2022/06/04 21:11
Wafer
芸能界には美しい人もかわいい人もかっこいい人もいっぱいいるけど、この人ほど笑顔が素敵な人はなかなかいないと思っている。没個性なんてとんでもない
2022/06/04 21:22
kohakuirono
隣の奇麗なお姉さん感を今でも保ってるのは凄い。
2022/06/04 21:36
nmcli
かっこいい
2022/06/04 22:21
Euterpe2
ヨメと二人で「よ、よんじゅういちだと…」と驚嘆したw
2022/06/04 22:36
Machautumn
たとえ自称であっても「ババア」はよくない。ほんとにやめてほしい。
2022/06/04 22:49
kotaponx
素敵すぎる。
2022/06/04 23:02
no__future
好き
2022/06/04 23:09
porgy
写真がずっと笑顔でいいなあ。いい歳の取り方してて素敵
2022/06/04 23:32
metro
昔はとてもかわいい人だったが今はもっと内側の素敵さが外にあふれている感じ。今のほうが素敵かも
2022/06/04 23:37
spark7
ですよね。「こういう刺繍なんて猫にかかれれば一撃ですから」/ 不動産は都合3回買ってるのか。「――では小野さんは一軒家を2回買っているんですね」
2022/06/04 23:54
tokage3
「自分がない」とおっしゃるけど、めっちゃあると思うぞ。地に足が付いているのにフットワークが軽い、いそうでいない稀有な人。笑顔が素敵。
2022/06/05 00:18
takanq
二匹の猫が分身みたいにソックリで凄い
2022/06/05 00:48
forcutie
犬猫との写真が全部良い
2022/06/05 00:52
hiro7373
田舎暮らしの定義が大分違う “田舎暮しをしている知人は鎌倉などの湘南エリアが多かったので、”
2022/06/05 01:08
miyauchi_it
「ババア」は自称しないでほしいなぁ。 / 今の生活が楽しいんだろうなぁというのが写真から伝わってくる。こんなふうに年齢を重ねたい。
2022/06/05 01:20
kyasarin123
綺麗なお姉さんのままで年齢重ねた。小野真弓さんって誰かと噂にならなかった?ところでアコムのCMがもう思い出せない「はじめてのアコム」 そして大場久美子に似ているとアマプラでコメットさんを見つけた
2022/06/05 01:35
photosome
自分は小野真弓さんだと思い込んで笑顔でいろんな人と接しているとマジで人生イージーモードになります。仕事で信頼されるしモテるし褒められるし。
2022/06/05 02:15
htnmiki
全然変わってなくてすごいな
2022/06/05 02:25
itotto
すてきなインタビューだ
2022/06/05 02:35
tokatongtong
下水道と都市ガスが来てて周囲に腐れムラビト人種どもがいない田舎なら暮らししてみたい / もしくは深夜2時頃食い物屋やコンビニや24時間スーパーに出かけても不審がられない大都市部ど真ん中か (金があれば)
2022/06/05 03:49
prophet2047
記者とか他人がババアと呼んでたら問題だけど自称奪おうとするとか何様のつもりだよ。
2022/06/05 04:41
fujibay1975
チューリッヒのお姉さん。ビズリーチのお姉さん。
2022/06/05 05:35
AKIT
チワワと小野真弓の組み合わせ、邪悪だ…。チワワはアイフル、小野真弓はアコムのCMで消費者金融を「解毒」しようとした。
2022/06/05 05:44
aeka
アコムのお姉さん、アコムのCMでブームになったチワワ飼ってるんだな(チワワはアイフルだった)
2022/06/05 05:56
mido1903
めちゃくちゃ素敵やん!
