関東南部の巨大地震「元禄型」 発生が近づいているおそれ | NHKニュース
2017/09/04 18:26:06
y_spada
ミサイルと地震と((((;゚Д゚))))
2017/09/04 18:30:17
lovely
これまで2300年間隔と想定されていたものが最短で500年間隔で発生していた可能性。前回の地震は314年前
2017/09/04 18:42:44
samurai920
で、どうしろ?
2017/09/04 19:02:39
netcraft3
ミサイルに巨大地震。大仏建立の機運が高まっている。
2017/09/04 19:07:15
facebooook
「元禄関東地震」と同じタイプの地震について、政府の地震調査研究推進本部は、今後30年以内に起きる確率をほぼ0%
2017/09/04 19:17:59
tuzuraori
核弾頭ミサイルに巨大地震の脅威、国防を踏まえた国土強靱化計画が絶対不可欠。
2017/09/04 19:22:28
straychef
そんなこといわれても
2017/09/04 19:25:26
jtw
あと200年ぐらいあとのことかー。。。しんどるわ。。。
2017/09/04 19:25:43
ninosan
だから東京集中はやめとけとあれほど……。
2017/09/04 19:28:57
suyntory_junnama
p 関東南部の巨大地震「元禄型」 発生が近づいているおそれ
2017/09/04 19:29:59
ore_de_work
あのあたり嬉しそうに原発再稼働したよね
2017/09/04 19:36:29
gui1
東海沖地震はまだかよヽ(`Д´#)ノ
2017/09/04 19:36:38
quetz
上はミサイル、下は大地震、これどーこだ?
2017/09/04 19:54:03
Innovator00
相模トラフ地震の発生率見直しも必要だろう 仮に発生すれば首都直下型地震より被害は間違いなく大きくなる
2017/09/04 20:19:55
atahara
平成元禄大地震。
2017/09/04 20:23:50
elephantskinhead
くるなら早いうちに来て欲しい
2017/09/04 20:32:05
Gelsy
一昨日のNスペといい何なの?不動産バブルを抑えたい政府筋の意向でも汲んでるの?
2017/09/04 20:41:18
amamiya1224
とはいえなんもできんからな。
2017/09/04 20:53:21
hiroharu-minami
またゲラー先生が怒りそう。
2017/09/04 20:54:09
homarara
そりゃ遠ざかる事はないからな。
2017/09/04 20:59:35
dameningenn
土俵入りみたいな言い方しよってからに
2017/09/04 20:59:40
noface
NスペのMEGA DISATER, MEGA CRISISと、311以後のNHKは予兆、予測であっても、声を大きめに情報発信している気がする。防災の日ってこともあるんだろうけど、備えなさいってことか。
2017/09/04 20:59:48
xzglrete
なんだ、近くの話じゃないのか。国がなくなるほうが早そうだな。
2017/09/04 21:20:03
shoh8
お、ソレ!お、ソレ!ソレソレソレソーレ
2017/09/04 21:35:02
hogefugapiyox
地方分散、しよ?/ 都内に住んでいる人は、火災旋風のリスクを把握しておくのがいいと思います dot.asahi.com / id:monochrome_K2 さん 流石に狙って地震を誘発は出来ないと思うので、泣かないで(';ω;')
2017/09/04 21:35:55
goldhead
3.11の直後は、すぐにでも大きな余震が来ておかしくない、みたいな話だったし、すごくでかいのきたら、もうしょうがないわな。
2017/09/04 21:44:25
ka2hik0
さようなら〜
2017/09/04 21:58:46
otihateten3510
まめーはげんろく♪
2017/09/04 22:02:26
nozipperar
どこぞの国が地面を刺激してるから想定より早目に起こりそう
2017/09/04 22:06:25
madridNewyork
こわくなってきた…
2017/09/04 22:07:00
gomaaji
ミサイルに地震かー
2017/09/04 22:07:32
yogasa
怖いのは,為政者が自然災害だから仕方がない,むしろ再開発できてない地域がぺしゃんこになった方が再開発できてよいぐらいの考えの場合。特に東京は関東大震災と戦災を利用して権限を集中させた過去もある。
2017/09/04 22:17:48
Sediment
この先生、小島よしおと野口健と石原良純を3で割った感じだなって思いました。
2017/09/04 22:22:48
reijikan
近づいている、というより、従来の推定をご破算にした方が良い、という感じ。推定方法も含めて。
2017/09/04 22:40:23
hidex7777
ふと思ったのだけどミサイル着弾と同時に大地震がきて被害が何によるものかよくわからなくなったら、交通事故みたいに7:3でミサイルが悪い、みたいな判定を国際裁判所がやるのだろうか。
2017/09/04 22:40:33
qwerton
