2020/08/07 21:28
fellfield
『材料の不均一性が材料に対する応力を増加させ、髪の毛のような柔らかい材料による応力であっても、亀裂が成長』
2020/08/07 22:42
kou-qana
面白〜い!刃こぼれが髪の毛の直径と比較して意外と大きいように見える。光学顕微鏡でも見えそう。
2020/08/07 23:03
gabill
キャラメルで銀歯が取れるみたいな感じかな。刃物にはミクロのレベルで剥がれそうな部分があって、それが髪の毛に引っかかってベリッと剥がれるとか。
2020/08/07 23:04
ustar
そらヒゲが刃を挟み込んで垂直な方向に力をかけるから折れて当然では
2020/08/07 23:15
anklelab
水気や皮脂による劣化のほうが影響大きいと思ったけど、そうでもないのか…。
2020/08/07 23:17
bronbron
少し使ったら革砥で研ぐが無難か/"研究チームは、鋼をより均一な形状に加工して、より長持ちする刃を作る暫定特許について申請"よく知らないけどこんな抽象的な特許取れるのかな
2020/08/07 23:31
mellhine
安いT字の使ってるけど、多少切れ味落ちたほうが剃り負けしないので好き。で、使い続けてるとプラスチックの部分の方が壊れて使えなくなる…
2020/08/07 23:34
blueboy
 刃を斜めにスライドさせながら剃ると、古い刃でもそこそこ剃れる。ギザギザの部分が のこぎりのように働くからだ。
2020/08/07 23:36
cotbormi
水分、皮脂、クリームだのでの劣化ではなく、単純な刃こぼれが起きてるのか。
2020/08/07 23:36
el-bronco
AmazonのPBカミソリが安くて結構いいぞ、濃い髭民のみんな
2020/08/07 23:39
gonbei5963
脂のせいだと思ってた 毛剃ったぐらいで刃こぼれすんのね
2020/08/07 23:45
koonya
混ぜにムラのある蕎麦が切れるのと同じようにムラがあるとかけるのか
2020/08/08 00:01
kenzy_n
ひげの硬さよ
2020/08/08 00:14
gnorthysouthon
“すでに研究チームは、鋼をより均一な形状に加工して、より長持ちする刃を作る暫定特許について申請したそうです。”
2020/08/08 00:14
bayaread
面白いな〜〜!!
2020/08/08 00:15
maketexlsr
超楽しい研究だ!俺もこういうのやりたい😃
2020/08/08 00:24
dollarss
ずっと昔から疑問に思ってた!
2020/08/08 00:30
nekosann_08
「柔ラカイ」トイウ事ハ「ダイヤモンド」ヨリモ壊レナイ!!(切れてる
2020/08/08 00:31
anhelo
毛とカミソリの刃が垂直の位置に固定まま切断された場合は刃こぼれが発生しなかった一方で、毛が自由に動いて刃との角度が変わった場合は刃こぼれが発生しやすいことが判明
2020/08/08 00:31
aa_R_waiwai
300円くらいで買ったひげ剃りを10年くらい使い倒してるな。まあ、髭が薄くて、時には1ヶ月くらい剃らなかったりするけど。
2020/08/08 00:40
burnoutdog
垂直に固定されてれば歯こぼれしにく、毛が動く場合や、毛が斜めになると歯こぼれしやすいのは、毛の断面の両端で刃にかかる力が上下方向に逆転していて、せん断力によって薄い刃先が折られているってことかな
2020/08/08 01:02
googledelogin
しばらく使ったT字カミソリで出血してしまうのは刃こぼれしていて、刃がノコギリのようになっているからなのかな?
