安倍元首相「核共有」の議論を
2022/02/27 13:23
zapa
非核三原則違反。被爆国なのに、核兵器への憧れが強すぎる。
2022/02/27 13:39
hagakuress
共同運用ねぇ。日本の判断で打てない核ですよね? なんの軍事的影響も実際には無いよね。周辺国との外交的には難易度がバカ上がりするけど。後、もしも地上配備なら東京に置いてくれよ。
2022/02/27 13:43
buu
馬鹿は早く消えろ。誰だよ、こんなクソを選出する有権者は。
2022/02/27 13:45
tuzuraori
やっと核武装についての議論が出るようになった。国会でも議論するべき。
2022/02/27 13:48
ho4416
価値観を共有できない世界で最もヤバい隣国たちが軒並み核をぶら下げて威嚇しているのだから(実際にもたないとしても)オプションとしての議論は必要
2022/02/27 13:49
hitac
こういう事を言い出すって事は、日米安保での核の傘の提供なんて、元首相でも信じてないって事なのかな?自分の発言の重さをもうちょっと考えたほうがいいと思うんだが。
2022/02/27 13:57
eagleyama
やっと言えた?
2022/02/27 13:59
kodebuya1968
福島の原発炉処理が完了してからじゃないか?
2022/02/27 14:01
hazlitt
それも憲法改正もいずれにせよ東アジアに対する融和的な姿勢が前提とは思いますが
2022/02/27 14:02
enemyoffreedom
「米国の核兵器を自国領土内に配備して共同運用する「核共有(ニュークリア・シェアリング)」について、国内でも議論すべきだとの認識を示した」
2022/02/27 14:07
usutaru
三代先まで反安倍にするインパクトはすごい。これ、わざとやってんのかね?
2022/02/27 14:08
tk_musik
戦争を止めるものが核だってのが、今回実感してしまった。とにかく全員せーので核捨てればいいだろ!と思っていたが、それじゃあ戦争は増えるのか。平和ってなんて特殊な状態なんだ。。
2022/02/27 14:09
mutinomuti
そもそも非核三原則って法制化されてたっけ?(´・_・`)
2022/02/27 14:10
Euterpe2
なお番組での共演者は橋下徹だったというね|この提案をしてもいいのはかつての大勲位とかのレベルの人で安倍晋三では断じてないと思うよ
2022/02/27 14:13
RIP-1202
安倍さんじゃなかったら考える余地あるけど、あの人が絡んだもの大体持っていかれて終わりだからさー。安倍さん以外で頼むわ。、
2022/02/27 14:14
kotaponx
議論はあっていい。撃たれる覚悟も必要だが。
2022/02/27 14:16
vjdvnf43vd
そもそも北方領土の失政を総括しろよこいつ。
2022/02/27 14:17
u_eichi
安倍さんと高市さんはこの件についてはちょっと黙っててほしいな。深い議論を通して落としどころを探る必要がある話なのに、この二人が出てくると極論対極論になって議論じゃなくなる。
2022/02/27 14:19
inforeg
議論さえ許さない勢力は要らない
2022/02/27 14:20
Erorious_BIG
核ミサイルを市街地に投下したら、全世界から孤立するんだが。
2022/02/27 14:29
udukishin
ロシアのような国があり続ける限り避けては通れない話
2022/02/27 14:29
kuborie
お願いだから、誰かこのバカを殺してくれ。頼む。/集団安全保障は議論の余地があるが、核兵器保有は意味がないし、それ以前にやるべきことがいくらでもある。
2022/02/27 14:32
azumi_s
ええからちょっと黙ってて貰えませんかね。
2022/02/27 14:35
confi
プーチンから安倍へのプレゼントってことか
2022/02/27 14:36
RRD
安倍ちょんはロシアに北方領土をプレゼントして日露の領土紛争を未然に防いだ日本の恩人。その功績に免じてちょっとは耳を貸してやろうよ。
2022/02/27 14:36
oono_n
ろくな事しか考えてないなぁ。
2022/02/27 14:37
