統合失調症 “原因の1つは自身の抗体が関わっている可能性" | NHK
2022/05/06 11:08
dazed
花粉症と同じでアレルギー反応ってことかな。花粉症くらいには心体に無理のない新薬できるといいのだけど。
2022/05/06 11:31
muchonov
近年の「非器質性とされてきた精神疾患の一部も自己免疫疾患と関連している」という仮説を補強する研究。既存の自己免疫性脳症(たとえば抗NMDA受容体脳炎)とそれ以外の精神症状の区別が益々曖昧になりそう。
2022/05/06 11:43
yodogawa-kahan
どのみち自業自得。まだ春。ダイブチャンス!
2022/05/06 12:02
blackdragon
↓自己免疫という話なので、花粉症というより、リウマチ・膠原病や、1型糖尿病に違いイメージではないかと。予防や治療の道が開けるといいね。
2022/05/06 12:04
anigoka
コロナ後遺症や痴呆もそうだけど自己免疫のバグが広範囲に渡って人類の健康寿命に関わってるっぽい事象が最近チラホラ知見されるなぁ
2022/05/06 12:06
Hamukoro
てみると確かに対症療法のやり方も花粉症ぼい?
2022/05/06 12:14
obsv
“およそ5%の患者に脳の神経細胞のシナプスにある「NCAM1」と呼ばれるたんぱく質に対する抗体が見つかり、この抗体が脳の情報伝達を妨げている可能性があることをつきとめました。”
2022/05/06 12:18
kazumi_wakatsu
“脳の神経細胞のシナプスにある「NCAM1」と呼ばれるたんぱく質に対する抗体が見つかり、この抗体が脳の情報伝達を妨げている可能性がある”
2022/05/06 12:18
homarara
まあ、なんかの化学反応的な理由があるんだろうなーとは思う。
2022/05/06 12:32
thirty206
免疫のバグって思った以上にいろんな影響を人間の心身に与えてるんかなあ。
2022/05/06 12:35
cinefuk
#こころの病気 を軽んじる人達の中に「脳も臓器である」事を失念している人いるよね『およそ5%の患者にシナプスにある「NCAM1」たんぱく質に対する抗体が見つかり、この抗体が脳の情報伝達を妨げている可能性が』
2022/05/06 12:39
quietus
統合失調症
2022/05/06 12:40
cardamom
患者のうちの5%だからなぁ。統合失調症の原因は複数見つかっていたはずだが完全ではない。「これがあれば必ず」というのを見つけるのは不可能なのだろうか?
2022/05/06 12:45
hazlitt
エイズはウイルスだったがこれの原因は何なのだろか
2022/05/06 12:45
underd
あとでよむ
2022/05/06 12:47
korilog
昔はウィルスや病気と戦う方法が免疫しかなくて免疫がどんどん強くなったけど、医療が発達して免疫不要になってきて免疫の副反応が問題になってきてる感。
2022/05/06 12:50
dsb
自己組織を攻撃する炎症だけでなく精神疾患まで繋がるとは……身を守るために獲得したであろう免疫機能があまりにも強力すぎて、ちょっとエラーを起こすだけで様々な症状に繋がるって感じなのかな。
2022/05/06 12:52
pikopikopan
統合失調症じゃないけど検査受けたい!!!将来の因子があるなら尚更。/治療で快癒しやすくなったり、治療薬開発につながるといいなと思った。
2022/05/06 12:52
yzkuma
特異度が十分だとしたら5%は相当多いなー。より原因的な治療ができるのは喜ばしいことだけど精神科の先生が保険適用じゃない検査を他施設に依頼するのはハードル高そう。
2022/05/06 13:10
hanywany
プレスリリースも見た。www.tmd.ac.jp 熱や腹痛と同様、同じ精神症状でもその原因が違うことは全然あり得るから、器質的なところを見分ける精度が上がると予後が良くなる人増える!今後が楽しみ。
2022/05/06 13:12
napsucks
統合失調も単なる脳の不調でこの先もし回復可能なものであるとなれば光明が見えそうだね。
2022/05/06 13:22
tribird
統合失調症にはすでにいろんな薬があるが、より多くの選択肢がある方がいい。特効薬ができるなら本人にとってはもちろん、家族やご近所さんまで多くの人を助けられる
2022/05/06 13:24
synonymous
うつも脳内の炎症によると言うし
2022/05/06 13:33
azzr
正しい方の意味の自己免疫疾患か。治療はできるのかな。
2022/05/06 13:48
adjja
精神疾患系の定期ニュース、なおその後の進展は全く聞こえてこない
2022/05/06 14:04
PeterFukuda
結局、風変わりな成功者もちょっとした脳内の変異が社会的にポジティブな方に働いているだけだと思う。統合失調症も時代によってはシャーマンとして頭角を表したかもしれないし。
2022/05/06 14:16
otoan52
自己免疫疾患はまだまだ謎が多いなぁ。
2022/05/06 14:16
kuippa
統合失調症、遺伝因子でリスクが一般人の10倍とかあるから、遺伝の1型糖尿病と生活習慣病な2型糖尿病みたいに抗体分泌量で1型と2型みたいに分類されるかもね。なんだろ、狩りとかに必要な能力だったのかな。
2022/05/06 14:45
maicou
生まれながらのアレルギー性鼻炎&喘息だったが実家を出て絶食デトックスしたら見違えるほど改善したので食によって体内に毒を発生させているのだろうと長年思ってる。
2022/05/06 14:53
okami-no-sacchan
発症率1%って結構な比率だよな。交通事故より多いんじゃないの?