2022/06/05 06:01
flookswing
20年くらい前、深夜番組で見かけた印象が強すぎる。スピードワゴンと結婚するまでのドキュメンタリーみたいな想定のドラマ。すごい可愛かった
2022/06/05 06:04
ueshin
犬やネコが好きで、ひとりと田舎が好きだったお姉さん。癒し系と思われていたが、「周りからも「まったく癒やされない」と評判です」と。男はなにを見ていたのだろうか。
2022/06/05 06:14
poco_tin
男性41歳が自称で「ジジイ」と言っても誰も文句言わなさそう
2022/06/05 06:18
sabinezu
ババアじゃないよっ。
2022/06/05 06:46
sonogi
将来こんな風になりたいわ
2022/06/05 06:52
hiruhikoando
そういえば当時アイフルのお姉さんもプロミスのお姉さんもいたな。スタッフやロケバスの方々の評判がかなり良い方でもある。
2022/06/05 06:52
lingmusu
すてきな人生だなあとほっこりしてトップブコメ見たら真顔になった。ここははてぶだったと思い直した。
2022/06/05 07:07
maru2tech
良い意味でババアだと思う。自称するなではなく、良い意味で捉えれば良いじゃん。こういうのも言葉狩りの一種だと思うんだけど。
2022/06/05 07:09
mugi-yama
“旦那さんが帰ってきたらエプロンつけて出てきて、「お風呂にする? 私にする?」みたいな(笑)“ 女の子がそういう下品なことを言ってはいかーん!(たわばさん)/本人提供の写真を撮ってるのは誰なのだ
2022/06/05 07:25
toraba
たとえ自称であっても「ジジイ」はよくない。ほんとにやめてほしい。『若者はプログレなんて聞くな(追記あり)』anond.hatelabo.jp
2022/06/05 07:27
hisawooo
「動物ババア」というからには動物の写真たっぷりを期待したのに裏切られた〜〜〜!!でも犬はカワイイ🤗
2022/06/05 07:36
undercurrent88
高校の時待ち受けにしてたわ…
2022/06/05 07:40
take-it
いい記事なのにタイトルで損してる。
2022/06/05 07:45
inuinumandx
自分で動けるのは素晴らしい。最近、いつまで自分で居られるかなと思う。
2022/06/05 07:46
harumomo2006
支店を訪れた客があの子がいないじゃないかとクレーム付けた話は聞いたことある>街で「(アコムの)何支店で働いているの?」と声をかけられたこともあります(笑)。
2022/06/05 07:50
pernodoom
没個性・普通と自称している人程実は変わっている説。天然な人っぽい。
2022/06/05 08:03
surume000
素敵な生活されてるじゃないの!
2022/06/05 08:03
mangabon
いわゆる美人さんだから自虐発言も「(笑)」で済ませられるつもりなんだろうけど、今時サイバラのマンガ位でしょ、それが容認されるのは。そういや文春ってこういう下品さがあったよな、と思い出させてくれるタイトル
2022/06/05 08:08
sp_fr_v7_2011
10年前の真矢みき「あか抜けたババア48歳です」(主婦がバンドを組む映画の舞台挨拶で、リアルでAKB48がバンドを組んだことへの対抗意識を問われ。真矢は翌日が誕生日)
2022/06/05 08:13
nentaro
楽しそうで何より
2022/06/05 08:16
jiro68
ババアもジジイもおばさんもおじさんも若者も本人が自分の事を言う分には別に構わないのでは?一種のアイデンティティなんだから。
2022/06/05 08:20
commecco
ほぼご本人を知らないし勝手な想像でたぶん違うと思うのだけど、芸能界で何かあったのかなと思ってしまう。
2022/06/05 08:25
txjp
自分で先に言わないとババアっていうブコメがつくから仕方ない
2022/06/05 08:26
room661
昔このお姉さんに対するブコメで「人の言いなりのまま自分で人生を操れていない感にゾクゾクする」みたいな酷いコメントがあったことを覚えている。めっちゃ自立してるやんね。
2022/06/05 08:28
ytakadt50
当人提供の写真も、ほうれい線や目じりのしわの自然な感じが、加工当たり前なSNS時代にかえって新鮮。文春カメラマンの取材時の撮影も、その線で揃ってるから、被写体の魅力?
