「芸能界の性加害」水原希子のコメント全文 | 文春オンライン
2022/04/13 20:03
shinobue679fbea
最高だな芸能界
2022/04/13 20:04
cinefuk
水原希子と言えば資生堂の撮影か。前貼り拒否する男優はAVに行け『役者同士でもインティマシーシーンがある作品の撮影の際に、共演の年上の役者さんが前貼りを拒否して、実際には下半身が硬直した状態で撮影に入り』
2022/04/13 20:10
Panthera_uncia
資生堂の重役が覗きに来た話もたぶん本当なんだろうな
2022/04/13 20:15
pikopikopan
“なのでその様な事を言ってくる人がいたら騙されて欲しくないし、逃げてください。日本の芸能界、映画界には真っ直ぐな思いで作品を作ってる方が沢山います”
2022/04/13 21:29
esbee
『私も以前、作品のオファーがあった際には、友人の役者さんから園氏はそういう噂があるから気をつけた方が良いと言われた事がありました。』
2022/04/13 22:08
yooks
水原希子さん、ホント尊敬する。インティマシーコーディネーターか必須になったりユニオンが作られていくといい。
2022/04/13 22:24
mfluder
"実際に自分がこのような苦い経験をして分かったのは、苦しいのに無理をして緊張状態で頑張って撮影すると、その気持ちが作品にも映り、また、自分の心にもずっと苦い思いやトラウマが残ってしまうという事"
2022/04/13 22:25
shields-pikes
こういう時に、ちゃんと業界全体の未来のことを考えた、冷静なコメントを出せるのは素晴らしい。
2022/04/13 22:25
tocet
「なぜ君は総理大臣になれないのか」の監督 大島新が「園子温という生きもの」というドキュメントも撮ってるんだけど「私の知る限りそんな話はなかった」とか言ってるんだよね。こんだけ噂になってるのによく言うわ
2022/04/13 22:32
kagecage
真剣に映画を作っている人たちについてもちゃんと言及し、NOと言うだけでなくこれからどうなっていくべきなのかを提示していてとてもよいな。いい文章。
2022/04/13 22:46
andvert
すごい。良い
2022/04/13 22:58
dorje2009
「よりアップデートされた健全な作品づくりを」同意
2022/04/13 23:08
keren71
リリーフランキーも告発されてもおかしくないことしてたよね
2022/04/13 23:26
sekirei-9
聡明で明確なメッセージ。インティマシーコーディネーター早く普及しろ。
2022/04/13 23:38
white_rose
あれ?
2022/04/13 23:40
tatchimee
一緒に読んでほしい。 d4p.world 「センシティブなシーンの撮影から俳優を守る専門家、インティマシー・コーディネーターとは 浅田智穂さんインタビュー」
2022/04/13 23:43
harutoaoi
コーディネーターについて調べてみる。
2022/04/14 00:05
uk_usa_tv
感情的にならず、誰かを責めたりせず、業界を良くするための具体的な提言をしていて素晴らしい。でもここまで言葉を選んで気を遣って書いていること自体にちょっと胸が痛む。
2022/04/14 00:21
htnmiki
業界人は100回読め
2022/04/14 00:25
hearthewindsing
日本のテレビドラマやテレビ局主導による映画をメインにしてると言えないコメント
2022/04/14 00:44
d-ff
「そんなごちゃごちゃ面倒な女優は要らない」でやってきたのだろう。彼らにとってコーディネータこそ「作品に関わる必要のない、有害無益の部外者」という認識であるだろうし。
2022/04/14 01:04
fusanosuke_n
正論だが炎上上等キャラで売ってきた水原希子はこういうコメント出さないほうがマーケティング戦略的には正解ではないのかと。それとも炎上お騒がせキャラはもう卒業なのか。
2022/04/14 02:03
FAF
なんでハフポがこの記事出さないんだよ、恥ずかしさで腹を切らないのかね。
2022/04/14 02:32
snapchat
応援したいけれど問題はそこじゃない。彼女よりも2ランク下の女優の中には「体当たり」で名声を得ることを厭わない人もいる。コーディネーターに守られるのは水原希子クラスのトップランクのみになるだろう。
2022/04/14 02:53
world24
水原希子さんはずっと告発してたよな。ヌード撮影の見学でスポンサーのお偉いさん増えるってさ。
2022/04/14 02:59
popopoyyy
映画で銃を扱う時に必要なアーマラーみたいにコーディネーターは必要だよね。間違えれば犯罪だし心身共に怪我するし、同等の扱いでいい。
2022/04/14 03:02
sabotem
分かりやすい文章で問題と提言が書かれていて、業界のことを考えてるのが伝わってくる
2022/04/14 03:26
Louis
これ、いつどこのコメントか書かれてないように見えるのだけど自分が見逃してるだけだろうか
2022/04/14 03:37
Waspkissing
