2022/04/19 05:48
marmot1123
マジで熱い!FPS系だとR6Sのベスト4以来らしい.
2022/04/19 05:52
aoiro-cake
いや全員強すぎる。ミクロもマクロも半端じゃない。ここまで来たら行けるところまで行ってくれ!/どうしてブコメがこんなことに…。増田で補足するからちょっと待っててくれ。/KMGKさんNICE!
2022/04/19 06:26
akanama
タイトルに何の話か載せてほしい。「あやうく今年は三位になりかけたけど、今年も世界一位だったよ」 / マジレスすると、見出しには読者に本文を読むべきか判断させる役割があるので、見出しに何の話か書いてほしい。
2022/04/19 06:42
MasudaHiroki
知らんゲーム
2022/04/19 07:47
yzkuma
敢えてタイトルに競技名を書かない手法か
2022/04/19 07:52
punychan
Wikipedia「『VALORANT』は、ライアットゲームズが開発・運営している基本プレイ無料のファーストパーソン・シューティングゲーム 。」
2022/04/19 07:58
colorless4
知らんゲームどころか、ゲーム名すらも読めんかった…/自分は知らないことより、ゲーム名も読めないほどこの界隈に疎いんだな&英語読めないという自虐かな。他の記事だとエルデンリングってカタカナで書いてあるし
2022/04/19 08:07
mayumayu_nimolove
日本代表だけだとサッカーを思い浮かべるけどねw
2022/04/19 08:23
lanlanrooooo
すげーな。ここら辺、時々強いチーム出てきてビビる。
2022/04/19 08:30
ngsw
さいこう
2022/04/19 08:35
wapa
記事タイトル見ても、中読んでも何の日本代表なのかよく分からないニュース。著者の肩書きと写真でeスポーツというのは分かるが。l VALORANTが2020開始のFPSで、eスポーツでは世界的タイトルとのこと。不勉強で申し訳ない
2022/04/19 08:47
sumika_09
"VALORANTの世界大会"1行目になんの大会か書いてあるよ。大会の配信で同接100万超えの人気e-sportsだよ。//【速報】て記事名の最初に書いてるのにあれが足りないこれも足りないて、予定稿じゃないんだからさあ。
2022/04/19 08:47
queeuq
著者名なんとなく覚えたから次からはこの人の記事は無視しよう。/ まぁそういう不誠実な著者は置いといておめでとうございます。
2022/04/19 09:01
Vudda
最初何の大会かわからない、読んでるとどうやらゲームらしいけどゲームジャンルもわからないからどれだけすごいのかもわからない、疎外感だらけで読んで損した気分だけ残った
2022/04/19 09:03
kabuquery
apexみたいなゲーム?
2022/04/19 09:06
lyri
すごいはてブにまで・・!!!確かになんも知らん人は最後まで読んでもなんの日本代表かわからないからVALORANTとは何なのかの注釈が欲しいね~
2022/04/19 09:07
omaeaome
「VALORANTの世界大会」って書いてあるよ?にほんごむつかしいかな?
