2022/04/14 16:21
zyugem
この対応が不快であると感じたのでそう伝えたらまた掲出してくれるかな?
2022/04/14 16:24
nakayossi
え、撤去はちがうでしょ…
2022/04/14 16:29
Vorspiel
これはJRの対応のほうが不快だろ。あの国の言語とかこの国の言語とかの掲示にいちゃもんつけられたらJRはどうすんのよ? / (追記)やっぱ戻すって www.j-cast.com
2022/04/14 16:44
perfectspell
性嫌悪ファシストだけではなく、民族差別ファシストも日本で活動している。/ 「法に依らなければ排除できない」という公共についての概念が乏しく、私企業が自らの権力が及ぶ範囲の空間で差別に加担。/表示復活へ
2022/04/14 17:06
iwasi8107
そのクレーマーはロシア語とウクライナ語の区別が出来るのか?
2022/04/14 17:10
kowyoshi
うわあ
2022/04/14 17:15
atsushieno
あほくさ ロシアを離れて日本にいるロシア人なんてほとんど非プーチン側だろうに
2022/04/14 17:19
homarara
あーはいはい敵性語ね。バーカ。
2022/04/14 17:20
hit_the_fan
戦時中の敵性語運動そのもの。露の振る舞いが第二次大戦をなぞっているからといって、こっちも倣う必要はなかろうに。そういう所を割り切れるメンタルを保ちたい。
2022/04/14 17:21
mn36555023
とりあえず🇷🇺
2022/04/14 17:24
sagoshix
JR東日本あほかいな
2022/04/14 17:27
damehobbyanimelike-913
このまま駅自体が”役割を果た”せそうですね。よかった
2022/04/14 17:27
gm91
正露丸はそろそろ改名するんかな。
2022/04/14 17:37
nentaro
やりすぎ。今、日本国内にいるロシア語話者についてはウクライナ侵攻に対して何も悪くない。ロシア語表記が無くなって困る人が出るぞ。
2022/04/14 17:38
red_banana
差別関係に敏感な人たちは今こそ動かないと!
2022/04/14 17:38
death6coin
ウクライナから日本に来た避難民が困る可能性すらあるだろ・・・そうでなくても、こんなことをするなよ
2022/04/14 17:38
Windymelt
人種差別と同じことやってるわけで、JRはこれは良いっていう認識なんだろうか
2022/04/14 17:39
fu-wa
ここまでくるとはなあ。差別とか以前の問題。もはやそもそもの知能が低いんだと思う。
2022/04/14 17:39
btei
不快というお気持ちを理由に排除するなんてまるで
2022/04/14 17:41
demcoe
アンタが不快かどうかなんて知らんがな……
2022/04/14 17:41
cinefuk
在日ロシア人に罪はないし、ウクライナ人はじめロシア語圏、キリル文字を使う言語圏が複数あり、歓迎しない雰囲気は逆効果では。以前からの「中国語・朝鮮語表記を撤去しろ」というクレームには抵抗していただろうに
2022/04/14 17:42
nakex1
JR東日本ほどの大企業がそういう差別的なことをするのか。 / 掲示は駅独自の取り組みだったということだが,撤去の意思決定はどの部署の判断だろう?
2022/04/14 17:43
azumi_s
これも「見たく無いものを見ない権利」とやらの行使ですかね/追記で戻すことになったとのこと。
2022/04/14 17:43
paradisecircus69
“複合的な事情を踏まえての決定”複合的なら仕方ないとしても、その事由の中の一つに「ロシア語が不快だから」が入っているのは絶対にダメなんだが
2022/04/14 17:44
htnmiki
直球のヘイトだな
2022/04/14 17:45
Panthera_uncia
あれ、ハングルも北朝鮮の言語じゃ?
2022/04/14 17:46
kohgethu
そういや日韓W杯の辺りで韓国語併記が当たり前になったんだけど、中国語併記も同様に「不快だ」「要らない」と主張する人たちがいるのよね。この件もそういう人たちからのだとしたら無視してもいいんじゃないの?
2022/04/14 17:46
rh-kimata
ロシア語への嫌悪感を示したり、ロシア語話者に不便を強いても分断を加速させるだけでしょ
2022/04/14 17:46
afterkun
これが「見たくない表現に触れない権利」が優先される世界だな!マイノリティから苦しむ権利なのだよ。
2022/04/14 17:47
wideangle
そんな声のでかい差別的な意見に配慮するより日本在住ロシア語話者に配慮する方が大事でしょ……。 “昨今のウクライナ情勢を踏まえて客から「不快だ」といった旨の問い合わせが複数あり、取り下げとなった。”
2022/04/14 17:47
pon00
あぁそうですか。で済む話じゃないですか
2022/04/14 17:48
dnsystem
それはダメだろ
2022/04/14 17:48
nack1024
公共がそういう事しちゃいかん
2022/04/14 17:49
kalmalogy
はぁ?日本のロシア語話者とは関係ないだろ
2022/04/14 17:49
jt_noSke
ロシア語が不快でふ(す)かい?
2022/04/14 17:50
takutakuma
不快だからで撤去はクレーマーに屈したってことで、クレーマーの声がもっと大きくなる悪手でしょ。
2022/04/14 17:50
BIFF
やってることが的外れにも程がある。碌でもない「お気持ち」クレームをまともに取り上げる愚をいつまで続けるのかな。。(追記)ロシアご案内の再掲を決めたとのこと。JRが対応を適切に修正してくれたのが嬉しい。。
2022/04/14 17:51
aa_R_waiwai
これが一部のフェミニストの言う「触れたくない表現に触れない権利」である。あの考えを容認する人は、JRの勇気を褒め称えなければならない。
2022/04/14 17:52
frothmouth
「不快」を理由に規制することの恐ろしさを実感している...😰
2022/04/14 17:52
muro_ktu
JR、何考えてんだろうな。敵性語排除だなんていつの頃の愚策なんだか。
2022/04/14 17:53
njgj
え、こわ…。
2022/04/14 17:53
wackunnpapa
これはいけない。復旧すべし。
2022/04/14 17:53
no-cool
くだらねぇ短絡的な奴らが多いな。人間は所詮猿だな。
2022/04/14 17:54
ka5me
よくそんな苦情言う気になるな。
2022/04/14 17:55
ka-ka_xyz
多分これ決めた人は「目の前のクレームへの対応+社会のムード」以上のことは考えてないと思うけど、無自覚だからこそこういう個別事例が積み重なると物凄く厄介になるやつ。追記: 再表示するとのこと。よかった。
2022/04/14 17:55
flont
見たくない表現に触れない権利とか公共TPO論がどれだけ有害かの事例
2022/04/14 17:56
RAVERAVER
これはさすがに悪手やろ・・・
2022/04/14 17:56
AKIYOSHI
ロシア語が不愉快ならウクライナ語の案内を出そう。同じキリル文字だけど、文句はあるまい。
2022/04/14 17:57
tailtame
お気持ちに対応するというのはこういうことなんですね。声がデカいのってヤベーの多いとか色々…
2022/04/14 17:57
saiusaruzzz
ウクライナにはロシア語を話す人も多く、ゼレンスキー大統領もウクライナ語よりロシア語のほうが堪能って聞いたことがあるけど。ウクライナから避難してきた人のためにも役に立つのでは……。
2022/04/14 17:58
monotonus
マジで不快だからってなんでも撤去するのやめろや
2022/04/14 17:58
w_bonbon
敵性語かよ
2022/04/14 18:00
malasumasu
乳がデカいだけのポスターが「お気持ち」で剝がされる世の中で敵性語なんぞ許されるはずがない。リベラルの欺瞞が早々ファシストにハックされるのは「ナチ許さない」のロシアと同じ。
2022/04/14 18:01
kusigahama
最悪だなぁ。国家間が揉めてるからって生活レベルで対立煽ってどーすんだ。/ 戻すのか、まあ良かった。
2022/04/14 18:02
ryusso
あかんやろ。
2022/04/14 18:04
masao_hg
そもそも必要性があって多言語表示をしているわけで不快程度の理由で撤去していいわけないやろ。JRはアホなのか?
2022/04/14 18:04
aox
それはちゃうんとちゃう?
2022/04/14 18:04
yajicco
いやこれやっちゃだめなやつ……
2022/04/14 18:04
jzhphy
どうかと思う対応だけど、勝手に目に入る表示は雑誌や新聞なんぞよりも遥かに「見たくないものを見ずに済む権利」とやらの対象物として適当なので、アレに賛意示した方々は諸手上げて歓迎するんだよねこれ。
2022/04/14 18:06
mayumayu_nimolove
この対応が不快なので連絡したら取り消しになるのかな
2022/04/14 18:06
yoko-hirom
「見たくない表現に触れない権利」は厳然として存在する。
2022/04/14 18:06
Cunliffe
おいおいおいおいこれはダメだろう/そのうち中国語や朝鮮語の表記もなくなったりして。
2022/04/14 18:07
kou-qana
ダメ
2022/04/14 18:08
grdgs
ところで「露助は根絶やし」「ロシア人がすべて死滅」というウルトラヘイトしているハテウハがいますね。 b.hatena.ne.jp 右派の方々はいつどうやって自浄するんですかね。
2022/04/14 18:08
yingze
自分が不快だからクレームについてダブスタ君待ち
2022/04/14 18:09
momonga_dash
差別。変なクレーマーは沢山いるけど、それに従うだけのJR東ンゴ・・・。
2022/04/14 18:09
ko2inte8cu
この種の苦情に対して、大手企業は意外と引くよ。現場は事なかれ主義だから。街宣車は強い。
2022/04/14 18:10
cl-gaku
アホやなJR
2022/04/14 18:12
Nyoho
そんな客の言うことなんか無視して欲しいです。
2022/04/14 18:12
tambo
クレーム対応の方針があやふや&お客様は神様精神からこうなったんだろうな。クレーマーは大切な客ではないとはっきり言えば良いのに。
2022/04/14 18:13
y-pak
ロシアは民主主義を自称しているので責任は国民にある。 そうでないというならばプーチンを頃せ。革命は得意だろ?
2022/04/14 18:13
eagleyama
ロシア国民に罪はなかろうに。何でこれは差別差別言わないのか差別好きな方々。
2022/04/14 18:13
m_yanagisawa
ロシア語には罪がないだろ。他の人も指摘しているが、むしろウクライナ人もロシア語が読める人がほとんどなのだから避難民にも利益がある。そこは不快だとかで判断しないでほしい<あ、少し他の問題にも似てるw
2022/04/14 18:14
AKIMOTO
ウクライナ語とロシア語の区別がつく日本人多いんだな。自分はつかない
2022/04/14 18:15
fu_kak
それはちがうやろ
2022/04/14 18:16
sadamasato
ストレートな差別。本当に、そのうちハングルとか中国語も撤去されそうで怖い。あとブコメでセクハラと必要な情報の差も分からない人がいて、表現の自由戦士たちの邪悪さ卑劣さが際立っているね。
2022/04/14 18:16
Sinraptor
ロシア語使ってるのはロシアだけではないのだが。イギリスが問題起こしたら、英語撤去するのか?
