北海道大学の「リーダーシップを考える」講義中に学生が倒れる→講演者の仕込みで「これがリーダーに必要な精神だ」 - Togetter
2018/06/07 01:17
rascalrascal
まとめられた。これ、逆に言えば、山田尚大は大学の緊急時のシステムも確認せずに劇団員連れてきて茶番やったんだろう。システムを壊すよ。
2018/06/07 03:00
RM233
不謹慎とまでは感じなかったけど、これで画期的な講義をしたと思ってるなら寒いやつだなとは思うかな。
2018/06/07 06:51
toronei
こういうのがまかり通ってるんだから、新人研修の代行屋とかカリキュラム売ってる連中がどれだけクソかってことよ。
2018/06/07 07:11
suzutaku7
次は同じドッキリをこの講演者にかけて、どう対処するのか見本を見せてもらいましょう
2018/06/07 07:14
ad2217
大学が授業料無償化の交換条件として押し付けられる実務家がコレだ。そもそも講義するだけの知識がないからこういうことをする。
2018/06/07 07:19
underd
仕掛けは一般的に不適切だけど、普通は倒れた人間の介抱に3人必要とは思わないんだから場にいた他の人間に怒りを覚えるのは違うかな
2018/06/07 07:30
tamtam3
何処がグローバルやねん…コテコテの浪花節やないか…
2018/06/07 07:31
mugi-yama
最後のひと、何を言っとるんだ
2018/06/07 08:22
nisatta
(nitobe-college.academic.hokudai.ac.jp 野村総合研究所 主任システムコンサルタント」システムコンサルタント…グローバル…リーダーシップ…?
2018/06/07 08:33
nachurie
百歩譲って「こういうリーダーシップ」を求めている研修でやるならアリだろうけど、大学でやることではないです
2018/06/07 08:44
togusa5
パワハラブラックNRIではさもありなん
2018/06/07 08:45
gui1
マドンナのプロモーションビデオかよ(´・ω・`)
2018/06/07 08:49
machihakoibito
強い批判をした学生、そのマインドとファイトはいい
2018/06/07 08:49
katouk
不謹慎といふより不道徳。他人を騙して動揺させ、嘲笑り見下す。山田尚大は悪人
2018/06/07 08:56
natu3kan
善意を消費して娯楽にするのは、あまり良くないよね。法で禁止するほどではないにせよ。
2018/06/07 09:07
fraction
浅学なのでよくわからないのだが「義を見て、かつ行う」という優れて個人的な素養が専門分野からはリーダーシップということになるのだろうか?
2018/06/07 09:11
totoronoki
今時は手元にスマホがあって、5秒もあれば救急通報なんて容易だから、命に関わる業務妨害行為に発展していた恐れもあるんだよな。そこら辺を無視して強行するような輩が学生にリーダーシップなんて教えてる。
2018/06/07 09:14
mojisan
寒い
2018/06/07 09:23
orangelip
行動力もあって、高い倫理意識があり、自分の意見をはっきり言える。実際にリーダーシップがある人物のようなので、講義の意図は達成したと思われる。
2018/06/07 09:28
aienstein
そもそも虚偽で人を動かす事を学生相手に弁士がするってのが、「立場が上なら人を動かすのに倫理的に問題のある方法を使ってもいいよ」って言ってる訳で、学府が取るべき態度でないし、教えられるべきでない。
2018/06/07 09:31
lambrefun
「ゆるしてください」と書いて死んでいった子供のニュースで、例えば児相の中にたった一人、助けようとした人がいて、親が「なんでもない」とその人を追い返していたとしたら、周りは指をさし笑ったのだろうか。
2018/06/07 09:32
d0i
こういうことやられると、次に授業中に人が倒れても「仕込みじゃねーのか?」と疑いながらやることになるのだけど。
2018/06/07 09:34
agricola
そういうときはきっちりマジ病人扱いして119、救急隊員には「自分が倒れていたのは芝居だ等と意味不明なことを口走っており意識が混乱しているようです!」でいいんじゃないですか。
2018/06/07 09:36
Kil
さて、こういう炎上騒ぎになったときに自ら名前を出して、謝罪ができることが「リーダーに必要な精神」だと思うけど、どうなんでしょうね、山田尚大さん?
