2017/09/22 16:12:11
kuroda1
英語は苦手ですが、覚えたいですね
2017/09/22 16:25:47
bukubukucargo
なるほど、ためになる記事ですね。
2017/09/22 19:19:46
nakayossi
ためになる
2017/09/22 19:42:16
yakutiti_com
英語は今後も必要ですからね〜
2017/09/22 20:03:03
rsc63327
勉強になりました。
2017/09/22 20:47:43
kitadon
メモ。
2017/09/22 21:08:27
sgamakun
これ、いいですね。小学校でも英語の指導をしなきゃいけないので、学び直すのにも役立ちそうです。
2017/09/22 22:25:17
hal657598
これだけ学習環境が整ってもいっこうに向上しない日本人の英語力
2017/09/22 22:35:43
s-johnny
凄いですね・・勉強になります。
2017/09/22 22:37:04
rissack
900点程度で翻訳者になれるのかマジか。
2017/09/22 22:44:19
old_no07
すごいボリューム。どれくらいかけて書かれたのだろう。 時間がない社会人でも大丈夫!TOEIC900点超の翻訳者が教える、レベル別英語学習アプリ16選 | 英語がどんどん話せるようになる!TOEICマニアが教える英語学習法
2017/09/22 23:23:46
mitsuhi0909
アプリで出来るようになったら苦労しない。環境にならないと何やっても無理
2017/09/23 00:28:56
africakennel
「TOEIC900点超の翻訳者」ってすごいな。「ITパスポート持ってるプログラマー」みたいな感じ。
2017/09/23 00:37:39
hokok
ためになりました!早速いくつかダウンロードしてみます。
2017/09/23 01:43:23
imakita_corp
Learn English Podcasts
2017/09/23 01:46:51
masumu-ra
沢山網羅されてていいと思う。ただ、英語学習ものって延々と初学者に向けて情報を出す必要があるんだよな、って思う。実際はここでいう「レベル6」からがものすごく長い……。
2017/09/23 02:22:37
cj3029412
「ことができる」「こどもできる」連呼で素人に毛が生えた程度と知れます。
2017/09/23 02:28:32
k-hiratsuka
アプリだと、電車の中でも学習できるからいいですよね。
2017/09/23 02:58:55
kj_hashi
ほほぅ、知らなかったよアプリがいくつか。ダウンロードしめてみる。
2017/09/23 04:37:26
akio624
スコアの目安があるのは親切。
2017/09/23 06:30:45
anotokinosobaya
TOEICはリスニングとリーディング。リーディングの方は速読だからね。翻訳の能力は測れないよ。
2017/09/23 06:31:49
atahara
やろう。
2017/09/23 06:46:20
koinobori
入れてはいるけど放置してるアプリがあるなあ
2017/09/23 07:13:58
morinaga3
英語
2017/09/23 07:18:37
masmighty
“英語がどんどん話せるようになる!”
2017/09/23 07:26:33
nomncst
“該当レベルのアプリである程度学習が進んだら、次は1つ上のレベルのアプリで学習していってください。”
2017/09/23 07:29:39
verokichi8130
興味深い内容でした。 ブックマークさせて頂きました。 ヴェロ吉
2017/09/23 07:36:12
securecat
時間がないを言い訳にするやつはアプリでも時間なくてできないだろ。かくいう僕もソシャゲで忙しく、むしろスマホ的に競合するアプリなど最もやれる時間がない。テレビやラジオのほうがマシ。
2017/09/23 07:46:04
ponkiti_toya
“が”
2017/09/23 08:09:28
loveanime
たくさんまとめられていて良い
2017/09/23 08:25:05
puruuuun
900点程度で翻訳者になれるのか?とか書いてる人いるけど、翻訳なら900点が最低条件。満点だったとしても全く翻訳に向いてない人もいるので、点数だけで判断ができない。
2017/09/23 08:42:04
clp5884
日本の英語力不足は勉強力が問題じゃなく、アウトプットの場所や機会だと思う
2017/09/23 09:08:49
zZwIwl
この人がホントに全部使い込んでるのか疑問
2017/09/23 09:08:57
keiji_kc
この人は絶対アプリ使って勉強してない、って分かる適当な紹介。今度、実際に使い込んでる英語アプリの紹介でもブログに書こうかな・・・。
2017/09/23 09:32:40
ubiquitous2011
英検1級だがフィリピン人とカタコトで会話しとるよ
2017/09/23 09:36:42
Syncrea
またブクマだけするやつだ!
