「4chan」をひろゆき氏が所有運営していることなどが、英語メディアで追及されている(WIRED) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    2022/05/27 11:04
  
  
    gryphon
  
  
    元記事はここ! www.wired.com 半分も紹介してない(それだけ膨大な記事なんだよ!)
  
    2022/05/27 11:18
  
  
    smile4u
  
  
    グッスマ、ノーチェックだったがヤバい会社じゃん…。
  
    2022/05/27 15:51
  
  
    esbee
  
  
    ひろゆきとグッドスマイルカンパニーのつながり……私、気になります。頼むぞ文春!
  
    2022/05/27 16:33
  
  
    tawake000
  
  
    グッスママジか……ミクさんとも緊密な企業なのでそっちが巻き込まれなければよいが……。
  
    2022/05/27 16:44
  
  
    hisawooo
  
  
    "従業員は「4chanのマスコットである小岩井よつばを使ったファンデザインコンテストに協力したいかどうかさえ尋ねられた」"うん?
  
    2022/05/27 16:54
  
  
    rgfx
  
  
    プラットフォームを野放しにしたアメリカ人の責任を目の前にして通信品位法230条改正待ったなしなんだよなあ。
  
    2022/05/27 17:13
  
  
    cartman0
  
  
    はちまのDMM、4chのグッスマかな
  
    2022/05/27 17:35
  
  
    masa_bob
  
  
    4chと西村博之のせいでフィギュア文化が雑に殴られているような気がするけど、本当に4ch&西村とグッスマが関連しているのかこの記事ではなんかよくわからないな
  
    2022/05/27 17:48
  
  
    digits_sa
  
  
    中間市はこういうリスクを承知の上でPRアドバイサーを頼んだのかな? ひろゆき氏が買収した「4chan」、米銃乱射事件で捜査のメス maonline.jp
  
    2022/05/27 18:06
  
  
    Snail
  
  
    なんか凄い深い闇がこの先に待ち受けている気がする……。大丈夫かこれ?
  
    2022/05/27 18:26
  
  
    gogatsu26
  
  
    簡単に言うと「国際組織犯罪防止条約違反になりそう」
  
    2022/05/27 18:31
  
  
    kaitoster
  
  
    ひろゆきとグッドスマイルカンパニーがズブズブの関係だったとは・・・。
  
    2022/05/27 18:33
  
  
    h5dhn9k
  
  
    Qアノンの暴走で、アメリカの指導層の対応が変化しているし……。逃げ切れるのかな? ひろゆき……
  
    2022/05/27 18:44
  
  
    sekirei-9
  
  
    トランプを産んだQAnonも、WEB3ブームのベースのビットコインも、全部日本人が始めたのだと思うと、誇らしいね(皮肉)。GAFAが出ないと皆いうが、世界をダメにする方向でそれ以上の影響力を生み出してる。
  
    2022/05/27 18:48
  
  
    asitanoyamasita
  
  
    4chanとグッスマが関係あるんか…?(初耳
  
    2022/05/27 18:56
  
  
    sisya
  
  
    日本で行政がころっと騙されてアドバイザー登用したタイミングで、世界から社会悪としての側面が取り沙汰されているのが面白い。日本人の騙されやすさ、喉元過ぎれば本当に全部忘れてしまう辺りが良く出ている。
  
    2022/05/27 19:22
  
  
    byod
  
  
    4chanで暴れてるのはアメリカ人な訳で、日本人をロリコンだとして、典型的な人種差別を正当化する言説には与するべきではないですね。
  
    2022/05/27 19:24
  
  
    kuroyagi-x
  
  
    西村博之氏は日本のみならず世界の民主主義を堕落させた道化として後世に名を残すのだろうね。
  
    2022/05/27 19:32
  
  
    hoyhoy56
  
  
    日本のメディアは雲隠れされる前にコメント取りに行って欲しい。おそらくやばくなったら日本のメディアの仕事とかも全て断って逃亡すると思う。Abema期待してるぞ。
  
    2022/05/27 19:44
  
  
    kingate
  
  
    20年年末辺りに「クソタラコの米帝でのヤバい記事が炸裂するよ」と聞かされて、全然出てこないなーと思ったが、まぁこれか。延焼させる側が燃焼促進剤持ってこないとそこまで燃えないな。
  
    2022/05/27 19:47
  
  
    daibutsuda
  
  
    つかひろゆきがなんで日本に帰ってこれないのかとかみんなわかってないんか?
  
