2022/03/24 11:01
kiku72
“、暗黒の軍国主義です。「余りに維新」で本当にがっかりです”
2022/03/24 12:48
kuborie
「人権は、どの様な人にも等しくあり、福祉を受ける権利は誰にでも……この維新の議員が言っているのは、安全保障に対する考え方が異なるものは福祉を受けさせないという思想信条による差別であり、暗黒の軍国主義」
2022/03/24 13:08
atoh
創設者の橋下徹も愛国心ない奴は国でてけって政治家になる前から言ってたからなあ。
2022/03/24 13:13
aa_R_waiwai
なお、日本のリベラルや護憲派は、「安全保障に関する思想が異なる者」相手に石を投げつけ、大学から追い出し、「教育を受ける権利」を奪った歴史がある。 www.okinawatimes.co.jp archive.ph
2022/03/24 13:22
kingate
米山の割にはふつうのコトを言っている。
2022/03/24 13:25
yarukimedesu
維新はんは、しっかりした考えをお持ちで、よろしおすなあ。
2022/03/24 13:29
iwasi8107
「余りに維新」というパワーワード
2022/03/24 13:30
vjdvnf43vd
この維新の発言ヤバすぎるだろ。しかも国会議員かよ…。
2022/03/24 13:35
cinefuk
国家主義者は、理想の先軍思想国家である北朝鮮に移住すれば良いのに。『青柳仁士 衆議院議員<維新> @aoyagi_h ご先祖のお陰です。有事に国を護る気持ちがないなら、平時にも国から恩恵を受けるべきではありません』
2022/03/24 13:48
bqob9po124
aa_R_waiwaiくんは正面から反論できない議論には一つ覚えのように「whataboutism+わら人形論法の合わせ技」でコメントしますね。
2022/03/24 13:53
blackdragon
青柳氏の論調はプーチンそっくりだよね。
2022/03/24 13:57
tekitou-manga
維新の教義に従えばこうなるわな。民主国家的には政治家失格。
2022/03/24 14:02
interstella
こういう主張には、全力で否定する必要がある。
2022/03/24 14:03
addwisteria
スレッド内の「勝算が潰えたら、正直にそれを示し、降伏をまとめます。」って嫌なアナウンスメント効果が出かねないなと。スイスとか「焦土作戦してでも抵抗する」と言って侵攻のコスト釣り上げているわけで。
2022/03/24 14:08
Euterpe2
やっぱり鈴木宗男の見解はイコール維新という政党の公式見解と見て良いっぽい この点をみんな参院選までしっかり覚えておけよ
2022/03/24 14:14
hagakuress
ファシストかな?青柳仁士 衆議院議員<維新>国連職員・JICA職員等を経て、政治家へ。アフガン、スーダン等の紛争国で平和構築に従事。早稲田大学政経学部、米・デューク大学国際開発政策修士卒。専門は外交安全保障
2022/03/24 14:17
myjiku
米山の人権や福祉を受ける権利が誰にでもあると言うのはいいんだけど、安全保障でも社会保障でも自分以外の誰かの犠牲や負担で自分の人権福祉は守られるべきだっていう「支え合いを嫌うリベラル」が多いなとは。
2022/03/24 14:19
n_knuu
まさにそうだし、加えて人権の制限を主張する人間にも人権があるのが人権のいいところだと思う
2022/03/24 14:19
cardmics
維新の議員さんが自分でそう思うのはOKだけど、それを他人に強要しちゃアカンやつやね。
2022/03/24 14:28
grdgs
自民党を初め保守政党は人権を制限したくてたまらない。日帝時代と変わらない精神。彼らに票を与え支えるハテウハにも「左翼は反日と外国人」などと特高思想丸出しのコメントが人気だし。
2022/03/24 14:28
sumomo-kun
立憲主義を理解している政治家が稀になるとか、嫌な時代になったもんだ。
2022/03/24 14:32
hamamuratakuo
大阪中華街構想→維新のスポンサーは中国共産党。人民解放軍が日本に上陸してきたときに出迎える売国奴。大阪から外へ出してはいけない連中。
2022/03/24 14:40
REV
「戦死者が1万人になったら降伏します!いま9000人です」と大声で叫ぶと敵はなんとか1000人殺そうと頑張るので黙っていよう。ただ、内部では降伏する基準は考え議論した方がいい。百万人死んでも継戦する?
