2022/03/01 19:25
death6coin
“うち約50人は元自衛官だったという。かつてフランス外国人部隊に所属していた人も2人いた。”
2022/03/01 19:30
dd369
威勢のいい口だけ番長(t.co
2022/03/01 19:31
Louis
「1日夜までに約70人の志願の申し出があり、うち約50人は元自衛官」「在日ウクライナ大使館も、実際に義勇兵として派遣するか否かは日本政府と調整のうえで決めるとしており、人道支援などを担う可能性もある」
2022/03/01 19:32
mazmot
日本人がいっても足引っ張るだけやろと思ってたが、自衛隊OBというプロがいたか。政府はおおぴらには認められんやろな。
2022/03/01 19:35
terlen0
(元自衛官の)日本人が居るから、自衛隊を派遣できるとか…
2022/03/01 19:35
sutego386
「ウクライナの若い人が亡くなるぐらいなら自分が戦う」バトルシップ思い出した
2022/03/01 19:35
mutinomuti
“義勇兵として派遣”義勇兵なんだから国は関係ないだろうに、派遣って何言っているかわからない(´・_・`)
2022/03/01 19:36
burnoutdog
ロシア語でコミュニケーションするのかなあ
2022/03/01 19:38
kotaponx
傭兵ってジュネーブ条約第47条の適用外になるんじゃなかったっけ?捕虜になるとヤバげでは? あと刑法3条6号があるので殺人罪に問われるかもしれない。ただ私兵ではなく「国」が傭う場合は適用外となるんだっけ?
2022/03/01 19:38
buu
なんか凄いな。
2022/03/01 19:38
qyosshy
「大使館から募集業務を委託された東京都内の企業関係者によると」ガチ中のガチ募兵だった。さすがに日本から義勇兵は非現実的すぎるとか考えてしまってごめんなさい。
2022/03/01 19:40
brain-owner
日本の野党議員に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい。ウクライナ向けの募金とかも既に3000万集まった情報もあり、戦争は人間のいろんな物を炙り出す
2022/03/01 19:42
mini_big_foo
ウクライナ大使館は日本政府と調整したいとしているが、日本の軍隊に対する機微がわからないだろうけど、これは難しいだろうな。ただ日本政府は関知しない方針で自由意思で行くことは止めはしないだろうとは思う
2022/03/01 19:43
enderuku
割とマジでフライングタイガース案件なのか
2022/03/01 19:43
mori99
元自衛隊とすると災害救助活動慣れしているだろうから、破壊されて瓦礫の山の市街での市民保護とかのスキルはありそうだが……
2022/03/01 19:46
xorzx
日本人が義勇兵としてウクライナ軍に従軍して、ロシア軍の捕虜になっても邦人保護の対象にはならんだろ?
2022/03/01 19:47
kawai_masanori
ja.m.wikipedia.org ※ウクライナも批准。
2022/03/01 19:55
zoidstown
“元自衛官が多く「ウクライナの若い人が亡くなるぐらいなら自分が戦う」などと理由を語っているという。”
2022/03/01 19:55
m50747
義勇兵って言葉を令和に聞くとは思わなかった。とても三国志感がある。人材はいるもんだなと。
2022/03/01 19:56
sgo2
togetter.com ja.wikipedia.org "ハーグ陸戦条約などの戦時国際法によって一定条件を満たせば交戦者の資格を認められ"
2022/03/01 19:56
kpkpkpchang
勢いだけある民間人ばかり多数問い合わせてるかと思ったら、自衛隊経験者がこんなにいるのか。これ日本政府がきちんと声明出さないとややこしいことになりそう。
2022/03/01 19:57
perfectspell
スペイン内戦はジャック白井が「唯一の日本人」という事になっているのだっけ。かぎかっこ付き。
2022/03/01 20:00
doiman3d
令和の時代でもこういう元軍人が日本にもいるんやなぁ…根本元陸軍中将か。
2022/03/01 20:03
lemonadeboku
20人はどういう人たちなんだろう。家族の制止を振り切ってとかだったら嫌だな。とにかく日本や日本人の行動が後々になって下手な結果にならないことだけを祈る。
2022/03/01 20:03
pptp
日本政府ちゃんと交通整理しろよな
2022/03/01 20:04
saihateaxis
うーん。。。災害救助のみ とかだったらどうか 私戦予備にはしなさそう
2022/03/01 20:04
semimaru
現役も密かに混ざって渡りそう。
2022/03/01 20:05
world24
「日本の野党議員に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい。」なんで?あなたも行かないなら飲めば?