hyoutenka20
クリミア後の制裁も緩く、プーチン氏に阿って経済協力を推し進めウクライナ侵略に間接的に貢献したとも言えてしまう状況なのに、その元凶のこの人はまずは自らの対露外交について沈黙せずに「総括」が必要では
2022/02/27 14:38
sonhakuhu23
議論始めた瞬間、今回のウクライナみたいに中ロに仕掛けられる口実を与えることになるな。明らかに中ロに対する挑発になってるし。後、安倍、お前はまずお前の対露外交の失敗を総括してから物を言え。
2022/02/27 14:39
osaan
そうすれば北の核武装を留める理由がなくなるね。わかってないんだろうけど。
2022/02/27 14:42
masudatarou
石破とか言ってるアホが居てワロタw
2022/02/27 14:46
tfurukaw
日本がコレ言って、欧米諸国や、核兵器禁止条約加盟国が「どうぞどうぞ」と核保有認めてもらえると思ってる人たちは、「9条があるから日本は平和」と同レベルのお花畑だと思います。内輪の議論はご自由に。
2022/02/27 14:48
tome_zoh
いろいろ言っているけどこの人の願望は極端に言って、プーチンみたいになりたい、で本人からカモられてきた人だからねえ…。まあ言うべき資格はない人だよ。
2022/02/27 14:51
trmkna
核武装と言っても原潜持つだけでも大変だよな。諸々の長い道のりを考えれば先ず核共有が妥当だろう。あと口実を与えるって何だ?口実なんか無意味だと世界に突きつけた今回のニュース追ってないのか?
2022/02/27 14:51
tGsQqV
プーチンをここまでにつけあがらせてしまったのは周辺国がヘコヘコあたまさげて媚び諂っていたのも一因では?例えば北方領土問題とかで。
2022/02/27 14:54
lanlanrooooo
っていうのが受けるってことなんやろうな、としか。議論してみるのはええことやとは思うけど、実のある議論ができるかな。
2022/02/27 14:54
differential
核保有国が今回の国連決議を棄権してること考えると、核兵器保有してることってむしろ案外、安全につながらないんじゃと思ってる派です。9条あればと言ってるお花畑と同じくらいお花畑なのではというか。
2022/02/27 14:56
inuda_one
原発で全電源喪失は有り得ないなんてテキトー言っても責任を不問にされるような国で核兵器の管理なんかできる訳ないだろ.本当に議論したいなら,まずはキッチリ責任の追及して見せろよ.
2022/02/27 15:01
lli
人によりいろいろ立場があると思うが結論ありきではない議論が望まれる。
2022/02/27 15:02
kyuusyuuzinn
何言ってだコイツ
2022/02/27 15:05
ko2inte8cu
裏地見る 君と僕とは 同じ核
2022/02/27 15:06
otihateten3510
議論はいいけど俺は反対だな。なんかメリットあるか?と思ったけどこれって中国に絡んだ話かな。ロシアみたいに反発されて日本が前線になるだけでは?日本は緩衝地帯でいいと思う。
2022/02/27 15:08
msukasuka
国内から必ず出ると思ったこの議題。お前が出すのか。あんた本当に日本を愛してるのか?多くの同胞(あえて言う)の命を奪った大量殺戮兵器を自ら作る?靖国にも顔向けできない愚行だぞ。
2022/02/27 15:08
taguch1
お前は黙っとれ
2022/02/27 15:09
Cunliffe
黙れ
2022/02/27 15:14
enhanky
原潜から核を撃てるアメリカが日本国内に核配備するメリットがなくない? 核運用でステークホルダーが増えるというデメリットはありそうだが。なかなかのお花畑発言だと思うわ。
2022/02/27 15:15
ackey1973
番組見たんだけど、最後は橋下徹が誘導する形で、“国を守る精神が重要でそのためには靖国神社の参拝が〜”という話でシメられてていて、なんというか色々とわかりやすいなあとは思わせられた。
2022/02/27 15:19
yarukimedesu
「日本国内に核ミサイルを配備したら、日本が裏切って米国に発射してくる」とか、アメリカは考えないのだろうか?そこまで信頼されてる???
