本ノ猪 on Twitter: "「被害者が、いじめられるのを拒否すると、多くの場合、加害者のほうが、このような「態度をとられた」ことに、独特の被害感覚、屈辱感、そして激しい憤怒を感じる。そして、全能の自己になるはずの世界を壊された「被害」に対して、復讐をはじめる… https:__t.co_yX4vqad4ZK"
2022/05/14 01:03
Gl17
宇に憤る露側Z層の心理と指摘あったが、他にも"女尊男卑"が口癖の反フェミとか、嫌中韓の歴史修正主義者、不正追求で権力を詰めると"失礼"と怒る保守、デマの制止を言論封殺と叫ぶトランビスト等々…類例多過ぎ。
2022/05/14 01:26
zyzy
アンチフェミっつーか自称弱者男性まんまコレなんよなぁ。女性が男性からのいじめを拒否する言葉であるキモイに対して被害者意識を持ってる所がもうまんま。
2022/05/14 04:28
inferio
夢のケロイドの歌詞っぽいとか言ったら GO HOME 解読班が新説上げたりしてくれそう
2022/05/14 04:30
death6coin
zyzy氏は鏡を見たほうがいい…
2022/05/14 04:39
adjja
萌えキャラを女性に見せつけるいじめをやめなさいって認識だったのか
2022/05/14 05:56
augsUK
この文面読んで、疑うことなく自分を「被害者」の立場に置くような人が行ういじめ加害の話に思えるが。
2022/05/14 06:09
kemononeko
既得権益はあって当然と思いがちで、それが誰によって支えられているか無視されていることが多いから、それが奪われ客観的に公平な状態になると被害が無いのに被害を受けたと脳がバグる。労働者保護が進まない理由。
2022/05/14 06:28
yujimi-daifuku-2222
被害者感情をツイフェミが持ってるのは知ってますよ。野党支持者まで被害者意識を持ってるのは奇妙な話ですが。/貴方達が批判されるのは不快と加害を峻別できず、ラインを超えるからです。何度も指摘されてますよね
2022/05/14 06:28
nandenandechan
加害者は弱い人なのだと私は思っている。自我の境界が曖昧で自分のコントロール下にあると思い込み、拒否される事は想定外であり、極度の不安から怒りに変わる。モラハラとパワハラは自らの恐怖だと私は考えている。
2022/05/14 06:44
RIP-1202
ほとんどの人が自分は被害者だと思ってる。
2022/05/14 07:15
cinefuk
政治批判などに於いて『権力者をいじめるな』『警察はTwitterで反論する能力を持たないのに批判されてかわいそう』という転倒した被害者感情を観測したのを連想する。/ DV男性や痴漢の内面に強い被害者感情がある事も
2022/05/14 07:26
otoan52
ごめん、びっくりしたのでブコメだけど引用するね "女性が男性からのいじめを拒否する言葉であるキモイに対して被害者意識を持ってる" 格下で無抵抗のオタクを罵倒するための常套句というイメージしかないんだが…
2022/05/14 07:38
minamihiroharu
これが顕著なのは加害児童よりも、むしろその親だと思う。 どうでも良いけど、自分が嫌いな人間を侮辱するためにこのツィートを援用している糞虫がずいぶん多いね。
2022/05/14 07:40
lanlanrooooo
そもそもが相手を見下してるからこうなるんだろうな、と思う。舐められていいことってないんだな。
2022/05/14 07:54
slkby
そろそろみんな人類が滅亡するべき愚かな劣等種だと気が付いてほしい
2022/05/14 07:59
mayumayu_nimolove
言ってることがよくわからん。反抗したからいじめに遭うという事?反抗するのは当たり前なんだけど。なんだ全能の自己になるはずの世界って?わかりやすく言ってくれ。
2022/05/14 08:00
rocoroco3310
ブコメ”(キモイは)格下で無抵抗のオタクを罵倒するための常套句というイメージ” 私はセクハラしてくる男性やいわゆる「おじさん構文」でメールナンパしてくる男性について、若い女性が言うイメージだったなあ
2022/05/14 08:01
nerimarina
これさすがに引用の要件みたしてなさすぎない
2022/05/14 08:02
sp_fr_v7_2011
反自民リベラルとかツイフェミとかの界隈全部これじゃん。
2022/05/14 08:02
homarara
人は被害者になりたがらないけど、被害者だと主張するのは大好きなものなのだ。
2022/05/14 08:05
james-ramen
こんなん知った事じゃない 容赦なくボコボコにすればいい 腕っぷしに自信がないなら椅子やバットでも振り回しとけ
2022/05/14 08:06
proverb
「純然たる被害者」も「自分のこと被害者と思ってる加害者」も自意識においては純然たる被害者と確信していて、鏡写しのように区別できない問題がある。だからフェアな法律と第三者による検証が重要なんだよね。
2022/05/14 08:08
wdnsdy