2022/04/19 09:10
hobbiel55
最初から「VALORANT」を知っていないと全文読んでも何の話か分からない記事。ゲーム専門サイトならこれでも良いけどYahooニュースでこれはなあ。eスポーツが市民権を得るのはまだまだ遠いな。
2022/04/19 09:14
Hoodedcrow1
訃報に誰?と言いにくるようなこのブコメ達よ。日本はFPS後進国で、今回も一勝すらできないだろうと大っぴらに馬鹿にされてた中でのこの快進撃なんだよ。エースのLAZは日本捨てたら?とか言われてた。素晴らしい躍進。
2022/04/19 09:19
hayashi-1
マップ毎に13先をやり2マップ取ると勝ちなこと、どうもダブルエリミネーションで次がルーザーズのセミファイナルぽいことは分かるけど記事に書いておいた方が親切だとは思う。
2022/04/19 09:19
nakex1
サッカーくらいメジャーな競技になっても「サッカーW杯」って書くのに。
2022/04/19 09:19
mordecai
せめてe-sportsってことくらい本文中に書いて欲しい。何の代表だかよく分からなかった。編集はノーチェックなのだろうか。
2022/04/19 09:21
kkobayashi
eスポーツなのは分かるがゲームを知らないのですごさが分からないんだけど人気なんだな
2022/04/19 09:22
nomono_pp
1行目にゲームのタイトル書いてあるだろ。わかんにゃいわかんにゃいバブバブって赤ちゃんかよ
2022/04/19 09:24
pptppc2
VALORANTは5vs5の攻守交代制FPS。攻撃側は指定場所に時限爆弾を仕掛け、それを解除されないように守って爆発させれば勝ち。防御側は爆弾解除できれば勝ち。攻守ともに敵全滅させても勝ち(爆弾設置済なら守側は解除必要)
2022/04/19 09:25
otchy210
e-スポーツだなというのは分かるので画面キャプチャとか見たいところなんだけど、たぶん権利の問題で公開出来ないとかなのかな。ニュースにするならせめてこの試合ではないイメージでもいいから貼って欲しかった。
2022/04/19 09:29
nzxx
なんでブコメの人たちは自分が知らないということをわざわざアピールしてるんだろう。黙ってりゃいいのに
2022/04/19 09:30
pekoraaaaa
VALORANTは古のFPSおじさんたち向けに言うとカウンターストライクみたいな手持ちの金管理しながら爆発マップを勝ちに行くゲームだよ。キャラごとにスモークや瞬間移動や壁生成スキルがあり駆使して勝利をもぎ取るゲーム
2022/04/19 09:30
gowithyou
劇的な勝利なんだけど、はてなにいるおじいちゃん達には分からないかぁ…
2022/04/19 09:30
chamehachi
valorantはフォートナイトから流れてきた人が多くて体感でも比較的ユーザーが若い気がする。valorant知らないブコメってどのあたりの年齢層なんだろう
2022/04/19 09:33
KAYUMI
よくわかんないとか言ってる人たち、僕は調べる能力も好奇心も失ったけどホッテントリにはいっちょ噛みしたいオジサンですって自己紹介してるの気づいてるのかな?
2022/04/19 09:35
knosa
格ゲーだけと言われ続けた日本のeスポーツシーンが塗り変わる可能性が出てきてる大ニュースなんだよね。このジャンルはお隣韓国がとても強くて日本にも強い韓国人がたくさんいるけどこのチームは日本人だけでこの結
2022/04/19 09:36
Euterpe2
eスポーツに明るくない一般人へのタイトルの配慮不足を指摘する声に「テメーらが知らない/調べないのが悪い!」って罵倒してくる人達が偉い界隈なんだな コレじゃ日本代表の快進撃も普及には水の泡だわ
2022/04/19 09:41
faaaaa
タトゥーまで入れちゃってまあ
2022/04/19 09:41
hesopenn
さすがにValorantの説明を最初においておかないと殆どの人には読みにくいのでは。平岩さんはほぼ当事者だけど、文章(記事)を普段から書いている人ではないからな。E-sportライターも必要ですね。
2022/04/19 09:43
funnnon
yahooニュース個人って編集さんいるの?視野は広く持たないと行けないなと思いますね(他人の振り見てなんとやら
2022/04/19 09:53
yu_dach1
見出し末尾に【VALORANT】を付けなかったばかりに、はてな村では醜きマウンティング戦争が起きています
2022/04/19 09:54
kurekurechan
凄いんだけど、ヴァロは韓国中国人気が薄い隙間産業なゲームなんよ/スポーツで言うと中国の卓球みたいなもん
2022/04/19 09:57
kenjou
日本ではマイナーな話題なんだから、知らない人が読んでもわかるように書いた方がいい。そういう配慮ができないと、ずーっとマイナーなままだよ。
2022/04/19 09:57
hetarechiraura
慶事ではあるしVALORANTもプレイ動画見たりするが「何の?」のツッコミ待ちでPVかすめ取りに行くような記事タイトルは好かん
2022/04/19 10:04
hylisang
1行目にタイトルが書いてるのにわからないわからないってるのは頭がおかしいのだろうか。結果を伝える速報に「ゲームについて詳しく説明しろ」ってどんなわがままやねん
2022/04/19 10:05
shoh8
なんのジャンルの大会か、せめて文中では触れてあるんだろうと探した。こういう燃やし方は悪手 /調べりゃ分かるだろ、知ってて当然だろっていう斧投げてて不安になる。追記で説明がついたね(^ ^)
2022/04/19 10:08
tyouaniki
醜いマウンティング合戦が繰り広げられてると聞いて見にきた。満足。
2022/04/19 10:09
tunasoup
ヴァロラントは現在のFPS界隈で人気のゲームです。説明不足の記事にモヤる所もあると思うけど、日本チームとして快挙のニュースなので、一旦素直に応援しようね。ZETA WIN!!!
