2022/03/13 14:54
nikakuinikaku
これ、同じ様な(特に何もしていないのに自己認識が「真面目で優しい」)女性も見た事が有るので、個人の特性に過ぎない気がする/現代なら「炎上コンテンツの消費者か」も(怒りと言う消費形態含め)見た方が良い気がする
2022/03/13 15:15
nanamino
ほんとそれだよね。
2022/03/13 16:28
mangakoji
本人に伝えてあげたら成長したのに。ちょっと怖いか▼優しいってのは、無駄な攻撃をしない、全ての攻撃に反撃しきれない。って意味では?自己評価が高いってのとはチョット違い真面目で優しいを良い点と考えてない?
2022/03/13 16:34
mutinomuti
弱者男性が自称なのか増田のレッテルなのか
2022/03/13 16:36
Cilll
これまたやるの?いい加減しつこいので、静かにしてほしい。
2022/03/13 16:37
nack1024
サンプル数1
2022/03/13 16:40
toro-chan
ボランティアなんか一人で行ったら意味不明に疑われるだけ。困ってる人に近寄ったらキモいと言って訴えるんだろう?寄付なんて当然しているが、聞かれたこともない。次は電車で席を譲ったら異常者か?悪かったね。
2022/03/13 16:42
yahihi
真面目で優しいのハードル高っ
2022/03/13 16:43
punkgame
ど頭で釣りだとわかるだろ。関わるな。
2022/03/13 16:45
maedashi
「ドライバーうち八割が『自分は平均より運転が上手い』と答えた」と同じやな。
2022/03/13 16:45
grdgs
別の例だが、性被害にあい業務拒否もせず恐怖に怯えて接客している人達に対し「お前は差別者だと認めろ」と強要する認知の狂った「正義の味方」は優しいと自認してはいけないな。問題解決に興味ない原理主義者たち。
2022/03/13 16:47
ponpon_qonqon
やはりGガンダム派弱者男性しか勝たん
2022/03/13 16:48
Hayano
なんで弱者男性を「自身が真面目で優しいと勘違いしているヤツ」と一括りにして意見を言うの?勘違いしているという点では同じかと(笑)
2022/03/13 16:49
dusttrail
「SDガンダム外伝ナイトガンダム物語」を「SDナイトガンダム物語」って呼ぶのめちゃくちゃ違和感あるわ。「SDガンダム」はひとかたまりの絶対的ワンフレーズであって途中で切らなくない?
2022/03/13 16:52
maemuki
なんで好きにもならなさそうな男とデートすんの?アータこそ弱者女性ですよ
2022/03/13 16:52
kingate
“弱者男性さんってなんで自己分析が下手で自己評価が異常に高いんだろう”自己中心の甘ったれだからだよ。「ちんぽ有罪」なんで性に関しての弱者救済は不要で、むしろ去勢するのが正解だよ。
2022/03/13 16:52
sds-page
ガチャポン戦士ゲルググのビームナギナタ最強派です
2022/03/13 16:58
redreborn
釣りだとしても頭悪いし事実だとしたらもっと頭が悪い。
2022/03/13 16:58
enderuku
他人を食い物にしようとする悪鬼羅刹が跳梁跋扈する中で大人しくしてるだけで俺は良い人だと思うよ。
2022/03/13 17:01
HanPanna
弱者男性に限らず何ごとも消極的で怠惰な人のアピールポイントって「真面目で優しい」になる。それしか言えることがないから。(自戒を込めて)/本当に優しい人は、それだけで素晴らしい。
2022/03/13 17:03
hagakuress
まぁ、相手女性の心理的安全性を毀損する事はないという自己評価と「モテるモテない」が結びついてる時点でマッチングが広がる事は無さそうだよね。積極的な選択獲得を求めてるのに消極的な特性提示ではなぁ。。
2022/03/13 17:03
tokatongtong
ネットで声のデカい「自称・弱者男性」とかその同調者の類とかって、なんかスゲェ勘違いしたセルフイメージ持ってそうだよな。「マンガとアニメが大好きな僕ちゃんは感性豊かで心優しいんだ!」みたいな (笑)
2022/03/13 17:06
anmin7
SDガンダム SD戦国伝 国盗り物語 で連打しまくって進軍してた派です。
2022/03/13 17:06
FryingPan
うちの叔父の話を聞いて欲しい。中卒土方の後派遣社員。決して顔は悪くないのだけど、口下手。中国人女性と結婚話も出たが詐欺ではないかと親族の反対に遭い、誰とも結婚しないままユニセフからお礼状をもらう50代。
2022/03/13 17:18
kash06
「ナイトガンダム物語派っぽい」って、他の派閥は何だろう、「ラクロアンヒーローズ派」? 確かに武者の装備シリーズとか、最後は宇宙に行ったりとか、独自色は濃い。(何にせよ自分で言っては微妙な事ってある
2022/03/13 17:18
yyyyuuuu0
嘘松
2022/03/13 17:21
vkara
何でああいう奴が結婚できるんだ、自分は○○もしないし○○もしないのに!的な事言う人いるけど自己評価高いなと思ってる。
2022/03/13 17:22
mamero5
弱者男性が自傷行為で書いてそう。今まで何やってたの?のくだりとかそれっぽい。
2022/03/13 17:24
technocutzero
釣るならちゃんとやれ
2022/03/13 17:24
taruhachi
より不真面目でより優しくない人間の方がモテるからではなかろうか。
2022/03/13 17:27
lcwin
真面目で優しいと、小心翼々で慎ましく生きているはそんなに違わないと思う。そこは少し言葉をすり合わせないと。自信過剰でマウンティングする人に囲まれて自信ない人に、元気づけて自信を回復させる人になりたい。
2022/03/13 17:33
nanoha3
「普通に幸せになりたいだけなのに」って言って無限に不平を言い続ける女性いたけど、まあ酷いことになったよね・・・
2022/03/13 17:34
hdwdgfva
”SDナイトガンダム物語派っぽい”/つ...伝わらない...(まぁ「そんな例えするお前も○○じゃねぇか」って言わせたい釣りなんだろうけど。)
2022/03/13 17:39
sumika_09
SDガンダムでは武者ガンダム派? ナイトガンダム派? 俺はガチャポン戦士派。
2022/03/13 17:40
udukishin
弱者男性以前に自分で自分のことを真面目で優しいなんて言う奴が本当にそうなわけない。DV男とかが割とそういう自己評価してるイメージがあるぞ
2022/03/13 17:48
maname
他者が存在しない空間で生活すると、怒るようなことがないのでそう認識していくもんだよ。男女問わずに。
2022/03/13 17:48
kuzudokuzu
弱者男性というものを誰が定義し誰が認定するのかとんとわからんし、優しさの定義すら人によってあやふやなので、創作煽りじゃないとしても話に乗れない。この増田と同じ目線で話ができそうにないので。
2022/03/13 17:52
El_Fire
はいはい。俺は性格も何もかも最低水準以下ですよ。これで満足ですか?
