2022/06/13 23:11
toaruR
需要と供給は一致なんてしてないよ(´-`)供給側は騙されているだけ。規定の給与を支払っていない雇用側も多いよ
2022/06/14 06:04
sotonohitokun
攘夷の日本人とキツく安い仕事をする労働者を欲しい財界の奇形児。移民型にすると、給与水準が社労費含5割程あがり、多くの1次2次産業が価格転嫁=インフレは確定。米国並み(移行時はそれ以上)の物価高に耐えられるか?
2022/06/14 06:14
tsutsumi154
はいらない
2022/06/14 06:29
ykhmfst2012
借金背負わせロクに語学研修もせずタコ部屋(有料)に押し込め連絡手段を奪い低賃金長時間単純作業(主に肉体労働)。誰がどう見たって外国人奴隷制度。大胆に見直し?廃止以外の道はないよ岸田総理に古川法相。
2022/06/14 06:49
akutsu-koumi
差別大国日本。こう書くと日本を愛する普通の日本人が激怒するのだが、事実は事実なのだから仕方がない。
2022/06/14 07:05
wildhog
研修で借金背負わせて働かすのはほぼ人身売買。普通にワーホリビザ作ればいいんだが、監理団体の利権なんだろうね
2022/06/14 07:05
runeharst
是非ともブラック企業撲滅!ブラック企業への罰則強化!もセットにしないと…
2022/06/14 07:07
Pgm48p
はてブでは技能実習の問題点が割と知られてるけど「技能実習って何?よくわかんない」な国民が大半。興味関心薄いのが実情なので街頭活動有難い。消費者として労働者として、誰もが関係する問題だと気付いてほしい
2022/06/14 07:16
m_yanagisawa
自由化していくしかないのではないか。
2022/06/14 07:31
maemuki
もう何年も問題になってるのに…今はSNSなどを通じて悪評はすぐに広まる 日本のイメージが悪くなるのは未来の話ではないのです
2022/06/14 07:51
triggerhappysundaymorning
これは全くその通り。糞制度過ぎて「改善」や「改良」程度ではどうにもならんので廃止して新たな枠組み考えるべき。
2022/06/14 07:51
wapa
“現実には、企業側にとっては「労働力の補充」、実習生にとっては「出稼ぎ」が実態” 結局、この需給揃ってしまってるのが構造的問題だよね。正式な移民、対等な立場とすると反発する人がいるのを考慮したまやかし
2022/06/14 07:55
toraba
「外国人技能実習生は『最低賃金以下』で働いて日本企業を支えているのに、日本人の労働者は仕事を選り好みしてそういった職に就きたがらない。甘えている」www.newsweekjapan.jp
2022/06/14 07:58
mmuuishikawa
これについての各党の意見を聞いてみたい
2022/06/14 08:12
uchya_x
あと10円くらい円安になると、そもそも来てくれなくなるんじゃないかな。
2022/06/14 08:14
hagakuress
陳情を受ける自民党議員と、ソレ無しじゃ利益を出せない地方の業主共を法規制しない限り駄目だろうね。法規制したとしても国民搾取で継続を試みるだろうしなぁ。。
2022/06/14 08:21
notio
このこと自体はその通りだとは思うのだけど、懸念点は需要と供給が現状一致しているために、この制度が無くなったら逆に悲惨な事態が起こりうるという事で、廃止だけでなく労働規制が必要になりうる。
2022/06/14 08:22
alt-native
日本に働きにくるのを後押しするのは悪くないから、正当な対価を支払わない事業者を罰する仕組みを整備してほしい。
2022/06/14 08:24
hatehenseifu
より安い労働力に移るタコ部屋制度
2022/06/14 08:31
nanako-robi
技能実習制度の話をしても知らない人が多くてほんとにびっくりするんだよなあ。良い方向に向かってほしい。
2022/06/14 08:35
amakanata
労働基準法を適用出来るようにするだけで、いろいろと変わる。時間外労働を強要する奴らはドンドン刑務所へ。
2022/06/14 08:38
dd369
日本で給料が何十年も上がらないのは労働力がダンピングされてるからで、日本人も他人事ではない。
2022/06/14 08:40
gohankun
Change.orgで署名集めやってたので一筆書いといた。
2022/06/14 08:45
xevra
外国人奴隷を死ぬまでこき使う人類の敵日本人。日本人に正義の鉄槌を!