2022/02/27 15:21
Hamukoro
いよいよ日本が核武装ということになったら、それほど核は安くなったんだなという気がして、それはそれで世紀末っぽい。
2022/02/27 15:23
mouseion
>「(NATOへの)基本的な不信感の中で、領土的野心ではなくロシアの防衛安全の確保という観点から行動を起こしているのだろう」←侵略の正当化という点でこの主張は的外れだし日本の総意と思われたくないな。
2022/02/27 15:25
nyakapoko
核共有は現実的な選択肢。それを議論することを「極論」と見なす立場こそが極論だと思う。
2022/02/27 15:26
morimarii
プーチンとあんな交渉しといてどの面下げてそんなこと言えるのか、って言われますよね普通。。。。
2022/02/27 15:26
pif
さすが軍事産業から献金もらってる自民党!
2022/02/27 15:27
Betty999
お前は黙ってろ
2022/02/27 15:34
Hagalaz
出てくんなー
2022/02/27 15:35
norinorisan42
この人はロシアの侵攻を非難する発言をしたという点においては最低限共有できる価値観の人と言う認識だけど、この記事の内容についてはその先の議論ということで意見は分かれるだろうしノーコメント(支持ではない)
2022/02/27 15:35
noto92
日本が核保有をしたらそれを口実に攻撃されかねないとは思う。粛々と日米同盟強化に動くのが限界では
2022/02/27 15:39
baronhorse
ウラジミル!かけて!かけて!私の顔にぶっかけて!加計学園
2022/02/27 15:39
clairvy
この方の話聞く必要ある?
2022/02/27 15:46
lady_joker
中国からするとこのタイミングで核シェアの話をされるのは嫌に決まっているので、私は牽制球を投げるには良い時期だと思う
2022/02/27 15:47
iGCN
第三次安倍内閣待望
2022/02/27 15:54
unkounkounodouble
で、こいつはいつ逮捕されるの?検察は無能呼ばわりされて恥ずかしくないの?
2022/02/27 15:57
ustam
えっと、核配備すると核攻撃の標的になるだけですよね? なんでわざわざ撃たれようとするの?
2022/02/27 15:59
trade_heaven
消えろ
2022/02/27 16:00
sawasho
戦争に至るのは、軍事バランスが崩れたとき。 中国に偏りつつある東アジアの軍事バランスを回復させるための議論は必要。
2022/02/27 16:05
pikopikopan
韓国の大統領と同じく、黙ってて欲しい系の人だ
2022/02/27 16:09
hatsumoto
だから出てくんなって。維新とかこの人って心底トリューニヒト的で嫌だな
2022/02/27 16:12
inferio
お前(ら)が気持ち良く振り翳す為の核なんぞ要らん。日本国民を守る為の核なら議論の余地も有るだろうが愛国チンピラが近隣国と挑発し合ってリスク高める結果しかもたらさんようなホビーとしての核は勘弁してくれ。
2022/02/27 16:15
dd369
あれ?日本は今アメリカの核の傘に入ってないの?
2022/02/27 16:16
mventura
また日本は沖縄に過重負担させるつもりなのだろうか。核配備賛成派は自分たちの自治体に誘致要請したらどうだろうか。
2022/02/27 16:17
ndns
全世界に喧嘩を売る発言。共感するのはイランや北朝鮮のようなならず者国家だけだろうね。中露のみならず、安保を信頼しないという宣言でもあるし、NPT違反で西側諸国からも総スカン食らうやつ。行く先は経済制裁。
2022/02/27 16:26
samu_i
空母にはならない船が空母になるから、政治家たちが兵器の話をするのはやめてほしいなって思ってます。
2022/02/27 16:27
mmddkk
ウクライナが核兵器を所有していたらロシアが侵略しなかったかというと、どうだろ。北朝鮮みたいな何をするか分からない国が持つと核兵器は効果があるとは思うが、常識的な国ならそうそう使えないし反撃も怖い。
2022/02/27 16:29
nuara
既に持ち込まれてるし中国北朝鮮はそれを知っているのでは。
2022/02/27 16:30
T-miura
口で言わんだけで、当然されてるやろ、、という世界観だった。。。
2022/02/27 16:33
peketamin
ドイツ、イタリア、オランダ、ベルギーと並ぶのはいいけど、航空機で持って行って落とさないと行けないレベルなら抑止力にならんという仕様を聞いて、それならいらんかなあ…と…
2022/02/27 16:35
tanukipompoko
安倍は危難に乗じて人々の恐怖を煽り自らの利益へと誘導する、真に恥知らずで邪悪な人間。コロナ対応でもそうであったが、必要な対策を取らずすぐ改憲に結びつけようとする。国民の安全など一切懸念していまい
2022/02/27 16:40
komachiyo
ニュークリア・シェアリングか…まぁF-35には核運用能力あるけど……うーん。
2022/02/27 16:41
shoot_c_na
米軍の核を自衛隊機に積む…のは、今後の要検討課題。ぶっちゃけ、「嘉手納に核兵器が保管してあります」という状況になったら、中国は相当手を出しづらくなるよ。核とはそういう使い出がある
2022/02/27 16:42
brendon
この人と橋元はTVに出すなよ。んで、核廃絶と核の傘に頼るのって両立するの?
