本当は知られたくないブログで稼ぐ記事を書く71のチェックリスト【保存版】 - いつまでもアフタースクール
2017/08/05 10:07:51
ponvoyage
参考になります!ありがとうございます!
2017/08/05 10:32:31
yoshidashuan
朝から良記事すぎてウホウホ言ってる。 ぶんたくん、ガチで使わせてもらいます。 有料になる可能性もあるので、無料で読めるのはいまのうちですよー!! 急いで急いで💨(こーゆうことかな…笑)
2017/08/05 11:13:40
fortune-regret24
稼ぎたいと思ってる人は一見の価値あり。ぶんたさんのライティングスキルはここからきてる。
2017/08/05 11:33:54
ngsmntm
まじ保存版!!なんで無料で公開したんだってレベル。そのうち有料になるかもらしいから、今のうちに頭に叩き込まんと!!
2017/08/05 11:40:30
wata0118
良記事ですね!コピーライティングおすすめ本10選で紹介されてる『WEBセールスライティング習得ハンドブック』は、自分も読んだけどブログで稼ぎたい人は必読ですよ。
2017/08/05 11:54:15
akabaneyama150
めっちゃ勉強になります(^-^)収益化全然できてないので(^_^;)
2017/08/05 12:14:38
sea295x2
タイトルから秀逸だと思う
2017/08/05 12:20:04
sakagami333
確かにこれは有料レベルですね(笑) 勉強になります。
2017/08/05 12:37:40
yusasan
すごーい!✨公開しちゃっていいんですかっ∑(゚Д゚)
2017/08/05 12:59:21
kobo246
これは永久保存版だ
2017/08/05 13:24:18
canopysand
リライトする時に参考にしよ。
2017/08/05 13:27:06
powerbombkun
これはアフィリエイトで稼ぎたいなら必読
2017/08/05 13:27:25
afrokanchan
高知いるときぶんたくんにいろいろ教えてもらったんだけど、さっぱり着いていけなかったぜ(苦笑 よっしゃ、イチから勉強し直そう!
2017/08/05 13:38:22
LukasDecember
要点がまとまってるのでいいです!
2017/08/05 13:40:41
mg20161018
これは永久保存版…!知られたくないという意味がわかるわ…ブクマして何回も見直して勉強させて頂きます。
2017/08/05 13:46:01
pilattu0730
待ってました!^^
2017/08/05 14:21:12
wazpk6no
究極のセールスレターとかにある内容をピックアップしただけの書評以下のレベル。さもオリジナルかのように書いているところが悪質。知られたくないなら黙ってろ
2017/08/05 14:23:17
homarara
おうお前ら、知られたくないって言ってるもんを読もうとしてんじゃねーよ。散れ散れ。
2017/08/05 15:19:04
tomoya_edw
関羽「そんなものはない」
2017/08/05 15:20:14
momo-momo-momo
いいね。
2017/08/05 15:39:15
pokochan55
へーこういうテクニックがあるんですね。
2017/08/05 15:50:21
travel_jarna
[不要]1日あたりコーヒー1杯分のお値段。先着50名。今日までです。←こんなんで売れるわけ無いじゃん(笑) もっと自分のアタマで考えた記事書かないと、営業マンにバカにされるよ。
2017/08/05 16:19:23
dogdogfactory
こういうのを真に受けて経験も知識もなく血も通ってないブログを書く人が増えるほど、ネット界隈はつまらなくなってゆく。マニュアルが悪だとは言わないが、かんたんに稼げるような言い方はやめてもらいたいな。
2017/08/05 16:24:05
mr_kuyou
勉強になります。ありがとうございます!
2017/08/05 17:13:55
nozipperar
要約しろ 本当に使えるものだけ書け 何が71だ ふざけんな
2017/08/05 17:26:55
zenkamono
脳みそ使わずに書かれてる「参考になります!」「いいね!」系の脊髄反射互助会コメが、読んでて歯ぎしりしてしまうほどウザい。この手のブックマーカーを石臼に放り込んですりこぎで粉々にしてやりたい。
2017/08/05 17:56:05
bonbontan
なんかこういうの嫌
2017/08/05 18:18:35
natsutan
逆にこういうのにブクマつける人が別の形で狙われてるんじゃないかって疑うレベル。
2017/08/05 18:28:01
lbtmplz
タグつけるよ!