2020/08/08 01:29
masa-66
元論文読んでないけど「すでに刃に存在する微細な刃こぼれ」ってのは転位のことなのかな
2020/08/08 01:31
ITEYA_Yuji
なるほど刃こぼれが起こるメカニズムは分かったけど、こぼれた刃の断片のほうはどこに行くんじゃろ…。皮膚の中に潜り込む危険とかないのかな
2020/08/08 01:52
scudroid
いい包丁が研いだあと切れ味鈍くなりにくいのはちゃんとした鍛造加工で金属の微細構造が均一になってるからってのはありそう。
2020/08/08 01:53
majikichi893
五枚刃使ってるんだけど剃刀負けしなくて良いんだけど替刃が結構高くて。なのにメーカーは2週間くらいで交換しろと無茶を言う。実際は3ヶ月くらい使ってるけど問題無いわ。
2020/08/08 02:11
sun330
すごくおもしろい研究。将来、刃がかけにくいカミソリが出るかもだけど、メーカーにとっては商売あがったりになる危険とうらはら…
2020/08/08 02:12
htnma108
フィリップスの電動シェーバー全然鈍らないけどあれどうなってるんだろう
2020/08/08 02:23
MasudaMasaru
学生時代のセンセが自然界の埃に含まれる鋼より硬いセラミックや窒化ホウ素がヒゲに付着してて刃のチッピングを起こす説、を唱えててさっきまで信じてた。刃の方の問題だったんだ。
2020/08/08 02:42
mouseion
一体何故鋭くて硬いはずの成人男性の勃起ちんちんが膣内に挿入しただけで即座に萎んでしまうのか?原因は勃起不全や自慰のやりすぎで膣内射精障害を患ったりいずれにせよ心因性の問題だ。本記事と全く関係ないけど。
2020/08/08 02:46
hnamab
カミソリ用ステンレスの50分の1って十分硬くね?銀くらいあるでしょたぶん
2020/08/08 02:57
takeishi
電動シェーバーの方が刃が長持ちする理由、だったりするのかな
2020/08/08 02:58
wwolf
男性のヒゲは同じ太さの銅線に匹敵するとされるのでまぁ...
2020/08/08 03:02
Sediment
あとで
2020/08/08 03:02
tettekete37564
まあ電子顕微鏡サイズの世界ではカミソリの刃先もヒゲに負けやすいって事だな。実際にその事実を解き明かしたのは偉い
2020/08/08 03:15
myogab
毛は引っ張る方向には強いからねえ…。
2020/08/08 03:35
yetch
ヒゲ自体がそもそも銅線くらいの強度があるんだよね
2020/08/08 03:39
spark7
ハサミが長持ちするのは垂直を維持しやすいからかしら
2020/08/08 04:06
autopen
ここにコメントしてる奴は皆おっさん
2020/08/08 04:18
circled
剃刀の刃は消耗品のため、安くて高品質を求めた結果、ドイツのメルクール製剃刀に日本のフェザー製替え刃が最高と落ち着いた。
2020/08/08 04:22
atsuououo
面白い
2020/08/08 05:36
ds20200405
勉強になった。毛や脂を取り除いた後、ジーンズ(デニム地)で研ぐと持ちが違うらしいな
2020/08/08 05:44
dynamicsoar
こんなのシェーバーメーカがとっくに調べてそうだけどね?と思ったけど彼らは刃こぼれしてくれないと困るのか…
2020/08/08 05:51
dgen
脆い方向に対して圧力がかかるからってことか。で、一旦刃こぼれするとそこに圧力がかかりやすくなって更に刃こぼれしやすくなる。
2020/08/08 06:04
delta-ja
結論の後ろ二つは亀裂の進展としてよく知られてるけど最初のやつが不思議。あとでちゃんと読もう。//あー半端に噛んだヒゲが軸力で持って折っちゃうのかそりゃそうだ。
2020/08/08 06:17
wumf0701
志々雄がそんな刀使ってたな。ギザギザなやつ。
2020/08/08 06:31
tanaboo
食材と包丁みたいな感じ
2020/08/08 06:41
yamaisan
このメカニズムによると、我々は欠けた包丁の欠片を日々食べているということか。
2020/08/08 06:49
brimley3
刃こぼれかぁ。
2020/08/08 06:52
rider250
よくシェーバーのメーカーなどが「日本人のヒゲは実は銅線くらい固いから剃刀の刃がダメになる」という説明をしてるけどウソか!? id:mellhine氏、本当ですか、切れ味落ちると逆に肌荒れしやすくなるんですけどね俺?
