2022/06/03 10:15
KoshianX
出入りがめんどくさいから船倉隔壁に穴を開けて通ってたって……。なんでこういう安全設計を無視するようなことが横行したんだこれ……
2022/06/03 10:21
mattn
「毎回上り下りするのが大変だから、壁に開いている穴で行き来していた」
2022/06/03 10:27
sugawara1991
「何を見て『ヨシ!』って言ったんですか」な現場猫案件か。引き揚げて調査しないと有耶無耶だった類いかなあ
2022/06/03 10:27
death6coin
現場猫・・・
2022/06/03 10:31
n-styles
大金を使って引き上げることに否定的だったけど、こういう明らかな不正の物証が上がってくるから意味があったんだな。
2022/06/03 10:32
Tmr1984
こういういい加減な会社が何百、何千とあったら、そらぁ役人はカチカチの規制脳になるだろうな。前例主義、手続主義みたいな融通効かない仕組みにしないとつけ上がる馬鹿経営者、地元有力者がうじゃっといるわけだ。
2022/06/03 10:34
hunglysheep1
経営判断で、人的コストとリスクを天秤にかけたのかな。
2022/06/03 10:41
sumika_09
死ぬほどの横着
2022/06/03 10:45
chocolaterock
どうして……
2022/06/03 10:55
ragey
なんやこれ.隔壁の意味が全く無いやんけ.濃縮ウランをバケツで汲むレベルの現場猫案件か
2022/06/03 10:57
imakita_corp
>>同社関係者は「毎回上り下りするのが大変だから、壁に開いている穴で行き来していた」
2022/06/03 10:58
sjack
やっぱり物事には理由があるものだな。
2022/06/03 11:00
azumi_s
意味を理解せずに目先の利便性を追ってオジャカか…。あるあるではあるけれども。
2022/06/03 11:05
peketamin
現場猫案件だ…
2022/06/03 11:05
You-me
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………(絶句)
2022/06/03 11:07
t_f_m
このレベルのやらかしがあったのだとすると、免許取り消しとかそういうのですらヌルいと感じてしまうな
2022/06/03 11:10
sika2
防火扉の前を物置スペースにするとか、ウランをバケツで運ぶ、みたいな話だな。
2022/06/03 11:10
mistake
これはダメだ。
2022/06/03 11:14
restroom
せめて水密扉をつけましょう。
2022/06/03 11:16
klaftwerk
大金かけて引き上げる価値ある事件やなあ、これ。安全教育はかどるぜ。
2022/06/03 11:19
Falky
面倒だからで安全策の迂回が起きる典型例だ。検査がザルい疑惑も引き続き拭えないな…。もちろん、検査の時だけ塞いでまた開けたのかもしれないので何とも言えんけど、今までの話聞く限りは信頼できんからなあ
2022/06/03 11:24
Panthera_uncia
通りやすくなってヨシ!
2022/06/03 11:27
rgfx
いくらなんでもこんな現場猫は検査する方も想定してなかっただろ…
2022/06/03 11:34
muchonov
「職場のあんぜんサイト」の労働災害事例 bit.ly に載りそう
2022/06/03 11:36
ndns
もちろんやった方が悪いってのは第一にあるとしても、検査で指摘してたのにも関わらずその記録が残っていないのはどういうことなのか検証すべき。サルベージが失敗してたらどうするつもりだったのか?
2022/06/03 11:36
sangping
慌てて穴を塞いでいる会社が何社あるか(ないか)?
