2022/06/23 10:00
monopole
3体パート3ようやく買えた。
2022/06/23 10:12
esbee
ありがとうございます!ポチるぞ~/ポチりまくった!冬木さんに利益が入りますように
2022/06/23 10:17
Hate6752na774
プロジェクト・ヘイル・メアリー、前評判通りめちゃくちゃ面白かった~。映画も楽しみ。
2022/06/23 10:17
color-hiyoko
どれも面白そう。三体やっと続きが買える ✍️🐤
2022/06/23 10:20
Lhankor_Mhy
どれも面白そうだ。プロジェクトヘイルメアリは読んでなかったので忘れずに買おう。
2022/06/23 10:22
hara_boon
三体を買うか… Kindle持て余してるのでせっかくなら
2022/06/23 10:35
pikopikopan
未読の何冊か買いました。ありがとうございます
2022/06/23 10:37
ayumun
“三体』三部作の完結編” ついに三体が最後まで積めるぜ!
2022/06/23 10:53
tourism55
プロジェクト・ヘイル・メアリーは本当に最高だった。語りたいが何を言ってもネタバレになるので、早く映画の予告編が出てきて「ああここまでは喋っていいのね」というラインを教えて欲しい。
2022/06/23 10:56
ohana3
メモ
2022/06/23 11:02
songsfordrella
調べてみたらクレイヴン『ストーンサークルの殺人』と『ブラックサマーの殺人』が安くなってた。『ストーンサークル〜』はなかなか面白かったし、これを機に『ブラックサマー〜』も読んでみるかな。
2022/06/23 11:12
dh16t
プロジェクト・ヘイル・メアリーと息吹を積んだぜ 三体Xが出たら上に積むぜ
2022/06/23 11:17
GiveMeChocolate
漁るぞ〜
2022/06/23 11:20
morimarii
今更だけど中国SFの勢いすごいなー
2022/06/23 11:34
burnapple
私のおすすめはエボラ出血熱制圧のノンフィクション「ホット・ゾーン」です。
2022/06/23 11:42
amatou310
三体、宇宙へ、最終人類あたりは積もうかと思ってた(積読読めてない)。ぜひみなさんからもおすすめ本をブコメいただきたい。
2022/06/23 11:42
BoiledEgg
早川は早くホーンブロワーシリーズも電書化しろ
2022/06/23 11:49
Foorier
買わねば
2022/06/23 11:57
uk_usa_tv
SFはもちろんのこと、最新のトピックを扱ったノンフィクションの推薦がありがたい。どんどん買ってしまいそうでやばい。
2022/06/23 12:01
kkkirikkk
毎回手を出しちゃうんだけど三体が1冊目すら手を付けれてないです
2022/06/23 12:09
sukekyo
毎年毎年ろくに読めてないのだから今年こそは絶対に買わないぞ!と心に誓っては万単位で散財してる。今年はラファティの短編セレクトとファイトクラブと華氏451度だけで済んでるから上出来。おれも大人になったもんだ
2022/06/23 12:12
anguilla
積読が増えていく
2022/06/23 12:12
dokusyotyu
昨晩2時間くらいかけて1500作品を確認し何を買うか検討したところ。epi文庫も安くなっているのが嬉しい/『プロジェクト・ヘイル・メアリー』は先週単行本を買ったばかり。すごく面白かったので後悔はしていない。
2022/06/23 12:16
sbiw0829
三体IIIを 絶対に 買う!
