2022/04/14 22:53
take-it
良かった、撤回されたか。元国営のインフラがこんな事するなんて、あまりにも危うい。ロシア政府関係者だろうと、国内にいるロシア語話者を迫害すべきではない(政府関係者への批難はわかるが)。
2022/04/14 23:15
takeishi
戻るんかーい。何という日和見主義。隠したままよりいいけどさ。
2022/04/14 23:16
xorzx
ダサすぎる
2022/04/14 23:21
kou-qana
あらあら…
2022/04/14 23:27
homarara
「差別にあたるという誤解を与えたことをおわび申し上げたい」 ←どう誤解なのか説明してほしいものだな。
2022/04/14 23:33
opanda
Добро
2022/04/14 23:35
yas-mal
「差別にあたるという誤解を与えた」ってなんだよ。それを決めるのは御社じゃない。こういう逃げを打つから、わけのわからないことになるんじゃないか。
2022/04/14 23:42
Annihilator
これでキチガイが刃物振り回して罪なき人の命が無差別に奪われるなんてことにならないといいですね。
2022/04/14 23:43
m-matsuoka
あーあ、これ日本はロシアを支持している!というプロパガンダに使われるね。
2022/04/14 23:49
katin
誤解?
2022/04/14 23:57
klaps
また、お前らが誤解しただけだろ謝罪か。あくまでこれが差別に当たらないと考える企業なんだね。
2022/04/14 23:59
ardarim
ちゃんと撤回したのはえらいが、そもそも極々一部のクレームに忖度して隠して、批判されて更に戻すという信念の無さ、だっせえ。
2022/04/15 00:07
meishijia
JRの案内の韓国語なり中国語もなんやあるたびに槍玉に上げられるけど、、現時点ではベトナム語の方が優先順位高そうではあるが
2022/04/15 00:14
akutsu-koumi
感情的な苦情に右往左往し、自分の頭で物事の是非を判断せず、批判されれば誤解を招いたと逃げを打つ。これが今の日本なのだ。
2022/04/15 00:17
atsushieno
広報担当者の日本語が不自由なのか頭が不自由なのかわからないが、差別にあたるというのは事実なので「誤解」ということは出来ないな。
2022/04/15 00:29
narwhal
がっかり。余勢を駆って韓国・朝鮮語、さらには英語の案内板の撤去にまで進んでほしかった。
2022/04/15 00:33
king-zessan
たぶん、差別ではなく特殊調整活動だったのでは。
2022/04/15 00:36
skel
元に戻したのは偉い。誤解と言わずに「差別でしたお詫びします」なら完璧だった。
2022/04/15 01:02
sextremely
なんでこんなことやっちゃったんだろう
2022/04/15 01:06
Falky
な に が 誤 解 だ 恥 を 知 れ
2022/04/15 01:21
rajendra
本当にクレーム対応でこんなことしてたのが驚き。それは無視すべきクレームだろう。
2022/04/15 01:37
mino90
掲示をやめるならまとめて撤去が適切ということね
2022/04/15 01:48
nakakzs
クレーマーに脊髄反応的な対応してはいけない。|ロシア政府や軍を非難することとロシア人全体やその文化を非難することは大いに違う。
2022/04/15 01:57
kenken610
「誤解ってことで手を打って誰かしらのメンツを守る」っていうのはロシアがやってる「内輪向けのロジックでごまかす」ことに他ならないんよ。
2022/04/15 02:06
hazlitt
事勿れ主義としてはきわめて一貫しているが公共交通として何のプライドもないんだな
2022/04/15 02:26
Baybridge
どういう議論・承認を経て非開示(非開示撤回)を決定したのか本気で気になる。/声の大きい人の一存でパニック的に動く組織でもあるまいに。
2022/04/15 02:32
anchara-review
これが一番手っ取り早いやり方だな。クレーマーとバトルせず、クレームの上書きで対処する。この件でJR叩いてる人はちょっと怖いな。みなさんそんな暇じゃないって。
2022/04/15 02:34
theatrical
ありそうなパターンとしては、苦情がウザかったので何も考えずに隠した。か、義憤に駆られて行った。だろうけど、いずれしてもダメだし、誤解を与えたに逃げることにしたのかな。
2022/04/15 02:39
sisya
市民の言いなりになるから悪い。抗議があったら無条件に受け入れる事なかれ主義は、現代では別のトラブルの火種でしかなく、おかしな抗議の声は毅然と突っぱねる対応が必要。コストをかけて、きちんと判断すべき。
