2022/03/17 01:31
tailtame
『日本では、オミクロン株流行期に入っても、513人のコロナによる5-11歳の入院がありました。』
2022/03/17 07:24
yoyoprofane
素晴らしいな
2022/03/17 10:20
Euterpe2
ヤマトQ及びその予備軍たちが必死に知性(の無さ)を感じさせるリプ活動を頑張っていてこの国の未来の暗さを暗示してくれている
2022/03/17 11:10
Falky
親の目線で語ってくれるお医者さんってのありがたいだろうな。「ご褒美も用意しなきゃいけない」みたいなワードが出てくるのが素敵
2022/03/17 12:08
zu-ra
息子がコロナになっちゃった。幸運にも軽症だったんだけど、その場合ってワクチンはどうしたら良いんだろう。
2022/03/17 12:23
tekitou-manga
ぶっちゃけ注射自体は痛くもなんともないよね?
2022/03/17 12:39
jaguarsan
赤の他人への感染予防の為に打たせたくないって意見見たけど、逆パターンで風疹の予防接種ってのが有ることをお忘れなく
2022/03/17 12:39
mori99
アメリカでは子供の死亡が100人ぐらいあるのか……
2022/03/17 13:12
umakoya
子どもの接種は迷うなー。感染予防効果の低下は気になってたけど重症化予防は一定割合残るのか。
2022/03/17 13:47
mayumayu_nimolove
日本の国旗アイコン使ってる人でまともな人初めて見た
2022/03/17 13:53
mmddkk
5-11歳の心筋炎の副反応はすごく少ないとのこと。一方、12-17歳の男子の心筋炎はちょっと多いように見えるが、どう評価すればいいのかな。
2022/03/17 14:14
tetsu23
わかりやすいし、理論立てて説明してくれているし、ありがたい。
2022/03/17 14:24
aa_R_waiwai
id:Euterpe2 Qアノンに襲われてる人を見た時、「襲われてる人を庇い、応援コメントを送る」のが欧米リベラル。「襲われてる人はガン無視して、嫌いな人間を腐す事に注力する」のが日本リベラル。
2022/03/17 14:54
masadasu
医者だからと言ってワクチンの中身や本当の治験のデータまで知っているわけではない。車の整備士と開発者に違いがあるように。オーストラリアは5部合図の一角なので、どちらかというと日本を滅ぼす方。
2022/03/17 15:00
sierraromeo
入院・死亡も割合で見せればいいのに、と人口比でざっと当たったけど思ったより微妙なオーダーだった。まぁ多分入院より心筋炎の方がマシだろうしコロナ禍はまだまだ続くので総合的にはやはりアドかなぁ、くらいの
2022/03/17 15:03
kazoo_oo
周囲への説明も含めて大変ありがたい。
2022/03/17 15:04
yo4ma3
ワクチンの安全性と重症予防効果、どちらも非常に低い確率同士を比べているのでモヤる。そもそも重症化率が低いなら不要派です。
2022/03/17 15:14
KIKUKO
ありがたい🥲この間12歳の息子2回目打ち終えたあと副反応の倦怠感が結構あって、正直6歳に打つの迷ってた
2022/03/17 15:32
ys0000
長かったけど全部読んでしまった。参考になる。別に子供いないけど。
2022/03/17 15:41
abryhryk
👀
2022/03/17 15:41
h5dhn9k
個人的には5月にはシオノギの組み換えタンパクワクチンが出るので小児には、もう少し判断を待つかなぁ。 / Rennick 氏の判断を批判するつもりは全く無い。
2022/03/17 16:10
hasiduki
いいね!!!!!
