2022/03/05 08:07
KoshianX
整脈路確保って要は点滴? それなら確かに看護師さんのほうが確実にやってくれそう。救急救命士の判断で看護師の資格を持つものにやらせた、ということなら問題にならなそうなんだけどこれどうなんだろうな
2022/03/05 09:29
prna79
この件,処分の理由が「市民への指示」という行為ではなくて「虚偽の報告」なら納得する。
2022/03/05 09:30
tobalno1
保健師助産師看護師法に看護師は医師か歯科医師の指示がなければ医療処置をしてはいけないと明記されてるので救命士が指示をするのは救急の現場でもNGだろうね。
2022/03/05 09:33
moegisakuzo
一秒を争う事態に、所属がどうの言い合ってたら助かる命も助からんやろ。たとえば医者が居合わせて「お願いします」と言えば消防職員は懲戒になるの?
2022/03/05 09:39
yas-mal
↓つまり、「法的には実施できるけれども、実施頻度が少ない救急救命士」と「このときの状況では法的にアウトだけど、普段からやってて経験充分な看護師」という状況か。…法改正して欲しいかな?
2022/03/05 09:46
xufeiknm
救うために最善の方法を選び、責任は自分が取る。こういうの処分しちゃいかん気がする。かといっておおっぴらにするものでもない。
2022/03/05 09:46
umiusi45
“「処置は自分がやった」と上司に虚偽の報告”が問題になっているんじゃないの、これ。
2022/03/05 09:52
fuji_haruka
法と道徳が偶然衝突する例
2022/03/05 09:57
hagakuress
責任の所在の話。
2022/03/05 09:57
mole-studio
普通は看護師の方も医師以外の指示だったら断ると思うけど状況的に断るのも難しそう。さらに横に医師もいたとしたら何の問題もなかっただろうね。現法で医師なしでできる医療行為なんて僅かなものだよ。
2022/03/05 09:58
molytack
厳密にいえば、医師の指示なくルート確保したのでこの看護師も医師法違反。表彰ものなのに野暮なことするなぁ。
2022/03/05 09:59
poko_pen
当日に実施する旨を連絡しておいてからやっておけば多分ここまでの処分にはならなかっただろうな。虚偽報告してそれがバレたて、大事になって然るべき所まで話が出たので処分せざる得なかったケースかな
2022/03/05 10:03
kurotsuraherasagi
私お手伝いできますって言って救命活動に参加するのちょっとした夢だけど、特にそういう系の勉強してないのでたぶん実現しないだろうな
2022/03/05 10:04
kamm
処分は仕方なしと思うけれども、緊急時に限っては救命士の指示でその場の看護師も救命活動できるよう法改正した方が良さそう
2022/03/05 10:16
IthacaChasma
処罰しないわけにはいかないとして、減給10分の1じゃなくて、減給1000分の1くらいにしたげても良かった気はする。
2022/03/05 10:19
asamaru
虚偽報告だけなら戒告ぐらいだったと思う。職業倫理を考える事例になるな。
2022/03/05 10:19
nowww
こういうワケわからん処罰があるから、善意で助けようとしなくなる。今回は助けに入った人が処罰されなくてよかった。緊急時は通常とは別の判断が必要だろ。
2022/03/05 10:20
kiyo_hiko
これは処分軽くていいような
2022/03/05 10:29
notio
おそらく虚偽報告があったから処分という話にまでなったんだろう。虚偽があると上司も組織もかばえるものもかばえず、ちゃんと組織として運営できていますよと言えなくり、現場への負担を増やす結果になってしまう。
2022/03/05 10:31
suzuki_kuzilla
緊急避難と言えそうだが ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
2022/03/05 10:33
chiisanaehon
看護師です。善きサマリア人の法 (good Samaritan law)「窮地の人を救うために善意の行動をとった場合、救助の結果につき重過失がなければ責任を問われない」に似た法律ができたらいいなぁ……と兼ねてから感じています。
2022/03/05 10:39
mur2
心肺停止で一刻を争う時に当人にとっての最善の選択をした結果が処分ってのは… 時と事情によるだろ。
2022/03/05 10:41
ultrabox
この消防職員は看護師に類が及ばないようその存在を隠して報告したのだろう。立派な人物である(好意的解釈)だが発覚した以上処分はせざるを得ないので仕方ないね(レ♂)
2022/03/05 10:44
NOV1975
虚偽の報告が問題だとしても規則上の問題を犯さない(相手を巻き込まないためとかでね)ために虚偽の報告をした可能性もあるからいずれにしてもクソ規則かどうかの判断からだよ
2022/03/05 10:46
daruyanagi
“男性主査は「処置は自分がやった」と上司に虚偽の報告をしていました” ここがポイントなんじゃねえの
2022/03/05 10:49
rzi
これは法律が悪い。人命に対して最善を取れない法律ってなによ、それは悪法の範疇だろ
2022/03/05 10:53
RRD
違法承知で処罰されてもやらなきゃいけない場面はある。その覚悟が、その場面が終わった後に揺らいでしまったために起きた悲劇。
2022/03/05 10:54
nuu_n
これを罪にする国って日本以外にもあるのかな?