2022/04/15 03:10
n_pikarin7
「差別につながる」じゃなくてド直球の差別だった。誤解を与える余地の無いド直球の差別だったからこそ大批判された。取り下げるのは良いけど、誤魔化すのか。
2022/04/15 03:55
gnta
「差別にあたるという誤解を与えたことをおわび申し上げたい」は「差別じゃないけど仕方なく謝る」と同意。この間違ったメッセージを発表したJR東日本もそれを訂正させずに報じてるNHKも同罪だよ
2022/04/15 05:04
nowa_s
「○○語案内板は不快だ」も「撤去は差別だ」も、各々の思想・良心に基づく主張だよね。んでJRはどちらの言い分を取るか判断し、認識を示した。/認識のヌルさ("誤解"じゃねーだろ)はあれど、今回の判断を支持する。
2022/04/15 05:49
dpdp
持ちたいな 馬鹿を無視する 腹太さ
2022/04/15 05:50
mutinomuti
大国に忖度するんじゃなくて使用者の多い外国語で掲示しようよ(´・_・`)技能実習生とか組立工員とかどう考えても多いでしょ
2022/04/15 05:52
jt_noSke
オおいおい…
2022/04/15 05:55
peppers_white
ウクライナもほぼ同じことやってるからやっていい、というわけではない、戦争後はロシア語の規制が解かれて欲しいところ・・・
2022/04/15 06:06
avictors
誤解ではないだろう…。
2022/04/15 06:17
m_yanagisawa
JR東日本のコメントがアレなのだが、とにかく元に戻って良かった。歓迎する。
2022/04/15 06:22
ultrabox
次また隠せとクレームがあってJRは覆い隠します(無限ループ)
2022/04/15 06:24
nasuhiko
対立する意見が双方自由に行えることはまさに表現の自由である。JRは当然一方の意見しか与することはできずそれを決めるのもJRの自由だが、そもそも自由を守るための責任意識を同社は欠いているように見える。
2022/04/15 06:27
otihateten3510
戻ってよかった。差別主義者の声に耳を傾けないようにするのも大変だろうが頑張ってほしい。
2022/04/15 06:30
greenbuddha138
“JR東日本によりますと、理由について、ロシアがウクライナに軍事侵攻して以降、利用客から「案内板を見ると不快だ」という声が複数寄せられたためとしています。”
2022/04/15 06:31
usomegane
謝罪の時に誤解という言葉を使ってはいけませんということがなぜ謝罪する側には浸透しないのか。他社(他人)の炎上謝罪案件を見てきて何も思わなかったのだろうか。
2022/04/15 06:36
napsucks
そもそもなんで覆ったの?
2022/04/15 06:40
cinefuk
上の決定に納得いかない広報担当が、webメディアの取材に対し「排外主義クレーマーの圧力で」とわざと漏らしたのではないか?と思ってしまう。担当者に権限ない事でも、世論を借りればひっくり返せる。これがactivismだ
2022/04/15 06:47
n_y_a_n_t_a
クレームに対してその場凌ぎの対応をするって、たくさんの客を相手にする鉄道会社としては最悪だと思う。何が問題なのか真摯に検討してからでないと自分の首を絞めることに。相手が反社でも同じ対応するのかね。
2022/04/15 06:48
enemyoffreedom
ひとまずよかった
2022/04/15 06:52
yukatti
強引な誤解メソッドで意味不明に。何が誤解なん?→“JR東日本は「批判を受けて元の状態に戻すことが適切だと判断した。差別にあたるという誤解を与えたことをおわび申し上げたい」と”
2022/04/15 06:58
fai_fx
JRはロシア語表記をやめて、ウクライナ語表記にすべきだった。地名の表記は両言語ともキリル文字でかなり似てる。
2022/04/15 06:58
zakkie
すぐ撤回したのはすごい。日々乗客や世間からいろんなこと言われて、その度に迅速に行動しているだと思った。昨日、ネットに批判的なこと書いた私もそういう世間の一部なんだ。ごめんね、 #JR東
2022/04/15 06:59
Dai44
“差別にあたるという誤解を与えたことをおわび” →差別にあたるリスクを考慮できていなかったことをお詫びした方がいいと思う。差別にあたることは誤解ではないのでは
2022/04/15 07:09
ultimatebreak
考えが足らんかっただけで、誤解でもなんでもない
2022/04/15 07:10
nabe1121sir
現場にとんでもないクレーマーがいたんだろうなあ。そこは酌量の余地はあると思う。
2022/04/15 07:10
nise_oshou
アホーに現実を見せることはできた…?