    2022/05/27 20:07
  
  
    Fushihara
  
  
    前例によると次は「4chanをサーバー管理会社に売りまーす。おいらは何も関係ないずら。。。」だな blog-imgs-65.fc2.com tateito1.blog48.fc2.com
  
    2022/05/27 20:09
  
  
    miruna
  
  
    なんのことはないエスタブリッシュメントによる人種差別を正当化する人種差別批判だった
  
    2022/05/27 20:10
  
  
    HDPE
  
  
    オレの中ではこの輩は反社。なんで各メディアで普通に活動できているのか不思議
  
    2022/05/27 20:10
  
  
    canadie
  
  
    デジタル庁に指名された伊藤穰一はエプスタイン寄付のスキャンダル炎上で登用見送り、同じころアドバイザーとして関わったひろゆきは銃乱射事件への関与で炎上。デジタル庁、持ってるね。
  
    2022/05/27 20:48
  
  
    whkr
  
  
    ひろゆきはクズだけど、アメリカ人の分断の主因はアメリカ人自身にあると思うよ。自国民のやらかしを、外国由来のプラットフォームに責任転嫁するのは排外的な陰謀論でしょ。
  
    2022/05/27 21:09
  
  
    naggg
  
  
    ".米国では通信品位法230条のプロバイダ免責規定により、4chanのようなネットプラットフォームの管理者は投稿された第三者の発言に対しては原則として責任は問われない。〜バイデン政権は通信品位法230条の撤廃を主張"
  
    2022/05/27 21:19
  
  
    Annihilator
  
  
    盛り上がってまいりました。なんかの拍子で死んだら嬉しさのあまりにショック死するはてなーとか出てきそう。
  
    2022/05/27 21:24
  
  
    shikiarai
  
  
    こんなんたまたま4chanだっただけで別の場所があったらそこが叩かれてるだけだと思うけどまあひろゆきが関わってるなら良い感じにやってみてくれたまえ
  
    2022/05/27 21:24
  
  
    manjirou99
  
  
    2年前から改正案が議論されてるみたいだし230条改正されるんじゃないか? この漫画面白いね。ひろゆきの良心なく利己的にどんな詐欺も嘘も働ける性質がよく描かれている。tateito1.blog48.fc2.com
  
    2022/05/27 21:43
  
  
    lbtmplz
  
  
    昔から思うが全ての差別がとかテロがとかをプラットフォーム自体にはそれほど責任は問えない
  
    2022/05/27 21:50
  
  
    akiat
  
  
    不採用にしたデジタル庁は、正しい判断だったと思う。
  
    2022/05/27 21:54
  
  
    ShimoritaKazuyo
  
  
    ひろゆきの言動って生産性が皆無なので中長期的に日本に何の影響も与えないと思う。
  
    2022/05/27 21:59
  
  
    spark7
  
  
    グッスマの名前が出るとは
  
    2022/05/27 22:14
  
  
    jabberokkie
  
  
    このまえRe:hackで『フォーチャンネルの管理者やってます』って言っててそうだったんだオレ知らんかったなーと思ってた所。フォーチャンネルって呼ぶのも知らんかった。
  
    2022/05/27 22:18
  
  
    kkkirikkk
  
  
    ひろゆきは最悪だと思うし大嫌いだし、別にこれで批判されてもほっとくけど、個人の意見としては事件の責任は無いと思う。
  
    2022/05/27 22:38
  
  
    hitoyasu
  
  
    ひろゆき氏。
  
    2022/05/27 22:44
  
  
    nP8Fhx3T
  
  
    好き放題やってきたツケが特に責任のない事件のスケープゴートとは彼らしいね
  
    2022/05/27 23:21
  
  
    megomego
  
  
    ねんどろいど西村博之まだ?
  
    2022/05/27 23:23
  
  
    usi4444
  
  
    なんでこんな反社をテレビに出そうと思ったんだろう?日本のテレビ局バラエティ制作の倫理観の欠如ぶりに泣く。
  
    2022/05/28 00:01
  
  
    atsuououo
  
  
    表に出てきて叩かれ始めたから、またアングラに方向を変えてきた感
  
    2022/05/28 00:10
  
  
    oriak
  
  
    ひろゆきを庇うためにアメリカ人を悪魔化してる人見るとそういうとこだぞと思う。日本の中の悪魔とアメリカの中の悪魔が手を結んだということから認めようよ。
  
    2022/05/28 00:15
  
  
    STARFLEET
  
  
    本邦、光り輝くGAFAは生み出せなかったが、陰謀論やら何やらが渦巻く暗い深淵は…という感じか。以前仕事で調べたのである程度は知ってたけど、さらに著名な会社名まで出てくるとは…という感じが。
  
    2022/05/28 00:33
  
  
    vanillayeti
  
  
    自国民のやらかしを責任転嫁しているってブコメあるけどアメリカ人は自国民ならもっと苛烈に責任追求してる。それが訴訟社会や
  
    2022/05/28 01:12
  
  
    kitassandro
  
  
    まあ、翻訳って勝手にやって載っけていいもんではないので。
  
    2022/05/28 01:16
  
  
    PeterFukuda
  
  
    ひろゆきは消えてくれてもいいんだが、匿名掲示板の所有運営している人物に犯罪の責任があるとは思えないけどな。テロリスト達はゲームのチャットで情報交換してるとかいう噂もあるが、ゲームは閉鎖されるべきか?
  