2022/03/24 14:48
lectro3000
aa_R_waiwaiくんは相変わらずワンパターンで学習能力がないな。それにスター投げてる人も。
2022/03/24 14:53
sslazio0824
リベラル絶対殺すマンさんはダジャレばかり言ってるブクマカと同じ芸人枠だと思っていたので、マジレスしてるトップコメに少し驚いてる…
2022/03/24 14:55
doycuesalgoza
「余りに維新」という新フレーズ。
2022/03/24 14:59
Shinwiki
なんかツッコミ入れたいけど今回はあんまり隙がないなぁ…/侵攻コストなるほど。
2022/03/24 14:59
oakbow
この批判は真っ当過ぎて反論のしようがないな。非国民の人権制限しろって言ってる訳だし。このご時世にこんな軍国主義そのまんまの主張を、活動家とかじゃなく政治家から聞くとは思わんかった。マジやべーわ
2022/03/24 15:02
mizukemuri
やはり維新だけはないわ
2022/03/24 15:04
dakirin
しかしウクライナの戦後を考えると、国体を守るには男女含めた全員に徴兵制がいるんじゃないんですか。命を懸けた人には名誉があるとは言っても、現実的に権利と名誉の間に差なんてあるんですか?
2022/03/24 15:08
kishimoto0050
でもキモくて金のないおっさんが雇用から排除され生活保護も受けられないから助けてほしいと訴えていた時ははてなの皆さんもやっとこいつ死ぬのかと馬鹿にして笑っていましたが維新の議員の人と何か違うんですか?
2022/03/24 15:14
hibiki0358
「余りに維新」が余りに余りで、ワロたwwwʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
2022/03/24 15:18
prophet2047
青柳議員の以前のツイート見たら宗男を牽制するツイートがあったから国会議員は尚更ですってのは宗男と橋下徹にも宛てられてるんだろうけど、もう一歩踏み込んで名指しで言えば味方も現れただろうに
2022/03/24 15:22
yoooshi99
やっぱり維新だった
2022/03/24 15:27
yujimi-daifuku-2222
米山氏って改憲派でしたっけ。/日本は憲法9条で戦力の不保持と自衛含む交戦権否定をうたっています。彼は侵略を受けたら戦う前提で論を展開していますが、それって現状違憲ですよ。支持者の方もその辺大丈夫ですか?
2022/03/24 15:27
masudatarou
まともな米山さんが出てきちゃった
2022/03/24 15:28
h5dhn9k
両者共に前提を間違えている。防災は準備が全てなのと同様に、軍事も事前準備が全てを決める。韓国の徴兵制の様に平時から、どの程度戦時に備えるコストを支払うのか?を議論すべきであって降伏は解決策では無い
2022/03/24 15:36
morimarii
普通に非国民は死ねって言ってるのと同じだからな
2022/03/24 15:39
mitsumorix
国会議員になるには当選後の人権テスト実施が必須ですね。
2022/03/24 15:43
hanajibuu
沖縄県民は沖縄戦でアメリカ軍と戦ったけど、本土は上陸前に降参したよね。戦後も沖縄は国を護るため米軍基地と共存してるけど本土は市民運動して追い払ったよね。維新はどう折り合い付けてんだろ。
2022/03/24 15:44
dot
「人権はどのような人にも等しくある」は考え方としては正しいと思うけど、それは自動的に沸いてくる類いのものではなく、暴力によって簡単に蹂躙されてしまう現実がある。時には血を流してでも勝ち取る必要もある。
2022/03/24 15:46
cloudhelper
安全保障に対する考え方が違うと社会から排除しにかかってた連中がいうの、マジで生きてて恥ずかしくないのかな
2022/03/24 15:46
saiyu99sp
政府は9条にて自衛権まで放棄してないと解釈してるのに、武力も交戦権もねーよコメがあって何言ってんの感すごいな。解釈は確定してないし。現実的には国民が持てるほどの武器はないけど。
2022/03/24 15:47
kotobuki_84
今回は維新の議員がド直球投げたから分かり易いけど、政治思想が異なる相手の人権を軽視する態度なんかインターネットを無限に飛び交ってて、一番それに加担してるのがはてブだって、ちょっとは自覚持った方がいい。
2022/03/24 15:52
spark7
「余りに維新」問題はこれ系の思想の支持がそれなりにあることだろう。党や政治家がおかしいのではなく、おかしな有権者の割合が少なくないのが現状。酷い土壌からひどい政治が生まれる。
2022/03/24 15:56
esbee
私もはてなの一部の人も、維新が政権をとったら人権を制限されそうなのでな……維新支持者的には人権を制限されるようなことをしているのが悪い、という理屈なのだろうし、徹底抗戦しかないわな
2022/03/24 15:59
tcmsc