2022/03/13 17:52
iinalabkojocho
他者に対して「優しい」というのも「真面目に何かを進捗させる」というのもかなりの訓練の産物なので属性に限らずそれらの心得があればできると思う。逆に属性が生み出すものではなかろう。つまらない意見ですまない
2022/03/13 17:54
sato_taro
その弱者男性さんの言う真面目で優しい男性がモテるのはラノベの世界だけ。何事にも受け身で積極性のない人畜無害な人はセールスや詐欺師に人気なだけだよ。
2022/03/13 17:54
mayumayu_nimolove
増田も勝手に思い込んで架空の弱者男性を作り出すなよ
2022/03/13 17:55
pikopikopan
ブコメでも既に出てるけど、人とのコミニケーションがないと勘違いしがちなんだと思う。私は発達障害が分かってからリアルの人へ気遣いは口に出すようになったけど、それまで言ってなかったし。余裕ないとなりがち
2022/03/13 17:57
sekiryo
ナイトガンダム云々でなんかおっさんがおんっさんを叩いてるだけだろ馬鹿馬鹿しい。悪いおっさんを叩いてもお前という邪悪なおっさんの徳は上がらんから勘違いするなよ。
2022/03/13 17:59
nimroder
ただ消極的なのを優しいって言うの優良誤認なんだよな。そういう人っていざ結婚したらモラハラかましたりするし。積極的に行動できる優しさや守る強さが必要。
2022/03/13 18:04
iwiwtwy
現実検討能力の乏しさが弱者たる所以、以上。
2022/03/13 18:04
cu6gane
"地域のボランティア活動にも参加しない、寄付もしない、困っている人を助けようともしないと"真面目で優しいの基準でこれを確認する女性がそもそも謎だしどういう流れで知り合ってデートしたのかがそもそも謎すぎる
2022/03/13 18:05
kou-qana
比較的少数の露悪的な人以外は、大体「自分は不真面目で優しくない」とは自己認識してない気がする。それぞれにそれなりに一生懸命生きてんだもん。
2022/03/13 18:05
arket789
逆に他人評価厳しく感じる… ガンダム氏は特段優しいわけでもないが厳しいわけでもない。努力もそこそこの所謂普通の層。多分彼は普通なのに相手にされないのを愚痴ったのだろう。
2022/03/13 18:07
jaguarsan
ボランティアの参加率に男女比は大した差がないので、増田こそ自分の頭の自己評価高すぎでは
2022/03/13 18:08
behuckleberry02
プラモ狂四郎ヒートロッド山根派です。糸ハンダ真似したわー。
2022/03/13 18:10
gasagasamind
ブコメにある「ネットで声のデカい自称・弱者男性」で笑った。確かに声大きいし言葉も強いんだよ。そんだけ言えてなんで弱者なんだよと思うよね
2022/03/13 18:10
hatebu_ai
「犯罪に手を染めない程度に無難で地味な男性」の自称なのではないだろうか。それくらいの自己肯定感は持たせてあげても・・・?いや、弱者を標榜なら自己否定感か?
2022/03/13 18:12
takaruka
人畜無害を真面目で優しいと思ってるってことかな
2022/03/13 18:13
quick_past
とりあえず、自分は誠実でやさしいのにモテない。と、まるで当たり前の事をモテだの他人からの見返りとバーターになるものだと思ってるミソジは多い
2022/03/13 18:20
cinefuk
ラノベの主人公が、劇中人物からの評価は「まじめで優しい」とされるのに、実際の劇中の描写がクズ野郎だったりしても、そのまま受け入れられている謎に似ている。作者(および一部読者)の認知の歪みが反映している
2022/03/13 18:24
tyoko107
人と関わってきてないから怒ることもない、というコメントにスゴく納得
2022/03/13 18:24
eririchan3031
中身を見てほしい(自己評価エベレスト級)みたいなやつ?
2022/03/13 18:24
dpdp
その状況で自己評価低かったら、生きていけなくない?
2022/03/13 18:25
kobito19
弱者かどうかは関係ないし、男性かどうかも関係ないんじゃないかなあ
2022/03/13 18:30
atsuououo
評価を受けていないから
2022/03/13 18:37
c_shiika
Gジェネクロスレイズを最後までやったらスペリオルドラゴンが仲間になってしまって、自分の部隊の世界観の統合に苦慮している
2022/03/13 18:48
Andrion
これ女性目線で書いてあるけど、弱者男性さんが自分で自虐して書いてるように思える。
2022/03/13 18:48
prophet2047
SDナイトガンダム物語派って何?ドラクエというメジャータイトルがある中であえてガンダムを選ぶサブカル派って意味?生まれる前の話だから何も伝わらないよ〜
2022/03/13 18:49
inatax
また「弱者男性」が雑に叩かれてる
2022/03/13 18:52
ruin20
自らが正義だと盲信するフェミババアよりマシでしょ。アイツらは他人を攻撃しまくるから存在そのものが悪
2022/03/13 18:52
esbee
まなめさんブコメ切れ味鋭すぎる
2022/03/13 18:54
gameloser
そうでもしないと自分を保てないから。自分でも自分が真面目でも優しくもないということはわかってるはずだよ。何かを悪く言うために自分を逆のポジションに置こうとしてるだけ。
2022/03/13 18:55
shinobue679fbea
優しいんじゃなくて弱いんだよな。悲しいが自覚がある
2022/03/13 18:57
kaionji
増田はボランティアで弱者男性とデートしてくれてるんだね。偉いね。
2022/03/13 18:59
rag_en
これ逆だよね。「弱者男性」叩きをやらかしてる様な連中の「真面目で優しい」の定義が、『ボランティア、寄付、人を助ける』みたいな腐った定義なんよな。言うなれば『学級活動に積極的な奴』。最悪の人種。(続メタ
2022/03/13 19:00
songsfordrella
ネット上の弱者男性にまつわる話って、敵味方双方を巻き込むスパロボのマップ兵器みたいだよな。そんなことを読んでて思いました。
2022/03/13 19:08
chiguhagu-chan
逆に、なんでボランティアも寄付もしてない強者オスを真面目で優しいと勘違いしてポイ捨て不倫DVされてんのかを聞きたいんだけど
2022/03/13 19:09
out5963
自己認識と他者の認識のズレをどうやって理解するのかって話なんだけど、自分はそれをどうやって気付くのかを考えれば、いいのでは?
2022/03/13 19:11
WinterMute
そもそも「優しい」を定義できるのか。自己を優しいと評価する人も、他人を優しくないと判断する人も同様に間違っているのでは。
2022/03/13 19:13
ledsun
デート相手からの評価が低いことと自己評価が高いことに因果関係ある?「デートの相手として増田と合わない」以上の評価はしょうがなくない?
2022/03/13 19:14
raamen07
ボランティアとか寄付とかみんなそんなにしてんの?
2022/03/13 19:17
kirifuu
いや…これは釣りなのでは…?