2022/06/03 11:41
semimaru
沈むべくして沈んだ。素人が経営するとこうなる。
2022/06/03 11:42
cinefuk
設計の意図を考えない現場作業員の #カイゼン、工場や建設の事故事案によくあるケース「船内を仕切る隔壁に船員が作業のため通る穴が人為的に開けられていた。この穴によって船内への浸水が拡大した可能性もあり」
2022/06/03 11:42
damae
エールフランス447便級の「事故機引き上げたら驚愕の真実が」だな。ボイスレコーダーがあったら船員達が「こんなの嘘でしょ……何故なんですか……」とか言ってそうだ
2022/06/03 11:45
mayumayu_nimolove
これも知識の浅さなのかな
2022/06/03 11:45
xevra
金儲け優先の経営者だとこうなるわなぁ。これは殺人事件だよ
2022/06/03 11:48
u-li
“関係者は「毎回上り下りするのが大変だから、壁に開いている穴で行き来していた」と証言。「ハッチの上にマットが敷いてあり、毎回はがしてハッチを開けるのは面倒」”
2022/06/03 11:49
b4takashi
この穴をあけたのは現在の経営者に移る前だったという話も聞くし、こういう検証を行う必要性はあったのだな
2022/06/03 11:51
kgkaaz
記事が正確なら国交省の主張が意味不明。穴を塞ぐよう指導、確認したが指導の事実を確認できない?本当に指導したのか、いつから穴があったのか
2022/06/03 11:51
ta-yajis
衰退する国という儲かりづらい場所でこれまで通り儲けようとすると、こういう杜撰な管理になりがちなのかなと思う。これからまだまだこういう事例が増えてくるのでは。
2022/06/03 11:53
X-key
何のためにそうなってるのか考えたことなさそう。まぁ、車でも何のためにウインカーやスピードメーターが付いてるのか考えたことある人少なそうだし。
2022/06/03 11:54
kowyoshi
みんな現場猫としか言ってない(言いすぎた)
2022/06/03 11:54
xxix29
”作業を効率化する工夫”が事故を招くパターンか。
2022/06/03 11:54
soylent_green
典型的な現場猫案件か
2022/06/03 11:56
new3
発生頻度が低い安全機能は例え致命的でも疎かにされがちで避難扉を施錠するとか物置いて開閉難にするとか系に通じるものがある。SFの宇宙船にあるように自動開閉する機密の高い穴・扉が安価に実現できないだろうか…
2022/06/03 11:56
preciar
ブコメ、機関室や操舵室の穴は指導して塞がせたけど倉庫の穴は記録がない(監査後にあけたのか見逃したのか解らない)って意味だよ。段落まで分けてあるんだからちゃんと読みなよ
2022/06/03 11:58
augsUK
この情報が船が引き上げられてはじめて出てくるのか。もっと規制と免許を厳しくするしかないだろこんなの 「各室を仕切る隔壁には、約0.8~1メートル四方の穴が開いていた」
2022/06/03 11:59
Euterpe2
今頃日本各地で大至急穴を塞げ!って現場猫に指示が出て目の下にクマ作って作業してるんやろなあ
2022/06/03 12:02
hope_ring
隔壁・・・実情を見れば見るほど酷い有様だわ
2022/06/03 12:02
ko2inte8cu
ちなみに、大型飛行機の尾翼内の改め口(マンホール)を塞いだのは、御巣鷹の尾根の墜落事件を受けてのことである。客室の圧縮空気が、改め口を通って尾翼を吹き飛ばした。
2022/06/03 12:05
fukuroiri
安全対策は多重に設けられています。このため、ひとつふたつ無視しても事故にならない。それがわかっているから日常的に対策が無視され、ついに事故に至ります。細かい違反の段階で処置していれば事故を防げたはず
2022/06/03 12:06
boshi
カスすぎん?
2022/06/03 12:08
hir_o
現場猫……KAZU3ってのは同型じゃないのかな?そっちは穴空いてないのか?
2022/06/03 12:12
gnta
車やバイクの車検でも検査時だけ通るように部品交換して検査後すぐに元の違法状態に戻すのはあたりまえのように行われているから、どこの業界でもイタチごっこなんだな
2022/06/03 12:15
catan_coton
現場猫って完全にミームとして定着してるよなあ。この手の本来必要な措置を手間だからと短縮した結果起きた事故、労災を一言で表すのにめっちゃ便利。
2022/06/03 12:21
REV
これなー。「瀬戸内海用の船で、隔壁に穴開けて、救命ボートも載せないけど運用* でなんとかするからヨシ!」「よくわからないけど今まで航海してたからヨシ!」というよくある案件な気が (*好天のみ出航・僚船と出航)
2022/06/03 12:22
memoryalpha
“同社関係者は「毎回上り下りするのが大変だから、壁に開いている穴で行き来していた」と証言”
2022/06/03 12:26
hydlide3
バケツで硝酸ウラニル混ぜ臨界に至って大惨事、のJCO事故のように、ルール違反しても問題ないからヨシ、の末路だよなあこれ……
2022/06/03 12:27
thirty206
争いになった時には全部落下した時に壊れたで全ツッパくるかと思ってたけどそれ以前の問題になりそうね。
2022/06/03 12:33
tsutsumi154
黄泉比良坂も通りやすく
2022/06/03 12:35
blueboy
 どうせコンサルが、そうしろと言ったんだろ。  openblog.seesaa.net
2022/06/03 12:35
greenbow
イメージ図で言うと右二つの穴は検査で指摘して塞がれたけど、一番左の穴は検査で見落としたのか検査後に開けられたのかわからないってことかな。
2022/06/03 12:36
jabberokkie
大変なやらかしかとは思いますが他の業者がやってないか確認お願いします。
2022/06/03 12:42
regularexception
隔壁に人が通るための穴開けるなら水密扉つけろよ
2022/06/03 12:43
hate_flag
これはもう現場猫ってレベルじゃねえぞ…
2022/06/03 12:47
scorelessdraw
あぁ検査時に指摘した穴と今回の穴は違う穴なのか。
2022/06/03 12:51
kiyo_hiko
人じゃなくて水が通るための穴になりましたな
2022/06/03 12:56
neet_modi_ki
ヨシ!
