フェミニズムが傷を抱えた人間のセラピーになることについて
2022/04/15 23:41
muryan_tap3
研究者と被害の当事者たちが対立するようなこともあるだろうしね
2022/04/16 01:07
nikakuinikaku
難しい、本当に難しい問題だと思う、私自身この難しさを日々感じている、まずこの難しい問題をしっかり言語化してくれた事に感謝したい、難しいけど考える。
2022/04/16 01:18
planariastraw
これは新しい視点で勉強になった。自分の観測範囲ですが、多分日本だけの問題ではないように思います。
2022/04/16 01:23
catsnail
一理ある。
2022/04/16 01:28
narwhal
季違いミサンドが馬鹿フェミの信用を毀損する。なんと結構なことではないか。
2022/04/16 01:32
strow0343
それならばクローズドなコミュニティに集めればいいでしょう(反発した人々から攻撃を受ける心配も無くなる)。現状は社会運動のための運動員として利用しているようにすら思える
2022/04/16 01:33
ScarecrowBone
言ってることはわかるけど事実上切り分けるの不可能でしょうよ
2022/04/16 01:41
Yagokoro
薬飲んでるメンヘラ女が、キチガイじみた主張をネットに垂れ流すの、端的に言って本人のためにならないでしょ。
2022/04/16 01:52
toro-chan
「慰め合うセラピーの看板としてのフェミニズム」はフェミニズムではないので別名で定義すべき。その名で弱者男性を弾圧する人が多すぎ。強者男性に行くべき批判が「男性」全般に行ってしまい、誤解しか生まない
2022/04/16 01:55
ket2074
なるほどね 最近はメンヘラおばはんがフェミニズムというナパーム弾使っていろんな創作物を焼き払ってるようにしか見えないが、そう捉えると一理ある
2022/04/16 01:56
keshimini
セラピーとはまた少し違うけど、一般社会に馴染めず傷付いた人が取り込まれてヤバい思想漬けになって実社会をどうにかしようと暴れる様は学生運動やカルト宗教の問題とも似通っているかもしれない。
2022/04/16 02:07
inferio
アンチフェミ側も同様の問題(弱者男性云々等々)を抱えてて既に世界中で泥仕合の地獄絵図だがフェミニズムは権威纏ってるからどっちもどっちじゃないと思ってる。ナショナリズムと同じくらい危険視しとりますわ
2022/04/16 02:08
kuzumimizuku
『〜セラピーの看板としてのフェミニズムと〜学問や研究としてのフェミニズムは、分割しておく必要がある』似たような言説は度々出るのだけど、過激派は兎に角「100%共感、賛同、肯定しない人は全て敵」なので……。
2022/04/16 02:12
timetosay
フェミは、女性の向上が目的のはずなのに、男性を引きずり下ろす、こき下ろすのが狙いになっちまってるなぁ…とは感じてた。 なるほど、当事者セラピーなのか。
2022/04/16 02:23
masara092
異常に攻撃的に見えるのはそういう事か
2022/04/16 02:41
air77et1980
んほぉ〜
2022/04/16 03:15
hanninyasu
なんでオタコンテンツばかり叩くのかが分かった。アダルトビデオはキツ過ぎてセラピーに不適切でオタク向けのエロがちょうどいいセラピーの題材だったんだな。[ジェンダー][フェミニズム]
2022/04/16 03:40
snow8-yuki
つまりなんか言われたら「私はあなたのカウンセラーではない」でいいのか?
2022/04/16 03:51
yuimoke
厳密な切り分けば難しいとしても、研究者や界隈の牽引者ならば切り分けの必要性を認識すべきでしょうがそうなってるとは思えないのが現状。むしろ焚き付けて動員してるとも見えてしまう。
2022/04/16 04:07
balflear0527
集団があれば好戦的/他害的な人物はどうしてもいるものだけど、フェミニストは右翼左翼その他諸々の集団に比べそうした過激派の活動が実社会に影響を及ぼすことが多いように感じる。
2022/04/16 04:12
lost_and_found
同じこと感じてたので頷ける
2022/04/16 04:16
flatfive
完全に同感。彼女・彼らの多くに必要なのはイズムではなく治療。そしてこれらの内容は当事者会というよりカルト宗教の形に近い。信奉しても病気は治らない。気休めになるだけで実際は外部と隔絶し悪化する。
2022/04/16 04:19
Cilll
私はフェミニストではないので関与しませんが、関係者の方が必要と判断され次第、対応されたら良いのでは。私の思想は別ですので、陰ながら応援しております。/あ!表現規制派でもないよ!