2022/03/13 19:18
zeromoon0
自分のことを「真面目で優しい」と思ってる奴は大体地雷なのでは。
2022/03/13 19:19
shields-pikes
どちらも凄く繊細かつ能動的な特性なのにな。「真面目さ」ってのは誘惑に負けない自制心や継続的な自己研鑽の努力のことだし、「優しさ」ってのは相手のニーズの汲み取りと気遣いと自己犠牲と行動力との合わせ技。
2022/03/13 19:20
morita_non
うるせーばーかばーか
2022/03/13 19:21
nandenandechan
自己主張しない事を優しさだと思う人も居る。それって、面白味がない没個性の人なんだよね。/真面目で優しいなら婚活市場にのっかった方が特だと思うんだけど、そういう人に限ってモテとか言うんだよなあ。
2022/03/13 19:24
koutatan
ハードル高すぎ。ちゃんと働いてて、アル中でなくて、ギャンブル依存症でなくて、犯罪やってなければそれで十分真面目だよ。
2022/03/13 19:26
GROOVY
私はボランティアも寄付もしないしダラダラ大好きなろくでもない人間ですが、確かに自分を真面目で優しいと思ってないな…。
2022/03/13 19:29
binbocchama
人を騙さない、搾取しないという陰性所見は重要。
2022/03/13 19:31
Gragra
自らのことを「真面目で優しい」と評価することすら人格批判の材料として使われている。ブコメは全くの第三者を、そうやって厳しく評価して何の意味がある?結局、お前らサンドバッグにしてるだけじゃん。
2022/03/13 19:32
lanlanrooooo
ナイトガンダムに全部もってかれすぎや! とはいえ、別に普通に生きてるって真面目な気はする。普通に生きてるだけで真面目で優しいと自己評価はせん気もする。誰しも、ちょっと自意識過剰なもんなんやろうか。
2022/03/13 19:36
etaoinshrdlu
SD戦国伝派で良かった😊
2022/03/13 19:37
Shin-Fedor
バーナム効果みたいな話だけど、ほとんどの人間の自己認識は男女問わず「自分は真面目で優しい」「道徳的に優れている」「もっと皆は私を評価すべき」みたいな感じじゃないかなぁ。俺は人格よりも能力を評価されたい
2022/03/13 19:41
omega5630
男の自分は真面目で優しいという自己認識と女の自分は普通レベルでまともであるという自己認識は大体間違ってる
2022/03/13 19:48
test9
普通ボランティアや寄付は「立派」と形容すると思う。まあネタだろうけど。
2022/03/13 19:49
smallpalace
測定できる分かりやすい評価軸がなくて需要と供給が合ってないとアレだがべつに積極的に他者を害さない程度で自己評価高くても高い分には平和でいいような。自己肯定感育てて幸せに生きればいいんじゃね。
2022/03/13 19:52
shiju_kago
本当に真面目で優しい人なら『こんなに真面目で優しいのに自分を選ばない女はおかしい!』なんて言わないんだよ
2022/03/13 19:53
kiyo_hiko
いや他人に真面目で優しいって自己申告してる時点でおかしい…俺だって真面目で優しくありたいと願っているが他人に堂々と言うって強者の武勇伝同様結構な面の皮だと思う。だってそうだろう?We wanna make dream come true.
2022/03/13 19:54
cleome088
少なくともネット論客気取る自称弱者男性は真面目で優しいどころか陰湿で粗暴だなーと思う人が多い。男性は陰湿で受動的を大人しくて優しいと勘違いしてメンヘラ女掴んで恨んだりしてるのをみたこともある。
2022/03/13 19:55
BBQ_BBQ
一生懸命生きてはいるが真面目で優しいと自分の事を捉えたことがない。自分のことは自分では分からない。
2022/03/13 19:57
kujoo
無闇に軽犯罪以上の行為を行わず、必要なら特定他者に対する無対価行動を行える。それだけで真面目で優しいと自認しても問題ない。ただデートするような相手にそう自称するヤツがいるってマ?他称されるべき評価だろ
2022/03/13 19:59
artycrumb
弱男が女を殴らないのは殴る女がいないだけという至極簡単な理屈
2022/03/13 19:59
yamadar
釣りと分かってても、SDナイトガンダムが気になってしまう!
2022/03/13 20:00
beed
受け身で積極性がなく他人に強気に出られなかったり頼み事を断れないのは、真面目でも優しくもないしな。むしろ怠惰で自分勝手な性質と自信のなさと弱気の産物だよなぁ。まぁ、僕のことだけどさ。
2022/03/13 20:01
ayumun
まあ結婚相手なら外で優しい外ヅラ良い内弁慶タイプより、外は知らんけど家の中では優しい人の方が良いと思うわ。外ヅラだけの奴は、外の人には優しいと認識されてるから被害が伝わらないし
2022/03/13 20:03
sinden2020
真面目で優しいって何もアピールできない人が無理やり自己PRに使う言葉じゃないの。本当は不真面目で優しくないことを自覚してると思う。
2022/03/13 20:09
homarara
えーと、なぜその人を弱者男性と判断したんでしょう。
2022/03/13 20:14
July1st2017
自分の顔を他者に分け与えるくらい優しいアンパンマンですら暴力で物事を解決するんだよな。
2022/03/13 20:14
gwmp0000
増田の「優しい」「真面目」の基準が「ボランティア 寄付 助ける」「休日に勉強」違和感 言葉で表現しやすいのはわかるが 「悪口 嘲笑 意地悪 をしない」や「仕事は熱心で一生懸命」は入らなそう 意識高い系か
2022/03/13 20:15
amunku
だから、うまく行かないことは女さんのせい、下方婚シナイーにするんだよね……(とはいえブクマでも言われてるけど増田もちょいちょい他人の意見を聞いて謙虚になるべき価値観な気がする。多分外出嫌いでは)
2022/03/13 20:21
cara10
加害性を持つ覚悟のないやつは男ではない。メス堕ちでもしてろ
2022/03/13 20:25
tettekete37564
そういうアピール性の高い事をやってないと優しいと言えないのかね。それにその辺って博愛主義だと思うけど
2022/03/13 20:25
hoihoitea
僕は周りから真面目で優しいと言われて育ってきたので、僕は客観的にも真面目で優しいと思う。
2022/03/13 20:27
hearthewindsing
まだ弱者男性論やるの?やめない?どうせ理解し合えない。
2022/03/13 20:28
rider250
社会に出るまで「俺は人の好き嫌いがない、誰とでも仲良くできる穏やかな人間」と自己認識してたよ本気で。友達なら嫌な人とは付き合わなければいいだけだもんな、だから気づかなかった。自分が如何に狭量で短気か。
2022/03/13 20:30
UhoNiceGuy
真面目で優しいのハードルが低いかと言われるかもしれないけど。普段から他人を殴って(今のところ自分には優しい)、休日はパチンコで時間潰している人より、真面目で優しいと思う
2022/03/13 20:30
FAF
俺はガンドランダー派なんだよね。ドラクエのナイトガンダムと違うハイファンタジーの文脈でSDガンダムを構築しようとしたのは凄いと思う。たしかにデザイン上は生物的モチーフが多くなって当時のメジャーとはかけ離
2022/03/13 20:33
cpw
取り柄のある人とか、モテる人って自分のことを真面目とか優しいとかで自己評価しないよね。
2022/03/13 20:33
mak_in
優しさと優柔不断の違いを認識するのって難しいよね。相手の立場で、やって嬉しいことをやる、逆はやらない、と定義すると、相手に判断を委ねるだけでは優しさにはならない。その辺の感覚が体感的に分かるかが大切
2022/03/13 20:38
hazel_pluto
弱者男性はDVはしないかもしれないが、平時の魅力が皆無だったり、暴力的ではないかもしれないが、男性的魅力が無いんだろう。
2022/03/13 20:40
ikebukuro3
人を殴らなくて警察の世話になった事もないし、ちゃんと会社行って働いてるしという事で真面目で優しいと認識してるだろ。ところで例に挙げられてるのって真面目よりも立派な人間という印象なのだが。
2022/03/13 20:43
tomei10
休日も仕事のために勉強するのが真面目だとは思わないし、ボランティア活動してないから優しさがないとも言い切れない。少なくともデートした相手を弱者男性呼ばわりする人よりは、人間的にまともだと思うよ。
2022/03/13 20:46
roirrawedoc
ありますね
2022/03/13 20:46
mz_bee
「消極的だが、あまり怒ったりしない子ども」に対しての、周囲の大人のポジティブフィードバックは「○○ちゃんは優しい子やねぇ」になるから
2022/03/13 20:50
marshi
主語でか案件。その人に対する感想であって他に一般化するのは差別のはじまり。
2022/03/13 20:51
tafutanisu
ネットでヒステリックに暴れてイキりちらかす人が優しいかと言われればな
2022/03/13 20:55
monotonus
これほどどっちもどっちな話も珍しい
2022/03/13 20:58
narukami
地域のボランティア云々じゃなくて増田自身に対してどう優しくない振る舞いをされたのか書いてくれないと乗っかれもしないなこれ
2022/03/13 21:03
yunotanoro
自分自身を真面目で優しいって言っちゃうのはその時点で矛盾してる気がしないでも無い。
2022/03/13 21:06
atoh
そもそもなんで増田がデートしようって気になったのかね?
