ネット中傷の三段活用…最後は「死んで証明しろ」【スマイリーキクチさん・上】 - 弁護士ドットコム
2017/06/12 17:35:53
deep_one
「死んで証明しろ」といわれたら「死んで批判しろ」と答えるかな。
2017/06/12 19:37:55
sacatorine
中傷していた人たちが摘発されて一段落したかと思いきやまだ中傷・殺害予告が続いていたの…。/ネット中傷の三段活用…最後は「死んで証明しろ」【スマイリーキクチさん・上】 - 弁護士ドットコム
2017/06/12 19:38:07
hat0xAA
暴走する正義感。不確かな情報なのに誤解し他人を攻撃。 警察や弁護士の多くはネットの中傷を真剣に受け止めない。 中傷脅迫は刑事課。事前に連絡しネットに詳しい刑事にアポをとってから訪問
2017/06/12 20:00:50
yukatti
“『殴られていない、刺されていない、殺されていない』。この状況で警察を動かすのは大変です”
2017/06/12 20:25:37
rgfx
ネットと言うか2chとTwitter名指しでいいんじゃないですかね。
2017/06/12 21:56:10
RIEO
この騒動のこと前にテレビで見たことあるけど、今もまだそれが続いているなんて…。
2017/06/12 22:48:09
h5dhn9k
“巡査部長以上だったら告訴状を書けます。”/仮にキクチ氏が犯人なら、他ならぬTV業界自体が『ネタ』、トクダネとして消費するだろうに。どうして信じた? /仲本工事さんのモノマネまた見たいな。
2017/06/12 22:53:36
danseikinametaro
何年も少年院にブチ込まれていない、というのは死ななくても証明できそうだが。難しいんかね?
2017/06/12 23:48:37
naggg
ふーむ。これはさぞ大変だったろうに。。
2017/06/12 23:53:20
PrincessGorilla
あなたが見なければいいんですよの破壊力…1度でもそういうの見たり、謂れもない中傷受けたことがあればわかるけど見なければ済むんじゃなくて見た時点であれは脳内にこびりつくもんだから…
2017/06/13 00:57:21
fatpapa
噂が一人歩きして信憑性を持ち否定の言葉も届かず「正義の為に俺が知った隠された真実を皆に広め犯罪者を断罪せねば」というヒーロー願望で正義の為なら人を殺してもいいと考えてる人。在特会とかも同じ思考
2017/06/13 01:15:14
toyoben
世の中には、常に悪事を働いた人を探し、責め続けなければいられない人達がいるんだろうな。その根拠がただの噂話でもかまわないってのが怖いところだけど。
2017/06/13 01:18:26
tkysktmt
河出書房新社の治安崩壊という本か “本を書いた元警察官は『(スマイリーキクチと)名前は書いていないだろう』と言い、出版社も『名前は書いてないだろう』”
2017/06/13 01:21:04
mawhata
お気の毒すぎる…。“目にものもらいができた時に皮膚科に行っても治してもらえないのと同じで、担当が違う課に行っても対応はしてもらえません” なるほどな。
2017/06/13 01:25:50
gomaberry
共謀罪よりこの事件のようなネットでの酷いデマを処罰するスマイリー法的なものをやってくれー
2017/06/13 01:28:42
miz999
今でもなお、気に食わないやつの住所と本名を特定したことを戦果のように誇り、どんな嫌がらせをしたかを競い合う匿名掲示板があるンゴ
2017/06/13 01:31:53
ss-vt
dirtlion氏のコメントは的を射ていて、多くの人は大した関心もないからそのまま受容する。デマ拡散という意識すらなく
2017/06/13 01:36:37
dirtlion
正直に言って、この風説見たとき理由もなく軽く信じちゃったよ。特に拡散とかはしなかったけど。自分と無縁すぎてへーそうなんだ、としか思わないから。
2017/06/13 01:38:52
realintentionkun
相手が誰であろうが過激に謝罪を要求し続けるネット民は既に加害者になってるんだよな。文字のパワーは思いのほか強いということを今一度戒めておこう。
2017/06/13 02:05:04
Haaaa_N
私もDMで包丁画像送られて埼玉県警行ったら「Twitterをやめれば?」って言われたな なんで私が辞めなきゃいけないんだ…
