2022/05/26 23:07
yaminusi
今は品種改良が進んで種なしばっかだけど、野生の毛糸玉には種があったんや。
2022/05/27 07:11
m_yanagisawa
人類というのは不可解なものだ。
2022/05/27 07:14
sds-page
測量機器に一票 www.kankou.co.jp
2022/05/27 07:15
runeharst
単なる置物だったりして…
2022/05/27 07:21
mutinomuti
写真の一つが穴の空いていない三角形要素なの、同じものって言っていいの?(´・_・`)パスタの量を決めるための道具だろjk
2022/05/27 07:44
kybernetes
ストレスが溜まったときに何気なく手で回したりするフィジェットキューブ的なものでは
2022/05/27 07:47
sisya
ハンドスピナーが100年後くらいにこういう扱いを受けていそう。この物体もそういう意味合いちょっとした瞬間流行物だったのではと思う。
2022/05/27 07:58
ranobe
豆苗を育てていたにちがいあるまい
2022/05/27 08:01
yk_mobile
流行したにするには製造工程が大変だよな
2022/05/27 08:09
rider250
文献記録がないということは当時の人にとっては「当たり前=自明すぎる物体」でわざわざ文章に残す気にもならなかったということ。個人的にはギリシア・ローマの多神教信仰に関わるアクセサリー的なモノ?って感じ。
2022/05/27 08:31
perl-o-pal
「古代ローマ人はD&Dを嗜んでいた!」「「な、なんだって!」」//10面体だったらロードス島だろうな。場所も近いし。
2022/05/27 08:38
kuzumaji
ハンドスピナーもいずれ未来から見たら意味不明な代物に…って書こうとしたら同じこと書いてる人すでにおった
2022/05/27 08:47
buu
最近は「今だに」とか書く奴もいるの?
2022/05/27 08:53
uzusayuu
未来の人が現代の遺物を見たら使い方がなんだかわからない物が多いだろうなあ
2022/05/27 09:02
ssids
未来では擬宝珠がこんな扱い受けそうではある。「古い遊戯の電子媒体にしばしば記録されている水色の顔状の画像との類似性が指摘されている」とか
2022/05/27 09:11
shower-of-glass
御利益がある御守り交わされて捨てたんだろうな
2022/05/27 09:13
napsucks
中にローソクでも入れてジャックオーランタンみたいにして使ってたとか、あるいは突起にヒモでもひっかけて編み物でもしてたのかしら。そもそも古代のものが実用性前提で作られてたという考えが傲慢なのかもしれんが
2022/05/27 09:16
shaokuz
卵だよ
2022/05/27 09:16
hidea
いまだに今だにを誤りと言う人がいるのか。
2022/05/27 09:23
sjn
50の中に棒を差して肩こりを取っていた説はある気がする
2022/05/27 09:24
kzhvsonic
記事を読みながらハンドスピナーが数百年後に見つかったらこうなってそうだなって思ってたら、ブコメにすでに書いてあった
2022/05/27 09:31
SHOWFKUP
乾燥した香草を雑にマウントしとくやつに一票
2022/05/27 09:32
htamaaki
古代のガンプラやデアゴスティーニみたいなものだったりして
2022/05/27 09:43
nuara
宗教がらみなら文献やその挿絵に残ってそう。日用品にしては装飾的。頑丈でどの面で置いてもよいが、スタックはできそうにない。カレンダ−? 自宅で先祖の霊をまつる器具とか?
2022/05/27 09:44
makou
マッサージ器具とか?
2022/05/27 09:55
brusky
“西暦2~4世紀のもの”“初めてこの物体が発見されたのは1739年”1000年以上発見されてないものが一つ見つかると次々確認されるのは面白い(それまでは発見されてもゴミにされてた?)
2022/05/27 10:05
atoh
数個発見ではないのか。
2022/05/27 10:15
bml
中にろうそくでも入れてたんじゃ。オシャレでしょぐらいで。
2022/05/27 10:16
shields-pikes
当時の立体造形師の腕試し的なオリジナルアート作品なのでは?
2022/05/27 10:16
kusunoki7100
後年のアニメ・マンガで使うために用意されたとしか思えない
2022/05/27 10:17
y-mat2006
考古学で訳のわからぬ遺物は宗教関係か性具かのどっちかにされるんだっけ?
