2022/05/23 06:59
mutinomuti
“メイクの練習も兼ねて高校生に少しくらいは化粧を認めても良いのではないでしょうか”義務教育の間に男女関係なく授業すればいいのでは(´・_・`)化粧品とか昔は毒も使ってたんだし何なら今も輸入品でやばいのあるよ
2022/05/23 07:00
cotbormi
「化粧するのがマナー」を無くしていっても良いと思うが、学校で禁止しておいて、ってのは分かる。
2022/05/23 07:08
zeromoon0
化粧の仕方は流行などもあるから一律で教えられるものではなく、現実的に高校卒業時に簡単な冊子を配るくらいになりそう/禁止の理由は「授業中も化粧する」「化粧品持ち込んでトラブル」かな。
2022/05/23 07:14
tetere
化粧だけじゃなく、身だしなみについて若いうちから教えてもらえるかどうかは環境ガチャになってるよなあとは思う。髪の手入れの仕方とかムダ毛の処理とか、歯並びやホワイトニングについてとか…
2022/05/23 07:19
natu3kan
学生の間はオメカシなんてけしからん、なのに大人になると学生時代にそれらを経験してる前提で進んでいくの理不尽よな。性経験も性教育が不十分なのに学生時代に勝手に学んでて恋人がいる前提で進んでるフシある。
2022/05/23 07:23
punkgame
もうやめようぜ、にならないのが面白い。綺麗にはしたいんだね
2022/05/23 07:23
sds-page
男もメイクしろって流れになりつつある昨今
2022/05/23 07:28
rawwell
CAさんは新人研修にお化粧が含まれてるらしい。ただ一般的にはこれ、フェミニズムの流れに合うのかどうか
2022/05/23 07:28
m_yanagisawa
自分の娘をみていても、私もそう思った。
2022/05/23 07:29
danseikinametaro
「メイクがマナーなんて言ってる人見たことない」とかコメントにあるけど「○○なんて勉強しても社会に出て使わない」と同じだよな。
2022/05/23 07:31
noraku
学校で禁止の理由が分からないし、社会でやらなければならないという理由も分からない。どっちも自由で良いと思う。
2022/05/23 07:33
placeinsuns
三角関数とか化粧とか妥当性はさておきとして、教育に必要なものってなんだ?というのが健全に議論されているのは大変素晴らしいと思う。よーく考えてみると、決めた人は何をもってして決めたのか分からないものも。
2022/05/23 07:33
hunglysheep1
化粧自体を必須じゃなくしたら良い。 #kutoo も履きやすいクツの方が仕事しやすいように、化粧も不要だと思う(私が男だからこう思うのもあるが)
2022/05/23 07:36
drunkghost
これ聞くたびに思うんだけど学校でやらなきゃいいだけじゃん?学校以外ですりゃいいじゃんよ。
2022/05/23 07:38
chikayours
眉間やひげの無駄毛がぼさぼさ、肌に艶も血色もない、という状態じゃなければナチュメとの違いなんて分からん周囲は何も言わない気するなあ。メンズも髭剃りスーツで整えてるし。あと、まあ今はYouTubeもあるしね…
2022/05/23 07:38
tocet
学校でやったら貧富の差ガー となるんじゃないかね
2022/05/23 07:40
kijtra
化粧をしない有名人が出てこない限りは化粧の必要性は廃れなさそう
2022/05/23 07:41
sametashark
そもそもお金ない未成年に学校で覚えさせることではないし、成分曝露でアレルギー出したり、瞼弛ませたり角膜すり減らすような事を、他人にマナーとして押し付けるものでもない。やりたくてできる人だけがやればいい
2022/05/23 07:43
neko_no_muzzle
化粧禁止校則自体、化粧=ビッチ・不良的な子供に罪悪感を植え付けさせるような文脈でやってて根本的に良くない。親もそんなんだったな。男のセルフケア軽視と地続きの話ではある
2022/05/23 07:44
edechang
メイクを必修にするよりもメイクをしないことがもっともっと一般的になるとベターだね
2022/05/23 07:44
ciel18m
それなー。
2022/05/23 07:47
ackey1973
知り合いの母校(私立女子校)では三年生むけの課外授業に資生堂のメイクアップ講座があったらしい。昭和の中頃までは今ほど世間がうるさくなかったのか、就職する女子学生むけにやって公立高もあると聞く。
2022/05/23 07:48
moegisakuzo
マナーは同調圧力を利用したクソ企業のマーケティングやからな。化粧はマナー・白髪染めはマナー・一杯目はビールとか。あるがまま、好きにしたらいいと思うで。
2022/05/23 07:51
araikacang
学校で必修にしたら、習字セットみたいに教材として化粧品一式買わされるのかな?実技ないなら自分で「就活生の基本メイク」的な動画自分で見るのと変わらないしな。
2022/05/23 07:52
runeharst
化粧は必修にすべきだよな・・・ほんと・・・化粧するのがマナーとか意味不
2022/05/23 07:53
kou-qana
禁止も授業もナシで、化粧ありなし両方OKの社会がいいな。化粧するのを否定したり、しないのを否定したりしないでほしい。
2022/05/23 07:55
ezmi4
何でも学校で教えてほしいってのはどうかな。あと、化粧するしないはTPO、本人の主義による、というのを学校は教えてるのだと思うが。学校で教えたら化粧するのが当たり前になると思うわ〜
2022/05/23 08:00
Shiori115
メイクに関しての理不尽はまあわかるけど、流行り廃りが激しいうえ個人の特徴と好みが強く反映されるので、今のところは金融教育しろという以上にアレな気はするなあ。あと脱コルとかの人はブチ切れそうだね。
2022/05/23 08:02
kishimoto0050
でも金がなくてまともな髭剃りやスーツを常備できないキモくて金のないおっさんを雇用から排除するのは自己責任呼ばわりして馬鹿にするし別に問題ないんですよねわかります
2022/05/23 08:03
theatrical
他人の外見に固執する文化が背景にあると考えると、高校で禁止も、社会人に強要も同じ話という見方もできるよな。
2022/05/23 08:05
villoxu
高校は化粧OKだったけど、化粧しない派も結構いたような。大学の就職課が就活前にメイク講座開いてたりするので、別にそのまま放り出してる訳でもない気はする。
2022/05/23 08:10
buu
俺の周りには化粧しない女性がそこそこいる。米国に行くともっと多い。
2022/05/23 08:11
automatican
そのくらい自分で学べっていうのも納得できなくて、化粧は動画も豊富だけど実際難しいんだよな…自分の場合は興味がなくて、譲歩したうえで眉と下地とファンデ程度だけど眉も大してうまくは描けていない
2022/05/23 08:13
cj3029412
男性の加齢臭とハゲもマナー講師から厳重な指導を賜らないとですね。
2022/05/23 08:13
porquetevas
公立高なので化粧してる子は普通にいた。フルメイクはさすがにほとんどいなかったが。化粧するもしないも自由が一番
2022/05/23 08:18
differential
私の母の通った高校(都立)は、卒業前に高校に化粧品メーカーの人が来てメイクのレクチャーしてくれたらしい。私の通った高校では化粧を注意されることがなかった
2022/05/23 08:19
saihateaxis
ネットの人たち何でもかんでも学校で教えろって、言うのなんだろうな理解はしにくい
2022/05/23 08:19
kaishaku01
私のようにアレルギーで化粧できない人間からすると、化粧はマナーがそもそも消えてほしい…。無理に化粧してもさらに外に出れない顔になってしまう
2022/05/23 08:20
ma-fuyu
高校の時シュウウエムラのBAさんにメイク教わった。アイライン引きたいって言ったら無理に引かなくていいと言われてそこだけMaxFactor(もうない)のBAさんに教えてもらった。今はYouTubeにメイク動画いっぱいあって裏山
2022/05/23 08:22
faifan
メイクを仕事に使う人は金融と比べ物にならないほど多いんだから義務教育に入れるならこっちだよな
2022/05/23 08:23
hedgehogx
メイクがマナーなどという地獄のような状況に疑問を持たないのか……
2022/05/23 08:25
yakihamo
ネットがなくて個人情報が緩かった時代は高3になるとドメブラカウンターから招待状が届いてレクチャと試供品プレゼントがあった。今はYouTube動画もプチプラも山ほどあるしそこ狙ってもマーケ的効果なさそう。
2022/05/23 08:26
fat-squirrel
「メイクがマナー」て昭和の香りがするな…
2022/05/23 08:27
warulaw
恋愛とかのアプローチの仕方とかを必修にしてほしいかな。こういう事言っちゃダメ、やっちゃダメってのは教育で改善すると思うんだよね。
2022/05/23 08:30
nyakapoko
実際には「メイクしなくていい社会」って結構難しいと思う。20年前にも言われてたことだし。実現するとしても結構先になりそう。
2022/05/23 08:31
yasuhiro1212
今も学校で化粧は禁止されてるの?