2022/04/16 04:25
tsutsumi154
ほぼ一向宗
2022/04/16 04:26
rt3281
彼女達には既にミサンドリスト(男性憎悪主義者)というラベルがあるのですが…。とは言え"フェミニストは一人一派、切断するな!"という主張をこれまで続けて来た訳だし、同じように批判して良いかと思うよ。
2022/04/16 04:33
spark7
〇とか×とかごちゃ混ぜとか何でそんなことに血道を上げられるのかわからんのは自分が特権側にいるからか。
2022/04/16 04:42
RIP-1202
わかるけど。なんかもやる。多分そんなうまくいかない。人間はそんなに綺麗に割り切れるもんではない。
2022/04/16 04:46
Ad2Jo
石川さんなんかはまさにこれだよね、テニュアのある立場から権威主義的に表現に難癖をつけている大学の教員たちは最悪だし害悪だと思っているけど、実際に職場なんかで被害にあった人には適切な対応が必要だと思う
2022/04/16 05:08
proverb
セラピーとしてのフェミニズムは凄く腑に落ちる概念。園子温の性加害は(党派性だけでなく)生々しすぎるのでセラピーとして不適で、一方たわわは気兼ねなく叩ける良質なセラピーコンテンツ、ってことかな
2022/04/16 05:29
yuno001
そんなのは元より分かっている事なのでは。
2022/04/16 05:32
warulaw
根本的に違うよ。フェミニズムは、そもそも研究や学問ではなくて社会運動。運動自体を観察する場合においてのみ研究になるだけ。だから当然、政治闘争も起こる。
2022/04/16 05:45
faifan
この視点は納得できる。それと同時に表現の自由側にも「キモいと言われたトラウマ」があるようなのでそちらも切断処理する必要がある
2022/04/16 05:50
underhill
これわかるなあ。過激なツイフェミさんは、男性に深く傷つけられた経験を持っている(または現在進行形)の人が多い。理由があってミサンドリストになっている。男性からは見えにくい(認めたくない)のだろうけど…
2022/04/16 05:53
ruin20
ネトフェミがミサンドリーをこじらせたモンスターであることはそうだし憐れみを覚えないこともないが、だからと言って付け火をしたり棍棒を振り回すことが許されるはずもない
2022/04/16 05:58
came8244
かがみのくだりはおもしろい
2022/04/16 06:02
nori__3
セラピーになってないでしょ。被害者をケアするならきちんとした医師の元ですべき。被害妄想だけではなく実際に被害があるんだろうが被害者意識を先鋭化し無関係の他者を批判するのは良くない。解決にならない。
2022/04/16 06:04
saavedra
これと同様に、弱者男性論もある種の傷を抱えた人々のセラピーになっていると感じる。感情の共有が目的なら異性への恨みつらみも当然出てくる。
2022/04/16 06:10
technocutzero
ラディカルフェミニズムにおいては闘争が主目的で救済は副目的ですらない 当事者はただのダシであるからして増田が言ってるような混同は活動家やメディアによって恐らく意図的に行われている 利用されてんだよ
2022/04/16 06:21
behuckleberry02
指摘は妥当だが切り分けは難しいだろう。
2022/04/16 06:22
envygreedlust
パーソナリティ障害を治療する精神科医は厳格な治療計画と線引きを定め患者の全てには寄り添わない そうしないとイネーブラー(俗にいうお助けおじさん)となって認知のゆがみを強化し逆に症状を悪化させるから
2022/04/16 06:37
kazeula
フェミニズム学者が率先して社会運動をしているから、本来治療が必要なほど傷を抱えた人もそれを真似してしまうのだろうか。でもフェミニズムって社会運動と切り離せないものな気がする。
2022/04/16 06:40
cleome088
フェミニズムが〜は最初から言われてたし、だからこその男性からの自立自律を目指しているんだけども、むしろ自称弱者男性論もそれだし、最終的なものが女あてがえになるのはまだ傷の本体に到達してない浅さを感じる
2022/04/16 06:54
jankoto
フェミニズムは傷付いた人に優しい声音で近付いて「悪いのは○○(有害な男性性、性的モノ化)、○○を倒せば全て解決する」とエビデンスに乏しい思想を吹き込んでオルグしてきた。これもうカルトでしょ
2022/04/16 06:56
hom_functor
要は治療のための藁人形あてがえ論か
2022/04/16 06:58
maninthemiddle
“ 「セラピーとしてのフェミニズム」と「学問や言論としてのフェミニズム」が分離されていないために、言論としてのフェミニズムの信頼度が著しく弱まっている” これな
2022/04/16 07:08
wildhog
なるほどその視点はなかった。そりゃセラピーと議論は相性悪いわ。ドヴォーキンとか元はセラピーだったのかも
2022/04/16 07:09
dahlia_Kinki
頭おかしいのが群れて安心してるだけでは?