そんなん、噴火したら最悪日本人だけで一億人死亡するカルデラパイセンにくらべりゃガチで千分の一ぐらいのカッスだから…
2017/09/04 22:40:38
aaaa_a4
防災対策っつっても、個人レベルじゃなくて国家レベルの都市計画の話か。国家百年の計と。
2017/09/04 22:40:53
hxd9
真っ先に菱川師宣とか松尾芭蕉とか近松門左衛門が脳裏に浮かんだ。
2017/09/04 22:44:19
TequilaBancho
地震に向かって巨額の税金かけて東京に巨大施設を建設する政府w AKIRAだなー
2017/09/04 22:52:24
bornslippy
ミサイルにせよ大地震にせよ、東京が崩壊したら後世の人間に「どうして危険を察知しておきながら一極集中を進めてたの?アホなの?バカなの?」と思われるんだろうな。
2017/09/04 22:56:29
yoiIT
そもそも、人間が程よく生き残れる環境が維持できてる地球という星は生存バイアスの塊。自分が生きてるうちはそのバイアスがかかり続け、大災害など起きないと開き直って生きた方が幸せだと思う。
2017/09/04 22:58:13
croissant2003
お前の生きているうちに地震はこねーよ。地震が来る頃には北朝鮮か日本はなくなってるわ
2017/09/04 22:58:36
monochrome_K2
これ北朝鮮がプレートを狙って間接的に攻撃してきたらシャレにならない。もう泣きそう
2017/09/04 23:04:53
garage-kid
139
2017/09/04 23:08:18
blueboy
近づいているといっても、500年とか何とか、人間の寿命のスケールを大幅に超えているので、ナンセンス。ひ孫の、そのまたひ孫の頃に来るかと思ったら、孫の頃に来る……というたぐい。
2017/09/04 23:11:05
tzk2106
これに限らず、色んな警告が出されてるけど、条件は刻一刻と揃い始めてるんだろうなぁ…備えあれば憂いなしなんだろうなぁ。起きてからでは遅いんだよな…。
2017/09/04 23:14:18
diveintounlimit
南は南海トラフ、真ん中は元禄型関東地震、北は北朝鮮ミサイル。愉快な国だなぁ。'`,、('∀`) '`,、
2017/09/04 23:24:23
wumf0701
ミサイル、地震、津波、原発、汚職内閣、内憂外患もいいとこ。
2017/09/04 23:25:08
mokmok1222
まだ200年あるんでしょ
2017/09/04 23:25:56
m_h
おいてー神奈川に家買ってまったぞー
2017/09/04 23:26:11
ieyasuchan
さっさと起きてもらって、日本だけじゃなく朝鮮半島までまるっと飲まれて更地になれば我々も地球平和に貢献できるんじゃないでしょうか
2017/09/04 23:33:21
rj021
南都水鳥拳
2017/09/04 23:45:51
boobook
地震の少ない広島に遷都じゃ!
2017/09/04 23:52:53
touhumog
地方分権はよせい
2017/09/05 00:24:20
scotaveos4342757
地震が来てもどうしようもないよな
2017/09/05 00:30:04
blue0002
過去の履歴を未来に伸ばしただけで分かるものかね。仮に分かったとしても直前予知できなきゃ社会生活上なーんの役にも立たんけどな
2017/09/05 00:38:45
keloinwell
500年周期で前回の地震が300年前。あと200年ぐらいある。絶えず防災の用意をしておくぐらいでいいんでは。
2017/09/05 00:46:15
daybeforeyesterday
うーむ
2017/09/05 00:50:45
astadforg
どれだけ備えても不安はあるけど、備えないよりはいい
2017/09/05 01:23:53
miruto
なんか前にも3年以内に関東で大地震が起こる確率は70%とか言ってて結局来なかったし、「そろそろ来る!」って言っているうちは来ない気がする(´・∀・`)
2017/09/05 01:28:30
lbtmplz
破滅しろ
2017/09/05 01:46:37
Ni-nja
他の記事見て理解したところ「ばらつきが大きいので最短500年だったけど次がそうとも限らないから一応備えておけ。今のところわかってる周期は500-2800年で前回300年前」て感じか
2017/09/05 02:24:27
goyaho
危機意識は大事だろうけど"地震発生の恐れ"が多すぎて流してしまってる。この元禄型巨大地震より北朝鮮の電磁パルス攻撃の方が不安な気がしなくもない
2017/09/05 02:34:27
kibarashi9
これで核ミサイル喰らった直後に起こったら、将軍様もってるわ。ってなるな。
2017/09/05 02:55:12
Ereni
“調査を行った産業技術総合研究所の宍倉正展グループ長”
2017/09/05 03:35:41
shoji-no
元禄寿司ん
2017/09/05 04:32:40
rti7743
もし、仮に東京が壊滅したとしても、日本には名古屋があるから(震え声
2017/09/05 04:46:20
Balmaufula
こんな心配するより明日の交通事故や病気を心配した方がまし
2017/09/05 04:51:12
retire2k
東京にお金を投じて地震対策しますよー ってこと?