2022/04/14 18:16
nilab
「4か国語の表示は、東京五輪・パラリンピックを視野に、海外の乗客向けに設置」「(1)コロナ禍でインバウンド客が減少(2)六本木周辺にある駐日ロシア大使館に向かう客からの問い合わせ減少――といった事情から」
2022/04/14 18:17
j1nsuke
ええ……複合的な判断としているけど、不快というクレームで撤去していいものでも無いだろうに
2022/04/14 18:19
spark7
アホな国になってくな。
2022/04/14 18:20
kz78
クレームに対して弱すぎる。
2022/04/14 18:21
asuiahuei
クレーマーがどういう思想であろうがどうでもいいが、このJRの対応には軽蔑というかがっかり感しかない。昔の英語禁止したときと知性のレベルが変わってないじゃん。
2022/04/14 18:22
Tamemaru
もっともらしい理由があるなら議論のしようもあるが、「不快だ」などという感想で撤去されるのは文字通り論外だ。これはブコメで騒ぐよりも抗議のお手紙を送るべき案件。
2022/04/14 18:22
rizenback000
差別的すぎる。これは厳重に抗議すべき。
2022/04/14 18:22
watatane
主張がめちゃくちゃすぎて何が何だかわからない。ロシア語案内が必要な人のための案内なのに。
2022/04/14 18:22
hiby
見たくない権利とやらに対応するのは明らかにおかしいと分かったでしょう。
2022/04/14 18:23
zapa
ウクライナ人はどんどん撤去しろと差別を煽っている。 twitter.com
2022/04/14 18:23
businessart
ってか駅名なんて意味じゃなく発音なんやし、表音アルファベットあれば中国語や韓国語もいらんやろ。
2022/04/14 18:23
kaionji
ロシア語ネイティブのウクライナ人だっているんよ?
2022/04/14 18:23
momyami291
不快だなんて意見はせいぜい数件だろうな。
2022/04/14 18:23
sny22015
見たくないものを見させない権利ってやつ?
2022/04/14 18:24
manFromTomorrow
「見たくない表現に触れない権利」だぞ〜
2022/04/14 18:25
ntnajp605
せめてそこは「クレームとは関係なく撤去しました〜」て装えよ。街宣右翼系の連中が調子ついたらどないすんねん
2022/04/14 18:27
gayou
この対応は良くない。ウクライナ情勢とロシア語には何の関係もないと思う。
2022/04/14 18:29
Clock0311
いやさすがに言語に罪はないだろうと思うけど、たとえばクレーム対応で恵比寿駅の通常の業務に支障がでていたら…まあ警察に相談やろって気もするが…元々一時的な掲示だったらそこで突っ張るのもコスト高感もあり…
2022/04/14 18:29
ardarim
不快も何もロシア語だって判別できる人どれだけいるのやら。そもそも悪いのはロシアであってロシア語に罪は無いのだが。敵性言語狩りって太平洋戦争時代か?
2022/04/14 18:30
paku7651
ロシア語不快といわれてなくすなら、中文やハングルについても見苦しいとか言い続けたら消すのかしら?どれか1つをやってしまったら、他をやらないという理由の返答に窮することになるのにね。
2022/04/14 18:32
ssssschang
その文脈なら俺は結構ハングルの見た目が苦手なんだけど、その程度の理由で取捨選択しちゃいかんと思うぞ
2022/04/14 18:32
brain-box
アホだ。アラビア語とか増やして国連公用語のみにすれば突っぱねる理由にはなろう。韓国語とか抜けるけど
2022/04/14 18:33
H_He_Li_Be
見たくない表現に触れない権利があるんだっけ?じゃあ仕方がないね。ハフポストは撤去に賛成でしょう。
2022/04/14 18:33
slkby
まあロシア人とか国内にいるだけでロシアが保護のために攻めてきかねない危険物だからな
2022/04/14 18:33
yoshikogahaku
ロシアで反戦言えないのと同じくらいクソやな。
2022/04/14 18:33
hate_flag
id:zapa その在日ウクライナ人は戦前は差別を煽って食ってたビジネスネトウヨなので… twitter.com
2022/04/14 18:34
nunune
ある意味、文化浄化じゃん…。これはだめでしょ。
2022/04/14 18:34
algot
在日ロシア人差別やめろ
2022/04/14 18:34
Guro
(2022年4月14日21時追記)記事公開後、JR東日本東京支社広報課から連絡があり、15日から表示を再開すると明かした。 14日の終電後に作業し、始発から再表示される。方針転換の理由を「お客様のニーズを踏まえると、(ry
2022/04/14 18:35
world24
『これが「見たくない表現に触れない権利」が優先される世界だな』違うんすよ。これは「議論ができない社会」
2022/04/14 18:35
hrmsjp
エスペラント語で統一すべき機運が高まったのだと。
2022/04/14 18:36
Andrion
これだからマスコミが煽るのってダメなんだよな。
2022/04/14 18:36
takeishi
そんな無茶苦茶な/敵性語は排除ですか。
2022/04/14 18:36
shun_shun
こういうのが言葉狩りだよなぁ。ウクライナの地名をウクライナ語表記にするのとは違って。
2022/04/14 18:37
zettaimuri
過剰反応すぎない?
2022/04/14 18:38
lavandin
六本木に中目黒ってそれはロシア語表記というより日本語のキリル文字表記では…???ウクライナ式の表記法とそんなに違うとも思えんのだけど読む人が読むとそんなに違うのか。
2022/04/14 18:38
DaniandAina
ロシア語の案内が不快との感覚も理解できないし、その苦情を引き金に取り下げてしまうJRの対応も理解できない。大使館行く人はこれからもいるでしょうに。
2022/04/14 18:39
ryota5637
民間企業の判断なのでOK理論は都合の悪い方向にも働きうるわけやね
2022/04/14 18:39
iteau
そもそもここにロシア語があるべき理由があったのか?言語数は増やせばいいというものでもない。英語があればい、それでいいと思う。
2022/04/14 18:39
fujibay1975
読めもしないくせに
2022/04/14 18:40
houyhnhm
敵性言語狩りかー。ウォッカとかも飲み納めしないとかもね。
2022/04/14 18:40
toaruR
せめてウクライナ表記に変えますか\(^o^)/
2022/04/14 18:41
arvardan1984
「男性自身」と「ロシア」と、属性で引っくるめた暴論という点では同じなのにリアクションが異なる2記事がホッテントリに並んでいるのが味わい深い。
2022/04/14 18:41
KoshianX
同じような苦情はネトウヨな人たちからも中国語やハングルに対して送られてきてたと思うんだけど、ロシア語だと無視できなかったのどうしてなんだろうな……
2022/04/14 18:42
triggerhappysundaymorning
流石にこれは阿呆やろ.フェイクニュース?
2022/04/14 18:42
ichan128
これは流石に嘘でしょ
2022/04/14 18:42
runa_way
元々五輪のためのロシア語表記だったので閉会したし人いないしで撤去検討中だったという話だし、不快というクレームが何件でそれをどの程度重視したか曖昧な文章、しかもJ-CAST記事だから慎重に見た方がいい気がする
2022/04/14 18:43
xev
うちには「Z」って表示している部分が不快だってクレームが来ましたよ。Nが90°回転してるって言おうか?って相談したけど、結局スルーしました。
2022/04/14 18:43
dekaino
敵性語かよ。本気で敵に回すつもりならむしろより慣れ親しみより詳しく理解すべきなんだけどな。敵を知り己を知らば百戦危うからず。意味なく忌避するのは敗北への一本道。
2022/04/14 18:43
xxxxxtttttt
まさに戦時中って感じ。こういう全体主義に傾倒しそうな客、気持ち悪い。
2022/04/14 18:44
otihateten3510
えぇ…ウクライナ人もロシア語使うだろ難民のこと考えてあげろよ
2022/04/14 18:44
greencoffeemaker
「ロシア語案内を削除するような対応が戦時中の敵勢言語統制を連想させて不快だ」と恵比寿駅にクレーム入れたらどうなるんだろうか?