2020/08/08 06:57
gogatsu26
“「刃と毛が斜めに近づいた時」「刃を構成する鋼の微細構造が不均一な場合」「すでに刃に存在する微細な刃こぼれと毛が接触した場合」に、カミソリが刃こぼれしやすい”
2020/08/08 07:03
matsui
テコの原理
2020/08/08 07:07
aoadug
床屋にこんな顔剃平気でさせてたなんてなあ。こわいこわい。
2020/08/08 07:15
kozilek
カミソリの謎と言えば、先日何故カミソリの替刃の数は13とか17とか素数で売られることが多いか、という不思議にぶち当たり、調査班は綿密な取材の結果おどろきの真実にたどり着いたのだがここに書くには文字数が足り
2020/08/08 07:22
lejay4405
なるほど…
2020/08/08 07:31
go_kuma
わりと普通に知られてることが科学的に解明されてないことってよくあるね。解明する必要性が少ないからかな。
2020/08/08 07:36
mayumayu_nimolove
包丁だって研がなきゃそうなる
2020/08/08 07:46
tabloid
それ全部知っててわざと刃こぼれするように作ってるんだろう。
2020/08/08 07:58
kijtra
柳刃(さしみ包丁)は研ぐ必要があるのかとかも検証すると面白そう。あれ研ぐの難しいんよ。
2020/08/08 08:05
ifttt
皮脂の問題もありそうな気がするけど
2020/08/08 08:20
obsv
“私たちのシミュレーションは、材料の不均一性が材料に対する応力を増加させ、髪の毛のような柔らかい材料による応力であっても、亀裂が成長する仕組みを説明します”
2020/08/08 08:27
shinichikudoh
長らく理容院に行ってないので髭剃りされるの怖い。最近ネット配信で『笑ゥせぇるすまん』の緊張して手が震えて大惨事になる話を観たせいもある。テレビ放送時には業界団体からクレーム来たんじゃないかと思ったり。
2020/08/08 08:36
shouhei1123
使用後、石鹸で洗ってると皮脂汚れ取れてすげー長持ちするよ。今使ってるのは半年変えてない。
2020/08/08 08:44
harumomo2006
日本刀が対象に対してまっすぐ下ろさないと折れるのと同じなのかな
2020/08/08 08:48
xevra
興味深い。技術的に何とかなりそうなもんだけどね。何とかしちゃったら売れなくなっちゃうからなぁ
2020/08/08 08:56
delphinus35
興味深い研究。人の脂がついて切れ味が悪くなると言う(物騒)日本刀みたいな理由ではなかった。
2020/08/08 09:00
deztecjp
ちなみに電動シェーバーの場合は、刃先を鋭角に「しない」ことで刃こぼれを抑制している。鋭角でない刃でヒゲを剃れるのは、外刃と内刃がハサミと同じように機能する構造のため。
2020/08/08 09:07
tetsuya_m
面白い。所で二枚刃が3枚になった時剃り味も変わらず何がいいのか?ってなったけど5枚になった今は切れ味の持ちがもの凄く良くなって、いつ交換したのか分からない位になつてる(笑)
2020/08/08 09:09
D_Amon
「材料の不均一性が材料に対する応力を増加させ、髪の毛のような柔らかい材料による応力であっても、亀裂が成長する」粉末ハイス包丁の切れ味の持ちが良いのは添加物だけでなく材料の均一性の貢献もあるのだろうか?