2022/04/15 07:13
praty559
ロシア語見るだけで不快な連中は在日ロシア人見ても不快だろう。差別や迫害を助長させる判断をJRがしたことは誤りで「誤解」などという言葉で誤魔化すべきではないと思う。
2022/04/15 07:20
machida77
明確な理念、公共性の意識がないまま場当たり的に対応しているからこういうことをしでかす。
2022/04/15 07:21
hetarechiraura
いい前例できたじゃない、でけえ声で叫び続ければええんやで
2022/04/15 07:26
ryun_ryun
差別には反対しますぐらい言えればまともなんだが、日本にもプーチンのような愛国右翼が大量にいるから仕方ないのかもね。駅員さんが大変だ。
2022/04/15 07:27
bell_chime_ring238
放射線忌避やコロナ自粛警察もそうなんだけど、脅威を煽る情報に常に接していると、本当の脅威が見えなくなり差別的な振る舞いを気にしなくなる現象に名前が必要なのではと思う
2022/04/15 07:28
wacok
貼り紙の「調整中」、まさに調整の結果外される事になったわけだ。
2022/04/15 07:35
fuga_maito
『かつて、太平洋戦争中は英語が敵性語とされて野球の言葉も…』みたいなのを過去の遺物としてネタ扱いしたりすることがあるけど、そんなに人間は成熟してなかった
2022/04/15 07:38
tanayuki00
「見たくないものを見ない権利」は誰にでもあって「見なければいい」だけなんだけど、今回のクレーマーのようにその権利を拡大解釈して誰かに強制するようになると「表現の自由」の制限につながるという典型例。
2022/04/15 08:02
toririr
こういう類において、責めるべきはJRでなく、赤十字でもなく、アレでもコレでもなくクレーマーと思う。
2022/04/15 08:03
yincha
バカばっかりだよな。ノンポリというか、本当に何も考えていない。みんな脳みそなくなったのか?
2022/04/15 08:09
Imamura
「差別にあたるという誤解を与えたことをおわび申し上げたい」…なるほど、撤去が間違った判断だったと認めたくないのか。そここだわるとこ? と思っちゃう。「差別はあってはならない」くらい言ってほしい
2022/04/15 08:09
KIKUKO
良かった
2022/04/15 08:12
placeinsuns
いやはや。現場が大変だから駅長判断で撤去→大炎上→本社上層部で戻す決定、が右往左往の中身でしょ。マウント取ってる連中は自分達でマネジメントしてみ?いちいち掲示物を本社の許可制にするの?
2022/04/15 08:17
tama20
市民と政府は別と考えるべきよね
2022/04/15 08:18
tsutsuji360
多数決
2022/04/15 08:19
nyakapoko
“差別にあたるという誤解を与えたことをおわび申し上げたい” いや、JR東日本は差別したんだよ。認識しろよ。
2022/04/15 08:20
kuborie
お気持ちヤクザになんか言われて。フェミやTERFと同じような人の戯言を真に受けるのはやめておこう。
2022/04/15 08:21
memoryalpha
うわぁ。悪手後手悪手後手(´・ω・`)
2022/04/15 08:21
camellow
コイツら自分の頭でモノを考えられないのかね
2022/04/15 08:25
alovesun
元に戻した事は良い。(言い訳的なところはアレだが)
2022/04/15 08:25
frothmouth
バカなクレームは無視するということを覚えて欲しい
2022/04/15 08:27
tsukitaro
「ロシア語は不快」は、中韓が日本語を嫌うのと同じかそれ以下のお気持ちクレーム。そのうち避難民のために書かれたウクライナ語(キリル文字)の案内が掲示されたら、それにも不快って難癖つけそう。
2022/04/15 08:34
tsz
差別の主成分は「不快」なのかもしれない
2022/04/15 08:34
oktnzm
これもうオセロだろ・・・
2022/04/15 08:35
ext3
差別につながるはさすがに無理有るやろ。ロシアの情報工作員か?
