トレパク冤罪の顛末まとめ|こなつ|note
2022/05/10 12:28
tmkyz
本当にお疲れさまでした。首突っ込んでくる部外者が多くて大変そうですが今後も楽しく活動出来ますように。/この方自身が引き寄せた良い結果だと思うけどすごいな/お絵かき練習方法とかもいつかnoteで書いて欲しい
2022/05/10 14:24
kkkirikkk
急に祈祷とか出てきてビックリした。正直数カ所モヤモヤする部分あったけど(顛末じゃなく後半の総括部分)解決したならそれで良かったと思う。お疲れ様。
2022/05/10 14:32
kazumi_wakatsu
“過去2本出していたnoteについては、記録として残すには和解した方の情報が出すぎているため記事を取り下げ、この1本に集約”
2022/05/10 14:35
yhara
“いつも大事なことは漫画が教えてくれる…”
2022/05/10 14:39
TETOS
まとめ。①同カプ内のトレパク警察Xが作家Aをトレパクした容疑を作家Bにふっかけ。②警察Xは作家Aやカプ内に嘘情報を流布。③トレパク自体は、作家Aは見抜けなかったが、第三者からは無罪判定。④作家Bはお祓いした。
2022/05/10 14:42
krarie
リスクマネジメント力や対話能力、相手への気遣いから只者ではないと思っていたが、カウンセリング有資格者の方であった。本当にお疲れ様でした。/鍵垢でもこの件を"面白がって"拡散言及していた人たちを軽蔑する
2022/05/10 14:47
Helfard
“こういう事を言うと「キショい、別にお前のためじゃない勘違いすんな、私らが面白いからやっただけだ」と仰ると思うのですが” 正しく理解してるなあ。何と驚異的なストレス耐性かと思ったら最後で納得。プロか。
2022/05/10 14:48
gunnyori
後半、安井金比羅宮の参拝ガイドになってる……
2022/05/10 14:52
toronei
まあしかしXと和解する必要性があったかも疑問、この人こそ厄介な第三者の親玉じゃねえ?
2022/05/10 14:53
snow8-yuki
色々激動だった。お疲れ様でした。
2022/05/10 14:56
don_ikura
“スレ住人たちの「今回はこなつの方に乗っかった方が面白い」という判断から情報提供を助けてもらえたが、逆にボコボコにされる可能性もあり一か八かの行動だった。”
2022/05/10 15:01
mutinomuti
“ヲチスレが何なのかもわからない方は、世の中には知らない方がいい事もあるので調べる事もしない方がいいです”わかる
2022/05/10 15:05
kerokimu
“他人のための正義という自慰行為”
2022/05/10 15:05
potorisu
“23時Xが自分がトレパク検証を私とAにサブアカウントから送ったことを認め、謝”
2022/05/10 15:08
Byucky
“某匿名掲示板でWaybackMachineを使いX'のアカウントの特定が始まり、X'の他のアカウントX'''が発掘される。そこから約1時間ほどでX'''のアカウントより絵柄・居住地・誕生日が判明”←只の説明だけでここまで怖いの無いよ…
2022/05/10 15:10
Hamukoro
安井金比羅宮
2022/05/10 15:13
You-me
「全体を俯瞰してみてわかった第三者のおせっかいの厄介さ」いやほんとすいませんすいません(昔の記憶に苛まれるの図
2022/05/10 15:14
klaftwerk
ネットバトルウォッチャー経験ある方でも頭抱える事案やなあ、これ
2022/05/10 15:18
pikopikopan
おつかれさまでした。和解成立した珍しい案件だった。昔の同人お姉さまもこなつさんと似た思想の方多かったので、実行されてるの頭が下がる。本職の人とはいえ体に出るほど疲れたと思うので、ゆっくり休んで欲しい。
2022/05/10 15:23
ikihaji_kun
「フォロー/フォロワー数やいいね数を、YoutubeやInstagramに倣って自分で表示/非表示にできる機能をつけてもいいのではないかと個人的には思っている」これはほんとに。マスク頼む
2022/05/10 15:23
lastline
Twitter でトレンドになってるやろがい。そして、ラストが強い
2022/05/10 15:26
JoshuA
第3弾。一応解決はしたみたいでよかった…のかな?某匿名掲示板は敵にも味方にもしてはいけない、これは大事
2022/05/10 15:30
u-li
かっこよくてしびれた“民間と国家の2つの資格所持者で、人の話を聴く訓練を受けています”
2022/05/10 15:31
yujimi-daifuku-2222
この人根性あるな。/別の視点から見た顛末というのもあるのでしょうが、自分が同じ立場ならここまで粘り強く戦えたかは分からない。
2022/05/10 15:32
BIFF
騒ぎになったトレパク冤罪事件。無事に解決した模様。。