2022/03/13 21:07
Angelhealing
強者弱者関係なく女がいないと生きていけない男どもは知能指数の低いバカで一人だと何もできないから女がいないと生きていけないの?
2022/03/13 21:08
marilyn-yasu
ずっと昔から「まじめ系クズ」って名前があって自称してるじゃん。不良じゃないけど真面目に勉強する訳でもなく、善人でもない役立たず。真面目で優しいと自称してるって増田が弱者男性世界を知らないだけでは?
2022/03/13 21:13
NEXTAltair
弱者男性論で出てくるのはだいたいモテるモテなの話なので、それには自己評価が低かろうと高かろうと一切関係がない。 自分の自己評価は不真面目で怠惰だが温厚ではある俺はUNHCRに寄付ぐらいしたぞ
2022/03/13 21:17
songe
SDナイトガンダム物語派というのがさっぱり理解できないんだが普通はこれで伝わるものなの?青、いいよね...みたいな感じ?
2022/03/13 21:19
yogasa
真面目も優しいも年収何百万以上に当たり前レベルなのでアピールするには弱い。つきあってる時に気付かなかったかもしれないけど、誰も暴力男やモラハラ男を相手にしたくなんか無いだろう。
2022/03/13 21:22
hz21s8
自分で言っちゃうと自称サバサバ系みたいな印象に
2022/03/13 21:22
makopan
人畜無害の言い換えだろうけど、特段悪いことではないと思う
2022/03/13 21:22
udongerge
それは真面目で優しいではなくて内気でおとなしい人であるな。別に積極的に善行に走らなくても熱心に働くとかでも良い気はする。モテないっていう愚痴も話題がないから自虐ネタのつもりかもしれん。
2022/03/13 21:24
gaumash
なんでお前が他人をジャッジできる立場だと思うの?自己評価高すぎでは?
2022/03/13 21:30
kurotsuraherasagi
増田の気持ちが分かるような気もしつつ、「真面目」や「優しい」の判断基準が増田と違いそうな気もしている。
2022/03/13 21:32
mr_yamada
たまたま出会った人間の特徴がその人の属するカテゴリ全体に適用されると何故思えるのか?
2022/03/13 21:33
kura-2
よく他人のことばっか気にしてられるよなあ。他人にけち付けてるひとは、他人からそういう陰口とかやられてるぜ
2022/03/13 21:34
yukari1107
真面目で優しい、はちょっと解像度高い気がする。「なんとなく悪くない」くらいの人なら多そう
2022/03/13 21:38
avaravax
増田の基準では、ボランティアや寄付をしていない人は優しくないらしい/まぁでも、自分のこと優しいって言っちゃう人は優しさの何たるかを真面目に考えたことないよね
2022/03/13 21:38
xorzx
社会ルールを守るおとなしい人を紹介する時の決り文句が「真面目で優しい人」なのでこれは仕方がない。
2022/03/13 21:43
imi-x
暴力的ではないから「やさしい」と思っている人はいる。優しさには能動的な面も大いにあるのに受け身であることが優しさだと思っていたり。優しさってどこで学ぶのだろうかとよく不思議になる。
2022/03/13 21:43
iroha2_hohe
本当に真面目で優しい人は自分でアピールしたりしない。そういうのは周りからの評価にすぎないし、結果でしかない
2022/03/13 21:50
PEH01404
弱さを優しさと誤読しないと自分に耐えられないから
2022/03/13 21:51
dimitrygorodok
マニアと呼ぶには薄すぎ、社会に興味関心を持つ努力もせず娯楽に耽溺してるだけの「オタク」の限界。どうかすると自分もそうなりそうで怖い。一般教養て本当に大事だ…
2022/03/13 21:55
ntstn
周囲に人がいないから害を発する事が無いだけ。横に彼女なり嫁なりが出来たらハラハラしまくるバカが出来上がる確率大。
2022/03/13 21:55
tetsu23
暴力的なことをしない=優しい、って考え方なんだろうな、って思う。何もしない(できない)ということはただ乱暴でも優しくもない無の存在でしかないということが理解できてない。
2022/03/13 21:56
niam
優しいってボランティアに参加してることなの?態度がキツくない、なにか問題起こったときに大きな声で責めないとかでは?彼氏がボランティアに参加してると嬉しいなんて女性、かなりの少数派では?
2022/03/13 21:56
hinaho
今の時代、優しさがアピールポイントにならなくなったんだよな。とりあえず優しそうって言っときゃ無難な感じだし。
2022/03/13 21:59
hopeholdsmoon
今日お馬が引き馬してるとき私の足の上に蹄置きそうになって、でも気づいて踏まずにスライドしてくれて優しかった
2022/03/13 22:05
yota3000
この文面だけでは、当該の弱者男性さんが真面目で優しいのか、それとも自己評価が高すぎるのかはわからないが、増田が他罰的だというのはわかる。人のこと言えるのかと思う
2022/03/13 22:07
ma-fuyu
常々私は自分自身を優しくない人間だなと思いながら生きているので、自分を「優しい」と言える人ってすごいなーと思う。それが誤認であったとしても「自分は優しい」と思えるのってすごくない?
2022/03/13 22:12
kanimaster
真面目(仕事をさぼらない)で優しい(暴力をふるわない)なら十分では?