2022/04/15 08:38
mera85326b
「差別にあたるという誤解を与えたことをおわび申し上げたい」誤解ではなく、差別そのものなんだよ。差別する意図がなかったとしても内容がそうなっていればその言動は差別なんだよ。
2022/04/15 08:48
voodoo5
この件はしようもねえなあ、暇かよと思うけど、おふぇみさんは他人の見たくない権利とやらには賛成しないのね。
2022/04/15 08:51
yamadashiro39
“差別にあたるという誤解”ではなくてド直球の差別だよね…元に戻すなら何より
2022/04/15 08:54
tokage3
JRクレームに弱すぎ問題。
2022/04/15 08:54
nuance
ウクライナ語にすれば
2022/04/15 09:02
ROYGB
日露戦争の時は日比谷焼打事件が起きたけど、今回は大丈夫かな。
2022/04/15 09:03
cl-gaku
あほなんか?
2022/04/15 09:05
differential
“「誤解を与えて申し訳ない」”この言葉ほんと嫌い。愚の骨頂の差別。ロシア語のアルファベットであるキリル文字はロシア以外の多くのスラブ文化圏で使われてる。偏見と愚かさが生んだ悪意による広範な差別
2022/04/15 09:10
kaerudayo
“利用客から「案内板を見ると不快だ」という声が複数寄せられたためとしています。” はだしのゲンとかに出てきた戦時中の国民みたい。
2022/04/15 09:11
perfectspell
公共は法に依らず一部を排除してはならない。法で規定の犯罪とか伝染病とか以外は排除ダメなのが公共の精神。/いっその事、日本語も含め全ての案内表示を外すのもアリかと思ったが、妥当な決定で良かった。
2022/04/15 09:19
ustar
なるほど世間の空気と調整中だった
2022/04/15 09:22
kagecage
よかったな
2022/04/15 09:32
bobniku
すぐに方針変えたのは良いことと思う。このニュースで苦情入れた人たちにも再考する機会になればいいなぁ。類似被害多そう。
2022/04/15 09:33
anus3710223
色々批判もあるが、クレーマーの言うことに批判覚悟で対応して、それに対して世論から批判を浴びて撤回するのが1番コスト低くて業務に支障が出ないわなと思った
2022/04/15 09:33
Helfard
少数のクレームをそれ以上のクレームを誘発することで無効化しただけなので、最初から全て予定通りの動きだと思うのだが。ウクライナ語訳を付け足す方向で煽らなかったのは偉い。
2022/04/15 09:34
u-chan
JRは「ロシア語表示へのクレーム」➡「調整中」➡「誤解を与えた、元通り」というプロセスをあえて踏んだんだろう。最初のクレームつけてくる人々は理屈なんて通じないから。
2022/04/15 09:36
securecat
わざと一回調整中で隠して、批判報道させて戻すっての、たしかに低コストでいいな。
2022/04/15 09:40
Hanpuu
"差別にあたるという誤解を与えた" まあ誤解じゃなく本当に差別行為だった、となると担当者にも駅長にも何らかの処分を与えなきゃいけないしなあ。サラリーマンの悲哀を知る者としてはそれもちょっと可哀想な気が。
2022/04/15 09:47
gimonfu_usr
  ( 東京  /恵比寿駅 )
2022/04/15 09:47
whkr
まあ「差別でした、ごめんなさい」と言ったが最後、「差別だと認めた!死ね!」とサンドバッグにしてくる奴がいるから、現実的には認められないんだよな。相手の非を口実に罵倒してくる奴いくらでもいるでしょ?
