2022/03/11 14:27
misafusa
便衣兵じゃねえか。マジやめとけ……ロシアの民間人殺害を正当化させるだけだろ。
2022/03/11 14:36
thirty206
大量殺戮兵器の使用への地ならしがロシアウクライナ相互に整いつつあるのでマジで停戦を急がなあかんぞ。
2022/03/11 14:37
waseda1university
これはひどい
2022/03/11 14:38
RRD
ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ\民間人とは?/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔこれでもブクマカはまだゼレンスキーハ神聖ニシテ侵スヘカラス?
2022/03/11 14:49
zapa
国民全員テロリスト
2022/03/11 14:50
getcha
ある意味、ロシア軍の民間人の虐殺があたり前になったから、対抗した方が良い。という判断なのかもしれない。
2022/03/11 14:52
korilog
ジュネーブ条約とか関係なく、占領されたら1000万人以上虐殺された過去があり、今回もそうなる可能性がある。例え戦争で100万人死んでも侵略されるよりマシなんだよ。
2022/03/11 14:53
muchonov
危惧の指摘はごもっとも
2022/03/11 15:03
kuborie
戦時国際法を守らないロシア軍と同じになっちゃうじゃんか。ダメ!ゼッタイ!
2022/03/11 15:04
pmint
逆で「戦った民間人を罪に問えるのか」が「否」なんだろ。これに対する反応を見れば「日本の憲法9条が廃止されたら」の反応も分かりそう。/ ロシア軍も徴兵で集めた実戦経験のない元民間人だろ。
2022/03/11 15:04
NOV1975
受動的な話なら正当防衛、能動的な話なら軍籍を持たせるで良い気がするんだがな。一線飛び越えたら西側も擁護が薄くなるぞ…
2022/03/11 15:04
Cunliffe
ウクライナって第二次世界大戦時に「ウクライナ蜂起軍」ってパルチザン組織があったのね。ジュネーブ条約の追加議定書では、武器を公然と携帯していれば戦闘員としての扱いは受けられることになってるよ。
2022/03/11 15:06
zyzy
これはまずいパターン入ってると思う。民間人は民間人のまま兵士を殺したら正当防衛で済ませるべき。民間人の虐殺が正当化されてしまう/積極戦闘したいなら個別に戦闘員扱いすればいいんだって。
2022/03/11 15:06
mazmot
戦争がいかにもルールに則って行われる外交の一形態みたいに偽装してても、しょせんは殺し合いなんや。こういう野蛮な手段を人類世界からさっさと終わらせないと
2022/03/11 15:15
kazatsuyu
戦時国際法は民間人による個別の反撃を禁止するものではない。そんなこと言ったら民間人は黙って殺されてろというのか、となってしまう。組織だった反抗をすると交戦主体とみなされるリスクはあるが
2022/03/11 15:16
mangakoji
これはちょっとマズイかもな。民間人を殺してもいい言い訳を作ってあげた形だ▼今投入されてるロシア軍は正規軍人だけ(ということになってる)よ。まだ徴兵動員はない。
2022/03/11 15:19
hitac
これをやっちゃうと、ロシア兵による民間人の殺害も合法化されちゃうと思うんだが。相手の不法に対して不法で対応したら地獄しか残らない。
2022/03/11 15:19
klaps
これは悪手だと思う。市民の虐殺を正当化してくる。
2022/03/11 15:20
pikopikopan
手厚い擁護が減りそうなことを・・発想がヤクザで泥沼一直線じゃん。国民の命ペイしてロシアと戦うつもりかもだが、ロシアに核ボタン押す免罪符与えるようなものでは。戦争犯罪関連ぐちゃぐちゃになりそう。
2022/03/11 15:26
Arturo_Ui
国際法上は非常に問題の多い内容と思われるが、橋下徹および三浦瑠麗の見解が(怖いもの見たさで)興味深い // 実際に市街戦が始まって凄惨な映像が報道で流れ始めると、欧米の世論でも厭戦感情が強くなるのでは。
2022/03/11 15:27
masatomo-m
これってロシア軍的には便衣兵と区別が付かないので、便衣兵狩りと称して民間人虐殺の口実にされるのでは
2022/03/11 15:30
kakaku01
現時点なら単に軍に入隊させればいい話なので、ウクライナ正規軍が撃破された後のゲリラ戦を想定しているのでは。ベトナムと同じ地獄が展開されるが、ほかに国体を維持する手段はない。
2022/03/11 15:31
II-O
既に1月の国家レジスタンス基本法で一般市民が兵器使用の講習を受けられ、bit.ly 領土防衛隊にも参加可能。 ロシア侵攻直前には公式SNSで領土防衛部隊司令官が年齢制限無しで全国民参加の呼び掛けも確認。
2022/03/11 15:31
rti7743
もし首都や主要都市が陥落した後のレジスタンスを想定しているんかね?