2022/05/23 08:32
aox
化粧会社の陰謀を粉砕しましょう
2022/05/23 08:33
cl-gaku
所詮は誰かの金儲け
2022/05/23 08:33
Aodrey
必修はやめてよkutooだよある日突然正反対になるがやっぱり価値観押し付けられるのが辛いんだよ
2022/05/23 08:34
irasally
学校で禁止されると練習する機会のないままぶっつけ本番で社会人になり、メイクが苦手になってしまうのわかる。失敗が許されるうちに練習できて、好きか嫌いかメイクするかを決められるようになると良い。男女共に。
2022/05/23 08:34
econcon
メイクはマナーってのはおかしいし無くしていいんじゃないかな。メイクした人の方が色々有利になるのはたぶん無くならないと思うけど。
2022/05/23 08:37
hobbiel55
「化粧はマナー」と女性に言ってるのは女性なんじゃないかな。男性は女性が化粧していなければ単にそういう人なんだと認識して、わざわざ化粧してくるように言わない。
2022/05/23 08:38
eririchan3031
休日にメイク学ぶしかないんだろうけど、謎に親が厳しいとかあったりしたらねぇ…
2022/05/23 08:42
hndtkyk
化粧。マナーという前提は無くしてほしいし、高校などでは禁止ではなく奇抜ではない程度の制約くらいにならないかな。と思った。
2022/05/23 08:43
norinorisan42
男性も大学で私服デビューに失敗し非モテ街道まっしぐらの人もいて、逆に男女とも高校時代からオシャレ(彼らの年齢の)に目覚めてる人はいるなと/全く解決やアドバイスになりませんが
2022/05/23 08:45
good2nd
いまどきまだマナーとか言われるのか。化粧なんて好きにすればいい。学校で教えるなどというのはステレオタイプの強化であって断固反対ダメ絶対。
2022/05/23 08:46
nowa_s
強制がいくない。好きな化粧を好きな時にするのは楽しいけど、「大人の女性はメイクがマナー」とかウザ過ぎる。/メイク必須の職場(職種)は自分には無理だな…。しかも「派手でなく、自然な」と色や傾向まで指定とか
2022/05/23 08:46
Outfielder
つまり総合すると、学校では三角関数より化粧の仕方を教えろってこと?
2022/05/23 08:50
tkysktmt
地域のコミュニティセンターとかで教えるのアリかも。化粧品メーカーにとっては営業
2022/05/23 08:50
tomoya_edw
難しいね。学校は外見格差というような、見た目に差がつくことを避け学業への支障を排除してる。ただ、中卒で働く未来もあるんだし、若者用メイクは教えても…ん?そのカリキュラムと教材費用は…やっぱなしで。
2022/05/23 08:51
chambersan
いや、高校生なんて何もせんでもお肌とぅるとぅるじゃないですか・・・ベースメイクなんてやり始めたら毛穴は開くし皮膚は毛羽立つしいい事ないよと老化した今ならわかる。
2022/05/23 08:51
caz0506
入社した15年程前の社内マナールールに「女性は化粧」と書かれてて当時から違和感を覚えてたが、さすがに数年前に削除された/でも女性に対するプレッシャーはまだまだあるよね
2022/05/23 08:52
tomoring
大学で上京したてのとき、アパート向かいの小さな化粧品小売店のお姉さんがメイクのやり方を教えてくれたなー。試供品もたくさんくれた。感謝
2022/05/23 08:52
mayumayu_nimolove
Youtubeやtiktokでメーク動画が流行ってるじゃん。昔より学ぶ環境はあるし、楽なメークを教えてくれるのもある。でも基本的に化粧いらないって人はそれも見ないので、それならすっぴんでいいじゃない。
2022/05/23 08:52
Shinwiki
ノーメイクで勝負できる層とできない層がおり。個人的には別に化粧してなくていいと思うけど
2022/05/23 08:56
siesind
こういうの、一律に押し付けられたほうが楽だという者も多いんだよな。だから制服が支持されている。なんでも「自由意志」というのは、馬鹿の一つ覚えとしか/ついでに、法律に従わないのも自由にしてほしい。
2022/05/23 08:58
steel_eel
これって「学校教育がジェンダーロールに及ぼす影響は小さい」の具体例だよな。大きいなら「学校で禁止されてたことなんてやるわけ無い」で押し通す人がたくさん出てくるはずだし。
2022/05/23 08:59
strawberryhunter
こんなに化粧をするのは日本くらい。元の顔がわからないほど塗っている人はどうかしてるよ。
2022/05/23 08:59
nomono_pp
大学でも新人研修でもバリバリメイク講座あったけど、「仕事中はともかく、通勤中は化粧しなくていいだろう」って会社についてからメイクしてたら怒られた。今でも納得してない
2022/05/23 08:59
kyoruni
あまりにも化粧したくなさすぎてずっとマスクしてた したい人はして、したくない人はしなくていい世の中になってほしい
2022/05/23 09:04
otoan52
家庭科でやっても良さそうだし、化粧品のアレルギーとか肌の影響云々みたいなところは普通に保健体育で教えるべきではないだろうか。
2022/05/23 09:08
umamichang
社会人になって15年、1度もメイクした事無いけど誰にも注意された事無いよ。まぁ業種にも寄るんだろうけど。
2022/05/23 09:08
multipleminorityidentities
みんなモデルか何かなの?
2022/05/23 09:08
moumaiko
この手の学校で教えてほしかったっていうのすぐ出てくるけどなんなんだろうな。日々「学校できちんとやっとけばよかった」と思うことばかりの私としては、学校で教えて貰えばできると思ってるのが羨ましい。
2022/05/23 09:09
zuzunkinki
これはなぁ…自由にすると同調圧力で金が飛ぶからなぁ…。社会に出たら自由になるのままがいいと思う。
2022/05/23 09:13
ani11
建前上の禁止って程度だったなぁ、行き過ぎなければ黙認だった。髪色や眉毛なども。
2022/05/23 09:14
otihateten3510
学校が全てぶっ壊してるんだよ、わかるか?あれ外国なんだよ
2022/05/23 09:14
alt-native
化粧禁止の理由なんてないだろう。
2022/05/23 09:17
a2004
いわゆる欧米(雑な括りだけど)の一般人の日常は気になる所のポイントメイク程度でファンデ含めたフルメイクは日本ぐらいって聞いてる。肌の綺麗さに拘るのは文化かもしれないけど私はメイク無しでOKな社会の方がい
2022/05/23 09:18
modal_soul
どちらかというと、"マナー"の側が間違ってる案件なのでは?"印象を良く見せるテクニック"がマナー化されて問題になってるが正しい構造っぽそう
2022/05/23 09:18
pikopikopan
化粧や私服はあいつよりいいもの使うっていう、女性ならではのマウントがはじまるからなあ・・。高校生は異性の目を気にする時期だし。あと身支度に1時間かけるより勉強しなさいになるのわからんでもない。
2022/05/23 09:19
Kenju
これは家庭科で教えてもいいかもね。ただ高三くらいかな。楽しめる人はいいけど、学校ですら化粧するのがマナーになるとクソめんどくさいと思うよ。
2022/05/23 09:20
narukami
化粧がマナーの方をなくせとしかならないわ
2022/05/23 09:22
iasna
アトピーなので必修じゃなくてよかった、絶対にかぶれて他の授業出られなくなる
2022/05/23 09:24
toro-chan
男性側からすると、女性が化粧しなければいけないと思ったことがない。部下に女性がいたときも気にしたことさえない。というか頬のチークがぐるぐるになってるなんて言ったら周囲から呪い殺される。。
2022/05/23 09:26
hisa_ino
化粧を強要する社会の方を変えよう、とは思わないのが謎。喫煙だって「大人なら吸って当たり前」の社会から何十年もかけてここまで変わったんだから、化粧無しの社会も不可能ではないと思うのだが。
2022/05/23 09:26
deep_one
「不純異性交遊禁止」からの「少子化問題」もあるぞ(笑) 確か東京都の教育委員会は性教育の強化に大反対している。
2022/05/23 09:26
securecat
メイクするなって言われるの、いうて高校までだよね? 高卒でいきなり社会に放り出されるよりも、大学なり専門なり挟まるほうがわりと普通なのでは? その間はメイク禁止なんてこと無いと思うのだが。