2018/06/07 09:36
ikura_chan
リーダーシップや組織論は特に大学院でやった方がいいけどこれひどい。劇団員ってさらにひどい。
2018/06/07 09:36
AKIMOTO
大学で再現したら問題になるような新人研修か
2018/06/07 09:36
sqrt
これ、大学側のなるべく上の人から、演者の勤務先のなるべく上の人に、正式な抗議を入れるべきだと思うよ。将来のために。
2018/06/07 09:37
timetrain
やり方は全力で非難されるべきだけど、この人がリーダーに向いてるという指摘自体は合ってる・・
2018/06/07 09:43
marinanagumo222
こういう講演者がリーダーシップを語るのかwお笑いものだな
2018/06/07 09:50
differential
北大の対応がしっかりしててホッとする。さすが/某やくざ大学のアレなアレさと比較するのもアレか…
2018/06/07 09:58
FlowerLounge
意識高い系ブラック企業の経営者ならこういうの大喜びするんだろうなぁ
2018/06/07 10:00
pif
「サムい」「趣味悪い」「不謹慎」。一応大学の講義の中で行われたことなんだから、批判するにしてももう少し言葉があっただろう。理屈で戦わないと。
2018/06/07 10:02
nyoro_y
道徳心を捨て、人を欺き、当り前の行動をこれがリーダーの精神だとドヤる。あ、詐欺師ですかね。
2018/06/07 10:03
travel_jarna
今現在までこのツイート、新渡戸短大のことだと思い込んでた。ちょっとした巻き添え要一。
2018/06/07 10:09
eatspiroshiki
他人の良心や誠実さを踏みにじるウソは、たとえエイプリルフールでもついちゃいけないって親から教わらなかったの?
2018/06/07 10:10
caffephilia
字が上手い
2018/06/07 10:13
pmint
仕込みだと分かって納得するようならリーダー失格だと思う。ローカルルールではなく社会と直接関わるのがリーダーなんだから。
2018/06/07 10:19
don_ikura
救急車呼ぶところまでやってやりゃよかったのに
2018/06/07 10:23
ksd5656
秋山好古が「騎兵とはこれだ」とガラスを叩き割った話は、美談なのか再考の余地ある。
2018/06/07 10:26
pptppc2
少年漫画の試験編(ハンター試験とか中忍試験とかヒーロー課の試験とか)でやりそうな内容。リアルでやるようなもんじゃないが…。
2018/06/07 10:27
skasuga
北大の対応は素早くて結構なんだけど「実務家を」ってことだから、今後こういうの増えるで。
2018/06/07 10:33
mats3003
大学はもっと教えるものがあるだろ。
2018/06/07 10:34
uunfo
新人研修ってろくでもないね
2018/06/07 10:35
mastah
こんなんされたらほんとの救命現場で「いやこれは茶番かもしれない」とか思い始めるからほんとうによろしくない
2018/06/07 10:36
eo64air
講師は大学の講義をなめてる。大学側も外部の人間に丸投げして中身の確認をしてない。たまたま苦情を言った人がいたから対応できたが、他は野放しじゃないかな
2018/06/07 10:39
hiby
意識高い系の研修でこんなんゴロゴロしてるからなあ、通じると思っちゃったんだね。
2018/06/07 10:45
craprak
講師最悪だし、最後の方にある「嫌なら受講するな」もキツいな。学生さんが抗議してるのと、大学側も問題視してるみたいなのが救い
2018/06/07 10:54
OK_Rainbows
このレベルで1単位しか貰えないのキッッッツ まあたくさんもらえたとしても受けたくない
2018/06/07 10:59
miruto
流石に不謹慎ですわ…。
2018/06/07 11:01
htnmiki
こんな感じでリーダーシップを勘違いした人がそれなりのポジションに就いてしまう悲劇だ