2022/05/10 15:33
Ni-nja
情報収集のためにウオッチスレに降臨したのかすごい。あと最後の神頼みの使い方もすごい。儀式というか、変に自分で抱えても悪循環になることを上手いこと上位存在に預けてる
2022/05/10 15:34
cad-san
すごく高度なリスクマネジメントだ…。なかなかまねできる物ではない。
2022/05/10 15:37
natukusa
はてなーも、この件に引っ掛けて同人や女性向けジャンルへの無知偏見を垂れ流していたこと忘れないぞという意味でブクマ。/ご本人はお疲れさまでした。こういう人がいてくれると知ってるから平気な顔で続けてるよ。
2022/05/10 15:39
nancy
喧嘩売る相手間違えた感じ。これきっかけに冤罪減るといいけど
2022/05/10 15:40
myrmecoleon
“見ず知らずの人間のための正義の鉄槌を自分が下すと思ったときは、一回止まって本人にとって迷惑になっている可能性を考えてみて欲しい。”
2022/05/10 15:43
rizenback000
“「今回はこなつの方に乗っかった方が面白い」という判断から情報提供を助けてもらえた”
2022/05/10 15:48
himakao
常人ならどこかで心が折れるような話を耐えてきてると思ったがプロの方か
2022/05/10 15:50
behuckleberry02
最後まで見事なトラブル対応。お祓いが割と重要項目として扱われているのは興味深い。
2022/05/10 15:51
drylemon
本人も言及しているが筆者はかなり他者の絵柄を取り込んでいて(同じキャラ云々超えて個人の手癖)、下手に近い距離でされると人によっては非常に気持ち悪くなるやつなんだよね。それも呼水だったのかなと勝手に推測
2022/05/10 15:51
ken-baan
最後で、この人がどうして粛々と対処していたのか、謎が解けた
2022/05/10 15:51
caligo
始まりから終わりまでしっかりした方だと思っていたけど、最後の段でなるほどこれは心強い、となった。それにしても改めて読み返してお疲れ様すぎる。 安井金比羅宮ってコースとかあるんだ…
2022/05/10 15:51
djsouchou
結局当事者以外が介入すると、モブジャスティスを振りかざす快楽に溺れた連中が寄ってきたりしてろくな事にならない、って事ですね。お疲れ様でした…
2022/05/10 15:52
yatimasan
ネット炎上のエッセンスがつまったエントリ。他人のための正義、自分の主張としてではなく善意中立の代弁者として語ることの危うさと欺瞞など
2022/05/10 15:54
lovely
この方今は漫画も描いてるが以前は字書きだったそうで、文章が読みやすいのもすごい。
2022/05/10 15:54
Tezcatlipocasan
ヲチスレを毒をもって毒を制するために使って今回は成功しているけど、基本は毒なので生半可な覚悟で触れてはいけない
2022/05/10 15:57
uss267
第三者の茶々良くない話、ほんとな……(ブコメ煽り含め
2022/05/10 15:57
appletriangle
必読。SNSへの意識を適切に保たなきゃと改めて。
2022/05/10 15:58
princo_matsuri
“A≠Xではないことが証明される。”これ=になっちゃうけど意味あってる?
2022/05/10 15:58
udofukui
なんていうか後半は顛末まとめではなく、個人の感想になってて、その感想の内容がちょっと…。/前半はよく纏まってて良い。
2022/05/10 15:59
kuroi122
cool!/正直これほどの人がハマるコンテンツとはという興味から原作読み始めました
2022/05/10 15:59
hatomugicha
超大作
2022/05/10 16:04
suicha
いやもうすごい。お疲れ様です。記事をひとつにまとめたことも支持する。優しく誠実な人だと思う
2022/05/10 16:05
samepa
地味にゲームチェンジャーすぎる >午前1時頃、某匿名掲示板でWaybackMachineを使いX'のアカウントの特定が始まり、X'の他のアカウントX'''が発掘される(……)A≠Xではないことが証明
2022/05/10 16:07
msukasuka
実は増田にこの方を中傷するような記事が投稿されてそれについてTwのスペースにて「はてなの会長さん(近藤氏)は知り合いなんだけど、コネ使うのも何だしね」的な事を発言されててビビった。多分ブコメも見られてる
2022/05/10 16:07
NEXTAltair
音に聞く縁切り神社のご利益すごいっすね
2022/05/10 16:08
nekomask
後半が微妙だった。なんで最初の方で壺の名前だしておいて後半は某匿名掲示板になってるのかよくわからんのだが意図があるのか?やめてほしい。あと神社の件はノイズでしかない。なぜ載せた?