2017/09/05 04:58:17
Hidemonster
平成元禄落後心中
2017/09/05 05:53:42
GOD_tomato
痛い目見ないと日本人は目を覚まさない。
2017/09/05 06:41:14
upda01
いよいよ日本沈没かw
2017/09/05 07:12:36
quick_past
日本全国揺れない場所はほとんどないんだしそういうこと関係なしに大規模な地震に常に備えておくべき。東南海地震だって起きる起きると何年言われて来たのかgoo.gl
2017/09/05 07:23:36
komo-z
30年以内に起きる確率は0%と予想されてたけど、予想が変わりそう!
2017/09/05 07:26:51
tecepe
大仏建立は地震対策に意味ないって420年前に豊臣秀吉がすでに証明済みですよ。
2017/09/05 07:27:29
Cujo
よし、とりあえず平成年代での発生はなさそうだな(フラグ
2017/09/05 08:00:29
ikanosuke
首都は、東南界も相模トラフも立川断層も以前から言われてるので、まあ備えよとしか言えんわな。ブコメの大仏建立にマジレスがついてるあたりで腹筋崩壊した。
2017/09/05 08:01:16
obsv
“6300年前と5800年前、3000年前、2200年前、それに314年前” 500年間隔でもあと100年は大丈夫な気がするが?
2017/09/05 08:06:01
namihei2017
この手の情報、当たるも八卦当たらぬも八卦
2017/09/05 08:06:22
LanikaiSands
地震周期説は統計分析、あるいはモデルパラメータの同定までにとどめ予知につなげるべきではないとここ5年くらい思っている。
2017/09/05 08:13:54
paradisecircus69
日本人は〜じゃなく、人間は近くに実感がないと自分事として捉えられない/個人的には東京に行きたくなくても経営者が集中して拠点を作るから行かざるを……
2017/09/05 08:34:30
neo_Neutral
リスクを考えて東京集中を地方分散にしてくれるなら何処でもいいが、現実的に大阪なのかなぁ
2017/09/05 08:44:52
ay-movie
色々起こったらこわいですね
2017/09/05 08:55:41
tottotto2009
東京の一極集中は危ないと言われながら、それでも止めないのはどうして?東京が壊滅的被害を受けたら日本は終わるのに。
2017/09/05 08:56:26
y-mat2006
親学によると子供は親を選んで生まれてくるらしいので、この国に生まれることを選んだ貴兄らの責任と言うことになる。
2017/09/05 09:01:05
adash1
ミサイルに巨大地震。各地にガンダム建立だ!
2017/09/05 09:05:24
sidecar_ni_inu
地震には常に備えが必要。ただ、その為にこの情報を意図的に流しているなら罪深いけどな。地震は予知できないし、同じ場所に繰り返し発生するという説に否定的な研究もある。
2017/09/05 09:21:23
kote2kote2
え、何これ
2017/09/05 09:37:41
quality1
正直周期なんてない説の方が有力だと思う。
2017/09/05 09:44:30
linus_peanuts
仮に巨大地震がおこっても、会社には行かなきゃならないんだよなあ、って考えてる人は多そう
2017/09/05 09:47:18
bobbyjam99
"政府の地震調査研究推進本部は、これまでおよそ2300年の間隔で発生したと想定"/"研究グループは今回の調査結果からそのおよそ5分の1に短縮"
2017/09/05 09:48:27
deep_one
プレート系の地震は「必ず来る」からな…ドラえもん的に言えば「プレートの端に油を差してやる」とかでないと。まぁいま油を差すと危ないのだろうけど。
2017/09/05 09:59:17
stepon
千葉国の立国が近い
2017/09/05 10:02:56
augsUK
南関東は明らかに関西などと比べて地震は多くて、一極集中の場所を間違ったとしか思えない。個人でいえば神奈川の海沿い、特に震源の小田原や鎌倉などに家を持つとか正気ではないと思う。
2017/09/05 10:08:28
chigau-mikata
地震関連学者業界が、予算獲得のために新たな不安を煽り始めてる。
2017/09/05 10:27:06
sub_low
元禄型で困るのは外房。他の関東大震災エリアは大正型と大差ない。
2017/09/05 10:33:41
shigeoshigeo
末法やね!