2017/06/13 02:40:37
ken-baan
もっと発信してほしい
2017/06/13 02:43:49
syokichi
キクチ氏の話は何度も見聞きしているけど、ホントにキツい。(北芝氏含め)デマの拡散に手を貸した人達は今、キクチ氏の話を聞いて何を思うのだろう。今だ「デマを言い出した奴が悪い!」でないことを願いたい。
2017/06/13 03:08:32
mununuiota
中傷犯の逮捕後あまり名前を聞かなかったが、芸能活動は続けてたんだな、良かった。しかしそれと同時にこの事件もまた続いているんだな、、、。
2017/06/13 03:22:39
kei_1010
最初にデマを書いた元警察官が今度は震える番だな。特定して吊し上げようぜ。
2017/06/13 03:31:26
mouseion
やられたらやり返せって目には目をという考え方だと延々水掛け論みたくなるだけで何の解決にもならない。ネットの誹謗中傷は必ず魚拓が残ってるからこれを元に事件化して情報開示すれば良いんでね?知らんけど。
2017/06/13 04:04:46
mugi-yama
本にデマ書いたのは北芝健、版元は河出と明記するべき/キクチさんがどうこうっていうんじゃないけど、ブログのコメント欄は閉じてテレビにもかまわず出ちゃったらいいのに…(無責任?)
2017/06/13 04:40:06
sanam
“僕が『犯人』だとされた事件(女子高生コンクリート詰め殺人事件)の被害者を茶化す書き込みがけっこうあったんです。その言葉は許せないなというのが奮起した理由でもありますね。”
2017/06/13 05:26:38
movesinthefield
2011年のインタビュー http://www.jinken.ne.jp/flat_now/kurashi/2011/11/25/1335.html
2017/06/13 05:28:00
reijikan
「しかし今もなお、殺害予告、中傷はやまない」(記事中)というのには愕然とする。逮捕者が出てもなおこの状態とは。/このサイトで警察だけでなく弁護士の対応の悪さも隠さずに載せているのは好感。
2017/06/13 06:26:17
firstbento
対応が悪い警官と弁護士は公表してもいい法律できないかな
2017/06/13 06:37:02
udonkokko
過去の類型に当てはめにくい犯罪。理解の得られなさ。
2017/06/13 06:56:41
m_shinzaki
主観的な犯罪者認定での個人情報晒しをしている、あるいは許容している人は、全員この記事を読んでほしい。
2017/06/13 06:57:47
kuzudokuzu
基本的にインターネットは数の暴力だからなあ。これに論理で対抗すると疲弊する。自分ではなく、家族や恋人がこのようなケースに陥ったらと考えれば、どれだけ絶望的かわかる。
2017/06/13 07:16:22
seuzo
「僕はもっと怖い経験をした。それは一生懸命助けを求めた警察に『あなたはノイローゼだね』などと言われて誰一人、話を聞いてくれなかったこと」
2017/06/13 07:19:29
machida77
一度作られたデマはなかなか消えず、デマを流した人間は責任を取ろうとしないし警察も当てにならないという厄介な話
2017/06/13 07:41:06
gtyou
徒党を組んで岡部健を誹謗中傷し続けた末、警察沙汰にまでされた id:tikuwa_ore が善人ぶってるぞ。現在も中傷を続けてる疑いすらあるのに白々しいことで。ネトウヨはほんと恥を知らないな。
2017/06/13 07:45:41
fb001870
胸くそ悪い事件だなぁ…
2017/06/13 08:29:13
kakaku01
ネットはほんとに広いので、マジモンのキ印に絡まれるリスクは常に存在する。そしてキ印は完全に常軌を逸してるので人生を掛けて年単位で対象に粘着する。恐ろしい恐ろしい。
2017/06/13 08:29:16
popolonlon3965
今でもまだ殺害予告やってる奴いるのかよ…。この辺の奴らってただの愉快犯だろうから遠慮なくしょっ引いて欲しいところ。/ブクマページ下部の「関連商品」にちゃんと北芝の本入ってるのね。ナイス。
2017/06/13 08:56:33
sunamandala
北芝氏なんだ、あの人虚言ぽいよね前から思ってたけど。
2017/06/13 09:16:05
shufuo