「のび太のくせに生意気だ」ってやつだな
2022/05/14 08:09
taruhachi
いじめられた当事者がいじめに対して毅然とした態度で抵抗するのが難しい理由はこれね。相手の面子を潰さないように上手く立ち回らないといけないんだけど、下手すると迎合するイネイブラーと見做される事もある。
2022/05/14 08:10
jabberokkie
他責思考と言えば単純化できる感じだが、公正世界仮説とも通ずる、侵されざるべきに踏み込んできた事に対して思考停止で反撃を是とするこの短絡に対する自制心を身につけて欲しい。判断が遅くなるけど。
2022/05/14 08:15
raccoonhat
この前の同人トレパク冤罪騒動では加害者ではない(と思われる)第三者たちが匿名掲示板で激しくこの反応してた。同人板だったから明るみに出された時点で忌避感持つ人多かったのかもだけど…
2022/05/14 08:17
technocutzero
ビビりながら中途半端に反抗すると確実にそうなるね
2022/05/14 08:24
rci
アンチフェミってまんまこれじゃん。「女のくせに生意気だ」でしょ。
2022/05/14 08:34
suikax
確かに怒る人は弱いイメージ。拒絶されない相手を選んで苛めてるんだよな。
2022/05/14 08:36
kurufuwa
いつもオタクが自分を被害者ポジションに置くのがよく分からない。私ずっとオタクだったけどオタクであるために迫害されたことなんてないよ。身内から茶化される程度。
2022/05/14 08:45
lady_joker
人間が暴走するに際して一番危険なのが正義感と被害者意識。プーチンやヒトラーや大日本帝国のバカどもも自らが被害者だと思い込んで暴走した。モラハラやパワハラをしている連中も同様
2022/05/14 08:47
zapa
いじめもDVもクレーマーもフェミニストも左翼もロシアも大体これ。自分を被害者ポジションに置いて攻撃してくる。
2022/05/14 08:52
kvx
はてブでよく見る印象
2022/05/14 08:54
Yagokoro
フェミさんは、まず自己省察すべきですね……
2022/05/14 09:00
world24
いじめに関してフォーカスしないといけないのにフェミがあーだこーだ。この議論のズレ具合を見るに物事を解決する能力が低い人達なんだろうな。
2022/05/14 09:05
poko_pen
どっちでもある話なのにフェミがアンチフェミ(反フェミ)がとか言ってる人達はちゃんと文書読んでるのだろうか
2022/05/14 09:06
gkmond
モデル図出すだけじゃ足りないのがよくわかるブコメ欄。
2022/05/14 09:10
vkara
虐めモラハラDV性加害でよく見るやつ。なのに逆上されながらも抵抗しないと受け入れたととられる地獄。
2022/05/14 09:12
misomico
"のび太のくせに生意気だ"ってやつか
2022/05/14 09:12
aramaaaa
私たちは、さまざまな局面において大抵の場合、自覚なくマジョリティで加害者の側にある事を認知して、まずはその気まずさを抱えて生きる事がベースなんだと思う。
2022/05/14 09:17
junglejungle
昔からイジメ対象だったオタクが市民権を得て、イジメられるのを拒否、反撃するようになり、逆上して屁理屈で難癖つけてるのがツイフェミだよね。園子温とかの強者男性には難癖つけないし。
2022/05/14 09:19
kou-qana
訓練事項メモ「加害者の自覚がありながら被害感情を持ってはいないか」「被害感情を持っている時に、実は自分が加害者ではと疑ってみる」/「実は加害者なのか、実際に被害者なのか、どうやって自己判定するか」
2022/05/14 09:23
asitanoyamasita
このいじめっ子側の感覚、自分がガジェットを触ってて「何もしてないのに壊れた」的トラブルに見舞われたときにワーッと湧き上がるソレと似てるな…『機械の分際で俺の意図に反する動きを取るんじゃねぇッ』的な
2022/05/14 09:24
sabumon34
批判されるオタクはオタク趣味を批判されてるわけではなく、行動や考え方を批判されてるのでいじめとはまた違うし、自分は加害者ではないと思い込んでる人がいるのが恐ろしい。
2022/05/14 09:24
tikuwa_ore
「自分は被害者(or被害者を擁護する側)であり、それを義憤と勘違いした人ほど他者への攻撃性がより高くなる」って話なのに、そのトラップに気付かず己の党派性をゲロってるSJWのコメントが非常に楽しい。
2022/05/14 09:26
cara10
一億総被害者社会
2022/05/14 09:29
Ta-nishi
「キモい」が話題に出てるけど、アレは自分が加害者にも関わらずその責任は相手の側にあるとする論法。加害責任を反転させる論法だから醜悪なんだよ。痴漢の「お前がエロい格好してたせいだ」という被害者面と同じ。
2022/05/14 09:32
cdijopvw
この話に気に入らない属性当てはめて叩くムーブは0点過ぎるだろ......
