2022/06/08 20:34
honeshabri
会社が食事と睡眠を管理して長時間働かせよう。食事と睡眠以外の要素だと、裁量があるかどうかも効いている気はする。やりたくてやっているなら長時間でもいいが、強制だと食事と睡眠がOKでも病みそう。
2022/06/08 21:09
KoshianX
つまり11時間のインターバル規制がいかに大事かってことじゃないのこれ。
2022/06/08 21:34
hatebutabooboo
残業するから寝れないんですが…
2022/06/08 21:35
xevra
😴🏃‍♂️🧘‍♂️🥦、😴🏃‍♂️🧘‍♂️🥦、喝!
2022/06/08 21:36
enjoymoon2
身体の不調が精神に影響することはかなり知られるようになった。これもまた、それを裏付けている。
2022/06/08 21:40
kotaponx
健全な睡眠と食事って時間が必要で、その時間を奪うのが残業と通勤
2022/06/08 21:41
SUZUSHIRO
労働自体が直接のメンタル不調の原因ではないということを伝えたいのだろうけど、睡眠が取れなくて食事もジャンクフードになる原因は労働時間じゃないのか
2022/06/08 21:41
misomico
会社が飯と仮眠室を用意すれば(医学的には)問題ないってこと?
2022/06/08 21:43
hunglysheep1
仕事や会社がマズい状況になると睡眠がうまく取れなくなるので、そりゃぁ…そうだろ、という感じ/楽しい時は残業も厭わないし会社の金使って楽しんでごめんな、まである。転職しよう。
2022/06/08 21:43
dogdogfactory
だとすると、趣味や遊びで睡眠を削り食事が不規則になってる人も長時間労働と同じくらいメンタルをやられるってことになるけど……。ほんとかねえ。
2022/06/08 21:45
centersky
長時間労働しながらどうやって睡眠時間確保しろと…?
2022/06/08 21:46
yetanother
どこが研究費出してるんだろ
2022/06/08 21:55
nmcli
テレワークで往復2時間の通勤を0にした社員は太りまくって別の健康に問題が出たりしている
2022/06/08 22:01
mouseion
つまりヤクルト1000を飲めと。
2022/06/08 22:02
lacucaracha
ええとつまり、息抜きの余暇時間は殆どなくとも、睡眠と食事さえ十分にあれば長時間労働してもメンタル的にはヨシ!ってこと?ほんまかいな。
2022/06/08 22:04
kohakuirono
睡眠と食事とあと風呂も結構重要だと思う。入ると疲れの取れ方が違う。まあそれらを取る余裕が無いという意味で根本的な所で長時間労働がヤバいって話なんだが。
2022/06/08 22:11
danseikinametaro
嫁の質?
2022/06/08 22:19
masaniisan
長時間労働で睡眠不足すると休みなく働く心臓にダメージ蓄積するんだよ。過労死は心臓逝ってしまう。
2022/06/08 22:28
July1st2017
仕事中に寝れば解決だな
2022/06/08 22:31
kamezo
長時間労働と睡眠時間の確保を両立するには、その後に十分な休養がとれるような環境(制度?)が必要、みたいな話なのかな? 規則的な食事は定期的な途中休憩? 長時間労働常習の現場ではどっちも無理っぽいけど。
2022/06/08 22:32
rgfx
睡眠と食事に影響が出ない程度の残業なんぞ長時間労働とは言わんでしょ/ twitter.com
2022/06/08 22:35
ET777
そらそうよ。私は在宅フリー民だけど一般的な基準で言ったら長いのにメンタルって意味では平気だもん。で長時間労働させるような職場って性格悪いでしょどうせ。性格悪い連中に長時間囲まれてたらメンタルやられるよ
2022/06/08 22:42
lifefucker
残業多いから睡眠も食事も取れないんじゃないの?
2022/06/08 22:43
kuzumimizuku
影響の比較としては仮にそうであっても、適切な睡眠と食事があればあとは働いても問題ないというわけでは無いと思う。1日は24時間しかないので趣味とか娯楽とかの時間が大事(と考えると必然的に睡眠時間が削られる)
2022/06/08 22:45
lbtmplz
まずは配送業から、ということかな
2022/06/08 22:59
auto_chan
瞑想が足りてないぞ…喝!