2022/04/16 07:12
yhaniwa
私はこれに全面的な賛成はしないが、「漫画読んだことないPTAのおばちゃんみたいなのがギャーギャー言ってる」みたいな理解から変わる一助にはなり得るのでは。
2022/04/16 07:12
homarara
セラピーに付き合う気はない。医者じゃないんでね。身内だけでどこかに集まってやっていたまえ。
2022/04/16 07:15
hibizatu-un
陰謀論も同じような感じーみたいな
2022/04/16 07:25
otoan52
こういう構造だと社会を敵視するカルトになりがちよね…
2022/04/16 07:28
lli
駆け込み寺があることはとても良いと思うがセラピーを社会全体に求められても不適当だろうね。
2022/04/16 07:31
yzkuma
この増田は反フェミのエコーチャンバー会場だな
2022/04/16 07:35
nitino
共感や憤りなどの感情の発露で過激な立場に一時的に行くのはたしかにわからんでもない(他のことでもよくあることだし)クローズドなところでやるべきなんだろうなあ
2022/04/16 07:39
moegisakuzo
現在進行系で傷つけられているから声あげてるんやろ。「殴るのやめてくれ」の訴えに「怪我直せ」は違うやろ。女生徒だけが試験で落とされたり、性加害教師が復帰したり、まだまだ現実はやべーよ
2022/04/16 07:44
Barton
マスコミ業界とかに入ったけど、特に目立った業績や本も出せず、それで評価もされない人が注目を浴びたい為だけに炎上案件をわざと起こして扱っているだけとしか思えないが。>ジェンダークレーマー
2022/04/16 07:49
daisya
ミサンドリーって言葉を使う人間には男女問わず苛々する。根本的に男性性を蔑むことがそんなに簡単に出来るのかよ。出来る人間がそんなに沢山いるなら能力差別も消えるだろと思う。
2022/04/16 07:52
siesind
個人から被害とやらを受けたのだろ?すべての男から加害されてのか?男女を対立させるフェミニズムのおかげでより「傷」が深まるやん。それカルト宗教に悩み相談するのと同じだぞ。
2022/04/16 07:53
h1roto
フェミニズムに限らずネットのヤバい集団は大抵これ。傷を癒すために他者を攻撃できる看板を求め、フェミニズムやリベラルや愛国の看板を利用する。みんな同類なのにお互い攻撃し合ってる
2022/04/16 07:56
punkgame
不安障害とか何かしらの精神疾患の可能性が高いと思っていた。
2022/04/16 08:00
mr_yamada
フェミニズムに限らず一部の社会科学者は研究者と当事者の立場を混同してるよね
2022/04/16 08:00
namo_na
セラピーの場はちゃんとある。自治体の女性相談に行ったら「フェミニストカウンセラー」が対応してくれた。自分の心と向き合う心理カウンセリングよりもずっと楽になれた。
2022/04/16 08:02
geopolitics
心理学がその手の人を集めてしまう問題と同じかな。宗教が否定されているため科学がその代用品として利用される。フェミが社会学(科学)に含まれているように。
2022/04/16 08:04
mayumayu_nimolove
そりゃよかった。亜種のついフェミは全く逆で誰かを傷付けストレス発散する事によって体力を回復するからな。
2022/04/16 08:06
mventura
なるほど… 確かに過激な言論の裏には被害を受け続けてきた経験があったりするので、そこを知ると何も言えなくなる面があるのだよな。しかしセラピーは別途必要として被害をどう減らすかはどこで考えていけば..
2022/04/16 08:16
saihateaxis
メンタルを病んだ人を特攻兵に仕立て上げてる感じする どう考えてもメンタルケアが必要な人にホメオパシー勧めてるみたいなもんやん
2022/04/16 08:18
Tamemaru
他者への加害を持ってセラピーとするのは納得いかんが、善悪を横に置けば、加害行為にセラピー効果があるのも事実なのだろう。効果がある故にやっかいなのだが。我々としては結局戦い続けるほかないのな…………。
2022/04/16 08:25
tikuwa_ore
フェミニズムとは「男性主導の封建的社会に対するアンチテーゼ」だったのに、現在は「一部の(特に性嫌悪の激しい)女性を主体とした封建的カルト」に堕している。だからオレは似非フェミ呼ばわりしてるんだが。
2022/04/16 08:29
n_231
むしろ動員に利用しようと焚き付けてるように見えるよ
2022/04/16 08:30
haruyato
フェミニズムの源流は「怒り」と「プロテスト」であって「社会運動」を「セラピー」呼ばわりは不本意(一人一派なので批判はしない)。元々「学問」と「社会運動」の両輪なんだよ。
2022/04/16 08:31
mukudori69
?「園子温が叩かれてない」「たわわだけが叩かれてる」て認知こそ客観性がない「セラピー」的認知だよね。フェミニズムとミサンドリーを分離できてない人もいるが、当事者性と学問の両立はまた別の問題だし
2022/04/16 08:32
adjja
怒りを増幅させている人ばかりで全然セラピー感がないの笑う
2022/04/16 08:35
Capricornus