2022/05/14 09:34
toro-chan
まさしくフェミニズムのことを言ってる。フェミニズムが「下に見る」弱者男性が抗議すると「真っ当な態度を取られた」ことに被害を受けたと怒る。そして自分はイジメてないと言って強者男性がやることを肯定しだす
2022/05/14 09:37
arrack
ID:GI17やzyzyは未だに男→女の単純な(権力)構造としてしか理解しておらず、女→男の場合も存在することは全然頭にないんだということがよくわかるブコメだな。
2022/05/14 09:39
grdgs
"格下で無抵抗のオタク" いや、最近の自称オタクはマジョリティを笠に着て超攻撃的なのが現実・真実・事実ですね。数を頼みに弱者マウントする者たち。
2022/05/14 09:39
shigekazusan
マジかよこれから有吉の復讐はどこに向かうんや
2022/05/14 09:42
omega314
今日の舐められたら終わり。 / 反抗してきたときに取り乱すと余計舐められる。そういうときこそ冷静に揺るがず根気強く分からせないといけない。分からせは一日にして成らず。
2022/05/14 09:46
circled
東京卍リベンジャーズの登場人物がおかしくなる過去のトラウマ、全部これじゃん。
2022/05/14 09:47
ardarim
のび太のくせに生意気だ、かな。役割の強要。
2022/05/14 09:50
frantic87
被害者意識
2022/05/14 09:50
prophet2047
土曜日の朝から最強最速被害者仕草バトル始まってて草。
2022/05/14 09:54
mozuyanniarazu
いじめっ子ってビョーキやん。
2022/05/14 09:54
bigapple11
お互いの「嫌だ」がぶつかり合う状況で皆自分こそがは被害者だと思うのだろうけど、人権を平等に守るためには社会としてどちらを優先させるかという話だよね。通常は命と安全(肉体的心理的両方)が優先
2022/05/14 09:55
Capricornus
こう言う中立性のある話をid:Gl17 みたいなすぐ党派制に置き換えて被害者に立ち回ってる人間が危ないと思ってるけど、いつまではてなはそう言うの支持するんだろうな。青識某の成りすましと同質のやり口なんだけどな。
2022/05/14 09:56
ikanosuke
「相手の落ち度を殊更にあげつらう」「認知を歪めて自己正当化する」は、いじめに限らず誰にでも生じる認知のエラー。亀裂が大きいほど、先ずは真摯に相手の意見を受け止める、心の余裕が必要。
2022/05/14 10:04
makou
多かれ少なかれこの感覚はあるでしょう。ある程度成熟しないと客観視と感情制御は難しいよね。
2022/05/14 10:08
Aion_0913
心理はその通りで、そこで軍隊使って侵略できる奴や、ガソリン撒いて拡大自殺したりあおり運転したり刃物持って暴行して殺す暴力性の奴が被害者意識で立ち回るのが、狂気って話よ。
2022/05/14 10:14
mujisoshina
この話を見た時の典型的な反応は①自身を省みて反省する②自覚はあるが反発する③他人事として批評する④相手の事として批判する 当てはまるのはどれだろうか。
2022/05/14 10:16
maicou
キモいは直せますからねえ…。こう言うとたいがいの「イジメられる原因」は治せるだろと言ってしまえるのだけど。/ いじめっ子は他の場所(家庭など)ではヒエラルキー最下位ポジであることが多い。
2022/05/14 10:16
aa_R_waiwai
リベラルに「ジャップというのは止めよう」と言ったら、なぜか「黒人はニガーと呼び合うぞ」と反論されたのを思い出す。彼らにとって、日本人をジャップと呼ぶのは「権利」だから反発したのだろうな。
2022/05/14 10:17
morita_non
のび太のくせに生意気だ。と思ったら既にいくつも書かれていた。藤子不二雄の普遍性よ。。。/世界には被害者しか存在せず、加害者は被害者の主観の中にしか存在しない。
2022/05/14 10:20
bogus-simotukare
日本ウヨでなくても、例は何でもいいが「韓国へのホワイト国除外」「沖縄基地反対運動への日当デマ」とか「日本ウヨがやりたがる報復」はもろにこれ。「世界中で反日勢力が日本いじめ」つう脳内設定のようだし。
2022/05/14 10:20
typographicalerror
この世の不幸は全ての不安
2022/05/14 10:22
yetch
いじめられる原因よりもいじめる原因の方が治療しづらいよね。本能だもの。
2022/05/14 10:23
bml
存在を消すしかないね。
2022/05/14 10:23
yamuchagold