2022/03/05 10:56
makou
こういうの、論点を明確にして報じるべき。
2022/03/05 10:57
mayumayu_nimolove
女は土俵に入れてはならんが、こいつは呼び込んだ。破門だ。みたいな。
2022/03/05 10:59
momomo_tuhan
他に事情がなくて、ここに書かれてるとおりなら、処分はキツいなあ。「助かる可能性は減りますが、法が法なので私がやりました」ってなるインセンティブを産むよ…
2022/03/05 11:00
multipleminorityidentities
とはいえ監督のもとでやったんだろうし、患者が助かったことに免じてどうにかならないものか
2022/03/05 11:00
pibg
悪い奴だなぁ!
2022/03/05 11:01
hiruhikoando
処理の仕方が雑。厚労省と消防庁と医師会は渋滞整理すべきだと思う。
2022/03/05 11:06
surume000
教条主義。
2022/03/05 11:08
marshi
虚偽報告したってことは処分対象と知りつつも救けるためにしたんだろうな
2022/03/05 11:09
atcgouch
悪意のあるタイトルと、豊橋市の「救護は成功したが、公務員としては不適正な業務執行」って表明が言葉足らず。タイトルに虚偽申告をしていた旨が一切書かれてない。
2022/03/05 11:13
doksensei
虚偽の報告がいかんのだろうけど、でも業務時間以外も医療行為OKOKになると、それこそ医療従事者になろうとする人がいなくなるよね
2022/03/05 11:16
grdgs
ところで「女にAEDやめとけ」と反社会的キャンペーンを行い、今もまったく反省が見られない一大勢力がいますよね。
2022/03/05 11:22
suikyojin
虚偽の報告は、処罰もやむを得ない。しかし、救命行為自体は、緊急避難に当たると思う。
2022/03/05 11:23
pero_pero
これは自分の保身というより看護婦さんにも影響があるので虚偽の報告をしたんじゃないかな
2022/03/05 11:23
ene0kcal
なぜバレた?虚偽報告はたしかに遺憾だが、経験少ない救急救命士よりベテラン看護師の方が良いに決まってる。指示されたのは最善を取った適切な判断、その後の報告は…とはいえ、こういう事は厳し過ぎるのは良くない
2022/03/05 11:29
rizenback000
処罰が公務員的だなぁ。こういうのは漫画だけでええねん…。
2022/03/05 11:36
euclidean
えー、あの有名な飛行機での「この中にお医者様はいませんかー?」ってやつ、看護師は協力出来なかったの??
2022/03/05 11:37
mfcats
看護師に迷惑かけないようにという思いもあって虚偽報告してしまったんじゃないかなぁ
2022/03/05 11:48
frothmouth
「虚偽の報告」
2022/03/05 11:50
chantaclaus
法に逆らっても現場判断が優先されてしまうのであれば、「法律上ダメだけど安楽死が一番患者にとって幸せだから安楽死させるわね」がOKになっちゃうくない?