2022/02/27 16:45
atsuououo
やっぱり人のレベルってあると思うね
2022/02/27 16:54
tanukitambourine
議論が必要だとしても、お前が言うな。
2022/02/27 16:54
igni3
非核三原則の文章は知ってても理念とか歴史を理解してないんじゃないか?
2022/02/27 16:55
unakowa
今からロシアに行って個人的な関係性を国費をかけて築いたウラジミール君にウクライナ撤退を説得してきてよ。なんか言うのはその後にしよう。本当に税金の無駄遣いしか出来ない無能だな。
2022/02/27 16:57
hitoyasu
もう出てこなくていいから。
2022/02/27 16:57
btoy
核シェアリングのためにはまず日本がNATOに加盟しなきゃなんない?日本がNATOに加盟するためには多分憲法改正しなきゃなんない?
2022/02/27 16:57
akiya_yuumaki
一番うまくいっている国の政治家をシェアした方が良いのでは。日本がうまくいっているのか、そうでないのかは知らんですが。
2022/02/27 17:02
acealpha
今回の戦争を餌に喜ぶ中国と極右核武装論者 どちらも糞野郎には変わらんね
2022/02/27 17:03
zakochan
あなたがプーチンくんに渡したお金、取り返してから言って?
2022/02/27 17:04
susahadeth52623
何故こいつらは日本が核保有してもなんの国際的制裁を受けないと思えるんだろう。日本が核兵器なんて持ったら真っ先に経済制裁喰らうぞ。
2022/02/27 17:08
moonbeam44
お前は黙ってろとかいう人たちも軒並み黙ってれば平和でよいな。/自力開発が不可能な以上実際に共有するかはともかくその道もあると周辺に見せることは重要。
2022/02/27 17:12
enderuku
核を持ってる国が侵略されたことはないって事実は強すぎると思うわ。あの北朝鮮ですらなんともないし。ウクライナが核開発辞めてなかったらロシア軍による首都進行なんてことには絶対ならなかったと思う
2022/02/27 17:19
driving_hikkey
たとえ自由主義陣営から反対されないとしても中露北も軍拡の大義名分ができてさぞかし嬉しかろう。
2022/02/27 17:24
Momo_suke
9条の過剰信奉もどうかと思うが、「口実を与える」が無意味と考える人たちも、また別種のお花畑だな。「口実」は滅茶苦茶重要でしょ。この戦争でも日本の外交でも。
2022/02/27 17:24
ounce
引っ込んでいて欲しい。ノイズでしかない。
2022/02/27 17:27
kurimax
なるほどこれならクリアできそう。ってかもう日本国内の基地にはあるだろうから実現されてるんだろうけど。
2022/02/27 17:30
bohemian916
シェアリングエコノミーも、核を共有する時代になったのか
2022/02/27 17:43
sakuragaoka99
タブー視せず議論すべきは正しいと思うが、あの幼稚な会見草案を出してきた安倍や今の自民党議員がそれを扱うのは危険なのよね。
2022/02/27 17:45
kentathecat
お前はアベノマスク以外使うなよ。
2022/02/27 17:49
misomico
病院から出てくんな
2022/02/27 17:50
north_god
自称愛国者の人らはよほど核兵器を食らった過去が払拭したい汚点らしい。自意識のためにどんどん空回ってる子供のよう
2022/02/27 17:51
Yoshiya
一丁上がりの人は黙っていて欲しい。それとも3度目の登板を狙っているのか?