2022/04/14 18:44
tnishimu
アニメや漫画の広告だろうがテロ支援国家の言語だろうがクレーマーにしてみれば同じだからな、一緒にするなと言うやつも居るだろうがこれだって尤もらしい理由はいくらでも付けられる。
2022/04/14 18:47
oganaihsum
この対応はヤバすぎる。/ 社内で話し合ってこの対応なの…? “JR東日本東京支社広報課は14日、J-CASTニュースの取材に、複合的な事情を踏まえての決定だと明かす。”
2022/04/14 18:48
Jasmine356
正しく悪を判断できない人間が多いことの証明。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつ。このような人たちの不快感情に寄り添う必要はない。
2022/04/14 18:48
waot209
思考実験はしてたけどマジでこういうことが起こるとは。
2022/04/14 18:48
tigercaffe
ロシア・中国・北朝鮮は隣国であり、同盟しあっており、我々は軍事力が「ない」事を忘れてはいけない。ぶっちゃけ、恵比寿のご近所さんでロシアから被害を受けた人いないでしょ?(食費の上昇は除く)
2022/04/14 18:49
Falky
クソすぎ。他の事情も踏まえてのことだったとしても、あくまで「ロシア語が不快などという意見を聞き入れたわけではない。そのような差別的意見に与することはない」とメッセージングすべきだった。最悪の対応。
2022/04/14 18:49
namaHam
さすがは坊主憎けりゃランド
2022/04/14 18:49
Shinwiki
うーん。大人たちが判断を放棄している…JRに限らず。やばい流れ
2022/04/14 18:49
notio
こういう反応が出るということは、戦時の判断のようで、かなり危険。メディアだけでなく、市井の反応がそのようになっていて、普段の対応のための機能が逆に作用しているようにもすら見える。
2022/04/14 18:50
kaeru-no-tsura
(´Д` )
2022/04/14 18:50
ryun_ryun
みんなでこの対応についてクレーム入れようぜ。差別的なクレーマーに屈してはいけない。
2022/04/14 18:51
esbee
クソクレームには「黙れ差別主義者」ぐらい言い返してほしいところだ
2022/04/14 18:52
takuya831
こんな対応はロシアとやってることと変わらんぞ。。。ウクライナ侵攻の責任はロシア語話者にはない。
2022/04/14 18:54
yamuchagold
不快だと言う権利だ。この調子でハングルもなくなるんでは?それが権利だと思ってる人が多そうだし。
2022/04/14 18:54
kk23
地名案内なら他のキリル文字圏の人たちセルビアとかブルガリアの人たちにも有用でしょうに、たぶん。
2022/04/14 18:54
nao-bt
これは、あかんやろ。日本にいるロシアの一般人の人に当てつけてなんになる。あとロシア語公用語にして国は、数は少ないがあるぞい。その人たちも巻き添えじゃん
2022/04/14 18:57
yutairabbit
むしろ大企業だからこそ、一個人の思いとは別に「組織の判断だから仕方ない」でこういうことが為されてしまうのかもなと思った。
2022/04/14 18:57
udongerge
バカの言うことを聞くな。
2022/04/14 18:57
kirifuu
「見たくない表現に触れない権利」がこういう方向にも作用するのはたわわでもわかっててやってたんじゃないのか感もあるが、whataboutismと言われればそれまでなので、規制したらいかんよねとだけ言っておく。
2022/04/14 18:57
Junji_Suzuki_JBOYSOFT
全方位配慮するなら『プリンプリン物語』みたいに謎の無国籍風にするか、エスペラント語かbitバーコードQR表記にして、各人の眼球に字幕スーパーレイヤ表示するか
2022/04/14 18:58
nowa_s
公共交通機関が差別に乗っかるのか。/てか、ロシア語はウクライナの公用語でもあるよね。国と言語や民族が一対一対応するみたいな思い込み、日本の中だけならある程度は通用するんだろうけど、弊害が大きいな。
2022/04/14 18:58
morucy
愚か。敵性言語狩りから何も進歩してない。
2022/04/14 18:59
TStyle
ハングル文字の案内にクレームをつける例は過去に多々あったので、それらと同じ類だろうな(クレームにしたがって撤去したという話は聞いたこと無いが)
2022/04/14 18:59
yarukimedesu
ふーむ。
2022/04/14 18:59
mutinomuti
利用者の人口比で行うなら日系人やらの労働者考えたらスペイン語とかポルトガル語ではって思うけどなんでロシア語なんだろう(´・_・`)タイとかベトナムも技能実習生考えたら多いはずだよね。インドやパキスタンも
2022/04/14 18:59
outalaw
ええぇえぇぇ……
2022/04/14 18:59
rti7743
やりすぎだよ。相手の文字や文化すら不快だと撤去するのはやりすぎだよ。ロシア語が書いてあるだけに対していったい何の脅威があるというんだ。こういうのを過剰反応と言うんだよ。敵国語を使うなとでもいうんかね。
2022/04/14 19:00
strawberryhunter
こういう馬鹿げたクレームは公開して意見を求めてはどうか。
2022/04/14 19:00
dusttrail
ひどい。
2022/04/14 19:01
Helfard
代わりにウクライナ語で書いてみ?
2022/04/14 19:01
Louis
「記事公開後、JR東日本東京支社広報課から連絡があり、15日から表示を再開すると明かした」良かった、日本に避難してくるウクライナ人のためにも、圧政から逃げてくるロシア人のためにも(ロシア大使館の最寄り駅だし)
2022/04/14 19:02
p_funny
これにウキウキの在日ウクライナ人ナザレンコと取り巻きのネトウヨ達 twitter.com
2022/04/14 19:02
thirty206
一番踏んだらあかんとこを見事に踏み抜いたな。
2022/04/14 19:02
shoh8
え、まじ?これはなんか違くないか
2022/04/14 19:03
kfujii
JRアホすぎ
2022/04/14 19:03
hevohevo
それはさすがにダメでしょう。戦時中の敵性語狩りじゃないんだからさ。辞めるにしても理由は前者の理由だけで良い。後者のいちゃもんについては却下し考慮する必要すらない。
2022/04/14 19:03
aya_momo
差別を煽るJR東日本。
2022/04/14 19:03
kimzo
やばい
2022/04/14 19:03
chu_3
ネトフェミのクレームと同レベだな。
2022/04/14 19:04
gkmond
ごちゃごちゃした路線図が不快だって言ったら撤去してくれるのかなあ。どんな論法で撤去しないことを正当化するだろうか(それを応用すりゃよかったんじゃないかと思うんだよね。苦情をダシにした可能性もあるが)。
2022/04/14 19:04
ireire
キリル文字 ja.wikipedia.org キリル文字からラテン文字などへ戻す国もあるのか、知らなかった ЦとかДとかЧとか顔文字で使ったらクレームくる未来(なおЬとかは許される)
2022/04/14 19:04
meech
これはJRつっぱねなきゃだめでしょ…
2022/04/14 19:06
zakkie
あかんやつ。JR東の会議でだれも反対しなかったのか。
2022/04/14 19:06
mogmognya
ここはJRに公共交通機関は国籍で乗客を差別しませんって突っ撥ねて欲しかったなあ。
2022/04/14 19:07
gui1
敵性語だから「ノルマ」禁止ヽ(`▽´)/
2022/04/14 19:08
minamihiroharu
「不快だ」客からの苦情」 こういう蛆虫共が元気になって、正義面で大声を上げるから戦争は嫌いだ。 ゲンに出てくる町内会長みたいな奴ら。
2022/04/14 19:08
nearlyinhuman
「見たくないものを見ない権利」を行使したがる人は、主観と感情にすぎないものを正義と自己認識しているから止めようがない
2022/04/14 19:08
raebchen
ええええ?😨この行為って、ロシア人もしくはロシア語を話す人は十把一絡げに「悪人」であり、「嫌がらせ受けて当然の人たち」と考えてる、ってことと同義だよな?😨なんでこんなに人権意識が低いんだ😨
2022/04/14 19:10
saiid
ハングルや中文がオッケーならこれも許されてしかるべきでは。さもなくば英語・日本語オンリーにしてくれ
2022/04/14 19:10
solt-nappa
第二次大戦の時代に逆戻りかよ
2022/04/14 19:11
sahaE233
ノイジーマイノリティに弱いJR
2022/04/14 19:14
kenken610
ロシア語を撤去するんじゃなくて、ウクライナ語を追加してちょっと大きめのサイズにするとかの方がいいんじゃないかな
2022/04/14 19:14
nibo-c
「不快」と言われるたびに言語ひとつずつ無くしていくの?キリがないでしょこんなん。
2022/04/14 19:15
call_me_nots
アホ客のクレームには向き合わんでよろしい
2022/04/14 19:15
HMT_EG
このクレームが不快なので該当する客は撤去しといて欲しい。暇な老人だろうから山奥にでも捨てといたらどうか。
2022/04/14 19:16
samu_i
企業だし、しょうがないのか。
2022/04/14 19:16
petronius7
ロシア語ってよりはキリル文字案内って事だろ、ロシア人以外にウクライナ人やモンゴル人、ベラルーシ人がとぼっちり食らうのはOKなの?
2022/04/14 19:17
user20200405
単純で幼稚な生理的・動物的反応レベル。
2022/04/14 19:18
nymc
どんどんエスカレートして行きそうなのが怖いです。。かつてアメリカで日系アメリカ人を強制収容したような空気に日本がならないよう願うばかり。
2022/04/14 19:18
multipleminorityidentities
面倒だからっていちいち理不尽クレーム聞いてあげてたら人類滅亡するよ
2022/04/14 19:18
haha64
これは聞いてはいけないクレーム。侵略したのはプーチンであってロシア語ではない。
2022/04/14 19:18
higo-tec
逆に考えるんだ、ロシア語の案内があるとロシア大使館があることがバカに分かってしまうから撤去したんだ、、、なんてことはないよなぁ
2022/04/14 19:20
dakarane
普段から韓国語みたいなマイナー言語の表記外せって言ってるバカもいるし、こういうのは良くないよ、ほんとに
2022/04/14 19:20
mmaka2787
ロシア語を撤去するなってJRに苦情入れたらいいんですかね?
2022/04/14 19:20
lifefucker
ダメでしょ。中国語が不快と言われたら撤去するの?
2022/04/14 19:20
sin4xe1
決定権者を知りたい
2022/04/14 19:21
xlc
日本人は常に外国人差別の口実を探している。今はロシア人差別し放題。ヒャッハー。
2022/04/14 19:22
dpdp
甚だしい悪手
2022/04/14 19:22
sayuririx
敵性言語か。政府と国民は区別して考えたい。
2022/04/14 19:24
yoinotsubasa
恵比寿駅でロシア軍が展開し始めているのか。 ただ「不快」だけで嫌悪と排除が始まるんだな。 恵比寿駅から。
2022/04/14 19:25
tsubo1
JR東日本がこのレベルの間違った判断をすることに国全体の知性の衰えを感じてしまい、残念さを越えた寂しさを感じる。
2022/04/14 19:25
akikonian
これもう差別やろ。
2022/04/14 19:27
agricola
セクハラ萌え豚の脳内では、恵比寿駅は4月最初の月曜日の通勤の憂鬱を吹き飛ばしてもらうためにロシア語で行先案内を掲示して批判されたのか。萌えすぎて脳が壊れた連中に論理は通じない。治療と更生あるのみだな。
2022/04/14 19:27
hatecafe
何これ。。
2022/04/14 19:28
jdfi39kpz
軽率だ
2022/04/14 19:28
bookleader
JRは恥を知れ
2022/04/14 19:28
Annihilator
対応しないことで凶行が起こっても責任取らない人が撤去するなって言ってるいつものやつ。
2022/04/14 19:28
enemyoffreedom
表象を見るだけでもロシア軍による虐殺等を連想して不快な気持ちになったり心が傷ついたりする、という理路なんだろうなと。そういう類のクレームが力を得やすいようにここ何年かでなったからなぁ
2022/04/14 19:28
fjwr38
え〜
2022/04/14 19:29
tekitou-manga
そもそも規範として正しくないし、ロシア人以外にもロシア語使う人だっているという事を認識できないのが辛いわ
2022/04/14 19:31
megtan00
そう言う議論に乗せることすら不快な謎クレームに対応するJRの浅はかさにヤレヤレな気分になった
2022/04/14 19:31
hugozuhui
ウクライナ避難民はロシア語しか読めないんだぞ。撤去したら困るだろ。
2022/04/14 19:33
David334
小山田圭吾やラーメンズ小林みたいにロシアという国自体が「人民の敵」扱いされたんだから妥当な判断でしょ
2022/04/14 19:33
atahara
ユーザーの利便性を高める目的の案内なのになあ。
2022/04/14 19:33
hom_functor
「不快なものは公共から消せ」なんてワガママを正当化できる社会にしてはいけない
2022/04/14 19:34
hagakuress
JRは良識ある判断出来なくなっとるな。
2022/04/14 19:35
anatadehanai
これはだめだろ。現在のロシア政府を批判することとロシア語やロシア出身者を排除することは全く違うし後者は完全に差別だ。
2022/04/14 19:35
takilog
JR頭おかしいでしょ
2022/04/14 19:36
coffeeglass
プーチン体制は滅びるべきです。しかし戦争と無関係なロシアキャンセルには反対です。
2022/04/14 19:36
chaiz
文句付けるような知能の奴はどうせ読めないだろう。
2022/04/14 19:37
pandacopanda27
もともと必要性が薄くなって撤去するか検討中だったって書いてあるし、クレームが決め手ではないと思うけどな
2022/04/14 19:38
SndOp
元々ロシアと戦った国はロシア嫌いの要素があるから加速しそう。
2022/04/14 19:38
nakanuki
うーん…公用語の英語ではないので、クリティカルではないと判断されたのだろうか。
2022/04/14 19:39
suika3417
不快だって言って簡単に除去していいもんなの?