2022/03/01 20:05
Tetrapost
募集した側も応募した側も戦闘員のつもりじゃないの。「日本政府と調整のうえで決めるとしており、人道支援などを担う可能性もある」
2022/03/01 20:08
kz78
"ウクライナ側は従軍させる場合には報酬を支払うことを視野に入れるが、ツイッターでは「ボランティア」として募集"/「ボランディア」に無償という意味は無いが。(辞書通り「志願兵、義勇兵」の意じゃないか?)
2022/03/01 20:12
teramott
元自衛官なら自らが「邦人保護」の対象となりうることを理解してるだろうに、無茶なことを
2022/03/01 20:13
yarukimedesu
橋下徹さんも含めて、71人になるな。ちゃかす訳じゃあないが、橋下さんが言っていたのは、こういうことなんだと思う。
2022/03/01 20:13
kihiketufuwabe
冬戦争みを帯びてきた。あれも世界中からフィンランドに支援集まったよね。この判断ができる人に素直に敬意を
2022/03/01 20:13
kechack
林芳正外相は1日の記者会見で「在日ウクライナ大使館がそうした(義勇兵の)呼びかけをしていることは承知しているが、目的のいかんを問わず、同国への渡航はやめていただきたい」と強調した
2022/03/01 20:13
tana_bata
元自衛官でも外人部隊でもない人らは一体何者なのだろう
2022/03/01 20:17
kuborie
日本を代表するPMCの湯川遥菜氏が生きていれば……… matome.eternalcollegest.com
2022/03/01 20:17
wildhog
めちゃくちゃ尊敬します。何か応援したい
2022/03/01 20:17
urandom
やめてほしい。個人の立場であれ元自衛官の参加で専守防衛という大前提を疑われたら、ロシアの隣国である日本は強い態度を示せなくなって、果たせる役割も果たせなくなる。国外からの人道的支援を検討してほしい。
2022/03/01 20:18
yukichi_shrink
志願してくれた人達、本当にありがとう。自衛官本当に尊敬する。自分も、もう一度予備自衛官補の申込みしようと思いました。
2022/03/01 20:18
false_alarm
この人たち普段はどこにいるんだろう
2022/03/01 20:20
madara-neco
YouTuberと大学生も……
2022/03/01 20:20
xufeiknm
毎日新聞は「ボランティア」という単語につてなんだと思ってんのかね。
2022/03/01 20:21
sink_kanpf
本当に「元」なのかなあ。それはともかく、彼らが出立したら愛国保守界隈は「自己責任!偽善者!目立ちたがり!もし俘虜になっても日本を頼るな」などと叩かないと今までの言動から言ってダブスタになっちゃうね。
2022/03/01 20:21
sigwyg
不謹慎かもだけど、橋下徹さんは居るんですか?
2022/03/01 20:25
greenbuddha138
橋下さんは行かないのか
2022/03/01 20:28
hanajibuu
行くなら国籍移せ。殺しても殺されても迷惑。
2022/03/01 20:28
sigrain
すごい。偉すぎる。と思ったけど、法的には色々まずいこともあるって感じなのか…?志願した方の心意気が何らか活かされるといいな
2022/03/01 20:29
sumika_09
元自衛官が大半で、元仏外人部隊もいる。あとは傭兵経験者とかかな?
2022/03/01 20:31
cotbormi
橋下に行かせよう。邪魔だとは思うけど。
2022/03/01 20:35
usutaru
自己の尊厳の問題だし、そうですかとしか言えんわな。バカなことはやめて行かないでもらいたいとは言いながらも、しょーがねえなと保護する度量は、我が国も持ってるのではと。
2022/03/01 20:36
shigure_00
コロナで死ぬことを恐れてる私からすると、この決断できるのは本当に尊敬する。元自衛官が多いって言っても行ったら死ぬ可能性あるじゃん。すごいな……。応援したいね。そんで生きて帰ってきてほしいな。
2022/03/01 20:39
cloverstudioceo
趣味で傭兵やってる人いるからなぁ
2022/03/01 20:42
racooon
外国人部隊という文字を見てエリア88を思い出してしまった。
2022/03/01 20:47
monochrome_K2
日本は過去の戦争責任を全う中の身であり自衛隊派遣ですら違憲を問われる状況なので心意気は嬉しいけどここは自重して欲しいと思う
2022/03/01 20:53
u_eichi
個人の自由。思うところは多々あるけど、止めないし、批判しない。
2022/03/01 20:54
magnitude99
同じウクライナ人でもロシア系、ウクライナ系、複雑な混血、様々な属性と思想や矛盾が混在する。そこに行って義勇兵を気取っても、片方を殺せばもう片方から非難攻撃され、結局は双方の国民から攻撃されるだろう。
2022/03/01 20:55
take_mon
誰かのために命をかけることができる人すら、イデオロギーの前には揶揄されてしまうことに悲しみを感じる。
2022/03/01 20:56
Sinraptor
人道支援に限定します、となった途端に誰もいなくなったりして。
2022/03/01 20:58
maedashi
銃所持が禁止されてる極東の島国から大陸の反対側の国を助けるサムライ義勇兵が70人も現れた事に日本も世界もビックリでしょ。
2022/03/01 21:03
nowandzen
みんなあのハシゲのツリー読んでないのねw 「僕は勇気ありませ〜ん」って予防線張ってるのよw/ 元自衛官のラベルがあれば怪しい思想の持ち主でも人道支援として行けちゃったりするのかな
2022/03/01 21:04
vanish_l2
うおおお!橋下さん頑張れ!!