2018/06/07 11:10
nyuugyuu
研究で産学連携はわかるが、教育で産学連携すると容易にこうなる。
2018/06/07 11:14
morgen3ed
さすが北大、大学改革のフロンティアを征くなあ(違う)
2018/06/07 11:14
akanama
“二度と人前で喋らないでほしい”。良い感想で大変気に入った。 / この手の研修講師は、その場限りのフィードバックがその講義の本質的な評価になりうるか、よく考えてほしい。 / 野村総研ってこういう人多いイメージ
2018/06/07 11:15
ysksy
講義した輩は論外だけど、これ告発者は立派にリーダーシップと呼ばれるものを備えているよね。素晴らしい。
2018/06/07 11:18
otihateten3510
出身大学がちゃんと対応していたのでよかった(小学生並みの感想)/アイコンに別人の写真使うの割と辞めてほしい
2018/06/07 11:23
tsubo1
講師「このような誤った講義に対してキチンと声を上げることがリーダーに必要な精神なのです!(ドヤァ)」
2018/06/07 11:25
netafull
洒落にならない
2018/06/07 11:26
amanomurakumo
(id:akikonian)今回話題になってるのは、山田尚大。そのリンク先は山田澤明。まったく別人だぞ。
2018/06/07 11:33
steel_eel
他人をおちょくってるにも程がある最低の行為だなと思ったら、北海道大学なのかよ…。
2018/06/07 11:33
nakex1
この講義を受けた,この話を耳にした人は次から同じような場面に出くわしたら疑ってしまうだろう。マイナスの経験。狼少年と一緒だよね。
2018/06/07 11:36
hogefugapiyox
ふざけとんのかと。お上には「実務経験のある教員」を大学に入れることに危機感を覚えてほしいね。程度の低い有象無象はいらんのよ。教育者としての資質をどう保証するのか?
2018/06/07 11:40
Dai44
リーダーシップを考えるために、国家のリーダーが国会で役人に芝居をさせることの比喩として展開したのですね、わかります(わからない
2018/06/07 11:44
hapilaki
学生が真面目に講義を受けているのに、その担当者がふざけるのは一番やってはだめだろ。
2018/06/07 11:45
augsUK
リーダーは責任をとるべきだから、山田さんはすぐに謝罪と今後の対策を公表すべきだと思うんだけど。
2018/06/07 11:52
shun_libra
マジかよ野村最悪だな(飛び火じゃないと思う)
2018/06/07 11:55
mongrelP
OBとしては憤慨としか。
2018/06/07 11:57
crowserpent
教える側と教えられる側の信頼関係を損ねるような「仕込み」は、教育の場で最もやってはいけないことの一つだと思う。
2018/06/07 12:01
paradisemaker
こりゃひどいね
2018/06/07 12:03
Wafer
厄介者を波風立てずに厄介払いしたら津波になって戻ってきた件
2018/06/07 12:04
public_key
はじめのツイートを見たときはタチが悪いと思ったけど、とりあえず大学側の謝罪があったみたいでよかった
2018/06/07 12:04
akikonian
id:amanomurakumo ご指摘ありがとうございます。削除しました。
2018/06/07 12:06
tick2tack
"実施の妨げとならないよう、教員をはじめとする大学側には一切言わずに行った" 言えば止められるようなことだと分かってたのか。/ "学生側の「反省」を促すのは見当違い" ホンマにな
2018/06/07 12:08
bros_tama
米軍のトップなんざ立派だし,見倣ってきちんと士官学校作って,カリキュラムを共有できるようにしたほうがいいんじゃないか.日本のインチキ企業の研修もどきよりずっと良さそう.