2022/06/05 08:29
HMT_EG
セックスしたい。
2022/06/05 08:29
tetsukiting
久しぶりに前川みた
2022/06/05 08:30
mogu_mogu3
いい笑顔☺️ 女性が自分のことを「おばさん」や「ばばあ」と言うと「まだまだ若い」って注意されるのやだなぁ。 私は目標が「いいおばさん」になることなので、目標を否定された気持ちになる。
2022/06/05 08:52
pitti2210
ずっときれいだなーこの人。
2022/06/05 09:13
rrringress
圧倒的等身大自然体感 / ババアについてはこの人はずっとかわいい女性を仕事にしてきたからその解放として使ってる。たぶんジェーン・スーの言うオバさん。知らんけど
2022/06/05 09:15
bnckmnj
婆(ばば)に侮蔑の意味入ってないんだけどカタカナにして伸ばしてババー→ババアだけで拒否反応激増するの日本語っておもしろいわ。自分には「自分のことを坊主はどうかと思う」って説教してる光景同然
2022/06/05 09:15
tokidokidj
相変わらずかわいいな
2022/06/05 09:22
etaoinshrdlu
言葉狩り的な意味ではなくて、老いを受け入れきれてないのにババア自称するのはまだ早い、とは思うね。少なくとも白髪染めなんかして老いに抗ってる内は。
2022/06/05 09:29
dice16
2022/06/05 09:29
dpdp
美しい。
2022/06/05 09:41
Caerleon0327
動物関係のバラエティの仕事が来るだろう
2022/06/05 09:46
dusttrail
できたら路駐せずにパーキングに入れてほしいものだな。時間になったらどうせパーキング入れるんでしょ?
2022/06/05 09:47
keren71
めちゃくちゃ幸せそう。誤字かな「出広量」→「出稿量」
2022/06/05 09:58
citron_908
いい笑顔だ…ところでこの記事を読むまで小野真弓さんはてっきり既婚だと思い込んでいた
2022/06/05 10:00
kimmugi
はてぶの基準意識したら俺はガチで一言も喋れないわ
2022/06/05 10:05
mrescape
アコムのCM20年以上前のイメージなんだけどまだ41歳か
2022/06/05 10:14
Schrd
「ババア」の自称は、これまでいろいろな誹謗中傷の結果、それを本人が受け入れてしまった方が楽だと思ったからなのかもしれないねぇ・・・
2022/06/05 10:14
synonymous
路駐公言すんなや
2022/06/05 10:25
ShimoritaKazuyo
コミュ強から見ると、ババアもそうだけど2,30代でオッサンオバサン自称する人って自分が傷つくの恐れ予防線張ってるようにしか見えなくて痛々しい。そういうの他人が勝手に決めるものでわざわざ自称する必要ないのよ
2022/06/05 10:47
natu3kan
都内に自動車で1時間って仕事にもよるけど、アクセスいい方ではあるよね。リモートワークとか役者みたいに、毎日都内に通わないような仕事なら普通に選択肢になりそう。
2022/06/05 10:53
wuzuki
犬も猫もすごく可愛い……🐶😺💞 / 少し毒のある面を強調したい場合は自虐的なババア・ジジイ自称は違和感ないけど、今回の文脈では「動物おばさん」で良かったのでは? と。わざわざ罵倒語で自称する理由がない。
2022/06/05 10:55
letitbomb78
あらゆる蔑称が駆逐された後の世界を想像して怖くなる。
2022/06/05 10:56
pankochang
なんで自称ババアだめなんだ?理由を教えてほしい
2022/06/05 10:57
nyokkori
動物の色んな資格持ってて動物に優しい人なんだな、笑顔とかも素敵だし、ババアだなんてとんでもない。やはり人の内面は外に出るんだな。
2022/06/05 11:03
waihasaruya
ちゃんとトリマーの資格取るくらいしっかりしてるんだなあ
2022/06/05 11:08
differential
ババア自称は、なんていうか、理想のお嫁さん的なタレントとして背負わざるを得なかったジェンダー(社会的な性的役割)の名残があるのではないか。私も言いがち。責めないで過渡期の産物と思ってくれよー
2022/06/05 11:13
jabberokkie
リアリーオムレットパズルのファンイベントで一緒にスノボしました。初スノボでした!