2022/06/03 12:56
ardarim
今後の事故防止に繋がるなら高い費用をかけて船体を引き上げた価値があったな
2022/06/03 12:59
ryotarox
ultraviolet|twitter 『…人間にはどうも「道具を本来の目的以外に使いたい気持ちが起きる」(略)という性質があるようで、これが創造性を促進する役に立っているような気もするが、労災を引き起こす…』 bit.ly
2022/06/03 13:01
hoimin-densetsu
時事ドットコムは良い記事が多いなあ。文章も簡潔でデザインも読みやすい。この図だと、船首に少しでも穴が開いたら後部も全ての空気がなくなり、沈没が避けられないことがわかる。
2022/06/03 13:01
hazime2914
防火シャッター邪魔だから壊しましたみたいな?
2022/06/03 13:02
modal_soul
穴を開けるよう指示した記録、とかはとっくに隠滅されてそう
2022/06/03 13:11
perl-o-pal
穴を捧げよ
2022/06/03 13:11
cartman0
土下座する暇あったらこういう事実を報告すりゃええのに
2022/06/03 13:12
srng
うーん人災
2022/06/03 13:17
hiroshe
どうせ事故なんて起きないと思ってたんだろうな。
2022/06/03 13:19
kkobayashi
あー・・・
2022/06/03 13:20
cl-gaku
どうして
2022/06/03 13:24
pmint
何のための穴かがはっきりして「意図的な過失致死」から犯罪になった。news.yahoo.co.jp …5日前のこの記事ではよく分からなかった点。
2022/06/03 13:25
korosukent
これをやった人は、いま何を考えているのかね。。自分だったら夜も眠れない
2022/06/03 13:26
yamuchagold
何かあったとき第三艦橋の隔壁を閉鎖する、あの隔壁か。
2022/06/03 13:36
numtostring
何のための隔壁だよ……。
2022/06/03 13:37
takanq
KAZU1の製造年ではこのサイズの船舶は防水隔壁は要らなかったのよ、そしておそらく防水隔壁ではなく単純な船倉としての役割しかないはず。ここに穴がなくても壁で浸水を防げたかという確証はない。
2022/06/03 13:39
everybodyelse
なんか色々雑やな…。楽だし穴あけよ、ぐらいの軽いやつだったんか…。
2022/06/03 13:41
sippo_des
くじらのせいじゃなくてよかったよ、、
2022/06/03 13:46
miquniqu
施工した人逮捕しないと…
2022/06/03 13:48
y-mat2006
遊覧船の船倉って何に使ってたのだろうか?わざわざ隔壁に穴を開けてまで、人を通りやすくする意味があるのか疑問。
2022/06/03 14:04
bml
事業者の連携無視して運行、整備不良、違法改造、安全軽視。積もり積もってだな。
2022/06/03 14:08
ntstn
ヨシ!
