2022/03/01 19:53
Innovator00
あの事件がこういう事になってたんですか 本当に惨たらしい 判決は3月4日
2022/03/01 21:19
usurausura
b.hatena.ne.jp に書かれた疑問の答えが全部書かれてるね(請求が高額とかいうのは完全に主観だし)自殺者遺族っていちいち落ち度を言い立てる難癖付けられて大変ですね
2022/03/01 22:31
haru-k
お兄ちゃん…!悲しい話だ。「障害の一筆」がないと納得しない個人が実在したかがまた悲しい。多分、過剰に"空気を読んだ"結果だ。他山の石にしたい。
2022/03/01 22:44
yohhhh
彼ほどの地獄ではないが、恥を偲んで「しょうがいがあります」と敢えて声高に叫んでやっと障害者括りで救済される、という体験をした事は少なくない。サポートを得るときはいつも少しの尊厳と引き換え。痛ましい。
2022/03/01 22:49
cript
障害者の親だけど、こういうのは絶対に許せない。オレでも徹底抗戦するし罰を受けてもいいからやったやつの実名言いふらしまくって復習してやるって思うくらいの怒りを感じる。ちなみに似たような理由で自治会入会は
2022/03/01 22:50
sakatorism
「男性の氏名だけが削られた住戸配置図」がえぐすぎる…。その人の健康状態や障害の有無は重要なプライバシーなので無理矢理開示させるのは絶対ダメ。つうか自治会に入ってないのに何で班長やらされるんだよ。
2022/03/01 22:52
burnoutdog
障害を理由にした村八分やろこれ。つけびして煙り喜ぶレベル
2022/03/01 23:07
surumesan
続報来たけど、かなりショックな内容だ。自治会入れてなかったのに班長選出…でも年会費は払ってるっていう
2022/03/01 23:10
Tmr1984
痛ましい。行政も自治会の仕組みに甘えすぎていた。町内会費の代わりにきちんと税金を取りゴミなどを処理すべき。行政のほうが自治会より弱者に配慮するパッケージある分優位。兎に角訴訟でもって公の場で議論を。
2022/03/01 23:20
R2M
和解内容に口外禁止条項があるのはなぜ?
2022/03/01 23:31
ameshonyan
親が同じ病気なので心が痛む。しょうがいのある人を晒し者にするなんて最低。
2022/03/01 23:36
kazgeo
あまりにも、無知や無理解が人を傷つけ、関係を裂いていく。自治会活動とはまるで罰を負わせるような象徴になってしまっている。
2022/03/01 23:52
okami-no-sacchan
手帳持ってる人に対してなにやってんだか。人殺しだね
2022/03/02 00:07
esbee
はてなブックマーカーみたいな自治会班長だな 正論であれば何を言っても許されると思ってそう
2022/03/02 00:07
akitonkun
ただただ、兄のことを応援し心配する。勝訴を祈っているしお兄さんの幸せを祈っている。自治会側は非を認めず自分は悪くないと思って生きればいい。反省することもなく一生を終えればいい。そこは地獄だろう。
2022/03/02 00:08
Tatada
これはひどい…。
2022/03/02 00:11
akulog
小学校からPTA役員を決めるから教室(校舎4階エレベーターなし)に来い。来ないと役員に選ばれるかもよ?みたいな手紙をよこす世の中だしな…(当方、車椅子er)
2022/03/02 00:15
repon
悪魔かよ
2022/03/02 00:15
takeishi
どんな判決になるのか/障害が有る人は問答無用で町内会の班長から排除されるべき、ってのも何か違う気がするしなあ
2022/03/02 00:19
miyauchi_it
精神障害者保健福祉手帳2級で、障害年金受給してて、自治会長の仕事ができないとそれで判断出来なかったのか、コーディネーターの対応は適切だったのか。こんな結末は悲しすぎるよ。裁判にのぞむお兄さんを応援。
2022/03/02 00:22
umamichang
Eテレで深く切り込んだ番組作って欲しい。個人的にはロシア関連のニュースよりも胸が傷んだ。
2022/03/02 00:23
hitoyasu
"障害を無理に告白させる行為"
2022/03/02 00:33
ya--mada
スゴいセカイだ。自治会入れないってどゆこと?公共って知らんのに自治会運営って出来るの?