2022/03/05 11:57
ikura_chan
看護師が医師歯科医師の指示なしには医療行為できないの、あんまり知られてないんだね。ほんと、早く善きサマリア人の法みたいなのできたらいいと思う。
2022/03/05 12:05
zanac-ai
現実にそぐわない法律を改正する為に立法府はあるのだから、ここは議員さんの出番ですよ。
2022/03/05 12:06
HDPE
まさに事件は会議室でおきている
2022/03/05 12:07
theta
救命救急士が監督する上でなら処置可能、ぐらいに規則を改定できないのかな。
2022/03/05 12:09
dreamzico
公務員は常に愚かな判断を下す。明らかな悪事にはなあなあで玉虫色の決着をするくせに、こういう「ルール逸脱ではあるが善行」にはなぜか懲戒処分。クソだね、公務員って。
2022/03/05 12:10
daisya
看護師に報奨金を出す→山分けで減給分補填とか? しかし死なせる危険を通りすがりの人に押し付けたと見れば美談とも限らんか。法的責任を問われないとしても精神的負担は免れないだろうし。
2022/03/05 12:24
akiat
「不適正な業務執行」だから、報告だけでなく「指示行為」が多分に含まれている気がする。
2022/03/05 12:24
uunfo
公務員が自分の職務を市民に押し付けた、と。看護師も断れない/救命救急士が自分で静脈路確保することに不安を覚えるのがどうかしてるので、健診や献血センターなどで定期的に経験できる体制が必要なのでは。
2022/03/05 12:26
Bryntsalov
減給しちゃうのか。
2022/03/05 12:31
minamihiroharu
万一の医療事故時の責任問題考えれば処分は適正だと思うんだけれど、消防職員が「日常業務で点滴、採血をする看護師の方が手技レベルは上だ」と考えたのは無理もないので、ちょっと同情の余地はあるかも。
2022/03/05 12:31
Capricornus
虚偽の報告もそもそも法で保証されてたらなされなかったわけで。これは法の不備では。救急時に医師や看護師等救命に適した人に頼るのはありだと思う。その開示方法も保証しないといけないだろうけど。
2022/03/05 12:34
owatata
ブコメを参考にすると消防職員は、医師の指示なしに医療行為をした看護師をかばうために虚偽報告をしたとの理解でいいのかな。虚偽だったとしても酌量の余地はありそうだけど
2022/03/05 12:36
spark7
良きサマリア人法は関係ない気がするが。救命士がその場におらず看護師が勝手にやった場合の結果責任の話だろう。これは単に救命士の職業意識が薄かった。
2022/03/05 12:52
UhoNiceGuy
そもそも、看護士が独断で医療行為を行うことは禁止されている+救急救命士が医療行為をするべき、というのがバックグラウンドか。救急救命士は看護士に依頼できるという法律を作るのも、本当に看護士かという証明…
2022/03/05 12:52
kihiketufuwabe
百歩譲って処分はやむを得ないとして、減給1/10の6月ってのは重すぎる気が
2022/03/05 12:53
kamma
一番悪いのはクソくだらない古臭い法律だよ
2022/03/05 12:53
ko2inte8cu
自分がぶっ倒れても、助けてくれない、という可能性を想像してみよう
2022/03/05 12:55
kenjou
看護師に消防士が指示するのもアウトなら、虚偽の報告をしたものアウトなわけで、それらが判明したら処分を受けるのは仕方がないだろう。失敗していたら、看護師の立場がそうとうまずいことになっていたはず。
2022/03/05 12:58
greenbow
助かったから良いものの、亡くなっていたらその指示は「善い行い」と言えるんだろうか。やるせなさはあるけれど処分は仕方ないと思う。
2022/03/05 13:02
Insite
救急救命士が看護師に指示することは違法ではあるが、患者の利益不利益を総合的に判断したものとしては特に責められるものではなく、よって不問に処す くらいできないのかな。
2022/03/05 13:11
q52464
救急車から待機医師に指示依頼できるんだし、10秒くらい犠牲にしてもそれやっとけばよかったのにね。
2022/03/05 13:13
T-miura
練度考えると看護士の方がスキル高そうだよな、、、
2022/03/05 13:17
electrolite
ドラマのERで、州外に旅行中のグリーン先生が医師免許がその州で有効でないけど、口頭でその場の経験の少ない医師に指示を出すシーンがあり、無茶かっこよかったのを思い出した。法的にはともかくこの人はヒーロー。
2022/03/05 13:19
sp_fr_v7_2011
ざっと調べたら救急救命士も静脈路確保には医師の具体的指示が必要ぽい。指示元の医師も現場に患者を応急手当した看護師がいると知ってれば、そちらにやらせたかも。こういう事例で現場が割を食わんようできんもん?