2020/08/08 09:14
shiromatakumi
トップコメ、分かりみしかない。新しいT字で毎回出血する。
2020/08/08 09:22
REV
「そういうものだ」として考えたこともなかったが、こういうことか。いくら「硬く」ても「鋭い」と薄く脆いため、方向によっては「ペキ」ってなるのね。
2020/08/08 09:24
laislanopira
包丁や日本刀でもよくある
2020/08/08 09:24
mangakoji
こじると欠ける。というわかりやすい話だった
2020/08/08 09:36
tt_1601
なるほどなぁ。ヒゲ剃ってるけど切れ味が鈍る理由は考えた事なかったなぁ。
2020/08/08 09:52
ozp
使ったあとに軽く洗って、タオルを使ってすばやく乾燥させると切れ味長持ちするよ。
2020/08/08 09:52
sfken
考えたことがなかったが言われてみれば確かに
2020/08/08 09:53
mory2080
今でも理髪店なら使ってるとこあるかな?「革砥」という革で出来た剃刀の砥ぎ器がある。人間の面の皮でもイケるならシェービングクリームに研磨材混ぜて、ヒゲ剃りつつカミソリ砥ぐなんて出来たりしてw
2020/08/08 10:17
t_trad
日本刀も達人が扱うと何人斬っても刃こぼれしないみたいな
2020/08/08 10:31
kikai-taro
身近なことなのに、これまでわかっていなかったというのは不思議。毎日、自分たちの顔の上で起きていたことなのに。…鋭すぎるものが意外と脆いところは人にも似て。
2020/08/08 10:52
hatebu_ai
どんなに硬度があっても、ようかんで紙ねんどを削ぐみたいな「ほこたて」を毎日やってるってことなんだな
2020/08/08 10:52
euphist
面白い研究。でもこれ解決しようとすると精度を上げる必要があるから、コスト上がって製品価格も上がってしまいそうやな
2020/08/08 11:00
tikuwa_ore
どんなに鋭かろうが硬かろうがこの世に壊れないモノなんてないし、そもどんな物質でも薄ければ薄いほど構造として脆くなるのは必然だから気にした事なかったが、それを研究・解析するのが科学なんだよな。
2020/08/08 11:05
corydalis
包丁の使い方に、刃を滑らすように引きながら切るというのがあるが、そういう使い方こそ刃が鈍るというわけか。なるほど確かに職人毎日包丁研ぐもんな…。中華包丁のように上から叩き切るほうが鈍らない?まさか。
2020/08/08 11:10
sunamandala
翻訳がすごく読みづらくない?
2020/08/08 11:11
ikanosuke
包丁とか、零れた刃の行方が気になる…。
2020/08/08 11:11
leiqunni
刃先を波波にして応力を分散させるん。
2020/08/08 11:23
Lagenaria
長持ちして歯垢が残らないような完璧な歯ブラシを作ることは可能だけど、商品が売れなくなるから敢えて作らない…という説を思い出した
2020/08/08 11:32
mununuiota
今日の「みん大体知ってたけどちゃんと調べてなかったのでちゃんと調べました」案件。
2020/08/08 11:42
mutinomuti
読んでないけど硬い柔らかいは特定の評価法でしかないよね。それ真面目に参考にするならレールか車輪を永久に交換しなくてもよくなるよね。タイヤと道路も同じく
2020/08/08 11:45
thirty206
同じ毛でも髭はこんなに気合が入っているのになぜ髪は気合が足らないのか。
2020/08/08 12:10
agricola
刃こぼれした微小金属片はどこにいくんだろう。
2020/08/08 12:36
amemiyashiro
髭は同じ太さの銅線と同じ程度に硬い、と聞いたことがあるけども。
2020/08/08 12:57
maicou
私は刃物が怖いのでカミソリを使ったのはほんの1〜2回しかないです。カッターですら怖く、よほどじゃないと使わない。よくみんな平気だな。
2020/08/08 13:16
totoronoki
剃刀の「剃」って「てい、そ(る)」という読みだからどこらへんが「かみ」で「刀」はどこ行ったんだといつも思う。「髪剃刀」から下だけが残ったのか?