2022/03/01 21:05
quabbin
なるほど、人道支援としてなら、たしかに。
2022/03/01 21:05
m7g6s
辞めた後の行動は守秘義務とか破らない限り誰も制限できんやろ
2022/03/01 21:06
cardamom
国内外の法律的にどうなのか?って話になってくるよなぁ。戦争に加担したことになるのか?これが原因で日本も攻撃対象にされうるのか?
2022/03/01 21:10
gcyn
フランス外国人部隊経験者の方もこの中にいるということで違ってるかも知れないのですが、ウクライナが外国人部隊を運用という時点で世界の"民間警備会社"的なところでは傭兵の募集かかってるのかと想像してました。
2022/03/01 21:12
mike47
素人が行ってもしょうがない。プロに行ってもらわないとね
2022/03/01 21:14
imakita_corp
>>全員が男性で、元自衛官が多く「ウクライナの若い人が亡くなるぐらいなら自分が戦う」
2022/03/01 21:14
obsv
“問い合わせの際に「日本にいても大して役に立たないが、何か役に立つことをしたい」などと「純粋な動機」(大使館関係者)を語る人が多かったという。”
2022/03/01 21:16
bml
実は実戦経験求めてる右翼の人だったりして。なんか元自衛官集めて私的に訓練してた連中いたな。
2022/03/01 21:18
yo4ma3
こういうのは、黙って行くもんじゃないんだな。
2022/03/01 21:20
pikopikopan
凄いな。救助スキルもあるなら、役立たずにはならなさそう。/どうやって行くんだろ??
2022/03/01 21:21
takahiro4
自殺志願者がこんなに
2022/03/01 21:21
kiyo_hiko
青い瞳でも金髪でもなくとも心は錦
2022/03/01 21:22
everybodyelse
元自衛官ってことは予備自衛官の人だと思うけど、万が一日本で召集かかったらどうすんだろうね??
2022/03/01 21:23
masudatarou
一時軍籍から離脱させて自衛隊員も参戦認めたら? 重火器も一時紛失(笑)したという事で持って行かせて
2022/03/01 21:23
kamezo
林外相「目的のいかんを問わず、同国への渡航はやめていただきたい」/「私戦予備」とは言わなかったのかな。
2022/03/01 21:28
kanoetatsu
久しぶりに感動した。
2022/03/01 21:28
u-li
“目的のいかんを問わず、同国への渡航はやめていただきたい” “大使館も、実際に義勇兵として派遣するか否かは日本政府と調整のうえで決める”
2022/03/01 21:28
shoot_c_na
はてサが「ほら行けよ!」言うてたら、予想外の盛況っぷり
2022/03/01 21:30
d-ff
日本政府、日本人としての助成、安定化、義勇はぜひとも民生分野で発揮していただきたい。
2022/03/01 21:31
kenjou
あれだけ偉そうに他者を糾弾していたのだから、橋下徹も当然参加するんだよね。
2022/03/01 21:34
y-pak
反共反露聖戦士に敬意を
2022/03/01 21:34
ko2inte8cu
ま、死ぬかもしれないけど、そりゃ行くわな。モスクワの守護神、親衛戦車師団が、渋滞でもたもたしているなら、そりゃ珍百景よ。ほいで、上手くいかない腹いせに住宅地に砲撃でしょ。
2022/03/01 21:35
lanlanrooooo
実際に行ける人は凄いな。誰かのために、というだけで命をかけられる人は、尊敬できる
2022/03/01 21:37
odakaho
志願兵 “ツイッターでは「ボランティア」として募集”
2022/03/01 21:39
daishi_n
まさか酔って外泊証明書にサインしたとかじゃないよね(エリア88
2022/03/01 21:40
Gold178
すごい勇敢な人達だけど国的に大丈夫なの?