2022/04/15 09:49
yuyumomo999
ロシア人以外も使うんだよなぁー。
2022/04/15 09:50
Sinraptor
「差別にあたるという誤解」って、差別は意図してようがなかろうが差別なんで、「差別になる事に気付かずに申し訳ない」と謝れよ。
2022/04/15 09:51
hiby
>元の状態に戻すことが適切だと判断した。差別にあたるという誤解を与えたことをおわび申し上げたい 手のひらくるっくるだし「誤解」ってヘンだけど異常なことと認識したのは正しい。
2022/04/15 09:55
rennstars
×差別に当たるという誤解を与えた ○差別でした / 一部の声のデカい暇人クレームに右往左往、「原理原則」を持てない組織の方が猛烈に叩かれる時代が来ますように。V8。
2022/04/15 10:00
gegegepo
キリル文字を全部撤去って、例えばどこかの国で「中国けしからん、漢字が目障りだから撤去しろ」とクレームがあって日本語の案内が消える、みたいな感じか
2022/04/15 10:00
rizenback000
“差別にあたるという誤解を与えた” 差別だけど?誤解ってなんだよ。JR東日本の誤解の定義教えろや
2022/04/15 10:01
mochige
ほんとカスな。組織としての価値判断基準が外部にあるようなところが。ダッサ
2022/04/15 10:04
ayumun
なんかお偉いさんの利用客だったんすかね。普通放置だと思うんだけど
2022/04/15 10:05
the_sun_also_rises
よかったよ。在日露国人の気持ちを考えると元に戻してよかったと思う。在日露国人の中にはプーチン支持の人もいるだろうがそれは個別に非難すべきこと。プーチン批判の人も多数いるので国と個人は分けて考えたい。
2022/04/15 10:13
mojisan
主体的に考えることを放棄してる。
2022/04/15 10:17
suzu_hiro_8823
穿ちすぎ)ひょっとして、「『見たくないモノは消す権利』とはこういうものだ」のつもりでやった(かなりの筋悪だが)のだろうか…?(-_-)zzz
2022/04/15 10:26
TriQ
担当者がどういう意図でやろうが実際に差別にあたってるんだから誤解じゃないよなぁ。お尻触っておいてスキンシップのつもりだった。(本人に)セクハラと訴えられても誤解だ。って言い訳するのと一緒。
2022/04/15 10:28
manaplus
流石にこれはJRサイドがあたおかだった / このクレーム対応がOKならハングル語外せって言われたら外さなきゃならん
2022/04/15 10:28
btoy
個人的にはどっちが正解とか無いなって感じてる。「ウクライナへの連帯を示すため」という理由を付ければ案内を隠したことも正当化できそう。ロシア人アスリートが五輪のような場以外でも出場できなくなっているし。
2022/04/15 10:33
abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
だっさ、周りの意見に流されるだけで自分で思考できないのかな?
2022/04/15 10:42
mayumayu_nimolove
ダサすぎる
2022/04/15 10:42
nessko
よかった、よかった。#ロシア語、アルファベットは覚えました。ウクライナ語がブームみたいだけど、ロシア語のほうが教材は手に入りやすいので、興味ある人は入門書でキリル文字に馴染むだけでもやってみましょうよ
2022/04/15 10:42
tawake000
サラッと凄いこと言ってて草。「セクハラに当たると誤解を与えた」「暴行罪に当たると誤解を与えた」みたいな成立してない理屈感がある。差別かどうかは俺が決めるってか。まあでもそこら辺はお互い様かな。
2022/04/15 10:45
kk255
誤解ではなく差別だから、発案が利用者の意見からだろうと、会社の対応として出したら責任持たないと。
2022/04/15 10:56
peta0227
JRの釈明まで責める気にはならんな。クレーマーがなんもかも悪いよ。
2022/04/15 10:57
watashinooinari
これぞクソムーブ
2022/04/15 11:00
internetkun
そもそも撤去されたのってロシア語の案内というかキリル文字での駅名の表記な訳でキリル文字ってウクライナ語でも使われているからウクライナから来た人も困ることになっていなかった?
2022/04/15 11:01
dekaino
公共サービス事業者の立ち位置では、すでに設置された案内板をわざわざ隠すのってデメリットたくさんあってもメリットなんてほとんどないもんな。
2022/04/15 11:02
shiketanotsuna
おいしいおいしいロシアパンって国語で習わなかったの?
2022/04/15 11:04
sskjz
「ロシア語が不快」みたいなのは差別クレーマーなので逆に説教すべき。ロシア語話者のウクライナ人をも困らせてどうするよ?