2022/03/17 16:13
TakamoriTarou
このレベルのリテラシーをみんなに求めるのは無理なので、信頼できる人を見つけるって事なんだろうと思うけども、そっちのリテラシーもなかなか身につけるの難しいよね。
2022/03/17 16:34
doroyamada
「死亡やICU入院に関しては、稀な為データを集めにくい」とちゃんと説明しているのは誠実。そこがまさにはっきりしていないところだけに。
2022/03/17 16:55
neko_no_muzzle
ありがたい
2022/03/17 16:58
bhajime20
コロナワクチンは重症化予防であり感染予防にはならないんでしょ?赤の他人にうつさないようにする効果はないしワクチン打ってても感染る。永続的な接種をしないと効果が切れるなら無理にするほどでもないのでは?
2022/03/17 17:06
sato0427
"注射の絆創膏が好きすぎてお風呂で取りたくない事"あるあるで笑ったw
2022/03/17 17:35
amsfish
個人的には様子見してるんだけど、こうして実際に子供に接種させたお医者さんが教えてくれるのはありがたい
2022/03/17 17:35
ginga0118
なんとかQ陰謀論のためにわざわざこのような宣伝をしないといけないとはね。
2022/03/17 17:38
GROOVY
正直迷ってるんだけど、8歳男児もう少し様子見するかどうするかで家族でも悩んでる…。
2022/03/17 17:49
shepherdspurse
あとで
2022/03/17 18:00
mkotatsu
子供が罹ってどのくらい後遺症が残るかのデータも少ないよな。しかし鼻が効かないとか息苦しくなりやすいとか、老い先短いならまだしも子供の頃から一生てのが怖すぎてワクチン打った方がマシだろうなと思ってる
2022/03/17 18:13
Southend
"注射の絆創膏が好きすぎてお風呂で取りたくない"ちょっとわかる。強いて言えば、粘着力が強めで普通に剥がすとちょっと痛いぐらいのを、お風呂でふやかしてからゆっくりペリペリ〜ってするのがベスト。
2022/03/17 18:21
pitti2210
ロリポップとかわいい絆創膏をあげるの、やさしくて良い。尊敬します。
2022/03/17 18:26
mutinomuti
“接種に関係なく自然発症する確率が100万人に0.1-1.9人なので、これと大きな差はない”ワクチン接種後と自然発生は同じ期間比較してるの?(´・_・`)
2022/03/17 18:40
timetosay
お気入りの絆創膏が売ってない時、普通の絆創膏にシールやマステでデコると「キャラの絆創膏」ってことに偽装できると知ったよ!!! /単に高熱だけでも、熱中症みたいに何が起こるか分からない。防げるなら防ぐ。
2022/03/17 18:43
me69bo32
絆創膏を剥がしたがらないところに子供らしさを感じるw我が家も打たせるつもり。
2022/03/17 19:00
cl-gaku
あめちゃんで機嫌治ってかわヨ
2022/03/17 19:19
kamezo
連ツイ。子供の新型コロナワクチン接種について。〈【おまけ・わが子達の注射の経験】 接種の数秒は嫌だったが、その後ロリポップをあげたら「注射して良かった!」と本人達も喜んでいます〉
2022/03/17 19:55
alpha_zero
打ちたいんだけど、予約取れないです!うちの自治体頑張ってもうちょい子どもが接種できる日増やして。春休み前後で終わらせる気満々だったのにいつ予約できるか目処すら立たない。
2022/03/17 20:28
yykh
“一番困っている事は、注射の絆創膏が好きすぎてお風呂で取りたくない事。” こういうオチ好き
2022/03/17 20:37
cooking_kawasaki
考え方は正しい。期待できるのは重症化予防だけで、それも元々子供は相当低いので「0.01%を0.005%にするワクチン」ぐらいの方が分かりやすいと思う。/一点、長期影響は外的要因もあり、将来の変異でADEは起こり得る話。
2022/03/17 20:50
als_uz
“接種に関係なく自然発症する確率が100万人に0.1-1.9人なので、これと大きな差はない。” この視点だよね