2022/04/19 10:09
sqrt
身体スポーツと違ってeスポーツは写真見ても何の競技か分からんって弱点があるので、知名度云々を抜きにしても報道に工夫が必要ではあるよね/ファン?のブコメに撮り鉄と同じような話の通じなさを感じる…
2022/04/19 10:11
haruyato
執筆者側からすりゃ、サッカー/野球やってる写真を掲載してるのに「文字が無いとなんのスポーツか分からない」って言われてるようなもんやな。
2022/04/19 10:15
hachibeechan
「e-sports」「日本代表の快進撃」だけみてVarolantのことだとピンとこないようなゲーム後進国日本の現状でDRXに勝つのは文字通りの快挙ですよ
2022/04/19 10:17
fellows
見出しにないからわからない!って、1行目2センテンス目にVALORANTって書いてるし、写真見たらチームe-sportsということまではわかるのでは…日本FPS史を塗り替える快挙なのでもうてっぺんまで行ってくれ
2022/04/19 10:20
tori30tori
一行目にVALORANTって書かれてるのにどうして荒れてるんだ? マイナースポーツについての記事は全てあらましや競技の説明を入れろということか?
2022/04/19 10:20
xxxxxtttttt
eスポーツ界隈ばか盛り上がってる。最高です。まじすごい。
2022/04/19 10:24
fu-wa
というか「知ってるやつだけ知ってたらいい」を肯定する姿勢が、マイナーであり続ける理由なのではと思ったりは。
2022/04/19 10:31
kitayama
eスポーツ界隈だととても盛り上がってるのでめでたいことかと。2021年7月のMAUが14Mで、LOL128M、APEXが115M。競技スポーツ人口では、日本だけでゴルフは12M、全世界で60Mくらいいるらしい。
2022/04/19 10:31
ndns
説明なしのIT系の記事がホッテントリにあったとして何の話だ!ってキレる馬鹿はいないのに、こういう話題なら噛み付けると思うのはどんな思考回路なのか。興味もないのに日本代表ベスト4の結果で喜びたいミーハー?
2022/04/19 10:33
sgs_k
“LAZ選手”
2022/04/19 10:41
geninfaker
あらゆるニュースが自分にわかるように書かれてないと気がすまないという謎の幼児性。さすがはてなブックマーカー
2022/04/19 10:42
tuuz
記事の最後に競技の説明があると思ったらなくてびっくりした。ほとんどの人が知らない競技なので説明するのが親切だし、その競技のためにもなると思う。/競技説明が追加されていた。よかった。
2022/04/19 10:43
cl-gaku
なんのだよ
2022/04/19 10:48
pazl
本当に凄い!次も頑張れ。
2022/04/19 10:48
Shinwiki
何の話だ?ゲームか?
2022/04/19 10:52
gagababan
普段日本は韓国に負けるだの中国に負けるだの言ってる癖に、活躍したとたん「えーっとそれって何?」だもんなぁ。/君らは飛行機競技で日本が優勝みたいな記事でそれが飛行機競技以上の何を知りたいんだ?