2022/03/01 21:40
kohgethu
志願者に傭兵経験者がいるなら大丈夫だと思うけども、この案件こそ「あくまで自己責任」だよね。この人たちに何があっても日本政府は責任取る必要は無いと思うよ。
2022/03/01 21:41
nagapong
簡単に行ける距離でもないが、戦闘はともかく人道支援ならやりたいと思う人と多いのではないか?
2022/03/01 21:42
incubator
ボランティアは無償じゃないって話もそろそろ鼻につく。ボランティアは自らの意思で公共性の高い活動に従事する人や活動とのこと。語義に照らせば無償が前提じゃないというのはわかる。かと言って金ありきでもない。
2022/03/01 21:43
Fubar
”全員が男性”/ウクライナ軍に就職する形だけど、就職前段階だと私戦予備で、就職後だと正当行為なのかな?法的にはおもしれー/将来、日本が助けてもらう立場になる以上、誰かが血を流さねばという理屈は理解する
2022/03/01 21:43
mamayon
居るもんだなぁ
2022/03/01 21:44
dimitrygorodok
「派遣」巡って日本政府と調整、ってそれ馬脚がミエミエっていうのでは?あとそれなら岸田さんは日本国民に向けハッキリ説明する責任できちゃいますね。それと向こう行って言葉に不自由しないのかな?
2022/03/01 21:45
morita_non
傭兵を他国で募集するの禁止する条約とかなかったっけ?
2022/03/01 21:45
mangakoji
そういう人がいるのも理解できる。アメリカやタイを経由する方法もあるし、強行は可能だろうけど、日本政府の方に歩調を合わせるだろうな普通に考えて。
2022/03/01 21:46
degage122
まあ人道的支援活動が落とし処としても、なかなかできることじゃない“かつてフランス外国人部隊に所属していた人も2人いた。…従軍させる場合には報酬を支払うことを視野に入れるが、ツイッターでは「ボランティア
2022/03/01 21:46
HDPE
元知事で弁護士の志願兵も1人いるんだよね
2022/03/01 21:47
renowan
日本の法律を避けるため必要ならウクライナ国籍をくれるんじゃない?
2022/03/01 21:50
sidecar_ni_inu
義勇兵なのか、PMCなのか?捕虜の権利があるのか?日本には、これら志願兵の海外での行為を処罰できる法整備が無いのではないか?ちょっと不安定な立場になりますよね。
2022/03/01 21:51
mame_moyashix
カシワギー
2022/03/01 21:51
henno
英国は、外務大臣が何かが、志願兵はどうぞ自由にウクライナ行っていいです、ってしゃべってたな。
2022/03/01 21:54
Barton
日本からもこういう人達が出る時代になったか……。行くなら行くで、気をつけて行ってきてください。
2022/03/01 21:55
mouki0911
“ウクライナの若い人が亡くなるぐらいなら自分が戦う”
2022/03/01 21:55
vkara
すごい。
2022/03/01 21:56
acealpha
なかなか悩ましいな ロシアからみたら日本がウクライナ問題に直接関与したといちゃもんつける口実にもなりかねん
2022/03/01 21:58
mustelidae
義勇兵の渡航自粛を求める意味ってどこにあるのかな。とってもあぶないからかな。
2022/03/01 21:59
Hate6752na774
こういうときいち民間人である自分は役に立たないので、わりと本気で“戦争で戦うためのスキル”を学べる場所が欲しい。どこかにあるんだろうか。
2022/03/01 21:59
sugikota
日本の刑法は海外での殺人を認めていません。
2022/03/01 22:00
gnoname
当人は善意だし、ウクライナ的には最悪捨て駒で使えるから有り難いんだろうけど。撃ったら撃ったで問題になり撃たれたら撃たれたでどっちも地獄だから周りにはありがた迷惑と言うか小さな親切大きなお世話だな
2022/03/01 22:00
iteau
女性は含まれてるの?