2022/03/02 01:13
htnmiki
想像力
2022/03/02 01:14
totoronoki
この問題は将来も起こりうると思う。どんな対応が適切なのか、理解を深めたい。裁判をきっかけに議論が進めばいいが。
2022/03/02 01:16
nenesan0102
これ団地側の感覚からすると「そうやってサボりたがる人いるのよ」「だいたい見た目でわからないんだから障害ってのも本当か怪しい」「え?死んだ?やめてよ胸糞悪い」みたいな感じの可能性があるよ。
2022/03/02 01:43
hiro7373
にほんじんはみんどがたかいね
2022/03/02 01:48
kjin
“裁判を続ける中で兄はうつ病を患い、勤め先を辞めた。弟と同様に精神障害を抱える身となり、ただ静かに暮らしたいと願っていた弟のことを考える時間が増えたという。”
2022/03/02 02:15
pikoteko
困ってる方のための市営住宅でこんなことは起きては行けない
2022/03/02 02:17
ippy0000
すごいなその自治会の班長の女。そこまで完全な障害者差別しておいて反省の色すら見えない。
2022/03/02 02:28
monbobori
全国にこういう配慮もプライバシーの概念もない自治体はありそう。広くこの痛ましい事件が広まって、痛ましい結果になり得ることを認識してほしい。
2022/03/02 02:37
miz999
でも、はてブ民って自分に負担がかかるようだと徹底抗戦するタイプでしょ。(自分以外の)誰かが何とかしろよって喚き散らす(書き散らす)
2022/03/02 02:41
spark7
共益費取って管理委託した方が良いだろうけど公営住宅は安さが取り柄だからできんのかね
2022/03/02 03:05
kanopen
都内のマンションとかだと管理費払えばこの自治会の機能は管理会社になってくれているんだけど、それを住人で回すとこうなるもんだなぁ
2022/03/02 03:09
ZANCLUS
一番最初に村八分を決めた年配男性自治会長はどこいった? 元凶のような気がするんだが。
2022/03/02 03:13
nowa_s
療育手帳も持ってたんだ…。できないことを自ら事細かに書かせて建物の住人全員に見せるなんて何の拷問だろ。最も知られたくない秘密をみんな知ってるとか、悪夢の現実化だよな。統合失調症の人なら尚更キツかろう…
2022/03/02 03:15
greenbuddha138
おれなら汚物を消毒してしまいそう
2022/03/02 03:21
mukudori69
ただこれ、自治会長たちの人格の問題というより、彼らの背後にいる沢山の人達の「平等」を求める声との板挟みなんだろうと言う気がする。結局、コーディネーター含めた全員「権利」とか「人権」の理解が浅いのが原因
2022/03/02 03:40
popopoyyy
この事件は当時ひどく心を抉られたから覚えてる。嫌がる障がい者に無理やり役員押し付けるやつらが自殺を予見できるほど利口なわけないだろ。何に使うわけでもないメモまで書かせて。虐めと殺人だ。
2022/03/02 03:49
bodibod
もう自治会って機能してないだろ。時代にそぐわない、単に住民を理不尽に縛るムラ的システムに堕してしまっている。
2022/03/02 03:53
stairwell
"自治会に対して、二度と同じようなことが起こらないように求める一文も検討されていた"ってことは人が死んで裁判が起こっても今なお自治会は解体されず運営しているのね、現状の対策どうしてんだろうね
2022/03/02 04:01
table
悪意ある所作を無知や無理解と言ってはいけない。40代女性の『班長は「できることとできないことを書いてほしい」』これが許されるならセクハラもパワハラも概念が揺らぐ。
2022/03/02 04:24
sippo_des
これはひどい。。この弟さんに何も落ち度がない。周りが意地悪すぎる。これは自治会が悪いし、二千万は妥当。死んでるし、兄も相当に傷ついてる
2022/03/02 04:36
gcyn
『その時は書いてもらうほかなかったです。今となっては必要なかったと思います』
2022/03/02 05:11
sato0427
自治会側はどうせ素人集団なんだから、そこへ適切な対応を求めるのはケースワーカーの仕事じゃないの?アサインされたコーディネーターが担当外のことをさせられたのが不幸の始まりなように見える。
2022/03/02 05:28