2022/04/15 11:04
tpxyid45i
素早い撤回を評価すべきか、芯の無さを批判すべきか…
2022/04/15 11:12
mkotatsu
良かった / クレーマーに説教しろって言うコメもあるけど、こんなんに時間取られてさらにネットでも叩かれる窓口の人かわいそうになるので、やっぱこんな事でクレーム入れる奴があかん方向になるといいな
2022/04/15 11:17
h5dhn9k
2014年ウクライナ騒乱の原因は、ウクライナ国内でのロシア語の公用禁止だから。分かってやっているのなら鬼手だが……。分かって無いなら致命的だぞ……。
2022/04/15 11:17
quick_past
“ロシアがウクライナに軍事侵攻して以降、利用客から「案内板を見ると不快だ」という声”じゃあウクライナ語で書きなよ。どっちもキリル系文字だからアレルギー起こすだろうな。くだらない。差別に折れるな。
2022/04/15 11:19
REV
「みどりの窓口を潰し莫大な苦情を無視しておいて、差別的クレームには唯唯諾諾と応じるのかよ」と思わないでもないが、「みどりの窓口を潰し莫大な苦情を無視した分、差別的クレームには唯唯諾諾と応じた」のかもね
2022/04/15 11:21
nakab
私はロシア語看板を見て不快だと言ってくる人、撤去しないと自分で何かしでかしそうで怖い。
2022/04/15 11:34
moritata
JRは敵性語って考えを許容するのか…クソ過ぎる
2022/04/15 11:34
ytRino
市民のクレームということにしているが実は上から降ってきた案件だったという可能性も(ぐるぐる
2022/04/15 11:39
ET777
JRも切ないわね
2022/04/15 11:40
dowhile
はー(クソでかため息) > 誤解を与えて申し訳ない
2022/04/15 11:41
b4takashi
「議論が深まっ太郎」みたいに見えてしまうが… 単純なロシア語排除は差別となる、という認識を日本の多くの人が共有できたのは良かったんじゃないかな
2022/04/15 11:44
nemuiumen
さんざ叩かれているが、市民如きのバカな意見に言いなりになる社会にしたのは我々市民。市民は論理性などなく感情で叩くし、説明されても「理解」なんか絶対しない。「説明責任」はこういう事態を招く。
2022/04/15 11:45
Jasmine356
自社の判断でやって責任を追求されたくないからいちいちクレームで右往左往してるんだね
2022/04/15 11:46
aya_momo
「差別にあたるという誤解」私は誤解したのですか?
2022/04/15 11:46
strawberryhunter
たまたま目立つ場所で間違ったクレーム対応が注目されたわけだが、日本中でこういう馬鹿げたクレームがどれだけあるのだろうか。
2022/04/15 11:51
maguro1111
もう第二外国語でロシア語選択しただけで差別する人間多数生まれてそうな勢いだな。思ってたよりも社会は進歩してない
2022/04/15 11:54
cara10
また批判すれば隠すのかな。信号機かよ
2022/04/15 11:55
Windymelt
“JR東日本は「批判を受けて元の状態に戻すことが適切だと判断した。差別にあたるという誤解を与えたことをおわび申し上げたい」と話しています。” はあ・・・
2022/04/15 12:00
kotobuki_84
「クレーマーの留飲下げるため一時的に『調整中』としただけ。でも一方的な解釈がSNSで拡散された」という可能性は普通にありそうだし、もしそうなら時代を読み違えたという過失はあるにせよ「誤解」と言えると思う。
2022/04/15 12:00
dededidou
それでいい。良識があって助かった。声のでかいクレーマーによって社会が形成されていく日本、どんどんやばい方向に向かっていくだけなんだが。。。
2022/04/15 12:01
Sarutani
ごく少数の声だけデカいクレーマーに構っちゃいけない実例がまたひとつ。
2022/04/15 12:04
p_funny
「クレームに負けた・弱腰」的な意見多いけど、社会にもJRの側にも「ロシアを利したり肯定するようなものは許容すべきでない」という空気がある事が大きいと思うよ。ハングル表記への苦情はずっとあった訳だから
2022/04/15 12:14
mustelidae
ポリシーというか基本的な思考の枠組みがないと、右や左のお客様の声にいちいち煽られてこんな対応になる
2022/04/15 12:16
hiroomi
設置した理由を照らし合わせば良い。形だけの世界的運動会だったと。あー無駄金。
2022/04/15 12:21
sadamasato
戻したのはよかった。「差別」が意図の有無の問題に矮小化されるので、「差別の意図はなかったので、誤解を与えた」という発表になってしまうが、「意図せずに差別なることがある」ということがあり得るということ。
2022/04/15 12:22
hunglysheep1