2020/08/08 13:29
Dragoonriders
"すでに研究チームは、鋼をより均一な形状に加工して、より長持ちする刃を作る暫定特許について申請したそうです" まあそうなるか。
2020/08/08 13:38
Gelsy
薄いマルテンサイト相が面外方向に曲げられるとパキッと折れる感じかね。
2020/08/08 13:52
totes
メーカー「くっ、余計なことを…」
2020/08/08 14:27
sora-papa
とても面白い。(・∀・)
2020/08/08 14:56
You-me
どんなに硬さに差があってもミクロレベルの欠損がないわけじゃないのは水で石に穴を穿つので明らかではとか思ってたら、過程を詳らかにすることでより長持ちさせる研究に結びついたというのがいいですねぇ
2020/08/08 15:03
secseek
これまだ分かっていなかったんですね。細かい刃こぼれとは…
2020/08/08 15:36
hisawooo
面白い
2020/08/08 15:36
prna79
「私たちの目的は、誰もが多かれ少なかれ思っている『なぜカミソリやナイフの刃が非常に柔らかい素材と相互作用するだけで使いものにならなくなってしまうのか?』という問題を理解することでした」
2020/08/08 15:43
diet55
今までわかっていなかったことがびっくり。へー/(^o^)\ なぜ柔らかい毛が硬い金属に勝つのか、根本的な疑問の答えは、この記事だけからはわからなかったな💦
2020/08/08 16:31
sakahashi
裁ちバサミで紙を切るやつは
2020/08/08 17:09
out5963
刃物を当てるときは、直角にって事かな。
2020/08/08 18:07
IkaMaru
あえて多少ナマクラにすれば刃こぼれしにくくなるけど、それを好んで買うユーザーはいないだろうね
2020/08/08 18:50
nanamae
カミソリ製造している会社はこんぐらいのこと把握していてあえて最高の初期切れ味と程々で鈍になる経済的製品作ってるはず。
2020/08/08 19:27
oktm3
単分子カミソリが待たれる
2020/08/08 19:28
damedom
刃に毛が斜めに当たると、刃と垂直方向の力が働いて薄い先端部分が部分的に欠けてしまうのかしら
2020/08/08 19:32
KimuraShinichi
微細な刃こぼれが生じるから鈍るらしい。刃の硬度が高く変形しにくいからこそ、切られるヒゲの弾性や粘性が高いからこそ、なのかな。ミクロには日本刀が濡れ手拭いに巻かれひねり折られるような現象なのかも。
2020/08/08 20:30
uchiten
こんばんは、ビジホで使った安カミソリを持ち帰って延々と捨てられないマンです。
2020/08/08 21:01
u4k
“刃こぼれは切断した髪の毛の太さと関係なく生じたそうで、「毛があまりにも太くて硬すぎるからカミソリが刃こぼれしてしまう」というわけではなかったとのこと”
2020/08/08 22:51
marmot1123
へー
2020/08/08 23:55
mfluder
“刃こぼれは切断した髪の毛の太さと関係なく生じた”「刃と毛が斜めに近づいた時」「刃を構成する鋼の微細構造が不均一な場合」「すでに刃に存在する微細な刃こぼれと毛が接触した場合」"
2020/08/09 12:01
localnavi
最初の刃こぼれを起こさせないことが重要で、そのためには刃を皮膚と平行に滑らせるのが最適なんだろうが、そうするとできものどをスパスパ切ってくれそうで超こわい! 鋼の材質を均一化する方向で行くのか
2020/08/09 12:01
rax_2
"「刃と毛が斜めに近づいた時」「刃を構成する鋼の微細構造が不均一な場合」「すでに刃に存在する微細な刃こぼれと毛が接触した場合」に、カミソリが刃こぼれしやすい"へぇ、生活中の実感とは違うけど勉強になるな。
2020/08/09 12:28
a2ikm
“カミソリやナイフ刃の微小構造をより均一に加工し、できるだけ切りたいものと刃が垂直になるように切ることが、刃を長持ちさせる”
2020/08/09 18:35
repon
「絶対割れないタイヤ」がすでに存在している件
2020/08/09 18:39
a2c-ceres
刃と毛が垂直で無い時に痛みやすいのは、刃が食い込んだ後に刃を挟み込んだ毛が動くことによって毛が刃をもぎ取ってるのではと私は予測する。
2020/08/09 23:28
kyukyunyorituryo
カッタを研いで使っていたら全然使い切れない。
2020/08/10 10:55
don_tacos
あまり誰も言わないけれども使い捨て剃刀の品質はこの30年でとても悪くなった印象。あるいは、デフレで値上げできない中で値段据え置きだからそうなっているのか。30年前、ジレットの首振りのはとてもよく剃れた。
2020/08/10 21:27
Domino-R
鋼は硬いが脆い、というのは常識なので別に不思議に思ったこともないが、、、、
2020/08/10 22:50
y-wood
↓id:domino-r鋼は比較的脆くないぞ。炭素量を制御することにより粘りや硬さを選択出来る。常識ではなく間違った認識だ。
2020/08/11 09:48
mythm
なんかもうそういうものだと思って考えたこともなかった。面白い。
2020/08/11 10:21
taro-r
刃こぼれするんだ。毛の細胞とか脂がつくとかで切れなくなるのかと思ってた。