hidea
この例に限らず、自治会未加入でゴミ出せない例を聞くけどただのバグだよね。
2022/03/02 05:36
liposo
なんだろうね、何言われてもガン無視してゴミ出して、書類一切は無視してれば良かったのかな。
2022/03/02 05:53
saori-yamamura
PTAで役員拒否のために、発達障害の子供がいるとか持病があるとかガン闘病中とかプライベートなことを話すのを強要される、っていう話も聞く。人権侵害だよ。
2022/03/02 06:15
mugi-yama
「自治会側も大変だから」とか、そういうレベルの話じゃないと思うけどなあ/とりあえずケースワーカーとコーディネーターは仕事できなさすぎだろ
2022/03/02 06:19
muryan_tap3
まだ決着していなかったのか…
2022/03/02 06:25
kerokimu
自分が自治会の人だったらと考えると、正しい行いができるか分からない。健常だからと言って思いやりや想像力や解決能力が足りているとは限らない。
2022/03/02 06:28
Galaxy42
自治会にもよるけど、新規入居者が引受ける慣習だと、順番が来る前に引っ越すまである。
2022/03/02 06:39
hiro-okawari
自分がその立場にいて適切に振る舞えたかと考えると、疑問しかない。同じようにいろいろ聞いていたかもしれない。自殺するほど苦痛なんだと思い至るかどうか…
2022/03/02 06:40
daisya
自治会がどうこうってより小学校からずっとこんな感じの人達がどこにでもいるような。訴えるのが珍しいだけで。米国みたいに訴訟社会ならもっと緊張感あるのかな。人間性は知らんけど人権意識には差がありそうだし。
2022/03/02 06:43
kobito19
登場人物がすべての情報を知った上で判断できたわけではないと思うので後知恵で断罪するのもどうかとは思うけれど
2022/03/02 06:54
mouseion
>障害を明かして雇ってくれる会社はなかった。←ハロワって重度精神障がい者は絶対雇わんからな。求人の大半が3級までなんだ。身体や知的は一級でも採用するよ。何せ障がい者って丸分かりで補助金100%貰えるからな。
2022/03/02 06:56
moegisakuzo
がんばって自立しても、周りがイジメみたいなことしたらな… 障害者には何を言ってもいいと思ってる人いるよね。
2022/03/02 07:00
narukami
そもそも自治会の加入は任意であるべきなのでゴミ出せないとか共益費は取られてるとかの状況をこの男性に強いる地域全員の頭がおかしい
2022/03/02 07:02
hanajibuu
自治会の中に本当の悪人はいないだろう。悪いのは仕組み。
2022/03/02 07:03
Dai44
“自治会に入れなかった男性はゴミ捨て場が使えず、居住者を示した住戸配置図からは氏名が削られ、回覧板も回ってこなかった。共益費も集金ルートから外され、年に1度、自ら役員の家のポストに入れていた。”
2022/03/02 07:09
vndn
自治会という仕組みがあるかぎり避け得ないように思う。自治体自身で自治体を解体できる仕組みとかってあるのかな。
2022/03/02 07:19
no365
胸糞
2022/03/02 07:23
differential
この40代女性は邪悪な…「市営住宅に住んでるのは何故?」とニヤニヤしながら聞きたい悪い欲に囚われたわよ/自己責任教の香りも少しする/自治って実は難しい。余裕がない普通の人の集団に自治は出来ないと心得よ…
2022/03/02 07:30
tetonkun
自分も同様の案件があったところ。これって脅迫なんだよ。〇〇しないと障害バラすぞって。勇気を持って障害者手帳見せにいったのに、それを逆手に取って脅迫されてメモ書かされて辛かったろうなぁと思う。
2022/03/02 07:34
tekitou-manga
読むだけで辛い……
2022/03/02 07:35
kudoku
自治会って現代では暇人がやる嫌がらせするための組織みたいなもんだろ?くだらなさすぎるわ。虐められたくなかったらみかじめ料請求するヤクザと変わらん。
2022/03/02 07:35
hukushishokuin
5人組、フィンガーファイブ、とんとんとんからりん。
2022/03/02 07:42
ustar
自分が自治会側なら人を死に追い込んだなんてことは絶対認めないと思う 耐えられない