2017/09/23 09:41:12
kantei3
b.hatena.ne.jp 応用情報技術者をもってエバンジェリストを名乗っているちょまどさんを思い出した。
2017/09/23 09:48:27
kazoo_net14
とりあえずやったことあったが、続けることが大事だなと
2017/09/23 10:17:42
i7swbg
紙とラジカセ、ビデオで勉強する時代は終わったね。中学の時に欲しかった。もっとも、勉強したかどうかは別だが(笑) ・・・でも、お高いんでしょう? いえいえ奥様(略)。
2017/09/23 10:28:50
wjiwtbmlsi9
すごいな
2017/09/23 10:48:39
trade_heaven
あ、BBCのpodcast聞いてもあんまり意味分からないのは上級者向けすぎたからかw
2017/09/23 10:53:20
pero_pero
まじかよN予備校の体験に行ってくる
2017/09/23 10:58:55
mcmht507
レベル3から頑張る
2017/09/23 11:10:31
sander
アプリの紹介だけでこのボリュームは凄い。ただ、レベルの分け方がざっくりしすぎてる感も。英文はある程度読めるけどリスニングはさっぱりでスピーキングは度胸一発で喋るけど語彙がエルモレベルwどれをやろう
2017/09/23 11:39:21
elephantskinhead
久しぶりに英語エントリがトップに来とる
2017/09/23 11:54:42
adwhing
タイトルへのツッコミは置いといて、記事としてはしっかりしてるのでメモ。
2017/09/23 12:02:00
peroon
よしっ、ブクマしたぞっ
2017/09/23 12:15:04
hirokun_777
英語
2017/09/23 12:20:00
strawberryhunter
お前らの99.99%はブックマークしただけで満足して何もしないと断言できる。
2017/09/23 12:21:44
tenkinkoguma
レベルの高い人にとってはおかしく感じるTOEIC900点越え翻訳者という肩書きは初心者にとって理解しやすいワード
2017/09/23 12:21:45
kura-2
時間をとろうとしない人は伸びない件
2017/09/23 12:36:50
Laylack
おねがいします
2017/09/23 12:43:20
ene0kcal
翻訳者になれる、翻訳者として食べていけるはイコールじゃないからなぁ。しかも翻訳って専門で別れているの知らないんじゃなかろうか?
2017/09/23 12:59:36
giyo381
ネイティブレベルは980点以上っていうよね。あとホントはTOEFLスコアが重要。目指せ900点
2017/09/23 13:01:47
workingmanisdead
Duolingoって中学英語うろ覚えレベル程度の人でも舐めとんのかー!ってスマホ投げ出したくなる…あれ初級飛ばせないのかなー。TOEICでハイスコア効率よく取りたいならアプリでちまちまやるより短期集中学習のが良い
2017/09/23 13:12:32
socket-energy
これは保存
2017/09/23 13:33:07
muu2000
おまえらがTOEIC900点を過大評価するからこういう見出しになるだけだろ…itパスポートを過大評価するやつが大半の世界に生きてたらプログラマーは主張するだろうな
2017/09/23 13:36:03
li_saku
こういうの何をやっても続かないのでどうやっても不可能
2017/09/23 14:29:46
b0101
kemon?
2017/09/23 14:40:06
buzz-link
特別なアプリを使わなくても英語は話す環境があれば十分。英会話学校、オンライン英会話、Couchsurfing、Tinderなどを使って、自身に合わせた方法で地道に慣らす以外にないです。eigorian.net
2017/09/23 14:44:00
takoyakichanko
すごいな〜!楽しく勉強できそうだし。便利な世の中だ。
2017/09/23 15:28:18
turnip7ai
グーグル翻訳あるからねー。
2017/09/23 15:52:54
mexxx
id:puruuuun こいつの場合はガチで900点をハナにかけてるから知れたもんだろ。
2017/09/23 16:41:12
possesioncdp
なんかさ、アフィカスはみんなさっさとTOEIC勉強して900点とってこういうクソみたいな記事書けば儲かると思うよ。
2017/09/23 17:17:12
language_learners
その翻訳者と自分のレベルは違うし、その勉強法が自分に合っているかもわからないので、闇雲に使わないで見極めが肝心だと思う。ryueigo.hatenablog.jp
2017/09/23 17:32:45
yumitukai
微妙
2017/09/23 19:17:02
Andrion
相変わらず、はてな民は英語の"勉強方法"のブクマ多いな。
2017/09/23 19:41:12
dededidou
TOEICなんて限定的な語彙しか求められない糞みたいなレベルのテストの点を恥じるどころか堂々と公言している翻訳者、本当に翻訳できるの??能力的に無理でしょ。。。
2017/09/23 20:06:53
tankdesant
すごいセルフブクマを見た
2017/09/23 22:27:02
nuitmer11
普通の社会人としてはTOEIC点数がどうこうより観光客とかワーホリの人と問題なく会話ができれば十分だなあという感じ
2017/09/24 11:37:47
wf4n9
「TOEIC900点でネイティブと対等に会話ができる」みたいな話を聞くたびに、知識のない分野の奥深さについての人間の想像力の欠如みたいなのを実感する。まあ公式がそんな感じのことを書いているのも悪いのだろうけど。
2017/09/25 06:26:22
tanahata
時間がない社会人でも大丈夫!TOEIC900点超の翻訳者が教える、レベル別英語学習アプリ16選 | 英語がどんどん話せるようになる!TOEICマニアが教える英語学習法
2017/09/25 20:23:36
otchy210
英語で仕事するようになって痛感したのは、TOEIC 950 点で「ネイティブと違和感なく会話できる」のは間違いないが、「ネイティブ "並み" に会話できる」はそこから遙か彼方先にあるって事。
2017/09/25 21:17:23
Nyoho
いろんな学習アプリが紹介されとる
2017/09/26 00:29:43
GOD_tomato
で、いつになれば日常会話が自然と出来るようになるのか。
2017/09/26 00:37:22
tetsu8823jp
参考になりました