2018/06/07 12:08
whkr
ドッキリ系バラエティー番組レベルでリーダーシップを語るコンサルタントか。経団連の提言を見ればわかるが、彼らに精神的素養を語る資格はない。
2018/06/07 12:09
takamatumoto7
まぁ大学側もすぐに対応してるから日大よりはマシと思えるな
2018/06/07 12:15
younari
こんなの仕込む講演者にリーダー論唱えて欲しくないわ。胸くそ悪い。
2018/06/07 12:19
santo
勤務先の新人研修でこんなことやっていると自慢げにいうのが、末期症状。
2018/06/07 12:19
misomico
この講師が発作で倒れた時、周りはとっさに駆け寄るかな
2018/06/07 12:19
redmagic1417
コメの指摘などに同意した上でもっと言えば、「リーダー不在の突発インシデントでイニシアチブを取っていけること」と、「すでにリーダーである場合に適切にリードできること」は別の話だからなおさらナニコレ感。
2018/06/07 12:19
paulownia
倒れた人に駆け寄るような心の持ち主だからこその怒りよな。ま、倒れてる人がいてもスルーするような奴らには何が問題か分からんのだろうけど。
2018/06/07 12:20
richest21
「嫌なら受講するな」とか言ってる奴がいて草。こんな茶番やってドヤ顔するクソ講演だと最初から分かってたら受講せんだろ
2018/06/07 12:21
lifeisadog
研修で意図したことが滑ることってあるけど、リーダーには想像力が大事だっていういい勉強になったね
2018/06/07 12:21
hoihoitea
ゲロゲロですわ。
2018/06/07 12:22
rub73
海外ドラマならセーフ
2018/06/07 12:24
and_hyphen
そもそもこの仕込みとリーダシップの関係が全然理解できなかった。
2018/06/07 12:27
Chinosoko
責任の所在と誰が助けられるかは別問題。助けようとした学生は偉い。様子を見るたった数秒間が、人の命を左右する。迷わず助けに行こう。駆け寄って「どっきりでしたー」って言われたら、そのままニードロップしよう
2018/06/07 12:29
shufuo
そもそも、権限のない人間にリーダーシップを期待する方が間違っているという話だろうな。
2018/06/07 12:30
muu2000
でもこれがスタンフォード大学で行われた人気講義だったら…?
2018/06/07 12:32
sonzinc
山田尚大氏、たぶん自分の土俵でしか相撲を取れないタイプの人/ただ、こういうのが可視化されるようになったことは良いこと。
2018/06/07 12:37
bronson69
手法の是非はともかく、言いたかったことは理解できる。「空気に流されず最初に行動する人間」と「最初にそれに続き空気を作る人間」を題材に、リーダーシップとフォロワーシップの話をしたかったのだろうな。
2018/06/07 12:39
codingalone
気持ち悪いなあ。
2018/06/07 12:40
princo_matsuri
本物の急病人が必要なようだな(指ポキポキー)
2018/06/07 12:43
ss-vt
「これから本当にこのような事が起きた時にも同じ反応ができるようにしていきたい」とくさらずに表明しているツイ主は立派だと思ったよ
2018/06/07 12:45
EastHop
フラッシュモブとかを素晴らしいと思っちゃう人種と同じなのでは(悪意のある暴論
2018/06/07 12:46
timmytimmy
この講師はどーしよーもないけど、この学生さんがすごい出来る人なのは確かだと思う。これからのご活躍を祈る。
2018/06/07 12:46
elephantskinhead
炎上してはいるけど、TED(本家)のネタにありそうな話だとは思った
2018/06/07 12:53
fb001870
学生さん、なかなか手厳しいね…
2018/06/07 12:54
vndn
『みなさんでなく教職員が責任をもって対応することになっています』っていうルールがわからん。まずここでいう責任って何? 「みなさん」はただ傍観していろと? 秒で救急車一択じゃないの?
2018/06/07 12:54
mutinomuti
人が倒れた時に必要なのは適切な処置方法でAED講習会や救命講習会の適宜実施による経験であってリーダーシップではないと思うんだけど、無知なリーダーが駆け寄って不適切処置したらどうするんだろう(´・_・`)
2018/06/07 12:55
kuwa-naiki
やって良いことと悪いことがあるって言葉を噛み締めて欲しい話だな
2018/06/07 12:56
tokoroten999
この行動とリーダーシップになんの関係があるんだよ。モラル的な話ならわかるが
2018/06/07 12:57
itochan
「病気の女の子はいなかったんだー、よかったー(棒読み)」 / んー、善悪わからん。心理学の授業とかで学生相手に実験した体験させたみたいな記事を読んだことはあるけど(海外)、どうなんだろう?