2022/03/02 07:42
kagobon
自治会の同調圧力は常軌を逸している。みんな面倒な役をやるのが嫌で他人の都合なんか考えられなくなる。班長とか区長とか廃止して行政がぜんぶやってくれる社会にならないかな。
2022/03/02 07:50
pikopikopan
会社で発達障害を公開することを強要されたり、出来ないことを書かされるなんて地獄経験したら、私も同じ選択するわ。
2022/03/02 07:51
NOV1975
ずいぶん自治会側の事情を想像してるコメントが多くみられるのは、当事者として苦労してる人がそれなりにいるからなのであろうけど、だからと言ってもこれは一線越えてるだろと思うね
2022/03/02 07:55
yujimi-daifuku-2222
自治会側の主張に一切の正当性を感じない。しかも共益費は払っていたのでしょう?/この件は広く知られて欲しいし、障がい者を膝つめにして障害を告白させるなど論外という認識が広まって欲しい。
2022/03/02 08:07
iasna
「自治会長の女性」マジで鬼畜の所業なんだけど。無理解甚だしい
2022/03/02 08:07
suikax
自治会長の実名は?
2022/03/02 08:07
rider250
ここまでせざるを得ない自治会側も「追い込まれてる」んだが役員とかしたことがない高等遊民のはてなの皆さんにはわからんのだろうな、皆が皆ギリギリで生きている。自治会側も同等に被害者だという想像力を持て。
2022/03/02 08:07
nao_cw2
人権侵害/障害者の権利を主張をすると逆差別馬鹿がウジ虫のように沸いてくるのが名物だしな/
2022/03/02 08:09
ryouchi
いや、もう辛すぎる… “裁判を続ける中で兄はうつ病を患い、勤め先を辞めた。弟と同様に精神障害を抱える身となり、ただ静かに暮らしたいと願っていた弟のことを考える時間が増えたという。”
2022/03/02 08:14
kerari
自治会もコーディネーターもひどいけど、区役所もたらい回しにしてひどいよね。最近自分も市役所に突き放された対応とられたから腹立たしい。弱者に寄り添わない、面倒なことはしない。
2022/03/02 08:16
whirl
前に障害をもっていても班長をしたことがある人がいたから他の人を納得させるためにメモを書かせたみたいな話だったような報道を読んだ気がしたが、そもそも自治会に入っていなかったのかよ
2022/03/02 08:24
beed
この自治会は異常だけど、公営住宅は自治が基本で町内会とは違う。廊下の電気代も自治会が管理するところが多い。「活動しない」を認めたら誰かが負担しないといけないから必死。公助でしか解決しないよ。
2022/03/02 08:36
SndOp
この自治会長みたいな人は大勢いるよな
2022/03/02 08:36
azuk1
これだけのことして示談の賠償金90万円とか舐めすぎだろ。挑発としか思えねえだろ。
2022/03/02 08:37
mortal_sun
何かあるとよく「福祉と繋げて」って声が上がるけど、福祉と繋がっててもこれじゃあ繋がろうとする気力も萎える
2022/03/02 08:43
amatou310
自治会ってこういうとこあるよね…
2022/03/02 08:47
oldriver
ど素人が行政の仕事をやらされるのが自治会なので、そりゃ間違いだらけだろうと思う。悪くないとか責任が無いという意味ではないが、仕組み上防げないのでは。
2022/03/02 08:50
jo_30
「自立支援」も「自治会」も、行政がリーチできない部分を補う仕組みなので、両者の重なりでこういうグロテスクなことが起き、双方が被害者とも言える。両者が共同して行政の不作為を訴えるという方向性も検討を。
2022/03/02 08:51
MERCY
自分で出来ない、やりたくない事を人にやって貰う為にも金って使えるんだから、参加しない場合は幾らって決めれば良いだけなんだけど、全員が拒否したら業者に頼める金額にしてやった人に慰労金出せば良いじゃん。
2022/03/02 08:54
bml
まぁ○○さんがしないのはなぜかって詰められて、公表させて自分の責任回避なんだろうな。
2022/03/02 08:55
kaiton
ひどいけれど、偶然その年の役員になって空気に流されて、日本は自治会、PTAといいボランティアみたいなのが苦役とかしているのか?名前変えた方がいいかな?地域ボランティアとか学校保護者ボランティアとか?
