2017/06/21 18:20:54
iww
遺伝子不変なのに家畜化? と思ったけど人間の方を家畜化したのか
2017/06/21 18:24:23
kenzy_n
そんなに殊勝な奴らとは思えんが
2017/06/21 18:26:23
bengal00
否、自ら君臨したのである
2017/06/21 18:35:56
t-sat
"ネコはありのままで完璧だったのです" つねづね猫派はアレだと思っていたが、そうか、このアレさはマカー類似のアレだ。
2017/06/21 18:38:41
amaliche
選別により動物を家畜化できるのなら、人間も同様に家畜化されている可能性がある。誰が選別してるかって?言うまでもないにゃ~
2017/06/21 18:51:01
kibarashi9
我々は猫様の身の回りの世話をする使用人だからな。
2017/06/21 18:59:18
testa_kitchen
『ネコは紀元前8千年頃から…「肥沃な三日月地帯」の農村周辺をうろつくようになり、そこで鼠を退治したい人間たちと、互いに利益のある共生関係を築いていった』
2017/06/21 19:01:34
ashita_y
下僕に選ばれたのが人間でした
2017/06/21 19:03:13
pptppc
「人間がネコを捕まえてきて檻に入れたわけではありません」檻に入れられてるのは人間の方なんだよなぁ。そう、猫の魅力という檻にね…(ドニャァ…)
2017/06/21 19:16:01
YukeSkywalker
そりゃまぁ、猫が人間に、自分の身の回りの世話をすることを覚えさせたわけだから。
2017/06/21 19:26:10
dsb
進化遺伝学者さんの言う「ネコはありのままで完璧だったのです」という言葉の重み……重いのか軽いのか判りませんが、この学者さんがネコに家畜化させられた側の人間であることは間違いなさそう。
2017/06/21 19:28:02
ustar
やっぱり人類を飼い慣らしたのが真理
2017/06/21 19:36:53
pikopikopan
ありのままで完璧
2017/06/21 19:50:59
yuzumikan15
人間がねこの家畜みたいなものだからね。ねこはそのままでいいの。 ところでねこの香箱座りはいつからやるようになったのだろう?
2017/06/21 19:57:20
sato0427
おネコ様「わしを養う権利をやろう」
2017/06/21 20:03:10
shields-pikes
ネコを神と崇めていた古代エジプトの先見性が光る。さすが、その後4000年以上も続く偉大な観光資源であるピラミッドを、国家事業として農業の閑散期の余剰労働力を使って雇用を生みつつ建立しただけのことはある。
2017/06/21 20:26:49
Dai44
檻の外と内がどちらからの主観がという話
2017/06/21 20:29:04
u-li
“「ネコがそうしたふるいにかけられることはありませんでした。なぜならネコに関しては、変える必要がなかったからです」とガイグル氏は言う。「ネコはありのままで完璧だったのです」”
2017/06/21 20:29:50
mutsugi
ブコメ欄の猫好きアッピルしすうが規定量を超えたので特に書くべきコメントはありません
2017/06/21 20:38:26
Betty999
人間は猫由来の寄生虫に操られてる説もあるよね。 ぶち模様については犬もそんな話があったような。キツネを家畜化しようとして穏やかな性質のキツネを交配させたら、ぶち模様が出てきたなんて研究も見たことがある
2017/06/21 20:58:12
tsumaru
“ほとんど”
2017/06/21 21:02:09
I8D
“ネコはありのままで完璧だったのです” 真理♡
2017/06/21 21:11:01
inumax21
(´・ω・`)
2017/06/21 21:21:27
kenjou
猫が家畜化した過程…。それは同時に猫が人間を家畜化した過程でもあったのだ。
2017/06/21 21:31:31
kirifuu
ネコに変化がなく、人が変わっただけなのだとしたらやはり我々は猫を飼っているのではなく飼われているのか…。
2017/06/21 21:32:35
garage-kid
83
2017/06/21 21:33:03
ystt
“「ネコがそうしたふるいにかけられることはありませんでした。なぜならネコに関しては、変える必要がなかったからです」とガイグル氏は言う。「ネコはありのままで完璧だったのです」” / うむ。
2017/06/21 21:36:21
tomozo3
"「ネコはありのままで完璧だったのです」"
2017/06/21 21:39:32
stella_nf
“「ネコはありのままで完璧だった」と研究者”むしろ人類がネコに選ばれた
2017/06/21 21:40:14
rider250
おおルーバン大学!ベルギーの東大だね。ここの日本語科の学生何人かと話したことあるけど恐ろしく優秀なんだよなあ、「入学後最初の1年間で漢字を千文字覚えなくてはいけません」と完璧な日本語で教えてくれた。
2017/06/21 21:44:07
cleome088
やっぱり猫の下僕だったんだ。人間は。
2017/06/21 21:47:19
dco0901
家畜化ではなく君主化では?