2022/04/14 19:40
taka_take
おい、ハフポストよ。治部れんげよ。”見たくない表現に触れない権利”が尊重された結果がこれだ。お前らが招いた世界、お前らが望んだ世界がこれだ。喜べよ。差別が正当化される社会を作るのはフェミという実証だ
2022/04/14 19:40
neogratche
稚内のロシア語道路標識も時間の問題か
2022/04/14 19:41
rgfx
おいいぃ?!/いやまあ、ものすごくJR東日本らしい対応だと思うよ。
2022/04/14 19:41
sorosoronemui
すごい対応したな。ロシアという国(というか政府)に問題があるのは確かだけどロシア語を使う人を一括りにしているのか。。ロシア語が公用語のロシアじゃない国もあるのに。。
2022/04/14 19:41
kori3110
これは、「声の大きい人」に忖度したのか知らんが、おかしな対応。言語・文化に罪はない。不快で多言語対応ができなくなって良いわけがないだろう
2022/04/14 19:41
nankichi
文化として後退しているのでは。令和の日本を象徴するような出来事なのか。
2022/04/14 19:43
prna79
“昨今のウクライナ情勢を踏まえて客から「不快だ」といった旨の問い合わせが複数あり、取り下げとなった。” JRはこんなのに屈してはダメでしょう。日本にいるロシア語話者は反プーチンの可能性が高いだろう。
2022/04/14 19:44
emushi36
不快だで撤去するのはおかしいと思うが、こういうことを不快だってわざわざ言いに行く極一部の人の厄介さはわかるしこれが拡散されて板挟みになるJRが更に可哀そうだと思ってしまう。騒いだもの勝ちの世の中はやだな
2022/04/14 19:44
tomoya_edw
ロシア語使うのはロシア人だけではないんでは?ウクライナだって使うはずだが。身近から戦争を始めるんだな。銃を撃つばかりが戦争では無い、日本も戦場なんだ。
2022/04/14 19:44
molmolmine
あーこれはJRやっちゃったな。上にまともな人間がいないのか単なる誤報か…
2022/04/14 19:45
sononon
ロシア語案内の撤去。 奇妙だ、ばかばかしいて意見もわかるけども。 一方、津波の映像流すのを配慮するのと似た話ではあって。 それでメンタルやられる人がいることを考えるのは、いいんじゃないの。
2022/04/14 19:45
take-it
駅で韓国語ガーは何度か話題になったが、ついに撤去まで行ったか。比喩じゃなく、日本もまさしく戦中に入ったといって良さげ。JRが撤回しなければ、これから更に酷くなるだろな。
2022/04/14 19:45
ryouchi
ちょっとやりすぎな気がする… これから戦争してる国の言語は全て撤去するの?「不快だ」といういちゃもんつける人は他にやることないんか?
2022/04/14 19:46
akagiharu
酷いと思う。
2022/04/14 19:46
kanehama
少なくとも言語が悪いことしたわけじゃないやろ…
2022/04/14 19:46
minboo
コッチにしてみりゃ満員電車のほうが不快だよ。そっちをどうにかしてくれよ。「不快だ」って云えば対応してくれるんでしょ。
2022/04/14 19:46
helldeath
頭のよくないやつの文句に頭のよくないやつが応じて馬鹿を増やす
2022/04/14 19:46
kutsushita1000
不快だから消えろ→消したってどくさいスイッチかよ。/自由には寛容という名の忍耐力が問われる。
2022/04/14 19:47
datemakio
中国製品のボイコットはOKでこれはNG?お前ら難しすぎる・・
2022/04/14 19:47
x988
そりゃ日本は敵性言語とやらを実際に適用した国だもんな、ヘイト行為の自覚もない
2022/04/14 19:47
takehito-chun
これ、ただただ酷い話ではあるけど、戦時中にストライクを「よし!」とかに言い換えさせてた伝統的日本人マインドがいまも変わらず受け継がれてるって事でもあるのか。
2022/04/14 19:47
brain-owner
人気コメ『ウクライナにはロシア語を話す人も多く』→なんのために「キエフからキーウに変更を要請した」のか解らんのか?在日ロシア人に配慮しろ?それより在日ウクライナ人に配慮して全てウクライナ語表記にしろ
2022/04/14 19:48
mounet
JR東日本にご意見を送っておいた
2022/04/14 19:48
el-bronco
これはちょっと違うのでは
2022/04/14 19:48
itotto
いろいろな理由があったんだろうけどいまやるべき対応ではなかったと思う
2022/04/14 19:49
solidstatesociety
そんなに器の小さい感じで生きるの?
2022/04/14 19:49
fraction
こういう手合いは南京で虐殺し、ウクライナでジェノサイドする手合いよ。きしょいねえ、この数ヶ月で思い知ったよ、本邦の少なからずの割合がプーチンの友人だってこと、知ったけどね......
2022/04/14 19:50
hironagi
これが「見たくないものを見ないで済む権利」か
2022/04/14 19:50
augsUK
日比谷線の六本木を案内したかったのだから、「日本語、英語、韓国語、ロシア語」というより「漢字、アルファベット、ハングル、キリル」文字と説明すべきなのでは?他にアラビア文字も入れてさ。
2022/04/14 19:50
colonoe
参考:b.hatena.ne.jp
2022/04/14 19:50
argame
宇崎やたわわに対する差別も同じ事してるのだと気付いてくれればいいが(多分無理)
2022/04/14 19:51
renowan
文化と国方針・政治は分けて考えましょう。
2022/04/14 19:51
jigarashi
“東京五輪・パラリンピックを視野に、海外の乗客向けに設置した” うーん、役目は完了してるしめんどくさくなったら撤去するのもわかるっちゃわかる
2022/04/14 19:51
nanamino
ていうか今まであったのか…。この件で問題なのは「不快だ」と苦情を言った人ではなくてJRの対応だと思うんだけど、ブクマ米は個人を攻撃するものが多いな。
2022/04/14 19:52
Capricornus
表現と事象を繋げるべきではないし、不快だからと表現を廃す事例も作るべきではない。ロシア語を扱う全ての人間が悪なわけではないと言う当たり前の話。
2022/04/14 19:52
airj12
なんでそんなアホクレームに対応しちゃうかなあ…
2022/04/14 19:52
mostaga
なんじゃこりゃ
2022/04/14 19:53
acealpha
フェミ議会クレームのときと文句言う方向違うくないか?
2022/04/14 19:56
ming_mina
不快な表現がなくなって世の中また綺麗になったな。みんな褒め称えよう
2022/04/14 19:56
mobits
JRってこういうとき信じられないほど愚かな対応すること多いね
2022/04/14 19:56
zenkamono
な、フェミの「違法とか関係なく、表に出しちゃダメって常識でわかるだろ。表現の自由戦士ガー!」を認めるとこうなっちゃうんだよ。お気持ち至上主義と集団ヒステリーの悪魔合体。はてフェミは大喜びだろうけどな
2022/04/14 19:57
mizariwazaredo
これを機に「ノイジーマイノリティは社会悪!」と過激な言論弾圧に走るのはやめにしたい。 とにかく一つ一つ冷静に対処していく事が大事。
2022/04/14 19:57
layback
それはおかしいんとちゃうか…
2022/04/14 19:57
babi1234567890
「見たくない表現に触れない権利」を望む人たちはさぞ喜んでいることでしょう。
2022/04/14 19:57
hobo_king
これも「見たくない表現に触れない権利」とでも言うつもりかねえ。ロシア政府が非道な侵略戦争を始めたからと言って街中にあるロシア語を撤去してどうするよ。次は何だ、ロシア語話す人を追い出すか? 馬鹿げてる。
2022/04/14 19:58
omega314
その点インターネットならブロック・非表示で見たくないものを見ない権利し放題だからいいですね。(でもインターネットしょっちゅう燃やされてる)
2022/04/14 19:58
white_rose
必要性が減った、ということが主な理由なんだろうけど、少しでもそのクレームを絡めたら駄目でしょう。/アンチフェミはいつまでもアホ論理振りかざしてほんとどうしようもないな。
2022/04/14 19:59
behuckleberry02
完全拒絶は核戦争まで一直線ですよ
2022/04/14 19:59
hiroshe
いかにもプリンシプルのない日本人って感じ。
2022/04/14 19:59
te2u
これは自分自身の首を絞めことになる。
2022/04/14 20:00
parabo
過剰反応だな。その苦情が何件なのか出してくれよ。
2022/04/14 20:00
scluge
ロシア国民以外にも(スラブ系とか)ロシア語を使う日本在住者はいると思うんだがね。あと、国鉄JRの約款に、特定の国民を差別することができる規約でもあるのかねぇ…。
2022/04/14 20:00
adjja
見たくないものを見ない権利だっけ?
2022/04/14 20:00
fukuoka_sakuma
そういえばロシアもスペースシャトルの日の丸を抹消した訳だし、やってる事が同レベルに下がりつつある。
2022/04/14 20:01
BigHopeClasic
明らかな不当措置
2022/04/14 20:04
djsouchou
これがレイシズムでなくてなんなのか?
2022/04/14 20:04
dominion525
「不快だ」と主張する「客」とやらのおかしなクレームを受け入れるのが不快なので撤回してください。
2022/04/14 20:06
xufeiknm
へぇ。「不快だ」って問い合わせで撤去するんだ。
2022/04/14 20:06
byod
これが今話題の「見たくない表現に触れない権利」ですか?