2018/06/07 13:00
kana0355
さすがにアウト。大学から退場いただくべきかと。
2018/06/07 13:05
pribetch
野呂圭介ポジションがいればあるいは
2018/06/07 13:08
taruhachi
まさか、覇王色の覇気使い?
2018/06/07 13:08
ShimoritaKazuyo
その講演者の善人の良心につけ込む本質的悪質性を糾弾し、自らの正当性を訴え、今後の方針変更を説得させるところまでが、真のリーダーシップかな。まあ、コイツとは友達になりたいよ。
2018/06/07 13:10
ksugimori
他の教員、大学に知らせるとこまでが「仕込み」でしょ。事前に大学側に伝えずにやったならテロみたいなもん。実際職員の業務を妨害してるし。
2018/06/07 13:13
sheepelectric78
講演者に謝罪を求めてしまうと、それはそれで違和感を感じる。ただ寒いことをして恥をかいた、なのでは。
2018/06/07 13:24
makou
新渡戸カレッジとは…。
2018/06/07 13:27
hisawooo
こんなモラハラみたいな新人研修をやってる企業があるのか
2018/06/07 13:28
s2kw
たしかに必要ではあるがね。
2018/06/07 13:30
miketaro1234
抱きかかえて「誰かぁ助けて下さ〜い!」ってやれば合格
2018/06/07 13:38
ustam
この山田とかいうフェロー(輩)は、ちゃんと学習するように。
2018/06/07 13:42
white_rose
そんなことでここまでキレるのがわからないし、クレームに対して大学から謝罪するのはもっとわからない。参加型の講義でしょ。/仕込みを「自粛」させられたら社会心理学系の実験は全滅する。
2018/06/07 13:45
broccomini
こういう人本当に嫌い。意識高い系のくせに他人の好意を踏みにじるようなことしててむかつく。
2018/06/07 13:45
rgfx
…あれか、「大人になったら叱ってもらえなくなる」っつーのは、怖いことだよなあ、という。
2018/06/07 14:08
cartman0
やっぱり大学って社会と乖離しすぎだな / 民間から来た奴かよ.. / 最近話題のコーチングについての論文でも紹介してりゃいいのに
2018/06/07 14:10
cucumbermiso
ダメでしょ
2018/06/07 14:13
hiruhikoando
これはぜひ野村総研研究員でもある山形浩生氏にコメントを。
2018/06/07 14:13
te2u
この教訓は、リーダーシップがない人にリーダーシップを語らせてはダメ、てことでは。
2018/06/07 14:17
douzokun
この辺りで鎮火してあげて欲しい。ネット炎上ってまだ言い足りない!の第三者のヒーロー気取りが続々と登場して、加害者のHP0なのに屍体蹴り続けてるパターン多い気がする。当事者じゃないしほどほどにしよう
2018/06/07 14:26
jintrick
そもそも、リーダーに必要なのは"精神"ではないので。
2018/06/07 14:27
dusttrail
学問として必要な「実験」だと言うのであれば、全員がスマホ等外部に接続できる機器持ち込み禁止の状況下でやるべきだね。救急車呼んだら大問題になるんだから。そんな想像もできない人が何を教えるんだ。
2018/06/07 14:39
solidstatesociety
この子はちゃんとアンケートで返したというのがえらいね。
2018/06/07 14:56
aridehanai
他人をだまして無理矢理にでも動かすのがリーダーシップなら間違ってないかもなw
2018/06/07 14:58
rain-tree
参加型の意義を考えれば、やりようによってはありなのでは。騙された!恥をかかされた!以外の余裕のある受け答えもあり得ると思う。大学側に事前の説明があればよかった&事後のフォローが足りなかったのだろう。
2018/06/07 15:34
politru
ああ、そう。コメントにある「こういう批判が上がったときにどう対処するかもリーダーとしての資質なのでは」って話最近興味ある。誰でも自分のやってることが間違うときがあるのだから。
2018/06/07 15:38
jakiyama
本当にリーダーシップのある人ならこんな人騒がせな講演しないだろ。勤務先の新人研修でもあったとかろくな会社じゃないな。