2022/06/03 14:14
stealthinu
なんというか…あまりにもずさん。こういうのって世間では結構どこにでもあるような話なのかも知らんね。
2022/06/03 14:14
u_eichi
内海用の中古観光船を潮の早い外海に利用し、元々2本だったスクリューシャフトを1基に減らし、船底の隔壁に穴を開ける。根本的に船という乗り物と構造を理解してなかったんでは。前の経営者も含めて。
2022/06/03 14:18
solidstatesociety
エメンタールチーズ
2022/06/03 14:22
miukun123
法令違反でもなければ仕方のないこと
2022/06/03 14:26
interferobserver
詳しくはしらんけど、なんていうか、余裕があればわざわざ危ない橋渡らないとおもうんだよなぁ。危ないことは知ってても、余裕なかったらリスク対策は二の次になる。と、他人事じゃないなあと思った。
2022/06/03 14:32
sabotem
「穴をふさぐよう指導し、検査後にふさがれたことを確認した。」「この穴について、同省は指導した事実を確認できておらず、当時、どのように検査したのか検証中という。」
2022/06/03 14:36
lastline
本件は、携帯電話を無線の代わりに認めたりと、国交省の手続きにもかなり問題があるよね。
2022/06/03 14:43
hide_nico
“この穴について、同省は指導した事実を確認できておらず、当時、どのように検査したのか検証中という”
2022/06/03 14:55
deep_one
「船内を仕切る隔壁に船員が作業のため通る穴が人為的に開けられていた」ド素人か。/コメントを見て。もともと水密隔壁ではないのか。構造壁ならそれはそれでだめだが。まぁ船体破壊はしてないか。
2022/06/03 14:55
hinapix
運行に対する慢性と適当の果てに生れた人為的事故
2022/06/03 14:56
timetrain
隔壁の意味を全くなくしてたと。大方コンサルの「助言」じゃねえかなあとは思うわ
2022/06/03 14:57
hatomugicha
壁に穴って普通の感覚なら開けないしメンテナンスのために横穴を開けようって発想になるぐらいメンテナンスが手間で重要な設備だったって事で価格競争に晒されて品質が下がった事で維持できない安全
2022/06/03 15:17
vndn
『昨年6月の定期船舶検査で、機関室や舵機室を仕切る隔壁に穴が開いているのを発見。穴をふさぐよう指導し、検査後にふさがれたことを確認』事実だとして、これでこれもんなら、穴が見つかった時点で免停とか???
2022/06/03 15:26
moandsa
これ船員の数が足りなくて、一人で何度も船倉から機関室や操舵室行き来しないといけなかったから開けた穴なんじゃないかな。推測だけど、船の構造の不便さよりブラック企業。
2022/06/03 15:31
heniha
“船内を仕切る隔壁に船員が作業のため通る穴が人為的に開けられていた”
2022/06/03 15:32
spark7
そもそもその部分に隔壁が必要なのか記事からはわからん。
2022/06/03 15:34
cotbormi
全員死刑で。
2022/06/03 15:36
iww
叩けば叩くほど埃が出てくるのはスゲーな
2022/06/03 15:38
at_yasu
ホンマに現場猫案件やん…
2022/06/03 15:44
natu3kan
隔壁が邪魔くさいので穴を開けといたら、有事に浸水が止められなかったと。追記:検査で改善したように見せかけて、検査が終わったらまた隔壁に穴あけてたんかな?
2022/06/03 15:57
nomono_pp
タイタニック見てねえのか
2022/06/03 15:58
fellfield
大きな船についてはよく知らないけど、シーカヤックには隔壁とハッチがあり、たとえ転覆しても沈没しない。この隔壁に穴を開けることは考えられない webshop.montbell.jp
2022/06/03 16:11
guldeen
人が亡くなってから『実は安全体制が、全然ダメでした』みたいな事実がポロポロ出てくるの、これでもう何度目よ?(呆)▼それらを軽視していた 社長の責任は、度し難い。
2022/06/03 16:12
udongerge
原因追求は必要だけど、とにかく他の遊覧交通業者は、事故で続かないように気を引き締めてやっていってほしい。
2022/06/03 16:26
kotobuki_84
現場の全員がホンマモンのド素人で純粋に意味分からずに穴開けたのか、流石にこれくらい分かる人間が居た上で安全軽視して穴開けるっていう強烈な悪意なのか、判断に困る(ハンロン剃刀やるには無能の度が過ぎる)
2022/06/03 16:26
wdnsdy
あーあ
2022/06/03 16:27
July1st2017
他の船舶でもやってないか一斉に調査して下さい
2022/06/03 16:29
homarara
トムラウシの件もそうだけど、北海道は自然環境のせいで事故一発が大量死につながるから、安全対策は他の地域より遥かに厳しくする必要がある気がする。
2022/06/03 16:29
kunihiro9238
地方創生とかどうでもいいから、真面目に頑張ってるところにお金が入る仕組みになってほしい。
2022/06/03 16:32
yuzuk45
はい人災決定。日本のセウォル号事件。
2022/06/03 16:34
dgwingtong
穴開けてもロックできる扉があればいいのに。
2022/06/03 16:41
tdam
なんだこれは。これで浸水拡大なら人災確定じゃないか。
2022/06/03 16:46
crosscrow
なんで船の復元力が急速に失われたのか疑問だったけど、納得した。こんなことしなければ、船底に穴が開いても数時間は浮いていただろうに・・・。
2022/06/03 16:48
securecat
運航時期のみならず、運航していた船自体の按配からも、起こるべくして起きた完全なる人災としかいいようがない。隔壁が隔壁になってないとか本当にばかすぎる。
2022/06/03 16:48
oriak
…現場の知恵ってやつかあ…
2022/06/03 16:56
sub_low
バカなんじゃないかな
2022/06/03 17:04
m7g6s
ヨシ!すぎるやろ…
2022/06/03 17:05
tsumanne30
「穴をふさぐよう指導し、検査後にふさがれたことを確認した。」「この穴について、同省は指導した事実を確認できておらず、当時、どのように検査したのか検証中という。」矛盾してね?