2022/05/10 16:08
yayoiori
つよい
2022/05/10 16:11
aox
挿絵が欲しいです😣
2022/05/10 16:12
mawhata
大人の対応で素直に感心してしまう。本当にお疲れ様でした。
2022/05/10 16:12
kowa
note2でA=Xだと思い込んでる節があったけど証拠不十分だと思ってブコメした。どうやら別人のトレパク警察Xとのことで納得。Xを槍玉に上げるのではなくコミュニケーションしてるのが素晴らしい。さすがプロ。
2022/05/10 16:17
sisui_ro
「絵柄・居住地・誕生日が判明し、A≠Xではないことが証明される。」これだと、A=Xが証明されたのか!ってなるよね。誤記だろうから直したほうが良いと思うな。
2022/05/10 16:17
ET777
Aさんてその後大丈夫なのだろうか
2022/05/10 16:18
unfallen_castle
大変だったろうなあ……お疲れ様でした。
2022/05/10 16:18
hisawooo
安井金比羅宮霊験あらたかね
2022/05/10 16:19
Falky
『A≠Xではないことが証明される。』この二重否定はtypo?結局別人だったって話だよね。
2022/05/10 16:20
dmekaricomposite
状況の把握・解決方法・行動力全てが強い。憧れる。私はここまでできない。「某匿名ブログサービスへ私を中傷する文章が名指しでアップされる」はてなアノニマスダイアリー?
2022/05/10 16:23
yamadashiro39
後半特に今のインターネットに大事なことが書かれているので必読だ…“もう「匿名だから何言っても大丈夫」の時期は終わりに向かっていることを今現在も肌で感じられていない人は、少し危機感を持った方がいい。”
2022/05/10 16:23
ScarecrowBone
プロだった
2022/05/10 16:25
white_cake
こなつさんのメンタルのタフさがすごい、この歴戦の強者感は一体なんだろうと思っていたら、最後の本職の紹介で納得してしまった。だからこんなに落ち着いて対応できたし、XさんやAさんをあまり責めないんだな。
2022/05/10 16:33
catan_coton
言語化能力めちゃくちゃ高いな…って思ってたけど、人との会話と分析のプロだったのね…流石
2022/05/10 16:34
irose
「全体を俯瞰してみてわかった第三者のおせっかいの厄介さ/他人のための正義という自慰行為」←要するにファンネルだな、「ファン」と掛詞になるもいとをかし。偏見承知で言うと「こういう人が多い界隈」てあるよね
2022/05/10 16:36
mokepoin
まさにこの方の戦闘力は部数やフォロワー数などの数値では見えてこないよなと思った。
2022/05/10 16:36
hiby
>スレ住人たちの「今回はこなつの方に乗っかった方が面白い」という判断から情報提供を助けてもらえたが、逆にボコボコにされる可能性もあり一か八かの行動だった やべー胆力だ。
2022/05/10 16:38
mu_hal
タフメンタルの理由に尊敬すら感じた。この解決はこの方にしか出来んよ…凄い
2022/05/10 16:39
shikiarai
すご、資格取ろ……
2022/05/10 16:39
byunryun
すごい、インターネット老人会の古参中の古参、もしくはそれらにしっかりと教育を受けた、もしくは荒波を乗り越え野良プロインターネッツの手腕を得たごときの貫禄のある立ち居振る舞い…。
2022/05/10 16:40
srng
匿名掲示板に対する認識が非常に正しくてこれは強い
2022/05/10 16:42
mochige
"A≠Xではない"って二重否定になっちゃってるな。前後の文脈だけでも「AはXではない」か「A≠X」だとは分かるけど(つかA≠Xなのか。蓋然性高そうと感じてしまっていた。やはり人間は対ナラティブ脆弱性を抱える生物)
2022/05/10 16:42
Louis
「X…私とAにDMでトレパク検証画像を作成し送った方(X'、X''はXの別名義です)」こわい
2022/05/10 16:43
swingwings
安井金比羅宮さんの詳しい説明もよかった。神様に迂闊なお願いすると手段を選ばない話あるよね。神社ハシゴしないのも賛同。記事全般、冷静な対応や配慮気遣いに長けてる人だと思った。どうか良い同人ライフを。
2022/05/10 16:44
muro_ktu
安井金比羅宮に興味を持ってしまった(^_^;)
2022/05/10 16:55
Hate6752na774
Aという神絵師?が扇動したにしろ、事の発端になった『絵と線を重ねたヤツ』があまりにも稚拙すぎて、これを見て大勢の人がトレパク認定するに至る神経が理解できないので、本当に謎な事件だなぁと。
2022/05/10 16:56
gesyo
“他人のための正義という自慰行為”
2022/05/10 16:57
pero_pero
証拠などすべてそろえつつ相手の退路も考えて交渉したからこそ相手も比較的すんなり事実認めたんやと思う。敵に回したくない人やなー。最後の唐突な金比良さんの話はほっこりした
2022/05/10 16:59
teisi
本当にお疲れ様でした…ちょくちょく様子見てたけど真相が分かるたびに闇が深くなってた。要所要所で関係者へ貼る"御符"が見事だった。しかしこの方以外で窮地から脱せる人はどれほどいるだろうか
2022/05/10 17:02
gums
お疲れさまでした。この方の能力は資格に裏打ちされるものではあるものの、必ずしもそれに基づくものではないと思う。素晴らしい資質をお持ちの方だ。良い同人ライフをお過ごしください。
2022/05/10 17:02
white_rose
✕ 「A≠Xではないことが証明される」 ○「A≠Xであることが証明される」