2017/06/21 21:48:23
hogetahogeko
「ネコはありのままで完璧だった」
2017/06/21 21:51:22
piltdownman
研究者のコメントがおもしろすぎる。この人をびっくりさせたらヒゲと尻尾が出てきそう
2017/06/21 21:53:02
kirifue
ネコが家畜化したのではない、人間が下僕化したのだ。 #猫
2017/06/21 21:58:21
sangping
人間にも相利共生の関係にある哺乳類が存在したのか!
2017/06/21 22:32:20
yuukisakura
悔い改める必要はなかった
2017/06/21 22:41:44
imakita_corp
一般的に想像されるのと違う「家畜化」なので猫キチが猫を持ち上げるために捏造したんじゃないかと思えてくるw
2017/06/21 22:44:32
Matsu094
猫が率先してそうなった感ある
2017/06/21 22:51:15
laislanopira
生物界の勝ち馬、人間の勝利に賭けて惑星中に広がった猫
2017/06/21 22:56:07
htnma108
子供がオスだと普通に成長して出て行くよね。自ら野生化して行く?共生を家畜化と言っていいのか?
2017/06/21 23:02:52
cyuushi
「ネコはありのままで完璧だったのです」から溢れ出る下僕感スゴい。
2017/06/21 23:03:35
snowlong
「ネコはありのままで完璧だったのです」
2017/06/21 23:05:32
hase0831
“「人間がネコを捕まえてきて檻に入れたわけではありません」。つまり人間は、いわばネコが自ら家畜化するのを、ただ好きなようにさせておいただけということになる。”
2017/06/21 23:08:04
tasknow
着実に猫による支配が進行してる。エコシステム…ネコシステム…
2017/06/21 23:09:42
sunechamacell
我々は猫に家畜化された猿
2017/06/21 23:18:37
Yu0701
理想的共存
2017/06/21 23:19:50
lacucaracha
犬『餌をくれるなんて、この人は神に違いない』猫『餌をくれるのは、この私が神に違いない』
2017/06/21 23:31:19
zinjoutarou
「ネコはありのままで完璧だった」うんうん。あなたは猫に変わって欲しいですか?イヤ、なにも変わる必要などないです。(๑′ᴗ‵๑)
2017/06/21 23:31:52
torimal3104
猫すごい
2017/06/21 23:34:05
timetrain
やはり霊長の上に立つか
2017/06/21 23:35:31
fosanafo
猫は可愛いし、したたかで頭が良いから人間と共存できたのかもしれませんね。
2017/06/21 23:36:53
neergius
ネコが人間を家畜化したプロセスが書かれている記事である
2017/06/21 23:40:18
teruroom
こうして世界中にネコシステムが確立していくのであった。
2017/06/21 23:53:48
melon_man80
老いて死ぬ瞬間まで美しい姿を保ち続けるもんな
2017/06/21 23:57:55
mofu_fusa
通勤中の人類監視猫がいなくなったら仕事行く気力湧かない…(-ω-)
2017/06/21 23:58:04
munetak
さすがおネコ様。『ネコはありのままで完璧だったのです』
2017/06/22 00:10:04
John_Kawanishi
自らを家畜化というよりヒトを下僕として従わせるように進化したんじゃないかと
2017/06/22 00:11:53
tarako3016
自分も猫好きだけど、「ありのままで完璧」言っちゃうこの人は相当だと思うよ…
2017/06/22 00:13:01
circled
9000年かけても遺伝子がほぼ変わらんとか聞くと、進化論がどこまで本当なのか個人的に疑問。
2017/06/22 00:16:09
awkad
かわいいは正義を遺伝子で証明したのだ
2017/06/22 00:18:31
takeshi1479
岩合さんも自ら人間に近寄っていったってインタビューで言ってた。何ともいえない趣のある生き物だと思う。
2017/06/22 00:23:15
hib3
不覚にも勃起した
2017/06/22 00:25:07
inferio
ネコ飼ってる奴はだいたい猫に飼われてる様子
2017/06/22 00:30:02
ks1234_1234
すっかり神学だ