2022/03/05 13:20
youchin
処分は妥当だし本人も納得した上での行為なのでやむなしなのかなとは思う、ただ、そのあたり法的になんとか救済されるようなシステムが必要な気がする、普通萎縮しちゃうよ法違反だもの。
2022/03/05 13:20
yzkuma
これは再検証してほしい。これで終わり、なら今後同様の状況で救命処置が躊躇われる場面が発生する。
2022/03/05 13:24
dogusare
行政側が通すスジがそっちなんですかね…。何のために何を守っているのかよく考えてほしい。それで何を守れたのか。
2022/03/05 13:25
nenesan0102
色々と複雑になる話やな
2022/03/05 13:29
cheva
まぁわかるけど
2022/03/05 13:37
camellow
仮に行為そのものではなく虚偽申告が問題視されたのだとしても違法であるのだから正直に申告するのは難しかっただろ。そもそも適法にできるようにした方が良さそう。
2022/03/05 13:48
villoxu
これ、善意の市民が自己判断で勝手にやってたなら問題ないのかしら
2022/03/05 13:54
solidstatesociety
看護師のためにも処分は受けるべき。そして患者が笑顔で戻ってくれれば何より。
2022/03/05 14:00
dgen
法律は全部の可能性を網羅してるわけじゃないからな。だから今回のように結果が妥当なら処分は見送るべき。とはいえ虚偽報告はすべきじゃないのでそこは別に考えなくてはならない。
2022/03/05 14:01
toro-chan
正直、その状況だけを聞くと、減給ではなく昇給させるべきだと思うがね。他人のせいにするならともかく、状況を適切に判断して、かつ責任は自分で取ったのだから。何らかの懲戒処分はしょうがないとしても。
2022/03/05 14:02
Haaaa_N
確かにルール違反だし医師に連絡して指示もらうべきだったのだろうけど、時間のないまま必死に命を助けようとして起きたミスだ、患者は助かったのだし特別に恩赦があっても良いのでは、あまりにやるせない
2022/03/05 14:08
curaudon
ダメなものはダメ。虚偽報告もね。この一件だけをもって感傷的にならないこと。システムに改善の余地があるならきっかけとして変えれば良いが、なぜ禁止にされてるのかも考えなければならない。
2022/03/05 14:15
nemuiumen
法の規定上NGならそりゃダメでしょう。そしてそうした法律になってる責任は主権者にある。
2022/03/05 14:20
peketamin
国会で改正案が上がって欲しい
2022/03/05 14:22
kobuttea
静脈路確保に伴う橈骨神経麻痺やら未だ解決しない胸をはだけていいのか問題等などへ言及が無い通り、未だ看護師・救命士での特定行為・医療行為の適否判断には医師指示を挟むべき時代 虚偽申告では誰も守れない
2022/03/05 14:25
beed
他に実施できる人がいない状況なら緊急避難だろうけど、救急救命士の資格を持ったプロの隊員が自信が無いから居合わせた人に頼んだってのは。。。しかも虚偽報道。特例を認める理由には弱いとは思う。
2022/03/05 14:26
rti7743
結果的に人の命を救ったのだから、厳重注意ぐらいでいいんじゃないか。 懲戒にまでする必要あるんかね。嘘の報告したのは問題かもしれんが。人命救助での例外事項はあっていいと思う。
2022/03/05 14:40
cj3029412
高須克弥に法改正を求める署名集めをやれと脅しをかけました💕
2022/03/05 14:53
hiroomi
"男性主査は「処置は自分がやった」と上司に虚偽の報告をしていました。"しゃーない。
2022/03/05 14:55
Shinwiki
虚偽報告しないとぎゃあぎゃあ言われるからバレない方に賭けたんだろ。上に立つ人間の器量不足じゃん
2022/03/05 14:56
samu_i
“「処置は自分がやった」と上司に虚偽の報告をしていました。 ”
2022/03/05 15:01
htnmiki
誰がバラしたんだろ
2022/03/05 15:06
greagaeg