2022/05/23 09:27
suneo3476z_tn
道具揃えるのに金かかるし、もし教えるとなると裁縫箱みたいに化粧箱が教育用として出てくるのかもしれない。やるとしても女子対象にするとトランスジェンダー男子は困るだろうし、任意参加の課外授業が穏当だな。。
2022/05/23 09:27
kaionji
独自にやってる高校もあるみたいだし、それでいいのでは。
2022/05/23 09:27
ooblog
#KuToo #免許 #就活 #化粧 #婚活 「社会人になった途端に「結婚は?お子さんはまだ?」~化粧もできない非常識な人ですって洗礼~実際にいるって言ってる人も沢山いるのに見たことないよ!って言ってくる人なんなんや」
2022/05/23 09:28
amd64x64
メイクの押し付けやめてほしいでは無いんだ。
2022/05/23 09:31
ikura_chan
ママンが昔は高校の最後くらいにメーカーさん来て化粧講座やってたって言ってたよ。
2022/05/23 09:31
dada_love
残念ながら「化粧しなくても鑑賞に堪えうる人はしなくてもいい」が正解なんやね😭
2022/05/23 09:33
rotting_corpse
男子のヘヤーワックスとかもそうなんだけど、無修正の自分から修正有りの自分への移行がスムーズにできた人と、抵抗があった人との心理の違いに昔から興味がある。たまに移行に失敗して何十年も引きずってる人いる
2022/05/23 09:34
blue_high
女子大出身だけどメイク講座というかビジネスマナー講座だったな、ナチュラルメイクをしましょう程度の。ナチュラルメイク以前にそもそも下地とかファンデーションの種類からなんもわからんのよ
2022/05/23 09:35
todomadrid
いやいやいや。社会でますますマイク必須になるし、教科書的に「正しいメイク」なんか押し付けられるのも地獄だし、悪いこと言わないからYoutubeでも見てなよ。その方が役に立つって。
2022/05/23 09:36
preciar
まーた「押し付けられる」とか被害者ぶって... コメにあるように現場仕事ならむしろ化粧はすんなといわれるし、必要な場に行くなら郷に従え。男も別にスーツの着方を学校で習うわけではない/俺はヘアワックス不使用
2022/05/23 09:37
sin20xx
例えば恋愛至上においては女性を男性がリードするのは当然というのが多数派。一方で恋愛の始め方どころかセックスの誘い方から実際のやり方まで本番で学ぶ以外ないというのが現実。AVはアレなわけで詰んでるとしか。
2022/05/23 09:39
maxk1
化粧必須を強要してくるのは誰?世間の同調圧力?
2022/05/23 09:40
amunku
ムダ毛は処理するもの、というのもいつの間にか女性だけ「人として当たり前」レベルにマナーになってるの、怖いよね…社会的圧力怖い。誰が教えてくれたよ…除毛クリームでめちゃくちゃかぶれたりするんだよ
2022/05/23 09:40
tiredplatypus
化粧は不要、という方向に価値観がアップデートするんだろうね。低コストだし、ルッキズムは悪、という話もある。
2022/05/23 09:40
noseld
デートとかセックスも最初そうだよね。どうやって雰囲気作るかとか、初セックスいつにするとか、いつどうやって告白するかとかみんなどうしてるんだろうって思ってた。
2022/05/23 09:42
zenkamono
上位ブコメに「社会で化粧しなくてもいいようになればいい」が並んでるのを見ると、非モテ男性の話題のブコメ欄で「男ももっと身だしなみに気を遣え」「男性も化粧したら」てブコメが人気集めてるのと別世界のようだ
2022/05/23 09:42
tomonotecho
化粧って、ちゃんとできるようになるには練習必要なのよ。朝メイクして家出るまでにどのくらい時間かかるかとか、これやったら人に突っ込まれるんだなとか、把握するには学校行く日にしてくのが効率良い
2022/05/23 09:47
sippo_des
学校教育でそんなの教えたら没個性のオカメやんができるよ。本気なのかジョークなのか
2022/05/23 09:50
AQMS
大人も化粧しなくていい
2022/05/23 09:50
toyoben
まぁ、社会人になってマナーとして必要な化粧と中高生がやりたいと思っている化粧は方向性が若干違う気が... ウチらの高校の女子、いま思えばどこのキャバクラのおねーちゃんよ!って化粧してた子ばっかだった様な...
2022/05/23 09:50
omame0520
ルッキズム云々も分かるけど小綺麗にしとくって男女関係なく大事だからね。 正直洗顔しただけ、髪も洗いざらし、眉毛ボーボーで清潔感バッチリに見えるって人はかなり少ないような。
2022/05/23 09:50
korilog
化粧はともかく、最低限の身だしなみは少子化対策としても有効だと思う。男女問わずちゃんと顔洗ってムダ毛処理すれば結婚できるのにって人はそこそこいる。
2022/05/23 09:51
Panthera_uncia
また義務教育万能論者かよ / どうせ人手不足の中で始めたら「何年前の化粧教えるんだ」とか文句言い出すんだろ
2022/05/23 09:52
naunk
「化粧しなくてもいい(でもした方が印象いいし仕事も恋愛もうまくいくよ)」というかっこ付きだから難しいのだと思うけどね。男らしさから降りたくても降りれないのと同じで。
2022/05/23 09:52
minominofx66
学校でメイク必修にすると「なぜ男子はメイク不要で女子だけメイク必修なんだ」と批判される。男子もメイク必修にするなら、それはそれでいいかもしれない。
2022/05/23 09:53
valinst
マナーだからしてるの?じゃあ明日から化粧禁止ねってなったとすると、困る女性の方が多いと思うけど
2022/05/23 10:00
duedio
頼れる姉さんみたいな存在が地域にもういないんだろうな。孤立する子供が多いんだろう。
2022/05/23 10:01
powertank
この話題何回目だよ
2022/05/23 10:03
Chisei
親戚の人でもう何十年も前の話なんだけどフライトアテンダントとして勤務していてある日忙しくてすっぴんで出勤したら先輩からくっそ怒られたという体験談を聞いたことがある。
2022/05/23 10:03
fumikef
アニメ「PSYCHO-PASSサイコパス」にあったみたいに、服装からメイクまで全部3Dホログラムで出来ちゃうようになると良いね。本人はパジャマのままでもいいし肌ストレスも無いし。アバター感覚で着飾れる。
2022/05/23 10:06
lenore
必修不用でしょ。講師はどこから調達するの。きっとメーカーか地元の化粧品販売と話をつける事になるし、学生からは学校の化粧ダサいとか言われる/ 高校生の就職準備としての面接指導の一環ならアリかな。自由出席ね
2022/05/23 10:06
tikani_nemuru_M
働く女性が化粧をする文化は比較的最近だよ。死んだばあちゃん(大正生まれ労働者階級)は「普段から化粧するのは商売女だ」とこれはこれで偏見丸出しのことをよくいってた。
2022/05/23 10:09
ys0000
バイトと化粧は高校生で解禁しとかないとだなぁ。そういう学校も今は多いだろうけど
2022/05/23 10:09
arapro
「化粧するのがマナー」って言ってるの誰?
2022/05/23 10:10
Andrion
何でもかんでも学校で勉強させようとするのはいいけど、代わりに何を廃止するかも考えないといけない。
2022/05/23 10:11
kmm295
女性は化粧しないありのままの顔でいることがマナー違反、化粧が当たり前とされているのに、どうして「弱者男性はありのままで愛されない!女は恋愛強者でズルい!」って騒がれるんだろう
2022/05/23 10:13
PerolineLuv
学校としては生徒を画一的なルールで縛っておいた方が管理が楽。校則やルールは生徒のためではなく学校組織のためだからな。
2022/05/23 10:16
Japonism
うちの子この前初めてのメイク道具をお小遣いはたいて買ってたのだけど買ったのはコンシーラーだよ!小5が!どこに使うんだよコンシーラー。。。
2022/05/23 10:16
tori29san
「化粧するのがマナー」をやめてほしい。入社時等の研修で指導される。男はヒゲNG程度の資料の横に女のメイクのこと書いてないですか?アイメイクは派手すぎずラメの無いピンクかブラウン系、眉は整えリップ必須云々
2022/05/23 10:20
lavandin
化粧品講習の話、親世代から聞いた事ある!なぜなくなったのだろう???男女雇用機会均等法のせい?