2022/05/10 17:03
kobito19
俺もなんかあったときのために会長にコネ作っとこ
2022/05/10 17:03
yazuka08
強いなぁ。
2022/05/10 17:06
nerimarina
“※過去2本出していたnoteについては、記録として残すには和解した方の情報が出すぎているため記事を取り下げ、この1本に集約しました”
2022/05/10 17:09
n-styles
これだけ各方面に配慮しながら対応と告知をしているのに、当初の認識を正すことが出来ずにどっちもどっち論に持っていこうとする人たちが絶えなくて気の毒
2022/05/10 17:11
mithril_flower
感情的になったりせずに相手のことを慮った上で着実に関係者との話を整理していく感じ、すごい。私には絶対ムリだなと思った。そうしようと心がけていてもどこかで一瞬の隙ができて足元すくわれかねない状況だもん。
2022/05/10 17:15
chocolaterock
本当にお疲れ様でした…
2022/05/10 17:16
ShoCoh
この件、note①の時点でA=Xと断定してるブクマカが結構いてビビった。推理小説なら限られた登場人物の中に犯人がいるのは当たり前だけど、現実でそういう思考する短絡さ素直にこわいよ。
2022/05/10 17:16
miko88
"そのやりとりを下手すると何百人何千人が、保存の体制を構えて聞いていると考え、それでも言えると思った事を公共の場で言うべきだ" / お疲れさまでした。こんな冷静に行動出来のすごいな……と思ったら経歴なるほど
2022/05/10 17:17
hatsumoto
他人のための正義という自慰行為ね。似てる、くらいでは法的に問題ないので、ネットいじめとか中傷書き込みとか、逆に訴訟されるリスクのが高いと思う。
2022/05/10 17:19
wakkk
"他人のための正義という自慰行為 / 第三者のおせっかいの厄介さ"
2022/05/10 17:22
narukami
有資格者だからできたわけじゃなくて有資格者なのに種明かしするのは最後だけにできるような人だからうまくやれたんやで(どこから目線)/A≠Xが証明されたとこ某所がはからずも役に立っててわらう
2022/05/10 17:22
NAPORIN
気になっていた部分も訂正されたし、最後のフォローにいたるまで名文だとおもう
2022/05/10 17:25
arapro
「民間と国家の2つの資格所持者で、人の話を聴く訓練を受けています」この人の立ち回りの見事さ、ここで納得した
2022/05/10 17:32
color_nooooo
なんか困ったことがあったら読み返したい
2022/05/10 17:34
spark7
(何回顛末書いてるの...)
2022/05/10 17:34
flowerload
名言多数。「他人のための正義という自慰行為」「SNSに投げた言葉の責任を持つという意識」
2022/05/10 17:36
kusigahama
目次だけ眺めて、気になった "某匿名掲示板に降臨" の節だけ読んだけど、20年前と全く変わってなくて懐かしい気持ちになった。
2022/05/10 17:37
takanq
Xさんが自ら認めたからいいようなものの、断筆にまで追い込まれたから巻き添えにして自滅してやるって覚悟でこられたらヤバかったよな。
2022/05/10 17:38
Pinstar
解決したんだ。胸糞悪い話だったけどひとまず落ち着いて良かったね。
2022/05/10 17:40
sakura_123
本当にお疲れさまでした。この件、該当カップリング全体が「だからこのカップリングはダメ、自浄作用がない」みたいな叩かれ方してたのも辛いものがあった。誰か一人の悪意で作品の好みまで総括されるのたまらないよ
2022/05/10 17:44
nicoyou
“見ず知らずの人間のための正義の鉄槌を自分が下すと思ったときは、一回止まって本人にとって迷惑になっている可能性を考えてみて欲しい”これたくさん見る/対応が良すぎてプロかよと思っていたらプロだった
2022/05/10 17:46
neo_Neutral
ヲチスレ
2022/05/10 17:48
ivory105
ヲチスレ降臨して場を納めたの…!?すごい、運がいいというかなんというか。フォローフォロワーは非公開になってほしいわ。誰がいいねしたとかも全部。
2022/05/10 17:50
lejay4405
X割れたんだ。それにしても強い。ヲチスレ降臨してうまくいくことなんてそうそう無いと思う
2022/05/10 17:51
saiusaruzzz
Xの心配までするなんて、菩薩かと思うくらいいい人だな。“上下関係はなく、対等な関係のため、同人活動を行っていく上でヒエラルキーなど存在しないはず” ほんこれ。その作品のファン同士なだけなのに。
2022/05/10 17:51
tarako3016
ドンブラのオニシスターのような肝をお持ちだ…(雑に例えて申し訳ない)お疲れ様でした。
2022/05/10 17:51
napsucks
この人は徹頭徹尾冷静に第三者の目線を想定しながら味方を作る文章を書いてるな凄いなあとおもったら本職だったのか。始まりは不幸な行き違いだったがA≠X=Zだと判明したことは双方にとって幸いだった。
2022/05/10 17:54
d6rkaiz
本当に凄いと思う。
2022/05/10 17:57
rag_en
“某匿名ブログサービスへ私を中傷する文章が名指しでアップされる”
2022/05/10 17:57
daisya
神社のお参りの仕方まで。そんな細かい話まで聞くものとは知らなかった。
2022/05/10 18:01
youtanwa
"A≠Xではないことが証明される。" ???? 結局別人なんだよね?