2022/03/01 22:02
BT_BOMBER
どんな名目であれ国から直接派遣だとロシアの攻撃がその国に向かいかねないから個人の義勇兵募集だと思ってたんだけど。ここで国が出張ってきて大丈夫なんだろうか
2022/03/01 22:07
lenore
“ツイッターでは「ボランティア」” ←戸田奈津子のスターウォーズ誤訳で有名だよね。A Volunteerを義勇軍と訳さなかった件。
2022/03/01 22:08
sds-page
スペイン内戦では義勇兵と言いつつ派手に介入してたので jp.rbth.com
2022/03/01 22:09
h5dhn9k
……。ガチPMCやん……。いや、強いのだろうけど……。ロシアは、どう受け取るのか?……
2022/03/01 22:11
tweakk
Twitterで募集というのがすごいなあ。
2022/03/01 22:11
pseudomaple
OALDの"volunteer"の最初の語義が"a person who does a job without being paid for it"。コトバンクでボランティアと引くと「無償で」と書いてある辞書が結構ある。ボランティアを「無償で働く人」という意味で使っても問題ないのでは?
2022/03/01 22:12
misafusa
正直やめとけって感じですがねぇ……家族とかいるんじゃないの?熱に浮かされて戦場に自ら飛び込んで後悔しないことを祈ります。もし本当に行くのなら。だって正規軍の派遣とは全く違うからね。
2022/03/01 22:15
tk_musik
橋本は「戦えと言うなら自分が行け。でなくは降伏せよと言え。」でしょ。だから彼の理論では彼は行かない人。
2022/03/01 22:17
x988
行きたいやつは自由にいかせてやればいい、手足が吹っ飛んでも障害年金もでないし生命保険何も出ないみんなの大好きな自己責任になるからね。ネットでイキリ散らしてるのは全員現地にいけばいい
2022/03/01 22:21
muramurax
義勇兵じゃなくて傭兵だな。
2022/03/01 22:21
uehaj
アニメキャラのことでクレームつける人を「なんとかの自由戦士」みたいな呼び方をするのは、これからは金輪際やめていただきたい。
2022/03/01 22:24
keytracker
みんな誰かに必要とされたいんだろなって思う
2022/03/01 22:26
Iridium
俺も行きたい。ウクライナを守りたい
2022/03/01 22:32
blueboy
 林芳正外相は……「同国への渡航はやめていただきたい」と強調した。 → だって、プーチンのご機嫌取りをしなくちゃ。ロシアと対立したくない。それで、プーチンと仲良しの安倍さんを喜ばせるんだ。
2022/03/01 22:33
ext3
流石やな…
2022/03/01 22:34
cinefuk
外国語でコミュニケーション取れるのかしら『大使館から募集業務を委託された東京都内の企業関係者によると、1日夜までに約70人の志願の申出があり、うち約50人は元自衛官。フランス外国人部隊に所属していた人も2人』
2022/03/01 22:35
stamprally
言語的な隔たりはどうやって解消するんだろうか。英語でやりとり?
2022/03/01 22:37
Gl17
ヤフ※が完全に「(戦時中の)銃後」と化していると危険性を指摘する声あったが、ちょっと冷静を欠いている。欧州正面でもない第三国としてはクリーンハンドを維持すべく人道支援等に注力すべきだろう。
2022/03/01 22:38
otihateten3510
半分傭兵だろ?もっと居そう
2022/03/01 22:42
reuteri
自分が自衛官で平和なまま退役してしまったら、それは喜ばしいことだが、自分の存在を確かめたくなってしまうかもしれないなと。
2022/03/01 22:45
spark7
イラクの邦人人質事件とかとネットの温度差違うのが気になるな「目的のいかんを問わず、同国への渡航はやめていただきたい」
2022/03/01 22:52
Byucky
ややこしいな。心意気は良いと思うが
2022/03/01 22:53
toaruR
文字通りか
2022/03/01 22:53
kei_1010
もしウクライナに住んでる日本人がウクライナを出る列車に乗る時の優先順位がウクライナ人より低くても応募人数に影響は無いだろうか?とふと思った。
2022/03/01 22:57
bogus-simotukare
ロシア軍の捕虜になっても日本政府に助けを求めるな。日本政府は「行くな」といってるのだから。こんな連中を勘違いさせたウクライナ大使館のツイートは最低最悪。ゼレンスキーには「早くくたばれ」といいたい
2022/03/01 23:00
duedio
前の職場にアフリカで傭兵してたって人いてビビったな。
2022/03/01 23:00
ginga0118
必要なのは、戦闘より民間児の救出じゃないか。元自衛隊ならこの部分は大丈夫なのか。しかし、こう言った志は認めるべき。
2022/03/01 23:04
John_Kawanishi
義援金だけでなく義勇兵まで本邦から
2022/03/01 23:09
nEpsilon
歴史上では日本人は海外で傭兵として活躍してるから傭兵国家ウクライナとは相性いいかも。同じロシアの隣国同士だし。
2022/03/01 23:10
tameruhakida
日本のパスポートで渡航した邦人に何かあったら外交問題になるよね。傭兵は違う法が適用されるの?
