大阪・関西万博の公式マスコット・いのちのかがやき(仮称)くんキャラデザが決定してからほぼ一日で精製されたファンアート集
2022/03/23 09:47
azumi_s
それは人の尊厳と命が潰える間際の最後の輝き
2022/03/23 10:39
Galaxy42
太陽の塔にも勝てそう。
2022/03/23 10:47
pikopikopan
ほんまメイドインアビスみある
2022/03/23 10:51
call_me_nots
輝き、それすなわち、狂気。
2022/03/23 10:59
mayumayu_nimolove
デザイナーの意図通り手のひらで見事転がされる人達。あなたたちが育てるってはっきり言ったからね。天才だぞやはり。
2022/03/23 11:06
mahal
やはり青部分がスライム状でドロッドロな感じにすると変形可能っぽさが出て良い感じになると思う
2022/03/23 11:08
mutinomuti
設定通り作るとするとぬいぐるみは作れないのか(´・_・`)しかし速攻絵描さんたちが遊んでていい国だと思う
2022/03/23 11:09
programmablekinoko
やはり人間の主体は消化器官だとわかる
2022/03/23 11:11
timetrain
これはもうキャラとしては成功なのでは
2022/03/23 11:15
doksensei
公式マスコットとして自由度が高いってのはなるほど未来だなって感じで、もうこれで万博終了でいいぞって思える
2022/03/23 11:18
camellow
かわいさもエグさもオリジナルを超えるものが一つもないな。キモさ・怖さ方向に強調してる絵ですらもオリジナルから滲み出る味には全く及ばない。並べてみることで本家の凄さが際立つ。
2022/03/23 11:19
NEXTAltair
広く受け入れられるかは謎だがこのおどろおどろしさ俺は好き
2022/03/23 11:19
nuara
せめてポンデライオン風にするとか。
2022/03/23 11:24
dominion525
ふんぐるい むぐるふなふ ころして んぐぁ ぐあ ふたぐん いのち かがやき いあ!いあ!
2022/03/23 11:32
nakamurataisuke
通称:"コロ…シ…テ……"ちゃん
2022/03/23 11:33
frothmouth
“まだロゴであって生物じゃないはず” ”育ての親となるであろう万博運営も「世界中から愛され、親しみを持たれるキャラクターとして育てていきます」と愛情たっぷりなところ、とても良い”
2022/03/23 11:34
pptppc2
「着ぐるみになったら可愛く感じるはず」という意見があるが、確かにそんな気はする。
2022/03/23 11:36
sirobu
なんかホラー風にアレンジすると原案の持つ無邪気な怖さが薄れるな、これ
2022/03/23 11:49
paperot
これを怖い方向にアレンジするより、かわいいっぽい路線のままで遊ぶ方が楽しい
2022/03/23 11:53
momonga_dash
かわいい
2022/03/23 11:56
petitcru
ワンパンマンを対置したくなるようなのあった
2022/03/23 12:01
kingate
なんや。少なくともネット民界隈じゃ大成功じゃないか。全然金にならないけどな。ネットのバズで「やったぜ新キャラ売れるぜ!」言ってたDだったけど、全然売れないのを見て「やっぱネットはダメだ」言ってるから。
2022/03/23 12:03
digits_sa
「丸尾末広先生」のテイストを持った"いのちのかがやきくん"は見かけてない...な。
2022/03/23 12:05
ghosttan
これ自体のデザインは嫌いじゃないけど、いかにもネット受けを狙ってる感じがたまらなく嫌だ。
2022/03/23 12:12
barubari2955
なんて言ったっていのちのかがやきなのだから、命と同じように輝いてほしい
2022/03/23 12:13
kyasarin123
いのちの輝きを♪レッレッグッグッモーニング♫だって心は。。ってCMあったよね?なんのCMだったっけ?
2022/03/23 12:16
chiguhagu-chan
A案B案C案というよりかはA→B→Cで進化してくポケモンぽい。カセキメラに比べたらグロくない
2022/03/23 12:17
togetter
インパクトがあって可愛い〜!ポップな色合いも素敵だね!