2022/06/08 23:00
rrringress
睡眠と食事に影響するものは?労働
2022/06/08 23:00
Aion_0913
通勤時間抜いて定時で拘束9時間ですらきちんと睡眠食事(風呂等寝る前の最低限のリラックス時間も含)は成立ギリギリだからね。8時間労働は家事や育児を他人に丸投げ前提の労働時間でそもそもが非人間的な労働時間。
2022/06/08 23:05
bildkampf
睡眠時間は大事、1時間睡魔時間増えるだけでかなり違うので今日もテアニンを飲んで寝る
2022/06/08 23:13
y0m0
そうですね
2022/06/08 23:19
gkmond
何がしたかったのかよくわかんねえ(そりゃそうだろってことしか書いてなかった)んだけど、こっから職場に住ませれば睡眠時間が確保できるみたいなアクロバットへつなげたり?
2022/06/08 23:27
kura-2
睡眠の影響大
2022/06/08 23:45
eggplantte
程度問題で、睡眠を取ってても60連勤とかになるとメンタルにきはじめる。30連勤ぐらいまではアドレナリンで誤魔化してそんなに感じないけども。
2022/06/08 23:56
peperon_brain
自分の経験を振り返ると、面白い仕事や没頭できる開発作業なんかは長時間やっても疲れない。一方、慣れない調整・交渉ごとをほぼ後ろ盾なしでやらされた時は毎日ほぼ定時だったのに半年でメンタルぶっ壊れた。
2022/06/08 23:58
burnoutdog
長時間労働だけど、睡眠も食事も規則正しいサンプルが存在したということ…そいつ、労働者なのか?
2022/06/09 00:00
hatsumoto
長時間労働や食事以外に、絶対に、攻撃的な上司、同僚や孤独感とかなしには鬱にはならないと思う。
2022/06/09 00:02
yabu_kyu
そういう意図はなくても「だから会社に住めばいいんじゃね?」とでも言われたようなイラつきを感じる。
2022/06/09 00:02
bloglider
平日行き返りの列車で着席し約一時間づつの睡眠時間を確保することが保命措置となっております。
2022/06/09 00:12
kurage_lizard
残業すると夕食も遅くなりがちだし、寝る時間も足りなくなる。やっぱ無理な労働はしないに限る。
2022/06/09 00:21
airj12
睡眠と食事に問題がない長時間労働とは…て思う時点で異常なんだろうな
2022/06/09 00:22
napsucks
まあそうかもしれないけど、よく寝て起きたらひたすら働けというの?
2022/06/09 00:27
hate1229
世の中で長時間労働といわれてるものは、長時間労働しているから食事と睡眠がとれないんだが?プライベートが週に1日あるかどうか。ひどいとない。
2022/06/09 00:27
wiz7
因果の証明はできていないとのことだが「長時間労働のときはプライベートゼロでも寝て食べていれば病まない」という仮説でよいかな。短期はともかく長期は厳しいよね。
2022/06/09 00:30
mayumayu_nimolove
トップコメの言うとおり、残業で睡眠時間が削られる
2022/06/09 01:17
nakag0711
在宅勤務なら若干の残業はOKということか
2022/06/09 01:26
yuxto
他の人も書いてるが、長時間労働してると睡眠時間と食事に影響が出る。集中力が無くなりミスが多くなって、誰にとっても不幸な状態になる。いかに生産性を上げて短時間で仕事を終わらせるかを考える方が建設的。
2022/06/09 01:30
sambmetta
会社に住もう
2022/06/09 01:33
meganeya3
300時間とか働いてたときは会社で寝てたし深夜3時とかにみんなでインドカレー食いに行ってたりしたのでノーストレスでした
2022/06/09 01:38
txjp
じゃあ医師の休暇休憩を廃止しよう
2022/06/09 02:01
pandacopanda27
とはいえ楽しく長時間労働するのと無理矢理労働させられるのではメンタルの影響が全然違うだろうね
2022/06/09 02:14
hiro_curry
男たちには狩りの後、焚き火を眺める時間が必要なのだ。
2022/06/09 02:15
shira0211tama
バカのお手本のような表題だな?食堂付けて泊まり込み施設作れば長時間残業させてもおっけー!ってか?