2022/03/02 09:00
mutinomuti
死に追いやるまで排除したかった班(´・_・`)いきなり何をするのかわからない身内ルールの班長させるのやばい
2022/03/02 09:01
kibitaki
コーディネータ?関与してこれなら普通にこの親族同席の方がよかったな。正直「障害あるから義務免除」と「尊厳だから表にしない」の両立は容易でないので行政が自治会を〆るくらいしかないように思う。
2022/03/02 09:14
N0TBUT
自治会のあり方について考えなきゃいけないところだと思う。そもそも自治会って入らないと普通に生きていけないようなレベルのものなの?それでいいの?
2022/03/02 09:19
guldeen
行為制限能力者(漢字の読み書き困難含む)をどう保護し、かつ地域活動からの排除を免れるか。障害者への対処方針認識の薄い者の行動の処し方も問われる▼とはいえ、これって『徘徊老人』とも通じる面倒さなんよね…
2022/03/02 09:20
bronson69
自治会長、アイヒマンだ。
2022/03/02 09:21
blanccasse
ぐるぐるぐるぐる言葉にならない痛い。誰もやりたくないことなら自治会費で外注出来なかったのか、市営住宅なのに入居時に市から自治会への配慮連絡はなかったのか、知識のないコーディネーターを何故付けたのか。。
2022/03/02 09:22
strawberryhunter
今までの人生で金を集めていた町内会は1か所しかなかったけど、良い思い出が無い。集金も交代制で正に罰ゲーム。順番が回ってくる前に引っ越した。町内会という無法な任意団体に任せるのは悪い風習だ。
2022/03/02 09:26
hard_core
障がい者を持つ子の親として苦しい。判決でどうなろうと失われた命は戻らない事。わかってくれるだろうか。
2022/03/02 09:39
abryhryk
とても苦しくなる内容
2022/03/02 09:39
masanoT
妊娠初期に上司に業務上での配慮をお願いするとき、“サポートを得るときはいつも少しの尊厳と引き換え”を感じたな。必要に応じて上司から他の人にも知らせるからねと言われてね
2022/03/02 09:50
hagakuress
時代と共に無知と無理解は少しづつではあるがマシになって行っていて、過去を振り返ると知らないでして弟君を辛くさせた事は恐らく彼の家族にもあるだろう。悔しいが彼を悼む行為は理解の涵養に取り組む事しか無い。
2022/03/02 09:51
kyopeco
辛い。
2022/03/02 09:52
mamiske
手帳を見せてもだめなのか。話すことができない、字を書くことができないタイプの障害者だと説明できないから障害者と認めないのか。バカじゃないのか。
2022/03/02 09:55
AfroRay
所詮、他人に理解を期待するには難しい。こうなる結果を家族は全く予見できなかったのか疑問。それと別として自治会はいらない。
2022/03/02 09:57
ikedas
これ、自治会の側も相当な地獄であることが想像できて辛すぎる。社会が貧しくなると、本来なら守られるはずの社会的弱者であってもフリーライダーとされてしまうのよなあ。
2022/03/02 09:57
alpha_zero
共益費は自治会費と別なので仕方ないとして、自治会に入ってない人を把握してない自治会長って何なの。健常者でも負担に思う班長の仕事を無理矢理押し付けたところで誰かがサポートしないといけなくない?