2022/03/11 15:31
stamprally
民間人虐殺の口実にって口実なくても殺されてるのが現状。そしてそれは激化する見通しがある。ウクライナ側が反撃できるようになっただけマシだろ。ルール無用の連中相手にいつまで何を期待してるんだ目を覚ませ。
2022/03/11 15:37
ginga0118
市民が積極的に戦闘に参加するって事だよな。それだと、戦闘員との区別がつかなくなる。 正当防衛という路線で進んだ方が良いのでは無いかな
2022/03/11 15:40
Yagokoro
まあ、病院を爆撃するロシア相手だからな。
2022/03/11 15:45
bobcoffee
“「ウクライナの民間人が戦闘員として定義されるようになり、ジュネーブ条約に基づく保護が適用されなくなるのではないか」と”悪手だがNATOは動かない、座して死を待つ訳にもいかないの結果。
2022/03/11 15:49
yogasa
あいつはロシアのスパイだからやった。
2022/03/11 15:51
honeybe
虐殺した相手が民間人なのか、兵士なのかはロシア兵側の心理に大いに差があると思う。今民間人が殺害されているからといってそれが正当化される口実を与えるのはよくない。西側諸国の支援が一歩遠のく手でもある
2022/03/11 15:53
Tatada
これは一口に合法化といっても免罪でしょ。本質的には罪だが刑罰を課さないという。無実ではないが、無罪とするという。それに作らうが作らまいがロシアは非戦闘員民間人殺してるだろ。
2022/03/11 15:58
momizikeiko
民間人攻撃へのストッパーがなくなってしまうのでは
2022/03/11 16:05
yukatti
“法令が有効なのは戒厳令が出されている間であり、その間は民間人も銃器の使用が許可されるものの、戒厳令が終了したら当局に銃器を引き渡す必要があるとのこと”
2022/03/11 16:06
sawaken55
早く平和に向けたシステム構築を急がないと…これだけ科学が進歩しても人間はいつまでも争ってしまう
2022/03/11 16:07
deep_one
いや、それ国際法上やばいだろ。むしろ軍隊に編入しろよ。…というか、市民に武器渡したり、火炎瓶作らせたりしてた時点でおかしかったわけで、ちゃんと義勇軍を編成しろよって思ってた。/リンク先では調査中とある
2022/03/11 16:12
takanq
民間人が武装して侵略軍と戦う場合は「群民兵」扱いになるので国内法で対応しなくても良かったのでは?
2022/03/11 16:12
y_u_s_u_k_e
まずいやろ ロシア兵からしたら突然殺されるリスクがあるなら民間人でも殺すやろうし
2022/03/11 16:19
xy1516c8
現状でも民間人に大量の犠牲者が出てるんだし、合法化しなくても戦闘が激化すればロシア軍は構わず民間人を殺害しようとするだろう。
2022/03/11 16:20
death6coin
日本に墜落したB-29の搭乗員が・・・
2022/03/11 16:21
magnitude99
なぜ日本人はTV新聞に速効洗脳されるのか?youtube緊急配信!本当は何が起こっているのか!?ウクライナ危機現地”生”情報から分析する!ゲスト:危機管理コンサルタント丸谷元人氏→ www.youtube.com
2022/03/11 16:24
ooblog
#ウクライナ #正当防衛 #戒厳令 #サイバー攻撃 #火炎瓶 #ジュネーブ条約 「民間人や滞在中の外国人~銃器を使用~刑事責任を問わない」胡散臭い( #ショーザフラッグ )からキナ臭い( #便衣兵 )にバージョンアップしとるやんけ。
2022/03/11 16:35
manjirou99
全面戦争だ
2022/03/11 16:37
the_sun_also_rises
ウクライナによるレジスタンス合法化法だよね。この法は占領された各都市でのレジスタンスを合法化するもの。国際法上かなりグレーだけどね。でもこの戦争は国際法なんて守られてないだろ?戦争とはそういうもの。
2022/03/11 16:38
kingate
WW2末期のベルリン戦だな。我々ジャップもそうなるぞ。5年後ぐらいかな。シナが舵切り直すだろうけど。
2022/03/11 16:39
htnmiki
可決される前に銃器を民間人に配ってなかったっけ? 可決前に殺した人は殺人罪になるのかな?