2022/06/09 02:24
ChieOsanai
はぁ? 一日八時間以上働いたら必然的に食事と睡眠時間が乱れるだろ。産業界の犬か。
2022/06/09 02:27
arrack
一日は24時間で固定なんだが、それとも自分が知らないだけで一日が30時間な人がいるの?
2022/06/09 02:45
miscmisc
この記事は鵜呑みに出来ない。アンケート結果を分析したってだけで、こんなもん研究と呼べない。長時間拘束がメンタルへの影響なしなんて、アンケート読んだだけで証明できる筈がない。実験が必要。
2022/06/09 02:54
Cunliffe
典型的なニセ科学では?ていうか、すでに指摘もあるけど長時間労働と睡眠不足や不規則な食事は交絡因子だと思うが、どうやってそれ排除した?
2022/06/09 02:55
aox
残業中に寝ましょう
2022/06/09 03:27
amoreroma
“その結果、長時間労働は心身のストレス反応に直接影響しないことが分かった。” 影響するっつうの。そもそも労働してるだけでストレスだしw
2022/06/09 03:53
slkby
"ストレスチェックの匿名化データ提供を受け、職業性ストレスや睡眠の状況、勤務時間に関する回答を分析した。" ストレスチェックってあれでしょ、あの正直に答えると結果が悪くなって人事から怒られるやつ
2022/06/09 04:31
retarded
本文に「長時間労働が食事の不規則さや睡眠時間の短縮を招き、それらがうつや心身のストレス反応を引き起こしていた」とあるし、メンタルに影響なければ長時間労働OKって結論でも無いんだが、なんだブコメの反応は
2022/06/09 04:42
m7g6s
残業するから睡眠と食事を十分にできないんだろ
2022/06/09 04:44
u_mid
本文の最初に"残業自体ではなく、長時間労働による睡眠不足と不規則な食事がメンタルヘルスを害している"ってあるのに、記事タイトルだと意味合いが違っててそっち(本文に無い事)をツッコむブコメがいくつか
2022/06/09 04:53
yoshihiroueda
「残業するから寝れない」って言っている人いるけど、最初から「長時間労働による睡眠不足と不規則な食事」って書いてあるじゃんね。
2022/06/09 05:12
circled
自分で起業して好き勝手に働いてる時に1日の労働時間が20時間とかでも気にならないのは、食べたい時に食べて、昼間でも寝たい時にいくらでも仮眠出来ちゃうからよね。
2022/06/09 05:22
mogmognya
論文のタイトルは「長時間労働は不規則な食事と短い睡眠時間によって間接的に心身症的ストレス反応に影響を及ぼす」なんで、この紹介記事のタイトルが誤解を招くやつ。
2022/06/09 06:05
wasai
残業とシフトが原因やな
2022/06/09 06:09
runeharst
一日の時間が人によって異なるのかな?っていう
2022/06/09 06:15
hiroomi
“長時間労働が続いても睡眠時間が確保され、食事が規則正しく摂取できれば、メンタルヘルスへの影響を限定的な範囲に抑えられるとみている”在宅だー。あー太りそう。なんなんだろうね。この言い回し。
2022/06/09 06:22
oakbow
因果関係の証明は出来ていないと書いてあるし、あくまで彼らがそう発表したってだけでは。個人的には忙しくても一時間程度は趣味などに費やす時間を睡眠時間削っても維持しないとキツかったなあ
2022/06/09 06:34
misarine3
疑問に思うブコメがあるけど、真っ当な指摘に思える。斜め上の対策をしがちな偉い人はよく読んでほしい。
2022/06/09 06:35
hatepy
メンタルヘルスに影響するのは「人間関係」と思ってたわ。
2022/06/09 06:53
zu-ra
拘束時間がそれほどでもなくても、昼飯食えないのが当たり前だとキツい…
2022/06/09 06:57
kemononeko
モノクロの邦画みてたら定時退勤したサラリーマンがビアガーデンでビール飲んでもう4時かって呟くシーンがあったし昔に比べて労働時間は長くなってそう。