2022/05/06 15:10
hisawooo
統合失調の患者にたまたま膠原病かなんかでステロイド投与したら統合失調のほうが良くなったみたいな事例があるならもうわかってるはずだし単純な話ではなさそう
2022/05/06 15:21
irimo
まわりにビビって緊張するというのに抗体が関わってるのか、具体的な物質がわかると薬の開発も進みますね、wktk
2022/05/06 15:29
getreal
“東京医科歯科大学”
2022/05/06 15:30
doroyamada
抗体の有無のデータを集めるのはヒトでもすぐ検証できそう。
2022/05/06 15:31
morita_non
その抗体由来の患者にのみ効くとしても朗報は朗報なんじゃろな。
2022/05/06 15:33
eureka555
この手の自己免疫に関係する研究は当面あまり信用しない。
2022/05/06 15:35
xlc
強烈な電波を出してるヤバそうなブクマカがいたので非表示にした。
2022/05/06 16:04
namonakitendon
ほう
2022/05/06 16:12
ruisou
うーん、これが解明されても俺の就職先は決まらないからなぁ。精神的な病気って治療後に更なる地獄が待っているのよね。近くに単調作業の仕事場があればいいけど。
2022/05/06 16:22
Re-birth
強いストレスなどで発症したりするのも納得いく
2022/05/06 16:25
ET777
ほう
2022/05/06 16:38
You-me
意外というか想像だにしなかったというか。
2022/05/06 16:45
tsubosuke
素晴らしい。統合失調症で苦しむ人は多いので、一部の人でも困難を和らげられたらいいのだが。
2022/05/06 16:47
t_trad
自己免疫疾患は自分の細胞を攻撃するから、脳細胞=精神に失調を起こすのはありうる
2022/05/06 16:51
UDONCHAN
まじか
2022/05/06 17:00
tikani_nemuru_M
自己免疫疾患としての精神病ということか。遺伝的要因と環境との相互作用で発症しうる、という基本的な認識に変更は不要としても、遺伝的要因がこういう機序で関わっているとはなあ。
2022/05/06 17:04
xqu
“およそ5%の患者に脳の神経細胞のシナプスにある「NCAM1」と呼ばれるたんぱく質に対する抗体が見つかり、この抗体が脳の情報伝達を妨げている可能性があることをつきとめました”
2022/05/06 17:06
miyauchi_it
もしなりやすいとわかって予防薬で防げれば画期的なのでは。
2022/05/06 17:15
strawberryhunter
すべての形質に生存に有利に働く要素があると考えるのはあまり科学的ではないと思うが、統合失調症は最初の人格を苦痛から守るために発症することがあるので、拷問的な何かで廃人化を逃れるために有効かもしれない。
2022/05/06 17:19
ssssschang
5%ってこの文脈だと高いのかね。健常者とどの程度違うのかまで書いてほしかった。論文にあたるほどの興味はない
2022/05/06 17:20
henno
原因不明の病気のほとんどは、自己免疫疾患なのかもしれないね。
2022/05/06 17:33
blueboy
専門家に聞いたところ、自己免疫説は前からあったが、解明途上。統合失調症は多くの要因があるので、抗体は部分的に要因である可能性があるが、あくまで部分だけだ。統合失調症の全貌の解明にはまだ程遠いようだ。
2022/05/06 17:49
boshi
この切り口は凄い
2022/05/06 17:49
ntstn
他の精神疾患もかかわってそうだな。腸内細菌で性格が。とかいうのもあったし。本当かは知らんが。
2022/05/06 17:56
augsUK
自己免疫疾患は抗体医薬でめざましい効果が出たものも多いので、今後の展開に期待。
2022/05/06 18:03
akulog
よくわからんのだけど、この5%という数字はどう解釈したらいいんだろうか
2022/05/06 18:19
ueno_neco
自己免疫疾患はまだ原因療法がない(はずだ)し、対症療法で使われる薬も免疫抑制剤とかリスクの大きい薬ばかりだからな。。でも患者さんの多い病気だし、脳炎にも関連するかもとあったのでうまくいきますようにー
2022/05/06 18:30
ch1248
大変興味深い研究結果だ。統合失調症は先天的要素と後天的要素が半分ずつ関わると言われているが、先天的要素をガッツリ潰すことが出来れば、治療と予防が飛躍的に進む。
2022/05/06 18:40
doko
統合失調症と診断された人に対する偏見と差別を助長しかねないスティグマ的な報道なので謝罪と撤回と賠償を請求されるよ。統合失調症は誰もがなりうる風邪みたいなものだよ!