2022/06/14 08:54
tsumanne30
遠からず、こっちが出稼ぎに行く立場になるから自然になくなるよ(´・ω・`)
2022/06/14 08:59
YoshimotoChikara
外国人技能実習制度という名の奴隷制度
2022/06/14 09:00
aucblog
技能実習制度は大失敗だったよな。しかも日本人の低賃金層と競合し、賃金があがらない要因のひとつとなってる。米国もシンガポールも偏差値高い外人はウェルカムだけど、低い場合はそうじゃない
2022/06/14 09:12
iroha2_hohe
労働者は使い倒してもいい、みたいな雇用主の認知の歪みを矯正しないと根本解決しなさそう。もうすでに日本は人が足りないので変わらざるを得なくなりそうだが
2022/06/14 09:17
camellow
もっと話題になってほしい
2022/06/14 09:23
tenkinkoguma
支援ブクマ
2022/06/14 09:26
sakidatsumono
あと10年もしたら誰も来なくなるとゼミの先生が言うてた
2022/06/14 09:27
digits_sa
労働組合とそちら側にいる人々が本来の役目を忘れシュプレヒコールを叫んでいる時、現在技能実習制度に頼っている「農業」「漁(加工)業」「繊維業」は地元高齢者とその親族が小遣いのような賃金で回していた。
2022/06/14 09:37
revivex
廃止して送還しよう。日本人を雇い、野菜の価格をさらに2倍にしよう
2022/06/14 09:40
hatahata_chan
これがないと日本の企業が危ういという意見もあるが、奴隷制によらないと成立しない企業なんて無くなっていい。それでより生産的な企業が台頭するように制度設計すべきだ。
2022/06/14 09:42
hihi01
とにかく組合に入らない労働者を排除したい運動としか見えません。私の知ってる実習生はみな楽しそうに仕事して日本の生活をエンジョイしてます。
2022/06/14 09:42
pikopikopan
ほんといい加減に廃止してきちんと仕組み作ってほしい
2022/06/14 09:49
yomo_w5_3
啓発活動は良いと思うが、正社員か派遣かといった雇用形態の差を身分の差と捉える精神が制度を支えていて、相当根深い問題ではとも思う。自国民を奴隷扱いできる人たちが外国人には優しくするということは無いかと
2022/06/14 09:58
moandsa
利権のためだけの「教えてやってる」体の制度。移民が怖いならせめて単なる短期出稼ぎ労働者受け入れる制度にしたらいいのに。監理団体とブローカーを肥え太らせるだけだよ。労働者は日本人も外国人も単に損してる
2022/06/14 10:02
inmysoul
通常の労働ビザできっちり外国人雇用してる企業が損するんだよね。外国人労働者は立場が弱くなりやすいから奴隷化しない為に専門職に限ってビザ出すのが大切なんだよ。
2022/06/14 10:05
lascale
この制度のせいで安い給料でも人が集まってしまい日本人の給料が上がらない原因になっている。低賃金労働者がいないと潰れてしまう企業を見捨てることになろうとも廃止すべき。
2022/06/14 10:17
muramurax
うちでも普通に働いてもらっているので奴隷みたいに働かされたってニュースを見ると驚く。
2022/06/14 10:25
magefee
実習生やめて普通に移民入れればいい話だと思うのだけど、そう言うと反対する人がはてぶでも多そう
2022/06/14 10:27
uesim
現代の奴隷制度と化しているこの仕組は無くすべき。「外国人技能実習制度廃止!全国キャラバン」はホームページで活動を公開しているので興味の有る人は応援して欲しい。www.end-slavery.org
2022/06/14 10:31
daij1n
奴隷制度はいらない。マジで。人買い(手配師)はいらない。
2022/06/14 10:46
qyosshy
これ被害受けるのは適法に運用してる企業と実習生なんだよなあ。。実際の実習生関連で一番聞くトラブルって「もっと稼ぎたいから雇元に黙ってバイトする」パターンだし。これも制度内だと違法だからね。
2022/06/14 11:01
niam
技能実習制度の問題は知ってるけど、正直、農業と関係ない人間は何すればいいのかわからない。スーパー行ってもどの野菜が技能実習生の問題のない農家のものかわからないし。野菜を食べたら罪悪感持てばいいの?