2022/06/05 11:15
ustar
東京都心まで車で1時間で行けるところは都会と思う
2022/06/05 11:23
neko2bo
笑顔力の高い人だ。
2022/06/05 11:26
throwS
これからはバーチ(県)でひとりで楽しく暮らすがテーマだよ!断固小野真弓支持!!(ひとりじゃなくても良い、親族一同、友人知人と一緒も可)
2022/06/05 11:28
Iridium
別に蔑称という意識はなく、「女性の年齢が問題となる芸能界においては高齢者である」程度の認識だろう。業界自体を変革しないとこの意識は変えられない。
2022/06/05 11:40
kusigahama
罵倒に用いられがちな言葉を嫌味なく自称に使ってるんだけど、そこまで開き直れない人への攻撃になってはしまいうる。他者が「筆者と同じように開き直るべきだ」というのは余計なお世話だろう。
2022/06/05 11:56
nakanuki
女は若い内に結婚しないと不幸になるぞ…!と必死に呪詛吐いてる奴らは若い女の子からもウザがられるよね。 いいお嫁さんになりそうな女性の特徴は、同性から見たらあまり魅力的に感じない部分があるからかも。
2022/06/05 11:57
kagoyax
ババアを自称でもやめるべきと言ってる人はババアを完全に下に見てる
2022/06/05 12:05
punkgame
ババア自称する人たちはキレイな人たちばかりなのでこれも一種のマウンティングなのかなと。そう考えるとここまで拒否反応出るのも頷ける。
2022/06/05 12:18
ashitaharebare
一時期一番好きな芸能人でした。小野さんが幸せなら何でもOKです。
2022/06/05 12:18
ikioiamatte
自虐はそのつもりがなくても他人を巻き込む。
2022/06/05 12:19
nuara
いいじゃん。自分をおっさんと呼ぼうがババアと呼ぼうが。そう言う人には若いよ〜と突っ込んであげる。
2022/06/05 12:21
hiroshe
女の人って、歳とって人目を気にしなくなってきた方が面白くなることあるよね。
2022/06/05 12:21
hevimeta
自称ババアの何が悪いのか分からない。子供からおばちゃんと呼ばれて「お姉さんでしょ!」とか言っちゃう人間よりよっぽど好感度高い。
2022/06/05 12:22
handstar66
ババアは自虐風にいえるし、ちょっとポップやしほんま使いやすい!