2022/04/14 20:06
rain-tree
そんな理由での撤去は不当だしすべきでない。
2022/04/14 20:07
gazi4
新型コロナ対策と称して減便して乗客過密させたのと同じ
2022/04/14 20:07
buhoho
太平洋戦争を引き起こした国。何十年たっても変わらんのかっていう悲しみ〜
2022/04/14 20:09
Shiori115
そういうことじゃないでしょ…。
2022/04/14 20:10
kxkx5150
やりすぎ
2022/04/14 20:10
kachine
本文読むと東京オリンピック期間を想定した措置っぽいから、理解できない対応ではない。露語を外した理由を説明している一方で韓国語(だけ?)が残ってる理由が説明されていないので、妥当な措置かは判らないが。
2022/04/14 20:12
kobito19
まあJRが必要だと思って取り付けたものをJRが不要だと思って取り外すのはJRの勝手では。企業イメージにどう影響するかは知らんけど
2022/04/14 20:13
HDPE
中国と関係悪化したら漢字を禁止するんですね
2022/04/14 20:13
rag_en
クレームに弱すぎる。
2022/04/14 20:14
fluoride
流されるのは「判断」とは言わんだろ
2022/04/14 20:14
adhd1978bba
ね?道徳教育意味ないでしょ?
2022/04/14 20:15
hiro7373
ロシア語っていうかキリル文字はモンゴルから旧ソ連諸国にかけての共通語なんだが…。スペイン憎いからってスペイン語なくしたら中南米の人が困る
2022/04/14 20:15
ano18
市民虐殺して全部デマと嘯いて日本海でミサイルぶっ放す国に誰もが冷静で感情的なリアクションする人が皆無なんてこともまぁない
2022/04/14 20:16
hituzinosanpo
日本海側の地域は だいたい どこでもロシア語表記があるんですよ。定着度が ひくすぎるから こんなことになるんだろうから、もっと ふやせば いい。
2022/04/14 20:16
skasuga
ひどい国になってきたな。ロシア人だけがロシア語を使うわけじゃない。っていうか、日本にウクライナ人が避難してきた時も、そこにあって一番ありがたいのはロシア語表示だろ…。
2022/04/14 20:17
pikoteko
直接戦争する相手になったとしで絶対に撤去してはいけないんだよ
2022/04/14 20:17
navagraha
『4か国語の表示は、東京五輪・パラリンピックを視野に、海外の乗客向けに設置』『案内の整理を検討していた。その中で、昨今のウクライナ情勢を踏まえて客から「不快だ」といった旨の問い合わせが複数あり』
2022/04/14 20:18
gesyo
絶対に反対。ロシア人の“存在が不快”だから“排除”されるまであと一歩。不快クレームに屈する社会であってはならない。真に他者を尊重することの大切さを思い出して。
2022/04/14 20:19
kerokimu
!?言語に罪はないのに…
2022/04/14 20:19
for-my-internet-demo
インバウンドだのもっともらしい理由あるが逆にこのタイミングでやっちゃダメでしょ
2022/04/14 20:21
Midas
むしろ(こんな差別主義者ぞろいの)東京を(水爆でも落として)この地上から永遠に消し去るべき。東京、見ていて不快そのものだしよくよく考えると世の中にぜんぜん必要不可欠じゃない
2022/04/14 20:21
abnfoghf
韓国人が不快だからハングル語を消せとか言ってるネット右翼の連中とか、トランス女性が不快だからトランス女性をこの世から消せという勢いのツイフェミと同類かな。
2022/04/14 20:21
aktkro
クレームいってる方も対応したほうも終わってるな
2022/04/14 20:21
kagerou_ts
えぇ…?/「不快だ」と声のでかいやつはいなくならないから、企業側がそういうのを貴重なご意見枠でちゃんとスルーするフェーズにきてると思う
2022/04/14 20:23
M1A2
これが「きれいな世界」の在り方か。これはフィクションではない。
2022/04/14 20:23
buzztaiki
これはちょっと。
2022/04/14 20:24
deamu
「不快」「公共の場」「TPO」「感想を言っているだけ」「見たくない表現に触れない権利」「少数派の意見は無視するべきでない」と、はてブでこういうクレームを正当化していたの、たった数日前の話ですよね…?
2022/04/14 20:24
babibarbie
英語から無理やり日本語の名称に変えてたのとやってること変わらないじゃんねー。
2022/04/14 20:24
wumf0701
クレーマーも不快だから撤去したい。
2022/04/14 20:25
apipix
は?
2022/04/14 20:26
aramaaaa
苦情を言った人は、ロシア語とウクライナ語の区別がつくのかな。まさかキリル文字が不快とか?
2022/04/14 20:26
jun0000
代わりにウクライナ語の案内にでもしとけば良いのかな?日本人からすればロシア語もウクライナ語も区別つかんだろうけど。
2022/04/14 20:27
senbuu
ロシアだけがロシア語を使っているわけではないぞ。ウクライナにもロシア語話者は多い。それでなくとも差別だ。悪いのはロシア政府であってロシア人ではない。
2022/04/14 20:27
popotan555
日本で生活するロシア人の方に対してこんなことするなんて不快だから戻せって30回くらい苦情いれたら戻るのかな?ある以上、ないと困る人いるでしょ。日本にいるロシア語しか使わない人たちに罪ある?ないよね???
2022/04/14 20:28
Shin-Fedor
JR東日本広報のコメントが完全に意味不明。これで仕事した気分か?客に不快と言われた???デカい企業の広報ってどこもバカばかりだな。「万が一が怖い」と言いながら一番クソな対応を選んでブランドを地に落とす。
2022/04/14 20:28
momo21C
ロシア語とたわわの違いとは?「見たくない表現に触れない権利」とかアホなこと言ってた先生に聞きたいわ
2022/04/14 20:29
sumomo-kun
JRの正気を疑うわ。ネトウヨがハングルについて言いまくるぞ、こんなの。そもそも、ウクライナからの避難民のなかには、ロシア語話者もいるだろうが。
2022/04/14 20:29
underd
JR東日本ヤバすぎる。そんなクレームを真に受けるとは
2022/04/14 20:30
noto92
あまりにも悲しい
2022/04/14 20:30
ys0000
これと同じ話 togetter.com /ノイジーマイノリティかも知らんのだし、常識に照らし合わせて判断して欲しい。ロシア国外のロシア人はロシア政権の侵略行為を否定している人が多数派だと思うよ。
2022/04/14 20:31
tune_tuber
JR「ロシア語の案内を撤去しておきました!」ウクライナ避難民(露語)「ええ…?」
2022/04/14 20:32
N0TBUT
これは最悪手だな……。差別に加担するなんて。恥ずかしい。全力で抗議する。
2022/04/14 20:32
nt46
別に"不快"を理由にしなくても、"ロシア語「案内」を続けることはロシアの蛮行に対する肯定"とかいくらでも理由はつけられるので。たわわ問題にみられる表象が文脈を肯定するという昨今のポリコレ理論によれば。
2022/04/14 20:32
ku-kai27
大政翼賛会味が強くてキツい。クレーム入れた人ははだしのゲンを熟読させてから、大政翼賛会のオッサンは誰に似てるでしょうというクイズを出すのが良さそう(答え合わせ込:クレーマーの顔写真)。
2022/04/14 20:33
musashinotan
英語を「敵性語」として排除した先の戦争時から進化していないメンタリティ
2022/04/14 20:33
asitanoyamasita
人気ブコメの「ウクライナ語で書こう、同じキリル文字だけど」を見て、『なるほどロシア語にクレーム入れる頭のヤツは、同じキリル文字のウクライナ語との区別とか出来んくてまたクレーム入れるって事ですな…』と
2022/04/14 20:34
tokage3
インバウンドもコロナでぽしゃったし全部なくせばいいじゃん。
2022/04/14 20:34
srng
これが「不快」に配慮する世界/そもそも需要が減っていたという話ではある。あの国やこの国の言語に関してはまだ需要という盾は成立する
2022/04/14 20:35
unknownlabel
最悪だ、悪手すぎる。
2022/04/14 20:36
soylent_green
敵国語排除の戦中と変わんないじゃんか
2022/04/14 20:36
m_h
うわーーーーこれはやったらあかんやつや。戦中とおなじや。
2022/04/14 20:37
jou2
ほんとに現代の話なのかこれ
2022/04/14 20:37
yunotanoro
敵性語なる批判があるけれど、ロシアの残虐行為と嘘八百に対してみんな毎日憤っているのは事実。ロシア語ガイダンスのせいで憤りは募るばかり。ロシアが侵略行為を辞めれば元に戻す余地は十分あるだろうに。
2022/04/14 20:38
etr
つーか、多言語杉。日本語、英語程度にしとけば良いのに。無駄に大杉。
2022/04/14 20:38
IGA-OS
割と近いところに、こういう思考する人物がいらっしゃるので、テレビとSNSのエコーチェンバーによる断絶の根深さを感じてる
2022/04/14 20:38
etaoinshrdlu
イクラはロシア語だからな。イクラ食うなよ。
2022/04/14 20:39
n_pikarin7
一般の多数の客からなのかな?圧力団体?同調しちゃったJR、だめだよね
2022/04/14 20:39
hisamura75
日本の企業ってどうしてこう無定見というか、無理筋のクレームにも折れちゃうのかな?
2022/04/14 20:39
gcyn
JR、耳や目が脳みそにつながってないのかしら?
2022/04/14 20:39
neko2bo
クレーマーもJRもバカじゃないか???思想信条がどうのこうの以前に頭が悪過ぎる。「そんなバカげた理由で撤去さるるのは不快だから元に戻せ」ってクレーム入れたら元に戻すの?っ戻さないでしょう?バカなの?
2022/04/14 20:42
mmmmmasao
正気?/どうやったら義務教育修了済みの国民全員に人権の概念を再インストールできるのだろうか
2022/04/14 20:45
nobby81
断絶を感じる
2022/04/14 20:45
morerun
このJRの対応は論外だけど、そもそもなんで第4外国語のチョイスがロシア語だったんだろ?普通は観光客数が多いタイ語とか、話者の多いスペイン語あたりじゃない?目黒にロシア系のコミュニティとかあるの?
2022/04/14 20:46
exshouqosa
はい中世
2022/04/14 20:46
sukekyo
富山市の駅近くにあるフラミンゴストリートってディスカウントストアはなんでか知らんけどロシアの人に大人気でさ。県内で1番ロシア語の貼り紙がある店なんだけどさあ。そこもなくなるのかしら?