2022/04/19 10:59
ISADOK
普通タイトルに競技名ぐらい入れるでしょ。そんな指摘にすら噛みつくからゲーム界隈の人間は民度が低いって言われるんだよ。特にFPSゲームの民度は最底辺だとね。
2022/04/19 11:04
holyshared
みんなすごかったよな
2022/04/19 11:05
arisane
朝方まで大会見て仮眠して、起きたらホットエントリーVALOの話題が入ってて、はてなで今大会の話ができるのか!と思ってウキウキでブコメ開いたのに全然違うことで殴り合ってた
2022/04/19 11:05
evans7
タイトルに競技名入れろとは思うが他の批判は意味わからんな。ゲームも知らない人にとっては元から無価値なニュースだろ。例えば「近代五種で日本人金メダル」みたいなニュースがあったとしても同じブコメなんかな。
2022/04/19 11:07
kei_1010
無職暇人ゲーマーの俺でも知らないゲームなんだから説明ぐらい少し書けば良いのに、とは思う。何がどう快挙なのか背景説明もあれば完璧だけど、速報にそれを求めるのはダメかもね。
2022/04/19 11:07
peroon
クリックしてもらうためにタイトルにVALORANTを書かなかったのだとしたらEvilだね。ベスト4はapexの強いストリーマー界隈でも盛り上がっていた印象
2022/04/19 11:12
sekiryo
VALORANTと書いてあるから何だそれで調べてゲームじゃんで終わりの話だけど自分が知らないから何の大会か書いとけってのは努力目標程度であってフィジカルのマイナースポーツでもそういう当然という態度取るの
2022/04/19 11:15
morimarii
ブコメ治安悪
2022/04/19 11:18
lochtext
速報なんだからわからん人はNot for meということで諦めてくれ、、、、
2022/04/19 11:20
tyoro1210
いやーめちゃくちゃアツかったな。Tech Pause が相手落ち着かせるタイミング多くてやきもきしたが、最終マップはまじで 劣勢になっても逆転するラウンド多くて圧巻だった。 全員見せ場あって盛り上がったわー
2022/04/19 11:22
kingate
だんだんレベルが上ってくるのはサッカーを見てる感じだな。改善と鍛錬は日本人の得意項目だからな。ゲームとは相性いいだろう。
2022/04/19 11:22
kurimax
Apexの大会での日本勢の活躍が見たい
2022/04/19 11:23
imaginaration
FPSだとレインボーシックスシージのSix Invitational 2019(一年間で一番大きな大会)で日本の野良連合がベスト4が過去一だがチームの不祥事で黒歴史になっててそれ並ぶような快挙!深夜の日本語実況で5万人が視聴する人気
2022/04/19 11:23
xll
タイトルから何の日本代表なのか分からなかったので、サムネの顔写真からDJとかラッパーとかの日本代表かと思ったら、プロゲーマーでした。
2022/04/19 11:24
sutax
ほえー、こんな熱い展開ってあるのか、たまたま韓国の初戦で大敗してたのだけ見てたからびっくりだ
2022/04/19 11:24
hecatomcales
まあゲームに興味なかったらこのタイトルじゃ何の日本代表なのか分かんないよね
2022/04/19 11:26
sierraromeo
アイスボックスの設置阻止がスキルはほんのり知ってる…程度の自分でも分かりやすくアツかったし最後まで寝れなくなってしまった
2022/04/19 11:29
Byucky
まぁせめてゲーム画面はほしいわな。速報とはいえ。将棋で将棋盤移さないで棋士の顔だけ写しても様にならないってのと同じ気がする
2022/04/19 11:30
summoned
カウンターストライクの後釜的なtier1eスポーツ知らないならそもそもジャンルに興味ないんだろう。初戦ボロボロだったのに大会中の数日で露骨に成長してて数日後には優勝しててもおかしくない勢いが熱狂を呼んでる
2022/04/19 11:39
camus34
good
2022/04/19 11:40
siiyn
#ZETAWIN
2022/04/19 11:42
okamenma
おめでとうございます!本当に熱い試合だった。爆破ルールはFPSの古典だけどやっぱいいわ。解除中とか手汗ビチョ濡れよ。
2022/04/19 11:43
nunnnunn
リアルタイムで見てたけどこれほんとに優勝までいけるんじゃないかって思わされるような快勝だった
2022/04/19 11:47
foxnumber6
日本のvalorantは視聴者数多いからJPだけで世界大会の枠を割り振られてるけど全然世界で勝てなくてネタ枠とか枠の無駄とか言われてる中で、各地域の名門チームを破ってのベスト4進出だからすごい注目されてるんだよ。
2022/04/19 11:49
chinachang
まあヤフー個人のカテゴリはニュースというより時事ネタブログだから…。最初からファン向けのつもりで書いてるんじゃない。しらんけど。
2022/04/19 11:50
Japonism
小5娘がめちゃめちゃフォトナ好きでしかも割とうまいらしいんだが親としてはゲームにはまりすぎるの怖くて未だゲームは時間制。どうすればいいか教えてはてな村のみんな!