2022/05/27 10:18
natu3kan
タダのオブジェかロウソク立てか。
2022/05/27 10:22
moandsa
作るのそれなりに難しそうだから気軽な用途じゃなさそうだけど(そして高尚な用途を考えすぎる)
2022/05/27 10:23
choosyf
財布に付けてたという説は面白いな。
2022/05/27 10:23
qouroquis
ローマの地下闘技場で剣闘士奴隷によって行われた、男塾的なサッカーのボールだった説。
2022/05/27 10:24
washi-mizok
これかな www.nti-audio.com
2022/05/27 10:24
n-styles
複数の素材を組み合わせた道具で、他の素材は腐って金属部分だけが残った感じかな。
2022/05/27 10:31
aox
ツボ押し器以外の用途が思いつかないのですが…
2022/05/27 10:37
ans42
電車でずっと考えてたが、足ツボマッサージしか思いつかなかった…
2022/05/27 10:43
remonoil
用途が無いと存在しちゃいけないのか?
2022/05/27 10:50
asitanoyamasita
これは間違いなくザクのクラッカーでしょ。研究者も案外モノを知らないんだなぁ twitter.com
2022/05/27 10:53
gabill
小学校で全校生徒に配って何に使うか観測したらヒントになりそう。
2022/05/27 10:54
nejipico
古代工作系Youtuberの作品と思われる。当時大流行したゲームのキーアイテムを再現した物。
2022/05/27 10:56
teisi
おもちゃじゃないの?と思うけど使い方が分からんなあ。id:sds-page氏の言うように測量機器にも見えるし、色々な分野の人に見てもらったほうが分かると思う。あとは金物屋の腕試しの課題作品だったとか。
2022/05/27 11:01
kamiokando
革紐の先にくくりつけて武器にしてたのでは?
2022/05/27 11:06
q0a
洗濯機に入れとくと汚れがよく落ちるんよ
2022/05/27 11:07
hatebu_ai
テセラックみたいな、人類に干渉してきた高次元体の似姿(あくまで3次元人として観測できた写像)なのでは。
2022/05/27 11:09
strawberryhunter
小さいテトラポットとか部屋に置きたいじゃん。そういうオブジェだと思う。
2022/05/27 11:12
kazatsuyu
面が三角形になってるのは20面体だな
2022/05/27 11:16
behuckleberry02
なんだこれは。無目的にしては数が多すぎる。わざわざ角が丸めてあるところからするとキャッチボール遊びのボールだろうか。ところでこの中にひとつだけ仲間外れの二十面体が混ざっていませんか?
2022/05/27 11:17
sun330
文献もないあたり、単なるアートなんじゃないかなあ…。
2022/05/27 11:25
gattolibero
「未来の人々を困惑させる」という目的で作られたアイテムなので、特に実用的な使い道はない、という説をひらめきました
2022/05/27 11:37
c-matt
ナウシカの蟲笛みたいなやつ??穴の大きさ違うみたいなので今ならパスタの量はかるのにいいかも。
2022/05/27 11:42
timetrain
板とかが孔にはめ込まれていたようにも思うけど・・
2022/05/27 11:50
shinjin85
「今だ」って間違った漢字を見出しに持ってきて恥ずかしくないのか
2022/05/27 11:50
sato0427
現代でもデザフェスでこういうの作ってるやつおるやん?
2022/05/27 11:55
MasudaHiroki
1つだけならともかく沢山見つかってるとなると何だろう。突起が紐や毛糸を巻き付けやすそうだな
2022/05/27 12:00
maturi
二十面体も混じっとるやんけ
2022/05/27 12:01
auto_chan
宇宙人から見れば各居区に必ずにあるトイレは何かの儀式に使われたに違いない!みたいな話の何か。東側がめちゃくちゃ"蛮族"に荒らされてたご時世で&文献に残ってないなら流行り物の魔除け的な何かなんだろうなあ…
2022/05/27 12:03
sometk
鏡(銅鏡)とかみたいな?
2022/05/27 12:17
kamezo
お寺の軒先にぶら下がってるヤツを思い出した。あれは雨水をどうにかするんだったか?