    2022/05/28 01:36
  
  
    Gl17
  
  
    レイシズムや右派性を基盤とする陰謀論勃興に於て、日米で同人物が運営する同形式プラットフォームが揃って巨大養殖池となった、見逃されていた方がおかしかった。昨年の議会襲撃にて実害を被った米当局は本気だよ。
  
    2022/05/28 01:47
  
  
    finefinethankyou
  
  
    掲示板の神か?
  
    2022/05/28 01:48
  
  
    ming_mina
  
  
    生まれたばかりの掲示板の話がまったくないのが凄い。まあ生まれたばかりだしな…
  
    2022/05/28 01:55
  
  
    algot
  
  
    劣等感を抱えた人間は「低俗・猥雑な掃き溜めのような場所」に安心感を覚えがちで、そこで似たような属性の人間同士で鬱屈した感情を高め合い暴走し、犯罪を生む土壌になる。みたいな安直なセオリーが掲げられるかな
  
    2022/05/28 02:05
  
  
    gagababan
  
  
    mootとひろゆきが会ってお通夜みたいな空気になってたの懐かしい。wiredってこんなレベルなのか。
  
    2022/05/28 02:06
  
  
    blockchain-bitcoin
  
  
    千の丘ラジオと役割は同じだからね。匿名掲示板なので誰が暴力を煽動しているのかわからないことが厄介。規約や技術面で改善しようとしないあたりも西村が糾弾される理由なんだけど擁護派はわかってるのか?
  
    2022/05/28 02:37
  
  
    Aion_0913
  
  
    非キリスト教圏の似非家父長、父性なきネバーランドは父ちゃん坊やたちには居心地がいいのだろうと思う。どっぷり行ったらカルトだが。
  
    2022/05/28 02:44
  
  
    gameloser
  
  
    言論統制した方がいいのかな?掲示板やSNSの所有者は利用者が罪を犯した時に責任を負う必要があるのかは疑問。
  
    2022/05/28 03:06
  
  
    adatom
  
  
    さすがに銃・移民国家・人種差別・パワー至上主義、などなどのアメリカの問題をひろゆきに押し付けるのは無理ありすぎて英語メディア仕草すぎ
  
    2022/05/28 03:25
  
  
    ogawa0071
  
  
    Twitterはどうなのよ
  
    2022/05/28 03:27
  
  
    morimori_68
  
  
    日本と同じような感覚で調子に乗ってたら大怪我するぞ。早めに引いた方がいいんじゃないか?
  
    2022/05/28 03:37
  
  
    KAN3
  
  
    4chanはアメリカの法律を守ってる。空気を読んで自主規制しろと日本政府の自粛要請みたいなことやってないで政治家が議論して取り締まる法律を作ればいいんじゃない?
  
    2022/05/28 03:54
  
  
    duedio
  
  
    ウィキリークスも結局逃げれなかったし、4chもむりじゃない?
  
    2022/05/28 04:07
  
  
    rub73
  
  
    これはAbemaの腕の見せ所だな。いかに逃さずに答えを得るか。
  
    2022/05/28 04:12
  
  
    maninthemiddle
  
  
    グッドスマイル…ってあのグッドスマイルか。急に飛び火したな
  
    2022/05/28 05:07
  
  
    danseikinametaro
  
  
    グッスマに違和感があるんだが背後に版権企業いない?ANIPLEXとかKADOKAWAとか
  
    2022/05/28 05:45
  
  
    Iridium
  
  
    機械翻訳がうまくいっていないところは手動で直したい
  
    2022/05/28 05:55
  
  
    arukam
  
  
    マスコミはいつになったら裁判逃亡海外生活の件を取り上げるんですか?コンプライアンスって言葉知ってます?
  
    2022/05/28 06:39
  
  
    strawberryhunter
  
  
    ひろゆきの言い訳がアメリカで通用するのか見守りたい。また、ひろゆきがアメリカ国籍だったらここまで問題視されただろうかとも思う。
  
    2022/05/28 06:44
  
  
    wideangle
  
  
    トランプ選挙戦のあたりから日本がどうしたという陰謀論蔓延ってたんだよな。こんなもんを肯定してる人らもどうかしてる。米国の根深い差別や格差の問題をたかがこんな奴に見出すんじゃねえよ。レイシストどもめ。
  
    2022/05/28 06:45
  
  
    nowa_s
  
  
    2ちゃんも4chanも、あらゆる差別のインキュベータに成り下がるんだな…。人の性はあるにせよ、匿名なら全てそうなる訳でもないと思うけど。/けどグッスマなー。米国の版権フィギュアも沢山出てるけど、どうなるんだろ
  