2018/06/07 15:41
wow64
自分で倒れて介抱されればいいのに
2018/06/07 15:42
Nyoho
こわっ
2018/06/07 15:45
junglejungle
心理学の傍観者効果とかの授業ならまだわかる。リーダーシップ関係ないだろ。こういう研修を行う馬鹿消えてほしい。
2018/06/07 15:51
anguilla
これはひどい
2018/06/07 15:56
lalupin4
よっしゃ、廊下の赤いボタン押せばええんやな。冗談では済まさんぞ。
2018/06/07 16:06
atsushimissingl
講演者「勤務先の研修で人が倒れるやつをやってて、面白かったからパクりました」学生「冗談じゃ済まない。趣味が悪すぎる」という話。つまり、講演者の勤務先である野村総合研究所は、学生以下の意識ということ……
2018/06/07 16:46
irodori_kotori
劇団員も笑わず、ネタばらしの際に講義のために必要な仕込みだったことを講演者がきちんとお詫びするところから入れば結果は違ったかもね。善意で行動した学生をドッキリみたいに笑って劇団の宣伝して退場はないな。
2018/06/07 17:11
mori99
うーん、アメリカの授業でこんなんやりました報告だったら賞賛が集まりそうだ、と思った、のは、偏見?ちなみに、街中で倒れたときは、救助者を指名(指差しとか緑のシャツの人と言うとか)した方が良いとのこと
2018/06/07 17:17
shen597
で、どこにリーダーに必要な精神があるんですかね?
2018/06/07 17:17
udongerge
茶番を仕掛けた方が勝手に笑うのは一番やっちゃいけないやつ。
2018/06/07 17:19
kokoro__chan
NRIのコンサルかよ、しょーもねえ。
2018/06/07 17:24
heniha
寒いとか趣味が悪いっていうのは批判として具体性がないと思う
2018/06/07 17:27
starline1201
こういう紛らわしいことすると、 本当の有事に動けなくなる人を増やすだけ。ふざけてやるような内容じゃない。
2018/06/07 17:27
garage-kid
348: 悪ふざけが過ぎるのもだが、どこがリーダーシップなのこれ?
2018/06/07 17:39
hate_flag
他人の良心を試すのはよくない。許されないので講義が終わったあとにパンチしても許されるのではないか(許されない
2018/06/07 17:41
fs001493
試される大地だからといって何を試してもよいわけではない
2018/06/07 17:56
j3q
勤務先の新人研修っておい
2018/06/07 17:56
Cald
責められるべきは山田さんではなくて大学。サービス提供は大学の責務。そして、大学が山田さんを責める。コンビニの店員個人を責めるのが正しくないのと同じ。
2018/06/07 18:06
albertus
野村最低だな。
2018/06/07 18:06
gabill
社会人の対義語は会社人。この講演者は立派な会社人だったんだろう。
2018/06/07 18:12
k-noto3
新渡戸文化短期大学だと思った。すいません、謝ります。
2018/06/07 18:29
chigau-mikata
怒ってる人達は、予定調和が大好きな人達なのかな?とっさのことに正しく反応できて良かったが、反応できなかった人は先の人生が思いやられる。
2018/06/07 18:44
memoryalpha
これ識字率10%未満の集団での教え方でしょ。
2018/06/07 18:54
tsutsuji360
狼少年になるから、こーゆうのやめた方がいいよ
2018/06/07 19:00
unfettered
騙された、と怒る人間のせいで、臨場感のある危機管理演習ができない。
2018/06/07 19:30
notwaruguchi
いや、みんな雰囲気で批判しているでしょ。こんなの場合によっては必要な演習になり得るし、詳細も知らないで個人を吊し上げる行為も異常だと思うよ。国際信州大学(だっけ?)の釣りに怒ってる人と変わらん。
2018/06/07 19:41
retire2k
このやり方がいいかは別にして、「時間がない中で的確な判断を下せるか?」の実践はやった方が良いんじゃないかな。すぐに判断できる能力は重要だよ。日本の経営者は本当に遅いし。
2018/06/07 19:55