インティマシーコーディネーターを拒否する感覚は未だ日本人男性のマジョリティの感覚ではないかと思う。「性」とは「女性の性」であり「娯楽」であり「自分に選択権がある(女性の拒否権は否定可能)」と考えてる。
2022/04/14 03:44
triciax
こうした基本的人権の侵害が告発され、基本的人権の尊重がようやく実現し始めたのも、誰でも発信でき、内容によっては注目される、スマホとSNSのおかげ。告発の対象がどんな才能あろうと、過去の罪は背負うべき
2022/04/14 03:45
i_ko10mi
いつも早め早めにコメントを丁寧に出してくる水原希子という存在を応援したい。
2022/04/14 05:29
malein
タレントが事務所ビジネスに頼ってると無理でしょ。エージェントビジネスで契約ちゃんとしない限り。
2022/04/14 06:21
nowa_s
撮影中の嫌な経験のせいで出演作に苦々しい記憶がついて回るの、きついな…。/前貼り拒否して撮影に臨んだ俳優にはそんなのないんだろうな。それが体当たり演技だか役者魂のつもりなら、自ら誇ってみせればいいのに
2022/04/14 06:28
maicou
業界先輩(舞台監督)から監督やプロデューサってのは本人が俳優やスターになれなかった奴らの吹き溜まりだからなと口酸っぱく教わった私です。
2022/04/14 06:33
hisawooo
ネームドロッピング…「水原さんも出るしちゃんとした映画だよ」みたいな言い方で若い子が騙されるみたいなことかな…よくあることなんだろうな/だからその「2ランク下」を心配してんでしょうが。
2022/04/14 06:36
gui1
おおさわぎになってるのに民放各社はまったくとりあげないよね。つまりそういうことですよね(´・ω・`)
2022/04/14 07:21
asitanoyamasita
『変化をしていく時には戸惑いを感じ大変だと感じる事もあるかと思いますが、〜受け入れていかなくてはならないタイミングなのでは』本人なりの怒りもあるだろに、あくまで冷静かつキッパリと変化を説く姿勢に脱帽
2022/04/14 07:43
notr85
最後の一文に救われる
2022/04/14 07:54
u4k
井筒和幸氏に読んでもらいたいね(多分読んでも変わらないだろうけど)
2022/04/14 07:57
Cru
多分積極的にインティマシーコーディネーターを採用してるのは制作会社の自衛の意味もあるんだろう。インセンティブがなければ動かない。抗議するの大事。抗議しにくい事を利用するのは卑劣
2022/04/14 07:58
todomadrid
内輪で権限持たせると、仕事と引き換えに性暴力を受け入れる条件をつける卑怯者がこれだけいるんだから、決して彼らを信用せずに、キャスティングも含めてオープンに第三者を介在させたり、契約で縛る必要がある。
2022/04/14 08:18
egamiday2009
「細かい事を気にせず、脱いで演じ切る。その様なある種の美徳があり、役者魂で乗り切り、体当たりで演じ切る事が立派な俳優だ、みたいな歪んだ捉え方、精神、概念を押し付けてくる暗黙の了解のような空気」
2022/04/14 08:20
Shin-Fedor
"今までのやり方によってこんなにも被害を受けた方がいるという事が今明るみに出て、ここで今までの現状を理解し、新しい事を受け入れていかなくてはならないタイミング" 加害者側が多過ぎると正当化が働きやすいよな
2022/04/14 08:23
mosomososamegui
id:tocet さん、「自分が取材した1、2年の間にその現場でそういうことはなかった。だからといって他でなかったとは言えない」という話をそう纏めるのはフェアではないのでは?
2022/04/14 08:25
mayumayu_nimolove
資生堂もわからないとか大企業にはあるまじき下手くそな回答だったからああ、これは本当なんだなって当時思った。
2022/04/14 08:29
KM202201
日本は仕事だから許す・許せって意識高い系が横行しすぎだよね。
2022/04/14 08:30
muryan_tap3
日本のアマチュア好き、専門性を尊重せずつまみ食いに利用するだけの雰囲気って搾取の隙が無くなるからなのでないか?演劇、演技の学校が宝塚やスタントの養成、劇団などくらいで学問として扱われていない
2022/04/14 08:31
airj12
こんな風に感情を抑えつつ強い意志を伝えられる人だったのね
2022/04/14 08:32
noraku
ルール設定と罰則規定の制定に業界が動くべきでしょうね。お気持ちだけでは変わらない気がするので。
2022/04/14 09:00
toshiyam
“園子温監督のお話も以前からよく耳にしており、いろんな役者さんの方が実際に警戒をし” そこまで広まってるとか、ハラスメントの極地いってる性犯罪者じゃん。
2022/04/14 09:01
monokoto01
男性監督から言葉のセクハラにあたるような事や、指導されている中で嫌な思いをした事は数え切れないぐらいあります
2022/04/14 09:13
minamishinji
大人だな。すごい。
2022/04/14 09:17
dahlia_Kinki
便乗して、私も思ってましたーって? 話にならんわ
2022/04/14 09:28
mng_dog