2022/06/09 07:02
catan_coton
そもそも働きたくない
2022/06/09 07:04
solidstatesociety
じゃあ残業前に飯食いに帰らせてくれるかと言ったら許してくれ
2022/06/09 07:26
mido1903
残業するから睡眠と食事が疎かになるんや
2022/06/09 07:30
mobits
「銃は悪くない(キリッ」みたいな話
2022/06/09 07:32
iwtn
フルリモートワークは職住一致だから、時間に縛られない仕事ならいつでも働けるけど、それが睡眠と食事(特に消化)に悪影響を与えやすくなるかも?通勤時間は短くなるから、その分寝れば良いんだけど。
2022/06/09 07:42
quality1
これは体感的にもたぶんそう。長時間労働すると睡眠の質に影響出るしプレッシャーがすごいと夢の中でも仕事してて睡眠の質が落ちる。在宅勤務で一人暮らしの人が病みやすいのもある程度説明できる
2022/06/09 07:42
SndOp
つまり仮眠室と置きラーメン
2022/06/09 07:45
dltlt
元論文では「匿名化データ提供」との記述はなく「学術研究目的でのインフォームドコンセントを得た回答」とあるから、仮名化しかしてないデータでは。ちなみに対象は(ほぼ?)ホワイトカラーの模様。
2022/06/09 07:48
kazu111
その睡眠時間が、「残業時間」と「通勤時間」にほぼ完全に依存しているデータが出ているのに。なんなんだこの人は?
2022/06/09 07:49
tick2tack
長時間労働そのものがストレスの原因でなく、それによる食事や睡眠など生活への影響がストレスの原因となってるのでは、と。/ ブコメが…
2022/06/09 07:53
tomoyarn
はてブやめろよ→ 「長時間労働しながらどうやって睡眠時間確保しろと…?」「残業するから寝れないんですが…」
2022/06/09 08:01
chantaclaus
なんや長時間労働しても睡眠と食事がちゃんと取れれば問題ないんやな!
2022/06/09 08:04
tinsep19
高負荷な業務を行わせる間、ホテルを用意したり、そもそも職住近接や在宅勤務の推奨と併せて勤務インターバルを導入したほうが良いわけですね。わかります。
2022/06/09 08:06
ytn
媒介変数なだけでは
2022/06/09 08:06
latteru
なんで誤解を招くようなタイトルにするの?アホなん?
2022/06/09 08:16
mitsumorix
1時間残業すると一日の生活時間が1時間減り取り返すことができない科学法則を義務教育で教えるべき。
2022/06/09 08:16
ext3
同じじゃないですか
2022/06/09 08:20
tecepe
こういう汚らしいビジュアルのアイキャッチ使う文化さっさと滅びてくれ。
2022/06/09 08:20
plagmaticjam
風呂に入る元気が奪われワーキングメモリーが枯渇するのが長時間労働なのよ
2022/06/09 08:21
muradown
因果関係不明とのことだが、昭和のサラリーマンが長時間労働してたのは家事を奥さんに全振りできたこと、金銭的に余裕があってまともな昼食が取れてたことなどが要因なのかも。だとしたらなおのこと現代では無理だ
2022/06/09 08:24
toromoti
夜遅くまで仕事すると就寝時間になっても脳みそが興奮状態で寝れないので、少なくとも就寝する4時間前までには仕事は切り上げたほうがいい。
2022/06/09 08:26
dadadaisuke
“長時間労働による睡眠不足と不規則な食事がメンタルヘルスを害している”
2022/06/09 08:26
tenderfox
リモートワークになって睡眠時間のびた。ギリギリまで寝てるし。
2022/06/09 08:28
duedio
資本側は、これで壊れる人間は捨てるし、耐えれれば重用するから問題なし。としかならん。
2022/06/09 08:31
daisya