2022/03/23 12:19
emelian
胎児や嬰児だって私にはときにグロく見える。かがやくいのちは多分本来的に未分化で、未分化ゆえにグロいのかなとこのキャラを見て思ったりした。単にホラーなグロさのファンアートが多くてなんだかなあ…
2022/03/23 12:26
arrack
どーせまたゆるかわキャラだろ、という意識の中で公式がきもかわ?キャラをぶっこんでくるのは評価する。
2022/03/23 12:28
greenbuddha138
SCPとかクトゥルフとか
2022/03/23 12:28
faifan
もっと美少女化イラストが上がると思ったけどちょっとしか無かった……もっとください!(懇願)
2022/03/23 12:31
shoot_c_na
はい、皆さんSAN値チェックして~
2022/03/23 12:31
kamm
かわいい系アレンジの方が好きだな。モンスターにするのは解釈が違う
2022/03/23 12:32
tmizu23
憎めないキャラというのはこういう感じなのね
2022/03/23 12:37
klaps
ファンアートみればみるほどやっぱり本家はしっかり作られているんだなと感じる
2022/03/23 12:39
six13
ポン・デ・リングとコラボしないかな
2022/03/23 12:42
udukishin
自由度が高くてこれはありだな
2022/03/23 12:46
simabuta
絵の才能ある人ってすごいなあ、とほんと思う。
2022/03/23 12:48
imakita_corp
心の優しいバケモノ感
2022/03/23 12:49
T_Tachibana
ベイブレードいのちのかがやき君つよい(つよい
2022/03/23 12:50
kensetu
愛を感じる
2022/03/23 12:54
kuroaka1871
愛されてるなぁ
2022/03/23 12:55
ciel18m
しょうこおねえさんのスプーを思い出す。
2022/03/23 12:56
beed
こういうのファンアートって呼ぶの正しいのかね?
2022/03/23 12:58
saigon99
今は亡きGSSAのグラっぽくて好きだけどなぁ。おもちゃにしなくってもいいじゃん。
2022/03/23 13:02
white_rose
作者のバリエーションだと目玉パーツの数は決まってるみたいよね。他の赤いとこは多少変化あり?おもちゃ出たら絶対買う。
2022/03/23 13:03
buhoho
まあかわいいよな。うんかわいい。しかしここまで粘度の高いマスコットは過去にいたのだろうか
2022/03/23 13:04
hamigakiniku
かがやきちゃんかわいいねぇかわいいねぇ
2022/03/23 13:10
nomitori
だんだん好きになってきた…
2022/03/23 13:10
greenbow
最後のネイルが一番オリジナルのテイストに近いしかわいいのにほんのり怖さがある。好き。
2022/03/23 13:18
porquetevas
あみぐるみとネイルかわいい
2022/03/23 13:19
misafusa
笑った。普段はこういう大喜利的なものは好まないんだけど、これはいいな。うん。
2022/03/23 13:20
kuroi122
ネイルが普通に可愛くて好き
2022/03/23 13:20
cl-gaku
どんな形になってもOKなの強い
2022/03/23 13:20
zheyang
こうやって騒ぎに参加することで大阪万博の成功に加担してることになるんだが、この人たちは当然、大阪万博の開催に賛成なんだろうね。ただ騒ぎに便乗して楽しみたい・目立ちたいだけじゃないだろうね。
2022/03/23 13:39
saikorohausu
生命の途中
2022/03/23 13:42
MasudaMasaru
『開催前から命が輝いているなぁ。疫病や戦争で脅かされると多く輝くのかなぁ』とか喋ってそう。
2022/03/23 13:43
kirakking
自分は普通にポップキモかわいいデザインだなーって思ってたので、グロいとかクリーチャーとかいう評がよく分からなかったのだけど、そうか彼らはこのように読み取っていたのか。
2022/03/23 13:49
aox
JPEG圧縮に弱そうです
2022/03/23 13:57
table
せんとくんと似た空気を感じる
2022/03/23 14:01
solunaris149
どうみても妖怪にしか
2022/03/23 14:02
teebeetee
万博のハイライトだ
2022/03/23 14:14
mohno
最初の方のイラストは公式(候補)なんだな。/ユニークで大阪万博であることが分かりやすい、という意味では、アリなのかな。↓「せんとくん」たしかに。あれも批判は多かったけど、すっかり定着したもんな。
2022/03/23 14:27
ywdc
キャッチーなデザインのメドーサボールだなあ。深淵に踏み込んでも開催側が問題ないんならいいんでないかと
2022/03/23 14:32
tetsu23
どっちかというと「いのちのかがやきをうばうモノ」な気が。あるいは変形分離合体しながら「えいえんのいのちのかがやきにのろわれしモノ」。
2022/03/23 14:35
Southend
設定とかまだ読んでないけど、下っ腹が出てるように見えるのは、ただ小太りなだけ? それとも、もしかして「なにか」を受胎してるの?