2017/06/22 00:52:16
gimonfu_usr
( "かなり最近になってから「ぶち柄」の毛皮が登場" !!! )( タビーの定義がちょっとわからないケド、牛柄猫はいつ出来たの? )
2017/06/22 00:57:04
hobo_king
【ネコと和解せよ】 → 【ネコともう和解してた】 → 【してた、というか、ネコに和解して頂いた】
2017/06/22 01:01:17
u_eichi
"ネコはありのままで完璧だったのです" このような所感を端的に表わす言葉がある。崇拝。あるいは絶対的服従。
2017/06/22 01:12:38
inoyo55
人気ブコメが総じてキモい
2017/06/22 01:18:41
ischiatou
興味深い・・・。
2017/06/22 01:33:47
sekiryo
ダメだこの研究者猫に飼いならされてる
2017/06/22 02:02:14
anigoka
なおニホンジンは自らをしゃちk(ry
2017/06/22 02:16:12
ardarim
「ネコはありのままで完璧だったのです」さすがお猫様だ
2017/06/22 02:21:57
axkotomum
我々が猫の家畜へと最適化したのだ/党派性の高い記事
2017/06/22 03:25:36
shinichikudoh
ヒトと出会って以降の1万年でネコの遺伝子がほぼ不変なのは当然でしょ。だってネコと出会って以降のヒトの遺伝子も1万年でほぼ不変なのだから。
2017/06/22 05:16:49
anhelo
イエネコ拡散に関する研究DNA分析で、ネコは人が家畜化したのでなく、自ら人と暮らす道を選びその間、野生ヤマネコの遺伝子~ほぼ変わらず、かなり最近になって「ぶち柄」の毛皮が登場したことくらい
2017/06/22 05:23:25
yodaka
“ネコは人間が家畜化したのではなく、自ら人と暮らす道を選んでいたことが明らかになった”
2017/06/22 05:53:02
catryoshka
ネコは(人間を)家畜化した
2017/06/22 06:26:38
tanayuki00
「ネズミは、人間の文明が生み出す穀物や農業の副産物に引き寄せられる。ネコはネズミの後をついてきた結果、人間の居住地域に頻繁に近づくようになった」
2017/06/22 06:53:59
j3q
生物の頂点に立つ猫様が、自分に都合よく人間を改変したんですね
2017/06/22 06:58:09
blueboy
「家畜化されなかったのは完璧だったから」という解釈は誤り。家畜化されたのは犬と馬が例外であって、他の多くの動物は家畜化不能だった。猫もその一種。/文明の発達に影響する。(銃・病原菌・鉄) → http://j.mp/2tqeAEN
2017/06/22 07:08:22
bettychang
"研究者らは、古代ルーマニアのネコの死骸からエジプトのネコのミイラ、現代アフリカのヤマネコに至るまで、過去9000年間に存在した200匹以上のネコのDNA調査を行った"
2017/06/22 07:14:10
kotatsumurinH
「ネコはありのままで完璧だったのです」ぐるぐる目
2017/06/22 07:26:51
tigercaffe
家畜化というか、どっちが主なのか全く分からんときは確実にある。
2017/06/22 07:27:25
ss-vt
猫様が人間ごときの都合に従うわけがなかった
2017/06/22 07:32:04
danseikinametaro
ネコは自ら(人間を)家畜化した
2017/06/22 07:49:18
uturi
“「人間がネコを捕まえてきて檻に入れたわけではありません」。つまり人間は、いわばネコが自ら家畜化するのを、ただ好きなようにさせておいただけということになる。” むしろ人間が猫の家畜になっているかも。
2017/06/22 08:04:28
raitu
イエネコの“遺伝子は、野生のヤマネコの遺伝子からほとんど変わることがなく”
2017/06/22 08:11:51
keloinwell
"「ネコはありのままで完璧だった」"
2017/06/22 08:12:09
kotetsu306
普通は家畜化するにあたって、気性の穏やかな個体とか体の大きい個体を選別するから遺伝子が偏るけど、猫にはそれが必要ないという意味で完璧だったのだにゃ
2017/06/22 08:32:20
cl-gaku
「ネコはありのままで完璧だったのです」
2017/06/22 08:35:42
hpdaikilif
ライオンとか他のネコ科の動物とかはどうなんだろう?