2022/04/19 11:55
j1nsuke
あのゲーマー大国韓国を破ったのは凄い
2022/04/19 11:58
marumusu10
本文下の方の「ヴァロラントとは…」って文章は後で追記された物だって言うことなのかな?今でも文句垂れてる奴は論外として、そうじゃないなら本文嫁なんだけど…
2022/04/19 12:08
toaruR
ライティングも含めてこれからの分野と言うことで(´-`)
2022/04/19 12:10
kyoto117
まだまだ知らないことが多いなあ。今度見てみよう。//VALORANTとハイアライはどちらの方がメジャーだろうか……
2022/04/19 12:11
baseb
「調べる能力も好奇心も失ったけどホッテントリにはいっちょ噛みしたいオジサン」
2022/04/19 12:12
ornith
アツい。/“世界からも注目を浴びている。出場チーム中1番低かった下馬評は一転“ダークホース”へと変わった。そして今日、ZETAは優勝候補まで上り詰めた”
2022/04/19 12:13
pokepirk
見出しに競技名やタイトル入ってないからこそこの記事は注目されてるので、まんまと引っかかったのでは
2022/04/19 12:14
prophet2047
今更はてなのじいさんばあさんが見たところでルールもわからんだろうしいいよそのままわからんくて。年寄が参入しないことがクールで若者に訴求できる要件だ。#ZETAWIN
2022/04/19 12:15
anguilla
ベスト4まで行ったのか。すごい
2022/04/19 12:17
yujimi-daifuku-2222
快挙ですね。素晴らしい。/今やeスポーツの人気タイトルの大会は、伝統ある野球やサッカーなどの中継より人を集める事もある。外部発信の拙さは今後徐々に改善されるものと楽観視している。
2022/04/19 12:20
HMT_EG
サムネだけ見たらDJの世界大会かなと思った。|本文を最後まで読めば何の大会か分かるじゃろう?
2022/04/19 12:23
gohankun
一般人にも今回の快進撃のすごさが伝わればeスポーツが見直され、興味を持つ人も増えるんだから、この記事では何が何だか分からないというのも大事な意見。知らない用語をわざわざ調べる人が多いとも思えない。
2022/04/19 12:25
sasa009
世界的人気FPSゲーム「VALORANT」と書くべきなのにゲームタイトルのみ記載してるので記事も悪いよw
2022/04/19 12:26
Bakabot50
なんだこの気持ち悪いコメント欄。一行目に「VALORANTの世界大会」と書いてあることも読めない知能の低さで、報道の仕方にケチを付けるな。それはともかくZETAおめでとう。日本史に残る快挙だ。
2022/04/19 12:26
monotonus
日本のesportsは井の中の蛙と言われていた(国産タイトルでしか勝てないor国内配信でイキってるだけ)から良かったね。これでスポンサーたくさん付くといいね。TLに勝てたんだから優勝して欲しい。
2022/04/19 12:30
mido1903
初戦でボコボコにされて「やはり今回も・・」と思ったけど、そこから切り替えて一戦一戦成長してるし、何より雰囲気がめちゃくちゃいい!次も期待したい。全然あります。
2022/04/19 12:31
ohsawayakan
珍しくはてブでValorantがホッテントリ上がってると思ったらこれだよ…
2022/04/19 12:35
emiya726
何年も前にフラグムービーに映ってたような名門チーム(別タイトルだけども)をなぎ倒していってるのかっこよすぎる
2022/04/19 12:49
rakugoman
タイトルにeスポーツ日本代表とか書いてほしいな。注目させたいのだろうけど、遷移後にイラッとする人も少なくないし、快挙に水を差すタイトルだぞ…。
2022/04/19 12:49
hiroyuki1983
はてぶという「調べる能力も好奇心も失ったけどホッテントリにはいっちょ噛みしたいオジサン」向けのサービスで何言ってんだ?