2022/05/10 18:04
eiko_se
同人活動されてる方は読まれた方がいい内容だな、と思った。同人活動に対する考え方も同じですごく共感できる内容だった。大変だったにも関わらず資格もお持ちでいろんな方の役に立とうとする姿勢に頭が下がる…
2022/05/10 18:06
mochiameya
ジャンル内でなんかしらイザコザがあってもこんな真正面から立ち回りする勇気ない。本当にすごいものを見せてもらった気持ち
2022/05/10 18:06
wschldrn
一連の途中で増田が使われた、という点ははてなユーザーとして意識しておきたい。対象を匿名で殴る・対象への憎悪を煽る目的で書かれたらしき投稿が数年前から増え続けてる。まずブクマしないことが第一。
2022/05/10 18:08
Tetrapost
独善な者こそ最も厄介な者になりえる、というのは皆が心得ておくべきだと思う。X氏がただの独善だったのかは定かではないけど。あと、こなつ氏が資格持ちのカウンセラーと知って色々と腑に落ちた。
2022/05/10 18:10
hotelsekininsya
顛末はともかく、前から誰かに聞きたかったのだけど「カプ」って何?・・・ってブコメで呟いても答えは得られんかw/調べると、同人用語か。BL趣味界隈ではあまりにも普通に用いられているようだが、知らへんかったわ
2022/05/10 18:13
mventura
“対話で解決するということ” このことをすごく感じて読んでたけど(そのための労力がただならぬので)自覚的だったんだな。人生で壁にぶち当たったらまた読みにきます。
2022/05/10 18:17
kyoruni
“ヲチスレが何なのかもわからない方は、世の中には知らない方がいい事もあるので調べる事もしない方がいいです。”
2022/05/10 18:30
restroom
真似しようとしたら大怪我しそう。
2022/05/10 18:39
kori3110
すごい交渉能力だ……/X氏の動機がとうやら善意だったらしいことに戦慄するが、実社会でも、善意で虚実交えた対立煽り言動する人見ること、あるんだよな……/「女の人間関係怖い」みたいな雑デカ主語言説は本当邪悪
2022/05/10 18:40
syamatsumi
人格者すぎてワロスwwwww すげーよこの人。資格があるから出来る対応じゃ無いってのは確実でしょうね。本当にお疲れ様でした!
2022/05/10 18:51
seachel
女子にありがちな「Aちゃんがあなたの悪口言ってたよ」案件がネット上の創作活動者に発生した事でめちゃくちゃ大規模になってしまっただけで、大本の原因はただの女あるあるだなって女子高出身ブクマカは思った。
2022/05/10 18:51
me69bo32
プロだった
2022/05/10 18:53
hitode99
この方が終始バランスの良い大人の対応をしているの本当に凄い。お疲れ様でした
2022/05/10 18:56
ichi404
AもXも絵が上手くてファンも沢山居るのにどうしてこんな事をしたのか分からない、絵を描かない、下手な奴が正義の味方気取りでやらかすなら分かるが…
2022/05/10 18:59
jrjrjp
強い人だな。なかなか並の人間ではメンタル持たなそうな状況でも思考を放棄しない強い人だ。
2022/05/10 19:00
kamanobe
末尾で納得した。お疲れさまです……。
2022/05/10 19:00
quicksand
顛末と言えるくらいには解決したようで何よりだけど、納得いかないのはご報告してるのが何故こなつ氏だけなのかという事。これだけのもの読みやすくまとめるのかなりの労力でしょ。A氏Z氏は情けなくないのかな…。
2022/05/10 19:01
chiguhagu-chan
どちらサイドも第三者達がとにかく無能だな。ネットの集合知みたいなのはたいてい99%のボケナスと1%のド有能で構成されている
2022/05/10 19:03
itigo-daihuku
この手の話ってどちらか一方がボコボコになって終わるのが常だったけど、キチンと双方解決してるのが凄いと思ったら、プロによる犯行だった。これがプロの強さ。
2022/05/10 19:04
kirakking
後半が金言だった。SNSが発達して伝言ゲームが大規模になったことで、風車を敵と疑いなく思い込んでしまう人が増えてしまったように感じる。
2022/05/10 19:04
NOV1975
自分への疑惑はできるだけ無視、でも周囲へ悪影響があれば抗戦、というのが出来ればそれがいいのかなあと思いながら読んでた。実害が出たら実力行使、というのが本来的だよなあ(ネットでの評判がどうでもよいなら)
2022/05/10 19:05
welchman
正義感ドリブンの危うさ。揉め事の大半の要因はこれに尽きると思う。
2022/05/10 19:13
ymmtdisk
「他人のための正義という自慰行為」これなー。
2022/05/10 19:14
duedio
noteもうかってるのかなあ。
2022/05/10 19:18
sirobu
善意の通報者()とラレ元疑いの人のフォローまでしてて聖人か?と思ったらカウンセラーの方とは…… 普通の人じゃここまでこんがらがった糸ほどけなさそう
2022/05/10 19:24
gcyn
『この方については元々御本も買わせて頂いていた方で大好きな作家さんだったので、さらに大好きになってしまった』 …(笑)。;始まりは幾何学模様で沈丁花(勝村茂美)