2017/06/22 08:44:36
OZE
彼らは戦略的にこの世を支配しようとしている。あの愛くるしい容姿の裏には壮大な野望が秘められているのだ。
2017/06/22 08:46:15
IndigoHawk
「ネコはありのままで完璧だったのです」
2017/06/22 08:49:56
keitone
猫「あの家に住もう」 猫「ついでに下僕もいる」 猫「満足である」
2017/06/22 08:55:13
deep_one
家畜なのか、という大問題。あいつらフリーダムすぎる。/猫に期待した役割が「勝手にネズミを捕る」だったので意図的な選別がされなかったというのはありえる話。そもそもパフォーマンスの評価ができない。
2017/06/22 08:56:17
myrmecoleon
ある意味、彼女らはいまだに野生なのかもしれない。
2017/06/22 08:56:22
bigburn
やっぱり人間の方が家畜化されていたんや…!
2017/06/22 08:59:25
vlxst1224
野良猫がいつのまにか家に住みついてるという流れが古代から変わらず連綿と続いている事に驚愕。もうこれはヒトのDNAの方にこそ猫に仕えてしまう要因があると見るべきでは
2017/06/22 09:13:45
karma_tengu
ネコと和解せよ
2017/06/22 09:24:33
zetamatta
ネコはどう見ても家畜化されてないような。どこにいても連中は野生動物
2017/06/22 09:29:19
AkihitoK
「ネコはありのままで完璧だったのです」同意しかない。
2017/06/22 09:41:41
konekonekoneko
自ら家畜化? 違うよ人間を下僕化する事に成功したんだよ。
2017/06/22 09:50:13
atsushimissingl
俺も早く猫様の下僕になれる経済力をつけなきゃ
2017/06/22 09:55:44
enderuku
なんか"家電化"に見えた。シンギュラリティとかドラえもんの話に持ってくのかと思った。
2017/06/22 10:08:15
jojo800
ドニャァ… -> かわいい
2017/06/22 10:13:16
htnmiki
にゃーん
2017/06/22 10:14:04
nagaichi
ジェリーを追いかけていたら、イエネコのトムになったとな。
2017/06/22 10:14:25
kingate
故に。ネコと和解せよ。
2017/06/22 10:16:37
mizchi
媚びやがって(犬派)
2017/06/22 10:18:14
ifttt
猫はかわいいと思うけど猫が好きということをアイデンティティにしてる人間はヤバい奴しか見たことない
2017/06/22 10:21:51
h5dhn9k
そら、危険外来生物にも指定されますわw /マジな話、人間は農耕に合わせて腸を進化?適応してるから、ネコによる人間の家畜化という考え方も間違いじゃないのでは?……
2017/06/22 10:26:50
otihateten3510
ある日猫は気づいた。自分が可愛いことに。 ある日人は気づいた。猫が可愛いことに。
2017/06/22 10:27:22
JA8XOH
“「ネコはありのままで完璧だったのです」”「ネコ=神」説の証明。
2017/06/22 10:27:37
soret
『ネコはありのままで完璧だったのです』未開な人間どもとは違うのだよww
2017/06/22 10:28:26
Dursan
違う違う違う違う違う、人間こそが猫のいやお猫様のお世話をするための家畜なのである!
2017/06/22 10:34:35
gkom
趣味
2017/06/22 10:45:19
necomimii
ここは猫が多いブックマーク欄ですね
2017/06/22 10:52:22
shantihtown
“ネコは人間が家畜化したのではなく、自ら人と暮らす道を選んでいたことが明らかに/野生のヤマネコの遺伝子からほとんど変わることがなく、ささやかな変化のひとつは「ぶち柄」の毛皮が登場したことくらい” #猫
2017/06/22 11:14:28
minaduki_6
×ネコは自ら家畜化した ○ネコは人間を家畜化した “ありのままで完璧だった”存在ならば是非もなし
2017/06/22 11:16:35
mas-higa
"ネコはありのままで完璧だったのです"
2017/06/22 12:00:17
mobile_neko
エサが豊富で安全な寝床に居着いた感じか
2017/06/22 12:18:17
cruller
ねこーーー!
2017/06/22 12:26:57
broccomini
心なしかブコメの猫アイコンが多い気がする
2017/06/22 12:29:14
hogefugapiyox
はぁ〜〜〜ねこさんはありのままで完璧だからしかたないね〜〜〜!かわいいね〜〜〜〜!!
