2017/09/10 16:00:01
pojihiguma
有酸素運動、最高!
2017/09/10 16:14:12
like-ch
健康的な生活が送れそうですね。僕はまずダイエットしなければなりませんが(笑)
2017/09/10 16:14:51
raiannka
運動しないといけない気になってきたよ(°_°)
2017/09/10 16:41:50
emimamablog
運動すると本当に元気になるんですよね。最近、自分がストレスに弱くやる気が低下していたのは運動をやめたからだと思ってます。早く始めよう!
2017/09/10 16:58:11
tanaboo
毎日1時間有酸素、週二回ジムで筋トレ、体調ばっちり仕事も捗る(*´▽`*)
2017/09/10 16:58:22
toriyamaran
適度な運動はいいみたいですね! しかし、こんなにあるとは…
2017/09/10 19:53:04
coolxcool99
運動した方がいいですね!
2017/09/10 20:58:49
obatanagisa3612489
運動ってやっぱすごいな
2017/09/10 21:15:44
karatte
筋トレのテンプレ思い出しつつブクマ
2017/09/10 22:03:41
adwhing
心の悩みは空腹、寝不足、運動不足の案件
2017/09/10 22:37:31
bu_kirin
今まさに、脳と運動の関係を感じながら30日スクワットチャレンジをしています。
2017/09/10 22:42:28
hogemama
ゼブラ待ち
2017/09/10 23:27:56
naruoe
xevra先生のブコメが待たれる
2017/09/10 23:45:09
ilovesummer
動けることは幸せですよね。やれるうちに色んなことをやりたいです。
2017/09/10 23:52:42
sakusakuflower0914
運動する!
2017/09/10 23:58:36
tyuloop
運動したほうがいいのはわかってるけど時間が無い・・睡眠が減ってしまうのも問題
2017/09/11 00:11:22
yosukek626
xevra「良エントリ。運動と瞑想しない者の末路はいつも悲惨だ。やるべき当たり前の事をやろう。運動は全てを解決する。今すぐ走り出せ!運動、瞑想、睡眠、野菜!」
2017/09/11 00:17:10
blueboy
症状と対策のどちらが大見出しなのか、不明。見た目では、対策が先で、そのあとに症状が来る。ブログデザインに失敗しているので、一読して、何のことだかさっぱりわからなかった。何十分運動すればいいのかも不明。
2017/09/11 00:21:51
fujitaweekend
先生はアフィカスのアクセスになるようなことはしないのでは。ホームレス、ニート、ブロガーは社会の三大底辺(本文未読
2017/09/11 00:23:33
gomanori
自戒自戒…。
2017/09/11 00:25:12
awkad
有酸素ばっかりじゃん。こうしてまた日本人にヒョロガリが増える。もっと筋トレしろ筋トレ
2017/09/11 01:46:24
livingcanada
素晴らしい記事。モチベが下がったらまた読みに来よう
2017/09/11 01:48:32
cuttyka
運動できる方で賢い方も多いですよね。ジョギングはちょっと人によって難しい。私自身もできません。太極拳はかなり効くらしいです。妊娠中もできるそうですね。
2017/09/11 01:53:35
pprby
“規模”
2017/09/11 01:55:08
ohjinil1124
いらすとやのイラスト1枚が全て語ってて凄い。こんなピンポイントなネタのイラストがあるとか万能すぎるだろ。
2017/09/11 02:15:37
Iridium
大変すぎるのでどんなに勧められてもたぶんやらない。疲れてるのに運動する気にならない
2017/09/11 02:40:20
asagiasagiasagi
“酒だけじゃないですね。たばこ、ソシャゲ、ネトゲ、共依存的恋愛などなど。依存体質を自覚しているあなたに最も必要なのは、満たされぬ欲求で渇望することではなく、運動なのかもしれません。”
2017/09/11 03:10:27
sakura-neko283
ここまで良い効果が出ているのにやらないなんてできないです‼やっぱり再開しよう☆
2017/09/11 03:26:22
namab
データの抽出が恣意的すぎないかな…以前月に150kmほど走ってたが、体重は落ちれど精神面のメリットはなかった
2017/09/11 06:00:13
shinzor
著者の母親が怪我で歩けなくなって衰えていく話が印象に残る。「著書」が気になる
2017/09/11 06:07:48
jintrick
自転車通勤してて、趣味がヒルクライムの俺からすると、運動運動と意識高くキープせざるを得ない方々が気の毒に思えてならん。運動(笑)。
2017/09/11 06:09:58
waman
『生徒たちの成績が向上した「0時限体育」』
2017/09/11 07:21:58
heyacho
明日からやる。(やらない)
2017/09/11 07:32:39
solidka2yuki
おもしろかったです!愛のある記事ですね~
2017/09/11 07:41:29
PuijRx56
運動したいけど続かないなぁ
2017/09/11 07:55:44
mikalingf
歩こう!