2022/03/11 16:40
neco22b
そんな脱法的なのはまずい。。。あとで検証やりにくい。武器持っていたことにできるの簡単すぎるので。
2022/03/11 16:43
xevra
これはアカン。人類は先の大戦から何も学ばなかった
2022/03/11 16:47
takashi1211
これによって虐殺が広がるって言う人がいるのも理解できるけど、そもそも今のロシア軍のメインターゲットがウクライナ軍ではなく民間人なのでウクライナ人としてはこの法案がある方がメリットと考えるのは分かる
2022/03/11 16:48
hotelsekininsya
国際法などロシアの前にはあって無いようなものだから、「ロシアに民間人虐殺の口実を」とか考える必要はないんじゃね?既に民間人虐殺されてるわけだし。
2022/03/11 16:48
natumeuashi
滞在中の外国人もOKっていうのが更にヤバイ感じがする。あと、奪ったロシア軍の兵器は申告なしで財産にしても良いというのもあるし、民間人虐殺に外国からの人狩りツアーと、長期化すれば物凄いカオスになりそう。
2022/03/11 16:49
shinp
モロトフカクテルで抗戦してる映像がある中で何言ってんだって気がするけどな……別に法に関係なく今ウクライナに残る選択をした人は人を殺す覚悟完了しとるやろ。
2022/03/11 16:51
hapicome
反対意見に対して「戦闘地域に民間人も残ってるのに、刺股で兵隊に立ち向かえとでも?」と言いたい気持ちだけど、合法にしてしまうと民間人と兵士の区別を付けられない言い訳にされてしまう。正当防衛ではアカンの?
2022/03/11 16:54
brightsoda
>shimp 成人男性は覚悟もなにも出国禁止
2022/03/11 16:55
sds-page
殺しのライセンスだ
2022/03/11 16:59
BIFF
これを合法化するメリットがわからない。。
2022/03/11 16:59
henno
ロシアに占領されたら住民もただじゃ済まないのを分かっているからこその判断だし総力戦のつもりだろう。ロシア軍がウクライナ人を掃討するのが先か、ロシアが経済制裁に値を上げるのが先か。
2022/03/11 16:59
blueboy
民間人虐殺を心配している人が多いが、実は、ウクライナの男性(61歳以上を除く)は、すでに徴兵されているので、みんな戦闘員になっているよ。男性を非戦闘員にして遊ばせておく余裕はない。はてなー は頭がお花畑。
2022/03/11 17:03
ssssschang
俺がロシア人なら、おっあいつら国民皆兵で民間人なんていないやんけ!って口実にすると思う
2022/03/11 17:07
synonymous
4000万の便衣兵誕生
2022/03/11 17:09
obsv
レジスタンス運動を殺人罪に問わないことを法制化したということなんだろうが。
2022/03/11 17:16
sunamandala
国内法なんだからロシア兵殺してもあとで不起訴的なことにしておけばいいのに、どうしてわざわざ死ににいくの…
2022/03/11 17:31
River1992
ブコメについている民間人が保護されなくなるのでは、系のツッコミ、既に記事でも反論が載ってるので取り敢えず記事を読もう
2022/03/11 17:39
enderuku
法律がどうこう気にするのは勝ってから。法律正義は勝ったほうについてくるから。アメリカ大統領が中東空爆の殺人罪で中東かアメリカの裁判所で裁かれてるところ想像できないでしょ。暴力は法律の上位に存在する
2022/03/11 17:57
iwiwtwy
薙ぎ払え!が正当化できる素地が揃ってきましたね
2022/03/11 17:58
programmablekinoko
まあベトナム戦争化まっしぐらだよな。どっちが勝っても死体の山と1000年続く遺恨だろう。暗澹たる気持ち
2022/03/11 17:59
takeishi
また戦後に揉めそうな。国際法における正規軍・正規兵の定義の意味が…
2022/03/11 18:02