2022/06/05 12:23
akiat
実年齢とのギャップは感じるね。「動物ババアになりたい」だったら、妖怪的な意味も含めてありだったのかもしれない。
2022/06/05 12:29
khatsalano
知らない土地で「余所者」として暮らすのは悪くない。都会だって「地元」にはしがらみがある。田舎も都会も構造は同じ。ところで,今朝NHKを点けたら雲霧仁左衛門にこの人が出てた。偶然だなぁ。
2022/06/05 12:38
strawberryhunter
素敵な人だなあ。
2022/06/05 12:38
cara10
ババア、おばさんは女の人には言ってはいけないよ。おじさんとは違うんだから
2022/06/05 12:38
kxkx5150
おお自然体でキープしてる。食べる物が良くなった、美容知識の進歩など、最近の中年女性メッチャキレイだな。いや本当すげえわ。体型維持してる人はあんま老けないね。色っぽさも加わるから更に良くなるな。
2022/06/05 12:58
robeht
自然体な生活で良いな。いまも笑顔が素敵
2022/06/05 13:34
sextremely
安達祐実のロリババア自称もなんかイヤなんだよな
2022/06/05 13:42
morimarii
都心まで1-2時間程度の田舎暮らしは今後需用あるだろうなあ
2022/06/05 13:46
hiro-okawari
楽しそうで安定してそうでよかった
2022/06/05 14:31
tennooto
ブコメすっかり別の問題になってる)自称なら別にいいとは思わない、子どもに教えたらダメな汚い言葉だし。うまく言えれば下品で上等みたいな風潮好きじゃない。
2022/06/05 14:33
satojkovic
楽しそう
2022/06/05 14:37
kyopeco
木更津はアクアラインもあるし、車有り前提なら良いのかも。ちょっと治安が気になるけど。
2022/06/05 14:48
narwhal
「木更津の動物ババア」
2022/06/05 14:49
fusanosuke_n
自称「動物ババア」(41)/「オタク」は蔑称だと思うので使わないほうがいいと思います。
2022/06/05 14:50
kaitoster
出身地の流山はすっかりファミリー向けの街になってしまったから一人暮らしには住みにくかったのかな。
2022/06/05 14:53
securecat
わんこの表情がいいな
2022/06/05 14:57
zambia
まずババアには見えない。お姉さん。
2022/06/05 14:57
Byucky
光属性だなぁ
2022/06/05 15:32
hase0831
かわいい人だな〜
2022/06/05 15:34
el-bronco
「オッサン」はみんな気軽に使うのにね
2022/06/05 16:46
chiba1008
笑顔が素敵ねえ
2022/06/05 17:17
irasally
続きの記事 "小さくでもきちんと暮らして生きていければ何をやっていてもいいんだよね、と思っています" 肩の力が抜けていてとても素敵だなぁ
2022/06/05 17:34
ruricom3000
10年くらい前に新宿ルミネかなんかで見かけてものすごく綺麗で、やっぱりグラビアアイドルってスゴイと感服したわ 相変わらず素敵な人だ
2022/06/05 17:54
jkltf
宇宙人と永作博美で全て上書きされてて記憶になかったのでググってやっと思い出した
2022/06/05 17:56
manFromTomorrow
美人がババアを自称されると困る人がおるんやろなぁ…(鼻ほじ
2022/06/05 18:03
MarvinParnroid
記事終わりの「記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください」に笑った。好き過ぎやろ(笑)
2022/06/05 18:35
mouki0911
楽しそう
2022/06/05 18:39
mEmie
木更津もかなり住宅街増えてきて残念ながら田舎っぽいエリアは減った気がする…
2022/06/05 19:06
nghrk
ババア呼びがどうとかどうでも良い。小野真弓かわいい。ただそれだけでいいじゃないか。
2022/06/05 19:54
yoh596
この人の笑顔はホントにすごいな
2022/06/05 20:39
yamada_maya
記事とは関係ないけど、ババアを自称しても全然いいでしょ。もしババアが蔑称として使われてるという理由でダメだと思ってるなら、オタクとかもダメになるよ。
2022/06/05 20:54
wdnsdy
「ババアと言うな」ってのは「女子って言うな」と何も違わない。ただの年齢差別だよ。どんな人でも「女子」だろうが「ババア」だろうが自由に自称できる世界の方がいいだろ
2022/06/05 23:09
mayumayu_nimolove
おっさんって言うのやめてくださいって言ってもやめない人がババァって言われて傷つくのかね。
2022/06/05 23:27
avictors
41の女性がババアを自称すると、10代、20代の女性がふざけてそう自称するのとは違う、同世代をババアと呼ぶ世間の声に同調する意味が加わるかなとか。
2022/06/05 23:30
georgew
懐かしいー。おったなぁ、この人...
2022/06/06 08:54
tohima
ペットとの写真めちゃくちゃいいなあ。