kyurinigate
新渡戸カレッジってこんなんなのか。母校だからなおさら残念に感じる
2018/06/07 20:08
undercurrent88
教育の質が旧帝大でも担保されないの恐ろしい
2018/06/07 20:23
neergius
さっぶ
2018/06/07 20:36
UhoNiceGuy
避難訓練は前もって避難訓練であることが周知されているはず。これは、今までの歴史の積み重ねでそうあるべきと選択された。過去に習わず自分の浅い経験で「画期的!!」とか言う奴は滅びてほしい
2018/06/07 21:30
outroad
ホンマのリーダー気質が助けに行った人にあったのは事実やん。まず、その人を称賛しようよ。
2018/06/07 21:34
kemononeko
大学で学生が指導者側に立つことがあり、そういう授業は知識が無いのもあって品質が低くなる。シラバスをよく読んで誰が指導するのか確認しないと外れを引く。
2018/06/07 21:53
yoiIT
しょうもない事するやつだな。助けに行ったの偉い。
2018/06/07 22:05
nagapong
大学がまともでよかった。
2018/06/07 22:18
insurar
丸文字が気になった
2018/06/07 22:22
sanam
こうやって緊急時にちゃんと動けて大学に苦情も入れられる行動力凄い。けど、これをリーダーシップと言うのかは疑問。どちらかというと個人プレイヤーのような。
2018/06/07 22:36
feel-think
信頼できない人物についていく人はいない。
2018/06/07 22:49
ushi2
今後増えるらしい実務家教員の一例。
2018/06/07 22:54
manimoto
NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!NRI!
2018/06/07 23:17
bt-shouichi
野村総研の山田尚大氏の講義での演出。これはイラつく&バカバカしい。これが実務家ってやつですか?/昨今の新人研修というのはこういうバカバカしいものに付き合わんといかんのだな
2018/06/08 01:07
sippo_des
こんな恥かかされるだけなんて。ナイワ
2018/06/08 05:19
kaz_the_scum
what would you do?との違いは、この講義から感じる軽薄さかなぁ。This is Americaを受けて作られたThis is Japanとの関係に近いかも。
2018/06/08 08:44
kazyee
実践型の講義としては不謹慎な感じである上に、助けに行った投稿者も他人を巻き込めていないので、外部講師が「リーダーシップ良いの実例」としたことも駄目な気がする。
2018/06/08 09:08
aike
日大の件とか見るとNRI的なやり方も時代に合わなくなってきた感じ。
2018/06/08 12:04
Sumie
そうでなくリーダーの資質とは倒れるべきタイミングで倒れられることにあるので皆どんどん倒れる練習をしてほしい。
2018/06/08 12:12
yumu19
まとまってた。「人を試すような嘘をついてはいけない」って、生きていく上での基本中の基本だと思うのだけど、バラエティ番組であまりにも軽率にドッキリ企画をやるせいでその認識が薄れているように感じる。
2018/06/08 16:29
Jcm
最悪。こんなクソドッキリやられたら教壇に詰め寄る自身あるわ。
2018/06/08 18:25
weekly_utaran
こんなことを新人研修でやっている企業があるから日本はダメなままなんじゃないかなあ
2018/06/09 21:20
kamemoge
大丈夫か北海道
2018/06/09 23:04
DeepForest
少し前なら気の聞いた洒落(いわゆる"お笑い")として許容されていたかも知れんね。どこかの時点で価値観に変化が生じていたのだろうが、そのことに気付いていなかったということだろう。
2018/06/11 11:04
Pinstar
これが事実なら、相当に自己陶酔に浸ったクソ教授。
2018/06/11 22:55
okadaic
<受講してた学生は今後同じような場面に遭遇しても行動なんてしないだろうな。助けに行ったら笑いものになるんだから。> というコメント欄の意見が哀しい。
2018/06/11 22:59
pandaporn
不謹慎とまでは言わないが控えめに言ってクソ