    2022/05/28 06:48
  
  
    fruten12
  
  
    ひろゆきが4chanの生みの親で元凶であるみたいなブコメが割と多いけど4chanはふたばが元ネタなんだからひろゆきは関与してないだろ、元記事もふたばと2ch混同するような書き方してるけど全く別物だぞ。
  
    2022/05/28 06:49
  
  
    programmablekinoko
  
  
    2chもごく簡単な削除機能やログイン機能も実装しなかったからデマやヘイトや荒らしやボットの温床になってたよな。そういう削除全部ボランティア頼み。ヤキが廻ったな
  
    2022/05/28 07:32
  
  
    lifefucker
  
  
    急にグッドスマイル出てきたな
  
    2022/05/28 07:38
  
  
    takehanogi11
  
  
    あずまきよひこはとんだ迷惑だな
  
    2022/05/28 07:46
  
  
    point2000
  
  
    グッスマ、どういう経緯で4chanと繋がるようになったんだろう…グッスマ側は説明責任があるでしょこれ/しかし、仲違いしたジムとひろゆきがかたやQかたや4chanで社会の分断に関わっているのもすごい話だよな
  
    2022/05/28 07:50
  
  
    udukishin
  
  
    まぁひろゆきだしな
  
    2022/05/28 07:58
  
  
    nt46
  
  
    ロリコンを絡めてくるあたり、Qアノンの陰謀論と双対なのでは。ミイラ取りがミイラじゃん。
  
    2022/05/28 07:59
  
  
    furseal
  
  
    インターネット老人会にとってひろゆきはペテン師で公的な立場を与えてはならない人だということは常識。それも含めて、ある種の共感とリスペクトがある。本物の老人が彼を無邪気にありがたがっているのは恐ろしい。
  
    2022/05/28 08:17
  
  
    nanashino
  
  
    グッスマのフィギュアは何個か持ってるけど、レイシストにそのお金が流れてるなんて嫌すぎる
  
    2022/05/28 08:31
  
  
    ys0000
  
  
    俺はYouTubeやtwitterはOKで4ch/5chが駄目とする人の理屈がわからん。プラットフォーム、利用者、管理者の関係で、プラットフォーム特性や管理者の責任は限定的だと思ってる。
  
    2022/05/28 08:48
  
  
    peller
  
  
    銃規制の声を抑える・目を逸らす目的で情報流された説
  
    2022/05/28 08:50
  
  
    Capricornus
  
  
    米国は日本人にごちゃごちゃ言う前に銃乱射や誤射によるクソみたいな事件が起きないよう銃社会をどうにかするのが筋でしょ。それ日本じゃ起きてないんだよ。犯罪者ですら簡単に射殺されることはない。
  
    2022/05/28 08:53
  
  
    ext3
  
  
    途中まで呼んだ限り2chと勘違いしてるとしか思えないが。グッドスマイルカンパニーも陰謀論に加えられるようになったのか
  
    2022/05/28 09:35
  
  
    stonedlove
  
  
    グッドスマイルカンパニーもボイコットせにゃならんのか。しんどいなあ😩
  
    2022/05/28 10:04
  
  
    moxtaka
  
  
    ひろゆきのアレさはともかく、アジア人を選択的に批判する白人の悪癖にわざわざ乗っかる日本人のお人好しさは治した方が良い。
  
    2022/05/28 10:15
  
  
    rmntc55211
  
  
    わが国が生み出すことができたIT界最大の偉人。最もアナーキーや人物でありそして今はみんながへこへこ崇め奉っていると言うのはとても…
  
    2022/05/28 11:05
  
  
    Euterpe2
  
  
    与党の御意見番まで昇り詰めると支持者が同盟国民にすらイチャモン付けて擁護してくれるんやな(結月ゆかりのトプコメ見た感想)
  
    2022/05/28 12:02
  
  
    djsouchou
  
  
    匿名掲示板を本邦でバズらせたのは間違いなく西村博之氏だろうが、でも欧米のそれの雛形ってふたばっぽいのが主流だよね?/憶測だが、JIMとCodeMonkeyのやらかしを西村氏に転嫁されてるのかも
  
    2022/05/28 14:23
  
  
    quick_past
  
  
    もともとアングラ情報の転売と、他人の板潰して自分の板に誘導して成り上がったような人間ということまで、掘り下げてほしいね。ネットにお借りします文化というフリーライドと、冷笑を蔓延させた原因の一人。
  
    2022/05/28 14:36
  
  
    nuara
  
  
    米国裁判所から呼び出されても無視するのかな?
  
    2022/05/28 18:11
  
  
    chintaro3
  
  
    これはさすがに公平な主張とは言い難いだろ。大勢が集まれば、中には変なやつがいるのはどこも一緒。