2022/05/10 19:26
tenkinkoguma
プロならできるってレベルでもない気がします。凄い。お疲れさまでした
2022/05/10 19:29
ano18
何より大半の人間がシロと思ったし本人も後ろめたさがないからできた対応。他のパクり事案みたいに完全なクロが混じってるとなすすべがなくなる
2022/05/10 19:39
futokoro3
趣味の話だから正直ここまで対応しなくてもいいのに完了するまで記載する責任感よ。
2022/05/10 19:43
hedgehogx
百戦錬磨のプロの文章だと思ったらやはりしっかりしたカウンセラーの方だったか。敵を作らず味方を増やし善良を養うこの文体真似したい。
2022/05/10 19:45
tanahata
感服する。
2022/05/10 19:48
yarumato
“「匿名だから何言っても大丈夫」の時期は終わりに向かっている。やりとりは何百人何千人が記録し消せない。「描き手は黙って描いてくれればいい」いう意見はお客様気分。同人に上下関係は無くお客様は存在しない”
2022/05/10 19:48
dekamassive
やっぱりなんの道でもプロはプロ、ということだね
2022/05/10 19:53
m7g6s
SJW案件だな
2022/05/10 19:59
miyauchi_it
“私は過去に主に労働者の方を対象に心を病んで退職・休職された方、復職された方のカウンセリングを行っていました。民間と国家の2つの資格所持者で、人の話を聴く訓練を受けています。” 納得!お疲れ様でした。
2022/05/10 20:00
abyssgate
同人かと思ったらプロだった
2022/05/10 20:01
hibizatu-un
関わった人全員を気遣っているのがすんごい、お疲れ様でした
2022/05/10 20:06
rinronta
最後の教訓はマジで大事だ。正義に駆られた第三者を真の意味で正しく理解できないと筆者の身に起きたこと同じことが繰り返される。
2022/05/10 20:07
superabbit
この件最初の投稿から見てた。最初のエントリーのブコメで1人だけ関係者?と思われる毛色の違うのがあってゾワっとしたの覚えてる。それにしても手打ちの手腕がすごい。
2022/05/10 20:15
studymonster
ヲチスレまで見に行ってしまった。相手が大手だから、やらかした贖罪としてジャンルから撤退するのを恨んでるファンもいるようで大変そうだ。/毛色違うブコメこれか。 b.hatena.ne.jp
2022/05/10 20:20
houyhnhm
なんつーかな、トレースではないだろレベルなところで揉めるのクローズドサークル界隈にはありがちだなと。あと多分これ幾人か病みますね。同人の同人が出るとかただの誉れですやん。
2022/05/10 20:26
gomentic
“どんどん増える中傷を見て、恐らく逆にAへの中傷も届いている可能性を考慮し”ご自身が被害に合っている中で相手のことを想像して行動に移せるのすごすぎる。お疲れ様でした。
2022/05/10 20:29
kazoo_oo
読んでも同じ立場で同じ動きができる気はとてもしないが。タフだなぁ。
2022/05/10 20:37
sigwyg
すごい。本物のコミュ力を見た気がした。
2022/05/10 20:38
mtk_inrs
めちゃくちゃ文章が読みやすくてわかりやすくてすごい…。心身共に深く傷ついただろうしリアル生活にも多大な支障をきたした事だろうけど最後まで前線に立ってやり抜かれて本当に素晴らしい方だと思う。お疲れ様です
2022/05/10 20:42
drunkghost
つよつよ女子だなと思ってたら本当につよつよ女子だった。お疲れ様でした…
2022/05/10 21:06
jessica_s3
多方面への手回しの厚さがすごいなと思っていたら本職だったのか。/イベントでAにあることないこと吹き込んだ人が誰か判明しない限りAはずっと疑心暗鬼のままじゃないだろうか…。
2022/05/10 21:24
sys-cys
大昔だけど似た感じの事件があって癒えてない心の傷を相談したくなってしまった…なんか素敵な人
2022/05/10 21:31
misarine3
こんなに大人で色々な経験や知識のありそうな方でも参ってしまうんだな、と恐ろしいきもちになった。
2022/05/10 21:40
junnishikaw
「笑い話としての余談…」が印象的。トレスの意味が独り歩きしてるのを感じた。
2022/05/10 21:41
kentathecat
今回は被害者側がたまたまプロフェッショナルだったから被害らしい被害が出なかっただけなので、加害者サイドは猛省してほしい。それにしても正義オナニーの民は恐ろしいな。
2022/05/10 21:44
doko
安井金比羅宮はおそろしいなぁ
2022/05/10 21:53
tkysktmt
“私は過去に主に労働者の方を対象に心を病んで退職・休職された方、復職された方のカウンセリングを行っていました。民間と国家の2つの資格所持者で、人の話を聴く訓練を受けています” 訓練受けてみたい
2022/05/10 22:02
mimura-san
お疲れ様でした(合掌)
2022/05/10 22:06
kaminashiko
祈祷30日コース?!