いじめ加害者のほうがむしろコンサルティングなどのケアが必要、というのは最近はよく知られてるけどなかなか進まない現状があるよね。こども家庭庁が出来たらそこはなんとかしてあげてほしい。
2022/05/14 10:24
threetimes
明日は我が身。気をつけよう。
2022/05/14 10:25
kimalainen
「ほら!加害者さん聞いてますか!!」って感じのコメントが多すぎてなんだかもう
2022/05/14 10:28
hobo_king
SNSで政治的姿勢や社会制度や性的な価値観での衝突がある時とかに、自分と衝突する意見側に対して自己主張を超えて攻撃的コメントを残す人とかも普通にこれだと思う。他人の話じゃなく、我々の話ですよコレ。
2022/05/14 10:28
hanajibuu
子供が言うこと聞かないから叩いたみたいな親子の虐待もこれあるなあ。あと沖縄を批判する本土もこれだな。
2022/05/14 10:30
gwmp0000
のび太の癖に? "内藤朝雄『いじめの構造』講談社現代新書"
2022/05/14 10:32
kamezo
パワハラとかDVにも通じる話だ/加害者へのストレスマネジメント指導って、少しは浸透してるのかな。それとも効果が少なくて広まらないのかな。
2022/05/14 10:33
orisaku
⁉︎⁉︎ “女性が男性からのいじめを拒否する言葉であるキモイに対して被害者意識を持ってる”
2022/05/14 10:36
tetere
キモいウザい要領が悪い不器用生産性0な自分は、皆と足並み揃えて良くしていくべき社会に対して、完全に存在自体が害悪の加害者なんだよな〜直せないし死刑ってことで安楽死させてくれよ〜とはよく思う…
2022/05/14 10:36
morinaga3
いじめ 被害意識
2022/05/14 10:40
pptp
ブコメがズレすぎてて不安になる。オタクやらフェミやら、人が被害者意識を持ちがちなのはそうだけど、それはまた別の話。これは数ある被害者意識の中でもかなり深刻な、心理的距離が近い場合に起こる心理の話だよ。
2022/05/14 10:41
nenesan0102
あべちゃん批判の時も『安倍さんをいじめないで!』って意見たくさんあったなぁ…いやどう考えてもあべちゃんの方が日本最高の権力持ってるでしょって不思議に思ってたなぁ。
2022/05/14 10:43
shea
そりゃ、家で女子供殴ってるDV男とかも基本全員被害者面だからね。
2022/05/14 10:44
kori3110
覚えのある感情/人間の感情は現代の社会生活を送るにはバグだらけなので、それを理解して踏みとどまるために学問的知見は有効なのだろう
2022/05/14 10:46
kazoo_oo
理解はできる。程度はあれど自覚と自己嫌悪を持ちながらやる子も多いんじゃないだろうか。
2022/05/14 10:48
otihateten3510
知らんがな
2022/05/14 10:52
hugie
「のび太のくせに生意気だ」はこういう感覚が根底にあるのかもしれん。
2022/05/14 10:57
don_ikura
集団生活に向かないので隔離して治しましょう
2022/05/14 11:02
KKElichika
自分の「地位」に依拠する人は、反駁=自己の存在否定に繋がることに怯えて「反撃」するのだろう。上下関係もそうだし、「正義」に極端に依拠した議論する人も「反論すること自体がおかしい」と言って議論を拒否する
2022/05/14 11:07
tokatongtong
岡山の美作虐殺とか典型例だよな。あと、それまで社会的風潮と相手側のあきらめの下に黙認されてきた他者への娯楽的いじり/暴言/強要/暴力行為を批判され出すと被害者面し始めるウスラ無神経クソ虫野郎の類どもとか。
2022/05/14 11:09
izure
群れの中でヒラエルキーが覆ることが生死が分かれるイベントだったころの名残りだったりするのだろうか。SNSで手軽に人を傷つけられる全能感に取り込まれてしまった人は皆これに陥る可能性あるよね。
2022/05/14 11:10
maketexlsr
思考回路をバイパスして「俺らに対立するあいつらのことだな」と言ってしまう貴方、一度脳をリセットしよう
2022/05/14 11:12
amunku
はいはい、みんな被害者、自分は悪くない。あっちから攻撃してきたんだ、自分は火の粉を振り払ってるだけ、ね〜
2022/05/14 11:19
aox
相撲で白黒つければ良いのでは
2022/05/14 11:26
mutinomuti
ブクマカなんてだいたいキモいイナゴなのに自覚ないのか、手斧の刃じゃない方で相互に殴り合ってるよね(´・_・`)人気コメントが実証している。キモい論議とかどっちもあるし、女→女も男→男も男→女もよくある
2022/05/14 11:27
cavorite
こんなことどうやって調査したの?