2022/05/27 12:27
arukam
大きさの違う穴が空いている、どの面でも安定するような球の足がついている、何かの台座かな?
2022/05/27 12:32
tontonNeko2010
金属加工技術を自慢するためかのものであまり意味がなかったりするかも。"世界最小のネジ。ただし、用途なし"みたいなことするし
2022/05/27 12:35
skythief
2D6と1D12は期待値が違うので区別して遊んでたんだろう
2022/05/27 12:38
ddgrowth
人間社会には後から考えると合理的に説明つかないことが多々出てくるもの。信仰系は特に。
2022/05/27 12:44
ardarim
い・ま・よ!/ 何の意味もない前衛的なインテリアかもしれない。特に意味のない謎オブジェを作っておくと何千年後かに発掘されて未来人を悩ませると思うと楽しいな
2022/05/27 12:45
toaruR
穴の大きさが違うから、何かを載せて火をくべる道具あるいは燭台に見える
2022/05/27 12:49
PikaCycling
「未だ」を「今だ」と書いちゃうと「今だ!」と読んでしまってちょっと面白い。
2022/05/27 12:50
aceraceae
中空である理由がよくわからないけど正十二面体は五角形の面だし正二十面体は五角錐の集まりで正十二面体とは双対だし、なんか神秘的な意味合いがあるんじゃないのかな?
2022/05/27 12:51
kohgethu
普通に飾って愛でるためだけの単なるオブジェなんじゃないの?という気がしないでもない。
2022/05/27 12:52
user20200405
香炉か燭台では?
2022/05/27 12:57
metro
これは青銅の神々が球技に使用していたものですね(ハリーハウゼンの映像で)
2022/05/27 12:58
hwalker
海で死んだ船乗りの魂を収める「魂の籠」だよ
2022/05/27 13:02
habu
おもちゃじゃない?
2022/05/27 13:12
yaboot
それで編み物を編む動画: www.youtube.com
2022/05/27 13:16
hamigakiniku
なにこれぇ
2022/05/27 13:17
mellhine
洗濯機で衣類が傷まないようにするための洗濯ネットだよ。
2022/05/27 13:18
hobbling
発掘されたものに蝋やススがついてないみたいだから燭台とかランプシェードは違うよな
2022/05/27 13:19
hennamanao
マッサージ器具じゃね?
2022/05/27 13:22
nuu_n
ハンドスピナーハンドスピナーとうるさいブコメ欄だなwどっちかというとあれは玩具だけど、これは美術工芸品に近いのでは。
2022/05/27 13:28
hisamura75
輝くトラペゾヘドロン?
2022/05/27 13:37
oktnzm
知恵の輪でありそう。
2022/05/27 13:37
yoshikogahaku
洗濯機に入れると毛が取れるヤツじゃない?
2022/05/27 13:40
puruhime
ゲームの歴史 それは遥かニ千年の昔 古代ローマにまでさかのぼるという 古代におけるゲームは 人間や皇帝の未来を予言し 運命を決める 魔術的な儀式であった それらは「闇のゲーム」と呼ばれた 今、千年十二面体
2022/05/27 13:41
haruma_eight
アクセサリーを入れるのにちょうどいいと思う。
2022/05/27 13:48
NOV1975
まあ、単純に考えたほうが良さそうだよね
2022/05/27 13:50
Yuruku_Tekito
各面の穴の大きさが違うので、たぶん何かモノのサイズを測る器具だったんじゃないかな。コインのサイズとか、ナッツの大きさとか、薬草の束とか、一定のサイズで売買するのに必要な器具のような気がする
2022/05/27 13:55
vanish_l2
ローマワールド2.0では2d12が多用されていたが一部地域でしか流行らなかった
2022/05/27 14:00
kuippa
三角関数がつかえないと作れない(そんなことはないけど少なくとも直角差し金が必要)から、ある種の技能証明の卒業イニシエーションにはなるよね。
2022/05/27 14:32
regularexception
一番大きい穴にぎりぎり通る位の物を入れて、このさいころをふって持ち上げたときその物が地面に残ってたらもらえるっていうギャンブルというか的屋(射的とか輪投げとか)みたいなものだったんじゃないかなぁ
2022/05/27 14:34
yamadar
自分もハンドスピナーを思い浮かべた
2022/05/27 14:34
watapoco
ハンドスピナー説おもろい
2022/05/27 14:40
tacticslife
古代のテスラ缶のようなものではw?