2022/05/23 10:20
undercurrent88
三角関数とどっちが大事なんだ!
2022/05/23 10:22
TechBisco
男もメイクの仕方知りたいです。
2022/05/23 10:22
casa1908
「化粧するのがマナー」なんて誰も言ってないぞ。すっぴんで仕事来てる人もいるけど誰も何も言わない。まぁ内勤の話なので、営業とか接客はまた別かもしれんが、その場合男もそれなりの身だしなみを求められるしな。
2022/05/23 10:27
kondoly
その社会せまくないかな。「なぜ男性の多くは化粧もせず前洗いもしてない汗で臭うシャツ着て社会に出てるの」と聞いたほうが良いのでは。そもそもどちらもネガティブな表現からする話題ではないと思うけど。
2022/05/23 10:28
ssssschang
男性の方は真夏にも強要されていたなんの役にも立たない首輪から解放されつつあるし、女性もそうなるといいね
2022/05/23 10:28
ichilhu
化粧必須にしたらしたで絶対不満が出ると思うけど……
2022/05/23 10:31
nicoyou
メイクがマナーな社会がおかしい派。学校で教える必要はないと思う。それこそ圧力だよ。なんなら脇毛ムダ毛もあっていいと思うけどね。女性には生えないと思っている人も多そう
2022/05/23 10:33
emushi36
自分がこの世界を支配する魔王ならそんなマナー直ちに廃止できるんだが化粧がマナーなんて界隈に属してないゴブリンなんで伸びたヒゲを剃ることしかできない。
2022/05/23 10:34
shields-pikes
恋愛とセックスもな。禁止する中学高校とか意味不明だろ。避妊方法を含め、正統派のセックスのやり方も、AVで各自履修とかじゃなくちゃんと無修正のビデオでレクチャーすべきだろ。変態アレンジは各自でやればいい。
2022/05/23 10:35
misomico
メイクをするかどうかは自由だとしても、する時がある以上教えた方がいい。三角関数と一緒でしょ。
2022/05/23 10:39
kotobuki_84
女の(マナーの範囲としての)化粧、言葉が違うだけで、男で言う所の『清潔感』と同じ概念だと思う。/やらないの自由だよね~つって得するの、生まれながらに持てる者と舞台から降りた者っていう両極だけなんよな。
2022/05/23 10:41
skyfox_xxx
30代まで一切化粧しなかったけど化粧がマナーなんて誰からも言われなかったし気にもされなかったんだよなぁ。世界が違う(30代になりあまりの自分の何もしてなさに気がついて慌てて勉強したけど、それはまぁ趣味
2022/05/23 10:42
sconbkun
学生時代からメイクを楽しみたかった女→「学生の必修にしろ」 容姿で差をつけられるのが嫌な女→「メイクするのが普通みたいな風潮やめろ」 両者の建前がメイクがマナーだというめったにない謎職場
2022/05/23 10:45
quick_past
ノーメイクは裸と同じとか大きなお世話だと思う。価値観の押し付け。肌にすっごい負担かかるし、どんな化粧品でも顔がカイカイになる人もいるしさあ。したい人が勝手にやればいいじゃん。
2022/05/23 10:46
syabazochang
サムネが監獄学園なのが気になります
2022/05/23 10:49
gagababan
コメント読んでると明らかに「化粧をするのがマナーという社会」をやめてしまった方が救われる人、多いよな。/ちなみに10代の見た目に関する悩みは年々増えていってるけど、清潔感とか言ってる人加担してるからな?
2022/05/23 10:49
fatpapa
うちの子は都立進学校だけど服装も化粧も自由(染髪以外)。服装の乱れが不良に繋がるって底辺の話で(逆の「不良は服装が乱れる」はあろうけど)変な格好や派手な化粧じゃ笑われ引かれるから学習し落ち着くんよね
2022/05/23 10:51
iiko_1115
お化粧もだけどケアや土台(肌質)に関する給料をくれてもいいのでは…と思う
2022/05/23 10:53
ROYGB
ツイートしてる人もいるけど、やってる高校もあるみたいで、就職する率が高いからとかなのかな。
2022/05/23 11:00
tokyo2077
メタ社のメタバースに期待してる派、未来人「21世紀初頭まで素肌に塗料塗ってたんだ〜、アバターで良くない?」
2022/05/23 11:00
hazel_pluto
命題「学校でそこまで教える必要性あるか?」/学校に期待してること、学校の重要性が時代によって変わるからこその疑問、要望/みんな、社会の理不尽さ非合理的なものに意見言うようになってきた結果なんだろ
2022/05/23 11:03
naruruu
メイクだけでなく労働や結婚妊娠など、禁止から一転して奨励されるものばかり。メイクはスーツと同じで社会参加の記号の一つなので、制服を正確に着せたがる学校で教えるのは理にかなってる。私は反抗するが。
2022/05/23 11:05
cardamom
数少ないけど高卒で就職する子は放課後にメイク講習の人が資生堂から来てた。母も高3の時資生堂の講習受けたと言ってた。更に前通ってた障害者作業所にも資生堂が来た。資生堂頑張ってる。肌に合わないけど。
2022/05/23 11:05
massox
「お金・税金」についても、全く同じことが言えます
2022/05/23 11:08
ken530000
化粧もそうだけど、そもそも社会には暗黙の了解が多すぎる気がするので、そこをもっとオープンにして早いうちから教えておいてほしかったってのはある。
2022/05/23 11:11
rindenlab
まぁ、理不尽だよなぁ
2022/05/23 11:14
stk132
男子にも眉毛整えるやつ教えてちょww
2022/05/23 11:17
octa08
元ツイート必須にしてほしいと言ってはいないね。ただ、暗黙の了解は昔は学校以外で習得したんだと思う。学校以外の学習の場が少なくなったのかもしれないので、学校に何でもかんでも任せるようになったのかな?
2022/05/23 11:19
yamadadadada2
むしろ化粧がマナーっていうのおかしくね?自由でいいじゃん。と男性視点で思っている。女性はどのように思っているのだろう?
2022/05/23 11:19
kn012078
もうアバターでいいよ…
2022/05/23 11:21
kiyotune
大学在学時以来四半世紀とちょっと、化粧とかパンプスとか無縁の世界線で生息しています。
2022/05/23 11:25
kiyo_hiko
他人が化粧してようがしてまいがどっちでもええわ
2022/05/23 11:25
byunryun
男の化粧もOKにしよう。おじさんこの間コンシーラーに感動したから。
2022/05/23 11:26
suquiya0
化粧かあ。中高生ぐらいまでの化粧については、顔色確認的な意味でしないほうがいいのかしらん、と思うように最近なった。
2022/05/23 11:27
monacal
化粧は必修でなく選択授業くらいの気持ち。でもスキンケアは男女問わずとてもとても大切なので義務教育で教えて欲しいよ!小学生には小学生の、中高生には中高生の、大人には大人のスキンケアがあるから!必修!!
2022/05/23 11:27
chinu48cm
進学校なら進学するためなので禁止なんだろうけど、商業、工業とか専門学校とかは就活のガイダンスとかとあわせて女子にはメイク講習会があるところも多い気がするが。
2022/05/23 11:31
stamprally
まあな。理不尽よなコレ。
2022/05/23 11:31
daichiiii
男女共習で基本的なことだけサクッと押さえて、するかしないかは個人の自由にしよう。
2022/05/23 11:33
fu_kak
化粧ってマナーじゃなくね?同調圧力とかそういう意味かな?