2022/03/02 09:58
hajimechan0323
健常者が健常者にしか見えない世界で起こしてしまった悲劇に見える。
2022/03/02 10:01
multipleminorityidentities
自治会に入ってないのに班長やれとか手前勝手すぎるだろ
2022/03/02 10:05
mogmognya
自治会に入っておらず、そのためごみ集積所も使わせてもらってないのに、班長やらなければならないのがそもそも分からなかった。裁判ではどういう説明になっていたのだろう。
2022/03/02 10:20
atahara
せっかく一人で暮らそうと決心したのになあ…。ご家族の無念は如何ばかりか。みんなやりたくない自治会のシステムなら、そのやり方に無理があるんだと、誰も気付かなかったという事か。
2022/03/02 10:22
kentabookmark
自治会役員が大変なのはわかる。サザエさん的な家庭構成がメインの昔はそれでまわっていたのだろう。問題はその仕組みが現代では通用しないことだ。変えていかないと「ひずみ」は弱い人に向かう。
2022/03/02 10:31
chinu48cm
自治会から外されてるのに係だけさせようとするのえぐいな。
2022/03/02 10:34
demcoe
自治会って要る?
2022/03/02 10:35
mujisoshina
亡くなった人が自治会に入っていないことを申し送りしていれば避けられたかもしれないが、申し送りがアウティングになるという問題も。事情を理解していなければ例外処理も難しいが、説明させることも本人の負担に。
2022/03/02 10:53
minoton
公営住宅自治会と共益費については、紙屋さんがまとめられていた kamiyakenkyujo.hatenablog.com / このnoteも参考になる note.com
2022/03/02 10:56
manaplus
“大阪市”
2022/03/02 11:11
h_sumida0918
はてなーは「障碍者だろうが特権を得ることは許さん!」スタンスかと思ったけど、こういう記事に対しては寄り添うのね
2022/03/02 11:12
sainokami
病気の辛さとか障害の辛さは本当にその病気や障害にならないとわからないし、他人でも家族であっても自分以外の人間にそこまで期待するもんじゃないとおもうけどな。家族であっても代わってあげられないし。
2022/03/02 11:13
goldenPaOoon
醜悪、被告周辺は保身のみで面倒ごとから逃れたい一心。さぞ兄弟は辛かっただろう。自身がどの立場になったとして人としてありたいと持念を持ってブクマ
2022/03/02 11:18
watasiHaKamome
問題は社会の中に障碍者なんていない、という空気なのよね。そこからずっと目をそらし続けてきたからこんな非道がまかり通る。
2022/03/02 11:19
camellow
自治会って仕組みはうまく回ってると良いものだけどうまく回らないととたんにひどいものになるね。誰もやりたくない自治会業務はカネで外注できるように行政が仕組みを用意した方が良いのでは。
2022/03/02 11:21
soreso
「白黒つける判決を避ける代わりに謝罪とお金で流す」っていう和解のシステム、いつもおかしいと思う。裁判所が提示するせいで和解を蹴った側が心証悪化を招く(というプレッシャーを被る)のも訳が分からないし。
2022/03/02 11:28
Shinwiki
そもそも自治会ってなんなの?ゴミ捨て場なんて清掃局(?)が用意するもんでは。。。名前載せないとか単なるいじめじゃん。いらないじゃん自治会。統治は国がしてくれてんだろ?