2017/09/05 10:37:49
shinonomen
今発生したとしても歪の蓄積量は元禄関東地震の1/6なので、そこまで大きな被害にはならないのではないか。
2017/09/05 10:40:25
ifttt
それでは聞いてください。真心ブラザーズで『人間はもう終わりだ!』
2017/09/05 11:05:08
kurumiwallnut
上から下から危険がいっぱい
2017/09/05 11:11:36
shodai
地震予知なんて本当にできんの?
2017/09/05 11:14:37
pujisakusaku
どうしたもんかね
2017/09/05 11:15:02
ichigaya555
やばいよやばいよー
2017/09/05 11:41:34
bigburn
上からミサイル、下から大地震。もうラピュタかスペースコロニー作って移住するしかない
2017/09/05 11:45:35
h20p
日本の株価だけ大暴落とかは?www
2017/09/05 12:36:06
go_kuma
こういう話、的中した実績ある?
2017/09/05 12:43:45
yamadabushi
地震の研究、もっと進めて下さい
2017/09/05 12:50:30
hdampty7
500年周期でもまだ200年あるじゃねーか。ミサイルと一緒に語るものじゃねぇ。
2017/09/05 12:51:42
kaitoster
平成元禄地震東京心中か・・・。
2017/09/05 13:20:10
penpen-0704
これは大仏建立の気運…と思ったら既に言われてた
2017/09/05 13:32:05
Harnoncourt
それで、昭和時代から危険だと言われている東海地震はいつ来るんでしょうか?
2017/09/05 13:34:45
kuippa
元禄地震1703年、宝永の大噴火1707年。地震とか津波ばっか心配されてるけど関東は本丸火災と富士山だからな。降灰都内で2~4cm、羽田で8cm。ちな10cmで家屋全壊。
2017/09/05 13:51:35
yasya_taro
日本は地震の確変中やから、どの地震もいつ起こってもおかしくないと思ってる。
2017/09/05 14:36:07
sds-page
北海道に土地余ってるから工場とかどんどん建ててええよ
2017/09/05 14:37:19
Cherenkov
地震予知
2017/09/05 15:10:38
ripple_zzz
首都機能分散を心よりお待ちしております()
2017/09/05 16:07:11
kuniku
地震よりも富士山の噴火だろう、噴火で火砕流や火山灰で首都壊滅。上はミサイル、下は地震、横は火山灰か?
2017/09/05 16:32:41
i7swbg
何を根拠に2300年周期って判断してたの?あと、最期に発生したのって314年前でしょ?発生予測年まで186年もあるんだけど。地震対策は進めるべきだと思うけど、無駄に国民の不安を煽るような事を発表するのはどうかと思う。
2017/09/05 16:51:13
thirty206
今から計画立てて首都機能分散しとかないと地方が死んだ後に東京まで死んだらどうにもならんぞ。世界一の都市圏とか言っとる場合じゃない。
2017/09/05 17:22:03
PHILOSOPHIA_SOCIETY
大地震でも、困らないように様々な企業さんの商品・サービスが出てくることに期待したいです。
2017/09/05 17:53:14
dvoraker
200年後にはもう地球には居ないから大丈夫だろ。
2017/09/05 17:59:33
pernodoom
地震もだが異常気象やその他天災で水と食料は確保しといた方が良い。10年20年で食料と水の価値が高まると思う。
2017/09/05 18:48:21
tsueppu
関東に巨大地震が多いのってとうの昔からわかってることですやん。Nスペのメガクライシスは3.11の前にもやってたな。
2017/09/05 19:00:16
htnmiki
あわてないあわてない ひとやすみひとやすみ
2017/09/05 19:53:20
karatte
“調査の結果、5800年前に隆起した海岸線の痕跡が新たに見つかったほか、これまで確認されていた4本の海岸線の痕跡のうち3本について、隆起した年代が800年から2000年、新しかったことがわかりました”
2017/09/07 18:30:08
hhungry
大規模災害、上からくるか?下からくるか?