2022/05/06 18:54
quick_past
んー。そういう似たケースが混じっているってことで、例えば定番の治療薬が奏功しない患者がそうだったりしないかな。
2022/05/06 19:11
maxtokiforniigata
“およそ5%の患者に脳の神経細胞のシナプスにある「NCAM1」と呼ばれるたんぱく質に対する抗体が見つかり” 5%ってかなり低いけど、どうなんかね??
2022/05/06 19:12
dltlt
NCAM1自体が免疫グロブリンスーパーファミリーに属しているのか。色々な細胞で発現するらしいので、神経系以外の炎症?でも原因になりそう⇒ www.cosmobio.co.jp
2022/05/06 19:15
s5r
膠原病みたいな感じ? 結局難病で対処療法しか出来ることなさそう…。
2022/05/06 19:27
katti
この残酷な病気がどうか無くなりますように
2022/05/06 19:58
blue-hydrangea-drops
私は母を統合失調症患者で亡くした。母は副作用の便秘と頭が働かなくなることを嫌がって薬を飲まなかった。患者負担の軽い治療の選択肢が増えることを祈る。
2022/05/06 20:00
malein
被害妄想すごい人とか統合失調症の可能性があるので病院に行けるといいよね
2022/05/06 20:01
la_vel921
私家族や親戚に誰も精神病の人いないのになった。今後の治療に役立てばいいな。
2022/05/06 20:01
masadasu
コロナ騒動で何も得られないと思っていたけど、こういった研究が出てくることはありがたい。
2022/05/06 20:12
nanamino
こういうのが強調されると差別が強まりそうだな
2022/05/06 20:37
natu3kan
自己免疫疾患の可能性もあるって事? 化学物質過敏症は取り込んだ科学物質に対する代謝の異常らしいけど。
2022/05/06 20:41
and_hyphen
凄い、色々研究が進んでいるのだなあ
2022/05/06 21:06
kaorun
50年生きているとかつての難病が徐々に徐々に克服されて行くから医学は凄いと思う。
2022/05/06 21:06
poko78
素晴らしい
2022/05/06 21:16
mkusunok
統合失調症の原因として自己免疫疾患もあるってこと?脳も臓器なんだな
2022/05/06 21:53
akizuki_b
精神疾患系って、本人の気の持ち方でなんとかなる、と思っている人が結構いるからなあ……
2022/05/06 21:58
rti7743
アレルギーみたいに自己免疫疾患で発生するケースもあるわけか。
2022/05/06 22:27
TakamoriTarou
コロナも抗体が重要な役割を果たして重症化すると言う話だったし、このあたりアツいな
2022/05/06 23:05
Helfard
どちらかというとこれは、統合失調症と思われていた患者の一部に自己免疫疾患の人が居るということではないか? まるで中枢神経ループスみたいな話だね。
2022/05/06 23:51
adsty
抗体が脳の情報伝達を妨げている可能性があることを突き止めた。
2022/05/07 00:06
gui1
抗体。遺伝と外因性か。伝染るというほど直接的なものではないけど。慎重にしないと人権的によからぬことになりそう(´・ω・`)
2022/05/07 00:22
kylemranderson
リスク遺伝子260個くらいあるけど、変異やコピー数異常をもつ統合失調症患者は全体の10〜15%程度じゃなかったかな?5%は十分インパクトあるっしょ
2022/05/07 01:23
emj1025
薬が開発されるのは嬉しいことだけど、統合失調症の人が自ら診療を受けない問題もあるし色々悩ましい
2022/05/07 06:46
greenbuddha138
シャーマン文化に強化されたのかな
2022/05/07 08:14
sushisashimisushisashimi
そうだろうね
2022/05/07 14:59
kappaseijin
“統合失調症は、幻覚や妄想などの症状が出る病気で、およそ100人に1人が発症するとされます。”