2022/06/03 17:23
econcon
人災というかここまできたらただの大量殺人事件という感じがする
2022/06/03 17:33
honma200
これは社長だけの問題ではないね。船長、この状況が前の船長からもだったらそちらにも原因が求められる。荒天で出たって問題がそもそもあるけど
2022/06/03 17:43
jou2
いやー。もう、よくわかんね。詳しくねえから
2022/06/03 17:51
spmilk
しかし使用頻度が高いハッチを開け閉めするのにアホな手間かけなきゃいけないクソデザインにイラつくのは分かるわ 許されんけど
2022/06/03 17:59
tettekete37564
隔壁の意味が無くなってるは素人でも分かるな。素人は黙ってろ増田、今見たら中身消してるのな。まあ Internet Archive で見られるけども。
2022/06/03 18:02
ys0000
行政は検査や指導はそれなりにしてたんだな。安全確保の重要性が改めてわかる。今回の件がそれで助かったかどうかは微妙だけど。行方不明者数は減っただろう。
2022/06/03 18:34
lanlanrooooo
一応、経営者は過失致死とかになるんやろか。少なくとも、こういう業態で仕事したらあかんかった人なわけやん。
2022/06/03 18:39
Bi-213
仕事を捗らせるために規定の手順を回避して意図せざる結果を生むやつだ。メーデーで見た。
2022/06/03 18:57
dorje2009
「穴をふさぐよう指導し、検査後にふさがれたことを確認した」なにこれ?見た目ふさがってるからOK出したのなら酷すぎない?元の強度や浸水耐性など望むべくもないと思うけど
2022/06/03 19:23
bobcoffee
構造体における隔壁の重要性は住宅なら延焼を防ぐ防火隔壁、基礎のコンクリートに検査用の穴を空けて弱くなった部分を補強する設計通りに施工されなかった違法建築のような話で安全軽視が事故に繋がった事が明白。
2022/06/03 19:43
sumida
なにこれ、あまりにも酷くて吐きそう……。
2022/06/03 19:56
slkby
ええ…
2022/06/03 19:57
urandom
"同社関係者は「毎回上り下りするのが大変だから、壁に開いている穴で行き来していた」と証言。"
2022/06/03 20:13
robokichi
国の検査でもこれを認めてたってことよね……
2022/06/03 20:14
usurausura
「素人は黙ってろ増田」って何かと思ったらこれかweb.archive.org id:entry:4718716713421779458 「完璧な増田クズ野郎ムーブ」ってブコメが一番しっくりくる
2022/06/03 20:18
gcyn
『昨年6月の定期船舶検査で、機関室や舵機室を仕切る隔壁に穴が開いているのを発見。穴をふさぐよう指導し、検査後にふさがれたことを確認/陸揚げされたカズワンは、船倉内を仕切る隔壁の穴が開いたままだった』
2022/06/03 20:21
demorito
“昨年6月の定期船舶検査で、機関室や舵機室を仕切る隔壁に穴が開いているのを発見。穴をふさぐよう指導” 昨年ならすぐ調査できそうね。どんなザル検査だったのやら…。
2022/06/03 20:33
maninthemiddle
これが事実なら重過失は間違いないな
2022/06/03 20:41
IGA-OS
安全と利便性が相反した時に、どちらを選ぶかが知性なんでしょうね・・・現場猫🥺
2022/06/03 20:42
narwhal
「毎回上り下りするのが大変だから、壁に開いている穴で行き来していた」「ハッチの上にマットが敷いてあり、毎回はがしてハッチを開けるのは面倒」
2022/06/03 20:48
lb501
タイタニック:防水隔壁で16の区画。防水隔壁の高さが低すぎた。www.youtube.com
2022/06/03 20:50
ext3
ヨシ!