「見たくない物を見ない権利」だよな…クレーマー対応は難しい。
2022/04/15 12:23
chiguhagu-chan
これがおかしいのはわかるのに萌え絵になると急にバカになる界隈の人たちなー。
2022/04/15 12:25
matorico
誤解じゃないわけですが。でも撤回されて良かった
2022/04/15 12:31
inaba54
こういう批判を受けたからって元に戻す位なら初めからしなきゃ良いのに。 そもそも、日本で普通に暮らしてるロシア人に対して失礼。
2022/04/15 12:46
snobsnog
誤解じゃなくて差別そのものなのよ。でも撤回は賞賛したい。
2022/04/15 12:56
t-oblate
ひとまずは戻してくれて良かった。中国語と韓国語もなくせとかいう愚にもつかない連中もそこそこ見たし、暗澹たる気分にさせられる。
2022/04/15 12:59
agricola
娯楽作品の新聞広告・公共交通機関の行き先表示を「見たくない権利」と天秤にかけたら結果が異なると理解できないから脳神経が壊れてると言われるんだよ。行き先のロシア語表記で憂鬱な社畜が元気になるのかよ(嘲笑
2022/04/15 13:04
dot
こういうキャンセル文化は本当にあかんと思う。極一部の人達の気分を満たすだけで、得るものはなく社会全体は閉じる方向に向かう。宇崎ちゃん問題とかと地続きに感じる。
2022/04/15 13:12
noki32
差別と認めると自分達が差別したというのか!みたいなクレームとかくるかもしれないしこの辺りが落とし所なのかもしれないね。
2022/04/15 13:28
team_overtake2
JRの当初の拙い対応はみんな書いてるし今さらなので。/で、自分はこの手の話題でいつも言ってる事を今一度書く。「多言語表記するならスペイン語orポルトガル語を書けって!」
2022/04/15 13:33
hiroshe
なんだろね、何が正しいかはみんなの顔色見て決めるっていう、これぞ日本人。
2022/04/15 13:38
kujoo
なんでこうなった
2022/04/15 13:40
termin2
何考えてんだ。いや、何も考えてないからこんなことになるのか?
2022/04/15 13:46
sekreto
朗報。No Place for Racist.
2022/04/15 13:49
qyosshy
先週まで新聞広告で騒いでたフェミが「不快だから公共の場から撤去せよとはひどい差別」とか言ってるの見てクソワロタ
2022/04/15 13:59
tg30yen
差別だよね。モンスタークレーマーに屈しているとまともな人から批判されるという例。
2022/04/15 14:05
gwmp0000
良かった 苦情対策なんだろうけど 露語話者は中央亜細亜では多いと聞くし無くさない方がいい 恵比寿駅以外が気になる 案内板というより案内模造紙みたい 東京五輪で用意して、そのまま?
2022/04/15 14:10
agektmr
まるで今の日本を縮図にしたような流れ
2022/04/15 14:21
evans7
よく訓練されたKONMAIの犬なので「調整中」の文字を見ると体が勝手に反応してしまう。
2022/04/15 14:43
nexcoyoneco
韓国語や中国語を「不快」とするクレームもあったろうから、今回のはJR東事態の差別だと思ってる
2022/04/15 14:49
cloudhelper
「それを決めるのはお前じゃない」って普段勝手に差別認定ごっこしてるきちがいバカが言い出してんの笑えるな。鏡見て腹切れよ
2022/04/15 15:09
kamezo
元に戻すのはいいけど、〈差別にあたるという誤解を与えたことをおわび〉いやいやいや??? 何を言ってるのかわからない。
2022/04/15 15:09
hidea
こういうクレーマー対応も積み重ねだよね。
2022/04/15 15:55
watapoco
明らかに無意味な差別だったからまあよかったが企業として軸がなさすぎる…
2022/04/15 15:58
zzzzaass
正しい判断(元がおかしい)/この件同様に裏では「自分のお気持ち」で複数の人のブコメを変更/コメ無しにするよう要請してるafterkunのダブスタコメが星を集めてたのは皮肉 b.hatena.ne.jp
2022/04/15 16:34
thongirl
感情的だのクレーマーだのと自分たちの世界で気持ちよく断罪してしまうこともまた感情的なのではないだろうかという意識を持ち続けたい
2022/04/15 16:46
ono_matope
JR東日本は「差別にあたるという誤解を与えたことをおわび申し上げたい」 差別にあたること自体を誤解だと強弁するの、誤解を与えて申し訳ない構文の中でも最悪な部類
2022/04/15 17:05
RIP-1202
何かを決定する裁量に対しては報酬が支払われてるはずなんよ。そのクレームが正当なものかどうかよく考えて判断して行動するって、当たり前の仕事をせず現場丸投げで金だけせしめてんのか?