好きな仕事で「余暇が無い」程度の長時間労働なら飯も食えない寝れない精神状態にはならないだろうしまあ大丈夫ってのは良い話だが、嫌な仕事ではどうにもならなさそうだな。
2022/06/09 08:33
iww
『長時間労働が続いても睡眠時間が確保され、食事が規則正しく摂取できれば、メンタルヘルスへの影響を限定的な範囲に抑えられる』
2022/06/09 08:35
sase
細かくは読んでないけど、わからなくもない
2022/06/09 08:37
fjwr38
なんとなくわかる
2022/06/09 08:52
mouki0911
つまり残業自体が悪いんじゃん?(読んでない)
2022/06/09 08:52
popolonlon3965
「長時間労働が続いても睡眠時間が確保され、食事が規則正しく摂取できれば」…ごめんよく分からない。
2022/06/09 08:52
nise_oshou
睡眠と食事がメンタルヘルスに直結するって話で、残業かさんだら、まともな睡眠食事とれなくなって、同じことじゃろがい。記事にもそう書いとるやろがい。なんでこんな見出しになるんじゃい。
2022/06/09 08:59
tettekete37564
???「アーティストは残業代ゼロなんです」、「正規(社員)は守られすぎている」
2022/06/09 09:00
moromoro
草w
2022/06/09 09:02
testUSR
「不規則な食事」が不適切な栄養バランスの食事を指すのか、食事回数とタイミングのことを指すのかがわかりづらい。本文によれば"irregular mealtimes"(後者)とのこと。特に夜がバラバラになりがちなので気をつけてみる。
2022/06/09 09:03
james-ramen
会社にはグーグルみたいに24時間サービスで飲食と仮眠室を提供すればいい?
2022/06/09 09:06
dpdp
なるほどつまり、長時間働いて、適切な時間に食事をしつつ、必要な時間眠ることも出来る、住み込みシステム最強!!と。
2022/06/09 09:12
Toki-PDX
趣味の時間を削って睡眠時間と食事時間を捻出し、労働、食事、睡眠だけの生活を50年ほどすればよいということですね。意義のある素晴らしい人生だなぁ。
2022/06/09 09:15
OZE
釣り針がデカ過ぎんだろ
2022/06/09 09:16
toruhjp
睡眠時間やその質によって変わるのは実感できた。各社ヘンだなーと思うのは、ランチタイムの休憩があっても夕飯の休憩がないこと。
2022/06/09 09:17
sakahashi
当たり前に思うことを明らかにするのも研究だとは思うけど、生き物としてそりゃそうだろうとしか。長時間労働を規制する手段とまともな賃金を払う企業の姿勢とかそっちの問題なのでは。
2022/06/09 09:20
mng_dog
残業して遅くに帰ると、そのまま一日を終えたくなくてちょっと夜更ししちゃうのがアカンのやね。
2022/06/09 09:20
rulir
まぁそれはそうなんだろうなぁと思う。作業労働自体よりも対人ストレスの方が影響しそうだし。とはいえ結局は残業が睡眠と食事に影響するので、影響はどうしても出るよね・・・。
2022/06/09 09:20
iroha2_hohe
残業という元凶があるから睡眠と食事がおざなりになるわけで、言ってることが堂々めぐりしてる。時間がないのに食べろ寝ろとか不可能。健康の為にストレスをためるな、みたいな話で机上の空論
2022/06/09 09:23
sato0427
昔は遅くまで長引いた時は「明日は昼からでいいぞ〜」とか上司が気を利かせたもんだけど、勤怠を厳密に取るようになって出来なくなってたんだよね。そこにインターバル確保の号令が出たのは効くんじゃないかな?
2022/06/09 09:26
pptppc2
”しかし、長時間労働が食事の不規則さや睡眠時間の短縮を招き、それらがうつや心身のストレス反応を引き起こしていた” / 一応記事内ではフォローされてるが、タイトルに「より」とか書くと誤解生じるわな。
2022/06/09 09:29
yoiIT
ということは通常勤務時間帯に寝れば良いんじゃね?