2022/06/03 20:51
ayumun
こういう、運用とかで恣意的に不備があるのって保険降りるんか?
2022/06/03 20:55
kyuusyuuzinn
やっぱ引き上げてみて正解だったな。
2022/06/03 21:21
anigoka
クジラ・露「俺らの出る幕ねぇな」
2022/06/03 21:30
napsucks
でも沈まなきゃ問題なかったんですよ?(錯乱
2022/06/03 21:42
estragon
小型船舶安全規則上の違反じゃないらしいから(消防設備要件上の指導)、これを沈没の原因だとするなら、沿岸小型船舶等も水密構造にしなければならないと改定されるのかな
2022/06/03 21:43
kori3110
安全軽視が過ぎる……我々素人には外から判別できない。悪質
2022/06/03 21:43
mozuyanniarazu
ハインリッヒの法則。
2022/06/03 21:47
automatican
最近は古いままのルールなどを刷新する動きがあるけど、ちゃんとどういう歴史があってなぜそうなったかを考えてやっていかないとこんな感じになりそうだなぁ
2022/06/03 21:55
Andrion
氷山の一角という印象。カズワンだけじゃないでしょ。
2022/06/03 22:06
toriaezu113
臨界事故を思い出しちゃった。他にもそういうコメントがあったけどやっぱ思い出すよね。
2022/06/03 22:50
enositago
思ったより酷かった。。これは人災と呼べるかもしれない。
2022/06/03 22:50
nabeteru1Q78
この穴を開けた人物は映画タイタニックを見てないか、見たのに船の沈没防止技術の基本を無視したかのどちらかだよな。
2022/06/03 23:09
amd64x64
引き上げるときも水が抜けやすくて助かったかもね。
2022/06/03 23:16
hahihahi
災害は偶然の産物ではありません。 何らかの連鎖的な出来事の結果です。 大惨事はなぜ起きてしまったのか。 その答えは、この、衝撃の瞬間に隠されています。
2022/06/03 23:55
torinosito
はぁ? 防水隔壁に穴だと そりゃ沈むわ
2022/06/04 00:06
Yuny
たぶん、細けえことはいいんだよ、って感じだったんだろうか……。他の所有船(カズスリーとかあったはず)でもやってないかとか気になるところ。こういう業者だとかどうやったら予約時に見抜けるのかな。
2022/06/04 01:45
filinion
自殺行為…というか他殺行為じゃないか。
2022/06/04 01:54
CocoA
2022/06/04 02:11
tailtame
???
2022/06/04 02:46
earth_f1
引き上げる必要がないって言ってるやつまだいるんやな。
2022/06/04 03:30
bodibod
現場猫案件か
2022/06/04 04:32
otoan52
二重三重四重にまずい判断や事態が重なって起きたんだな。
2022/06/04 05:29
youichirou
「1000年に一度の災害のためにそこまで金をかける必要あるのか」って議論と通じることかも。ほぼ全ての船は隔壁に穴が空いてても事故をせずに天寿を全うするからな。(今回の事故のようなことがあるからダメなんだけど)
2022/06/04 06:39
hidea
これ、たぶん氷山の一角何じゃないかな?
2022/06/04 07:43
santec1949
ウィズコロナ時代のマスクのコツ「鼻を出しておくと息苦しくなくて良い」みたいなもんか。
2022/06/04 07:48
gyampy
本来の役割を毀損してしまうとは、人間の正常性バイアスって厄介やな。不確実な未来に備えるよりも、現在の利便性を選んじゃう。面倒臭いは人間の敵。
2022/06/04 08:18
mobits
ハッチの上のマットというのは乗客がデッキに座れる特等席扱いのとこやね。予約が早い順に選べる。
2022/06/04 13:36
proverb
問題を起こした経営者、「零細企業買収して売却した話」のnoteにあるような「雑でウソつきで自己中な地方零細企業のクソむかつくおじさん」でイメージの解像度が上がった気がする。
2022/06/04 18:26
kuracom
これだけ運用に重大な瑕疵があると、増額してた保険の支払いは無さそう