ルールはルール。仮に日本人がプーチンを暗殺して日本に帰ったきた場合、日本はロシアに身柄を引き渡すのだろうか。あるいは日本の裁判で懲役になるのだろうか。ウルトラCで無罪にしてくれることはあるのだろうか。
2022/03/05 15:09
princo_matsuri
自分が患者なら抗議するわ
2022/03/05 15:10
tikuwa_ore
救急救命士の資格が必要な医療行為をして、資格者が「無資格の一般市民(看護師)に医療行為を強要した挙句、その事実を隠蔽した不正行為」の話なのに、法改正ガーとかほざいてるバカがチラホラいる不思議。
2022/03/05 15:13
dubdisco1966
「注意」ぐらいでいいでしょ。
2022/03/05 15:50
sippo_des
これは難しい、けど結果良しとして厳重注意くらいにしておいてほしいです、、かなしー
2022/03/05 15:56
malein
法律はなんのためにあるんやらw
2022/03/05 16:11
takamurasachi
救護に失敗したほうが正義が満たされるのなら、法がポンコツすぎるでしょ
2022/03/05 16:12
hisawooo
通りすがりの静脈確保自信ネキ(ニキ)さんかっこいい。血圧低下で血管虚脱した患者さんの静脈確保マジ難しい。
2022/03/05 16:22
d0i
虚偽報告でなかったら看護師が罰せられたのだろうか
2022/03/05 16:25
hobo_king
うーん、なんかしっくり来ないな。良い行動のはずが懲戒とは……偽りの報告をしていたのはマズいと思うけど、それすら報告を偽らせる動機を考えると法の未整備が本質的な原因な気がするんだが……どうなんだろう。
2022/03/05 16:28
ghostbass
虚偽申告と医師>看護師への指示でなく救急救命士>看護師への指示だたことの問題なのか。
2022/03/05 16:29
chanmina
なんでバレたのかな
2022/03/05 16:33
kanonodax
なんだかなぁ・・・
2022/03/05 16:38
ywdc
道義的には正しくても逸脱すると不味いからルールを尊守する必要があるのだ。それはそれ、これはこれって奴だな。
2022/03/05 16:44
strawberryhunter
「応急手当をしていた市民が偶然看護師だったため「自分でやるより確実だと思った」として処置を依頼した...患者はその後、搬送中に意識を取り戻」救急救命士だけでなく看護師も医師の指示無く静脈路確保できないの?
2022/03/05 16:52
lenore
なんだかやるせないな。救える命も救えない。
2022/03/05 16:59
queeuq
虚偽の申告が理由ならわかる。そうであってほしい。
2022/03/05 17:01
alt-native
1)正直に書く→違法 2) 虚偽報告→懲戒 の二択(制限時間5秒)に対して「仕方がない」で片付けるのかよ。
2022/03/05 17:05
tyuke
ドラマでよくありそうなシーンだが。海外事例の再現ドラマか? / 行為自体には責任が伴うとのことなので処分は致し方ないが、内々では隊員同士の庇い合いとか規定に触れない範囲のフォローが入ったりしないかな…。
2022/03/05 17:09
adatom
過剰過ぎる医師免許特権はよ剥奪しろよ、ワクチン接種でいかに医師免許特権が馬鹿みたいな制度で百害あって一利なしか明らかになったのに
2022/03/05 17:13
biginner
何でバレたんだろう
2022/03/05 17:18
ponponhanahana
他の増田も書いてるけど、救命処置中の咄嗟のライン確保めっちゃ難易度高いよ尊敬する
2022/03/05 17:20
blueboy
 言及すると同時に、報償金を2倍ぐらい与えれば、差し引きしてプラスになれる。 /  似た話は無資格医療(気管挿管)をして人命を救った看護師のドラマがある。 石原さとみ主演 Ns' あおい   x.gd
2022/03/05 17:28
cl-gaku
想像でちゃわちゃしてもしてもしゃーないからもう少しまともな報道待ちか
2022/03/05 17:29
ishikawake
黙ってれば皆ハッピーな事案。決まり事を運用でごまかすのが得意な日本の役所が一体どうしたんだ?
2022/03/05 17:30
katti
10分の1・6カ月の報奨金あげてよ!