2022/06/09 09:33
agricola
コロナが猛威を振るっていた頃は飯屋の閉店が早くてちょっと退社が遅れるとすぐコンビニ飯を食う羽目になっていたものだが、あれはどう考えてもメンタルに悪かった。
2022/06/09 09:34
Byucky
だから、クソ長時間労働のために睡眠と食事が犠牲になるのがおかしいんだよ。で、そういう環境を変えるにはメンタルが必要なんだよ。一度ハマると自分から抜けるのは難しい。
2022/06/09 09:49
richard_raw
“長時間労働が続いても睡眠時間が確保され、食事が規則正しく摂取できれば” どういう状況でしょうか。住み込み?
2022/06/09 09:50
tienoti
"労働時間の短縮が実現しても、睡眠不足や不規則な食事が続けば症状が改善しない"深夜業務最適されると、繁忙期が終わり定時帰りでも心の回復名目で趣味を深夜に頑張るとかやりがち。飯食って適度に寝ろって事かな。
2022/06/09 09:51
maninthemiddle
多分ここで言われてる「長時間労働」って9時-20時とかのことで、労働時間が直接睡眠時間削ってくるような想定じゃないと思うよ
2022/06/09 09:53
hiromo2
つまり、労働してたら無理って結論。
2022/06/09 09:56
nomono_pp
そりゃ、22時まで残業しても旨いレストランで飯食って会社のすぐ近くのマンションで良いベッドで寝れば持つけど、22時まで残業して会社でカップラーメン食ってダンボールで寝てたら持たねえわな
2022/06/09 09:57
nanamino
え、それって切り分けられるの?残業が長くなれば自動的に睡眠や食事にも影響出るのでは?
2022/06/09 09:59
lascale
長時間残業のせいでその睡眠も食事もボロボロになるんですが。子供でもそれくらいの理屈分かるだろ。
2022/06/09 10:04
yamadar
“長時間労働は心身のストレス反応に直接影響しないことが分かった。しかし、長時間労働が食事の不規則さや睡眠時間の短縮を招き、それらがうつや心身のストレス反応を引き起こしていた”
2022/06/09 10:09
aienstein
どのくらいの長時間労働想定なんだろうね・・・・?毎日終電まで働いてたころは、周囲も疲労臭が凄かった(代謝の不全でなるようだ)。それで睡眠時間の確保は無理だったなー・・・・
2022/06/09 10:16
neogratche
メンタルがやられた症状として睡眠が不足し食事が不規則になるのか、睡眠が不足し食事が不規則になることでメンタルがやられるのかというニワトリとタマゴ問題、今だはっきりとした答えを提示されてない
2022/06/09 10:17
something_cool
9-24時勤務(タクシー出退勤・食事はしっかり摂る)、25時就寝、8時起床だと病まないというかむしろ充実感漂う。物理/心理面の職場環境が悪くないのが大前提。多くの長時間労働職場は環境が悪いから。。。
2022/06/09 10:24
tk_musik
あ~~~~仕事したくねぇ。仕事するために睡眠時間確保とかクソ喰らえ。仕事が趣味みたいな人間もいて、そういうのは睡眠時間さえ確保できてりゃいいだろうな!
2022/06/09 10:29
kkobayashi
十分な睡眠時間と規則的な食事がとれるなら長時間労働させても良い!