早く当たり前のことが当たり前になるといいんだけど。
2022/04/14 09:32
haruna26
“共演の年上の役者さんが前貼りを拒否して、実際には下半身が硬直した状態で撮影に入り、友人の女優さんがとても理不尽な気持ちで撮影をしなくてはいけなかった” きっっっつすぎる こういうケースもあるのか…
2022/04/14 09:44
nobiox
高潔な文章。〇子温とか園〇温とか園子〇とかリ〇ガーハットとか書かない点だけでも好き。
2022/04/14 09:45
u_eichi
随分前に亡くなった誰もが知る昭和の大物俳優は、濡れ場では本当に挿入していたとか射精していたとかの噂が、武勇伝めいて噂されていた。それがいま、女性俳優がここまで意見が言えるように。より改善されますように
2022/04/14 09:51
k-holy
「インティマシーコーディネーター」そんな職業があるのね。日本では現場にそういう役割のスタッフがいても、権限持ってる人がアレだしで、スポンサーの「偉い人」が入ってくるのを止められないということかな。
2022/04/14 09:51
nomono_pp
資生堂の広告撮影の話した時はフルボッコにしてたのに、皆さんえらい賢くなりはりましたなあ
2022/04/14 09:59
j_naito
インティマシーコーディネーター
2022/04/14 10:13
ano18
セクハラパワハラは前世紀の遺物に
2022/04/14 10:26
triceratoppo
この人自体が信用全く無いからな。また嘘言ってるんだろうなって思ってしまう。差別はNGだけど、この人の場合、そもそも本当にあったことなのか疑ってかかってしまう。
2022/04/14 10:41
pon-zoo
賢い人だな。若いのに思慮深くて偉い。
2022/04/14 10:43
wildhog
インティマシーコーディネーターってどんな職能なんだろうか?今から目指せば日本の第一人者になれるのでは
2022/04/14 10:46
sekiryo
恥ずかしいから出来ませんではなく女優なら根性見せろのプロ意識で通そうとするなら相手側や撮る側のプロもチンコおったててたりセックスの事ばかり仄めかすなら話が違うじゃねぇかという事なんだよなぁ。
2022/04/14 10:51
Flume
前貼り拒否とかマ?
2022/04/14 11:10
gatpepsi
なにかというとしゃしゃり出てくるな、コイツ
2022/04/14 11:29
hopeholdsmoon
この人好きではないし言ってること?ってなることも多いけど、今回に関しては何も言うことがない
2022/04/14 12:18
Baybridge
自称インティマシーコーディネーターが不祥事を起こす未来しか想起できないほどに心が汚れているが、役者魂とかいう美辞麗句で己の欲望を押し通そうとするのは醜悪だという認識が広まることを祈っている。
2022/04/14 12:24
y-mat2006
誰なんだろう?まあ、当人にとっては武勇伝の一つと言う認識だろうけど>「共演の年上の役者さんが前貼りを拒否して、実際には下半身が硬直した状態で撮影」
2022/04/14 12:40
aqi2501
ID:cinefuk 引用部に続く言葉が、「友人の女優」となってるので素直に読めば本人の話ではないと思いますよ。あらぬ誤解を招くので訂正したほうがいいのでは。
2022/04/14 12:46
scipio1031
水原希子氏は近作「あのこは貴族」で泥臭い役を演じていて改めていい役者だと思いました。これからもいい役を射止めてほしいです。
2022/04/14 13:41
kohgethu
つうか「いんてぃまーしーなんちゃら」という輸入された英語を、カッコつけてそのまま使うのは絶対きに止めた方がいいと思う。何を言ってるのか何を主張したいのかわけわかんなくなるから。
2022/04/14 13:58
hate_flag
id:gatpepsi 強者のほうに精神的に同一化してると現状存在する社会問題を指摘する人を「しゃしゃり出てくる」と感じるのでしょうね
2022/04/14 15:27
abnfoghf
これに乗っかって、土下座強要したパワハラ女優とかが性加害を許さないとか、パワハラをやめろとか言ってるがどうなってるわけ?パワハラこそ甘い処分で軽視されて、そんな細かいことでパワハラとか言うなだからな。
2022/04/14 20:58
atashi9
短刀が効いてなくてクラッシャーっぽいんだよな、正確に評価しないとだめなんだよ
2022/04/14 22:22
yyamaguchi
「今までのやり方によってこんなにも被害を受けた方がいるという事が今明るみに出て、ここで今までの現状を理解し、新しい事を受け入れていかなくてはならないタイミングなのではないかと感じています」
2022/04/15 00:08
wktk_msum
園子温読めよ
2022/04/15 17:39
paracletus
ラブシーン自体必要か疑わしい作品もあるが、とにかくナイーブなシーンなので出演者には特別な配慮をすべきだね。
2022/04/16 19:14
georgew
自分が安心できる環境でお芝居をする事がより良い作品作りに繋がるんだなと実感 > これ大事。心理的安全性が確保されないといい仕事なんてできっこない。映画演劇以外でも同様に。