(続きのツイートより引用)“戦争になったら真っ先に逃げ出すと公言していると思われる橋下氏も、福祉を受ける権利は完全にあります。” twitter.com
2022/03/24 16:03
napsucks
維新の連中は日本国憲法の前文を100回音読するべきだな。
2022/03/24 16:04
ikebukuro3
維新の大ボスと言ってる事が違うのは大丈夫なの?大ボスはさっさと降伏しろって言ってるけど
2022/03/24 16:08
miruna
維新こそ国賊
2022/03/24 16:22
hobo_king
この人嫌いだがこのツイートでの指摘は完全に正しいと思う。人権や福祉は愛国心や護国の心の多寡に関わらず等しく存在しなければならない。元ツイの言い分を認める事は差別以上のグロテスクな排除を認める事だ。
2022/03/24 16:30
zzzzaass
aa_R_waiwaiが毎度の如く論点ずらしに必死なの笑う。彼がその論法やる時はトップコメ指摘の通り反論できない状態の証左で自滅してんだよ。改憲派の俺からしたら彼のような稚拙な論点ずらしこそ余計な援護射撃なんだよな
2022/03/24 16:31
frothmouth
当たり前すぎる...
2022/03/24 16:35
tana_bata
ド正論でワロタ
2022/03/24 16:42
xxxxxtttttt
元ツイートへの批判者をブロックしまくってることから、撤回する気もない本心らしい。維新終わってるわあ。
2022/03/24 16:43
timetrain
維新連中は基本的人権が嫌いなんだなとよくわかる例なんだけど、どうやったら大阪からこれを減らしていけるか見当もつかん
2022/03/24 16:44
praty559
ウクライナに心を寄せるふりして日本をロシアに近づけたい維新議員らしい発想。目の前に危機が迫ってもいない状況で「いざというときは命を懸ける」とか宣う男は自分に酔いしれてるか、胡散臭くて信用に値しない。
2022/03/24 16:49
greenbuddha138
ナチュラルに植松みたいなこと言う国会議員がいて怖いな
2022/03/24 16:53
yoshikogahaku
本当にその通りだし、思想信条はもとより、犯罪者の人権を言えないなら人権ではない。対価で得るサービスのようなものではない何かとしてこそ構想された概念。
2022/03/24 16:54
duedio
でも綺麗事言ってると、中国みたいな「そんなのかんけーねぇ」って国に殺されるよ?
2022/03/24 17:04
evergreeen
お国のために協力しない者は非国民だと。先の大戦からこれほどまで何も学ばない国もほかにないんじゃないか。驚愕である。
2022/03/24 17:15
kajika0
普段なら「何言ってんだドアホ」って発言も今の雰囲気にひも付ければ拒否反応をすり抜けるだろ、みたいな考えが透けてる。自己犠牲と報国を求める演説があれだけ日本でウケるなら、そう思う気持ちもわかるけど。
2022/03/24 17:16
ENUmori0183
議論が噛み合ってない気が。理念としての人権が無差別であるべきということと、制度としての人権がフリーライドを減らしたいというのはレイヤーが違う。
2022/03/24 17:17
komachiyo
「余りに維新」いいな。応用も含めて積極的に使っていきたい。
2022/03/24 17:19
thesecret3
兵士以外は逃げていいよな。
2022/03/24 17:23
sametashark
今は日本にそういう法律がないから福祉受けられて当然だけど、法律ができたら全くのフリーライドできるようにはならないと思う。良心的兵役拒否できる国でも代わりに社会奉仕や公務員職が条件の所はあるよね
2022/03/24 17:24
UhoNiceGuy
「逃げるな」と言ってる維新の議員に対して、「逃げるぞ」と言ってる橋下元党首を例示する手腕はなかなか
2022/03/24 17:27
elpibe
「余りに維新」とは上手い表現だと思う。
2022/03/24 17:29
kyo1man
「維新」としての公式の見解じゃないにしてもこの青柳何某や何某ムネリンも同じように傾いてる感じだなぁ〜
2022/03/24 17:47
todomadrid
平時にすら国民を守らないのに、有事に守れるわけないよな。口だけ勇ましい系は、ヒロイズムに酔って国に危険を呼び込んでおいて、真っ先に自分は安全圏に逃げ出すと思う。
2022/03/24 17:52
Lumin
ワイワイくんの闘いは終わらない。呆れと嘲笑に塗れようとも、脳内左翼を滅ぼすその日まで
2022/03/24 17:52
dimitrygorodok
維新の会みたいなのを「人間を手段としてしかみない」非人道的な価値観の持ち主っていうんだろうね。
2022/03/24 17:52
restroom
人権の話かな?とは思いますが、恩恵を受ける受けないを、国を守る守らないで決めるのは、確かにおかしい。
2022/03/24 18:03
Gka
“政治家の役割は合理的プランを示し国民に参加して” 批判ばかりの立憲民主党が合理的プランを示した事…ないよね。まずは9条の戦力不保持でどのように防衛するか合理的プランをどうぞ。立憲と維持は対消滅しなよ。