kirakiranamevictim
「いじめられっ子がキレた途端にクラス中の連中が自称良識派ムーブを決め込む」みたいな反応がちらほら見える。
2022/03/11 18:03
Wafer
まあ、ギガジンの記事やしな。話半分で
2022/03/11 18:06
runeharst
全員武器持ってるから兵士だから爆弾落としても正当化できるな、過去に何かしら軍事的なことに関わってるからと言ってでかい爆弾落とした国があるし、問題ない。ってなる気がして怖いんだが
2022/03/11 18:08
rizenback000
こらアカン。こうなったら兵隊・民間人の区別なく撃つしか無いじゃん。非道かもしれんけどこんな法案が可決された状態で民間人らしき人間が近付いてきたら俺だって怖い。俺ならなんか持ってると判断したら撃つ。
2022/03/11 18:10
yoiIT
ロシア兵と間違えてウクライナ兵とか義勇兵を殺害してしまう事故が起きそう…
2022/03/11 18:13
daij1n
元々はウクライナが2014年に自国少数民族のロシア人に対して強圧的な政治を取った、その流れ。最近じゃ「ロシア寄りの人間だから」という理由で自国幹部を暗殺してる。やべえトップが隣同士だと何が起こるか。
2022/03/11 18:13
akagiharu
悪手・・・
2022/03/11 18:14
m7g6s
民間人を軍人扱いにできてしまうのでこれは悪手では
2022/03/11 18:24
h5dhn9k
ニュアンスとして『合法化』では無いだろ。大麻じゃないんだから。刑事告訴されないって事で。侵略して来なきゃロシア兵は そもそも居ない訳だし。
2022/03/11 18:34
quick_past
なんかロシアはロシアでべったべたの敵役キャラだけど、ウクライナもこれまで国際社会を支えていた不文律の隙間や、前提に挑むような手段を取ってきて、これが近代戦なのか?感すごいわ
2022/03/11 18:37
mido1903
これは非常にまずいことになる予感しかない。
2022/03/11 18:48
Yoshitada
あの状況で議会機能してるのか、と思ったら、大統領令なのか。
2022/03/11 18:54
triggerhappysundaymorning
事実ならロシア側に民間人虐殺の正当性与えることにならん?
2022/03/11 18:55
Cherenkov
映画パージみたいだな。
2022/03/11 19:01
hitoyasu
戦争
2022/03/11 19:04
morita_non
地獄
2022/03/11 19:06
iteau
これ無いと殺人扱いされる? 日本はどうなんだろう。そもそも自衛隊員も殺人扱いになるのでは。
2022/03/11 19:14
kuzumaji
ルール無用の相手にはこうするしか無いんかね…ロシアに口実与えるとはいえ口実が無くても相手は五輪中に小児病院爆撃するキチガイ。対抗するには致し方なし…しかしロシアというか中国に口実与えてる感…クソだなぁ
2022/03/11 19:15
yuzuk45
Netflixの西側プロパガンダに満ちたドキュメンタリーを見た限り、ウ国市民の自由への闘争への意思はかなり高いし簡単には折れないだろう。
2022/03/11 19:19
kibitaki
壊れたブクマカも冷静にコメントするレベル。まあプーチンもゼレンスキーもネトウヨ!とか言い始めてんのもいるけど。
2022/03/11 19:23
greenbuddha138
民間人の虐殺を惹起するよ
2022/03/11 19:25
takahiro665
ウクライナにもロシアにも言えることだが、勝てば官軍だ。
2022/03/11 19:28
Hidemonster
ブコメ読むまで疑問感じなかったけどかえってよろしくない結果を招くのか。難しいな。
2022/03/11 19:32
hanajibuu
原爆落とされるぞ。
2022/03/11 19:42
Sinraptor
これで戦った民間人が違法行為を行ったら、軍法会議に掛けられるのか?