2022/05/10 22:07
sgtnk
"そもそも不確定な情報をわざわざ本人に伝えたいという気持ちの根本は何か。"
2022/05/10 22:15
katsuto_n
プロだった
2022/05/10 22:20
xorzx
”だから、見ず知らずの人間のための正義の鉄槌を自分が下すと思ったときは、一回止まって本人にとって迷惑になっている可能性を考えてみて欲しい” 人は自分が正義と思えばいくらでも自分を正当化して暴走する
2022/05/10 22:21
nicht-sein
お疲れ様でした/お手軽な正義に酔いしれるのはよく見られる現象だよね。自戒しよう/安井金比羅宮の情報助かる。
2022/05/10 22:22
kazokmr
日テレプラスで3年A組の再放送やってるからなんかわかる
2022/05/10 22:32
irasally
“不確定な情報をわざわざ本人に伝えたいという気持ちの根本は何か。一度それを自分に問うてみて、それでも伝える必要があると思ったら、本人に伝える。それくらいの慎重さがあっても良いと思った。”
2022/05/10 22:35
ichijikucancho
AとかZより部外者ファイヤーダンサーズがヤバすぎた。後から後から湧いてくるのなんなの
2022/05/10 22:38
pure_flat
安井金比羅宮ってあの岩くぐるところよね。そんなに霊験あらたかだったとは……
2022/05/10 22:52
toaruR
とどめを刺しに来るスタイル
2022/05/10 22:55
elve
凄い
2022/05/10 23:12
miwa84
さすが専門家、ということか。お疲れさまでした
2022/05/10 23:17
Ad2Jo
むしろこの件で不幸にも名をあげたから同人界隈の専門のカウンセリングとしてもやっていけるのでは(やりたいかはともかく)
2022/05/10 23:17
nekoluna
がんばった
2022/05/10 23:17
stilo
"もう「匿名だから何言っても大丈夫」の時期は終わりに向かっていることを今現在も肌で感じられていない人は、少し危機感を持った方がいい。"
2022/05/10 23:28
shimael
行動に筋が通ってるし、被害者なのに周り・加害者への気配りも忘れない。尊敬する。
2022/05/10 23:36
Cru
画像も全削除かぁ。画像からジャンルも分かっちゃうし検索でカプもすぐ出るし主要人物全員出てきちゃうもんね。/“右下の何かエグい雰囲気を発している感じの社” なにそれ、行ってみたい
2022/05/10 23:42
worris
“コミュニケーションの大切さや、視野狭窄に陥った人間の認知が歪んでいく様をどうすれば回避できるのかを考える術は、今の自カプと某タコの漫画が教えてくれた事だった。いつも大事なことは漫画が教えてくれる…”
2022/05/10 23:44
fnm
なんか、いいねやRTしたこと二なんらかの解釈を見出したり、そもそも日常アカと同人アカでペルソナ分けてたり、土壌として揉める要素しかない。そういう温度感でSNSつかうなら揉めるよね。やはり人類にsnsは早すぎる
2022/05/10 23:54
pandafire
オチスレ眺めてたけどXのファンだから黙ってた人がこなつさんのスペース聞いた後、覚悟を決めてX=X'の証拠と言えるスクショをあげ、その瞬間からXのツイートがみるみる消されていく様子は祭りだった
2022/05/10 23:59
onesplat
ごちゃごちゃ言うとるけど結局これAがアレって話よな
2022/05/11 00:07
fat-squirrel
オープンレターも正義の暴走の一形態。
2022/05/11 00:11
amunku
Twitterがインスタを意識した改悪が続いてるけどこのnoteみてインスタにフォロワ数やいいねを非表示にできる機能があることを知った。そういう所を真似しろよTwitter。しかし社会的地位が高い人程性癖が特殊なのは不思議だ
2022/05/11 00:17
samo1000
ヲチスレ民が扱いの難しい神みたいでワロタ
2022/05/11 00:23
bnckmnj
同カプ視点は3/28に白検証画像+そっとしておいて→従う、裏垢4/11「晒したい」→4月末note。同情や労いの感情はあれど英雄や聖人は絶対違う 4月以降は仕返しの巻き添えでカプに興味なしの野次馬に好き勝手言われただけ
2022/05/11 00:30
DG-Law
冤罪事件やネット上の事件が被害者の努力によってここまで綺麗に収まったものをほとんど見ないという点で稀有な事例。
2022/05/11 02:45
nowandzen
“お願いの仕方を間違えると自分や相手が死ぬこともあるという話を聞いた”😂
2022/05/11 03:53