フェミニズムに限らず同じ思想を持った人物が寄り添いやすいネット上のコミュニティ特性は普遍的に同問題を抱えてるんじゃないかと思えた。そしてどこも身内の差別主義者に手を焼くんだよね。なんかわかるわ。
2022/04/16 08:36
will_in_hiki
クローズドのセラピー・当事者会ではどんなに男を憎んで、理不尽な男叩きをしてもいい。寧ろそういう会に参加したならどんなトンチキ理論も反論せず聞きっぱなしでいよう。それは回復の過程で絶対に必要だから。
2022/04/16 08:41
iwiwtwy
都合のいい甘言だからでしょ
2022/04/16 08:43
yuokawaf91
“臨床心理士やカウンセラーになりたがる若者はしばしば自分が精神不安定を抱えているというのは、統計はないが実体験としてはよく聞く話である。”意味がよくわからなかったが、興味深いのでもう一回読もう。
2022/04/16 08:43
hisawooo
機能不全の当事者会ってそれってつまりカルトやん。
2022/04/16 08:46
saiusaruzzz
千田さんをアメーバで見た時に全方位に凄く気を使う話し方をする人で驚いたが、こういう女性たちは現実では「常にわきまえさせられている感覚」があり、そこから解放される場がフェミニズムなのかなとちょっと思った
2022/04/16 08:48
test9
なるほど。セラピー的な側面ならいろいろと納得できる
2022/04/16 08:51
fluoride
戦争体験と安全保障研究、犯罪被害者と死刑廃止議論、ローカル線住民と鉄道経営など
2022/04/16 08:52
plutonium
わかりみが深い “要するに、当事者として治療を受けるべき傷を抱えたままの人間が、セラピスト役もやってしまっているという問題が、「セラピーとしてのフェミニズム」にはある。”
2022/04/16 08:59
jaguarsan
振る舞いはセラピーなのに、セラピーであることに負い目があるのか知らんが学問に擬態するんだよな。すげー邪魔
2022/04/16 09:03
natu3kan
もともとのは仕事や選挙で男と同じ待遇にしろって運動だから、ウーマン・リブとかもラディカルフェミニズムみたいに男性と同等の責任を負うから、女性にも能力相応の地位と仕事をすぐよこせ、みたいな所もあるよね。
2022/04/16 09:09
minominofx66
私は何度も言っているが、モテない女(喪女)はフェミニズムに関わるべきではないと思う。あれは喪女の苦しみとは「対極」にある思想だ。
2022/04/16 09:10
yujimi-daifuku-2222
逆の立場で、ミソジニストとなってしまった当事者男性の恨みつらみに、関係のない第3者が寄り添わなくではいけない、受け止めてあげなくてはならないと言われたら辛いですよね?
2022/04/16 09:14
hetarechiraura
生得的肉体によって思想に傾倒していった人を見た後なのですっごく腑に落ちた。ほんまに一歩間違えたらカルトなんよ。
2022/04/16 09:17
newnakashima
「個人的なことは政治的なこと」という非常に良いスローガンがあるので、分離するのは難しそう。
2022/04/16 09:18
udofukui
同意
2022/04/16 09:26
eiki_okuma
日本では薬物やアルコールの自助グループもなかなかポピュラーではないので、そういう場を作って浸透させていくのは大事なことだとおもう
2022/04/16 09:31
augsUK
怒る先をキュレーションしてくるソムリエみたいなカリスマ(弁護士・教授・政治活動家)が集団加害行為に仕向けているので、セラピーというより憎しみを忘れさせないカルトになってないか?
2022/04/16 09:42
tpircs
フェミニズムをセラピーとして使ってしまっている問題、としか読めないかな。救いになるからといって異なるものを間違った解釈で利用するのは良くない。
2022/04/16 09:44
kj03
客観性のあるフェミニズム研究、学問としてのフェミニズムっていうものが具体的あるなら教えてほしい。そんなものは存在しないよ。
2022/04/16 09:45
bokukanochat
セラピーが必要ない人しかフェミ学問やっちゃダメってわけじゃないけど、問題は記載されたような愚行(による分断)だと思うので、フェミに限らず民主主義と人間の限界感がある。
2022/04/16 09:45
frq440
被害の告発者として「個人的な」声をあげるか、社会運動の参加者として「政治的な」言及をするか、たとえ両方を兼ねている人でも一度の発言で立場はひとつ。でないと政治的主張にトーンポリシングNG寄り添えってなる
2022/04/16 09:51
c_shiika
言いたいことはわかるが、「個人的なことは政治的なこと」という原理からも当事者の口を塞ぐのは嫌だなあと思う。フェミニストとしての史料批判的な検証はちゃんとやってほしいが。
2022/04/16 09:53
dreamzico
長いので要約:「フェミニズムは一種のカルト宗教として機能している」 ※しかも原理主義
2022/04/16 09:56
whkr
セラピーとして機能してるならまだいいんだけど、その逆で「お前はまだ攻撃され続けている(もっと傷つけ)」「その敵はあいつだ(もっと傷つけろ)」と煽る奴らがのさばってない?