2022/03/23 14:42
minamihiroharu
誰かのツィートにあったが「道頓堀のヘドロから錬成された何か」って雰囲気がスゴイ。
2022/03/23 14:43
nicoyou
やっぱり公式のデザインが一番良いと思うのはプロの仕事だなって
2022/03/23 14:51
hitoyasu
いのちのかがやき。
2022/03/23 14:52
alice-and-telos
南極の黒い山脈からやってきたっぽいな
2022/03/23 14:59
yuyumomo999
ずっと見てると可愛く見えてきた。
2022/03/23 15:13
homarara
災害レベル虎だな。間違いない。
2022/03/23 15:27
Hamukoro
おかしいなかわいく見えてきた
2022/03/23 15:28
atoh
こんな真っ向オドロオドロしくしちゃったら台無しじゃ。せんとくんは着ぐるみ化にあたりすごく工夫があったけど、こっちはどうなるかな。いっそのこと素材違いで何種類も作って欲しい。
2022/03/23 15:31
yoshi-na
今ならエルデンリングに画面にうまいこと合成してる絵があるかなと思ったがなかった Vampire Survivorsで画面埋め尽くしでも良い(自分ではやらない ※やれない)
2022/03/23 15:40
rindenlab
愛されてるな
2022/03/23 15:42
aoetom2828
割と好き
2022/03/23 15:50
sisya
個人的にはクリーチャーに寄りすぎるよりも、未知の獣方向に振れた方が好感が持てる感じだった。しかし、ここまでファンアートがでるほどの盛り上がりとは思っていなかった。
2022/03/23 15:56
kuzumaji
正直今の所、東京五輪よりは遥かに好感を持ててしまっている自分が居る/最後のネイルばちくそ可愛くてセンスあって好き
2022/03/23 15:58
hdannoue
屑タイプとミッドサマーで今年一番笑いました。
2022/03/23 15:58
blueeyedpenguin
自分の解釈では後ろに隠れている青いやつが赤い輪のやつを持ち上げている
2022/03/23 16:01
otchy210
この規模でこのノリが盛り上がるの、地域マスコットではせんとくん以来じゃない?関西にはそういう類い希なセンスがあるのか。
2022/03/23 16:04
kawabata100
バイオか沙耶の唄に出てきそう。
2022/03/23 16:07
mawhata
世代的に寄生獣にしか見えない。
2022/03/23 16:09
paperclipsquare
みんな楽しそうで良い。デザインの好き嫌いは置いておいて、ありきたりの枠内をはみ出した感じというか、たまにはこういう路線もいいよね。
2022/03/23 16:10
kiku72
news.yahoo.co.jp インターネット・ミームとしては成功したみたいだけど「万博はカジノの隠れ蓑」なことは知って欲しい #expo2025 #どんどん沈む大阪カジノ
2022/03/23 16:15
tecepe
三浦建太郎先生がご健在だったら描いてみてほしかったなあ。
2022/03/23 16:16
yorunosuke
エルデンリングの地下墓の奥にいるやつ
2022/03/23 16:20
sophizm
これ、C案は「赤い部分は分裂し、青い部分は自在に形を変える」という設定を考えれば、実質的にA案にもB案にもなれるんだよな。
2022/03/23 16:29
sin4xe1
ミギーをあのデザインにした岩明はすごいな
2022/03/23 16:39
wdnsdy
なんで呪術廻戦に出てきそうなタッチや絵柄で描く人が多いんだよw
2022/03/23 16:45
iiefujii
青がちょっと暗いところが怖くて好き。
2022/03/23 16:47
morita_non
語感が「犬のかがやき」に似てる。
2022/03/23 16:51
inazuma2073
藤田和日郎先生に描いてもらいたい
2022/03/23 16:59
mur2
いのちのかがやき(チェレンコフ光)
2022/03/23 17:10
koreyonda
かわいくて狂ってるのが「いのちのかがやきくん」の魅力だと思ってる。怖くするのはなんか違う。形は変わっても赤いところの目や丸の数はそろっててほしい。
2022/03/23 17:24
tigercaffe
生命の冒涜を感じる人もいるかもしれないし、生命の輝きは綺麗事ばかりじゃないと感じる人もいる。自分は後者だが前者の意見も分かる。
2022/03/23 17:29
dame_maru
めちゃくちゃ宣伝効果あるやん
2022/03/23 17:46
sabinezu
ポンデリングコラボ待った無し。
2022/03/23 17:49
daisya
万博なら海外の人にウケないといけないと思うけど、さて。
2022/03/23 17:54
hope12345
人気あるのかな
2022/03/23 17:56
bobniku
1日だと話題作りのステマを疑いたくなるが…
2022/03/23 18:02
neko_no_muzzle
普通に公式でチョコエッグ作って欲しい。ミニフィギュアとか絶対かわいい
2022/03/23 18:08
nagaichi
いあ…いあ…いの…ちの…かが~や~き~
2022/03/23 18:08
electrolite
私の中では、ダン・シモンズの「イリアム」「オリュンポス」に出てくるセテボス(オリジナルはシェイクスピア)のイメージそのまま。東京オリパラのキャラよりは本物感がある。
2022/03/23 18:11
rizenback000
万博ってなんのためにやるの?