2022/03/13 22:13
hazardprofile
真面目とも優しいともいったことはありません 人間ですと言っています
2022/03/13 22:17
chikurou
このブコメは優しいとは真反対の、弱者男性をとにかく叩きたい人ばかり
2022/03/13 22:20
yhaniwa
絶対的に自己評価が高過ぎる人より、他人を過度にバカ扱いして相対的に自己評価を過信してる人の方が多いのではないか。特定の属性を論理的じゃないと指弾してる類の人は特に。
2022/03/13 22:23
e_denker
比較対象が既婚のダメ夫だからじゃないかな。あんな奴でも結婚できるのに、みたいなやつ。まあ人畜無害ならそれだけで偉いと思うよ私は/普段釣りだって言ってる人がこれには何も言わない(逆も然り)なのしんどいな。
2022/03/13 22:25
spark7
非モテの恋愛弱者を弱者男性と呼ぶのはやめた方が良いと思う
2022/03/13 22:26
AzuLitchi
「男君は真面目で優しいね」「すごい!詳しいね!」って育てられてきたからだよ、ママに。育児垢見てたらそんなふうに息子を褒めちぎるママばっかりだろがい。
2022/03/13 22:26
evans7
トップブコメも尤もだが悪いこともせずに人に親切に日常を送っている多くの市民なら「真面目で優しい」と自称することぐらい許されるんじゃないか?(by弱者男性)/ボランティアや寄付が優しさの基準なのも謎だが…。
2022/03/13 22:29
debriel
自己肯定感が低すぎるために自己評価を高くして自己防衛しているのだと思うのでその指摘はもっと悪い影響を与えることもありそう
2022/03/13 22:30
tomoya_edw
ボランティアも寄付も困っている知らん人を助けるのも、別にやる必要などない。真面目で優しいとは当たり前に違う存在なんだけど釣られクマー。自己評価は自分であげなきゃ仕方ない。自信ない男に女は濡れない。
2022/03/13 22:43
yahsusu
他者が存在しない空間で生きてるとか、いざ結婚したらモラハラをするとか、消極的で怠惰な人は真面目で優しいしかアピールポイントがないとか差別する相手が比較対象になってしまうだろうから、仕方ないんじゃない
2022/03/13 22:48
duedio
女こわっ。ひきこもっとこ。
2022/03/13 22:55
hatahata_chan
SDナイトガンダム物語派で、「あのずんぐりむっくり体型のことね!」と思い当たる。これがわかる世代は相当限られるだろうなあ(本論にはあまり興味がない)
2022/03/13 22:56
yasoya
なんか増田もブコメもガールズちゃんねるみたいだな
2022/03/13 22:59
haatenax
実際そう思ったとして心の中に留めておくのは良いけど声に出して言ったならかなり自信家だよな
2022/03/13 23:00
muu2000
やさしいの定義不足じゃない?お互い
2022/03/13 23:00
toaruR
そこを責めるメリットが気になる
2022/03/13 23:11
wdnsdy
クレヒスがない人がクレカの審査で落とされて「借金歴がないのに」って言ってる状態に似てる。正しい意味での「優しい人」というのは、皆が冷たい態度を取りがちな場面で優しい態度を取れた実績がある人のことなのだ
2022/03/13 23:13
iww
『俺はいつでも犯罪行為できるけど犯罪しないでやってる = 優しい って認識の人はいる。』
2022/03/13 23:17
Sometako
いや、例えばフェミニストの方々が批判する「性の固定化」には首肯するしかないけど、「弱者男性像」アピールが増田氏のお眼鏡にかなわなかっただけでは?/初デートはいつまでも緊張するものと思いたい
2022/03/13 23:21
nikutetu
これをスライムアッザムみたいな面して僧侶ガンタンクみたいな体型の人でサタンガンダムみたいな邪悪な心の人間が書いてんだろ?いいかげんにしろ。
2022/03/13 23:22
Kil
珍しく、主語がデカい、とか、その1例だけじゃん、みたいな事を言う人が少ないのは不思議だね。
2022/03/13 23:22
acaca
この弱者男性を叩く心理ってどこからきてるんだろ。誰か解説して。
2022/03/13 23:26
misomico
"何ごとも消極的で怠惰な人のアピールポイントって「真面目で優しい」になる。"
2022/03/13 23:29
Domino-R
弱者男性に限らず、全ての人は自分を本当は「真面目で優しい」と思ってる。ただ弱者男性はそれ以外に言うことが無いからそれが目立つだけだ。
2022/03/13 23:29
yetch
子供の頃はトラブル起こさないだけで褒められてたからその続きのつもりなのでは。
2022/03/13 23:30
tekitou-manga
自分がモテモテだった場合に浮気しない自信、強い権力がある場合にセクハラパワハラしない自信、正直どっちも無いです。他人に暴力奮わない自信くらいは有るけど
2022/03/13 23:34
zubtz5grhc
不真面目で冷たく人でなしの自覚はあるが、最低限の自己評価は保って不安に対峙していかないと身が持たないのよ。許してくれ。
2022/03/13 23:34
kkkirikkk
少なくともモラハラするとかレッテル貼って叩き出す奴と比べたら優しいと思うよ。少なくともこの男性が存在すると仮定して、何も問題ある行動はしてるとは読み取れないよね。どこからモラハラとか出てくるの?
2022/03/13 23:35
Annihilator
そもそも人に優しいことについてなんの価値があるの?無能だからわからないんだろうけど、能力がない人の言い訳なんだよね、その手のアピール。
2022/03/13 23:39
earthether
ナイトガンダム物語は「SDガンダム外伝」シリーズの1作品なので増田の書き方が間違ってるのは確かなんだけど、「SD戦国伝」とか「SDコマンド戦記」みたいにガンダム付いてないのはけっこうあるよ。
2022/03/13 23:39
ippeichangg
優しさを体現するのは基本的に凄まじい労力と忍耐力がいるので、凡人の自分には家族とか本当に近しい友達、一緒に仕事している人達など、手の届く範囲でしか成し得ないと思っている。
2022/03/13 23:40
acealpha
仲介の誰かしらが大した才能もないひとを売るために誠実実直真面目という具体的に評価が出来ない基準を充てがう 当人も自分の売りがないからそれを真に受ける だからこその弱者なんだけどそこ責めて楽しいかい?
2022/03/13 23:47
tikani_nemuru_M
よしマジレスするぞ。本当に真面目で優しい男性はもてる。もてないのは自分で自分のことを真面目で優しいと思い込んでいるだけ。もてないのは真面目でも優しくもないという現実を直視しろ。ちなみに僕はもてない。
2022/03/13 23:52
Machautumn
自称弱者男性だけど、自分が顔も頭も性格も悪い三拍子揃ったクソ野郎だって自覚はあるよ。弱者男性で一括りにするのやめてくれる?