2022/04/19 12:50
TETOS
このおかげで生活リズムが絶賛ぶっ壊れ中。(深夜にやってるので)いや、まあパンピーにもわかるような見出しでも良かったかもしれない。
2022/04/19 12:59
pino164
初戦見てボコボコにされてたからこりゃレベル違うわとその後見てなかったのだが‥まさかこんなことになってたとは
2022/04/19 13:01
earth_f1
はてぶに絡んでほしくないんやが…。
2022/04/19 13:12
pero_pero
VALOの大会とか全然見ないんだけど、ファン層の熱気をすごく感じる。パブジーのあたりからストリーマーが裾野を広げてVtuberでまた配信者がどっと増えて、選手も層が厚くなってるんだと思う。
2022/04/19 13:16
zapperd
eスポーツとかゲームとか書くと一般は読みに来ないって考えてのこのタイトルかもしれんけどやっぱりヴァロって書いた方がいいよ/LazもチームメンバーもそうだけどコーチのXQQも良くここまで持ってこれたよね、凄い
2022/04/19 13:16
auto_chan
ホロライブIDのZeta選手もキュートでダブルゼータ満足。
2022/04/19 13:17
Momo_suke
ダウンタウンのコント、「世界一位」を彷彿とさせる記事。(老害の感想)
2022/04/19 13:26
tettekete37564
そうやって知らない人を小馬鹿にしてるから流行らないのでは?記事の構成が一見さんお断りになっている問題があるのは確かだろうに
2022/04/19 13:36
kubodee
凄い。頑張って欲しい
2022/04/19 13:40
akihiko810
eスポーツ
2022/04/19 13:45
kingpin3000
VALORANTがゲームの名前ということがわからない人が多いのだと思ったよ。
2022/04/19 14:01
KIKUKO
サムネの選手カッコよくて読んだ!知らないゲームだけど、なんかドキドキするな
2022/04/19 14:09
everybodyelse
なんやようわからんけどeスポーツでええ感じなんかな。ブコメの諸氏はなんて言ってるんだろう?って思ってブコメ開いたら喧嘩してて草。/ 個人的には、最後のゲームの解説を最初に持ってきて欲しい感はあるかなー。
2022/04/19 14:32
aquatofana
どっちかというとヴァロがそこまでeスポーツとして成長してることの方に驚いている。
2022/04/19 14:43
onigiri-chan
記載当時は知らないけど今は一番下にVALORANTとはって説明コーナーあるね
2022/04/19 14:45
Falky
この手の記事を書く時は毎回「eスポーツとは…」「FPSとは…」「VALORANTとは…」とかを冒頭に全部書かないと怒られることになったんですか?大変ですね。記事は記事であって百科事典じゃねえんだよ
2022/04/19 14:52
tinpoppo
いつからか一般人増えたよなはてブって。昔ははてブ使ってるネットのオタクなら当然ヴァロくらい知っとるやろがい。ってなったけど、ブコメが変な方向に盛り上がっててわろたわ
2022/04/19 14:56
Balmaufula
CSGOで通用しない二軍以下のゲームの大会という外国の酷いレスを見た後では真偽はともかくJ2の上位争いなんかなって印象になったがまあ凄いんじゃないの知らんけど
2022/04/19 15:00
hazardprofile
格ゲー以外で日本勢がこんな輝いてるの珍しい アイスランドでオフでやってるんだCCも来年はできるといいな
2022/04/19 15:03
kamezo
〈VALORANT(ヴァロラント)とは アメリカのライアットゲームズによる基本無料のPC向けFPSタイトル〉検索しないで済んだ/ブコメを見るに最初は書いてなかったのかな?
2022/04/19 15:13
raitu
ZETAの話かなと思ったらそうだった。てかZETAもVALORANTも知らんとか、はてブ案外ゲーマー少ないのかな?FPSで、というかeSportsで日本が世界でここまで活躍するなんて本当に珍しくてすごいこと。ゲーム大国の面目躍如。
2022/04/19 15:25
toichiro
日本は後進国といわれるが、多額の賞金は法改正が必要だし、プロアマ規定がある。アマは稼げないし、プロでも賞金は海外に行かないと稼げない。海外で賞金10億円だせても国内では10万円。
2022/04/19 15:33
tetsu23
変なところで炎上してる。ゲーム画面の写真を1つくらい入れておけばよかったのかも。
2022/04/19 15:34
sat_urn
勝った直後に書かれた記事だからそら興奮で説明不足になってもおかしくない。普段記事を書く専門の人じゃないし。見てたけど試合内容が凄くて勝った後2時間は放心してた
2022/04/19 15:42
lavandin
若干釣りっぽいタイトル(運動競技だと思ってクリックした人たちが怒っている?)なのは確かだけど、こうでもしないとeスポーツは普及しないってことなのだろうか。日本がFPSで勝てるようになったなんて快挙なのにな
2022/04/19 15:45
sirobu
はてなはおじいちゃんの集まりだからインターネット老人会御用達往年のエロゲの話なら盛り上がるけど、FPSだとタイトルすらわからんよ。DOOMなら通じるかも?