2022/06/09 10:29
rindenlab
デスクの横にベッドがあって、好きな時に寝てもよく、タブレット端末で好きな食べ物飲み物を無制限に注文できる個室(外出自由)なら累計16時間労働続いても頑張れる気はする
2022/06/09 10:33
deep_one
そりゃそうだろう…/いや、三交代シフトとかやばいってことではあるが、それもまぁ「そりゃそうだろう」ではある。
2022/06/09 10:45
iiko_1115
6時間勤務で20万くらいもらえたらいい
2022/06/09 10:50
bml
のび太の鉱山労働みたいな。
2022/06/09 11:14
puyop
知ってた。なので、三食ガッツリ食べて休み時間こまめに寝てる人とか(太る)食事抜きで頑張ってとにかく睡眠時間確保する人とか(痩せる)が、比較的に強かった
2022/06/09 11:18
koreyonda
つまり、起床とともに作業でき、ベッドにぶっ倒れるまで続けられる在宅勤務最強と(違
2022/06/09 11:19
zkq
長時間労働でも規則正しい食事と睡眠取ろうと思ったら、刑務所が最適解かも。
2022/06/09 11:28
natu3kan
睡眠が足りないと能力が低下して失敗が増えてメンタルに負荷がかかりやすい。関連:元自衛隊メンタル教官が教える 「折れてしまう」原因は、ストレスではなく◯◯だった〈dot.〉(dot.asahi.com
2022/06/09 11:29
honeybe
睡運瞑菜の睡と菜である(ぉ
2022/06/09 11:30
zyesuta
インターバルを入れれば人死にを減らせそう
2022/06/09 11:34
oeshi
この記事はあの人を召喚してるのか?と思ったら最初の方に降臨されてたw
2022/06/09 11:34
chiroruxx
タイトルが悪い
2022/06/09 11:40
yuyumomo999
趣味をやり続けて睡眠を削った場合だけど、趣味なのでいつでも眠れるという保険が支えになってメンタルを保ってる。
2022/06/09 11:42
number917
人間らしい生活の営みやなあ、必要なのは
2022/06/09 11:53
mickey-strange
そりゃあその面だけ切り出せばそうなのかもしれんけど、じゃあ趣味娯楽を確保できてる時間とメンタルヘルスの影響も調べないとおかしくないかな?
2022/06/09 11:53
takanagi1225
これに加えて通勤時間あると地獄よな...往復2時間とか。
2022/06/09 12:16
quick_past
おいらの身の回りで心を壊しかけてる人の多くは、残業大好きじゃなくて、帰宅後に趣味をできる時間がもてない人ばかり。食事なんて割となんとでもなるよ。個々人が何のために生きてるのかって話。
2022/06/09 12:24
sun330
システムトラブルで緊急夜間対応って体力も気力も削られるんだよなあ…。きついよこの職場。
2022/06/09 12:25
hisamura75
睡眠が大事なことは疑う余地はないと思うけど、起きてはいるけど仕事のことを頭から追い出せる時間も必要だよね。ごはんの時は仕事のことを考えちゃダメなんだよ。
2022/06/09 12:28
aromabird
恒常的に残業地獄だけど、幸いメンタルは保ててるのは、食事と運動管理を徹底してるからなのか。最近睡眠が量、質ともに悪いのでヤクルト1000飲んで明日も乗り切ろう。本音は仕事から逃げたい。
2022/06/09 12:32
Insite
10時間労働でプライベートな時間が4時間とれる人は12時間労働だと2時間、14時間労働だと0時間。定量化して評価するなら残業時間より睡眠と食事の時間ほうが効くということ。変な反発する人は既に心が病んでいる。
2022/06/09 12:33
waitingforspring
長時間労働しながら睡眠時間を確保ってどういう事だろう。会社の隣に住んでるとか?
2022/06/09 12:47
satomi_hanten
こーゆー現実を見ていない空論、仮説見てるとイラっとするけど既にやられちゃった側なので適切な解釈が出来てないだけかな。僕は睡眠時間削ってでも趣味に30分1時間取って無かったら今働けてないと思う。
2022/06/09 12:55
tsutsuji360
食事付き住込みならオッケー!!
2022/06/09 13:06
khtokage
つまり、食事と睡眠を定期的に不足なく与えれば軟禁状態で家畜みたいに扱っても大丈夫…ってコト!?