2022/03/13 23:54
tekimen
DVみたいな扱いしなければ真面目で優しいになります。
2022/03/13 23:55
kjin
デート何回位の打率の話だろ?真面目は真面目系クズという概念出てきてから努力するか否かと関係ないと思うようになった
2022/03/14 00:06
igni3
ボランティア・寄付する人が優しいわけではないし、休日に遊ぶのは正しいし(むしろ休日に働くのはルール違反では?)、趣味に対して上手い・詳しいのは必須じゃない楽しければいい。価値観が合ってない。仕方ない
2022/03/14 00:11
legnum
「女を殴った事ない=優しい」自認が多いからな。ヤリチンでも殴る奴は少数なのに狂った自己評価だよな。老若男女全て美人だと思って接してみてすごく疲れるなら歪んだ優しさ提供してる可能性が高い
2022/03/14 00:16
kagerou_ts
「(消極的な)真面目で優しい」=言われたことは黙々とこなしてる、特に誰かを困らせることが少ない みたいなやつじゃない。増田が上げてるのは(積極的な)真面目で優しいみたいな。
2022/03/14 00:21
saiyu99sp
ボランティアや寄付は優しさじゃなくて慈悲だぞ。前にあった人が褒めるところが思いつかなくて優しい真面目とか言って、その男性が間に受けたんでしょ。
2022/03/14 00:24
aa_R_waiwai
「弱者」という部分そのものは認めているのに、その「弱者」に対して「自己を正確に客観視できないからクズ」と言い切る「自称・弱者の味方」たちの醜さよ。これで反フェミと敵対してるんだから意味分からねえ。
2022/03/14 00:25
multipleminorityidentities
優しいポイント謎w てかお似合いじゃね
2022/03/14 00:30
TriQ
なぜそれで相手に自分のどこが真面目で優しいのか聞かない…?増田の自分勝手な尺度で図るだけじゃ良くないと思うなぁ思いがけない優しさを持ってるのかもしれないし。
2022/03/14 00:31
darudaru8
優しい?なんてのは相手にとって都合が良くないと成立しないよね。自分だけじゃ判断できんのよ。
2022/03/14 00:34
regularexception
ボランティアできるような金と時間に余裕のある人は、弱者男性にならないんやで
2022/03/14 00:34
duers
この話、真面目で優しいのに「モテない」のがキーな気がする。自己認識は別に自由で良いが、「何で俺をモテさせてくれないんだ」と女に食ってかかるわけわからん男はいるから、女としては警戒対象になる
2022/03/14 00:38
sakuragaoka99
消極的なだけの男と本当に優しい男を見分けるにはそいつの母ちゃんへの接し方を見れば分かるだろうね。客観的な優しさと女にモテる優しさが同じでないことはさておき。
2022/03/14 00:39
ashigaru
ほら、犯罪で捕まった人の近所の人もよく言うし
2022/03/14 00:44
adjja
もし人から「優しそう、真面目」と言われるとしたらアナタは相当舐められている、この言葉は高確率で何の取り柄もない人に使われる
2022/03/14 00:48
stracciatella
そういう人はストレス耐性がないだけなので家庭持って発狂したりする。根性入れ直す気があるなら付き合えばいいけどそうでなければやめたほうがいい。
2022/03/14 00:56
SUZUSHIRO
ああ言えばこう言う。自己評価低いと卑屈などと言われる
2022/03/14 00:58
lemon32
そんなのとしかデートできない程魅力が無いなんて可哀想
2022/03/14 01:07
buzztaiki
俺が真面目でやさしいわけないとかで拗らせると面倒なことになりそうだから、そう思ってる人はそのままのほうがいいよ。
2022/03/14 01:14
aox
優しくなかったら普通にお金持ちか権力者になっているのでは
2022/03/14 01:15
sesamin01
女と触れ合う経験が無さすぎて自分は女を絶対に裏切らないと錯覚してるから。
2022/03/14 01:19
hajimaritoowarini
この人普段からこういうふうに他人をジャッジしてるの?キモっ
2022/03/14 01:22
neogratche
少なくとも増田は真面目でも優しくもなさそう
2022/03/14 01:23
bodibod
真面目でもなく優しくもない、小狡くて強者にへつらう弱っちくて見た目も醜い男性も当然弱者なんだけど、誰にも顧みてもらえない。しかし本当に救いが必要なのはそのどうしようもない惨めな生き物。
2022/03/14 01:30
Dssk
モテてないから『真面目でも優しくもない』ってジャッジするひと多いのね。別にモテてなくても成立するのに。このケースで認識の違いを指摘するなら「だからってモテるわけじゃない」でしょ。
2022/03/14 01:36
littleumbrellas
自己評価が高い→叩かれる 自己評価が低い→叩かれる
2022/03/14 01:36
suimin28
周りからサンドバッグにされるのが弱者男性だから相対的に自分が優しい性格だと感じてしまうのもまあ
2022/03/14 01:52
natu3kan
ブサイクは孤独故に心の汚さを指摘される事も、気が付く事も少ないと言われたら確かに。あと優しいって他人から言われる場合は「都合がいい」の言い換えだったり。
2022/03/14 01:58
oshisage
弱者じゃ無いのにブコメがグサグサ刺さるのだけど
2022/03/14 01:59
mamimp
行動で優しさを評価するとモラハラ男に引っかかる可能性があって危ないと思う
2022/03/14 02:02
djsouchou
多分 anond.hatelabo.jp の増田と同一人物だろうけど、表層しか見えてねぇメクラだろ?/弱男(じゃくだん)叩きポルノから脱しよう、各位。
2022/03/14 02:02
pmint
男同士か
2022/03/14 02:04
nekokone1999
真面目で優しいの基準ってなんだろうな。弱い者を助ける?嘘をつかない?しかし弱者は自分より弱い者が少ないから助けれる範囲も少ないしトラブルを避けるために嘘もつかなければならない。必然弱者は優しくなれない
2022/03/14 02:11
Gl17
増田叩く※多いけど「弱者男性はモテ男より真面目で優しいのに」と"弱者男性論"インフルエンサー勢が無根拠に皆そう決めつけて"議論"するんで、この程度のことは言われるがな。その優しい人らの女叩き酷ェしねえ。
2022/03/14 02:19
estragon
なぜかというと、人を傷つけたことに気づく機会がなく、報道や物語でひどい男性の話を見聞きするから、なのではないか
2022/03/14 02:25
makou
弱者男性の定義の揺れを早く何とかしたほうがいいと思う。
2022/03/14 02:27
wwolf
真面目系クズみたいな話である
2022/03/14 02:34
worris
"休日はろくに努力もせずにゲームやアニメばかり、それも対して上手くもなければ詳しくもない"の部分が表自界隈の泣き所ではないかと最近思っている。
2022/03/14 03:13
kitayama
他人から真面目で優しいとよく言われるからだよ。貴方が勘違いしてると思うんなら貴方の中ではそうだろうなと思うが、逆にそれしか言われたことがない彼の自己評価の低さなのかもしれない。
2022/03/14 03:26
ShimoritaKazuyo
これ弱者男性って言うかつまらない男なだけだと思う。男女問わずつまらない人を相手にするほど世間はお人好しではない。
2022/03/14 03:28
taguch1
優しいは量子化してないから勘違いしやすい。何もしないことが優しいと思ってるかもなぁ
2022/03/14 03:40
kaz_the_scum
学歴、年収、外見、知性、教養・・・自分のスペックをレーダーチャートで一度分析してみればいいと思う・・・うん・・・ワイは名前の通り低スぺの雑魚屑男です。
2022/03/14 04:21
ryotarox
「真面目」で「優しい」とは:(A)「派手に遊ばず、ナンパしたりしない」で「暴力的ではない」 (B)「休日は自己研鑽の努力」で「地域ボランティア活動参加、寄付、困っている人が居たら助ける」/他はあるかな。
2022/03/14 04:57
oktnzm
大体不倫しないDVしないよってニュアンスに近いのでは?N=1だし、そもそもなんで弱者男性と評したのかが不明だが。
2022/03/14 06:12
ueshin
まじめとやさしさを名乗り、モテるためには、ボランティアと努力が必要と女性の厳しい意見。努力しない人にはまじめとやさしさを名乗る資格はないのか。
2022/03/14 06:25
anguilla
朝から不快な増田を見てしまった
2022/03/14 06:26
todomadrid
恋愛における真面目で優しいは、ボランティアとか関係なくて、相手(だけ特別に)にどれだけ尽くせるか、なのでは?