2022/03/23 18:25
nekokujira
みんな仕事早すぎるしレベル高くてビビるw
2022/03/23 18:36
ya--mada
ギィギの広告が、まとめの一部なのか広告なのかワカランカッタ
2022/03/23 18:38
filinion
…みんな絶賛してるけど、正直私にはキモくて理解できない…。ロンドン五輪マスコット(一つ目の栓抜きみたいなやつ)は不人気だったと聞くけど、奇をてらったデザインでもまだあれの方がマシだと思う。
2022/03/23 18:46
teramako
やっぱりメガテンのウェンディゴに見える
2022/03/23 19:04
kumpote
ロゴの時点で完成されすぎててどーも青い部分は蛇足に見えてな…文字通り足だし。ネイルかわええ
2022/03/23 19:05
osugi3y
仮面ライダーブラックのリメイクがキモさがなくなっていたので心配したがここにすべてのキモさが詰め込まれていて安心した。
2022/03/23 19:11
tanahata
サンリオでチタタプしていた人たちと違いが分からない。(かわいい系は愛があっていい。)
2022/03/23 19:11
Jasmine356
寄生獣にしか見えない
2022/03/23 19:16
suimin28
Bloodborneに出てきそう
2022/03/23 19:25
c_shiika
オリジナルの発想の自由さが強すぎてファンアートが薄味に感じる
2022/03/23 19:27
miyako_suteking
グロいよ~
2022/03/23 19:46
ifttt
“トライピオよりは強そう”
2022/03/23 19:48
bokmal
万博盛り上がってるな!後はいのちのかがやきくんの着ぐるみ作って終了だな。いい万博だった!
2022/03/23 19:55
asitanoyamasita
青色部分がいろんな姿に変形できることで、赤い部分をどう活かすか(飾りとか模様とかウロコとか)がまた見どころになって面白い
2022/03/23 20:02
notr85
え…………嘘でしょ?マジでこれなの?うわー…
2022/03/23 20:07
slowvarioustopics1
きゃりーぱみゅぱみゅのPVのキャラクターにいそうなデザイン
2022/03/23 20:17
gomaberry
いろんな風味に見えてくる抽象性が面白い。キモさが話題で盛り上がって認知度アップしたからキャラは成功しちゃったな。
2022/03/23 20:20
mouki0911
新しいジャンルになりそう
2022/03/23 20:34
deztecjp
せっかくインパクトのあるロゴマークを選んだのだ。マスコットのデザインも、同じ方向で突き抜けたC案に決まって良かった。よくやった! www.expo2025.or.jp www.expo2025.or.jp
2022/03/23 20:37
tikuwa_ore
発表されたときは何じゃこれだったが、一周回って可愛く見えてきたオレ氏。遠くないうちに萌え擬人化されそう。(すでにされてたらごめん)/可愛いヨシ>twitter.com
2022/03/23 20:41
kiyo_hiko
ヒャッハーすき
2022/03/23 20:46
jou2
好評で何より
2022/03/23 20:55
cartman0
MTGの妨害系青クリーチャーやんけ!