2022/03/17 21:01
edamametomato
主人は子供への摂取は渋い顔してるんだよな…説得できるよう頑張ろう。我が子のためにも。
2022/03/17 21:11
metaruna
ここまで詳細なデータを出しつつ、結局子供の重症化率、死亡率を出さない老獪さに笑った。打たなくても超低い科学的事実を隠すなよ。高齢者と子供は違う、2%が1%なのか、0.002%が0.001%になるのか、全然違う。確率が大事
2022/03/17 21:18
takuya_1st
ここまで証拠見てもわからない人にはわからない。 ワクチンとは、掛け金は自分の命、報酬は家族友達の安全。損害リスクは0.1%未満。分の良い賭けだと思うよ。
2022/03/17 21:37
tallmen
副反応凄く辛かったので、40%の確率であれを経験させるのは躊躇するよ
2022/03/17 22:12
ot2sy39
迷う人がいるのは分かるし別に批判しないが、打ちたい他人の邪魔はしないでくれ。本当は学域接種をして打ちたい人が予約の苦労なく打てるようにしてほしい。同調を強制してるのはどちらなのかと。
2022/03/17 22:26
hikalin8686
参考になる
2022/03/17 22:37
airj12
春休み中に打とうかな
2022/03/17 22:44
pribetch
反ワクの反応にワクワク
2022/03/17 23:49
ch1248
素晴らしい情報だ。
2022/03/17 23:57
shintaro_kawase
わかりやすい
2022/03/18 00:14
kjin
“日本では「子供が大人に感染させるから」という理由が話題になっています。ですが、個人的に「子供が上の世代の為に辛い思いをする」とは納得いかない。周りの配慮だけでは接種するべき理由にならないと思いま ”
2022/03/18 00:29
marony0109
一昨日、重症化防止のため8歳の娘にもワクチンを打ってもらった。接種部位の腫れも熱もなく、大人よりも元気。帰りにガチャポンさせてあげたら喜んでた。チョロい。
2022/03/18 00:46
wiz7
貴重
2022/03/18 02:04
hatomugicha
よその家庭の事だから口に出しにくいんだけどニュースでオミクロン株には効果がないって専門家も言ってたから副反応の方がデメリットって言ってて子供にも打たないって言う人が身近に複数にんいるからまじで勘弁
2022/03/18 02:17
ardarim
ここまで丁寧に説明しても噛みつく人なんなんだろ…。同じくらい丁寧にデータを提示しつつ反論してみたら良いのでは。
2022/03/18 02:39
chambersan
ウチは5月で12歳になるので3月中に完了する様にスケジュール組みました。副反応が軽いとされる小児用を打ってあげたかったから。
2022/03/18 02:46
atoh
自分には血縁者に子供いないので熟考したことないが参考のため。
2022/03/18 06:15
yooks
これはとても参考になるまとめでした。
2022/03/18 07:18
Dai44
“小児のコロナ感染の重症化は珍しいですが、残念ながらそこまで稀ではありません。 米国だけでも、コロナ感染による8300人の小児入院、100人近くの小児死亡が確認されました。 ”
2022/03/18 08:13
satovivi
うちは予約済。近所の小児科は、予約争奪戦で次回募集待ちの友達も多い。周囲でワクチン嫌がる人がほぼいないから、子供たちも打つのが当然と思っていて、説得の必要がないからありがたい。
2022/03/18 08:15
kaorun
うちの子も1回目完了。ダルさと接種部に痛みがあるって言うから一日休ませたけど、結局発熱せず、まー普段より大人しいかな、ぐらいで済んだ。ご褒美はあつ森の追加パックで、それをやりたかった説も(ぇ
2022/03/18 08:18
Re-birth
子供に関してはコロナの場合打つ人打たない人お互いに、そうした自分の方が頭がいいみたいなマウントやめようなって思う。通常の無償化ワクチンは打たせてあげてな。
2022/03/18 09:19
AKIMOTO
DPTにMRに日本脳炎などなど、防具が一つ増えるだけだと思うが反対の人はこれだけ反対なのかそれとも…