2017/08/05 18:30:44
n_pikarin7
分かる人には「こういう煽り文があるブログは信用ならないんだな」って分かるので、本当は知られたくないってのは間違いではないのかも知れない。僕たちはリテラシーをどこでどうやって学んだんだろう。
2017/08/05 18:46:34
kj85oh64es
とても分かり易い「71のチェックリスト」なんですが、この表題から、すでにそれは始まっている感じですね。リアル店舗でも十分に使えます!特に、「あなたのお客様は誰?」のチェックに。
2017/08/05 18:48:35
oymafooogasho
たくさんありますね
2017/08/05 18:51:14
awesome334
本当は知られたくない(大嘘)
2017/08/05 19:04:17
psyberlife
素晴らしいです。
2017/08/05 19:22:28
izaemon314
営業にそのまま役立ちますね
2017/08/05 19:22:32
mengold
ゴミ記事
2017/08/05 19:49:47
hiroomi
がんばれー、あと29。そしたらkindleで出版だ。
2017/08/05 19:55:34
affili88
細かく分析されたチェックリストです。
2017/08/05 20:09:41
pojihiguma
燻ってますねぇ
2017/08/05 20:11:58
azi2
「本当は知られたくない」この言い方がまさに・・・ですね。
2017/08/05 20:21:09
damugan
「この人はこういう記事を無言ブクマしてます」ってリストにしたら悪徳セールスマンにチョロい顧客候補として売りつけられそう
2017/08/05 20:22:41
punkgame
どの記事もこれと言ってバズってるわけでもなく、読者数も少ない…。この程度の規模で”ブログで稼ぐ”ことなんで出来るんだろうか…とこの手のやつ全員に思うのだが。
2017/08/05 20:31:46
llmandfakagot
おぉ~!すごい。
2017/08/05 20:53:30
table
本当は認めたくない情弱を騙すだけの記事を書く方法
2017/08/05 20:59:51
kobayashihirotaka
全体的に悪徳企業のマニュアルに書いてありそう。アマゾンプライムは月間プランで400円、年間プランで3,900円。嘘はいかんよ。
2017/08/05 21:06:39
knknkn11626
タイトルが良くないなぁ。文の主語が一文の中にあちらこちらに飛んでる。
2017/08/05 21:12:44
nice_and_easy
参考になります民の人々へ。まさか71個全部やろうとしてる人はいないよね?こんなにあると適材適所の使い分け技術が絶対に必要になる。真に受けて全部やると激怪しい情報商材系セールスレターにしかならないと思うよ
2017/08/05 21:20:00
musclethunder
後で
2017/08/05 21:26:19
amikonds
うさんくささある
2017/08/05 21:32:04
mangakoji
面白いけど、チェックリストとは言わない気がするな
2017/08/05 21:35:12
ockeghem
これを読んでイケダハヤトの凄さがわかったよ。彼は一つのエントリでは一つのことしか書かない
2017/08/05 21:39:22
a006315851
例文が悪徳情報商材の紹介ページだな。つーか、この程度で感心してるやつ、稼ぐ才能ないからコンビニでバイトしたほうがいいよ
2017/08/05 21:50:08
ChoFuwaFuwaKo
胡散臭い情報商材にありがちなテクニック全部集めちゃいました的な
2017/08/05 21:59:35
toushitsufukei
中卒なのにがんばってるんだからあんま叩いちゃダメだよ。。。
2017/08/05 22:06:41
sidestep15
「本当は知られたくない〜」って海外のコピーライティングの丸パクリだから、日本人には反感しか喰らわないと思うのだが
2017/08/05 23:13:46
jakartan
特に目新しいことは書いてない。
2017/08/05 23:15:07
everycanm
「本当は知られたくない」ってのは、古いコピーライティングの小手先テクニックなので、これがある時点で中身の信頼性がない。
2017/08/05 23:32:07
kyoto117
どうせなら72にしようよ。(数学、もしくはアイマス)
2017/08/05 23:34:36
doksensei
夏休みっすなー(記事も開かずに)
2017/08/05 23:34:44
PerolineLuv
「コンサルやってる」と自称している人間で、仕事の実績事例をポートフォリオとして公開していないヤツはたいていエセコンサル。若手の場合はとりあえずコンサルを自称してみたい輩で年寄りの場合はたいてい詐欺師。
2017/08/05 23:49:35
mouseion
>本当は知られたくない←正に承認欲求の塊みたいな記事タイトル。かまってちゃんが特に使いそうなキーワードだよなぁ。
2017/08/06 00:12:36
kunitenten_tokyo
本当に稼げているのか心配な知的レベル。
2017/08/06 00:17:08
mowan
めっかっちゃった!(さんま風に)
2017/08/06 00:52:04
Yu0701
なーるほど。こういう風にブログのタイトルで煽ると良いと。
2017/08/06 01:27:21
bigburn
詐欺師って「本当は教えたくないんだけど特別に」っていうよね。「大事なことだから誰にもいうなよ!秘密にしてやるからな」と返すまでがテンプレ
2017/08/06 04:17:26
kazuau
ブログじゃなくて広告の書き方なのでは?
2017/08/06 05:32:42
seiyabookmark
タイトルしか読んでないが、ブログで稼ぐために71もチェックしてる暇があったらバイトしたほうがいい
2017/08/06 05:53:23
ookouchisan
ブログで稼ぐ方法は根気
2017/08/06 06:02:10
shutaka785719
マーケティングの勉強になる
2017/08/06 09:27:34
cj3029412
ぶんたってこの畜生か。
2017/08/06 11:02:14
lightgauge
とりあえず。
2017/08/06 14:13:00
harumomo2006
ちゃんと書いてあるのに読んでない人多すぎ>「むしろ要約してしまえば恐らく8割近くの文章がいらないと思います。しかし、そうやって本をまとめるのにも時間はかかりますし、何よりめんどくさいですよね」
2017/08/06 17:00:47
nikousatsu
うわっ!情報商材臭っ!
2017/08/08 00:02:42
shougioden
hatenablog