2022/03/24 18:05
IkaMaru
こっちが納めた税金を勝手に「御恩」にして「奉公」を求める殿様気分。主権者の下僕が何を調子に乗っているのやら
2022/03/24 18:09
HanPanna
シンプルに怖い。(維新の議員のほう)
2022/03/24 18:12
kori3110
さすがに、維新の方の発言が民主主義国家やめます宣言すぎる……
2022/03/24 18:19
steel_eel
維新、だいたいひどすぎて維新批判してる人がみんなまともに見えるという恐ろしい政党だよ。
2022/03/24 18:21
u-li
“人権は、どの様な人にも等しくあり、福祉を受ける権利は誰にでもあります。この維新の議員が言っているのは、安全保障に対する考え方が異なるものは福祉を受けさせないという思想信条による差別”
2022/03/24 18:26
Byucky
これはその通り。
2022/03/24 18:34
mostaga
維新怖い
2022/03/24 18:52
u_eichi
100年以上前の軍国帝国主義を支持する人たちが炙り出されておもしろい。自分は保守だけど、日本国憲法下の民主主義国家としての日本を軸に見てるので、こういう保守は迷惑極まりない。
2022/03/24 19:00
oshisage
維新の議員は言い過ぎだと思うけど国民には自国を護る責務が一定程度ある気がしている。そこを逃げたらフリーライドになってしまうような...。収めたくないから税金収めないが通用しないのと同様の話。
2022/03/24 19:01
nowa_s
人権とか福祉とかを鼻で嗤う人にも人権はあり社会保障が受けられる、常に他者からそれを剥奪したがっているにも関わらず。/非対称だよね。維新のように軽蔑的な立場を取っといた方がお得だと思う奴がはびこる訳だ。
2022/03/24 19:04
kigyourengou
維新は浅はかな議員だらけですな。
2022/03/24 19:07
daishi_n
そもそも徴兵制が非合理なのは高度情報化した軍事システム群などを理解できる人材は志願制じゃないと集まらないからだよね。ロシアの今の状況見ればわかるじゃん。
2022/03/24 19:07
dadadaisuke
“安全保障に対する考え方が異なるものは福祉を受けさせないという思想信条による差別であり、暗黒の軍国主義です。” (青柳議員<維新>への良い返し)
2022/03/24 19:18
dd369
維新連中で北方領土なり竹島に行って護国活動やればいい。維新なんて国会に居ても他人の悪口ばかりで何の役にも立たないんだし。
2022/03/24 19:18
ya_yohei
真意はわからないけど、恩恵って人権のことなのかな。教育とか医療とか国からのサービスで追加で付与されてるものと思ったけど。人権って恩恵っていうより基礎って感じに思ってたな。兵役が必要なら義務化すればいい
2022/03/24 19:18
triggerhappysundaymorning
米山さんが正論で完全勝利できるレベルのxx
2022/03/24 19:20
asahiufo
かっけー事言おうとして失敗してるの図だよな。
2022/03/24 19:25
atoz602
国から恩恵って、福祉や教育もろもろを施しとでも思っているのか。当然の権利です。
2022/03/24 19:30
mouki0911
どっちも主張が極端すぎてなんともいえない。フォローするわけじゃないけど、たぶんそういうことを言いたかったわけじゃないでしょ。
2022/03/24 19:43
yukichi_shrink
それを人に押し付けてはいけない。けど、国が何をしてくれるのか問う人と、国に対して何ができるのか問う人は、精神性が違う。弱者に期待しなくていいよ。弱者を支えるために天から与えられた能力だ。noblesse oblige
2022/03/24 19:43
tettekete37564
非国民を復活させたい国会議員とか笑えないな
2022/03/24 19:45
raebchen
「「国のために戦う意思が無い」と明示的に答えた人の割合が多いのは、トップがドイツの62%。次いでイギリスの51%、韓国の50%という順になっています。日本は43%」😊 news.yahoo.co.jp
2022/03/24 19:46
Yoshiya
大阪府の有権者は怒るべきなんだけどなあ…
2022/03/24 19:46
Shin-Fedor
この件については米山氏の言う通り。ところで維新って言うほど保守政党か?保守を自認する人が比較的多めとは思うが、事実上のトップである橋下氏はいわゆる保守とは程遠く、強いて言えばネオリベ政党としか。
2022/03/24 19:52
hajimaritoowarini
どうしようもないクズが周りにたくさんいると「誰でも人権あります」と言われても素直に頷くことができない
2022/03/24 19:56
iteau
この維新議員と同じことを言って、やっているのがゼレンスキーなんだけど。↓みんな理解している?