2022/06/14 11:13
rokusan36
さらにインフレ来るか
2022/06/14 11:22
Annihilator
いや、奴隷制は必要です。外国人にさせるべきではないというだけ。日本人のヒキニートを徴用しましょう。
2022/06/14 11:22
shinonomen
技能実習生から搾取した金が、多くの政治家が役員を務める管理団体、関連団体に流れているということはもっと広く知られるべき。→www.excite.co.jp
2022/06/14 11:25
megadrive
ボロクソ
2022/06/14 11:26
hayashikousun
廃止で良いと思う。若しくは限定された条件で少人数なら監視が届くかな?デモに参加している実習生は自らの身分を無くせと言っている訳だが,これから帰国するのだろうか?
2022/06/14 11:34
minoton
米国務省の人身取引報告書にて技能実習制度が強制労働に利用との指摘を受けたので対処せざるを得ないだろう jp.usembassy.gov www.dir.co.jp
2022/06/14 11:35
ryusso
奴隷制の問題点。強い者がより有利に、弱い者がより不利(貧しく不健康)になる。廃止すべき。
2022/06/14 11:39
punkgame
田舎でやってみな?農家やら工場やらから猛批判が来るぜ
2022/06/14 11:43
hope_ring
なんでこんなのがまかり通るんかね。海外から人来なくなるし、元々日本ファンだった人を強烈な日本アンチに育てて日本ブランドを下げまくる長期的に見たら超愚策
2022/06/14 11:53
ardarim
国際的な評判も既に毀損してる。一刻も早く廃止を。やるにしてももっとまともな制度にして出直すべき。
2022/06/14 12:00
hotelsekininsya
実際にはちゃんとやってるところが大半で、そんな悪い制度ではないように思うんだけど。悪印象になる事件など一部だけ切り取られてる。今すぐやめたりしたらまた労働鎖国に逆戻りだよ。
2022/06/14 12:04
yogasa
デモやって満足なんだろうけど廃止して、どうしたいのかな
2022/06/14 12:19
toichiro
移民は反対派が多いが、労働力は欲しい。結果できたのがこの悪制度。本当は低賃金を維持したいだけ。
2022/06/14 12:20
rub73
“外国人技能実習制度”がなければ技能実習生もいないんだけどな。
2022/06/14 12:22
demorito
一応、法相は見直し検討してるのか。さっさと無くしてほしい。物価が何倍になるんか知らんけど。
2022/06/14 12:31
chokugekif
それで支えていたものはまず間違いなく消える、その後に参入してくるのが外資勢力だと困るので政府はまず現状把握を行い必要な産業については補助金や企業に買い取ってもらうなどすればエエとおもう。
2022/06/14 12:31
right_eye
当事者の声無視してない?大丈夫?当事者は「ちゃんと約束通りの賃金を払い法令遵守した職場を用意しろ」と思ってるんじゃないの?