2022/03/05 17:32
mutinomuti
“減給10分の1・6カ月の懲戒処分”結構きついな(´・_・`)その処分は看護師も本意じゃないだろう
2022/03/05 17:36
BT_BOMBER
緊急避難…と思ったけど虚偽報告に対しての処罰なら仕方ないか
2022/03/05 17:40
kujoo
理由はどっちだ
2022/03/05 17:44
modex
助かったから同情論が出てるけどこれで何か処置ミスがあって患者が死んでたらと考えると結論変わらない?自分より出来ると「思った」てのも怖くて看護師が任せろと言ったのでなく指示したのはやはり問題だとは思う。
2022/03/05 17:47
aqi2501
「自分でやるより確実だと思った」責任を通行人に押し付けてるだけ。平時に給料もらって訓練してるのは何のためなの?
2022/03/05 17:48
yahihi
緊急避難がひろく認められていいケースだと思うけどなあ
2022/03/05 17:51
kanehama
減った分をなんか賞で補ってれば完璧だった。
2022/03/05 17:52
mike47
虚偽報告はよくないが、出来る人がやったほうがいいよな
2022/03/05 17:53
preciar
緊急避難法理が存在しない世界ですか?航空機内で名乗り出る医師が居ないのも、この手の「後出しジャンケンで責任問われる」からなんだよなあ/上手く行かなかったらとかアホか。心肺停止患者は放っとけばどうせ死ぬ
2022/03/05 17:54
dgwingtong
飛行機内で医者は居ませんかと呼ぶのと同じでは?違うのか。
2022/03/05 17:55
ScarecrowBone
こまかい事情がわからん
2022/03/05 18:07
Wafer
さすがセシウムさん騒動を起こした東海テレビ、ニュースタイトルのウィットに富んでますね!
2022/03/05 18:09
Hamukoro
うーん結果的に助かったんだから厳重注意くらいでは駄目なのだろうか。いやまあ自称看護師が看護師じゃなくて大変なことになってた可能性とかも考慮しなきゃなのかな?
2022/03/05 18:09
osakana110
コレは処分もしゃーない。医療行為は認められた人がやらないといかん。自称ブラックジャックに腕が確かだからって手術させてはいけない。多分、指示するの段階で責任取る覚悟はしてるだろ。人格的には立派だよ。
2022/03/05 18:11
kaionji
やっぱり善きサマリア人の法がないから、現場の判断としては虚偽報告せざるを得ないんだろうなあ。
2022/03/05 18:17
scorelessdraw
指示をしたのはまずい。看護師が「自分がやる」と言ったのならOK?
2022/03/05 18:19
taizomaru1123
まああかんもんはアカン。結果論だし賛辞を贈る気にはなれない。
2022/03/05 18:22
Helfard
これは怒られてもしゃーない。次の現場で偶然居合わせた自称看護師に手伝って貰って死んだとしたら許せるか?が問われることになる。胸を張って患者の感謝と懲戒処分を受け取ると良い。
2022/03/05 18:35
natu3kan
看護師の医療行為で死んだ場合は看護師の責任になっちゃうような事を指示した訳だし。結果オーライとはいえ指示した人は懲戒になるわな。追記:看護師の医療行為の権限の緩和と責任付与はあってもいいと思うが。
2022/03/05 18:41
senbuu
同時に法規よりも人命最優先の行動をたたえ、市長からの感謝状とともに減給以上のボーナスを与えればいい。次に、法改正の必要性が明らかになった以上、政治家がしっかりと動くこと。
2022/03/05 18:41
confi
だから、見殺しにしないといけなかったんですね
2022/03/05 18:54
dadabreton
虚偽の報告したのだから現場の人たちが黙ってればわからないと思うのだけどなんで発覚したんだろう?