2022/03/02 11:33
yuyumomo999
この前障害者って書かれたゼッケンを着てる障害者の方がいて隣に職員の方がいたけど「え?」ってなった。すぐに障害者とわかるけども、それでいいのか?と思ったが、答えはがわからない。
2022/03/02 11:36
sirobu
ゴミ捨て場は自治会で取りまとめて集積所としてるから自治会員以外は個別回収を依頼する必要が出てくるし、団地の場合、自治会が草取りや掃除みたいなメンテナンスを当番制で肩代わりしてるから安く住める、と
2022/03/02 11:44
kamiokando
自治活動ができないからといってゴミ捨てができないとかは明らかにおかしい。そのくせ班長を決めるくじ引きには参加させられるのか。
2022/03/02 11:52
aratety
PTAとか自治会・消防団の制度に文句がある人は引っ越すしかないよ。その地域の自治体が本来やるべき業務を金がないからとか都合がいいなどの理由で市民に丸投げしてるだけだから。もっと都会に引っ越そうね
2022/03/02 11:53
anigoka
リアル『例外配達』やん…
2022/03/02 11:54
morigibuson
所謂、現在健康な人も、何か病気や怪我を負ったらコミュニティから外されるんだね。どこにでも言える事だけど、それを皆受け入れてるんだね?「そうなりませんように」って祈るしか出来ないの、皆不幸じゃない?
2022/03/02 11:56
studymonster
会長決めの会議を欠席したために自治会長になった女性(最初に手紙を出した40代の自治会班長の女性ではなく)も男性が自治会未加入なのを知らなかったようだし、発言力の強い人にいいように使われてしまった感ある。
2022/03/02 12:21
mventura
明らかにすることで、少しの尊厳と引き替え。これは覚えとかんといかんな。自分の出自もそうだけど、そう感じる瞬間があって、自分が感じさせる側になってるかもしれんということ。
2022/03/02 12:26
fourddoor
私は性格が悪いので同じ立場で会長職に当選しちゃったら引き受けた上で全ブッチして全員のフラストレーションを限界まで煽ってやるけど、この人は性格がよかったんだろうな…
2022/03/02 12:46
puruhime
記事を読んでる途中で泣いてしまった
2022/03/02 12:50
rajendra
最後に登場する「会議を欠席したために自治会長にならされた女性」を見ても、素人集団にもかかわらず中間組織が公的サービスの末端を担う事自体、もう無理がある。今回のような事案に対処するノウハウが無い。
2022/03/02 12:51
kiku72
“面倒で逃れたい自治会活動の過程で起きた悲劇を追った。”
2022/03/02 12:58
saketomass
いつもなら使いたくないことばだが、これこそ「ガチャ」で住んでる人の善良の有無で決まってしまうのが理不尽よなと感じた。日本のどこに住んでも、安心安全で暮らせるようになってほしい。
2022/03/02 13:00
tikani_nemuru_M
ゴミ捨て場を使わせないなどは明らかな権利侵害。障害者手帳をもっているのにアウティングの強要も論外。ただし、現制度下では公営住宅における自治会未加入はフリーライドであることも確か。
2022/03/02 13:12
rgfx
あー。平野区の市営住宅の自治会か。 twitter.com
2022/03/02 13:27
gakusi
これは自治会長側も不幸だし、やりきれない。もう自治だと限界あると思うから、公が巻き取るしか無いと思うけどね。税金増やしてもいいよ、ほんと。
2022/03/02 13:31
mitsumorix
生保へのスティグマもあるはず。
2022/03/02 14:04
villoxu
まず、共益費払ってるのにゴミ捨て場使えないところから意味わかんない
2022/03/02 14:04
kamezo
全員が被害者のようで悲惨の一語に尽きる。自治会解体しかないのか?/抑うつ状態だった頃、持ち回りの自治会班長を数年先送りしてもらったことがある。オレは運が良かっただけなのかもしれない。
2022/03/02 14:13
imi-x
静かに戦慄する事件だ。そして悲しい。 なぜこの人が死ななくてはならなかったのかわからない。いびり殺した人の悪意が怖い。