2022/06/14 12:34
udongerge
事実上の奴隷制によって維持されているものを本当に全部捨てられるなら話は簡単なのである。
2022/06/14 12:37
good2nd
法務大臣が見直しに前向きなようなので、この機を逃さないでほしい。
2022/06/14 12:39
horaix
これはいい記事。事実上の奴隷制は決してレトリックではないと思う。成功している事例もあるって擁護派は言うけど、明確な外国人への人権侵害だし、日本人労働者の給与が上がらないストッパーになっているのが実態。
2022/06/14 12:40
dadapon
もちろん制度の趣旨通りにきちんと技能実習してるところもあるのは知っている。が、これだけ逸脱事例が多い制度なら、もはや小手先の改善とかではどうにもならんだろう。
2022/06/14 12:43
tsubosuke
どうすれば終わらせられるのかわかってなかったが、確かに普通にワーキングホリデーにすりゃいいのか。困る人が沢山いるんだろうが。なんにせよ国際社会からの圧力でしか変われない。
2022/06/14 12:50
quick_past
そらそうよ
2022/06/14 12:50
kitaido0
日本人のだめなところ見本市みたいな話。原発やめてジリ貧ロードを選んだ日本人ならこれもやめてもっと不況にできるはず
2022/06/14 12:55
mike47
技能実習という名前でカモフラージュしてるけど安い労働力、つまり奴隷でしかないからね。日本の労働基準に適した待遇にしないといけない
2022/06/14 12:57
duedio
日本での振る舞い方がわからない外国人を奴隷化するってあまりにひどいから、こういう団体は目立ってほしい。こまったらこの人らに連絡して法で戦ってほしい。
2022/06/14 12:58
haatenax
もしすぐにこの制度が消失したら国産の野菜や魚の値段は2倍以上になるかねぇ。もちろん皆んなで受け止めていこう〜
2022/06/14 12:59
rissack
制度廃止に全面賛成。
2022/06/14 13:03
lochtext
今のまま悪評が広がればどっちにしろ来なくなるよ
2022/06/14 13:08
slkby
技能実習生制度は廃止した方がいいが、そもそも奴隷がいなきゃ先進国の暮らしは成り立たない。そこまで目を向けていこう。きっと人類滅亡が救済だとわかるはずだ。
2022/06/14 13:09
y-mat2006
安い農産物にも反対しないといけない。
2022/06/14 13:13
dollarss
脱法奴隷禁止令を!
2022/06/14 13:14
misarine3
技能実習生を詳しく知らずに奴隷制って鵜呑みにして叩く人が一番厄介な気がしている。どこがどう問題で、どう変えたら良いのか。
2022/06/14 13:15
kamezo
そもそも欺瞞的な制度よなぁ。〈技能実習生本人だけでなく家族や受け入れている企業も、制度の犠牲になっている〉〈この制度を続ける限り、適正化などあり得ません〉
2022/06/14 13:25
youichirou
「良かれと思って作った制度の弊害が出て奴隷みたいな立場が生まれてしまった」のであればまだしも、どうやら「最初から奴隷を作るつもりだった」っぽいのがなぁ…。(最初からそのつもりなので是正もされない)
2022/06/14 13:25
tetsuya_m
技能実習生の件は非常に雑にかつ日本式の官製プロジェクトにありがちな利権団体制度で始めて色々問題がでてその都度手直しをしているイメージはある。でも普通に労働移民として受け入れた方が判りやすいとも思う
2022/06/14 13:27
send
廃止で国産の食料品が上がるんだったらそれは今までダンピングされてただけだよな。上がっていいから廃止で。
2022/06/14 13:32
whole-grain
全力で支援するわ
2022/06/14 13:32
gimonfu_usr
低技能労働者として受入れ資格試験整備と思うし、HPは「日本の奴隷」いうてれば座り良いやろけどtashiro-mirai.com こういう例は?👛渡航費用かかるの北米も同じよ 送出側の問題もあるし。
