに、日本は恵まれてるとはね
2024/11/25 15:48
anigoka
温暖化による気候極地化によって更にこの傾向に拍車がかかるだろうね
2024/11/25 15:59
muramurax
国際河川だと上流工程の国がダム作ったりして下流の流量が減って揉めてるよなぁ。
2024/11/25 16:06
rider250
え、2000年代初頭に既に「21世紀は水不足から世界中で水戦争(本物の戦争)が起きる」と予測されてたよ、なにせ水がなけりゃ人はすぐ死ぬんだから切迫度がその他の「不足」の比じゃない。大戦乱の世紀になりそう。
2024/11/25 16:10
death6coin
「地図と地形でわかる日本の川と流域外分水 三橋さゆり 実業之日本社」を読もう
2024/11/25 16:29
WorldWanderer
The decline in freshwater levels could lead to severe water shortages, conflicts, and environmental degradation. It's time to take action to protect our planet's most precious resource.
2024/11/25 16:37
rgfx
「2015年に行われた衛星観測による研究では、世界の主要な帯水層の大半(37カ所のうち21カ所)で、水が溜まるよりも速いペースで減少していることが明らかになった」
2024/11/25 16:44
seiyakengo
水源地を守れってコメに星が付きまくってるけど星つけた人は大丈夫か?山奥の土地とか売ってるのただの原野商法やで。ワイが道民だから道の条例になるけど、すでに「北海道水資源の保全に関する条例」とかあるしな
2024/11/25 16:44
hatebu_ai
これは「黄金水の国ジパング」再興の流れがきてしまうかも知れない・・・>都市部の上下水道が発達し、聖水の再利用が進んだ黄金水の国ジパングが紹介された東方見聞録だって? bokete.jp
2024/11/25 16:53
strbrsh
田舎の山林や農地は保護しないとやばいよ。
2024/11/25 17:04
kagobon
ほぼ消滅したアラル海に続いてカスピ海も湖面積が狭くなってる。
2024/11/25 17:04
kazyee
タンカーやらの積荷を降ろしたあとに本国に帰るときのバラスト水を真水に変えるだけだと焼け石に水か。/既ブコメにもあるけど、海からの季節風が山にぶつかる前に雨として落ちたら、干ばつが増えるか。
2024/11/25 17:06
takeishi
日本は島国で幸い雨が多いから、国境を越えて輸入するような話にはなってないが…/遠くから水路を引く、機械で浄化して飲み水にみたいな需要が世界的に増えそうだ
2024/11/25 17:19
hamamuratakuo
日本特産の「水」を世界中に輸出するチャンス到来!?(水をくんでペットボトルに入れるだけのお仕事です=全自動でOK?) 冗談はさておき、真水を作る装置が売れるようになるかもね?
2024/11/25 17:27
hate_flag
外国人が水源地を買っても水利権は別なので水は輸出できない。そもそも輸出してペイなんかできるわけがない。ネトウヨの被害妄想と原野商法だよ。
2024/11/25 17:43
Hagalaz
日本の水はもうだいぶ狙われてると思うな
2024/11/25 17:43
arrack
日本はバーチャルウォーター多いので影響は受けるよ。食料とかの生活必需品の値上がりを問題にするけど、地球人口減らすか食料の増産革命でも起きない限り無理だよ。それでも本当に子供作りますか?
2024/11/25 17:50
parrying
ライフラインは資本主義に任せきりにせず縛った方が良いけれど国籍の問題ではないと思いますね
2024/11/25 17:51
grdgs
普段は気候変動を否定するネトウヨって、日本が有利になる説には気候変動派の最右翼になるよな。早い話、彼らは何も考えていない。誘蛾灯に集まる蛾のような連中。
2024/11/25 17:51
haatenax
水源地に話を限定せず水を大量に使う工場が進出する時はその排出が適正に行われているかチェックして欲しい。過去に痛ましい事故があったというのに
2024/11/25 17:57
eos2323
水源地云々の前に、降雪量・降雨量減少による河川流量の減少のほうがやばい。流量が減って海水流入によって塩害が出た地域もすでにある。耕作可能な地域の減少はもう国内でも始まってるんだよ
2024/11/25 18:19
shikiarai
上下水道と浄水施設を整備してくれと言いたいが、たしかに大陸のど真ん中まで雲が届かないと水道以前の国もあるのか……内陸国は大変だな……
2024/11/25 18:31
Lhankor_Mhy
そんな中、アメリカ中部では地下水で農業してるわけで……いつまでできるんだろ。まあ、トランプ政権でプロチョイスが制限されてアメリカの出生率が落ちるかもしれないから、いいのかな。
2024/11/25 18:42
shirabekun
北斗の拳ばりに水を求めて争いが生じる世界も冗談じゃなくなってきたのか。
2024/11/25 18:43
zyzy
ちょいちょい言われてるけど、日本も実は水はあまり豊富とは言い難い国なんだよな。食料輸入で間接的に水を輸入してる側。狭い島で山からどんどん流れてっちゃうからね。香川が分かりやすい
2024/11/25 18:53
tomono-blog
日本は無闇に外国に土地を売らないように。水資源はとても貴重。
2024/11/25 19:10
Gka
データの読みかた違くない?水の総量のうち海水が97.5%で淡水が2.5%だが淡水のうち70%は南極と北極の氷雪だ。温暖化で南極の氷が溶ければ海水になるから淡水が減って当たり前だが水資源が減ったことにはならないよ。
2024/11/25 19:19
sds-page
ダムを作りまクリスティ
2024/11/25 19:22
satromi
BEVブームが来る来る言ってる人の発言だと言うこと分かってないな。
2024/11/25 19:55
enderuku
日本も他人事じゃなくて輸入食糧(海外の土地の水を使用して出来た食料。たまねぎ、かぼちゃ、にんじん、ねぎ、ジャガイモ、とうもろこしや肉類)が高騰する可能性がある。
2024/11/25 20:03
hgaragght
日本の森林売買と、水道民営化は資源の安売りでは??