2022/05/23 11:38
greenbuddha138
確かに。おれも眉毛の整え方教えてほしい
2022/05/23 11:40
yogasa
何でもかんでも学校で教えろって人目立つようになったよね。最初は冗談で言ってたんだろうけど。世の中には化粧教室とかあるだろうからそっちで教わったらいいんじゃないかなあ
2022/05/23 11:43
nandenandechan
同調圧力と言うか、社会に出ると明文化されてないマナー多すぎ。なのに、常識ない人とか、変な人とか認定されるの難易度が高過ぎる。/結婚相談所に登録、土日にお化粧してボロボロ、1週間で回復を繰り返してました。
2022/05/23 11:45
bml
今はYoutubeでできそうやな。まぁ卒業間近にしないとマウンティングでメイクして学校に来るとかメイクで遅刻とか。
2022/05/23 11:47
frothmouth
「お金ない未成年」なるほど...必修にすると学校で購入させることになるのかな。この化粧品が合う合わないとかも失敗して徐々に学んでいくものなんだろうか/「学校で教えることで圧力になる」可能性もあるのか
2022/05/23 11:49
konayama
教えたらそれはそれで「メイクの押し付け」になると思うし、就活でメイクアップセミナーとかあるからやりたい人はやればいいと思う
2022/05/23 11:49
gryphon
「学校で何を(優先的に)教えるべきか」は一種の神学であり、答えは出ない。俺本気で腕十字や三角絞めなどの関節技を学校で教えるべきだと思うものな m-dojo.hatenadiary.com
2022/05/23 11:53
otoya_kyo
むしろ化粧したくない人は(男女問わず)化粧しなくてもよい社会(もちろんしてもよい)のが楽でいいと思うけどなー。個人的には学校でもしたい人はしてもいいと思う。
2022/05/23 11:54
james-ramen
自分は化粧が強制される必要はないと思うがやったがいいと思う/今男性でもBTSやBE FIRSTの影響で化粧している/男性も髭そりの方法や眉のカット等男性の美容や既出米にあるよう抑のスキンケアを身につけるべきだ
2022/05/23 12:00
kazuhix
元は化粧品会社の誘導マーケティング、クリスマスケーキやチキンと同じなんだけど、教育分野とは折り合いが悪いの不思議だな。先生は化粧してんのに。
2022/05/23 12:00
la_vel921
化粧が苦手ってだけで綺麗になる努力してない、マナー違反って言われるから化粧しなくてもアレコレ言われない世の中になって欲しい。
2022/05/23 12:00
rci
部活やサークルでよくない?
2022/05/23 12:01
sukekyo
恋愛もそうだよね。いつまでもベイブレードの話をしてたいのに急に自民党や恋愛やホットドッグプレスのセックス講座の話になっててビックリした。あ、うそ。ベイブレードは若ぶった。ほんとはスーパーカー消しゴム。
2022/05/23 12:02
yujimi-daifuku-2222
性別に関わらず、化粧したい人が自由にメイクできたら一番良いのだけど、貧困で化粧品買ってもらえない子が出そうなのは気がかりな点。/貧困で生理用品買えないような家の子は化粧品だって買えないでしょう。
2022/05/23 12:02
ivory105
かといって化粧がマナーとならない世界はあと100年後にもなってなさそうなのが…。どんなメイクでも構わないならなってそうだけど。メイクって普段のケアの延長だから何もしないとわりと汚い見た目になるよ
2022/05/23 12:04
neko2bo
少しづつだけど時代は進んでると思う。皆どんどん好きにしよう。こだわる世代が死んで退場すれば圧力はどんどん下がって行く。
2022/05/23 12:04
togetter
気になったんだけど、「家で教えるべき」っていう場合もしシングルファザーで姉妹のような身近に聞ける女性がいないときどうするんだろ?
2022/05/23 12:05
rck10
女性だけじゃないが同意。 / 進学校卒理系男には、勉強、仕事だけ出来るチー牛が沢山いる。大人が言うところの「真面目ないい子」のままで罠に嵌まるパターンが多すぎる。
2022/05/23 12:09
pandacopanda27
男のファッションも必修にしてほしい。社会に出たときダサすぎるという不条理を味わった
2022/05/23 12:10
tenderfox
リモートワークは女性の化粧コストを下げそう。全てがヴァーチャルになって欲しい。
2022/05/23 12:10
vkara
流行りとかあるし、肌質によって使うもの違いすぎて大人数の授業で教えるのは難しそう。
2022/05/23 12:13
azumi_s
大人と子供をきっちり区分けしようとした結果、緩やかな段階的成長ではなくて断絶が生まれてるって話で、性愛、社会性、政治、金融etc.とかなり当てはまる話だとは思うけれどね。
2022/05/23 12:14
Machautumn
全国民に仮面の着用を義務化すべし。外見差別、性差別、年齢差別による抑圧から国民を守れ!!
2022/05/23 12:14
Aion_0913
化粧は別として、ドレスコードの概念はちゃんと学校で男子校でも生活指導の一環として教えるのはアリだと思う。いわゆる清潔感ってドレスコードかベースな部分もあるので。
2022/05/23 12:16
tomono-blog
メイクの授業ではなくて、メイクしなくてもいい社会になればいいですね。つまり、今の日本を変えていくような授業のほうが建設的では?
2022/05/23 12:16
tk_musik
いわゆるビジネスマナーみたいなものをどこまで学校で対応するか、というところと思う。ビジネス専門学校とかだとビジネスメイクの講習もあるよね、メールの書き方とか。ビジネスマナーとしての粒度で捉えよう。
2022/05/23 12:17
kuppyramine
そもそも化粧してるかしてないかを正確に見分けることは無理だと思うので(特に男性)、「化粧がマナー」とかイチャモンつけてくる人は単なるルッキズムの徒だと思う。従う必要は全くない。
2022/05/23 12:17
murlock
化粧するのがマナーなんて幻想だからすっぴんで出掛けりゃ良いよ。一番キレイでいたいはずの配偶者の前ではすっぴんで屁ぶっぱなしたりしてるわけでしょ
2022/05/23 12:18
jnkfkt
化粧っていつの間に必須マナーになったん?
2022/05/23 12:18
takjoe
「学生らしさ」と称して、学校が支配欲と全体主義を押し付けるから。
2022/05/23 12:20
threetimes
世間に出る前に知っておいたほうがいい事を何でも学校で教えるべきって言う発想が出るのはなんだかなあと思う。親とか先輩とかじゃないのはその人たちは頼りにならないor出来ないって思ってる人が増えてるのかね。
2022/05/23 12:22
tetonkun
たぶん求められてるのはルールに従順かどうかなんだろうよ。
2022/05/23 12:24
ponjpi
大学入学前に資生堂のカウンセリングに行った。買ったものは、ほとんど使わなかった。/あと海外のお土産で化粧品をよくもらったけど、なんだったんだろうね。
2022/05/23 12:24
beerbeerkun
服装や化粧はコミュニケーションプロトコルの一種で誰かがルールとして強いてるわけじゃない。スーツを着ると怪しいやつ扱いされないってだけで、別に嫌だったらやめればいい。外でのマスクと一緒。
2022/05/23 12:25
tiger-kirin
アラフォーだけど、化粧を社会から強要されたことなんてないんだが…
2022/05/23 12:25
LeisurelyAnteater
ルッキズムが永遠に続きそうなスター群だな… まぁ、とにかくマナーとか言うのは辞めるべきだろうが。
2022/05/23 12:30
voodoo5
男性でもネクタイの結び方とか自分で調べる人も多いんじゃないの?
2022/05/23 12:30
chiyomarco
ど老害のコメントばかりまとめられてるがイマドキの若い子たち、割と小学校高学年からメイクしてるし高校生くらいになるともうすでに大人よりメイク上手い子もざらにいるんだけど、若い子が全員同じに見えてるのかな
2022/05/23 12:33
taruhachi
偏見だけど化粧は加齢現象を隠すためにするものだから若いのに勿体ないと思ってしまう。化粧はマナーっていう人は若さが羨ましいんだと思ってる。偏見だけど。
2022/05/23 12:35
KAZ99K
「化粧しない」に統一する論は化粧したい人たちの気持ちに沿ってないので普通に「するもしないも個人の自由」という認識が広がれば良いと思う。
2022/05/23 12:38
shoi
我が国の学校教育は下着の色まで指定するんだぜ。未開のアマゾン奥地の土着の民俗学を聞いてるみたいで面白いわ。
2022/05/23 12:40
mokepoin
そのマナー一般的なのか?聞いたことないけど。
2022/05/23 12:40
mini_big_foo
化粧必須はマナーはおかしいし。そして化粧を禁止にする校則もおかしい。どっちも自由であれ
2022/05/23 12:41
sato-gc
年数時間とかならアリじゃないの。化粧しない人も化粧がどれだけ手間かわかる良い機会だし。ただ、こうして「社会で役に立つ」教育でいっぱいになっていくのは危うさを感じる
2022/05/23 12:41
a2c-ceres
化粧が学校で禁止はある程度理由はわかるが、制服着てない校外で禁止は理由が無い。一方で学校で教える事でも無いし、必修科目にするようなもんでも無いだろう。▼課外活動でやるのはありかも。
2022/05/23 12:41
nitino
どの性別でもしたい人がするのが化粧にしてくれぇ
2022/05/23 12:43
muu2000
うちの会社は化粧がマナーだと言うふうには見えないのでよくわからん
2022/05/23 12:45
degucho
そういや先生って化粧してたっけ?