2022/04/19 15:49
sds-page
なんで日本のSteamユーザーが少ないかでも頓珍漢なコメントが人気コメントになっちゃう場所なんで仕方ない
2022/04/19 16:16
hiby
様々なゲームから集った日本オールスターチームZETAがフルメンバーのNiPに勝って、予選でボロ負けしたDRXに勝った、と言うのも熱い。/次から次へと現れるお気持ちゴリラが多すぎて流石に笑っちゃう。そういうとこだぞ
2022/04/19 16:19
tamakky
自分はボードゲームファンですが、こんな感じのボドゲ日本代表の記事があったとして「当然知っとけ/調べろ」とは思わないので、なんでe-sports界隈は自分らが広く知られてて当然と思ってるのか、全然わからないです。
2022/04/19 16:25
underd
せめて該当の公式配信のアーカイブ置いて何分からが第一試合、見どころはここみたいに誘導しないとふーんで終わっちゃうかと。Youtuberの切り抜きまとめに任せてたら一般人に降りてこない
2022/04/19 16:40
econcon
いやヴァロ知ってるかどうかとか関係なくタイトルでなんの代表か分からないのは普通におかしいだろ…
2022/04/19 16:42
taida_ru_wave
人口最小の最弱リージョンって言われてたところの大快挙 スポーツで言うところの無名の弱小チームだったはずの高校が県の強豪を破って全国大会出場レベル とにかく各自ググって大会の配信アーカイブ見てくれ
2022/04/19 16:50
satochin6868
いろんな立場の人が他の人たちをあらゆる方法で馬鹿にしており、マウントの取り方の多様性が見られるブコメ欄。「上下」とも言いにくく「マウント」ではないか。 遊びに来て、怒って帰ることないのよ。
2022/04/19 16:54
fourddoor
eスポーツ興味ない勢だけど、この記事はタイトルとサムネ写真でeスポーツかつ予想外の快挙だってことぐらいはわかるぞ…?
2022/04/19 16:55
metamix
今のZETA DIVISIONは日本のFPSドリームチームと言って差し支えないメンバーが揃ってるので、これで通用しなかったら諦めるしかないと思ってたので安心した。行けるところまで行って欲しい
2022/04/19 17:05
k146
ゲーム大国で世界的に知られてるのにFPS全般を含む洋ゲーには疎い&弱い日本人。彼らの活躍がメジャージャンルへの押し上げに繋がると良いな。
2022/04/19 17:13
gomisute44
サムネぱっと見で水泳か何かかと思ったわ。記事タイトルに何も競技名書いてないのはさすがに不親切過ぎるしそりゃ文句も出る
2022/04/19 17:13
hiduki001
よくわからんけどすげー!スラムダンク的な熱さを感じる / ゲームの説明は上のほうに書いてほしかった
2022/04/19 17:15
ko_kanagawa
ようしらん物事だろうと世界大会ベスト4となるといっちょかみしたくなるみたいな人がこうも増えるということで、結果を出すことの大事さを人々に教えてくれるいいブコメ群
2022/04/19 17:19
xxmasxx
全てのスポーツは「こんなの知らねえよ」「誰?」という心無い老害どもを駆逐することで発展したわけだし、「知らない」でマウント取るタイプの人間は永遠にファンになることはないので無視して突き進んで欲しい。
2022/04/19 17:38
comenegie
中心選手のLaz選手がイケメンなので、ワンチャン日本でも認知度上がる? CSGOの頃から日本トップに君臨してたけど、世界でも活躍する日が来るとは。
2022/04/19 17:46
sesamin01
入れない方がアクセス稼げると踏んだのかもしれないけど、せめて見出しに競技名くらい入れといたら?
2022/04/19 18:19
alovesun
eスポーツ(FPS)は忍者と極道の割れた子供達を思い出させるのう……(おめでとう!)