2022/04/16 10:07
differential
本気で加害がセラピーになると考えてるなら、その人にセラピーが必要になった原因の某男と同じクズでしかない/対話や調整のためのフェミニズムであればいいとは思うが、現実は加害的ではあるのよね…負の連鎖が
2022/04/16 10:08
nekoluna
カルトも癒しになる
2022/04/16 10:10
paradisecircus69
セラピーというか重症化してるようにしか見えない。書かれていないことまで勝手に読み取り、嫌悪し、ヘイトを撒くのって、健全になる精神の傾向とは思えない。精神は受容する、許す、流すことが大事なので
2022/04/16 10:11
sekiryo
酷い目にあったとしてもそれを考慮するかどうかは相手側に権利があるので、酷い目にあったから黙って言うことを聞け言われても知るか馬鹿言われるだけなんだよな。そういう被害者全開の男居ても言う事聞かんでしょ。
2022/04/16 10:11
mutinomuti
運動と研究が同一人物でリンクし廻っているのはフェミニズムに限らず多くの社会活動であることなので否定しない派です(´・_・`)当事者個人で発言とtwitterに書いても専門家として攻撃するのが、アンチ
2022/04/16 10:25
t-oblate
セラピーとしてやるなら精神医療の専門家をつけるべきかと思うが、現状は戦闘員養成所になってしまっている気がする。
2022/04/16 10:28
nakanuki
どちらにしろ、たわわのようなアウト広告の知見が溜まっていくのは助かる。 傷を抱えた人のセラピーにもなるし、フェミニスト以外の人々にとっても知見も広がる。 本当に世の中って上手くできてるよね。
2022/04/16 10:30
yamiyami27
はてなやツイッターが、フェミニストや弱者男性と同じセラピー会場として成り立ってるから中立的な意見が生まれにくいんだな。
2022/04/16 10:31
kako-jun
これに限らず、治療にリーチする前に仲間にリーチしてしまい病識がないパターンは、まず脱会とかオウム的な対策が必要という共通点があるので、後ろに真理教を付けて区別すればいいと思う
2022/04/16 10:32
arrack
やってることがまんまカルト宗教なんだが。犯罪被害者が加害すること、ヘイトを巻くことはセラピーじゃなくて単なる加害者(の再生産)でしかない。
2022/04/16 10:34
crowserpent
(日本語圏において)この問題が「問題」としてはっきり表面化したのは、トランスジェンダー・バッシングが急速にエスカレートし始めてからかもしれない。
2022/04/16 10:34
sinyapos
「良いカルト」があるのなら、ネトウヨも統一教会も西野亮廣も全部認めてやれよ。自分の都合でカルトを分けるな
2022/04/16 10:36
tameruhakida
産婦人科回って患者の声をまとめて政治家や病院に要望出したり、実社会で女性の扱いが改善されるように活動してるんだけどなー。ネットの「フェミ」と私は違うものらしいって思ってるけど、なんだかなあとも思ってる
2022/04/16 10:38
ymskhtn
セラピーとして機能する場合があるのは否定しないがイスラム国戦闘員養成みたいな事してる過激派もいるし心のケアは専門医を頼るべきじゃないか
2022/04/16 10:43
napsucks
「温」のケースは議論の余地がないから盛り上がらんのだと思う。はいはい粛々と処分されてくださいねサヨナラ、って感じなのではと思う。
2022/04/16 10:45
chiguhagu-chan
論理の欠片もなくただただ娯楽でフェミ叩きをするなって主張し続けてる謎アカウンヨがはてなに居るけど自分の娯楽を邪魔するなってことだったのか。
2022/04/16 10:49
abeyuya0224
フェミニストを追放しオタクを差別した石原慎太郎の慧眼たるや
2022/04/16 10:52
zenkamono
他者(男性)や男性向作品を憎悪・攻撃して得られるセラピー効果、か…当事者やお仲間には良くても、攻撃される側はたまったもんじゃない。相手はサンドバッグでなくにも人格や尊厳がある人間だって認識しましょうよ
2022/04/16 11:01
sconbkun
セラピー(治療)に例えるなら統合失調の人に「あなたの苦しみは集団ストーカーのせいですよ」って説いてるのがフェミでしょ。セラピーでもましてや学問でもない。全て男や社会のせいにする他責思考のカルト宗教。
2022/04/16 11:03
miruna
増田は優しいので踏み込みが甘い。カルトや陰謀論に引きずり込まれ反社会的言動を繰り返すようになった弱った人間と極めて似通っているところまでちゃんと言え。トランスフォーブこそが草の根フェミニズムの本質。
2022/04/16 11:04
sewerrat
現代フェミニズムが女性の精神病の代替医療化してる現状は看過できないよな。病人や障害者はまず病院に行くべきです。きちんと標準治療を受けてからフェミニズムを嗜んでください(それは個人の信教の自由です)
2022/04/16 11:10
zuiji_zuisho
タダで社会や他人にセラピスト・カウンセラーの役割を強制的にさも必然性があるかのように求める人たちのことはクレーマーと呼んで差し支えないとずっと思ってる。
2022/04/16 11:19
yasushicohi
フェミピズムと弱者男ピの生まれた瞬間
2022/04/16 11:23
opnihc
10度、20度、30度!!🤣
2022/04/16 11:24
kappa9