2022/06/23 12:17
uzusayuu
三体まだ読んでなかったのでちょうど良い
2022/06/23 12:17
Sei
やばい、一万円超えた。
2022/06/23 12:18
letitbomb78
よーし お父さんも積んじゃうぞー
2022/06/23 12:25
natu3kan
人の信念はなかなか変わらないよなあ。でも所属する社会の主流の考えに表向きだけ、もしくは心から信じたりするので、難しい。
2022/06/23 12:28
honeybe
功徳を積んだ(何
2022/06/23 12:33
kasahannra
後で読む
2022/06/23 12:38
ga_kun
おすすめは『ファスト&スロー』です。下巻付録の論文だけでも読んでください。『国家はなぜ衰退するのか』は『銃・病原菌・鉄』と併せて読むと多角的な視点を得られて良いでしょう。『マネーボール』はセイバー文字
2022/06/23 12:39
yn3n
やっぱりみんなこれ見て積読本増やしてんだなw
2022/06/23 12:42
aliliput
うわーー全部欲しいw
2022/06/23 12:43
htnmiki
あとでよむ
2022/06/23 12:43
rou_oz
ビルゲイツの本だけ買った。SFは積み本が消化できてないので、また次回だな
2022/06/23 12:46
mashiaki1975
全部読みたいが全く時間がないんです。一冊だけお薦めして欲しい。
2022/06/23 12:48
finefinethankyou
電子書籍苦手だけどセールするから諦めて買うか
2022/06/23 12:51
dadadaisuke
あとで買う(読むとは言っていない)
2022/06/23 12:51
naoto_moroboshi
中国SF凄いよな
2022/06/23 13:10
aubergine
三体の最終巻くらいは買っとこうかな(1巻すら積んでる)
2022/06/23 13:47
verda
こういうの見ると買っちゃうんだよな
2022/06/23 14:15
t2hnd
財布の紐が音を立てて緩んだ
2022/06/23 14:37
hiduki001
kindleが横書き対応してくれれば…!
2022/06/23 14:42
toaruR
流石に三体Xは対象外か(ノ∀`)
2022/06/23 14:50
toubanjanny
三体is読みたい
2022/06/23 14:59
HanaGe
『ご利用は計画的に』
2022/06/23 15:01
ken-baan
ありがたや
2022/06/23 15:15
gyakutorajiro
ジョニー・オデルの『何もしない』読もう。チャップリンのモダンタイムスみたいに生産と成果物の最大化の強制で器官は疲弊し身体は不調をきたす。何もしないという実践で器官が正常化してくれるかも。
2022/06/23 15:16
tal9
あとでポチる
2022/06/23 15:20
Zephyrosianus
ありがたい。プロジェクト・ヘイル・メアリー読んでみよう
2022/06/23 15:21
bigburn
また積ん読(候補)に1万円以上注ぎ込んでしまったが、ソシャゲにカネを溶かすよりは安いよね
2022/06/23 15:21
deep_one
ヘイル・メアリーはよく聞いた名前。
2022/06/23 15:30
tomiyai
電子書籍積むより図書館で定期的に借りる方がちゃんと読むのよね。流行りにはちょっと遅れるけど積んで読まないよりはマシなんだよなあ。
2022/06/23 15:30
zkq
プロジェクトヘイルメアリーはジャンルがネタバレになるので罪が重い
2022/06/23 15:32
kenzy_n
生きている間に読み切れるのだろうか
2022/06/23 15:36
d346prt
今年もまとめありがたい。三体、ⅠとⅡをセールで買って積んでて、この間読み始めたらⅢは待てずにすぐ買ってしまったよ。
2022/06/23 15:47
saikorohausu
なんてこった…
2022/06/23 16:16
minamishinji
おぉ、気になる。三体だけでも読みたい。
2022/06/23 16:17
gegegepo
しかし最近の海外SF作家の女性率はかなり高いな
2022/06/23 16:26
hdampty7
ハヤカワさんがサブスクやってくれたら月5000までなら出す。出版後1年ものでよいから。
2022/06/23 16:35
hate_flag
『プロジェクト・ヘイル・メアリー』は間違いなく面白いので未読なら買え。もし感動しなかったら木の下に埋めて貰っても構わないよ!(ストラットを)
2022/06/23 16:35
babamin
これこそ「(買ってから)あとで読む」案件・・・。
