2022/03/27 19:40
otokinoki
「修道女→麻薬密売で逮捕→親露派スナイパー→友軍に見捨てられて捕虜に……」キャラが立ち過ぎている。フィクションへの挑戦すぎる! 編集者や作家が泣く、勘弁してほしい。
2022/03/27 19:47
kowyoshi
ブラックラグーン?
2022/03/27 20:36
REV
スナイパー、スナイパー側からみると映画「スターリングラード」になるが、撃たれる側からみると「プライベートライアン」なので… アパーム、弾持ってこい!
2022/03/27 20:39
brusky
“セルビア人で元ハンドボールプレーヤー、マザー・ゼニアという修道女(シスター)”属性が多いな
2022/03/27 20:42
asamaru
凄まじい人生だな
2022/03/27 20:49
ranobe
同志少女が背中から撃たれるパティーン
2022/03/27 21:00
ustam
わざと殺さないで足手纏いにするのはスナイパーの常套手段だからな。因果応報な気がする。国際世論(というか情報戦)を意識してか、ウクライナ軍が理性的なので命を救われたな。
2022/03/27 21:00
aminisi
急に濃い情報を流し込まないで
2022/03/27 21:08
t_yano
経歴が情報量多すぎ
2022/03/27 21:10
srgy
ライフル射撃は男女差が少ない(むしろ女性の方が有利という話も) sabatech.jp 第二次大戦中には300人撃ったソ連の女性スナイパーもいたらしい w.wiki
2022/03/27 21:10
theatrical
ウクライナ側からすると、テロ組織所属で民間人殺しまくっているので、重罪になりそう。死刑は無いようだけど、ロシアのスパイを殺してたりするので、殺すと言うこともままありそう
2022/03/27 21:13
yoko-hirom
『仲間は私が死ぬことを期待して置いて去ることを決めた』『ウクライナ側の調査に協力的な姿勢』 味方にしたら厄介なタイプかも。
2022/03/27 21:17
hopeholdsmoon
なんで置いてかれたんだろう
2022/03/27 21:20
Borisovich
ソ連軍の女性スナイパーで最大の戦果をあげたのはウクライナ出身で309人殺害のリュドミラ・パブリチェンコらしいがセルビア人で元修道女、ハンドボール選手、麻薬密売犯のこの人の人生もドラマチックだな…
2022/03/27 21:31
kingate
拾った命をどう使うのか。正しく使え(人道的という意味では全くない)。
2022/03/27 21:37
dot
「戦場では唯一誰が誰を殺したのかわかるのがスナイパー。だからスナイパーだけは捕虜になれない。」ということを「赤いビアンコ」のスナイパーであるサイトーさんが言ってたけどなー。
2022/03/27 21:39
ayumun
“セルビア人で元ハンドボールプレーヤー、マザー・ゼニアという修道女(シスター)でした。その後、本国で麻薬密売で有罪判決” ユーゴ内戦で修道女になったのだろうか。波瀾万丈だ
2022/03/27 21:39
hamamuratakuo
軍隊=殺人が仕事。人を殺したいやつは傭兵になって合法的に殺人を楽しむサイコパス。基地外にこそ相応しい職業→戦場で対消滅
2022/03/27 21:44
ssssschang
経歴から写真から何から何まで格好良すぎる。まーロシアに捕まった人が「仲間が私を見捨てたので協力する」なんてコメントしたら眉につばつけてしまうので、同じように見るべきではあるんだろう
2022/03/27 21:44
kitamati
私を見捨てたDPR/LPRに復讐するってことで宇軍に合流したりせんかな?