2022/05/14 11:35
ysync
「キモい」はメディアが拡散した、言われる方が悪いと出来る便利な罵倒語なだけだろ。女性の影も無い男子校でも、何がかんに障ったのか、キモイといじめられたわ。
2022/05/14 11:39
shinobue679fbea
キモいという全能の鞭を振るう世界を奪われたと言う被害者、か
2022/05/14 11:51
noseld
ブコメが一部すでに「自分が被害者だ!」ってポジション争いになっていて、まさにこの内容を体現してた。みんなが自分は加害者側かもしれないと疑ったらもっと世界は平和になると思う。
2022/05/14 11:51
theNULLPO
実際加害者の人権意識は「いじめは当然の権利、抵抗する弱者は絶対悪」だからな。ここでフェミガーサヨクガーなどと吠えてる奴らもそれと大差ない
2022/05/14 11:53
booobooo
誰にでも備わってる
2022/05/14 12:00
triceratoppo
政治家、芸能人、YouTuberが問題発言を批判されたら「アンチに誹謗中傷された」とかもそうね。認知が歪んでるのか、立ち回る為にそう言ってるのか不明だけど。/加害者が無視や報復をされたらイジメと言えるかは難しい。
2022/05/14 12:01
Fondriest
どう考えてもアンチフェミの事だがそれをフェミ側だとすること自体がその証明。さらにこう書いている内藤自身がデマ外人ガメオベールの信者で彼のデマを指摘した人に対する集団いじめに参加してるんだから終わってる
2022/05/14 12:01
duckt
何でもかんでも強引に「フェミ」対「アンチフェミ」の話に持ってくの、単に喧嘩したがってる様にしか見えないよ。本人的には「被害者」の立場なんだろうけど。
2022/05/14 12:06
Gka
各々想定している被害者意識の加害者が違う興味深い※欄。政治カテのひと達は本当にお大事にとしか言いようもない…藁人形遊びは病むよ。
2022/05/14 12:06
Dryad
「せやな、これはフェミのことだよな!」というコメントを多数見かけて驚いてる。どう考えても逆でしょ。女性が全能な世界なんてどこにあるねん。あると思っていること自体が認知の歪みそのものだよ。
2022/05/14 12:09
h1roto
ブコメにヤバい奴が集まって「それ見ろ!あいつら(敵陣営)のことじゃないか!」と盛り上がってるので、自分達の正しさを疑うことなく人を攻撃する側ってこんな感じなんだなと納得する
2022/05/14 12:10
hdwdgfva
人間だれしも自分は被害者だと思い込みたいから、これを見て「○○のことだよな!」って思っちゃうのは実に人間らしい。それを見て「いや逆だろお前は認知がゆがんでいる!」はさすがに理解を超える。
2022/05/14 12:12
POTPOTATO
基本的には性別にかかわらず数が多い方が加害者側になる事が多いと思います
2022/05/14 12:19
knok
正しい引用の作法をしていて素晴らしい。が、分量的には正しくないなあ
2022/05/14 12:20
Kaisai_Adashino
色々な立場から語られるのはこの説が普遍的だからでしょう。いじめは叩いていい生贄をつくり、その人以外の人が円滑に暮らせるようにする酷い仕組みなんだが、問題は属する集団が変われば自分が加害者の時もあること
2022/05/14 12:20
tdam
まさにロシアのウクライナ侵攻に使われている論理だな。
2022/05/14 12:33
Harimao
プーチンの自閉空間は、確かにそのまんまだな。
2022/05/14 12:34
quick_past
はい
2022/05/14 12:34
legnum
元発言から離れてキモいに対する反応相変わらずビンビンだな。女は男が思ってるほど「効いてるw」感覚無さげ。「足踏んでるからどけて」じゃ対応しないのに「キモい」だと怒るけど足どけるから使う感じというか
2022/05/14 12:36
hagakuress
ま、異論者をこの論の加害側として落とし込んで単純化したい側の心理も世の中の多様で難儀な状況からの逃避でしかない。だからこそこういう状況の解決には程遠いというメカニズムに向き合わないうちは昭和継続。
2022/05/14 12:36
toruhjp
自尊心の処遇かなと思った。言いかえると「メンツ」。メンツがつぶされると過激な対応になりがちなのはオトナも変わらない。
2022/05/14 12:37
dreamzico
イマイチ信用できない本だな。そういうヤツもいるだろうけど、たいていのイジメっ子は完全無視したほうがいいよ。相手の嫌がる反応を見て喜んでる幼稚な人間なんだから。反応がないとつまらないから飽きる。