たわわ広告の件は、社会倫理的アウトの編集者コメントや作品内容が広告対象としてダメ、という主張なら理解できる。痴漢被害者が苦しんでいる話が入ると論理が繋がらないし、広告とは別の議題なので分けた方がいい。
2022/04/16 11:31
ET777
まだしっかり読んでない。フェミニズムも表現の自由も口にする人多いけど、全員が全員すぐ理解して賛同できるほどヤワなものじゃないと思うんだよな
2022/04/16 11:33
trmkna
一時流行ったアドラー心理学も実態はセラピーだった。セラピーは重要だがそれで救われる人間がいるからといって学問とセラピーは「混ぜるな危険」であることに変わりはない。大衆運動、学問、セラピーは区別すべき。
2022/04/16 11:35
deamu
今まさに傷に寄り添った人たちが怒りの捌け口を世の中や作品や広告に八つ当たりでぶつけてる( b.hatena.ne.jp )わけで…。治療どころかひたすら悪化させるだけのカルト宗教
2022/04/16 11:36
dakirin
こういう妙な理屈を作って甘やかすのは女周辺でしか発生しないんですが、自覚ありますか。
2022/04/16 11:40
coming-soon
自分の傷を癒やすために他人の傷えぐってるのか。楽しそう。男も見習わなきゃ
2022/04/16 11:41
kitaido0
セラピーと社会運動か。お気持ちをお気持ちとして処理する段階なのか、お気持ちを自己批判して理論化する段階か分ければいいが。自己批判たらないからなすべての社会運動で
2022/04/16 11:50
dhaepax
セラピーに症状を改善する効果がないってこと知ってる? ここに拠り所を作るならほんとに学問的な存在価値はなくなるよ
2022/04/16 11:52
timetrain
あの中に入った人間ってセラピーどころかもっと悪化してないか?と思っていたので、ごっちゃになってるという指摘はなるほど
2022/04/16 11:53
valinst
これはめちゃくちゃしっくりくるね。ブコメ→当たり前だけど、逆もしかりで男側も理由があってミソジニストになっている。女性からは見えにくいし、認めたくない(なぜか男自身の問題という論調にしがち)だろうけど
2022/04/16 11:54
songe
アメリカではフェミニストによるカウンセリングで幼少期に父親にレイプされたという偽の記憶を植え付けられて訴訟を起こすことが頻発して問題になった。これと同じようなことが起こっているように思えるよね。
2022/04/16 11:59
taka_take
朝日新聞の”かがみよかがみ”か…。あれは酷かった。自称フェミニストが家事もやらずに夫に寄生して、好き勝手生きたい!それがフェミニズム!と書き連ねて、大顰蹙買った事件があったな。
2022/04/16 12:01
preciar
トラウマ持ちを鉄砲玉にするカルト宗教のオルグを「セラピー」って言うのはやめような?ただの反社会集団だぞ
2022/04/16 12:04
TETOS
お気持ち、議論、カウンセリング。最悪の組み合わせだ。
2022/04/16 12:08
buhoho
癒やしの教えと学問が融合しててややこしいのか。つれえな
2022/04/16 12:09
mizariwazaredo
セラピー?唾つけて他者に傷を転嫁してるだけでは
2022/04/16 12:10
frothmouth
ホメオパシーとかが、ガン等の緩和医療として機能するのはいいんだけど、反医療に陥ってしまうようなもんですかね
2022/04/16 12:21
Byucky
いや、完全にそうなんだけど、それは基本言っちゃいけないんだよ。暗黙の了解で。セラピーがセラピーであるために。ところが、復讐のために患者をファンネルにして煽る悪いやつがいて、ぐちゃぐちゃになってる
2022/04/16 12:21
bilanciaa
こんなミソジニーの溜まり場のはてなで匿名で長文書いていつものメンバーでうんうんそうだそうだってやってて、おかしいと思わないのか
2022/04/16 12:36
slalala
アフリカ系アメリカ人に襲われた人がKKKに入ったら頭おかしいと思われるのと構造的には変わらん気がする
2022/04/16 12:42
kou-qana
読んでない。えっ?嫌なものを叩くのがフェミニズムないしはセラピーって話なの??叩いたって癒やされないよ…私が嫌だと思ったのは間違いじゃなかった、という考え方を得るのは癒やしになるけど(私はね)
2022/04/16 12:52
plagmaticjam
めちゃくちゃ腑に落ちた。峻別は大事。声をあげられないのもおかしいし、声を聴きすぎるのもおかしいんだよな。この議論て東浩紀さんが『一般意志2.0』で書かれてたこととかなり重なる。
2022/04/16 12:56
yoshi-na
セラピー的側面は認めるとしてもセラピーの一環でヒトやモノや作品を叩くのはやめていただきたい
2022/04/16 13:00
Outfielder
学校の試験は得意だが発達障害傾向が強く、エロティックキャピタルの為に傾向性が見逃された人が、生き辛さの源を女性差別の存在に縋り、加齢と性的魅力減少に伴いさらに縋る姿は見るので、セラピーより診断をお奨め
2022/04/16 13:06
gamecome
そうなるとフェミニズムの感覚は一般的な常識じゃなく、「可哀想だね」「良い病院あるよ」「薬飲んだ?」という応答が正解になるわね 相互理解はお互いを助けるね
2022/04/16 13:14
hazeyoshida
それはつまり、「八つ当たりしてスッキリする」「江戸の仇を長崎で討つ」ということ?