2022/03/27 21:46
notio
あまり言いたくはないけど、彼女がどれだけ自分の意志でこういう経歴を辿ったのかという話と、さっき見かけたAVや女優の自由意志での参加との話は、繋がっているように見えて、考え込んでしまう。
2022/03/27 21:47
yoiIT
目が据わってる
2022/03/27 21:52
tana_bata
設定盛り過ぎでは
2022/03/27 21:57
kazukan
ブラックラグーンに居そうなキャラ設定
2022/03/27 21:57
kura-2
スクエニのRPGの呪文で出てきそう
2022/03/27 21:59
tybalt
やはりスナイパーは味方からも仲間とは思われないものなのかな
2022/03/27 22:01
kohgethu
セルビア人だとすると「ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争」の「犠牲者」なのかな。あの戦争は女性たちに様々な酷い仕打ちを強いたと聞くし、自分たちの身を守るためにスナイパーになり現状に至ったとしたらやるせない。
2022/03/27 22:15
xx9xx91024
ヘルシングあたりにいて良さそうな設定。「そうあれかしと叫んで斬れば 世界はするりと片付き申す」とか言いながら次弾装填してそう
2022/03/27 22:20
unlostable
元シスターで元麻薬売人の現スナイパーってブラックラグーンの登場人物か?
2022/03/27 22:25
crexist
ブラックラグーン、と言うコメントがあって安心
2022/03/27 22:25
syuu256
暴力教会のシスター
2022/03/27 22:25
yarukimedesu
捕虜にしても、戦争終結後に死刑になるんだろうな。。
2022/03/27 22:26
yunotanoro
“本国で麻薬密売で有罪判決を受け、2014年にウクライナを訪れます。” なんでウクライナを訪れることになるのだろうか?優秀なスポーツ歴を持つ人生の落伍者に対しての育成ラインが存在している様な気配がする。
2022/03/27 22:28
behuckleberry02
どっかで見たな。ヘルシングかな。
2022/03/27 22:28
Saint-Exupery
暴力協会とかちょっと…
2022/03/27 22:29
spark7
スナイパーも捕虜になるじゃん。サイトーさんの言ってたことと違う
2022/03/27 22:29
mint6626
戦争は女の顔をしていない
2022/03/27 22:29
keytracker
"本名”イリーナ・スタリコワ”はセルビア人で元ハンドボールプレーヤー、マザー・ゼニアという名の修道女(シスター)でした。その後、本国で麻薬密売で有罪判決を受け、2014年にウクライナを訪れます。"情報量過多
2022/03/27 22:35
redreborn
どこまで事実かわからんな
2022/03/27 22:44
ywdc
元シスターでヤクの売人からスナイパーとか設定が渋滞起こしててヤバい
2022/03/27 22:44
Salvager111
「虐げられてロシア編入を希望しているドネツク・ルガンスク人」を捕らえてみたら、セルビア人の麻薬密売犯だったってこと? ロシアの策謀の浅はかさはともかく、東欧の闇の果てしない深さに慄然とさせられる話だ……
2022/03/27 22:45
blueboy
40人を殺害したというと、凄腕のように見えるが、もともとスナイパーは圧倒的に優位な立場にあるので、40人という人数は(経歴の長さに比べて)少なめだ。下っ端スナイパーだろう。だから見捨てられた。
2022/03/27 22:54
mouseion
あのセルビアか。反ワクチン反マスク陰謀論者の国でお馴染みの。近年ではテニスのジョコビッチの入国問題で政治介入しようとして世界中から顰蹙を買ったのは記憶に新しい。その国きっての暗殺者か、死刑は無理?
2022/03/27 22:58
getcha
民間人を普通に殺害してるのであれば、普通の法律でさばけばいいのでは。そうしておかないと民間人の殺害はなくならないだろう。
2022/03/27 23:00
strawberryhunter
これは捕虜というよりも平時の法で裁かれるべき快楽殺人犯のようなものだろう。ウクライナは死刑を廃止しているのでこの後どうするのか。
2022/03/27 23:06
Hige2323
見捨てられたのはセルビア人(非ロシア人)って理由もありそう
2022/03/27 23:07
h5dhn9k
一般人を撃っていただけなら、さほど強くはないのだろうけど……。スナイパーは、なぁ……。
2022/03/27 23:08
peccho
ブラックラグーンの登場人物かな?