デマを撒き散らす連中も悪いんだけど、それを拡散するネットメディア(2ちゃんねるとかTwitterとかFacebookとかブログサービス)が一番悪いと思うわね。便所の落書きは管理者が都度消してるからね。
2017/06/13 09:30:08
p_shirokuma
あとで読む。
2017/06/13 09:56:36
kaburasasu
デマを流す人、デマかどうかを確認せずホイホイ拡散する人は2chでもTwitterでもFBでもいる。
2017/06/13 09:57:11
sampaguita
"いまだに事件との関連を示す「根も葉もない情報」はネット上に漂い、殺害予告は、1年に1度くらいはあるそうだ"
2017/06/13 09:58:29
Attobad
個人的な意見だけれどネットはやめないまでも2chは見るだけ目の毒だとは思う、私は2ch嫌い
2017/06/13 10:13:23
yu-kubo
“最初は『事実無根を証明しろ』なんです。そしてそれを否定したら次は『火の無い所に煙は立たない』。そして最後は『死んで証明しろ』『死ね』ーー。これで、だいたい皆追い詰められてしまいます”
2017/06/13 10:19:34
n2s
そして中傷者摘発後もガセネタをベースに悪魔の証明を突きつけた故・サイバッチさん(いやー今見ても何様だこいつ感があるなぁ) http://sfu9xi.sa.yona.la/487 http://sfu9xi.sa.yona.la/489
2017/06/13 11:15:05
tkomy
冤罪対策にスニペットで無実を証明できる機能をつけてあげてGoogle先生!冤罪で人生狂わされるなんてあってはいけないと思う
2017/06/13 11:19:31
Panthera_uncia
まあマスコミすらデマをロクに訂正しませんからね(現状肯定ではなく、難しいって意味)
2017/06/13 11:25:34
vlxst1224
“『殺されたら捜査してあげるよ』と腕を組みながら笑われた時は、殺人という一つの基準に達しなければ動いてくれないのか、と途方に暮れました” これマジだったらあまりにあんまりじゃないか
2017/06/13 11:32:21
htnmiki
やるほうとやられるほうのコストが非対称すぎる。実害が起きてないと警察は動けない?実害って、何かね。
2017/06/13 11:57:02
yabu_kyu
浮いたら有罪、沈んだら無罪
2017/06/13 12:02:08
right_eye
疑問1:デマだったから悪く、実際に殺人犯だったら中傷して良いのか? 疑問2:デマかどうかを見抜く力を万人に求めるのは妥当なのか?
2017/06/13 12:08:23
aki-no-joe
考えさせられるなー。
2017/06/13 12:12:40
ueno_neco
φ(..) “警察も病院と一緒で、尋ねる課や方法をよく知っておいた方が良いですね。誹謗中傷、名誉毀損、脅迫は刑事課、リベンジポルノ、ストーカー、DVは生活安全課というように分かれています。”
2017/06/13 12:21:04
galapagosu
警察の無能さとやる気のなさに唖然とする
2017/06/13 12:30:14
kogumaneko335
スマイリーキクチ氏の事例こそ道徳の教科書に載せるべき。
2017/06/13 12:46:34
kitamati
有名人も色々やの 高須院長は脅迫状なうとか言って写真うpしてたし有吉はRTしただけで取り巻きが木っ端微塵にしてたし スマイリーも芸人なら開き直ればええんや
2017/06/13 12:53:58
yogurina
弁護士ですら当時はまともに取り合ってくれなかったのか…
2017/06/13 12:54:10
htnma108
北芝健ってヤバいやつだったのか。
2017/06/13 13:11:31
ornith
あれだけ話題になったのにいまだ中傷がやまないって、本当に異常だと思う。ただ、こうして誰もが加害者になりうるからこそ、情報の扱い方には常に慎重でありたい。
2017/06/13 13:19:34
tettekete37564
“警察も病院と一緒で、尋ねる課や方法をよく知っておいた方が良いですね。誹謗中傷、名誉毀損、脅迫は刑事課、リベンジポルノ、ストーカー、DVは生活安全課というように分かれています。”
2017/06/13 13:25:40
TakamoriTarou