2022/04/19 18:25
agektmr
e-sportsかな?と思ったけど記事を最後まで読まないと確信が持てなかった。時代は進んでいるのだな。
2022/04/19 18:48
zyoucun
去年いや半年前の自分に、来年日本のチームがTLやFNC,DRXに勝つんやでって言っても絶対信じないだろうなww ここまできたら残り3勝してほしいぞ!!
2022/04/19 19:28
MVP1
すごい
2022/04/19 19:46
KMGK
本当に快挙 / 増田でこのことについて少し書いた→anond.hatelabo.jp
2022/04/19 19:47
hetoheto
エルデンリングとか一人用ゲー好きなのでVALORANTはよくわからんが流行ってるね。
2022/04/19 19:57
crimsonstarroad
テニスみたいな3セットマッチでセットの中に一定数のゲームがあるっぽい? 野球のルール知らないまま、8回裏に逆転3ランとか書かれた記事を読むとこんな気分なのかな。
2022/04/19 20:00
yomik
凄すぎる、このまま行けるところまで頑張って欲しい!
2022/04/19 20:02
migurin
やっぱFPSは熱くなるよなぁ。サッカーでも格ゲーでもレースでも味わえないカタストロフィがあるよね。
2022/04/19 20:09
syakinta
スタヌ釈迦がこれのおかげでVALOばかりやっててつまらんからさっさと負けろ
2022/04/19 20:24
Machautumn
えふぴーえすってなに?
2022/04/19 20:28
babamin
反射神経なさすぎでFPS出来ない勢だけど、VTuber見てるお陰で、OverwatchとかAPEXとかVALORANTとか、ある程度競技系シューター分かるの有り難い。あとプロセカとかリズムゲーもしかり。
2022/04/19 20:32
IGA-OS
頑張ってほしいな👍
2022/04/19 20:35
maruware
TLで #ZETAWIN が盛り上がってるの見かけてて全然知らない世界だった
2022/04/19 20:37
kaishaku01
FPSで日本のチームがここまで世界で勝ち抜いてるのがうれしい。ヴァロはPS5対応したらプレイしてみたいなー。
2022/04/19 20:41
death6coin
VTuber経由で名前だけは知ってる
2022/04/19 20:42
asitanoyamasita
ヴァロラントは特に難易度が高いイメージなので日本勢がベスト4は驚いた/まあさすがに見出しはFPSなりタイトル名なり書くべきとは思うし、一方でわかんない人はブコメせんでもええやんとも思う(喧嘩両成敗)
2022/04/19 21:02
bbbtttbbb
タイトルの付け方が悪いことを指摘するだけでブコメでこんなに叩かれるのかw このタイトルなら卓球でもオセロでも何でも使えるのだが
2022/04/19 21:02
okureiman
ここのじじい達、ヴァロしらんとかまじか・・・
2022/04/19 21:12
akiat
ストリートファイターで若き梅原が世界で快進撃ってことだよ(超訳)
2022/04/19 21:19
atuyesaman
twitterトレンド入りして、Twitchでも累計10万くらい見てそうだったけど、はてなの知名度はこんななのか…もっとTwitch見ようぜみんな/これのせいで今日は寝不足や…
2022/04/19 21:27
hatomugicha
分からんかったから分からんってコメントして何か問題なのかと思ったけどSNSはmixiだったぐらいの頃にブックマークにコメントできるぐらいのノリで始めた自分とTwitterを知りながら始めた人達とのギャップなんだろう
2022/04/19 22:11
tessy3
VALORANTと書いてあるのにどうして荒れるんだというブコメで頭が痛くなった。知らねえよ。
2022/04/19 22:19
pankochang
何が水の泡だw野球とか興味ないからしても日々わからんニュースいっぱいだけど、俺に分かるように解説しろなんて書かんわw
2022/04/19 22:41
skyfox_xxx
この勢いでLOLも、、、、!(ヴァロラントがこんなに盛り上がってたの全然知らなかった、視聴者100万もいるレベルだったのか
2022/04/19 23:26
colic_ppp
Gigachad!
2022/04/19 23:36
morikakeokawari
valorantで韓国勢に勝つって快挙じゃねーか😃
2022/04/20 00:15
hitoyasu
VALORANT(ヴァロラント)
2022/04/20 00:43
nn0
よくみるFPSの配信者がZETA DIVISION所属で、親近感あったので嬉しい。ZETA次も頑張ってー!