2022/04/14 20:46
taka-p
いや、撤去したらダメだろ。
2022/04/14 20:47
amebacore
それは良くない
2022/04/14 20:47
camellow
意味わからん。ロシアという国や文化を地上から消し去りたいって話し?それにロシア人以外にもロシア語話者はたくさんいるだろうに。バカのクレームに従った時点でJRもバカだよ。
2022/04/14 20:47
chibatp9
こういう話だと「最終決定者たるJRがおかしい」と分かるんだな。
2022/04/14 20:47
hanihanimaru
JRは何を考えているんだ・・・
2022/04/14 20:48
yujimi-daifuku-2222
考えなしの馬鹿げた対応で心底残念に思う。/指導者がやらかした国の国民も同罪? じゃあ何度も北の将軍がやらかしてる在日朝鮮人の人権はどれだけ目減りしてるのよ。/なぜこんな単純な話が分からないのか。
2022/04/14 20:49
daisya
案内表示は実用物なのに娯楽品より扱いが悪いってどういうこと?直接的に困る人が居るだろうに。
2022/04/14 20:51
tyakoske
ついに始まったね。あれだけのことをやったから日本では大きな差別が起こるとは思ってたけど早速。在日ロシア人やロシア人観光客とかこれからあからさまに差別されるんだろうな。
2022/04/14 20:52
hiroomi
“役割を果たしたことに加え、(1)コロナ禍でインバウンド客が減少(2)六本木周辺にある駐日ロシア大使館に向かう客からの問い合わせ減少”
2022/04/14 20:52
jsbmrr
ええ!!じゃあ俺もハングル不快だってJRに言ったら消えるの?ヤッター!
2022/04/14 20:53
Lumin
本格的に頭おかしいのか?じゃあ俺が「日本語は不快」と言えば撤去してくれんの?
2022/04/14 20:57
takeshi
不寛容な人たちに屈するな。
2022/04/14 20:57
nonsect
このクレームつけた人、ロシア語とウクライナ語とベラルーシ語とブルアリア語とモンゴル語の区別できないに100ガバス。ぼくもできません。
2022/04/14 20:58
crarent
運賃が不快だって言ったら運賃タダになるのかな?
2022/04/14 20:58
tetzl
アクセス障害起こすし操作感も不愉快なのでえきねっと辞めろみどりの窓口戻せって言ったら戻すのかよ、みたいな気持ち
2022/04/14 20:58
inferio
今日本に暮らすロシア人とプーチン政権やロシア軍との区別が付かないような類人猿を電車に乗せないで下さい。
2022/04/14 20:59
cartman0
ヘイトクライムの始まりやん
2022/04/14 21:02
ginga0118
ロシア語よりスペイン語の方が人工的には多いと思うが何故キリル文字にしたのだろう
2022/04/14 21:05
sgtnk
これがやはり『冷静になれ』という事ではないだろうか
2022/04/14 21:06
ma-fuyu
再掲決定したようだね。よかった
2022/04/14 21:06
sekiryo
ロシア語っぽいってだけで間違いなくロシア語と判断に足る知識は無いのだがすごい自信だなこのクレーマー。
2022/04/14 21:07
Outfielder
もし「たわわ」をロシア語で書いてたらどうなるの?
2022/04/14 21:07
nagaichi
これは筋違い。憎むべきはプーチンと侵略軍であって、ロシア人やロシア語やロシア文化を憎んではいけない。
2022/04/14 21:07
metaruna
「見たくない表現は撤去しろ!」を認めるとこういう社会になる。これはフェミの広告抗議運動と同一線にある話。ロシア表記に反対した人もたわわに反対した人と同じく「正義」だと思っている。不寛容が自由社会を壊す
2022/04/14 21:09
deztecjp
見出しに目眩。早々に対応を見直し、再掲を決めたとのこと、強く支持する。よかった。本当によかった。こういうことが、なかなかできないんだ。人は過つもの。それを正し続ける努力こそが必要だ。心底、ホッとした。
2022/04/14 21:09
taizomaru1123
反社語の表記あったら誰も怒らないの?
2022/04/14 21:10
jacquelinet
ロシア語を話すのはロシア国籍を持つ人だけではないのに。
2022/04/14 21:10
tikuwa_ore
そういうのは反戦でもロシアへの批判でもなく、単なる差別と知れ。そして駅側も明らかなモンクレにいちいち応じるな。毅然と跳ね除けろ。
2022/04/14 21:13
ku__ra__ge
ポリシーとか無いわけ……?
2022/04/14 21:14
KM202201
せこい嫌がらせだなw
2022/04/14 21:14
gohan108
それはやりすぎです
2022/04/14 21:14
movesinthefield
日本人はなぜこんなにクレームに弱いのか。ウクライナにもロシア語話者は多数いる(ゼレンスキーも大統領になってからウクライナ語を特訓した)ってニュースでやってるのに。
2022/04/14 21:14
arvante
“見たくない表現に触れない権利” なんて、無い。
2022/04/14 21:15
ndns
ウクライナ人にもゼレンスキー氏をはじめとしてロシア語話者が多いことを理解してんだろうか。ロシア政府とやってること変わらんですよ。
2022/04/14 21:16
ET777
今来客少ないだろうからあれだけど情勢が落ち着いたらまた掲示するべきだと思う。なにが不快だ/再掲するのか。よかった
2022/04/14 21:17
confi
韓国が日本語の案内を撤去したようなものだと思えばこれは正しいことなのがわかるよ
2022/04/14 21:19
myjiku
目的が敵性語排除ならどうかと思うが、そもそも多言語表示でロシア語が優先されるのかどうか。英語の次はひらがな表示のが意義ありそう。
2022/04/14 21:19
shoot_c_na
「ロシア相手なら何やってもよい」って風潮に手を貸してなかったか、いっぺん自分の胸に手を当ててから「これはひどい」と言うべき…な人が見受けられる
2022/04/14 21:20
akakiTysqe
2022/04/14 21:22
matorico
いやいやいや。なんだその判断。事なかれ主義にもほどがあるでしょ
2022/04/14 21:23
kiyotaka_since1974
そりゃ、ヘイトは許されない。ところで、仮に(ただ現実にあった)アメリカが外国に武力行使した場合、「不愉快だから英語を消せ!」と書いたら罵詈雑言が来るんだろうね。こんなダブスタの日本人多そう。
2022/04/14 21:25
ch416
鬼畜米英って言ってたのと変わらん。
2022/04/14 21:26
taruhachi
これは違う。我々の世界はむしろ積極的にロシア語を話す人間の受け皿にならなければならない。
2022/04/14 21:26
citron_908
太平洋戦争中の敵性語とか後世から見るとバカバカしいとか思ってたけど、こういう反応ってもしかして本能的なもんなのかなあ(もうやだ人類)
2022/04/14 21:28
a96neko
声がデカい人の意見を採用しちゃダメだよ
2022/04/14 21:29
alt-native
くだらない苦情を相手にするべきじゃない。
2022/04/14 21:29
ultimatebreak
ロシア語はなんら悪くないだろ…なんだこの対応
2022/04/14 21:29
todomadrid
「不快だ」といってくるような人は、ウクライナ語とロシア語の区別つくんだろうか。2-3日カバー掛けた後に外して「あれはウクライナ難民応援と歓迎の意味をこめてウクライナ語なんですよ」で通りそうな気がする。
2022/04/14 21:34
kazoo_oo
一番やっちゃ駄目なやつだよな。
2022/04/14 21:35
morita_non
なるほど。どっかの准教授の言ってた「見たくないものに触れない権利」の行使ですね。最先端!
2022/04/14 21:36
peta0227
ロシア語見て不快になるレベルならニュース見るのやめろ。俺はそうしてる。/ 広告の露出度とか受忍限度といった程度問題を避けて見たくない権利を振りかざすのはこういう連中と同じだと理解してほしい。
2022/04/14 21:37
brusky
“ 14日の終電後に作業し、始発から再表示される。方針転換の理由を「お客様のニーズを踏まえると、会社としては元の状態に戻すのが妥当」だと判断”右往左往
2022/04/14 21:40
tekken8810
こっちのコメントを見ると「苦情『も』あった」くらいのニュアンスで、「五輪終わったので元に戻した」の方が大きな理由かなと思ってたけど、表示再開するんかーい nlab.itmedia.co.jp
2022/04/14 21:44
chikayours
ちょっと前はハングルもチャイニーズも似たようなこと言われてなかった?やっぱり、ネットの評判とかそういうのみすぎるの、逆に不健全なんだと思うよ。ちゃんとリアルな客にお金かけてマーケしないとだめだ。
2022/04/14 21:45
straychef
不快ならあの文字なんかのほうがずっと先では
2022/04/14 21:51
hit-the-light1326
この愚行に反対の姿勢を見せるため、とりあえずロシア料理屋を探し始めました。
2022/04/14 21:54
kyoto117
もしかして、あなたがロシア語だと思っているものはウクライナ語(キリル文字表記)ではないでしょうか?こうやって正義を振り翳す者をテノヒラクルーさせたい。
2022/04/14 21:55
zu-ra
中国も韓国もロシアも嫌いだけど、中国人も韓国人もロシア人も嫌いになる理由なんてない。
2022/04/14 22:00
rci
旧ソ連から東欧あたりの人にとってのリンガフランカなのにね。ロシア憎しでやってるんだろうけど、他の国が視界に入ってなさすぎる。
2022/04/14 22:14
maicou
今の日本で重職に付いてるのワシラの世代だと思うのでこういうアホなニュース見るたび本当に申し訳ありません…という気分になる。
2022/04/14 22:15
pixmap
国と言葉は全く別。という当然のことをわかってる人がJR恵比寿駅にはいないのか。
2022/04/14 22:17
natu3kan
ユーザビリティも悪化するし、戦時中のアメリカでスパイに違いないって強制収容所に入れられた日本人や日系人と同じようになっちゃうからなあ。国と個人は正当な理由がなければ公器としては分けて考えるべき。
2022/04/14 22:22
preciar
いやいやいや、流石にそれはおかしいって誰か言わなかったのか?こんな事しても、ロシアは何も困らないだろう/こう言う時は、優秀なロシア人を引き抜けるチャンスと見なして活かそうぜ
2022/04/14 22:25
bluehand
あるいは世論の反対を予測して、敢えて無茶苦茶な判断をしたのかもしれない。当初の苦情を抑え込むために...(じゃなきゃひどい話である)
2022/04/14 22:25
buriburiuntitti
フェミもこのレベルだと自認したほうがいい
2022/04/14 22:25
steel_eel
ウクライナ語の案内を出しても同じ人から「不快だ」って苦情が来そうw
2022/04/14 22:26
takashi1982
これくらいの大企業、かつ、公共交通を担う企業なのだから、人権だとか法令遵守だとかに強い駅員や担当部署を設けるくらい会って当然だと思うんだが。日頃の人権意識の問題であろうよ。
2022/04/14 22:26
kamiokando
それは違うな。
2022/04/14 22:26
sisopt
この手の人種差別は世界中で起きてる。東大のスピーチ叩いてる人は潜在的にこういう人たちと同じ。
2022/04/14 22:27
cha49
銭湯屋「今なら許されるか…?」
2022/04/14 22:29
unfiled-jp
記号にしか見えないから、あなたの不快に因果関係はなくて気分じゃないの?