2022/05/23 12:47
chiguhagu-chan
そんなん男も「子供が子供を作るな!エロ本禁止!不健全!」→「童貞キモい死ね!」に境目ないけど
2022/05/23 12:49
heaco65
可愛い子がバチバチに化粧してても無視なのに、わたしがちょっとBBクリーム塗っただけでガチギレして顔洗わせてきた数学教師絶対許さん(多分見せしめ) 別にしてもしなくても良い社会になってほしいね
2022/05/23 12:57
hatomugicha
自由を求めると不便にもなる
2022/05/23 12:57
zubtz5grhc
化粧は別にいらないと思う。けど装いに比較的ゆるい環境で髪髭伸ばしっぱなし、服装も着古したテキトーなもの、とやってたら周囲から切断された。綺麗なことを言ってても、許容のラインは各々にある。
2022/05/23 12:57
ribot
わざわざ授業でやらなくても、これならYouTubeの方がよほどためになる。それよりも三角関数の方が…
2022/05/23 13:00
omega314
セックス必修化はよ。(いややっぱいいです。生殖は殺人より悪だし人類は滅びるべきなので)
2022/05/23 13:04
mobits
無駄な毛なんてないぞ
2022/05/23 13:04
goadbin
小学校の家庭科の教科書には服の着こなし方がのっているらしい。中3あたりで教えていいと思う。
2022/05/23 13:09
adjja
化粧がマナーとかいう間違えたマナーを叩き潰そう、仕事外で好きなやつだけやれ
2022/05/23 13:09
kotetsu306
なんで学校で教わらないといけないのかというと、学校で「寄り道禁止」「バイト禁止」と言われ、学校と家しか知らないまま社会に出るからだろう。まず学生時代にもうちょっと世界を拡げたい
2022/05/23 13:11
geopolitics
底辺校だと机の上が化粧品で占領されるよね?
2022/05/23 13:13
yzkuma
ルッキズムは建前と本音の乖離が大きいので建前を信じると不利益を被ることが大きそう。そして気づいた時には、みたいな。
2022/05/23 13:13
poppo-george
私は30過ぎまでほぼ化粧せずに来たが持病で顔色が悪い(青白い)日が増え気を使わせてしまうので化粧するようになった。でも下手だから困ったらYoutube見て「うおお!こうやるのか!ありがとううう!」ってなってる。
2022/05/23 13:14
misarine3
化粧については同性からの同調圧力が強い。私もガチアトピーで一日化粧したら1週間肌が戻らない。化粧はしたい人がすれば良いようにしたい。日常ではほぼメイクできないまま歩いてる。
2022/05/23 13:18
kyoudaizi
必須じゃなくすればいいとか言ってるけど、実際問題外見に気を使ってる人のほうが採用したいわ
2022/05/23 13:19
dlive1
高島屋とかのデパートの化粧品売り場で教えてもらうのか・・・
2022/05/23 13:21
McCart
校則はなぜあるのか?に対して生徒のためとか偽善を纏わせるから不条理感が出る 管理しやすくするためですと本音を言え
2022/05/23 13:21
ykana
君ら普段は教員の雑務が多いから改善せよ、と訴えてくれているのに、こういうのは増やせと言うのね。
2022/05/23 13:22
and_hyphen
おれは校則のない高校にいたからメイクも自由だった。本来するしないということが自由であるべきだと思う。結局慣れで覚えるし。
2022/05/23 13:25
taketack
たし蟹
2022/05/23 13:26
alice-and-telos
正直、禁止なのは金かかってどうにもならんからやな。生理用品が買えないみたいなニュース持て囃してたのに、これ以上同調圧力を高める負担増やしてやるなよ。現役はかなり辛い目に遭うぞ
2022/05/23 13:27
Ta-nishi
女性ほどじゃないけど男性も似た問題あるよね。息子が外見に気を遣い出すと「色気づきやがって」的に親が揶揄してくるとか。最近はネット等でファッション入門情報が簡単に手に入るようになって素晴らしいと思う。
2022/05/23 13:29
rh-kimata
男女共に学校で教えてもいいと思うし、一方化粧を要求する社会とかも改まるといいとも思う
2022/05/23 13:30
tetsuya_m
先ず化粧はマナーというのが変だよね。学校で禁止は一定の合理性があるかもだけど、自己表現の一環として男女とも化粧の方法を勉強する授業があってもいいと思う
2022/05/23 13:30
masudatarou
高校までは化粧なくてもイケるやろ
2022/05/23 13:36
nuara
マスクで助かってます。らくちん。
2022/05/23 13:44
blackrook368
中学生あたりでスキンケア実習を、高校あたりでベースメイク実習がほしかった。必修とは言わないから。男女問わず、スキンケアとベースメイクあたりは知ってても損はないのでは。
2022/05/23 13:44
xorzx
中国に行った時女性社員がほとんど化粧していなくてびっくりした。地方の工場だったからかもしれないけどね。/高校通学時に朝から女生徒に化粧させるってどうかしてない?
2022/05/23 13:45
dodorugefu
若い層がマスク継続したい理由のひとつ。
2022/05/23 14:00
juejue
メイクなんて勝手にやってるだけじゃん なんか言われたら「私はメイクしない主義なんです」と言えばいいだけ
2022/05/23 14:02
Ottilie
でも学校って、楽器とか絵の具とかバリ高価いやつ買わせるし、かなり古い価値観で値踏みしちゃあ煽てたり嗤ったりして脅してくる、じゅうぶん理不尽なところ、社会なので、うん、、、
2022/05/23 14:08
acealpha
学校が学びの全てではないし授業や教育に入れるのはいささか無理がある ただ禁止されると自学する機会を奪っていることにはなるので不要な禁止は除外したほうがいいだろうね
2022/05/23 14:08
watatane
高校卒業して社会人ならわかるけど、大多数の人が大学行ったり専門学校行ってそこで覚えるだだろ。とは思いました。
2022/05/23 14:09
ShimoritaKazuyo
YouTubeでいくらでもあるじゃん。なんでこういう時だけ学校のせいにしてんの?頭悪すぎる。
2022/05/23 14:12
kuborie
学校では不純異性交遊を咎められるのに、社会に出たら少子化と言われるのは納得できない。
2022/05/23 14:14
duers
「見目麗しくなければいけない、かつ、女本人が楽しむものであってはならない」というものすごい細い道を歩かせられてる感がきつい。「美人でなければならない、かつ本人は美しさに無自覚でなければならない」と同じ
2022/05/23 14:14
osugi828
学校に求めるのは化粧の禁止の方かな。化粧の仕方は学校の範疇じゃないしね。
2022/05/23 14:15
cyber_bob
女性の化粧がマナーだと思ってるのは一部の企業だけでは。
2022/05/23 14:16
naoya2k
化粧みたいな面倒なことをやらなくていい社会になるべき、ってならないのが不思議でしょうがない。べつに女性が会社に来るときに化粧してこなくていいと思うんだけど。
2022/05/23 14:21
okamenma
化粧がマナーになってるのがそもそも変なんよ。メイク好きな人や仕事上必須な人はメイクすればいいし、そうじゃない人はスッピンでいい。
2022/05/23 14:29
dpdp
化粧に限らず、装い方を知る機会は平等にあっても良いような。必修である必要はないけど。地域社会からハレの日が消えゆくなか、どういうきっかけで、誰がやるのかは難しいが。
2022/05/23 14:29
kyo_ju
SDGsの観点から化粧を廃止しようぜ/人気ブコメが全件全面的に賛同できるという珍しい事態に遭遇したのでおニューのタグを進呈
2022/05/23 14:34
amematarou
マナーじゃなくて女が勝手にすっぴん恥ずかしいコンビニも行けないとか言い出してるだけやん
2022/05/23 14:36
taguch1
化粧必須なのがおかしい。おかしな方に倣うのは良くない。化粧自体は自由にすりゃいい。
2022/05/23 14:39
Kial
高校から化粧もピアスも自由なところだったけど、大学時代にステージ(合唱)に乗る時だけ友達に化粧してもらい、就職してもすっぴん貫き通して30になる時から自由業。現在はすっぴんのアラフィフ。少数派とは思う。
2022/05/23 14:41
Waspkissing
学校で禁止の理由も妥当性も分かる。むしろ社会が女性の標準として化粧を求める圧力のほうがおかしい。“標準”と見なす=化粧しないのは標準外として不利益を与える口実になる。
2022/05/23 14:41
kurokawada
するもしないも個人の自由とすると、結局、しない人間が損をすることになってしまい、結果、「やらなければしょうがない」に収斂するのが世の常。自由形と言いつつクロールという型で泳がざるをえないのと似ている。
2022/05/23 14:44
wazpk6no
他のマナーだって社会に出るといきなりゲームスタートするわけだから殊更メイクに限った話ではないでしょう。習ったらできるならもっと勉強できるのでは?