2022/06/14 13:39
bopperjp
「外国人労働者を受け入れろー!」ならわかるけど「奴隷制は要らない!」じゃぁ、「そりゃそーですね。」としか。結局、ノーリスクで言えるきれいごとを言ってるだけ。
2022/06/14 14:01
ad2217
技能実習制度の廃止に強い追い風が吹いていると思う。円安である。
2022/06/14 14:01
atahara
「「労働力の需給の調整の手段として行われてはならない」と法律で定められている」
2022/06/14 14:08
hisawooo
数日前に「田舎はポリコレじゃない」って記事が叩かれてたけどその通りじゃんかよ…
2022/06/14 14:12
ET777
こういうの是正してたら物価なんて自然に上がってきただろうと思うんだけれども
2022/06/14 14:19
halfneet
これ日本のすべての労働者に対するダンピングだし、最低賃金以下で働かすな/働くなという批判を労使両方にするべきなんだよな。野菜が2~3倍になっても給料が1割増えれば何の問題もねえよ。
2022/06/14 14:21
shukaido170
しかし聞く耳を持つ首相は、監理機関・日本語学校・受け入れ企業らの切実な(?)声を聞き、のらりくらりするだけなんだろうな
2022/06/14 14:25
ochahahoujicha
具体的にどのような産業が関わっていて、そこの上位にある組織など、詳しく、明らかにしていってほしい。SDGsってこれもガッツリ関係あるという事ももっと常識として広まってほしい。
2022/06/14 14:26
You-me
特に移動の自由を認めてないケースがごろごろしてるのが海外から見ると奴隷制度と変わらないように見えてるよというあたりを説明しないと。あと労働力の買い負けが発生してるのでこの制度に持続性がもはやない
2022/06/14 15:10
raebchen
これ本当にそう思う🥺日本人もこうやって「社畜扱いやめろ!」「ブラックやめろ!」と声上げたり、原料高騰したら当たり前に価格転嫁してれば、ブラックもサービス残業もデフレも定着せんかったはずなんだが🥺
2022/06/14 15:39
asagarei
もう本音と建前を使い分けるのはやめて、移民就労制度とかに改名したらどうだろう。外国人の労働力に頼らない限り、この国のインフラはもうもたない
2022/06/14 16:10
triciax
最低賃金以下の時給400円とかは実習生でも違法なんで、労基署が対応すべき問題。現地のピンハネ組織の排除はネットでの直接紹介を義務化するなり、この制度を変えない限り難しい。
2022/06/14 16:29
Shinwiki
正直に「奴隷募集」ってやる方がまだマシだね
2022/06/14 16:42
keint
移民が奴隷扱いされているのは海外も似たようなものだが、これは同意
2022/06/14 17:03
MasaMura
この制度のネーミングセンスは逸脱してるよな。奴隷って事が全く隠れてる。労働基準法に適応されないって人権無視だよ。
2022/06/14 17:22
akazakitom
まともにやっているところの話も身近に聞くので、正直に人手不足を補う別の制度としてやってほしい。まだ日本に来たいと言ってくれているうちに。
2022/06/14 17:51
ntstn
円安もひどいし、悪評も知られてきてるから着実に来なくなるだろうが、そういう問題でも無いからなあ。
2022/06/14 18:06
abeeei
ネットでは制度が良くない認識は割と広まっているが、リアルだとまだまだだなって考えてた。ただ最近はNHKのニュースでも報道されたりyahooで取り上げられたりでリアルでも認識され始めたので今後は見直し加速しそう
2022/06/14 18:14
UhoNiceGuy
競合相手に廉価販売で対抗してるからでしょ。奴隷制で労働力のダンピングしなければ生き残れない企業は他社に道を譲るべき。デービッド・アトキンソンの中小企業統合論でいこう
2022/06/14 18:27
Matoc
とりあえず給与から国民年金徴収するのやめない?年金受け取ることなんてまずないんだし。