2022/04/16 13:14
tK28fERw
自分は被害者だから無関係の人にも加害していいし最大限配慮しろ論者がトプコメにいて草
2022/04/16 13:19
white_rose
下のブコメ借りちゃうけど、「こんなミソジニーの溜まり場のはてなで匿名で長文書いていつものメンバーでうんうんそうだそうだってやってる」オタクこそって感じよね。鏡見てほしいわ。
2022/04/16 13:25
kigutsu
そもそも運動体は押しなべてセラピー効果があるのでは。男性版セラピー運動ならダメ連があったし女性被害者のグループセラピーもすでにある。査読研究は当然セラピーとは峻別されてるので全体的に今更な主張
2022/04/16 13:27
anigoka
頭痛薬飲まずに麻薬に手出す人
2022/04/16 13:27
xmorix
個人的な問題を全体的な問題に変換して考えるようなことばかりしてると、いずれ世の中のあらゆる集団や属性が嫌いになっていくと思うんだけどな。
2022/04/16 13:31
ot2sy39
ミソジニーとミサンドリーがどっちがどっちかいつも分からなくなるので、漢語にしてくれ。頼む。
2022/04/16 13:35
kanikamadaisuki
弱者男性界隈にも全く同じことが言えると思うけど、「異性に傷つけられた経験」の内容はかたや性暴力かたや嘲笑や陰口で深刻度にかなり差がある。
2022/04/16 13:38
nomono_pp
弱者男性論の間違いだろ
2022/04/16 13:42
tettekete37564
それはフェミニズムではない。寺子屋ではなく釘バットと拡声器を手に町の広場でやってるよね。弱者男性問題は差別と格差の問題であり社会の問題(海外で乱射事件になってるのを見れば分かるだろうがセラピーでは助か
2022/04/16 14:07
typographicalerror
社会福祉に関する学問には大なり小なりセラピー的なところがあると思っていたのだけどそういうことではないんだろうか(共依存みたいになりやすいのは良いことではないと思っている)
2022/04/16 14:30
colonoe
セラピーってのは治療のためにやるものであって、悪化させて手駒にするのはカルトの洗脳なんだよ
2022/04/16 14:31
masudatarou
つまりフェミニストはキチガイって話じゃん キチガイの戯言相手にしたらいかんのよ、しっかりと叩き潰さないと
2022/04/16 14:34
Seitekisyoujyo
ドチャクソ同意出来る。昔メンヘラ系自称フェミが議論の場に上がって、彼女の主張に統計的根拠を求めると、とにかく男性には私のお気持ちが解らないと喚き散らした被害者ムーブして、話にならなかった事を思い出した
2022/04/16 14:52
kyasarin123
長い。。。あとで読む
2022/04/16 14:54
cliphit
学問と運動などいろいろ分離したい人のセラピーとして私は受け取る。とはいえ流行りの憎悪クリエイトへの疑問に、なるほど精神が通った道だと視座を得る。
2022/04/16 15:05
misomico
ウィッカーマンみたいになってる
2022/04/16 15:08
clockwork9
当事者の口をふさぐべきではない。が、他人の痛みがわからない精神状態で上げる声は他人に同じ痛みを強要し不幸を拡散するだけだ。これを理解する者ほど口をつぐみ、傷の要因は残り続けるのだから社会は理不尽。
2022/04/16 15:26
xevra
良エントリ。フェミは男を叩いていないと死んでしまう基地外なのでしっかりと治療をする環境が大切。治療のためにその辺で暴れ回られると迷惑なので隔離してやって欲しい
2022/04/16 15:31
youtanwa
がみよは完全に相互セラピー。とはいえ、そんなにくっきり白黒分けれるものなのだろうか。怒りや悲しみの感情とロジカルな会話が同時に成立しない前提なのも疑問に思った。
2022/04/16 15:32
wakuwakuojisan
セラピーっていうか要するに憂さ晴らしコンテンツってことじゃん…。一気にバカバカしくなるし、男女同権を真面目に議論してる人たちにも失礼。
2022/04/16 15:34
efus
無能や病気持ちにも所属その他諸々の欲求を満たせるという点で、この世のあらゆる運動には運動というだけでプラスの効果がある(マイナスを打ち消せるとは言ってない)
2022/04/16 15:35
monotonus
トランピストやQアノン、ネトウヨと何が違うのこれ?