2022/03/11 19:53
kkkirikkk
正当防衛で済む範囲を明文化したくらいに理解した。武装して集団で襲ってくる略奪者に反撃して死んだとして罪に問われないのはそもそも当然なんだから
2022/03/11 19:58
ku__ra__ge
『市民は武器を取って使用した時のみ戦闘員となります。人々が武器を取らないことを選択した場合は非戦闘員です』 いや流石にそれは都合よすぎやろ……。
2022/03/11 19:59
brain-owner
ロシアは法などガン無視なのに、わざわざ法で正当化して戦闘?なぜ法を重視してるのか解らん。悪手というか白黒言わず「有耶無耶で事後正当化」の方がいいぞ
2022/03/11 20:02
wildhog
これで世界中から殺人中毒のヤバいシリアルキラーが集結したらロシア兵も逃げたくなるのでは
2022/03/11 20:06
ans42
逆に民間人を殺す口実になりうるリスクも分かったうえで合法化するほど、追い詰められているのだと思う。悪手というより悲痛な叫びに感じる。
2022/03/11 20:09
ya--mada
お前ら、それやると市街地全部焼かれるぞ……、そんな意気込みを押し出しても交渉優位に出来るのかな?日本みたいに核を落とされて、その悲惨さに猛っていた市民も引く事になると思う。
2022/03/11 20:26
NPLBleux
パワーバランスが崩れると、やはりこうなる。日本も核武装しなければならないな。
2022/03/11 20:27
rider250
旧日本軍が南京でやらかしたのはこれが原因なんだよね、便衣兵=私服民兵=ゲリラは本物のパンピーと区別がつかないから「便衣兵排除」で殺すしかなかったわけだ。より一層、露=プーチンを悪役にしようって魂胆か?
2022/03/11 20:31
kunitaka
この戦争はヤクザの抗争と変わらん。人道的支援は必要だが、絶対に軍事介入してはならん戦争や。プーチンとゼレンスキーの喧嘩に世界中の民衆が危機に晒されとる。
2022/03/11 20:35
rgfx
おーい凄惨なゲリラ戦に一直線にぶっこむのやめーや、ウクライナをベトナムにするのはまだ早いだろー。/それともアレか、死人の数を2桁上げて否が応でもアメリカに腰を上げさせる気?
2022/03/11 20:52
narwhal
合法化すると文句をつけられる。刑の免除なり形ばかりの刑罰なりではダメなんだろうか?
2022/03/11 20:53
akahmys
そもそもロシアがウクライナ政府を正当なものとして認めてないなら、どんな法律も関係ないんじゃない?
2022/03/11 21:07
A-NA
いやいやこれは…あかんやつでは?
2022/03/11 21:14
uunfo
でもこれなしで軍人以外が戦うと殺人罪になる
2022/03/11 21:42
tnishimu
いつでも殺してやる死んでも殺してやるというのを上品に言うとこういう事になる
2022/03/11 21:51
tdam
これはマズイだろう。
2022/03/11 21:53
tk_musik
すでに民間人を無差別に攻撃している可能性があるわけで、その現場の状況を知らずに良いとか悪いとか言えないと思う。
2022/03/11 21:54
birds9328
うーん、21世紀のベトナムになるよ…
2022/03/11 21:55
sisopt
ロシアだけじゃなくウクライナもヨーロッパもアメリカも戦争終わらせたくない方向に突き進んでる。戦争反対を謳いながら火に油を注ぎ続け、軍人民間人問わずウクライナ人とロシア人の命が犠牲になってる
2022/03/11 21:57
mohno
「民間人が武器を使ってロシア兵を殺害しても罪に問わない」←それはダメだろ。兵士として活動したら、もはや民間人扱いされなくなってもしょうがなくなる。もちろん、民間人を攻撃しているロシアも問題なんだけど。
2022/03/11 22:01
miyahoyo
さすがコサックの国
2022/03/11 22:36
anatadehanai
この戦争、ロシアが無茶なのは間違いないのだが、かと言ってウクライナ政府を積極支持する気にもなれない。ウクライナにもロシアと戦いたくない人はたくさんいるはずで、そういう人には逃げる権利を保障すべき。
2022/03/11 22:38
kazumi_wakatsu
ロシア軍による民間人攻撃の理由になっちゃうしマズそうだが…
2022/03/11 22:45
curuusa