2022/05/14 12:42
ChieOsanai
「ほとんどの人が自分は被害者だと思ってる」 なぜなら自分の加害をウジウジと悩み続け、被害をコロッと忘れるような個体は、進化の過程でコロコロ死んで淘汰されているからだ
2022/05/14 12:59
princo_matsuri
だからずっと言ってる。人は誰もが加害者。原罪は捨てられない
2022/05/14 13:01
hilda_i
こういうのをプロパガンダに流用しようとするのには感心しないわね。/小中学校くらいのイジメだと、確かにこういうとこあるわね。やがていじめをする方が周囲から敬遠されて孤立してたりするやつ。
2022/05/14 13:02
tettekete37564
だからいじめを行う側をカウンセリングにしよ?多分家庭環境の問題から被害を受けた子供がいじめをするのだと思うよ
2022/05/14 13:02
synonymous
頭Z
2022/05/14 13:05
y_as
人類は愚か
2022/05/14 13:05
rain-tree
いじめの発端になるきっかけは色々だろうけど、拍車をかけるのはこれだろうね。自分の振る舞いの影響には気づけない(か勝手に自己正当化され)一方他者・外界からの拒絶は明白な攻撃ととらえるから。
2022/05/14 13:07
txjp
「のび太のくせに生意気な!」
2022/05/14 13:07
sonhakuhu23
なんか変なのが湧いているな。全能感からの被害感情てのは、自分が神か王様かなんかと勘違いしてるまともな人間になれなかったクズガキの心理状態のことで、フェミとか、ここでは関係ないよ。他の文献あたれ。
2022/05/14 13:14
kazoojapan
と
2022/05/14 13:17
wuzuki
当人による代弁とは違うところがあるけど、これがもっとも顕著なのって動物愛護や生命倫理、食肉絡みの話だと思うよ。
2022/05/14 13:20
J_J_R
最近まで可視化されてなかった煽り運転する人がまさにこれでしょ。
2022/05/14 13:23
meisoT
アァーっ!
2022/05/14 13:24
metalmax
おお、一部ブクマがまさにそれを証明している。
2022/05/14 13:38
Shin-Fedor
こういうのを見て我が意を得たりと「まさに○○の事じゃん。あいつらは~」とか言い出す心理こそがまさに危うい。常に自分は被害者で、加害者になるなんてあり得ないと思ってる、それは俺や貴方の事でもあるだろう。
2022/05/14 13:40
exciteB
こないだの部活の「暴力コーチと暴力部長の被害者意識」と通じる話。自分が被害者って言ってたもんな。
2022/05/14 13:45
ano18
パワハラ加害者もDV加害者も同じ
2022/05/14 13:55
Imamura
被害者意識からより激烈な加害者となるパターン。柔軟で芯のある自分の世界を持っていれば他人からの予想外の反応に脅かされ激昂することもない
2022/05/14 14:08
yarumato
“講談社現代新書『いじめの構造』「加害者のほうが、被害感覚、屈辱感、激しい憤怒を感じて、全能の自己になるはずの世界を壊された「被害」に対して、復讐をはじめる」”
2022/05/14 14:14
wwolf
家父長制的価値観の社会ではそういった態度を女々しいもの・男らしくないものとして蔑視したわけですが、そのような気風が前時代的・価値観の押しつけとして敬遠されるようになった結果、社会全体が女々しく(文字数
2022/05/14 14:23
bigburn
言いがかりをつけておいてブロックされた!と騒ぐ人もだいたいコレですよね
2022/05/14 14:40
qyosshy
いろんなシチュに当てはまりそうやね
2022/05/14 14:42
qinmu
内藤朝雄『いじめの構造』。
2022/05/14 14:48
solidstatesociety
悪い事がわからないことに謎の正義が生まれる
2022/05/14 15:02
okemos
これ、個人の問題だけでなく、今のロシアにも当てはまるな。
2022/05/14 15:12
zaikabou
内藤朝雄先生はこういう解像度の高いいじめの研究をしながら、Twitterでお友達のガメ・オベール氏周辺の事象をどのように観測しているのか気になる
2022/05/14 15:12
mouseion
女性をいじめるのは大体女性だろ。男性がやればレイプとかまた別の刑罰で裁かれる。そして女性が女性をいじめても罪に問われない。問われたいじめを見たことがないからだけど。男性が女性にならよく見かける。