2022/03/05 18:59
syou430
こんな社会嫌だ。けど、サービスが当たり前になる社会も誰かが不幸になるし、すこし嫌だ。表面上は規則上罰して非公式に讃えたい。
2022/03/05 18:59
Caerleon0327
こんなときにフィクションの話をして悪いけど、『め組の大吾』って漫画があってね…
2022/03/05 19:03
aquatofana
日本は先進国の中では医師が少なく、看護師はアメリカの次くらいに多い国。そのアメリカでは基本的な診療行為のできる「ナースプラクティショナー」の制度があり、診療所の経営もできる。日本もこの制度導入すべき。
2022/03/05 19:22
takahiro665
こんな馬鹿らしいことで処分されるのは可哀想。看護師の人はなんも良いことないしやっぱ人助けはしない方が賢明だな。
2022/03/05 19:32
diveintounlimit
「虚偽の報告」部分に懲戒処分理由がかかってるなら理解できる
2022/03/05 19:45
Falky
看護師だけでなく救命士も医師の指示がないとやっちゃいけないことばかりで本当に緊急な時に命が救えないみたいな話があった気がするけど、その辺の議論いまどうなってるんだろ。
2022/03/05 20:00
pzn24047
静脈確保は、経験豊富じゃないと難しい。 自分が入院していた時、担当の看護師さんが3回失敗してました。 先輩看護師さんが代わっても中々確保出来なくて苦労してました。
2022/03/05 20:07
hdannoue
看護師は医師の指示で医療行為の一部を行うが、緊急時は「臨時応急の手当て」は例外的に認められるって法律にも記されてる。救命士の「指示」はまずいけど、依頼への協力なら、ルート確保は可能そうなのに。
2022/03/05 20:21
todomadrid
どういうリスクを懸念して資格制限しているのかを知らずに、「認めるべき」みたいな判断はできないけど、一方で、緊急度が認められれば一定条件下で例外がみとめられる柔軟性も規定されてもよいとは思う。
2022/03/05 20:21
ultimatebreak
とても難しい
2022/03/05 20:30
ginga0118
生き返ったからよいがと思うが、最善を尽くすと言う意味ではいいのではと。
2022/03/05 20:35
doko
緊急避難じゃないの
2022/03/05 20:44
kkobayashi
仕方ないんかね・・・
2022/03/05 20:56
Rayline
別に法の範囲で減給は仕方がないと思う。そこで、法律的にはそうだけど、人道的には素晴らしい事をしたという事で、法の範囲=10分の1→人道的には素晴らしい(ちゃんと仕事した結果)=基本給1→結果=基本給1+減給10分の1
2022/03/05 21:05
tapir320
虚偽の報告をした背景が、偶然居合わせた看護師さんに迷惑をかけたくなかった配慮だとすると、なんだかやるせないなぁ
2022/03/05 21:10
zgmf-x20a
「処置は自分がやった」との虚偽報告が問題ではなかったのか。
2022/03/05 21:28
igni3
助からなかったらどうするつもりだったの?看護師が実は経験不足だったらどうしたの?技術に自信がないのに有資格者ってどういうことなの?結果OKで不問にしたら、この世は博打だらけにならないの?
2022/03/05 22:27
yujimi-daifuku-2222
結果オーライはあまり好きな考え方ではないけれど、厳重注意で治めて欲しかったかな。/では不慣れな者が処置をすべきだったのか。処置できる者が現地にいたのかを考えるとね。
2022/03/05 22:38
sunnysly
そもそも消防職員の虚偽報告が問題になっているんじゃないのか?
2022/03/05 22:52
heizoh
初めて見たときはう〜ん、て思ったけど虚偽報告はアカンでしょ。そこはキチンと事実を報告しないと。
2022/03/05 23:21
tambo
世の中には緊急避難って便利な言葉があるのにこの場合は適用されないのか?
2022/03/05 23:35
heroyoukey
自分が助けてもらった人だったらとりあえずお金包むわ。減給分+気持ちを。
2022/03/05 23:42
keys250
ルールやマニュアルが人を救うし、人も殺める。
2022/03/06 00:19
osim_children
虚偽報告をしてしまった背景こそが社会的には問題になるべきで、こういった場合の形式的な犯罪行為は、我々市民が糾弾することではない。
2022/03/06 00:20
a446
厳格なルール運用とその場の最善策のいいとこ取りできるといいんだけど前者を蔑ろにしたら滅茶苦茶になるだろうし、結果オーライではいかないんだな
2022/03/06 01:28
jinjin442
悪法。しかしやっぱり立ち上がれないのが日本人。善悪の判断はできず、大本営の言うことに従うことと従わせることが特別だす。
2022/03/06 01:58
privates
薬師寺泰匡、公で資格≫≫≫≫命って言う必要る?
2022/03/06 03:13
NEXTAltair
お前ら大好き「サマリア人」トップコメだけど。自分のやるべき仕事の範囲をやらずに他人にやらせて嘘の報告をするってのが良きサマリア人で許されてたまるか
2022/03/06 07:15
takeim
「虚偽の報告」をしなければならなかった背景も考えないとな
2022/03/06 09:48
odakaho
もう救急車に医師乗せるようにしろよ