2022/03/23 20:56
mitz_008
いのちのかがやきは10万人分の液体人間。太陽の塔と合体して太陽のかがやきとなり、争う人類に対して肉体的融合をもって平和と共存もたらす。
2022/03/23 20:58
natu3kan
パーフェクトいのちのかがやき君。
2022/03/23 20:59
strawberryhunter
大人気、すでに大成功だな。
2022/03/23 21:14
differential
“「不定形のクリーチャーが幸せそうな人間の姿を見て頑張って模倣している姿」”なるほど、すごく腑に落ちた。全部の変形フィギュアかぬいぐるみ出してほしい。ほしい。
2022/03/23 21:25
sippo_des
青いとこ蛇足に見えるけどな。何でも形を変えます、てなんかずるい気がするけどね。まあ体がないと移動しづらいよねはい
2022/03/23 21:28
Barton
3D化してMMDで踊っている姿が見てみたいwもしくはセガの艦これACの技術を応用してだな……セガにやって欲しいなあ……w
2022/03/23 21:28
ak248
みんな仕事が早い
2022/03/23 21:36
akiat
ポリコレ回避には、異形モンスターという選択肢が最適解という事例ができた。
2022/03/23 21:39
kukky
ふつうなら公式を超えるファンアートがひとつくらいは出てくるものだけど、公式のレベルが高すぎてまったく敵う気がしないなあ。
2022/03/23 22:06
LuckyBagMan
なるほど、こうして二次創作と比較するとオリジナルは確かにファニーな陽気さがあるな なんか知らんが楽しそうというか…
2022/03/23 22:25
vanillableep1618
いのちのかがやき……不定形なところは妖怪人間ベムだな
2022/03/23 22:52
tea053
やっぱりあれ目玉なんだ…。元絵から怖くするのはふつうだけど、かわいくするのはすごくセンスいる気がする。
2022/03/23 22:52
mag-x
これがプペルになかったものだな。
2022/03/23 23:20
ext3
本家に勝るインパクトを出せてない
2022/03/23 23:22
risekityu
ファンアートだから自由に描けば良いけど単純にホラーやグロさに振ってるのは「ほらこの解釈面白いでしょ?」感が透けて見える
2022/03/23 23:27
akainan
見ているうちに本当に可愛く思えてきて不思議
2022/03/23 23:40
adjja
公式が一番狂ってるのいいね
2022/03/23 23:45
mventura
海外向け動画?環境汚染が生んだ象徴的クリーチャーが日常に現れた感があってすごい。独楽のやつも襲ってくる感じがとても良い。しかし最後のネイルがいちばんかな。
2022/03/24 00:27
agektmr
一連の流れがいかにも日本ぽくて好き。
2022/03/24 00:33
princo_matsuri
純粋な心の持ち主(もしくは子ども)だけ普通に見えるタイプのデザインだと思ってる
2022/03/24 00:38
peketamin
この案が採用されて本当に良かった。資源国じゃないんだし、どんどん文化をとんがらせていって欲しい。
2022/03/24 00:53
mortal_sun
ところで本気で万博やるの?
2022/03/24 01:12
monster-energy-zx14
流石にこれはパクリ元なさそう
2022/03/24 01:35
ryunosinfx
ソメティとミライトワを考えるとこっちのほうがいい感じはするな・・・キティさんみたいに仕事の幅が広いならまだいいんだけど
2022/03/24 01:36
kura-2
おれのなかの全御堂筋くんが全力で「きんもぉー」と叫んでいる
2022/03/24 01:43
sunamandala
楽しそうだな
2022/03/24 02:01
shikiarai
コンセプトが違うから東京五輪のマスコットと比べちゃアレなのは分かってるけどこっちの方がキマってて好き
2022/03/24 02:28
ultrabox
変身バリエがまんま神話生物なんですがそれわ・・・
2022/03/24 02:55
opnihc
なんか既視感あると思ったら、ジャンプが読者に募集してたキン肉マンの超人アイデアだ。
2022/03/24 03:52
klaftwerk
新大阪にこの手のグッズが売られるとそれなりに売れるとは思うんだよねえ
2022/03/24 05:33
toshiyam
ヘカトンケイル
2022/03/24 14:15
You-me
いのちのかがやきくん擬人化なんて変なこといってる人がいますね。いのちのかがやきくんは最初から人間じゃないですか(ガンギマリ目 いのちのかがやきくんはかわいいですね
2022/03/26 13:53
mn36555023
ありがとう