2022/05/14 15:16
onigiri-chan
インターネットは強いやつしか弱者ポジを手に入れられないのが分かるブコメ群ですね…
2022/05/14 15:37
kameyoh
ちなみに私は学生の頃すれ違った全く面識の無い女性グループに「キモ」と突然言われた経験が2回あります
2022/05/14 15:49
cloudhelper
フェミの世界観がまんまコレじゃん「アタシのお気持ち規制要求=全能感の実現を妨害されているのだからアタシは被害者」ってやつ。マジでメタ認知できないのなあのゴミ共
2022/05/14 15:51
tfurukaw
なんかすごい納得。
2022/05/14 15:56
n_y_a_n_t_a
zyzy氏が有名人でホッとした
2022/05/14 16:03
kazatsuyu
罵倒語なんて加害の時にも防御の時にも使われるんだから、「キモい」はこういう時に使われるとかそんな断定できるわけないだろ
2022/05/14 16:17
Dainihonteikokubanzai
むしろ家父長制やそれの具体例である”一部“の男性運動系社会はこの論理で上下関係作ったりいじめを正当化してるよ
2022/05/14 16:22
tetsu23
「全能の自己」だと思っている時点で。
2022/05/14 16:23
jou2
小中のイジメ加害者とか適当に腕力に自信ある人がぶん殴ればイジメなんてやめるでしょぐらいに思ってはいる。痛くないから覚えない
2022/05/14 16:32
preciar
「キモイ」が被害に対する自衛ワードとか、正に「そう言うのの話してるんだぞ」って感じ。男性だのオタクだのを差別しまくっといて毎回自分が被害者って言うもんな
2022/05/14 16:37
pokepirk
みんな都合のいいように解釈して納得してるの笑える
2022/05/14 16:45
roguzou
人間大抵悪い事を能動的には出来ないよね、この行為には正当性があるって勘違いするバグはよくあるけど。だからいじめという悪い事は止めなさいと言われても心底賛同しながらいじめを続ける
2022/05/14 17:04
khatsalano
AがBをイジることは日常だが,BがAを不快にすることは許されない。この不均衡な関係がいじめには存在する。この関係は身分制と酷似し,「身分」には外部からは合理的な理由がない。いじめとはつまり,差別そのもの。
2022/05/14 17:06
tea053
他罰傾向と自罰傾向の元々持った性質があり、知的な問題やストレスの多い環境、ストレスコントロールが不良だとツイートのような状態になるかと。クラスに1人はいるよね。
2022/05/14 17:32
temimet
DV加害者は裁判の場に立っても自分がやったのはDVではない相手が悪いから"しつけ"をしたというような弁をするがこの心理だな
2022/05/14 17:33
jsbmrr
フェミとかより普遍的な話だけど、あえてフェミ的に見るならこれ「女の癖に」ってやつだよな。男は根底で女を見下してるからフェミニズム(いじめの拒否)に憤りを感じる。キモオタは見下せる存在が少ないから余計に
2022/05/14 17:46
sgtnk
これは多数の集団同士での力関係に当て嵌めてはいけない気がする。個の事象としては確かによくある。
2022/05/14 17:48
nomono_pp
「ジロジロ見るのはセクハラ」に対して「ジロジロ見て何が悪い!!」って怒ってる奴ら、これじゃん。自分らにはジロジロ見る権利があると思ってるから「見るな」って言うと怒り出す。これじゃん。
2022/05/14 17:55
e_pyonpyon21
いじめや暴力のような対象のはっきりした加害は、脳の辺縁系かどこか……、とにかく頭のどこかに刺激を与えて、行為者に快楽を感じさせるのだろう。映画『凶悪』を観て、そう思った。その快楽を妨げられたら、もう。
2022/05/14 18:08
ooblog
#毒親 #セクハラ #パワハラ #イジメ #洗脳 #マインドコントロール #マーケティング #ファンネル #人類補完計画 「別の人格を持った他者~自己になるはずの世界を壊された~復讐」 #計画通り #思い通り を区別できない暴力者。
2022/05/14 18:10
securecat
人気コメの"ほとんどの人は自分が被害者だと思っている"がピンと来ないな
2022/05/14 18:27
yuitrao1997
モラハラ加害者は、被害者が反抗してくる姿をモラハラ呼ばわりするらしい。なんかのレポートで見たよ。認知の歪みなのかな