2022/04/15 17:20
nisezen
同じ心のこもっていない謝罪なら「誤解を招いた」じゃなくて「認識が不足していた」の方が認識誤りの主語が自分たちな分まだマシ
2022/04/15 17:30
anek-box
“JR東日本は「批判を受けて元の状態に戻すことが適切だと判断した。差別にあたるという誤解を与えたことをおわび申し上げたい」と話しています。”
2022/04/15 17:48
yoshi-na
また誤解を与えた謝罪構文
2022/04/15 17:49
songe
暇なクレーマーに付き合うほど馬鹿げたことはない
2022/04/15 17:54
J_J_R
「差別にあたるという誤解を与えたことをおわび申し上げたい」何を言ってるのかわからない。ロシア語だけ排除するのは明確な差別以外なにものでもない。なぜ判断が間違っていたことを謝罪できない。
2022/04/15 18:33
usosa
撤回するまでが予定通りだっりして。これで「不快だ」とかいうクレーム減ってくれたらいいけど。
2022/04/15 18:33
pwatermark
両サイドのクレーマーが出てきたらどうなるってこうなるんだよ 一生クレームに従って隠したり戻したりしてろw
2022/04/15 19:15
pino164
国内にいるロシア人は差別するべきではない。ただ、今のウクライナの惨状とロシアの言動を注視してたらロシア人ごと嫌いになる気持ちも分かる。いくら国と個人は違うとしても、個人が国を形成してるのも事実。
2022/04/15 19:37
KoshianX
突っぱねたのはえらかったね。こういうおかしなクレームはどんどん突っぱねていきましょう。「見たくないものを見ないで済む権利」なんてトンチキを認めちゃいけない
2022/04/15 19:42
proverb
“誤解を与えた” という余計な文言を挟むことで枝葉に批判を集中させて本質的な問題から目を逸らさせるメソッドとかあるのかな
2022/04/15 20:26
y_maki
なんかグダグダで印象の悪い対応になったなぁ
2022/04/15 20:38
hom_functor
公共こそTPOやお気持ちなんぞに配慮しちゃいけないという当たり前の話がわからないわがままな人間が社会をダメにする
2022/04/15 22:58
Akech_ergo
覆い隠すという判断がどうかしているので、撤回したのは良かったと思う。
2022/04/15 23:18
nagaichi
覆い隠した対応のほうがおかしいので、復帰を評価する。憎むべきはプーチンと侵略軍であって、ロシア語ではない。
2022/04/15 23:25
udongerge
なんで一回クレームに従ったのか。
2022/04/16 03:49
swingwings
それよりたまにある電車内の液晶パネルで各国語に切り替わりすぎて見れないタイプをなんとかしてほしい。多国語表記なら日本語&英語大きめで並べて表記ではダメなんだろうか。
2022/04/16 05:35
maturi
誤解を与えたとしたら申し訳ない。俺は悪くない。誤解したお前らが悪い。政治家からJRまで。
2022/04/16 12:27
GOD_tomato
何が誤解なのか、差別丸出しの対応だった。
2022/04/17 18:30
prna79
“利用客から「案内板を見ると不快だ」という声が複数寄せられたため…これに対し、SNSなどで「差別につながる」といった批判が相次いだことから、一転して15日から元の状態に戻すことを決めたということです。”
2022/04/18 00:32
filinion
M:tGの開発者曰く「プレイヤーは問題点を見つけるのは得意だが解決策を見つけるのは下手」。何事もそう。クレーマーの「解決策」に従ったら問題が増えるだけ。ウクライナ国旗と募金箱でも置けば良かったかも。(解決策)