「警察も病院と一緒で、尋ねる課や方法をよく知っておいた方が良い」「いきなり警察署に行くよりも事前に電話をして、インターネットの捜査ができる刑事さんのアポイントを取り、確実に時間を指定すること」なるほど
2017/06/13 13:31:28
hgn117
『その元警官って誰? あんたが調べてきなよ』痴漢にしろなんで被害者が自分で証拠を集めなきゃならないんだよ。お前らの仕事だろと。
2017/06/13 13:35:49
summoned
見なければいいって、作品にヘタクソすぎ死ねとか書かれてるのとはレベルがちがうんだよなぁ。相手が悪者ならどんな悪いことしてもいいって考える土人多いし
2017/06/13 13:42:40
tikuwa_ore
未だに誹謗中傷が続いてるっつーのが酷いよな。ここで例示されてるケースはいずれも刑事の段階での話しだから、面倒でも民事で損害賠償請求して痛い目に遭わせるしかないのかもしれん。
2017/06/13 13:47:02
ryun_ryun
で、賠償責任を命じられても金払わない某掲示板作った人間のもいるわけでしょ?立法からそもそもおかしい、この国。
2017/06/13 14:02:05
Mofuyuki
“ネットでは、一度疑われると何をしても黒、あるいはグレーになる危険がある” つらすぎる。
2017/06/13 14:08:42
shinagaki
"『殺されたら捜査してあげるよ』と腕を組みながら笑われた"
2017/06/13 14:33:11
nippondanji
脅迫に対するペナルティはもっとキツくても良いと思うな。
2017/06/13 14:34:20
elephantskinhead
こういう勢力がのさばるとそのネットコミュニティは末期感。ニコニコの衰退の一つでもあり、Twitterも基準が緩くせざるを得なくなっている
2017/06/13 14:34:59
garage-kid
231: “2ちゃんねるや個人ブログ、Yahoo!知恵袋などに書き込みは続き、ようやく2009年になって、書き込んだ19人が摘発された。” 未だ根拠ない誹謗中傷をカジュアルにしている類の人間は読んだほうがいい内容。
2017/06/13 14:38:08
pmint
「殺す」で逮捕された例はニュースにもなっているけど、「死ね」は問題にされなかったわけか。
2017/06/13 14:44:57
sadac
ネットの呪いを受けてしまったんだよねぇ。スマイリー神社作るしかないぞ。
2017/06/13 14:53:12
azi2
犯人が捕まった幸運なケースだよね。正義の仮面というのが怖い。日本人は得意だし、正義の仮面。今も誹謗中傷あるのか・・・。正義の仮面某・・・いいかげんにしろよ・・・。
2017/06/13 14:56:59
demcoe
これだけネットが普及しているのに警察がネットに詳しくないって、仕事サボってんじゃないの
2017/06/13 14:59:51
hobo_king
脅迫や意図的なデマの流布をした連中が下衆なのはもちろんだけど、正直言ってここでも痴漢事件のように警察や司法……つまり刑事司法側の対応の悪さが目に付くんだよな。最近は状況変わってきてるけど。
2017/06/13 15:29:35
well-doing
マジか"元警察官が出した本の中で、僕は殺人事件の犯人と書かれた/事前に電話をして、インターネットの捜査ができる刑事さんのアポイントを取り、確実に時間を指定すること"
2017/06/13 15:38:49
u_eichi
わけのわからない誹謗中傷や脅迫に、20年近く向き合わなければならない悲劇。文字通り「人生は一変した」。
2017/06/13 15:52:32
ncc1701
いつもながら、この人の話は聞いていて心が痛くなる。
2017/06/13 16:10:09
shen597
仮に本人が目にしなくても大きな事件ならばいずれ耳に入ってくるでしょうし、まして芸能人なら噂が広がるのも早いでしょうね。この手の犯罪は顔が見えないことによって気が大きくなる事も原因の一つでしょう。
2017/06/13 16:17:19
rinotakabe
年取ったなー
2017/06/13 16:27:30
carl_s
未だに中傷や殺害予告があるのが酷い話。三段活用の2ステップ目「火の無い所に煙は立たない」、松本サリン冤罪事件の時に自己正当化の詭弁として何度も耳にしたせいでこれを使う奴は俺の中で信用度が低い。
2017/06/13 16:31:34
fukken