2022/03/02 14:15
hide_nico
“―障害を外に出すのはいけないとの理解は? ありませんでした。決められたことはやってもらおうと思いました。障害があるなら自分で話せばよいと思いました”
2022/03/02 14:17
cardamom
涙で画面がにじむ。弟さんはどれほど苦痛で悲しい思いをしたか。障害に対する無理解がひど過ぎる。今時こんな差別丸出しの人いるんだと驚く。
2022/03/02 14:55
ipinkcat
きつい。自治会活動なのにそこまでするの?つらいを
2022/03/02 15:07
nothingisforever
人間の尊厳を踏み躙っておいてなんの自覚もなしか…ましてその理由が自治会の班長がどうとかって?…嘘だろ。なんの呪いだよ。救われない。ご冥福をお祈りし、お兄さんが納得できる判決が出ることを祈る。
2022/03/02 15:22
doksensei
自治会などは必要なもので、だからこそ手段と目的が逆転したような現状は改めるべきとつくづく思う。被告側が悪者と言わないが、この空気は本当に嫌だと思う
2022/03/02 15:27
grisella
同情コメントが多くついてるけど、実際にこの事件の当事者になったら自治会側みたいな対応する人も多いだろうなと思うくらいには世間に絶望してる。「普通の人」は「普通から外れている人」に対して基本冷淡。
2022/03/02 15:44
takeshiketa
ひどい
2022/03/02 16:02
TakamoriTarou
自治会長のレベルが不明だが、地元じゃ自治会長になると研修会で最初にこの辺りのレクチャーがあるのだが、その自治会長がくじ引きって……。単純に、障害者手帳の時点でそれ以上何が必要だというのか。
2022/03/02 16:20
zu2
“訴訟を起こした兄(42)への取材と、法廷での証言で浮かび上がったのは、障害を無理に告白させる行為が人の尊厳を著しく傷つけるとの感覚が住民らに欠如していたのではないか、との疑念だ”
2022/03/02 16:24
gmo1976
悲しい
2022/03/02 16:34
tanukitambourine
コーディネーターでさえも、これらの行為が障がい者を傷つけると分かってないのが大問題。せめて話し合いの場でコーディネーターが間に立って、守って欲しかった。人の尊厳について無頓着すぎる
2022/03/02 16:42
mozuyanniarazu
鬼やな。市営住宅の自治会ってこんなキツいんか。
2022/03/02 17:40
BUNTEN
精神障害を告げても外してもらえなかった俺が通りますよ。
2022/03/02 17:46
nico-at
「平均値から外れた奴には何してもいい」「障害者は口答えするな」みたいな奴はまともな躾を受けていないんだろうね。親の顔が見てみたいもんだな。
2022/03/02 17:47
uesim
「これは社会の仕組みだから、決まりだから、皆やってるから」を理由にして差別や不条理な行為を実行したり肯定する屑は全員然るべき罰を受けるべき。この裁判が被害者遺族の納得のできる形で終わる事を願う
2022/03/02 18:12
zakinco
自治会は糞。立場主義が人を殺した。
2022/03/02 18:44
nexcoyoneco
これって障がい者への集団虐待だよね 実名報道したほうがいいのでは
2022/03/02 19:55
kensetu
読んだ
2022/03/02 20:03
Hamukoro
年寄りの家とか班長飛ばしたりとか普通のことだろうに何が違うんだ。しかしごみの分別がわからない人の一人暮らしってどうしたらいいんだろう。
2022/03/02 20:18
syou_hirahira
高額の賠償命令が下ってほしい。こんなことをしたらただじゃすまないんだと思い知らせてほしい。と同時に、事実上自治会活動が義務化されていて、一部の人を排除している公営住宅のあり方の見直しも。
2022/03/02 20:30
kirifue
障害者手帳2級がある時点で自治会の活動などできるわけないし、させるべきでもない。自治会の無知は仕方ないかもしれないが、福祉コーディネーターの対応は疑問。夫も2級なので悲しいし残念すぎる。 #福祉 #社会
2022/03/03 05:33
yauaa
つらすぎる…