2024/11/25 20:30
Hidemonster
水利権とか日本の法令を気にしない外国企業が儲けるだけ儲けて、当局が取り締まりに乗り出す頃には荒らされまくった水源地だらけになってないといいけどね...
2024/11/25 20:43
YEPSKDy6
水の奪い合いから始まる戦争とかになったら嫌だな
2024/11/25 20:57
ayumun
日本はダムいっぱい作って、電力も水力重視にした方がいいんじゃないの。河川洪水も減らせるし。どうせ山奥は住人減ってるんだし、山の整備もしないんだし、ダムにしてもいいんじゃね。
2024/11/25 21:33
Wafer
へー大変そうっすねー(鼻ホジ)/そうも言うてられんか
2024/11/25 21:53
kyukyunyorituryo
日本も水源の維持ができなくなってる。 www.youtube.com
2024/11/25 22:07
confetticherry
ところで現在カッティという水の権利問題が絡むインド映画が上映中です spaceboxjapan.jp
2024/11/25 22:18
danseikinametaro
いきなりヘイト剥き出しの米ついてるが棘はこういうの放置なのね
2024/11/25 22:25
domimimisoso
NHK-BSでやってたが、「インドのシリコンバレー」ベンガルールでは、急速な発展で計画的な水源開発が追い付かず、南部内陸部という元々水資源に乏しいこともあいまって、大変な水不足が迫ってきているらしい
2024/11/25 22:33
udukishin
日本の水源地を守れというコメントあるけど都会の皆さんは地方に公共工事に多大なお金をかけるのお嫌いでしょ?
2024/11/25 22:42
neco22b
メコン川なんかは、複数の国を経由するので国際紛争になりかねない。  www.nikkei.com ,www3.nhk.or.jp 国際的な流域の監視、下流国への支援が必要。。。
2024/11/25 23:03
beerbeerkun
日本も集中豪雨が多くはなっているんだろうが山が多いからバッファが効いて水供給が分散すんのやろな。
2024/11/25 23:16
nomuken
マッドマックスも、水争いからの全面戦争で世界がヒャッハー!になったもんなあ
2024/11/25 23:49
Caerleon0327
水で戦争が起こるって、だいぶ前から言われてる(地元にある琵琶湖は既にダムみたいなもんだし)
2024/11/26 00:55
tivrsky
日本も関東は水減ってるし、雪で水を貯めれる地域も温暖化で難しくなるからなんとかしないといけない。
2024/11/26 01:25
beresford
有事の際には非友好的国家の国民の持つ土地は問答無用で収用できるようにしておいた方がいい。
2024/11/26 01:48
miruna
人類は10億人ぐらいにソフトランディングさせるべき
2024/11/26 04:32
aobon700
重力で測るって、そんなやり方があるんやね
2024/11/26 05:54
astefalcon
河川は土地を購入しても水利権を自由にできるわけじゃないが、地下水は基本的に土地所有者が利用権を有するので所有に一定の制限は必要だと思う。
2024/11/26 07:36
kei_1010
外国人の水源地購入の陰謀論はテレビ由来?YouTube由来?どんな馬鹿が騙されてるの?
2024/11/26 07:52
omioni
2024/11/26 08:30
shields-pikes
水源地の買い占めより、水道事業の民営化の方がリスクなのでは?
2024/11/26 08:43
nanakoso
石灰石(セメントの原料など)を忘れないで >水は自給率100%
2024/11/26 09:03
cocoaCargo
水利用の大半は農業と工業であり、日本は自給率も国内サプライチェーンも崩壊しているから、国内の水資源の動向なんてはっきり言ってどうでもいい。大陸で真水が枯渇した時国民は飢える。どうしようもない
2024/11/26 14:10
zenkamono
上位ブコメ「外国資本の土地購入を禁止すべき。水源地を守れ 」←水源地って山奥の使い道のない山林。国有地ならそも売買不可だし、民有地なら「地主は身銭切って維持しろ」と強要してるのと同じ。君が金出して買え
2024/11/26 15:52
dowhile
農業用水なら海から作れるので安い真水がないってことよね。需要が高まれば高いコストで使える真水は出てくるけどコストは利用者に跳ね返る