2022/06/09 13:13
saiyu99sp
1日のサイクルを飯、寝る、働くだけにすれば病まないってことだろ。通勤時間や家事を0にすりゃ15時間労働でも大丈夫なんだろう。
2022/06/09 13:45
kowa
なので通勤時間を短くするのが重要だわね
2022/06/09 13:55
manipulator
仕事のために睡眠するので睡眠時間にも給与が発生すべき(暴論)
2022/06/09 13:59
neco22b
長時間労働したら、睡眠時間も短くなるだろう?????
2022/06/09 14:05
shikiarai
なので夜休憩も必須にして夕食の時間は必ず確保させてほしい
2022/06/09 14:11
sukekyo
ヤクルト1000が売れるわけですよ。睡眠の質大事。あと女性の、、、、おっと下ネタになってけんすうさんとイーロンさんにBANされるところだった。#ここはマストドンじゃないよ
2022/06/09 14:48
bisco_uma2
まぁその睡眠と食事を妨げるのが長時間労働だったり職場のストレスではあるが。睡眠食事は直接の原因というか最後の砦ってとこか。
2022/06/09 15:42
okami-no-sacchan
規則正しい睡眠時間と食事を確保できればいいという、逆が成り立つ話に見えるタイトル
2022/06/09 16:02
mobile_neko
長時間労働もメンタルを壊さないよう、規則的な睡眠と食事が重要という話は至極真っ当な話では?どうしても長時間労働が必要時があれば労働者や自分を守るためには大切な指摘だと思う。
2022/06/09 16:21
rokusan36
社員食堂と、社宅
2022/06/09 17:24
PROOF
夜勤はどうなるんだろ?
2022/06/09 17:27
pinossos
仕事起因の睡眠不足と趣味起因の睡眠不足とでメンタルへの影響が同じとは思えないし、仮に同じだとしたら事実をねじ曲げてでも長時間労働は悪だと言いたい
2022/06/09 17:45
repon
こんな研究で正当化しなくても、パワハラ上司が何人か往来で刺殺されれば「長時間労働は体に良くない」ことを骨身に沁みて解るだろうよ。わからせ。
2022/06/09 17:50
NEXTAltair
つまり残業が多い人働いて帰って寝るだけの生活のほうが帰ってからくつろぎ時間を作るより良いという。趣味は休みの日限定でやれと
2022/06/09 17:56
mak_in
この記事にも書いてるけど、長時間労働→睡眠と食事の減退→メンタルヘルス、という傾向が確かにあり、睡眠と食事の減退だけでも影響あり、とのこと。タイトルが誤解を生まない?
2022/06/09 18:08
k_ume75
長時間残業してたら、真っ先に食事と睡眠が犠牲になるのでは...?/15〜6時間労働してた時は食欲がなくなったのでカロリーメイトだけで生きてたし、徹夜が続いたら眠れなくなった。
2022/06/09 19:08
akahmys
長時間労働してないけど睡眠と食事が無茶苦茶って人と比較するとメンタルヘルスに有意な差は無いってことだろうか?
2022/06/09 20:00
heptapeta
終電で帰ってた時、夕飯は会社で規則正しくコンビニだけどバランス考えて食べてて帰ったらすぐ寝てたからメンタルやられなかったのかな。
2022/06/09 20:25
achikakuonji
昔プロジェクトが炎上した時、朝食は8時・昼は12時で夜が24時という生活になってすぐダウンしたわ。
2022/06/09 20:53
sabinezu
睡眠と食事さえきちんとすれば残業はいくらやっても問題無しという事?終わりの見えない残業だからメンタルやられるんですが。
2022/06/09 20:59
ooblog
#過労死 #睡眠の重要性 「長時間労働が続いても睡眠時間が確保され、食事が規則正しく摂取」規則正しい食事の定義も言え定期。夜食と朝食の間隔6時間切れてたら #胃 #腸 #肝臓 #膵臓 #腎臓 沈黙を破って #糖尿病 ルート。
2022/06/09 21:13
nattou_frappuccino
長時間残業にも喜んでやりがいの搾取をされてるタイプの人もいるしなあ。
2022/06/10 12:01
irimo
人間は生物だと俯瞰すると、病気になるような生活が理解できてくる。ただ、人間には破壊衝動と自己実現欲求があってなあ。