2022/03/24 20:02
fb001870
青柳議員のレベルが低すぎる 居酒屋談義じゃないんだからさ…(Twitter談義ではあるのか 取り合いたくないけど釘はさしとかないとな)
2022/03/24 20:04
hiroshe
多分そんなことは百も承知(理解はしてない)で言ってると思うので、何か言われて考えを変える訳もなく。こんな人と同じ世界、同じ国で平和に生きて行く方法を考えなくては。
2022/03/24 20:05
dorje2009
人権が誰かから与えられる権利だとしたら与える側と与えられる側は平等でなくなるので、人権は生まれながらに持っているものであるという原則をこの維新議員は理解していないらしい
2022/03/24 20:06
t0a1n3
本当に正論。演説に感動したとだけ言えば良いものを、結局、自分の言いたいことを言いたくて仕方がない印象しか残らない。普段の発言がしっかりと選挙結果に反映されることを願う。
2022/03/24 20:10
ysync
流れは置いておいても気になったので「人権は、どの様な人にも等しくあり」そうあれかしとは思うが、法と、国家による治安維持なしには成り立たないものでもあるので、当然とされるのもな。
2022/03/24 20:14
opnihc
立憲民主にしては珍しくまともなことを言う。腰から上は優秀なので自民にきてもよい。下は立民に置いてけ。
2022/03/24 20:17
d-ff
平時に開戦、紛争、人死に繋がる危険性を指摘したら「軍靴の音が聞こえるのですね()」と嘲った国民の人権も制限されるのだろうか。むしろ平時に安全保障の重要性を認識していた愛国者とフルスペック枠に入りそう。
2022/03/24 20:17
roirrawedoc
米山は言動が一貫してまともだから信用してる
2022/03/24 20:19
warp9
維新の人、常識無さすぎだな。
2022/03/24 20:22
perfectspell
信条で差別しない旨の憲法14条を守らない維新議員。憲法99条の"国会議員の憲法遵守義務"に反しているので維新議員は辞職すべき。
2022/03/24 20:25
blueboy
 だけど、はてなーの大半は、「日米安保を否定する共産党よりは、自民党の方がマシ」と言って、選挙のたびに自民党に投票するか、棄権するんだ。両方合わせれば、はてなーの過半数になるはず。「君と僕は同じ未来」
2022/03/24 20:27
morucy
この青柳ってバカはホームラン級のバカだな。何でトレードオフなんだよバカ。国会議員が発していいセリフじゃねえよバカ。
2022/03/24 20:30
ryun_ryun
維新の思想は非常に危険。プーチン政権と酷似している。
2022/03/24 20:35
EAP
ウクライナからの脱出を余儀なくされた何百万という人たちは「国から恩恵」を受ける権利がなかったんだな
2022/03/24 20:50
bpeled
お金はどこから出すの?そこは優先順位があるでしょ?共産主義者にしか見えない。
2022/03/24 20:57
rck10
正気で正論。一方で、”正気でない、正論の通じない相手”と相対した時、対応に非常にリソースを食うのも事実で、リソースが無ければ福祉は実現出来ない。折り合いをどう付けるのか。
2022/03/24 20:58
quick_past
有権者の声を代弁し権利を代行するのが政治家とするなら、「自分たち以外から権利を剥奪せよ」という維新支持者が多い。ということなのだろうな
2022/03/24 21:00
kiyotaka_since1974
@aoyagi_h を気持ちいいくらいに論破!まぁ維新の会なんてアレなのばかりだか驚く方が愚かなんでしょうけど。
2022/03/24 21:03
taimatu
「余りに維新」って、ダメすぎる維新に脱力&怒る様子が伝わってくる的確な表現だな
2022/03/24 21:11
Yagokoro
米山は時々まともな事を言うなw
2022/03/24 21:24
tohshindainokawaisa
米山さんには普段同意しかねることもあるがこれに関してはおっしゃる通り。もう少し基本的人権が日本を通じて重く扱うべきだと思う