2022/03/14 06:30
glinpeace
女というだけで特別優しくしたことなんてない 女に向けなければ優しくないとは何なのか ふざけてんのか じゃねえわ ここぞと言ってテメーの頭の中の気に食わない男を批判する気持ち悪い行為をやめろ ブクマカ共
2022/03/14 06:34
sub_low
弱者男性を叩きたいとかはこれっぽっちも思わないのだけど、勘違い野郎は叩かれてもしょうがないかなと思っちゃうよね。それが弱者男性だからといっても変わることはない。
2022/03/14 06:53
RIP-1202
世代的なものかしれんが、ボランティアはマッチョのやることというイメージがあったので、それは弱者男性にマッチョの世界に飛び込めという意味なのかどうか測りきれず。普通、金も時間も体力もない。
2022/03/14 07:10
kerari
ボランティアとか寄付は優しさより一歩先にいった行為のように思う。うまく表現できないけど。
2022/03/14 07:11
Gka
モテるチャラ男は同性に強く当たる傾向にあるので逆属性と勘違いしたんだね。実際はコミュ力があり積極的なモテ男の逆属性だからコミュ障で内向的なだけ…優しさは外に働きかける事だから陰キャとは真逆だな。
2022/03/14 07:14
toraba
(DV野郎やモラハラ男よりは)真面目で優しい
2022/03/14 07:20
vjaPj
デートだって言うならあなたに真面目で優しいアピールしてる。浮気はしないし、嫌がる事もしない。まぁそれだけじゃ物足りないだろうから多分別れるとは思うけど、国民の義務者さえやってれば好きに生きていいと思う
2022/03/14 07:20
potsunento
弱者男性を攻撃してる増田は優しいのか?
2022/03/14 07:35
skt244
真面目とは何か。決まりや法律の遵守を優先するということか。
2022/03/14 07:43
right_eye
じゃあ「それはあなたの優しさが他人から分かりにくいからですよ、もっとボランティアとか寄付とかしたらモテますよ」ってアドバイスしたら?俺はそんなことしてもモテないと思うけど。
2022/03/14 07:45
komurasakihokori
真面目で優しいのにモテたいって言っちゃうのはな…モテたいも誰かに愛されたいの言い換えなのかもしれんが。
2022/03/14 07:56
ZeroFour
黒い三連星にどうにか勝ってもその後のジャイアントジオングになかなか勝てなかった思い出(FC版)。あれが強烈過ぎてSFC版は友人が買ったのを見るに留めたっけ。
2022/03/14 07:57
slkby
行動力とか社会的地位などのステータスが低いと優しさは死にステになりがち。あとステータス欄すら未実装のクソゲーで正しい自己評価もくそもない。良いやつも悪いやつもすべて思い込み。
2022/03/14 08:04
imash
そいつは弱者男性なのか?
2022/03/14 08:07
memoryalpha
短い文章でウィークポイントを的確に一斉攻撃するよく練られた増田(´・ω・`)
2022/03/14 08:08
Re-birth
たしかに浮気DV旦那と比較して真面目で優しいのに非モテなのは女が悪いみたいなのをちらほら見たことはある。単なる年収恋愛関係の属性である弱者とは違う何か
2022/03/14 08:08
mouki0911
釣り針大きいな
2022/03/14 08:12
aceraceae
ボランティア活動や寄付や困っている人を助けようとすることだけが、優しさじゃないと思うんだけどな。てかそういうのってむしろ「強さ」の側面が大きいと思うよ。
2022/03/14 08:12
sionsou
主語でかいしすげーなとにかくサンドバッグしたいだけか
2022/03/14 08:14
disfordoraemon
真面目でやさしい屑だという自己認識で生きてると思うぞ
2022/03/14 08:20
peta0227
なんだろな。匿名で嫌いな属性とデート相手叩きに勤しむ人よりは人間的にマシだと思うが。モテないのが不当かどうかはさておき。
2022/03/14 08:25
oguratesu
僕が書いたのかと思ったわ。
2022/03/14 08:28
keys250
「自分が真面目で優しいと思っている」≒現在の日本人
2022/03/14 08:29
sotonohitokun
SDナイトガンダムだけで3百コメント増えたはず。内容自体は100コメント行かない程度の釣り針なのに。ルアーが秀逸。ズルい。
2022/03/14 08:30
minamihiroharu
人間の優しさって「折々に現れるもの」なので、だから無慈悲さや粗暴さとも同居する。 一つ確実なのは、この増田の文章には欠片も優しさは見当たらず、薄ら寒い害意だけが見えることだね。
2022/03/14 08:33
Futaro99
女っていつも主語が大きいよな
2022/03/14 08:40
kunitaka
そんなんだから弱者なんやろ。本当に真面目で優しかったら強者やん。だいたい弱者って自称してる奴はみんな消極的で小心者や。男としては致命的な欠陥だが、女の場合は控え目で奥ゆかしいという美点になるけどな。
2022/03/14 08:43
honeybe
「SDナイトガンダム物語派っぽい」どういうこと?
2022/03/14 08:44
Hige2323
弱者男性の何を知ってるんだよお前は
2022/03/14 08:47
alt-native
帰納不可の主語デカ案件。その男性は「真面目だね」「優しいね」と異性から1-2回言われたことがあるだけだと思う。自分で自分を真面目だとか優しいとか言う奴がまともなわけなかろう。
2022/03/14 08:51
coming-soon
ほう。じゃあ女性が女性を簡単に紹介するときに「優しくていい子だよ」って言ったらそれくらいの活動歴は期待していいと
2022/03/14 08:51
furseal
深く他人と関わらないと本当に真面目で優しい人がどんなもんかわからない。閉じた世界の全能感。
2022/03/14 08:53
takamocchi
これまでの断り文句が「真面目だけど」「優しいけど」だったんだろ。
2022/03/14 08:54
fumikef
理由は簡単、真面目なのも優しいのも「自分の利害に影響があるものに対して」を言外に省略しているからです。それは当人にとっては「当たり前」なのでわざわざ言わないのです。
2022/03/14 08:55
ROYGB
なんでデートしたんだろう。
2022/03/14 08:57
sai_arts
何も取り柄がない事を「真面目」っていうんだよ
2022/03/14 09:02
xevra
自分を客観視して反省し、修正していくというプロセスを取り続けている者でないと優しくはなれないし強くもなれない。弱者男性は殻に閉じこもって自分の世界でしか生きてないので自分の愚かさがわからない
2022/03/14 09:11
jou2
「他人と関わらないと本当の性格はわからない」は真実だと思う
2022/03/14 09:12
sqrt
「真面目で優しそう」は第一印象がパッとせず特に取り柄がない男に対する角が立たない感想の定型句なので、第三者からこう評された事のある男は結構いる。これ字句通りの意味ではないんだよね。。。
2022/03/14 09:20
kirakking
男女立場問わず、貢献や献身に基づかない消極的優しさのアピールって、じゃんけん無敗です(じゃんけんしたことは一回しかない)のように感じる。それがアピールになりえないと分かるのは経験がね。
2022/03/14 09:29
nine009
そうやってアイデンティティを保ってるからな。ただ外からツッコミが入らない環境は、修正の機会を逃すし、あ、この人変やわ、となると無言で距離を作られるという。嫌かもだがツッコミを入れてくれる人大切。
2022/03/14 09:32
i196
真面目が評価される場面って意外と少ないと思ってる
2022/03/14 09:36
tome_zoh
釣りっぽい文章だけど、自分で「真面目で優しい」をツッコミ待ち以外で留保なしに言う人は警戒したほうがいい、とは思うけどね。
2022/03/14 09:36