2017/09/11 07:58:56
maicou
最近ブコメで読んだ、ストレスはそもそも運動で解消するように仕組みが出来てるっていうのが最も説得力があったな。
2017/09/11 08:08:26
isshoku
読んでないけど要出典なやつでしょ
2017/09/11 08:11:28
dogear1988
運動に浸っている人間としてはこういうライト勢がイキっているのを見ると凄く微妙な気分になる。だから何だという話ではあるが。
2017/09/11 08:25:23
htnmiki
これ逆に運動できない人はそれだけでかなりのハンディを背負ってるということなのかな
2017/09/11 08:47:34
toumyou1107
そもそもガチ勢に向けて書いた記事じゃないのでは?こんなとこでマウンティングするなって
2017/09/11 08:49:51
ay-movie
身体を動かしていくことで得られる効果とか良くわかりました!
2017/09/11 09:05:11
iuhya
ゼブラさんなら前の前のエントリでコメントしてるよ。 b.hatena.ne.jp
2017/09/11 09:05:16
roirrawedoc
互助会の連中は「ブログで副収入20万円!」とか本気で夢見てやってんの?気持ちわりーなあ…
2017/09/11 09:58:35
sanzyoudori39
是非、実践したいですね。
2017/09/11 10:12:45
mojo_nobu
健康的で大変良いことなのに、はてなでこの手のタイトル見るたびに「また一人洗脳された…」みたいに思ってしまうw
2017/09/11 10:47:28
toka-ina
あぁ、運動したい。
2017/09/11 11:09:33
hennaba
すげー
2017/09/11 11:13:37
loveanime
ゼブラは置いといて運動するのはいいですね
2017/09/11 11:30:58
kurumiwallnut
涼しくなってきたから始めるのにちょうどいいね
2017/09/11 11:40:01
workingmanisdead
あれ、ポジ熊のくせに中身のあるブログを…と思ったらアフィってる本の引用のレベルを越えた丸写し(文体とかはブログ向けに噛み砕いてますが)でした。紹介してある本は分厚くて真偽はよーわからんが読み応えあり。
2017/09/11 11:40:30
s99e209
脳を鍛えるには運動しかない
2017/09/11 11:43:06
kibarashi9
野菜を食べない者の末路はいつも悲惨だ。ここまで追い込まれてもまだ野菜を食べようとしない脳はもはや壊れているのだろう。恐ろしい恐ろしい
2017/09/11 11:54:45
mitsuhi0909
こういうの読むとやる気にはなるけど
2017/09/11 12:11:25
versatile
睡眠も運動も十分にやるためには、労働などしてる時間はない!
2017/09/11 12:24:07
mottii-cocoa
やれば良いのは、わかってるんですがねぇ
2017/09/11 12:33:16
xevra
その通りなんだが、じゃなんでお前の脳はそんなにダメなの? 俺に無理筋の喧嘩吹っ掛けてきておいて、負けたら謝罪もせずに逃げ回る。とても運動やってる人の行動とは思えない。睡運瞑菜の徹底で人生やり直しなさい
2017/09/11 13:05:07
mick022
これは普通に勉強になりましたぜ
2017/09/11 13:20:45
borerere
互助会警察です。(遅い出動)
2017/09/11 14:14:03
gamerchiko
世間ではそれを引用ではなく無断転載と言います。
2017/09/11 15:55:05
nfuruta
やべー運動しなきゃ
2017/09/11 16:11:00
ryokujya
“以下、著書『脳を鍛えるには運動しかない!」より引用及び参照します。”この書き方ってまるで自分の本みたいだな。脳酸値も高まって溶けちゃってるのかな?
2017/09/11 16:51:45
defender_21
睡運瞑菜とかいう四文字熟語
2017/09/11 17:04:23
machidashinnosuke
運動はいいことだらけですよね
2017/09/11 19:01:41
dorankun
自転車をこぐ機械を買おうかなあと思いました。
2017/09/11 19:42:26
ezakiakira9348943
昔から頭がいい人は運動もできるよね
2017/09/11 19:42:42
slkby
互助会アフィブログをやめられてない時点で効果が疑わしい
2017/09/11 20:00:29
diet55
うわー!また運動療法に関するデマが!日本うつ病学会のガイドラインによると「運動の効果については否定的な報告もあり(中略)まだ確立された治療法とはいえない。」 www.secretariat.ne.jp
2017/09/11 21:17:25
wildhog
運動するとビールへの渇望が激しく亢進しないか?
2017/09/11 22:02:33
everycanm
これはさすがに引用ではない。
2017/09/12 03:47:48
domodomodomo
盛大に炎上したな..
2017/09/12 13:13:29
tGsQqV
健康になんかなりたくないし、頭も悪くて結構。運動するくらいなら。嫌いなものは仕方がないでしょう。
2017/09/13 11:30:06
komei48
運動最強。