「ネタに決まってんだろ、何マジになってんだよ、面白くねーな」とか言う連中の多い事多い事。んで、そういう奴はいじめ事案には義憤に駆られた発言をしてるみたいなクソ矛盾な。
2017/06/13 17:02:53
sds-page
暴走した正義感は危険。必要以上に攻撃的になっていないか自分を省みたい
2017/06/13 17:56:49
quabbin
“直接いきなり警察署に行くよりも事前に電話をして、(専門知識を持った)刑事さんのアポイントを取り、確実に時間を指定することです。” なるほど。参考になる。
2017/06/13 18:58:38
ryomiyunz
冤罪って殺人と同じレベルの罪だと思う
2017/06/13 19:14:47
nikousatsu
マイスリー・キチク
2017/06/13 19:19:50
tzk2106
まだ続いてたのか…悲しすぎる。警察の対応って基本こんな感じでぞんざいなんだよな。刺された、盗まれたって感じの目に見える事案にしか対応しないってマニュアルでもあんだろうなぁ。市民の安全には関心ないんだね
2017/06/13 19:30:27
sgtnk
後半の内容もまたむごい"『ブログをやった側にも問題がある』『足立区出身と公表するから疑われるんだ』"
2017/06/13 19:41:01
KZE
ネットは個対群の関係性を増幅する。自分が群の側だと思い込んでると、どこまでも無責任になれる。でも、明日個の側に立つのは私かも知れないし、あなたかも知れない。それがネット。
2017/06/13 20:35:29
nao0990
日本の警察・司法の無能っぷりは凄まじいなと思わされる
2017/06/13 20:42:34
takayoz
怖いが、共謀罪てこんなんやろ
2017/06/13 21:00:23
namawakari
後編より“インターネットは、情報の共有という良い面がある一方で、感情の共有もしやすい。怒りはすぐに伝わりますし、怒りはすごく人が注目するんですよね”
2017/06/13 22:14:59
ene0kcal
警察に「名刺下さい」と言うと「いま切らしてる」と言われる可能性が高いので「じゃあ所属・階級・お名前教えてください」まで覚えましょう。
2017/06/13 23:24:04
furan
デマを払拭するのは本当に大変。それにしてもデマ信じて誹謗中傷してた人が逮捕されてもまだデマを信じている人がいるのか… 人類は愚かだ…
2017/06/14 00:37:16
inumash
いまはネットのこういう作用が、個人の権利侵害はもちろん政治すら動かすようになってる。本当に恐ろしいことですよ。
2017/06/14 00:56:43
kamezo
〈今もなお、殺害予告、中傷はやまない〉ええ……/三段活用って『事実無根を証明しろ』→『火の無い所に煙は立たない』→『死んで証明しろ』『死ね』なのか……
2017/06/14 04:09:35
popoi
#デマ #扇動 で、低リスクで、人の人生滅茶苦茶に出来る。やらかす輩は、楽しいのであろう。何も無い屑が承認欲求を満たすには好適なのであろう。逃げ得にさせず、然るべく地獄を見せてやる制度設計が必要。
2017/06/14 04:36:28
nin1
“直接いきなり警察署に行くよりも事前に電話をして、インターネットの捜査ができる刑事さんのアポイントを取り、確実に時間を指定することです。理想でいうと、アルバイトの面接に行くイメージです”
2017/06/14 08:27:30
washi-mizok
via Pocket June 13, 2017 at 09:05AM
2017/06/14 11:29:16
georgew
このデマ被害はまだ終わってないのかー。信じられないような不運。決してあきらめないキクチさんには脱帽だが。
2017/06/15 01:38:55
maangie
どうも「元警察官」の北芝何某が悪いように思えるのだが、決して法律上の加害者ではないしなあ……。
2017/06/15 09:25:17
inoken0315
ほんとひでえ事件だよな…。せめてこの件が広まって抑止力になればいいものの、現状まだ全然そんな感じしないし。
2017/06/16 19:48:00
keiseiryoku
《『殺されたら捜査してあげるよ』と腕を組みながら笑われた》
2017/06/17 07:19:40
wkatu
『殺されたら捜査してあげるよ』と腕を組みながら笑われた時は、殺人という一つの基準に達しなければ動いてくれないのか、と途方に暮れました。』