2022/03/24 21:25
fut573
このツイートの主語のサイズコントロールを見たあとにブコメを見るとがっかりする。
2022/03/24 21:29
rti7743
維新が目指す先は警察国家なんじゃないかとも思えてくる。政府の言うことを聞かないヤツは不穏分子として収容したりひどい扱いをうけるような、秘密警察が活躍しているような体制ね。
2022/03/24 21:29
filinion
「オレに反対する奴は北朝鮮へ行け」と言ったのは橋下徹であったが、本当に、維新そのものが民主主義を自殺させることを目論む政党なのだよなあ…。権力を振るって他者を踏みにじりたい、という願望を隠せない人々。
2022/03/24 21:32
rissack
せめて人権を認めることがすべての議論の前提になってる国になってくんねぇかなぁ…
2022/03/24 21:36
osudakeknowledge
本件については「なお、リベラルは」などリベラルと紐づける必要性は無いと思います。あれもリベラル、これもリベラル、たぶんリベラル、きっとリベラル。「リベラル」だって色々いますよね。
2022/03/24 21:41
taka-p
いいね。
2022/03/24 21:43
n_y_a_n_t_a
この人まともなこと言ってるのにやってることまともでないのが痺れるよな
2022/03/24 21:48
naokik
ごもっとも
2022/03/24 21:51
sin4xe1
与党からして人権なんかいらないとか言う奴がいるわけで
2022/03/24 21:57
magnitude99
「有事に国を護る気持ちがないなら」?「有事に全ての日本人を護る気持ちがないなら」であればまだ解かるが、真意が「国体即ち日本支配層の仕組みを護る気持ちがないなら」であれば、米山氏の言葉に説得力が出るな。
2022/03/24 22:01
repunit
米山さんに塩を送るなよ。
2022/03/24 22:01
bemz
まあ日本から逃げた奴の土地とかの資産は没収でいいと思う。終わってから帰ってきて主張されても困る。残って戦った人が報われない
2022/03/24 22:03
susahadeth52623
そもそも国の施策は「恩恵」ではなく等しく受ける「権利」。給付金の時もだけど税の再分配を政府による「施し」と受け取る「臣民」意識の国民、ましてや議員が結構いるのは実に危うい。維新は人類の敵。
2022/03/24 22:05
asitanoyamasita
『「有事に国を護る気持ちがないなら、平時にも国から恩恵を受けるべきでは」ないなどというのは、安全保障に対する思想信条で国民を差別し、暗黒の軍国主義につながる』これはまごうことなき正論
2022/03/24 22:21
wdnsdy
「人権を剥奪しろ」って言う人は自分が人権を剥奪される側になることを全く考えてないんだよな。人権をどうこうできるようになったらお前がそうされる番だって来るよ確実に…
2022/03/24 22:26
maketexlsr
米山氏が正しいが、今まさに「人権は享受されるもの」というぬるま湯に冷水が掛けられているのは確か。自由と権利のための不断の努力を…していた時のことを忘れてしまっているのかもしれない(俺も)
2022/03/24 22:37
Lat
維新の会にはヤバいのばかりだと再認識出来るな。もう発想がロシア的な感じなので今のロシアの行動は昔のナチズムに近いし少し前に元党代表が色々言われていたけど自ら補強された感じだね。
2022/03/24 22:46
stamprally
自分の都合のいいときだけ平等を持ち出す恥知らずなんぞ弾圧されて当然だろう。
2022/03/24 22:50
daij1n
やべえ案件だわな、これ。こちとら平時から稼いだ金から自動的に税金を抜かれ、了承もなしに勝手に税金が上がってるわけで。そりゃ恩恵を受ける権利は思想に関係なくあるわけよ。
2022/03/24 23:17
KKElichika
橋下といい宗男といい、本件においてプーチンを支持するのが維新の考え方であると理解すれば、そりゃあこういう発想になるだろうとなるわけで、驚くに値しないどころか、まあファシストの維新ならそうだろうねとしか