2022/03/01 23:32
crosscrow
志は立派だけど、制空権もミサイル防衛も不十分な現状だと、役に立つ前に犬死する可能性が高い。プロには何らかの打算があるのだろうから、素人の自分から行くなとは言えないけど。
2022/03/02 00:38
hagakurekakugo
イスラム国と戦う為にクルド人のペシュメルガに義勇兵として参加した元軍人は、「外人だから前線に送られずにヒマだ」とボヤいてた人もいたが、今回のケースだとどうなるか。
2022/03/02 00:46
Hamukoro
むしろ元自じゃない20人って何者なんだろう。消防とかかな?
2022/03/02 00:50
NEXTAltair
大使館が窓口として受け付けてるんだな
2022/03/02 00:55
carl_b
“ウクライナ側は従軍させる場合には報酬を支払うことを視野に入れるが、ツイッターでは「ボランティア」として募集”<なっちがSWで"義勇兵"と訳すところをボランティア兵って訳したエピソード思い出す
2022/03/02 00:59
irose
「目的のいかんを問わず、同国への渡航はやめていただきたい」←まあ「なお死して屍拾う者なし」位の意味だわな。/東欧の国の防衛戦争に日本人も入っているという絵面は、ロシアにも四面楚歌的な衝撃を与えると思う
2022/03/02 01:25
oka_mailer
この報道内容だと内心圧を感じてる自衛官もいたりするのでは…。なんつーかこうやって「お前は行かないの?」みたいな雰囲気が醸成されるんだなって。
2022/03/02 06:07
y-mat2006
捕虜と言うか人質になったときに世論はどうなるのかが心配。
2022/03/02 07:01
nilab
「大使館から募集業務を委託された東京都内の企業関係者によると、1日夜までに約70人の志願の申し出があり、うち約50人は元自衛官だったという。かつてフランス外国人部隊に所属していた人も2人いた」
2022/03/02 07:12
dagama
これで捕虜になったら自衛隊そのものを派遣する口実ができるな
2022/03/02 08:38
netafull
“全員が男性で、元自衛官が多く「ウクライナの若い人が亡くなるぐらいなら自分が戦う」などと理由を語っているという。”
2022/03/02 09:53
uninst
"在日ウクライナ大使館も、実際に義勇兵として派遣するか否かは日本政府と調整のうえで決めるとしており、人道支援などを担う可能性もある。"
2022/03/02 10:07
maido3
この時期に実際にはウクライナには行けないだろうな。ある程度戦闘が終わってからの人道支援を担うんでしょう。
2022/03/02 10:44
miewkky
ウクライナ政府がロシアと戦う外国人「義勇兵」を募集しており1日現在約70人の日本人が志願している。在日ウクライナ大使館関係者全員が男性で元自衛官が多く「ウクライナの若い人が亡くなるぐらいなら自分が戦う」
2022/03/02 15:15
quick_past
なるほどな。私人が傭兵として行くなら、自衛隊員を派遣できますよ。というチートか。今のタイミングで外国人の希望者を募集するってのも、良いことなのかおいらには判断つかんわ。
2022/03/02 15:21
houyhnhm
自衛隊予備役くらいだと正直邪魔。なのでPMCとかで部隊として送りこまれるのが使われるのよね。
2022/03/02 16:24
Ayrtonism
義勇兵なので、部隊に所属した瞬間に「日本人民間人」ではなくなるんじゃないかな。外相が止める筋の話ではないかも。そして自分も「ボランティア」は「志願兵」の意味だと思う。
2022/03/02 16:26
takeishi
募集すると日本からもこれくらいの軍務経験者集まるんだな
2022/03/02 18:45
Utasinai
イスラム国へ参加しようとする日本人は止められ非難されたけれどウクライナ「義勇兵」はどのように受け止められるのだろう
2022/03/03 00:07
hamamuratakuo
ロシアは北方領土を日本に返還すべき。そのために日本人はプーチンを失脚させて親日派のロシア人を次期大統領に推すべき。ウクライナに行かない日本人もネットを駆使した情報戦でプーチンを叩き潰そう!