2022/04/14 22:35
GARAPON
これはやばくない???????
2022/04/14 22:35
kaz_the_scum
訪日観光客の数を考えると、英語、中国語、韓国語は当然として、何故ロシア語がとは思う。ただ、ロシア語案内にケチつけるって、youtuberのロシア料理動画にケチつけるようなもんじゃん・・・
2022/04/14 22:35
idealstream
不快なら駅を使わないでくださいって言えばいい
2022/04/14 22:40
fb001870
嘘でしょ、、
2022/04/14 22:43
hatehenseifu
アホが煽るアホのケツ
2022/04/14 22:43
usi4444
”(追記)記事公開後、JR東日本東京支社広報課から連絡があり、15日から表示を再開すると明かした。” ←J-CASTは珍しくお手柄。
2022/04/14 22:47
kumashacho
こういうクレームつける人、漢字は不快に思わないのかな。
2022/04/14 22:49
otoan52
それは違う。そういうことをしてはいけない。プライドを持ってクレームは無視すべき案件。
2022/04/14 22:49
georgew
そんなクレームもどきにいちいち反応しなければよいのに。
2022/04/14 22:49
Yusuke_UPenn
言語・文化と今回の軍事侵攻をごっちゃにされても…
2022/04/14 22:49
nattou_frappuccino
こういうのってどれくらいの件数が寄せられているのかしら。それにしても自分の快不快を社会に持ち込んで、他者に押し付けようとして戦争始めた国が最近ありませんでしたっけ。。。
2022/04/14 22:53
punkgame
クレーマーの言うことに何でもはいはい従う時代はもう終わりだぞ
2022/04/14 22:54
cloverstudioceo
キリル文字はロシア以外でも使われてるからなぁ
2022/04/14 22:54
oldriver
鉄道会社は「携帯電話電源オフ」の前科があり同じようなことなんじゃないか。
2022/04/14 22:55
dalmacija
戻しましょう
2022/04/14 22:58
gryphon
プーチン戦争とロシア語案内は関係ない。どのくらい無関係かというと、チャイコフスキーの「大序曲」ぐらい関係ない。【チャイコフスキー「1812年」が『世情を踏まえ中止』- m-dojo.hatenadiary.com
2022/04/14 23:00
marshi
追記で表示再開するってよ。よかった。
2022/04/14 23:04
questiontime
もしウクライナ語で書いてあっても、ほとんどの人はロシア語と区別がつかないと思う。
2022/04/14 23:04
Imamura
「【追記あり】」って増田かな?
2022/04/14 23:04
assaulter
身元を明かさないクレーマーの意見は無視しても良い。くらいにならんとめんどくさくてこういうの無くならなそう。
2022/04/14 23:08
chiguhagu-chan
バカフェミさん見てる?お前らのやってることまんまやぞ
2022/04/14 23:10
libra_x1
ロシアウクライナ戦争報道もクリックベイトじみて不快だからやめろと言ったらやめてくれるんかね?嫌なら見るなってことなんだろうけど
2022/04/14 23:12
Bi-213
追記によると元に戻すのね。良かった。
2022/04/14 23:20
regularexception
ロシア語表記の下に「ウクライナに平和を」を日本語とロシア語で書いとけば
2022/04/14 23:21
isshiki0022
まあ俺的には日本語と英語だけあればいいとおもうんだけどね。海外旅行をしてるのに英語すら読めないほうが悪いと思うし。
2022/04/14 23:24
toriaezu113
駅にロシア語表記まであるのかよって驚いた地方民だった。
2022/04/14 23:26
savoy_truffle
短絡的な考え方の人間のクレームって感じで、突き放したいところだけど実際対処がむずいよな…。ウクライナの人もロシア語使うのにね。
2022/04/14 23:34
june29
追記によれば、元に戻るみたい。よかった。
2022/04/14 23:34
cleome088
これ「見たくないものに触れない権利」じゃなくて「ロシア人への言葉での痴漢(ヘイトクライム)」だろむしろ。女に危険な世界を作り家に閉じ込めて奴隷でもやらせろ≒ロシア人は街にいるな
2022/04/14 23:37
masakinihirota
ウクライナ難民を受け入れた時というのは良い指摘だ。 今回のロシアは日本の自衛隊海外派遣と全く同じ理屈に見える。ウクライナ東部で「独立国」が出来たの知らない人が多すぎる。コソボ紛争と一緒。
2022/04/14 23:41
atoh
「(2022年4月14日21時追記)記事公開後、JR東日本東京支社広報課から連絡があり、15日から表示を再開すると明かした。 14日の終電後に作業し、始発から再表示される。」だってさ。
2022/04/14 23:42
gadie_8107
その苦情が通るのか。/”(2022年4月14日21時追記)記事公開後、JR東日本東京支社広報課から連絡があり、15日から表示を再開すると明かした。”
2022/04/14 23:45
lenore
こういう考えになるのが本当に不思議なんだけど、なんで?今のウクライナ攻撃は別にロシアの国民性が原因なわけではないし、日本に居るロシア人はプーチンに肩入れしてない/コロナでアジア人が迫害されるのもさあ。
2022/04/14 23:57
Barton
このニュース忙しいな。そもそもロシア語表記があること自身知らなかった。大阪では見ないからなあ…。寧ろこういう表示を規制するというのもどうなのよ…日本で問題なく過ごしている方が困るでしょ。
2022/04/14 23:57
hiyagohann
子どもの頃からうっすら疑ってたけど、この世の中って思った以上にバカのお気持ちで回ってるんだなと再度確信した。
2022/04/15 00:01
CocoA
戦争犯罪・侵略国家の主要言語を排除すること<<<越えられない壁<<<萌え絵の排除、がポリコレの優先順位。ポリコレ派はなんで日本在住のウクライナ人の”感情"を考慮しないの?
2022/04/15 00:02
bakebakebake
ウクライナ人もロシア語の案内で理解するやろ
2022/04/15 00:04
horaix
まんま治部れんげ理論じゃないかって思ってたら、撤去の撤回が決まってよかった。ちなみにロシア語が母語のウクライナ人の比率は3~4割らしい。日本に来た難民が駅のロシア語案内を頼ることも大いにあり得る訳だよ
2022/04/15 00:08
massox
それ(ロシア語案内)は、戦争と全然関係ない。JRは止むなしの対応だろうな、やべークレーマーがいたんだろうなと想像してしまう。
2022/04/15 00:12
terazzo
復活も苦情ドリブンなのかな
2022/04/15 00:15
inforeg
言語とか文化とか芸術までロシア排除するなら、それは単なる差別と変わらなくなる気がする。そりゃ人それぞれ好みはあるだろうけど。
2022/04/15 00:17
ikanosuke
これこそ不当差別にしか思えぬのだが……。
2022/04/15 00:18
chungus
「見たくない表現に触れない権利」を主張しているのはマイノリティであって今回はマジョリティが攻撃してるんだけど
2022/04/15 00:20
miquniqu
毎日苦情の出し合いしたら取り付けたり取り外したりで大変なので、くるくる回転式にしよう。
2022/04/15 00:22
narwhal
すばらしい。次は不快なハングル、その次は不快なラテン文字を追放しよう。
2022/04/15 00:25
yamada_k
これは駅独自の判断。JRの広報は頭抱えていそう、と思ったら撤去が撤回されていた <追記
2022/04/15 00:26
corydalis
実は自分もよくわからんのだけども、ウクライナ語もロシア語もキリル文字を使うのでは?。客がキリル文字を眺めてロシア語と判断してるのかわからんのだけども。
2022/04/15 00:32
REV
苦情を聞き入れないと「客の要望に真摯に向き合わない独占資本の暴走は戦争への第一歩」と燃やしにくる人たちを警戒してるんだろ / しかしJRが苦情に弱いなら「みどりの窓口」を絶滅するのは不思議だなあ。
2022/04/15 00:33
beresford
国内のロシア語表記をすべてウクライナ語表記に置き換えよう!