無抵抗なのに民家がロシア軍に入られたり燃やされたりしてるので、無抵抗で死ぬくらいなら…ということなのだろうか。しかし「殺害も仕方ないよね」という姿勢は、まずいのでは…
2022/03/11 22:47
mventura
“ウクライナの民間人が戦闘員として定義されるようになり、ジュネーブ条約に基づく保護が適用されなくなるのでは” 穏当に言ってるけどこの法案自体がジュネーブ条約に基づく軍民分離原則に反してる。
2022/03/11 22:53
Midas
非難してる人も多いがウクライナの人びとは現実に「ここまでやらないと勝てない(本土決戦とはこういうもの」と思ってる。もっといってしまえばプーチンだけが気が狂った独裁者(ロシア人は恐怖で従ってる)なのではない
2022/03/11 22:55
myjiku
侵略者を擁護するブコメがたくさん。
2022/03/11 23:04
gyanubi
ロシアは民間人も国力と見てドクトリンに非武装民間人への攻撃を含めている。露軍からの扱いは変わらないので、便意兵を作ることに実質的問題はない。西側近代国家と戦争することになったら気にすればいい。
2022/03/11 23:04
hobo_king
これだとロシア軍による民間人殺害も正当化されそうだけど、既に民間人の死体がロシア軍によって積み重ねられている時点で正論は説得力の大半を失う。半ば放置の西側諸国の言い分は全て綺麗事に堕してるし……。
2022/03/11 23:08
hate_flag
侵略を受けてる国の法律を安全な第三国の人間がお気楽に批判する気にはなれない。ジュネーブ条約違反っていうけど侵略してるロシア軍がそもそも条約守ってないのでウクライナとしても守る意味はない
2022/03/11 23:08
nil0303
攻撃の口実与えることになるとか言っても、既に相手は国際法だの条約だのガン無視して攻撃してきてるんだから今更なんじゃないの。
2022/03/11 23:08
moandsa
ベトナムはこの手でアメリカを追い出したし、圧倒的戦力差下でゲリラ戦は有効かもしれない。ロシア兵にアメリカ兵と同じような罪悪感があれば(あるはず)/でもこの戦いは砲撃のほうが怖い
2022/03/11 23:09
ouf842
2/24に国民総動員令出して18~60歳の男の出国を禁止した時点で全国民戦闘員化する気だったんだろうな。
2022/03/11 23:10
h1roto
スマホ弄ってるだけの軍師様がブコメで仰るような懸念事項なんてウクライナ当局は当然考えて、その上で決断してるのでは。
2022/03/11 23:21
taka-p
追い込まれているということなのだろう。
2022/03/11 23:26
moyasi45
もう国軍が組織として機能していないのなら、武装解除も視野に降伏するべきだ。ウクライナ市民は国際秩序や自由主義を守る尖兵ではない。
2022/03/11 23:28
nagaichi
望ましからざる状況が進行しているが、侵略者がいなければ存在しなかった抵抗手段で、侵略軍の非道以上に批判しようとは今は思えない。
2022/03/11 23:33
spark7
逆に国民を危険に晒すのでは... こういう指導者と国民だから戦争にまでエスカレーションしたのだろうけど。
2022/03/11 23:34
Akech_ergo
人道回廊はロシアが拒否しており、ロシア軍はどうやら民間施設への砲撃を躊躇していない。とすると、民間人による抵抗をやるしかないのかもしれない。凄惨さの度合いは飛躍的に増してしまうが。。。
2022/03/11 23:36
y-mat2006
将来、たとえば中国が日本に侵略してきたとき、戦わずに降伏したいの?オレはイヤだね。
2022/03/11 23:38
differential
ギガジンだけ?/恐らく市街戦、白兵戦がかなり行われてると言うことだよね…
2022/03/11 23:43
kabuquery
はやく停戦して欲しい
2022/03/11 23:44
retire2k
戦争が終わったとしても、市中にばらまかれた小銃のせいで治安悪化が続きそう…
2022/03/11 23:44
sierraromeo
…確かに、こんな"口実"無くてもバンバン民間人殺害してるからなぁ…
2022/03/11 23:48
wumf0701
うーん泥沼感しかない…
2022/03/11 23:50
duedio
じゃあどうしろってんだ!安全地帯から建て前ばっかり並べやがって!!