2017/06/22 12:29:23
nai_nari
ネコを愛でるようになる遺伝子疾患があるというのを、以前どこかで見たことがあって、それが事実だったとしたら、「家畜化されたのは人間の方」というのは、比喩でもなんでもなく事実なんだろうなあと思います。
2017/06/22 12:30:46
warp9
猫さんも色々だろうけど、たぶん家畜になったつもりはないと思う。同居人が近いと思う。
2017/06/22 12:40:26
KF7757
“「人間がネコを捕まえてきて檻に入れたわけではありません」。つまり人間は、いわばネコが自ら家畜化するのを、ただ好きなようにさせておいただけということになる” 猫は自由なのです。
2017/06/22 12:41:02
tetsuya_m
猫が人間に世話をさせることを選んだってことが最新の研究で判明したってことか、まあ自明な事を科学が後追いで確認するってあるよね
2017/06/22 12:45:35
tanakh
やっぱり、猫はすげーな~(´・_・`)
2017/06/22 12:48:52
yooks
犬「越えられない壁だ」
2017/06/22 12:49:25
aubergine
ねこです よろしくおねがいします
2017/06/22 12:57:57
Krypto
そして家畜に世話をさせられる人間たち
2017/06/22 13:03:08
alivekanade
気付いてた。だって明らかに全部野生の本能だったもん。家で一番偉そうにするのも絶対本能。我々は飼われてたんだよ。
2017/06/22 13:18:29
richard_raw
「ネコはありのままで完璧だったのです」 これはネコの下僕や……。
2017/06/22 13:50:59
Nean
日本語版。独りで歩いてきた猫。
2017/06/22 13:56:50
iasna
飼いたくなるのは仕方ないってことだ。
2017/06/22 14:03:02
tikuwa_ore
「ネコは人間の都合で家畜化したわけではなく、ネコの都合で人間と共存の道を選んだ」のほーがニュアンス的に正しい気がする。/ネコを飼ってると思った?残念、飼わされてました!/ネコさん、自作自演乙(ry
2017/06/22 14:21:24
motch1cm
可愛いからしょうがない
2017/06/22 15:24:38
mobanama
"「ネコはありのままで完璧だった」と研究者、ぶち柄の出現は中世""ネコは人間が家畜化したのではなく、自ら人と暮らす道を選んでいた"ネコはあなたとともにおられる
2017/06/22 15:33:26
death6coin
はいはいお猫様お猫様
2017/06/22 16:07:05
healthy719
人間という生き物がいなかったら猫は絶滅していたんだろうか?
2017/06/22 16:17:12
netafull
“ネコは人間が家畜化したのではなく、自ら人と暮らす道を選んでいたことが明らかになった。”
2017/06/22 16:38:37
entan001
つまり人間は、いわばネコが自ら家畜化するのを、ただ好きなようにさせておいただけということになる。
2017/06/22 16:41:22
chlono
さすがはおねこさまである(下僕感
2017/06/22 18:42:20
quick_past
人と出会う前から、人の居住スペースを最大利用する能力が備わっていたということなのだらふか
2017/06/22 18:47:52
unamuhiduki12
猫みたいな役立たず、よく家畜化したなとは思う
2017/06/22 20:48:36
Lunacat
猫が人間の家畜になったのではない、人間が猫にお仕えする道を選んだのだ ネコは自ら家畜化した、遺伝子ほぼ不変、最新研究 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
2017/06/22 23:57:19
ghostbass
「貴様に我を飼う権利をやろう」
2017/06/23 00:28:09
blueribbon
「ネコはネズミの後をついてきた結果、人間の居住地域に頻繁に近づくようになったのだろう。…人間は、いわばネコが自ら家畜化するのを、ただ好きなようにさせておいただけ」
2017/06/23 14:58:44
yom-amota
猫って変わった生き物だよな、
2017/06/23 16:59:16
tatu001s
星新一の世界だね
2017/06/23 17:01:14
namidash
なんかHELLSINGの『私はヘルメスの鳥 私は自らの羽根を食らい 飼い慣らされる』ってセリフ思い出した
2017/06/23 22:20:53
sisc
「かわいいは正義」による人間の家畜化プロセスの話
2017/06/24 01:40:36
kyogoku174
そうなんだ。猫は謎が多い。ネコ科の動物って猛獣多いのに猫だけおとなしいよね。
2017/06/24 23:07:36
fake-jizo
イエネコ(家畜化したネコ)の拡散に関する研究の一環として行われたDNA分析から、ネコは人間が家畜化したのではなく、自ら人と暮らす道を選んでいたことが明らかになった。その間、彼らの遺伝子は、野生のヤマネ Tags:
2017/06/25 00:39:25
mionosuke
猫様はネズミ取りの仕事がなくなったら、貴族になったよな。
2017/06/26 09:25:15
naqtn
宿主はイエネコなんだなぁ