rain-tree
“ もう「匿名だから何言っても大丈夫」の時期は終わりに向かっていることを今現在も肌で感じられていない人は、少し危機感を持った方がいい。”
2022/05/11 06:09
Galaxy42
読後感がザリザリする感じは「売れっ子漫画家×うつ病漫画家」に似ている。ともあれ、人類にSNSは早すぎる。
2022/05/11 06:21
yuimoke
と、徳が高い…。人生経験値も高い。Xさんへの対応とか特に。先を見据えて行動されてたんだなぁ。ここまで後味のいい炎上の収め方、すごい…。後の世の手本になりそう。本当にお疲れ様でした。
2022/05/11 06:30
go_kuma
なんか大変そうな世界
2022/05/11 07:34
nuara
絵師さんは大変だけど、集合知でオリジナリティが守られるのは良い事。技術や研究アイディアも同じように守られてほしい。金になるほど、競争が厳しくなるほど、金や権力を持ってる側が平気で盗んで行く。
2022/05/11 07:39
mugimugigohan
民間と国家資格とあるので、臨床心理士と公認心理師か。丁寧な対応ですごいわ。
2022/05/11 07:41
valinst
お祓いにそんな効果があるならプー○ンさんなんかとっくに生きちゃいないだろう
2022/05/11 07:44
Dai44
“お参りのみで行く時はお願いごとは「〜を叶えて下さい」「〜してください」と神様に丸投げするのではなくて、「〜を実現するために〜をするので見ていて下さい」くらいの感じ” こうすると内省になるのでよい
2022/05/11 08:23
latteru
無事解決したようで良かった
2022/05/11 08:32
catbears
今後トラブルは裁判などで解決されてほしい。お互いの意見の違いで問題があるとき解決するべきは双方の関係性だけれども最終的に両者を受け入れるのは社会になるので、社会に適した仲裁や紛争解決を求めてほしい。
2022/05/11 08:37
Sei
お疲れ様でした……。プロの方とはいえ自身のことでここまで対応できるタフさがすごい。
2022/05/11 09:07
rdfcO
最後まで処理できたレアケース中のレアケースだよなぁ。今後もこういう事案はどのジャンルでも絶対に起こるから、第三者として騒ぎ立てたり拡散するのは危険だなという勉強になった。
2022/05/11 09:43
hara_boon
お疲れさまでした。まとまってるとだいぶわかりやすく見える。しかしタフですごいな………
2022/05/11 10:12
kentabookmark
安井金比羅宮のマジカルパワーでズバッと解決!かと思ったらこの方が元々持ってる力だった。Twitterのフォロワー数そんなになくても現実社会では実はハイパワーヒューマンとかあるよね。お疲れさまでした。
2022/05/11 10:13
nikutetu
この方がたまたまその手の資格も持ってる常識人だったから助かっただけで結局ネットイナゴのゴキゲン次第なのと騒動見てる野次馬の人がTLの空気読んだ結果なだけってのが悔しいねぇ。
2022/05/11 10:17
kyopeco
強い。
2022/05/11 10:56
quabbin
ブロ解なるテクを初めて知った
2022/05/11 14:09
watapoco
すごい。本職であってもご自身が渦中での対応は辛かっただろう。タフネスと知性を尊敬します/Xはお詫び文見ると5chでも書いてた様なので何でそこまでしたかを振り返らないとだね…漫画の前に自分を掘り下げよう
2022/05/11 14:15
raccoonhat
野次馬根性でヲチスレROMってたけどXの本垢バレのところは何というか読みごたえがあった…。騒動後もイベント楽しみ〜とかマロ返信とか平和にツイートしてたのにヲチスレで特定された数分後にツイ消し鍵にして祭りに
2022/05/11 17:06
legnum
縁切り神社の存在知らなくて30日コース!?なにそれこわい…ってなった。あれでも3万で1か月も祈ってくれるの意外とリーズナブルだな?
2022/05/11 20:16
k-takahashi
『この件何が起こっていたのかと、どう対処していったかで、今後同様の被害に遭われた方のために、記録して残したいと思います』
2022/05/12 15:25
yykh
本当にお疲れ様でした。こなつさんにも垢消ししたご友人にもAさんにもAさんのご友人にも界隈にも救済があるといいんだけど…/安井金比羅宮情報助かる。すごすぎ
2022/05/15 03:24
sisya
X氏は親切な第三者…の体ではあるのだが、親切の体でトラブルが起こせるチャンスを狙っているように思えてならなかった。悪を成したいなら、せめて自覚くらいは持ってくれという気持ちになった。一番厄介なタイプ。