2022/03/11 23:57
nlogn
ロシアが一般人を殺し始めているのだから、こうでもしないと対抗できない。
2022/03/12 00:01
neogratche
つまり今まで侵略軍と戦ってた国内の民間兵は殺人罪を侵してたってことか。まぁ象徴的つーか士気向上目的というか、そういうやつだろうけど
2022/03/12 00:08
deztecjp
それはないだろう、ということが次々起きる。こうなると、本当に核兵器が使われるかもしれないな。
2022/03/12 00:28
type-r
状況がどんどんヤバい方へ向かって行ってる…
2022/03/12 00:34
vkara
無抵抗に殺されるよりかはマシなのでは。
2022/03/12 00:37
lb501
ロシア側は病院を攻撃したりしてるので、合法化してるだけマシな感じ。
2022/03/12 00:40
fujiriko59
これ市街戦想定してるんやろなあ。世界はウクライナ応援してる場合じゃなくて、早くNATO含めて妥協点掲示して停戦させないと犠牲者の数とか取り返しのつかないことになるのではないか
2022/03/12 00:44
suslovmikhail
ウクライナの刑法体系とか誰も知らないしな。何かこのニュースだけいきなり取り上げるのはロシアのプロパガンダっぽいにおいもする。
2022/03/12 00:52
syou430
ありえないと思うけど、ここまで来るとロシアとウクライナはグルでグズグズ喧嘩してるふりして、狙いはEU参加からの全面戦争ですか?叶わずでがっかりなの?ロシアは勝ちにいかないしウクは民間の技術手に入れたし。
2022/03/12 01:33
hhooggee
そもそも正当防衛
2022/03/12 02:06
avictors
国の決定を国民の総意と看做し、皆等しく責任負う前提で、ウ側に政権支持の強要はなく91%の支持まであるなら、理窟上、ウに非戦闘員は存在せず露は全ウ人を戦闘員と看做せるから無差別爆撃も皆殺しも正当化される。
2022/03/12 02:17
unkkk
民間人がやられましたが出来辛くなるのではないか 兵士扱いをした方が良いと思う
2022/03/12 02:30
bodibod
当然、民間人に対するジュネーブ条約は適用されずに殺戮対象になるのも受け入れるんだよな?よく腹括ったな/便衣兵じゃあるまいし、宇も必死とは言えこれはなあ…略式でもいいから軍編成しろよ
2022/03/12 02:55
hamamuratakuo
ウクライナは妥協せず徹底抗戦を選んだ。プーチンはウクライナ侵攻に失敗したら失脚=死あるのみ。負けが許されないプーチンは核兵器を使わざるを得ない?→欧米はロシアを潰す大義を得てロシアの資源を取りに行く?
2022/03/12 03:02
yarukimedesu
自国の兵士が死ぬ感覚が分からん。九条と僕。
2022/03/12 03:48
seabreamlover
戦闘が終結した後も不和や対立は当分消えなかろうな
2022/03/12 03:58
youichirou
ほんまかいな。民間人殺害の大義名分ができちゃうぞ。
2022/03/12 06:35
ponponhanahana
今回の一連の報道見ていて思ってはいたけど、ウクライナの政治ってかなり危なっかしいのね… この法案はいかんでしょ…
2022/03/12 08:46
Erorious_BIG
ゲリラ戦に持ち込むのなら当然の処置では。
2022/03/12 08:49
nine009
難しい判断だな。9条派に言わせりゃあり得ない判断だろうね。
2022/03/12 09:14
taruhachi
これは難しいが、当たり前の権利のようにも見える。むしろ今までは合法じゃなかったのかと。
2022/03/12 09:40
vjaPj
いわゆるゲリラ戦が可能になる。攻撃側は民間人だろうと軍人だろうと警戒が必要になり非常に不利。打開するには広範囲の爆撃が有効。制空権を得るかミサイル。撃てばケリがつくけど、批判は免れない。
2022/03/12 12:15
arvante
既に民間人を狙った攻撃が行われているというのに、虐殺の口実になるだの正当化されるだのと一体何を言っているのか。
2022/03/12 12:23
qp365
安全圏から違うなんて言えないわ。早く戦争が終わることを祈る
2022/03/12 14:15
KoshianX
これはどうなんだろうな。すでにジュネーブ条約など無きに等しい状況でやむを得ないというのもわからんでもないのだが。
2022/03/13 15:26
fumirui
悪手だなあ、これ。