2022/03/27 23:09
nowandzen
各国地続きのヨーロッパ大陸、俺たち日本人が地域差で蔑視したりネタにしたりの数万倍の濃度の闇や憎悪が各地に横たわってそう
2022/03/27 23:14
c_shiika
戦争は女の顔をしていない漫画版3巻が出たぞー(宣伝)
2022/03/27 23:17
bml
アメリカン・スナイパーの元オリンピック選手のイメージしたらいかんよな。
2022/03/27 23:18
knjname
FFとDQが混ざったような名前
2022/03/27 23:21
osakana110
“セルビア人でマザー・ゼニアという名の修道女(シスター)でした。その後、本国で麻薬密売で有罪判決を受け、2014年にウクライナを訪れます。それから親露派武装組織に加わり、狙撃兵として戦闘に参加。”
2022/03/27 23:26
rag_en
“セルビア人で元ハンドボールプレーヤー、マザー・ゼニアという名の修道女~本国で麻薬密売で有罪~2014年にウクライナを訪れ~親露派武装組織「ドネツク(DPR)/ルガンスク(LPR)軍」に加わり、狙撃兵として戦闘に”
2022/03/27 23:28
samuraidaishou
申し訳ないが、いかにも人を殺してそうな顔だな、と思ってしまった。
2022/03/27 23:28
nagaichi
ウクライナがこの人を公正な裁判まで持っていけるかは問われると思う。民間人殺害が明らかなら、戦争犯罪にあたるが。
2022/03/27 23:29
runeharst
小説や漫画に出てきそうなキャラ設定濃ゆい。
2022/03/27 23:31
hobo_king
どんな人生送ってきたんだかな……この人に大真面目に経歴書や履歴書を書かせたら本当の地獄がそこに書かれてそう。
2022/03/27 23:31
modal_soul
親露派武装組織の活動として殺害していたのなら、通常の法にのっとり裁かれるべきものなんだろう。多少なりでもロシアの工作について情報が得られればいいすね
2022/03/27 23:31
kaionji
スナイパーって捕まったらその場でリンチ(死刑)にされるんじゃないのか
2022/03/27 23:37
plagmaticjam
ロシアンスナイパーという映画も女性スナイパー(キルカウント300のリュドミラ・パブリチェンコ)が主役だったね。
2022/03/27 23:45
Angelhealing
包丁で刺されるのと銃殺されるのどっちがより苦しいんだろう?包丁で刺された箇所や銃で打たれた所によって違うのかな?
2022/03/27 23:58
hiroomi
“怪我をしたが連れ去る機会があったのに、仲間は私が死ぬことを期待して置いて去ることを決めた」言っており”
2022/03/28 00:03
pullphone
設定がてんこ盛りすぎて「マジか…」と言いたくなる
2022/03/28 00:22
pribetch
狙撃時の決めゼリフもありそうな勢い
2022/03/28 00:27
fhvbwx
戦時中なのでジュネーブ条約に基づく扱いがされることを望む
2022/03/28 00:27
karukaru7
経歴が役満
2022/03/28 00:29
PJ_purejam
全ての戦地報道はプロパガンダである
2022/03/28 00:30
Arturo_Ui
いまだEUにもNATOにも入れてもらえない旧ユーゴ諸国にはムスリムも多く、ワッハーブ派やイラン革命防衛隊が浸透を図っているとの報がある。ウクライナが心配なのは分かるが、セルビア・ボスニアの放置も不味いのでは。
2022/03/28 00:31
naruruu
キャラ表でこれ来たらボツにするレベルの設定飽和感
2022/03/28 00:45
maruware
漫画みたいな人だ
2022/03/28 00:48
homarara
見張りが3人以下なら殺して脱獄しそうな凄みを感じる。