2022/05/23 14:47
prophet2047
化粧するしないは自由にしたらいいと思ってるし多分世の中の流れ的にそうなるとも思うけど、それで私達は教わらなかったのに化粧できる人が優遇されてる、文化資本の差とか親ガチャとか言い出す子供たち出てきますよ
2022/05/23 14:47
lein4921
会社でも化粧禁止にしたほうが良くない?脱ルッキズムの流れ的にも。なんで学校の方を合わせないといけないんだろう
2022/05/23 14:51
sumn
エッチな物は18歳未満まで禁止!って遠ざけられてるのに18歳以上になったらまだ童貞(処女)なの?wって煽られるし馬鹿にされるし20歳までに済ませていないと恥ずかしい物とされるの理不尽
2022/05/23 14:57
straychef
いまどき小学生高学年ならはじめてるだろうし中学生高校生でまったく手をつけないなんてほうがレアで社会に出るとをほぼ大卒と想定したらこの議論が架空のものとしか思えない 遊びでも休日でもやるだろ
2022/05/23 15:11
sachi_pop
高校の時、化粧するなって校則はなかったなー。あと、高校を卒業するころに基礎化粧品サンプルセットみたいなのが送られてきた記憶。資生堂とコーセーだったかな。20年以上前だけど。
2022/05/23 15:14
funifunix
スキンケアは中学校で教えてほしいかな。基礎化粧品の使い方、喫煙習慣や紫外線が肌に与える影響、男は肌に優しい髭の剃り方/女は顔の産毛処理辺りを基礎教養に
2022/05/23 15:16
mellhine
奥井雅美「恋しましょ粘りましょ」/幼い頃言われた『夢を持って』とやわらかなheartをワクワクさせていたのにでもナゼか大人になって『現実を見て生きてくよーに』すっぱいセリフアレどーなってるの!?
2022/05/23 15:16
hyos1-2otuk1-8sytd372
男だから知らんけどメイクのやり方教えてるYouTuberとかたくさんいるのでは?
2022/05/23 15:20
corydalis
日本の前近代では化粧なんてものは貴族だとか商売女だとかほんの一部が装うもので一般的な社会人のする事ではなかった。これだけ仕事をフラット化、ジェンダー平等に!の世の中なのに、未成年に化粧をとかキチガイ。
2022/05/23 15:27
frantic87
大学生活が間のクッションになってるのでは
2022/05/23 15:30
inuinumandx
色々教えて欲しいよ…
2022/05/23 15:34
Cunliffe
高校生から大学生になって変わったことというテーマで英作文させると、学生の半分以上が「化粧しなければならなくて朝が面倒」と書いてくるくらいには大変みたいよ、これ。
2022/05/23 15:41
kamanobe
メイク講習?は高校(都立)であったけどな。資生堂の美容部員が花椿缶入りの試供品を持ってきて基本的なことを教えてくれたような。メイク可校で半数はメイク(ガングロ含む)してたけどみんな熱心に受講していた。
2022/05/23 15:41
ET777
ワイ私服校、メイクもしたりしなかったり。なお上達は特にしなかった模様/せいぜいアイメイクな世の中になればよい。日中ずっと粘土塗りつけてるってどうかしてるby地学の先生
2022/05/23 15:47
cyan0302
男に求められる清潔感と一緒で、見た目に気を使ってない(≠化粧をしていない)女は社会性が低い/変わり者と思われることは甘んじて受けざるを得ないよね。そしてその自由は尊重されるべき。
2022/05/23 15:52
miscmisc
化粧をマナーだって会社で言ってる人見た事無いけど、誰なの?パワハラかセクハラで訴えれば良いだけな気がするが。
2022/05/23 15:55
fluoride
色気づいてけしからん!→まだいい人いないの?的ふざけるな感はわかる
2022/05/23 16:00
graal
ついでに、男子に掃除・洗濯・料理など家事の基本を必修化してくれ。とくに母親が専業主婦だと全部やっちゃうから家事が全然できないケースが多く、結婚も遠ざかる(家事を外注できる財力があれば話は別かもだが)。
2022/05/23 16:00
bell_chime_ring238
覚えたのはデパートの化粧品売場で配ってるメイクの仕方冊子かな…で社会人になってから毎日顔につけては直す間もなく、終電近くに帰宅後ドロドロになった顔を洗う生活に疑問を感じて、コロナを期にやめた。快適。
2022/05/23 16:12
ledlizerd
ブコメの“日中ずっと粘土塗りつけてるってどうかしてる”って化粧を強要するのもダメだけどこういうのも言うなやって思うわ。自由で良いだろ。日焼け防止にもなるし粘土ってなんじゃ
2022/05/23 16:15
sugachannel
理不尽なルールに疑問を持たせずナントカにはフタをし続けた結果。少しずつでも改善していかないとね。
2022/05/23 16:16
napsucks
不純異性交遊するな性に興味をもつな→さっさと結婚して子を産め、もだいぶドラスティックに変わると思う。
2022/05/23 16:23
xlc
みんな当たり前のように話しているけど、それって日本特有の話だと思いますぜ。外から見ると滑稽以外の何者でもない。
2022/05/23 16:42
kerari
そんなことより、妊娠出産に関わる女性の体の変化や不調、新生児の育児方法を手厚く必修にしてほしい。出産後腱鞘炎になりやすいなんて知らなかった。知れば男の人の育児休暇に対する考えも変わると思う。
2022/05/23 17:02
MarcRich
最近は整形がマナーになりつつある。若い女子の5人に1人は整形してる。フェミニズムやポリコレが盛り上がる一方、世の中は化粧(加工)と整形で徹底的にブスを排除する方向に向かっている。
2022/05/23 17:06
zatudokuman
たぶん、ここをターゲットにしたマーケティングは既にあるんじゃないんですかね。 某、牛丼チェーンの戦略のように。
2022/05/23 17:16
pinkyblue
別に学校の必修にせんでも、家族や友達、化粧品店販売員やネットで覚えて放課後や休みの日遊びにでかけるときにやったらええやん。大抵そうやって高校時代に経験済みと思ってたが
2022/05/23 17:18
stack00
何でもかんでも学校に押し付けるのは違うんじゃないかな。
2022/05/23 17:32
seachel
化粧品売り場の販売員さんに声かけて一式見繕ってもらって、化粧の仕方まで教えてもらったなぁ。今の子たちは動画やホームページもあるし、覚えようと思ったら自力でも何とか出来そうで羨ましい。
2022/05/23 17:32
t_trad
化粧含む「女性の身だしなみ」、銭金のこと、性のこと、全部これ。高校までは「まだ子供のくせに!」高校出た途端「もう大人なんだから!」
2022/05/23 17:34
vanish_l2
化粧の自由あればイイと思う、老若男女問わずね
2022/05/23 17:36
kemononeko
大学なら化粧教えてたから大学行こう
2022/05/23 17:38
metaruna
メイク必修にしたらルッキズムだの性的搾取だの文句言うだろが笑。無限文句生成やめろ。
2022/05/23 17:40
iteau
企業が女性に化粧を求めるなら、最低限、化粧時間を勤務時間内に設定して化粧品代を支給すべき。労働問題として裁判になっていないのかな?