2022/06/23 17:03
mmmmmasao
キャッチ=22とハウス・オブ・グッチ、紙で買うかKindleでポチるか悩むところ
2022/06/23 17:07
N0TBUT
電子書籍読めない病やめたい……
2022/06/23 17:35
hevohevo
オススメありがたい。購入&積読が捗ります。
2022/06/23 18:00
kyukyunyorituryo
秋田書店や講談社もセールやっている。99nyorituryo.hatenablog.com
2022/06/23 18:19
ext3
砂の惑星読んどくかな~
2022/06/23 18:19
everybodyelse
みんな積んでて草。俺も積むか…。
2022/06/23 18:33
goforit55
プロジェクト・ヘイルメアリーはすごく面白いので積んどくのはもったいないw 「われらはレギオン」も3巻までセールになっているので積みましょう。
2022/06/23 18:47
u4k
“良い大学に入って良い企業に入って多くの金を稼ぐ。それができているひとたちは自分が努力をしたおかげだと認識しているだろうが、実は「生まれ」がその要因の大半を占めることを指摘し、貧困にあえぐ人たちを「努
2022/06/23 18:54
camellow
電子書籍でハードカバーのカネを取られるの意味わからん。プロジェクトヘイルメアリー、半額でも990円だって。でもまあテキトーに見繕って買ってみよう。 / 半額だと思って買ったものの多くが15%引きとかだった…残念
2022/06/23 19:10
versatile
積んdle に積むぞー
2022/06/23 19:49
liposo
今年は飼うかな
2022/06/23 20:42
oya3
三体だけは積まない方がいい
2022/06/23 20:59
praty559
プロジェクト・ヘイル・メアリーは最高なのでおすすめ。映画の予告でネタバレされないうちに読んだ方が良いよ。何も難しくないしマジで あっと言う間に読める。
2022/06/23 21:13
zzteralin
あとでよむ
2022/06/23 21:16
hikalin8686
今回ワイは6冊積みました😇
2022/06/23 21:56
shikiarai
おかげさまで今年もSFが買えた。気になったのをほしい物リストにいれてこの時期に買うだけの簡単な積読
2022/06/23 22:18
kyo1man
なんだ…今、半額なのか?アフェでもなんでも応援しつつ4冊、買うことを決めた!ありがとう
2022/06/23 22:32
U2400
ありがとう!ポチポチ積んだ!
2022/06/23 22:42
hatenyamo
最高に助かる。
2022/06/23 23:03
IGA-OS
『三体』は積んどきたい
2022/06/23 23:14
iteau
宇宙の荒鷲シーフォートシリーズはおすすめです。あとダン・シモンズの「ハイペリオン」。これは続編の「エンデュミオン」まで読まないとわけわからんけど。
2022/06/23 23:56
ai_gaminglife
三体を3冊積むときがきたか
2022/06/24 00:04
gohankun
セールが来るたびにバベルの塔のごとく積んでるぜ~死ぬまでに読み切れる自信無いぜ~
2022/06/24 00:56
key_llow
めずらしくコードウェイナー・スミスの人類補完機構全短篇が3巻すべてセール対象に入っている!
2022/06/24 01:17
kei_1010
くそー。全部面白そうだけど、買ったら全部積む自信ある。くそー
2022/06/24 02:25
sun330
ぶくま。最近SF読んでないなあ…。
2022/06/24 02:46
atoshimatsu
海外文学は人の名前が覚えられないので読まないという人に、「これなら大丈夫!」と、プロジェクト ヘイルメアリーを薦めた。
2022/06/24 05:16
agano
三体をついに買ってしまった。ちゃんと読まないと……
2022/06/24 08:33
namisk
こないだ三体の3作目を定価で買ってしまった……。
2022/06/24 08:33
single779
後で読む
2022/06/24 08:46
nekokauinu
紙で買って二人で読めば実質半額なのでポチるまえに家族で話し合いが必要。
2022/06/24 12:10
Finding
ヘイルメアリー上巻途中だが、おもしれーぞ。(ただ久しぶりのフィクションなので、そもそも小説ってフォーマットが面白いのを忘れてただけかもしれません)
2022/06/24 19:42
musiccloset
『プロジェクト・ヘイル・メアリー』『時間の王』『裏切り者』
2022/06/26 20:15
fsas860748
基本