2022/03/28 00:51
solidstatesociety
キャラ要素濃すぎ
2022/03/28 00:53
coffeeglass
映画化で。
2022/03/28 01:14
rain-tree
“ セルビア人で元ハンドボールプレーヤー、マザー・ゼニアという名の修道女(略)本国で麻薬密売で有罪判決を受け、2014年にウクライナを訪れます"その後親露武装組織に入り狙撃手として活躍という経歴
2022/03/28 01:31
mayumayu_nimolove
バキュラは無敵
2022/03/28 01:33
quabbin
とんだ堕天使だ
2022/03/28 01:39
pmint
ここまでのコメントで大半の人が遊び半分で関心を持っていたと分かる。戦果を誇示する記事だけど、注目すべきはロシア兵の意識の低さ。もう戦えるレベルじゃないんだろう。
2022/03/28 01:44
blueeyedpenguin
いくらなんでも民間人を狙撃するスナイパーには同情できない
2022/03/28 01:56
enderuku
彼女が持っているダストカバーがカスタムされてる倍率スコープ付きAKS74U? とパーカーの格好を見てタルコフとか西側映画に出てくる敵役のボスキャラっぽいなと思った……短身銃で狙撃とか腕やばそう
2022/03/28 02:11
toshiyam
ブラクラに出てきそう
2022/03/28 02:21
hazardprofile
真偽不明な報道によると81年産まれセルビア人 セルビア裏社会系の典型っぽい経歴 産まれ育ちもセルビアで★あつめてるボスニア内戦は関係なさそう スナイパーの才能は釈放されて傭兵組織に入ってから開花と
2022/03/28 02:43
hazeyoshida
40人とか、凄腕だと思ったら、民間人も含めてるんかい
2022/03/28 04:06
i_ko10mi
ブラックラグーンの登場人物のような経歴。生きて行くためにスナイパーにならざるを得なかったのだろうか。
2022/03/28 04:51
tanuketsu
「グランドレス」だね…あれは夫を失い子を奪われた普通の女性が、自身の狙撃の才能から戦果に身を投じていく漫画。
2022/03/28 05:49
gadie_8107
面構えが違う
2022/03/28 06:05
sushisashimisushisashimi
“マザー・ゼニアという名の修道女(シスター)でした。その後、本国で麻薬密売で有罪判決を受け” ダメじゃん…
2022/03/28 06:36
ext3
″マザー・ゼニアという名の修道女(シスター)でした″″ウクライナからの分離独立を目指す親露派武装組織「ドネツク(DPR)/ルガンスク(LPR)軍」に加わり″こんな漫画の登場人物みたいな奴本当におるんやな
2022/03/28 06:40
n_y_a_n_t_a
タイトルだけでブラックラグーン想起したけど、中身読んだら寧ろブラックラグーンの方が参考にしてそうな経歴だった。現実が想像を凌駕する事多すぎない?
2022/03/28 06:49
mamimp
この人が日本に生まれていたら40人を撃ち殺すことはなかっただろうから環境の影響って大きいなと思う
2022/03/28 07:01
hidecr
まさに4月からブラックラグーンのシスター主人公スピンオフ『BLACK LAGOON エダ Initial Stage』連載開始されるという時期に
2022/03/28 07:17
kuroyuli
捕らえたときは そのスナイパーと気づかなかったんだろうか。気づいてなお、「その場で殺さずに宣伝に使った方がいい」って判断したんだったら、素晴らしいなあ。
2022/03/28 07:31
amunku
逆で、プロパガンダのために漫画を参考にこういう人物を作り上げたので設定が盛りすぎたのかも。いうか?「私は元々シスターで…」から話す捕虜…
2022/03/28 07:43