2022/05/27 14:49
quetz
使い道はわからないけど売ってたら買う / 8000 円だって www.etsy.com
2022/05/27 15:25
hihi01
五角形で構成される正十二面体にはとても神秘を感じます。確か数学好きのピタゴラス派の人々は五角形を胸につけていたのでは?
2022/05/27 15:28
memoryalpha
去年Aliexpressで見つけたハンドスピナー的な謎のアイテム(´・ω・`) ja.aliexpress.com
2022/05/27 15:28
Nobeee
日本の燈篭のミニ版的な?
2022/05/27 15:41
urtz
これを全部集めて組み合わせるとまばゆい光とともに古代ローマの…
2022/05/27 15:43
robo_pitcher
訳の分からないものは取り敢えず祭具にカテゴライズされる事が多い
2022/05/27 15:49
rt24
これは赤ちゃんのおもちゃさ
2022/05/27 15:56
xevra
呪術の道具だな。憎い相手を呪い殺すのに使っていたのだ
2022/05/27 16:10
Andrion
パスタの1人前とか2人前とか測る道具だよ。
2022/05/27 16:16
You-me
12が関係するとなると月か星座(黄道一二宮)がすぐ思いつくけどね(というわけで占いの道具っぽいけど穴が開いてる理由がわかんないよね
2022/05/27 17:11
ext3
現代でも用途わからんけど「カッコいいだろう?(ギャキィ)」ってだけで変なもん作る奴はいるからな
2022/05/27 17:23
gryphon
広瀬正の短編『もの』。
2022/05/27 17:25
kuroyuli
作った人は一人で、装飾品として売ってたのが 広がっただけのような
2022/05/27 17:30
yujimi-daifuku-2222
これはコンベンションで卓を囲んだGMがクソだった時に、プレイヤーが投げつける時用の玩具でしょう。/補助的な用法としてセービングロールを判定する際に使っても良い。
2022/05/27 17:54
gurosu
美しくかつ新手のスタンド使いぽい
2022/05/27 18:11
gcyn
何かの治具? なんて思ったのですが、色々創造されておもしろいなーー。
2022/05/27 18:52
death6coin
製作に高い技術がいるのは間違いなさそう
2022/05/27 18:55
kyasarin123
なぞなぞの答えだよ。ローマにはなくて、ヨーロッパにあるものなーんだ?
2022/05/27 19:02
gogatsu26
そこは「十二面体」より「ドデカヘドロン」って書いたほうが謎っぽくなる
2022/05/27 19:20
tsutsumi154
中空知
2022/05/27 19:44
ultimatebreak
形的にただの置物くさい
2022/05/27 20:06
chocomintice660
古代ローマ時代製で116個も見つかっているなら用途とか記述した文書が残ってそうなのに謎なのが興味深いな
2022/05/27 20:45
hiroshe
ハンドスピナーがって思ったらみんなそう思ってるみたいだった
2022/05/27 21:03
mochige
『石塔の屋根飾り』だ
2022/05/27 21:32
dtldtl
昔はこれをお尻の穴に入れてたんだよね
2022/05/27 22:05
dfvuikl
特に意味ないんじゃないかなー
2022/05/27 23:08
yzkuma
初見の感想は「ハンドスピナーとは明らかに違うと思うけどハンドスピナーに例えるコメントが上がるだろうな」でした
2022/05/27 23:55
adsty
転がして遊ぶような物に見える。
2022/05/28 01:08
Bi-213
単に十二面体を讃え、愛でるために作ったのではないでしょうか。
2022/05/28 03:24
filinion
SCP-184「建築家」じゃないか(scp-jp.wikidot.com
2022/05/28 09:22
take1117
子供の知育玩具
2022/05/28 13:40
Harimao
象牙多層球のルーツかな。
2022/05/29 02:20
wdoomer
中二病向けのお土産で売ってたんじゃない?