2022/05/23 17:57
kekera
お化粧の授業なんてなくて良いでしょ。でも禁止ってルールもいらない。そもそもは社会に出たら化粧がマナーってのがいらない。
2022/05/23 18:15
T_Tachibana
高卒就職が減って卒業前のメイク講習も無くなってしまったのかな?|てか若い子なら肌色補正効果のある日焼け止め塗ってテカリ抑えパウダーはたいて眉整えてリップで仕上げるだけでオフィスでもいけるはず
2022/05/23 18:23
miyauchi_it
前々職で富士山登山いったとき、下山してお風呂入った後すっぴんでご飯食べてたら、男性上司に「若い女の癖に何故化粧をしていない」的なことを言われて胸糞悪かったな。お化粧が強制されない社会になってほしい。
2022/05/23 18:27
tym1101
ファッション繋がりだと服の選び方を知りたかったかも。コーディネートがわからん。
2022/05/23 18:36
waraw
(化粧が社会で必要かはさておき)こういう話度々でてくるけど、学校は社会で必要なもの全て教える場所でもないし、「こんなん学校で教わってない」云々は筋違いだなという気がする。必要なものは自分で学べばいい。
2022/05/23 18:45
raebchen
「女性は化粧をするのがマナー」??🤯そんなマナー聞いたことないぞ🤯化粧したいヤツがしてるだけだろ🤯誰がそんなこと言ってんだ!?🤯
2022/05/23 18:54
touie
したい人はする、が出来ればいいけど、実際は周りからの化粧圧力が生まれると思う、古市が昔中学生のすっぴん顔面を品評して批判されたみたいな、メイクすればマシになれるのに、つう社会の圧が
2022/05/23 19:02
plutonium
化粧をしろだのするなだの言われるのも同調圧力なら、学校で必修にしてほしいと言いだすのもまた同調圧力であり、なかなか根深い我らのドグマである。
2022/05/23 19:17
keys250
馬鹿がイキがるから無理かと。(それを言うなら飲みニケーションもおしえとくべき) 重要なのはお金(資産運用、税金、ギャンブル)に関する授業かな。
2022/05/23 19:27
yoshi-na
教育現場では基本的に「◯◯◯禁止」をしない方向でなるべくお願いしたいところ 管理上、禁止すると楽になることがあるのもわかるけど
2022/05/23 19:47
spark7
テーブルマナーもメイクも学校で申し訳程度の講習があった気がする
2022/05/23 19:50
meeyar
肌荒れや日焼け、ニキビなどから肌を守るスキンケアを教える方が先。男性にとっても。これ疎かにして下地ファンデチーク諸々を盛ることから始めると歳とってから後悔する。
2022/05/23 19:57
superabbit
30年前は高校卒業の春休みに化粧品会社からデパコスカウンターで無料のメイクレッスンしてくれるチケットDMが送られてきてた。個人情報ガバガバの時代。今の子は自力でYouTubeやInstagramで学ぶよね。
2022/05/23 20:08
tsubosuke
日本以外だとノーメイクはわりと普通らしいから早くそうなってほしいね
2022/05/23 20:14
asitanoyamasita
男だけど大学の就活セミナーで「女子は必ずナチュラルメイク」と聞いたときから『就活で必須なら学校で教えろ、そして教えてないんだからメイク必須な風潮は不条理』と心底思ってる。
2022/05/23 20:21
tsutsumi154
手描きというのがキチガイじみてる シールとか印刷とかできそうなものだが ステンシル作ってスプレーとかすれば3色刷りの要領でいけそう
2022/05/23 20:22
smallpalace
ツベに魔法か?みたいな化け方のやつとかあるよね。個人的には社会人コスプレとか顔面武装の感覚で楽しんだらいいかなくらいだけど、面倒というのもそうね、と思う。一括で教えるの似合う化粧それぞれすぎて大変そう
2022/05/23 20:30
nakakzs
他のこと、例えば性関連ついてもそうだけど、18歳(高校生と大学生)に大きな段差もしくは壁があって、それまで禁止されていたものの猶予期間もないのに必要とされる状態多過ぎると思う。
2022/05/23 21:44
akiat
学校で禁止なのは、制服と同じように、貧富の差が露呈しないようにする一環じゃないか。制服もなくしてあげたほうがいい。
2022/05/23 21:45
udongerge
この件で不条理を言うのって、本人はマジで化粧に興味ない場合だと思うから、マナーとしての化粧を無くしていったほうが多くの人が幸せになると思う。
2022/05/23 21:53
ipinkcat
アラフォーBBAだけど高校卒業くらいのタイミングで化粧品メーカーの無料セミナーに行ったっけなぁ。資生堂だったかな。でも日本女性にもノーメイクでも生きていけれる選択肢も欲しい。
2022/05/23 21:55
takamasa9294
〜を必修にすべきだ」みたいな言説って多々あるけど、必修のはずの家庭科でならった1カップが何ccかわかってるやつが何割いるのかという事実をふまえて言ってほしい。つまり学ばない奴に何を教えても意味ないってこと
2022/05/23 21:55
guldeen
そういや3DCGやイラストなどをやり出すと、自己の性別問わずメイクの重要性が分かるよね(´・ω・) 当事者の点からは、後年のシミを思うとスキンケアが重要課題だけど…
2022/05/23 22:14
pqw
「化粧箱って英語で「vanity box」(vanityは虚栄心の意味)って言う」なんて、化粧って化けると書くくらいの話でつまりそこに深い意味は何もないと思うけど。
2022/05/23 22:14
tnkhtm
日焼け止めは若いうちから絶対に塗っとけ!というのを必修で教えてほしい。メイクではどうにもならんことになる前に。
2022/05/23 22:16
minemio
中学校とかで婚姻届の書き方とか習うのと同じ感じで化粧含めた社会人講義してほしい
2022/05/23 22:18
wuzuki
学校や企業が合格・内定実績や営業成績や評判を気にするからだと思う。化粧してても成績良ければOK、すっぴんでも内定出たり営業成績出してれば許されるけど、そうでないなら努力しろ……みたいな考えが元凶かと。
2022/05/23 22:22
ryun_ryun
自動車の運転技能を必修化してほしいと言ってることが同じなので、そういうスクールに通えばいいんとちゃうかな。今はYouTubeもあるしほぼ無料で学べるわけだし。
2022/05/23 22:40
en-en-ra
誰が圧力かけてるんだろ?今時そんなの公言したら燃えそうだけど。
2022/05/23 23:13
hilda_i
私、仕事の時でもそんな難しい化粧なんかしないけど。塗ってまーすって言い訳程度よ。メイクの仕方なんか、化粧品コーナーの美容部員さんにちょこっと教わったくらい。
2022/05/23 23:14
citron_908
子供の恋愛とか散々押さえつけてきたのに、いい年になると突然「まだ結婚しないのか」って言い出す親みたいな話だな
2022/05/23 23:18
mocchi_rie
女子大の就職セミナーで化粧講座みたいなのがあってもやもやした覚えある。ほんと馬鹿らしい。
2022/05/23 23:23
waaaatsuko
若い肌にはダメージ←そしたら老いた肌にはもっとダメージな気もするけど。今時の化粧品はそんなダメージ言うほどでもないと思うけどな。まあ何にせよ、女性だけそれがマナーとなってるのがおかしいわな。
2022/05/23 23:24
ayumun
別に何となく塗ってあれば良いくらいの認識だし、それでなんか言われた事無いけどな。むしろバッチリ化粧が当たり前の業界にノーメイクで入る気なら、メイク以外も考え方合わねえから止めとけって思いますけど。
2022/05/23 23:25
mag4n
社会のマナーというか女性の当たり前の装飾スキルみたいになってて間が大学生の期間くらいなんよね。今はアホほど動画あるからまだマシ。(某社化粧品資格持ち)
2022/05/24 01:34
sc3wp06ga
高校くらいまでは、不純異性交遊とか言ってたのに、真面目に勉強して仕事しているうちに、いつの間にか、早く結婚しろ、いい人いないのか、早く孫の顔を見せてやれ、になるのも理不尽。
2022/05/24 03:15
atashi9
化粧と、広告屋の杜遷バルク加工は違うんだけど、何この加工ごまかし工作?
2022/05/24 13:09
taro-r
化粧品売り場に行くとタダで教えてくれるんじゃないの?。
2022/05/24 14:37
CocoA
すべて私たち"お客様"からの要望(クレーム)なのに何いってんだ・・・。/非モテには"清潔感"を強要するくせに、女性に"化粧"を強要するのは批判するの巻。化粧も清潔感でしょ。"自分が原因ではない"感がすごい。
2022/05/25 00:28
jsbmrr
化粧だけじゃなくてお洒落全般許される世の中になった方がいいと思う。学校も社会に出てからも。お洒落を規制する理由が分からん。
2022/05/25 06:41
mohno
途中で出てるけど、高3のときに女子向けに化粧品会社が化粧講座をやってたと思う。無料な上に化粧品がすべて無料という至れり尽くせりで、(当時)資生堂が圧倒的なシェアを持っていたのは、そのおかげだと聞いた。
2022/05/26 09:56
arlu
化粧くらい断れない大人(高卒)がいることの方が問題。こいつらバカばっかりだろう。自分の文化的な無知を他人のせいにしたいだけの無能と自己主張しているだけ。
2022/05/27 12:57
gamecome
学校で化粧教えろとか三角関数教えるなとか、ツィッターが一番の理想かよっていう 凄い勢いで付和雷同しそう(まぁ今もか……)