otoan52
修道院に偽装したなにかのアジトなのかな。実在するのか……。
2022/03/28 07:45
muryan_tap3
経歴、かっこいいか…?フィクションの設定みたいに思えるのだろうが、彼女の出身地など紛争地域だからこそのケースで、自分がその目に合うこと考えたらかっこいいとは思えないよとても。
2022/03/28 07:46
north_god
密売の片棒を担がされたのか、生臭シスターだったのか。しれっと仲間を売るあたりも、生存能力が非常に高いのは確か
2022/03/28 07:53
tourism55
西側世界ではあまり女性のスナイパーを聞かないのはなんでだ
2022/03/28 08:09
wildhog
親ロシア派ってのはロシアが各国から集めてきたゴロつきってことね
2022/03/28 08:16
preciar
民間人に引き金引いといて「自分の意志かわからない」はねえだろうよ。男女平等ってのは、まずもって責任能力の話だぞ/しっかり裁判やって吊せ
2022/03/28 08:17
mellow_px
現実がフィクションを超えている
2022/03/28 08:19
abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
シスターからスナイパーってフィクションじゃん
2022/03/28 08:26
punkgame
女の一文字が入るだけでとたんに色々見失うやつ多すぎだろ。この状況下で男なら自分の望み通りの生き方ができるとでも?現にウクライナでは男は国外に逃げることが許されていないのだがそれも自分の意志だとでも
2022/03/28 08:31
go_kuma
実話に基づく映画のネタがここに。そしてタイトルで怪獣ものと間違えられる可能性。
2022/03/28 08:45
washi-mizok
それでは、ザ・ブームで「キャラ立ち野道」。
2022/03/28 08:46
genkai_nada
敵グループに旋風で中ダメージを与えそう。
2022/03/28 08:49
iasna
こんなやつでも生かされる
2022/03/28 08:50
cider_kondo
思わずリュドミラ・パヴリチェンコ自伝の書評 honz.jp 読み直したがやはりまとめが…『現代の戦争では、狙撃手の重要性が著しく低下しており、男女問わず、もうこのような狙撃手は出てこないだろう』
2022/03/28 09:03
honeybe
ブラックラグーンのキャラにいそうな経歴(何
2022/03/28 09:06
isyuri
現実を創作的に消費する人多いね
2022/03/28 09:21
dgwingtong
独ソ戦の女性スナイパー映画になったな。
2022/03/28 09:38
ohisan70
『戦争は女の顔をしていない』いいよ
2022/03/28 09:40
yuu-same
氏名顔写真付きで捕虜を晒すのはジェネーブ条約違反では。ウクライナのこの辺信用できないんだが。
2022/03/28 09:41
kisiritooru
これを見る限りでは民間人を40人を殺害とある。ただの殺人者だと思う。
2022/03/28 09:44
gotoc
ブラックラグーンの話が出て先生安心しました。 もっとも、あのキャラはCIAが修道女に偽装してるのだけれども。
2022/03/28 09:47
hardshopper
ブラックラグーンに登場しそう。リアルだとあまり面白おかしくもないが。
2022/03/28 09:58
kusttstm
シスターで麻薬密売人ってところよりもハンドボール選手って所が妙にリアル。殺し合いで解決したら駄目だよ・・・
2022/03/28 10:04
timetosay
ハンドボールもできるの??多才すぎない?! キャラ設定はともかく、このエリアの民族の盾はかなしすぎる…。 ロシア生まれロシア人は将校しかいない戦争なの?