2022/04/16 16:07
by-king
Qアノンなどのような陰謀論コミュニティも、現代社会への様々な不満や歪みが根源にあって、その逃避先・発散の場所として確立してるんですよね。つまりそのフェミニズムはQアノンと基本的に変わらないということです
2022/04/16 16:18
quick_past
頑張って書いた、フェミというママに甘えたい男児の記事。増田が普段どういうコンプレックスでミソジ同士クネクネしているか、鏡写しになってるのでは。
2022/04/16 16:19
thongirl
「キモい」とか「エロい」という言葉になぜそれほど過剰に反応するのかを考えると、弱者男性側もセラピー(あるいは復讐)をしているのだなと言えるので、それに対する反論はすなわち自分に対する反論であると刻もう
2022/04/16 16:28
urtz
傷ついた人は適切に癒されるべきだが「特定の属性の人」のみが救われる仕組みにしてはいけない。現状は他属性の傷ついた人を更に傷つけている。それは優越主義と重なる。傷ついた白人が傷ついた黒人を差別するように
2022/04/16 16:44
houyhnhm
はい。まあ、しかし、セラピーのようでいて、PSTD抱えっぱなしなのはどうなんでしょうね。/怖いかどうかは現役の女子高生に聞いて下さい。当事者性ない連中が当事者の代弁するのが「声を奪う」事。
2022/04/16 17:32
rgfx
あーうん朝日の「かがみよかがみ」はヤバい。料理と称して生焼けの豚肉が出てくる感じ。とはいえ人間、最初は体験から学ばにゃならん程度には出来が良くないので、なんであれそういう側面は免れないかと。
2022/04/16 17:33
sigwyg
“傷ついた当事者同士が慰め合うセラピーの看板としてのフェミニズムと、冷静さと客観性を保つ学問や研究としてのフェミニズムは、分割しておく必要がある。”
2022/04/16 17:53
kerokimu
今更いう事じゃないけど、両陣営ブコメの口が悪くてしんどい
2022/04/16 19:56
cloudhelper
他人を巻き込むな。一人で死ねよゴミ。なんで「あたしに被害者サンドバッグをあてがえ」なら成立すると思ったんだ?
2022/04/16 20:04
niemands
しかしフェミニストがほぼ女性ということを考えると、その言論に当事者性があるかないかの判定は難しいのでは。外部から「お前のフェミニズムはセラピーだ」と勝手に決めつけるのもまたなんか差別という気もするし。
2022/04/16 20:09
yooks
“「冷静な研究者としての立場」と「傷つき怒れる当事者としての立場」は、兼任すると問題が生まれるのでどちらか片方だけの立場に立つべきだ”。
2022/04/16 20:55
kgkaaz
心の傷につけ込んで陰謀論に勧誘してる、だろ。能力のある女性を不当に低く扱う組織がその逆より多いなんて実証研究は無いし、女性の給与も男性より低くありません
2022/04/16 21:41
filinion
増田の言うとおりだと思うけど、「学問としてのフェミニズム」自体に、論者の当事者性をむしろ誇りにしてきた傾向がない? 客観性を重んじる「父権主義的な」学問とは違う、生きた運動なのだ、みたいな。
2022/04/16 22:38
y-wood
利用できるものは利用してるだけだよ。フェミニズムの発露が自己体験だからか、論理よりも感情が常に強い。だから感情を隠さず論理との違いを混同しながら、論点を次々にすり替える。
2022/04/16 22:39
y_noz
理論研究と運動、そして互助としてのフェミニズムは意識的に使い分けた方が良いとかねがね思っていた
2022/04/16 23:52
Windfola
大衆運動とはおおむねそういうものとは思う。意識してほしい。
2022/04/17 10:25
fu_kak
同意しかない
2022/04/17 11:05
nasuhiko
「セラピーとしての罵詈雑言や差別」というものもあると思う。フェミや嫌韓等やそれらへの反論も、ポジティヴ反応を集めれば自己の尊厳回復に役立つ。服用量を誤れば別の弊も出てこようが。
2022/04/18 11:20
pikopikopan
加害されたと感じた時に反撃出来ないと自尊心の回復が出来ないし、引きずる上に他で反撃という名の加害繰り返して認知歪むんだよなと常々思ってる。不幸の連鎖生まないためにも性加害者には厳罰と更生を求めて行きた
2022/04/18 18:20
Flymetothemoon
キリンのフェミニストの方が、フェミニズム初学の方に「女性の語り場」見学を進めてて、他の参与観察系とは違うのかしらと思っていた。
2022/04/19 13:16
yom-amota
それだけ多くの人に居場所も行き場所も無いのだろうな、多くの弱者が定義されるのは人のよしとするものが狭く限定的だからなのかね、