2022/06/14 19:01
gcyn
『「この制度を続ける限り、適正化などあり得ません。今こそ政治が決断すべきです」と訴え』『一人の農家や一人の社長では解決できない問題が、技能実習制度のもとで個人個人に責任転嫁されてきたんじゃないか』
2022/06/14 19:03
xlc
留学生がそのまま残って就職するような国際化が望ましいのだが、多くの日本人はそれを望んでない。「吉野家の件」でも「日本人様を外人と誤認するとはけしからん」「外人を採用するのはリスク」という論調だった。
2022/06/14 19:18
uva
ほんとに恥ずかしい
2022/06/14 19:40
toriaezu113
働く人に適正な賃金を払うためならそれこそ値上げも受け入れようと思うよ。独り身の気安さで申し訳ないが。
2022/06/14 19:53
blueboy
なぜ奴隷か? 賃金が激安だからだ。賃金を最賃の 1.2倍にすれば、問題はあっという間に解決するが、そうすると、現行制度で搾取して利権をむさぼる人々が困る。それが自民党だから、問題は解決しない。 x.gd
2022/06/14 19:56
ultimatebreak
派遣もそうだけどほんと都合の良い奴隷制度
2022/06/14 20:02
hironagi
SDGs的に言えばフェアトレードに反してるよな。21世紀に残る奴隷制、即刻廃止で良し。
2022/06/14 20:09
akatibarati
技能実習生は経営の麻薬。投資にはリスクが伴うが、低賃金化なら従来のやり方を変える必要が無くて楽。こんな制度に頼っていたら稼げないゾンビ経営が長生きするだけで、イノベーションなんて生まれないよ。
2022/06/14 21:10
lifefucker
これでクソ儲けてるアウトソーシングて企業があるんですよ
2022/06/14 21:20
rider250
奴隷「制」は要らないけど奴隷は欲しいだろ?つか米国だって不法移民という奴隷を多用してて彼らなしじゃ社会が立ち行かないと報道されてたろうが?誰を(非合法)奴隷にするかという違いだけ、先進国はどこも同じ。
2022/06/14 21:52
yshalloween
支持します
2022/06/14 21:55
Hukusui
この制度はろくな制度じゃない。が、その分長く続く。長く続けば、日本人に外国人への耐性がつく。最終的には、その方が早い気がする
2022/06/14 22:02
takjoe
私の父はとても聡明なのだが、技能実習生問題に疎かった。多くの日本人から見えないようにうまく隠蔽されているんだと思う。
2022/06/14 22:33
kirakking
引用 > デモは、NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」(移住連)など全国の団体やネットワークでつくる「外国人技能実習制度廃止!全国キャラバン」実行委員会が主催した。
2022/06/14 22:48
forcutie
支持ブクマ。一人でも多くの人に知ってもらうことが大事
2022/06/14 22:58
narwhal
そらそうよ()。技能実習制度はいらない。廃止して実習生は本国に送還し、緩みすぎた労働市場の需給を改善して賃上げにつなげよう。国内の雇用は日本人のものだ。
2022/06/14 23:32
shigeto2006
NHKスペシャルでも外国人技能実習制度の問題が取り上げられたが、即刻廃止して「特定技能」に切り替えるべきだ。円安が続けば、日本へ来る外国人労働者もいなくなるだろうけど。
2022/06/14 23:48
daibutsuda
事実上の奴隷制度、人身売買を堂々とやってる派遣会社がボロ儲けしてるような国だからなぁ。
2022/06/15 12:04
DG-Law
早いところ廃止になってほしい。随分前からネットでは改廃の意見が強いのに,変わらんね。実社会ではどの程度知られているのか。
2022/06/16 01:41
irose
日本側も闇深いし送る側もブローカーがいて闇深くて、いかんともしがたい。FMラジオでは「実習生を使いませんか」とCMがあり堂々としすぎてるなど(CM出稿は口封じでもあるわけで)。