2022/03/24 23:23
sushisashimisushisashimi
“余りに維新”か まあ、 余りに維新だな。
2022/03/24 23:27
rain-tree
“人権は、どの様な人にも等しくあり、福祉を受ける権利は誰にでもあります” “考え方が異なるものは福祉を受けさせないという思想信条による差別であり、暗黒の軍国主義” “「余りに維新」で本当にがっかり”
2022/03/24 23:36
welchman
まず、負けた戦争で死んだ軍人を「国を護った」と祭り上げるのはもう止めて欲しい。護れていない。東京大空襲と原爆二発で民間人が沢山殺されている。冷静になれ。そして次に備えろ。
2022/03/25 00:02
mventura
昨日読んだ『デモクラティックな国にふさわしいかたちの「おまえは非国民だ」』だ / 非国民概念を必要とする人たち。一種の階級闘争で優位性を獲得する銀の弾なんだろうな、正義にしろ愛国心にしろ。
2022/03/25 00:05
libra_x1
緊急時であれば人権を制限しても良いという発想な、下手すりゃ内戦になるんじゃねえの?
2022/03/25 00:15
urtz
維新ツイは置いといて、今回の戦争で何の為にウクライナ人達が戦っているのかを分かっていれば、こういう書き方にはならないはず。何も考えず頭の中に用意された答えを言うだけな左はあまり好ましくない。
2022/03/25 00:41
qq3
普通のこと言ってて草。
2022/03/25 00:57
anigoka
愛カツおじさんも正論吐くレベル
2022/03/25 01:19
yatimasan
とはいえ、人権と生存を天秤にかけたときに前者を選ぶ人はそう多くはなかろうな。故に有事には右派が幅を利かせるんだろうけど
2022/03/25 02:05
adatom
米山はカスサヨだから嫌いだけど、流石にこれに関しては元ツイの維新議員がキチガイすぎるし、明らかにこの議員は自分が一兵卒の矢面になんて立たない前提で喋ってるとしか思えない
2022/03/25 05:57
ygfg
論破王のつもりのようだが世間の評価は援交野郎だ。
2022/03/25 06:16
togusa5
大阪から出て来んな
2022/03/25 07:26
taguch1
維新の平常運転で頭のおかしい人たちがおかしなことをいうのはいつものことなのでびっくりはしない。選挙で落としてほしいと思うが選挙区ではないので何もできない。あとは大阪の人よろ。
2022/03/25 07:44
cleome088
お勉強できて言動がパッと見これくらいまともな人でも異性と対等な人間関係を結ぶ社会性を身につけるのは難しかったのかと思うと成長や発達の難しさ不思議さを痛感する。
2022/03/25 07:55
by-king
現状、ウクライナは国民に総動員令を強いており、戦力となる男性の出国の権利を停止している。これは、ウクライナはむしろ維新の議員側の思考であるとも言える。この批判はそのままウクライナへの批判ともなり得る。
2022/03/25 08:28
nt46
でも"安全保障に対する考え方が異なる人"って"コロナ戦争"でいえば"反ワクチン"や"反マスク"や"反ロックダウン"の人やろ?ここでも割とそういう人らの人権は制限せよみたいな論調じゃん。いざコストを払う側になったら
2022/03/25 11:10
legnum
伝わら無さそう。自分周辺の手弁当で働くボランティア見てると外野から反対だけしてる人らは非国民に見えるし。反対が真っ当な批判なケースと手弁当が清廉潔白ではないケース考慮が抜けてるって指摘の方が届くか??
2022/03/25 23:13
nico-at
"人権は、どの様な人にも等しくあり、福祉を受ける権利は誰にでもあります""維新の議員が言っているのは、安全保障に対する考え方が異なるものは福祉を受けさせないという思想信条による差別であり、暗黒の軍国主義"
2022/03/26 21:16
ys0000
まぁ政党同士の諍いかなと思うんで特にどうとも思わないけど、日本人はいざとなったら徹底抗戦する国だよってイメージは植え付けておきたいなぁ。実際に先の大戦でそうだったから、真実味は増すと思うんだが。