maxk1
SDガンダム関係なかった
2022/03/14 09:48
tienoti
真面目については無遅刻&無断欠勤無しなら真面目で良くない?休日にゲームより勉強とかは真面目じゃなくて情熱の部類でしょ。ボランティアとかもかなぁ。増田の評価基準が高いよ。モテないのは情熱がないから。
2022/03/14 10:07
nowandzen
非実在系小太りだろうし言い方キツいけど真実。無害というかそもそも人と交わらないだけなのを穏やか、優しいと「自認 自称」するのなら飛躍と言わざるを得ない/派生して自分のこと「変人、多趣味」っていう奴は警戒
2022/03/14 10:07
kamm
発言小町の釣りネタを増田でやられてるな。真面目に反応されるほど楽しいんだろうなあ
2022/03/14 10:09
lacucaracha
なるほど、本人自身が『真面目で優しい』と名乗るかはさておき、そうであると信じるならば、その根拠って何?ただ空っぽな人間はそう言わないんじゃない?ってことか。
2022/03/14 10:13
afurikamaimai
真面目で優しいと吹聴されるとムカつくのは実に自然だと思う。アピールかましてる時点で積極的に他者の印象に介入する暴力性を発露しているもの。矛盾も甚だしい。求めていない関係性に積極的なヤツらは死ね(直球)。
2022/03/14 10:28
menheraneet
なんでそんなのとデートしてるんだろう…
2022/03/14 10:37
daira4000
そんなクマー / 増田が挙げてる真面目だと思われるポイントも大概やぞ
2022/03/14 10:48
Junji_Suzuki_JBOYSOFT
わたしは「ファーストガンダム派」ですが「SDナイトガンダム物語派」を批判したことはないですね。それぞれに良さがあるだろうと思います。
2022/03/14 10:55
moromoro
ボランティア・寄付・困る人を助けないと優しくないらしい
2022/03/14 11:11
enemyoffreedom
まぁ大半の人間は"自分は真面目で優しい"と勘違いしており、弱者男性もまた人間なのだ、ということかなと
2022/03/14 11:22
fugofugo
ボランティアするのや寄付するのは優しいかどうかより余裕があるかどうかだと思う
2022/03/14 11:22
hiby
> 自分が真面目で優しいのにモテない これのレスに「少なくとも殴る気はないからでは?」ってついててこれがインターネットだって感じ。釣りに対する正しい流儀。
2022/03/14 11:25
negative_goggle
ちょまって!!無性にスーファミの「SDガンダム外伝」と「SDガンダム外伝2」やりたくなってしまった!!!大いなる遺産と円卓の騎士な。 追記:実況みて5分で満足した
2022/03/14 11:30
cloudhelper
ならフェミも「単に無能なだけ」なのを「差別の被害者」って欺瞞するのをやめろや
2022/03/14 11:43
uchya_x
優しい→腕力に訴えない、真面目→悪い遊び(飲む打つ買うみたいな)をしない、くらいじゃないかな。古いタイプの男らしさの否定としての。
2022/03/14 12:14
inuinumandx
宗教団体みたいに良いことしたらポイント貯まるみたいな事が世の中には無いんだな。世知辛いね
2022/03/14 12:15
auto_chan
「男性の"自分は優しい"」と「女性の"自分は可愛い"」が対応してるキガス
2022/03/14 12:25
hate_flag
自己診断のできてる人は「自分は真面目で優しい」などとは判断しないし他者に喧伝したりしないという事実
2022/03/14 12:33
rmntc55211
"SDナイトガンダム"が気になるしそこを飲み込んでもそれがどういう人を指すのかがわからない
2022/03/14 12:33
bhajime20
自分は優しいとか思ってるやつほど女に手をあげるしイカついやつほど疑われやすいから手を出さない。ゲーム配信者見てみろよ。羊水が腐ってるだの女は劣等品だの差別発言しまくってからの俺は優しいのにモテないだぞ
2022/03/14 12:38
guru_guru
弱者ポジションの確保に汲々とするあまり他者に悪意を向けることに躊躇いのない人たちが散見されるな。残念なことだ。
2022/03/14 12:44
bluehand
SDナイトガンダムの時点で釣りだと気付くのがリテラシーなのかもしれない
2022/03/14 12:47
miyaken2582
誰かを助けることが優しさだとしたら助けてる事実があれば優しいってなるわけだけど、果たしてそうか?あなたがその人と接して、感じることなんじゃないのか、優しさってものは。
2022/03/14 12:47
letitbomb78
釣られてきてみたけどまなめさんのコメに唸った。
2022/03/14 13:12
sajiwo
「SDナイトガンダム物語派」ってどういう派閥なの?他に何派があるの?
2022/03/14 13:29
studycalnu0220
ボランティア活動して、寄付もしなければ、女性に対してアプローチする権利すら認められないのが日本社会。 女性の上から目線が無意識からにじみ出ていて興味深い。 恋愛市場ではこれほど女性に優位性がある。
2022/03/14 13:57
zyzy
発狂して叩いている人達がまさに「真面目でも優しくもない奴ほど自分を真面目で優しいと勘違いしている実例」って感じですな。そもそもモテたいという異性をモノとして所有したい願望持ってる時点で悪辣極まりない
2022/03/14 14:47
tg30yen
非モテが自己評価高い(≒理想高い)のは男女ともにあるある。理由は経験不足で相場観がわかってないから。
2022/03/14 17:07
nt46
自己評価高くて何が悪いのかわからないんだが。真面目とか優しいなんて、彼と増田の、彼自身に対する評価は違う以上の話でしかなく、彼の自己評価は間違ってるというのは単に増田が”日本人的”というだけだろう。
2022/03/14 17:25
shea
ボランティアとかはともかく、今まで閉じこもって「真面目で優しい僕」と思っていた弱者男性が、うっかり交際や結婚したら相手を「自分のモノ」だと思ってめっちゃくちゃモラハラ野郎な本質をだすの良くある話だよね
2022/03/14 18:13
kotobuki_84
”SDナイトガンダム物語派”てのが何を指すのか全く分からんけど、たぶん「コロコロかボンボンで言えば、ボンボン派」みたいな事を言いたいんだろうなと察した。
2022/03/14 20:56
bokmal
他人に優しくするためにはある程度の強さが必要で、それは真面目さ(実は頑なさ)とは相入れないことが多い、と自分を見ていて思う。私が嫌な人間なのは人格の「悪さ」というより「弱さ」で、あと性別は関係ない。
2022/03/14 22:04
PAGZIN
この増田は件の男性を「真面目で優しいと勘違いしている」と勘違いしているのでは。この情報だけでは「真面目で優しい」が正しいかも間違いかも断定できないよ。
2022/03/15 10:16
natumeuashi
対人摩擦や積極行動が少ない生活してると、怒る機会はないよね。あと社会や集団で底辺は周囲に感情を発露する権限がないから、「優しい」以外の選択肢がない。奴隷が真面目に働くのは立場の問題であり人格ではない
2022/03/15 11:16
Lhankor_Mhy
貧者の一灯は他者に求めるものではないと思う。一般的に弱者というのは他者に割けるリソースが少ないものだと思うのだが、ボランティアに参加しないことが外的要因ではなくて内的要因だと判ずる理由は何だろうか。
2022/03/15 12:19
mujisoshina
その人も人並みには真面目で優しいと思うのでそこまで貶めることはないだろうと思うが、モテ要素として売りにするためには人並み外れた真面目さや優しさが必要。
2022/03/15 14:59
Ayrtonism
世の大多数を占めるモテでも非モテでもない平凡な男どもは、かつて非モテだった時期を経験してるヤツが多いし、世の女性の多くも男どもが経験を積んだ過程を知ってるので、そこに優位性はないと思うよ。