2022/05/14 18:31
sumika_09
客観視出来ずに自分を被害者ポジにしか置いてない人が「対立相手はいつもそう」みたいに言っちゃう、その心理のことを指してるんだけど一生理解できないんだろうな。あんたの主観だと相手が悪で自分は被害者だもんね
2022/05/14 18:41
waot209
女は男に差別される立場だから、いくら男を攻撃しても被害者側でいられる、と思い込んでいるのがこじらせたフェミニストの厄介な点だよ。まず女対男ってシンプルすぎる認識やめてくれ。
2022/05/14 19:07
brain-owner
『一般人が、野党やサヨクの高圧的な言い草を拒否すると、多くの場合、野党やサヨクの方が「国民が愚民で困っている被害者」で憤怒してる』構図。サヨク=フェミなので同じ思考パターン「高圧を拒否られると被害者」
2022/05/14 19:25
jaguarsan
「自分は被害者であるという自己認識は信用ならない」 って話に「我こそは真の被害者である」ってコメしてる連中 国語の成績悪かったんだろうな
2022/05/14 20:02
peketamin
わかる。自分も他人に何気なく言葉をかけた時に冷たい態度を取られるとイラッとくる時があって、その時初めて、無意識に相手を下に見てたことに気づく。
2022/05/14 20:07
gyakutorajiro
「キモい」はいじめの拒否、接触の拒否、オタクへの罵倒、全部あると思う。不快感を催す対象や現象に遭遇した際、それを抽象化してシャットアウトする条件反射のような側面もある gyakutorajiro.com
2022/05/14 20:21
thongirl
こういう具体的な話題じゃなくても「キモい」という言葉がフラッシュバックしてくるんだから、そろそろ治療と向き合うべきなのでは無いだろうか。復讐以外の
2022/05/14 20:25
TETOS
あーあ、まーた始まったよ天下一弱者選手権。ちょっとーブクマカー?せめて本買いなー。
2022/05/14 20:36
nmcli
典型的ないじめのメカニズムを簡潔に示すことができてる点でこの文章すごいなと思った
2022/05/14 20:40
lb501
だから某高校のサッカー部監督は被害者という言葉を使ったのか。一部の論かもしれないけど、納得感はある。自分が加害者という気持ちでいる人はいないから。
2022/05/14 20:56
dalmacija
むしろプーチンロシアが頭に浮かぶ
2022/05/14 21:21
multipleminorityidentities
メタ認知が弱い人間あるある
2022/05/14 21:38
nakab
この段階だと既にターゲットにはされている。どうしたら標的にならないか、そしてどうしたらいじめっ子が他人に構わず生きられるかが大事。
2022/05/14 21:46
Ereni
「アナキストでフェミニストのギリシャ人」への手紙。 "It's All NATO's Fault" by Sebastian Cichocki twitter.com
2022/05/14 21:55
pmint
引用だけじゃねーかこれ。/ はてブユーザーってこういう切り抜きだけで理論武装してるイメージ。利用できればいいだけ。本の全文は気にならない。
2022/05/14 22:09
todomadrid
差別に抗議された側が急に自分こそが攻撃されている被害者だ、ってふりをしてさらに相手を攻撃し出すのも、同じ原理なんだろうな。
2022/05/14 22:24
stracciatella
全能の自己ってまさにプーチン
2022/05/14 23:36
kjin
“「ひどい理不尽に対してされるがままでいるしかない、無力でみじめな者は、この耐えがたい、生きがたい体験の意味を、それでも「生きうる」、さらには「生きるに値する」ものへと変造しがちである。」(内藤朝雄『
2022/05/14 23:45
kagehiens
ヤバイよな。サイコパスの心理じゃん。
2022/05/15 03:40
koo-sokzeshky
一個人が神の視点をエミュレートするのがいかに難しいかという話でもある(そもそも普通そのインセンティブがないので、どうしても道徳的な話になる。あるいは周囲の目で是正するか。可能なら苦労しないが…)
2022/05/16 10:51
deep_one
まぁ精神的強者はいじめとかしないしな。
2022/05/16 20:33
Cilll
セックスワークが嫌だった発言への反応の件、この辺りも関係あるか……。/はてなが例のtogetterを、新着と総合から非表示にした意図は。