2022/04/15 00:34
ishiwadaharu
つか日本から徹底的に排除するべきな外国語はほかにあるだろ。
2022/04/15 00:42
decimaru
そう言った苦情を言うような人は一体私生活でどれだけ虐げられているのだろう、と考えてしまう。/それもいいことではないけど
2022/04/15 00:43
youtanwa
ただのいやがらせじゃん
2022/04/15 00:49
cha9
英語や韓国語や中国語など同様に外国語表記は表現の自由のためなどではなく単純に駅員の負担軽減。困るのはロシア話者につど対応しなきゃならない駅側。その人件費に食われたリソースは運賃値上げで利用客に跳ね返る
2022/04/15 00:49
Yagokoro
こういうモンスタークレーマーは無視しろ。モンクレを社会がどうパージしていくかというのは大きな課題。
2022/04/15 01:00
raitu
追記によると元に戻したらしい
2022/04/15 01:03
technocutzero
「なんで複数からクレームきたくらいで撤去するねん、アホか」ってクレームきたらどうすんねやろ なんかそういうクレームは聞かなさそうやねんな
2022/04/15 01:07
seiyuDB
太平洋戦争中の敵性語も民間がやりだしたこと
2022/04/15 01:08
syamatsumi
これって、同じ東スラヴ語群でよく似たアルファベットを使うウクライナの人も困る奴では? キャンセルカルチャーはやっぱアカンわ。
2022/04/15 01:11
nhayato
JR東は現場の駅員が独自の掲示物を作ってるようだから、政治的妥当性からすると違和感のある判断をするのもやむなしかなと思ってしまう。社員一人ひとり公共交通機関としてのあり方には思いを馳せてほしいところだが
2022/04/15 01:15
kitaido0
不快だって言えばすぐ引き下がる社会だからな
2022/04/15 01:20
hazardprofile
もうね
2022/04/15 01:21
tockri
もとに戻すことになったなら良かった。
2022/04/15 01:26
yogasa
みんなで満員電車は不快だって言って、満員電車をなくそう
2022/04/15 01:32
mventura
こういうクレームがまともな人らから発せられているとおもえない。
2022/04/15 01:36
dokuhunt
ロシア語嫌いならまずは、「ノルマ」から規制始めろよとは思うよ(笑)
2022/04/15 01:37
ko3221ko
ロシア語の案内が戻るんだって。やったねプーチン、これでロシア軍を東京に侵攻させても日本語の分からないロシア軍人はばっちり自分の位置が把握できるね。
2022/04/15 01:53
sabinezu
その人達って国内のロシア人見たらなんて言うの?その案内ってなんのためにあるんだっけ?と思ったら再開する判断したんだ。
2022/04/15 01:59
taiyousunsun
おほくさ
2022/04/15 02:05
anigoka
月曜日のろしあ
2022/04/15 02:25
kura-2
日本人はバカである、と大声で話して回っているようなバカがいるらしいな。これ撤去してどうなるんだよ、不便だけ増えて状況なんも変わらん。頭悪い
2022/04/15 02:26
estragon
JR東日本どうした。こんな低レベルなヘイトスピーチは、ごく普通に無視できなきゃダメでしょ / 「JR東日本東京支社広報課から連絡があり、15日から表示を再開すると明かした」
2022/04/15 02:32
kanimaster
回転寿司からイクラが消える日。
2022/04/15 03:36
sockscat
世界的にだけど、ロシア文化の排除は、それは違うだろうと思う。もし本屋からドストエフスキーやチェーホフを排除して、それが戦争にとって何になるんだ。
2022/04/15 03:46
hatomugicha
社会的な通念よりもクレームに割かれる時間と労力と心労の緩和の方が大事なのは誰だってどんな会社や組織だって同じことでよく知られた目につく組織だからと一方的に非難したって何も解決はしない
2022/04/15 04:01
carrier_pigeon
この件に限らずクレーム件数とかでKPIとか計ってて、クレーム対応するより撤去なんだろうなぁ。これは”正義”で反論できるけど、責任とって無視や反論できる人中々いないんじゃないかね。
2022/04/15 04:40
l-liroki
これ読んで “恵比寿駅” が不快になったので撤去してほしい
2022/04/15 05:16
seabreamlover
じゃあこの顔文字も使用禁止な ヽ(`Д´)ノ
2022/04/15 05:30
sirocco
今こそロシア語を学ぶべきだと思うが。
2022/04/15 05:35
dame_maru
何にどう不快なのか全くわからん
2022/04/15 05:35
GOD_tomato
明らかな差別。言葉狩りして何のメリットも生まない。
2022/04/15 05:45
dahlia_Kinki
日本語と英語以外、全撤去でええやん。全国ベースで
2022/04/15 06:14
bzb05445
こういう人間になりたくないから勉強しているというのはある。
2022/04/15 06:20
nasuhiko
表現の自由を重んじるならば弁護士氏が言うように「JRへの差別的要求は世間が許さない」と少数者の意見を封殺するのもまた許されないと言える。もちろん逆意見も自由。定見を持たないJRの愚かさが際立つ。
2022/04/15 06:30
centersky
80年程度では国民性変わらなかったな。WW2のときとなんも変わらない。日本が戦争始めたら非国民とか平気で言い出すぞ
2022/04/15 06:34
Cru
よく分らんけどキリル文字で「ナカメグロ、ロッポンギ」って書いてあっただけだよね?ウクライナ人も困らない?/"15日から表示を再開すると明かした"……軽率だったね
2022/04/15 06:36
sewerrat
まんま「見たくない表現を見ない権利」でワロタ。この権利がある社会がいいか、それとも表現の自由のある社会がいいか、少し考えてみてほしい。
2022/04/15 06:43
LM-7
バカの言うことをまともに聞いてはならない。それがバカな主張だと判断する理性がほしい。
2022/04/15 06:43
Hasen
それ気にし出したら韓国語も北朝鮮が使ってる言語だから...
2022/04/15 06:49
mayumiura
4/15から一転復活させると。苦情に右往左往しすぎっしょ。“日本語、英語、韓国語、ロシア語の4か国語で「中目黒」「六本木」と記していたが、広報課によれば4月7日の始発からロシア語の案内のみ無くした。”
2022/04/15 06:51
i_ko10mi
日本にもロシア語話者は沢山いるのに。ロシア語を使うのはロシア人だけではないのに。まったく馬鹿げてる。
2022/04/15 06:53
junpei191
権利というものは公共の福祉による制約を受ける。「見たくない表現に触れない権利」も例外ではない。エロ表現ならプライベートで見れば済むがロシア語案内は公共の場になければ意味がない。
2022/04/15 06:54
toshi_suzuki
この手のロシア語表記にクレームをつけるような人は、ロシア語とウクライナ語の区別が付くかも怪しい。
2022/04/15 06:57
arket789
不快とされたものを社会から排除しようとしたクレーマー事例備忘用。
2022/04/15 06:59
tokorozawasawako
他国同士の戦争でこういう状況が起こるということは、ほんとうに日本が戦争になったら敵国民・敵国文化の扱いはどうなってしまうんだろうか
2022/04/15 07:03
egamiday2009
“15日から表示を再開する”(追記)
2022/04/15 07:13
big_song_bird
右往左往してアホかいな、とw。
2022/04/15 07:14
sh_universe
恵比寿駅の利用者はロシア語とウクライナ語の違いが分かるインテリばかりなの?どっちもキリル文字だから自分には全然わからないけど。
2022/04/15 07:14
Kenju
多言語の必要性についてはちゃんと調査しているのだろうか。駅利用者の中で日本語を読めない人に必要な言語の上位から選ぶべきだと思うが、"なんとなく"で決められていそうな気がする。
2022/04/15 07:29
Yoshitada
これ、国交省が指導して止めさせないとダメだろう。/やっぱり元に戻すそうです。news.yahoo.co.jp
2022/04/15 07:30
good2nd
女子高生の制服のボタンが弾けて元気が出るとかいう広告と同列にする人の気がしれない。
2022/04/15 07:31
Gka
差別の意味なら…全ての言語を併記しないと逆差別になるしそれが案内表示として優れていると思うなら頭悪すぎる。
2022/04/15 07:34
kazukan
追記読んだ。ちゃんと考えた対応でエラい
2022/04/15 07:35
KKElichika
完全に邪推だけど、案外、「不快」と苦情を入れたのが政治家だったってオチだったりするんじゃないのかねぇ。
2022/04/15 07:41
Wafer
ワシが駅員やったら「あーあれキリル文字なんでいろんな人が勘違いするんですけど、ロシア語じゃなくてモンゴル語なんですよー」なんて大嘘ついてあしらうな。ロシア語ってわかる人はそんなこと言わんやろし
2022/04/15 07:45
Toteknon
根室や稚内あたりはどうなるんだろうね…下手したらモンゴル語もキリル文字表記あるし。
2022/04/15 07:46
keys250
こういった「お客様の大きな声」に真摯に対応するのもSDGsなのにね。おかしいね。
2022/04/15 07:49
ghostbass
WW2というか太平洋戦争というか、鬼畜米英とか言うてた頃と何にも変わらない、ってことだね。欲しがりません勝つまでは、は現存してるか。
2022/04/15 07:58
urtz
ほら、すぐこれだよ。報道に煽られてロシア人差別。敵性言語か?日本人はこれだから…。一時的にでも撤去しようと判断した感覚が問題。不要必要の問題ではない。今撤去することが問題。
2022/04/15 08:12
ozean-schloss
(追記)JR東日本東京支社広報課から連絡、15日から表示を再開すると明かした。 方針転換の理由を「お客様のニーズを踏まえると、会社としては元の状態に戻すのが妥当」だと判断したと説明した。
2022/04/15 08:25
adatom
つーか公共の電子表示板のハングルを何とかしろ。急ぎ電車に乗ったり今降りていいのか見るとき案内がハングルで乗降して良いのか分からない現象心底腹立つ。せめて併記だろ日本人の大半が理解できない時間作るな糞が
2022/04/15 08:31
birds9328
Икра丼食べたい
2022/04/15 08:32
ext3
そもそもロシア語の案内出てるところとかあんま見かけないんだよな。ここだけなのかな。
2022/04/15 08:33
vTeTv
イクラも呼び方変えるの?
2022/04/15 08:35
migurin
注文つけた客も撤去するJRも全員ちょっとどうかしてる
2022/04/15 08:35
differential
大前提として差別であるが、その次に、キリル文字を使うのはロシア語だけじゃないから、すごく頭の悪いクレームだし撤去しちゃうJRも頭が悪すぎるんじゃ笑
2022/04/15 08:52
nuance
せめてウクライナ語に変更しようよ
2022/04/15 08:52
zzteralin
この国本当怖いな、次はロシア人が井戸に毒を入れているって噂が流れるんだろ?
2022/04/15 08:53
pikopikopan
敵性言語・・復活させるみたいでよかったけど、不当な差別よなあ・・
2022/04/15 09:01
ntstn
敵を知るのも大事だと思うがね。恵比寿まで来られて相手を案内してしまうからダメだとかいうのも無理筋。個人的には日本語とローマ字でいいでしょ?とは常々思っている。
2022/04/15 09:13
You-me
「方針転換の理由を「お客様のニーズを踏まえると、会社としては元の状態に戻すのが妥当」だと判断したと説明した。」苦情は常に一方向から来るわけではない
2022/04/15 09:31
catbears
読めないから不快になるのだろうけど、ならば敵視してる相手の行動がわからずさらに不明で表記がなくなるのは危機感を覚えないというかむしろ安心するのならば、だいぶ平和な感覚でなによりという感じに。
2022/04/15 09:42
smokeymonkey
これはただのヘイト。今日から再表示されてるようで一安心。
2022/04/15 09:53
lemon32
そもそも日本語と英語以外はいらないだろ
2022/04/15 10:34
norinorisan42
企業自身が何らかのポリシーに基づいて撤去するのではなく、一部の人間からのクレームで対応しようとするのは、キャンセルカルチャーに反対するものとしては決して好ましくない態度だと思う
2022/04/15 10:53
Lhankor_Mhy
ニーズの問題じゃないと思うが。『方針転換の理由を「お客様のニーズを踏まえると、会社としては元の状態に戻すのが妥当」だと判断したと説明した。』
2022/04/15 11:39
k-holy
僅かな期間でも馬鹿クレーマーに屈したのが本当に情けないわ。しかも意味不明な言い訳。これが極めて公共性の高い、交通機関を運営する企業のすることか?
2022/04/15 12:39
iroha2_hohe
嫌いだから差別していいという考え方には賛同できない。プーチン嫌い=ロシア人みんな嫌いとはならない。
2022/04/15 14:53
legnum
撤去したらダメだろ。これをたわわと同列視してる人らがいるのか…全く別の問題だぞよく考えろ
2022/04/15 21:57
taro-r
坊主憎けりゃ…だなぁ。罪を憎んで人を,の方がいいと思うが。