2022/03/28 10:23
Shinwiki
相手は仲間を見捨てるひどい軍だぞ、っていう世間アピールだよ。そんなもんにころっと引っかかると思うなよと、思ったらば…
2022/03/28 10:26
iiko_1115
ブラックラグーン、ヨルムンガンドにいそう…
2022/03/28 10:29
mirie0908
「元ハンドボールプレーヤー..(中略)..いう名の修道女(シスター)でした」キーワードが強すぎる。。
2022/03/28 10:30
nonoq
まだ読んでないけど「同志少女よ、敵を撃て」を地で行くような話。 あの小説の作者先生は書いている時に現実のこの展開を予想されていたのだろうか。
2022/03/28 10:39
misomico
ウクライナ側で活躍するとかあるのかな
2022/03/28 10:42
sippo_des
実際に本当に捕まると、あの漫画(戦争は女の顔をしてないみたいな本)の風景とかどう捉えていいかわかんない。混乱。けど戦争は本当だし。どこまで行っても解るなんてことはないんだな
2022/03/28 10:45
mujisoshina
"本名”イリーナ・スタリコワ”はセルビア人で元ハンドボールプレーヤー、マザー・ゼニアという名の修道女(シスター)でした。その後、本国で麻薬密売で有罪判決を受け、2014年にウクライナを訪れます。" 情報量過多
2022/03/28 10:51
inazuma2073
Netflixあたりでドキュメンタリーになりそう。
2022/03/28 11:03
manFromTomorrow
経歴が凄すぎるんよ…
2022/03/28 11:05
snobsnog
ブラックラグーンかヨルムンガンドか……。
2022/03/28 11:06
internetkun
親露派武装組織所属だからそもそもウクライナ視点でのロシア人はそう多く含まれていない人たちに見捨てられたんだと思うよ
2022/03/28 11:27
hapicome
情報量が多過ぎて、ブラックラグーンやな、と思ってたら既に書かれてた。親露派武装組織に属するスナイパーは、麻薬密売で有罪の修道女でセルビアの元ハンドボールプレイヤーだった。全く悔い改めてなかった。
2022/03/28 11:44
hotelsekininsya
本人主役で映画化できそう。凄い面構えだw
2022/03/28 13:09
iww
今度はウクライナ側からロシア兵をたくさん撃ってもらえば良いと思う。 適材適所です
2022/03/28 13:22
d-ff
フィクションの影響でスナイパーには過度に感情移入してしまう。フィクション化された場合は人数ではなく狙撃位置につくまでの困難さ、標的の頑強さが付加されると思う。
2022/03/28 14:32
cocoronia
“セルビア人元ハンドボールプレーヤー→マザー・ゼニア(修道女)→麻薬密売→2014年にウクライナ、分離独立を目指す親露派武装組織「ドネツク(DPR)/ルガンスク(LPR)軍」で狙撃兵に”…想像のつかない経歴。
2022/03/28 14:33
magnitude99
何故彼女を置き去りにしたのか、彼女はウクライナ軍との間にどの様な取引の結果、こうして捕虜となって無事に生き延びられたのか、私はそこに注目している。
2022/03/28 14:53
zgmf-x20a
スナイパーは目的が初めから殺人なので、捕らえたら即処刑と攻殻機動隊でサイトーが言ってたような気がするが…
2022/03/28 15:07
chess-news
ホテル モスクワ?
2022/03/28 16:23
BIFF
「セルビア人、元ハンドボール選手、元修道女、元麻薬密売人」の親ロ派スナイパー。その名前が「バギラ」(怪獣みある)。。今回ウクライナ側のスナイパーはバリバリ。twitter.com
2022/03/28 17:02
quno
スナイパーウルフ
2022/03/28 17:17
blueribbon
「「仲間は私を捨てた。私は怪我をしたが連れ去る機会があったのに、仲間は私が死ぬことを期待して置いて去ることを決めた」言っており、ウクライナ側の調査に協力的な姿勢を示しています。」
2022/03/28 17:49
s2kw
ゲームキャラの設定ならボツになるくらい厨二感溢れすぎてるんだが
2022/03/28 18:58
l-_-ll
「元ハンドボールプレーヤー、マザー・ゼニアという名の修道女(シスター)でした。その後、本国で麻薬密売で有罪判決を受け、」
2022/03/28 19:34
kiyo_hiko
ナだったら危なかった
2022/03/28 23:27
Louis
「セルビア人で元ハンドボールプレーヤー、マザー・ゼニアという名の修道女」「本国で麻薬密売で有罪判決」「それからウクライナからの分離独立を目指す親露派武装組織に加わり、狙撃兵として戦闘に参加」
2022/03/29 07:53
nakamura-kenichi
なんか映画化されそうなキャラやな。
2022/03/29 08:39
NOV1975
漫画のキャラ並だな…