2022/02/27 17:54
musashinotan
「<(NATOへの)基本的な不信感の中で、領土的野心ではなくロシアの防衛安全の確保という観点から行動を起こしているのだろう」と、プーチン氏が侵攻を決断した背景を分析した。>あほか
2022/02/27 17:56
warp9
出てくるなよ。
2022/02/27 18:03
chantaclaus
在任期間最長の元首相がここで出てくる、というのは現職だと重みがありすぎるけど軽過ぎもなくて対外的にはちょうど良いと思う。
2022/02/27 18:03
teebeetee
アメリカが日本に核兵器の運用を任せるとは到底思えないし、ミサイルマンの的を増やしてあげるだけなのでは。
2022/02/27 18:04
unijam
“米国の核兵器を自国領土内に配備して共同運用する「核共有(ニュークリア・シェアリング)」について、国内でも議論すべきだとの認識を示した。”
2022/02/27 18:07
charleyMan
非核三原則の「持ち込ませず」は法的拘束力がないので、共有でなくアメリカ軍に在日米軍基地に持ち込んでもらうだけで良い気がする。
2022/02/27 18:08
dededidou
逮捕されるべき人間が一体何の議論ができるというのか
2022/02/27 18:14
deamu
保有じゃなくて同盟国のものを持ち込み共有の話でしょ?そのメリットとデメリットに関する議論はどこかで必要だと思う。特定個人が気に入らなくてヒステリー起こしている人達は落ち着いた方がいい
2022/02/27 18:18
morucy
どの面下げて有識者気取りでドヤ顔でノコノコ出てきやがった。ロシアに金むしり取られて北方領土問題も解決せず、くせえポエムだけ残したてめえの対ロシア外交に対する責任を取れ。しばくぞ。
2022/02/27 18:19
osyamannbe
これが被爆×2した国の元首相ってウソでしょ…
2022/02/27 18:23
nEpsilon
これをアベガーと絶叫するキチガイはただの薄らバカということがハッキリして何より。四の五の言うお前は死んでいる。
2022/02/27 18:24
gremor
やっと表立って核兵器保有の議論ができるようになりそう。本来被曝した国のみが核保有する権利がある、くらいのものだと思ってる。 二度と核を打たれないために
2022/02/27 18:29
maedashi
議論するのは自由やろ。事実上、核の傘の内側にいる訳だしタブー視するのは間違い。
2022/02/27 18:37
ya_yohei
自国内に持たないが必要に応じて発射してもらうというのであれば保険として議論するのはありだが、相手はアメリカになるので費用はとんでもないことにはなりそう。保険代として適切かは議論してよいと思う。
2022/02/27 18:38
hobbling
核共有ってアメリカの属国化の言い換えだよね
2022/02/27 18:47
dbfsi
ネトウヨどもがこの発言を絶賛していてゾッとする。戦争にロマンを抱く奴もここまで来ると害悪。参謀ゴッコ楽しいか?広島長崎の映像1万回見てこい。クソが
2022/02/27 18:50
otoan52
発言自体は別に悪くないよ。なんにせよポーズとしてプレッシャーかけてくのはなくはない。それはそうとあなたプーチンと仲良しアピールしてなかったっけ?という辺りがツッコミどころであって。
2022/02/27 18:50
namawakari
ある種の「風」を読む能力だけはホントに天才的だと思う。弱腰の岸田との対比で自分や自分の後継者の点数を上げに来ている。問題はその能力を個人的利益のためだけに使うことしか考えないところ。
2022/02/27 18:52
evergreeen
まさに火事場泥棒。小泉も鳩山も菅も元首相は無責任な発言する人が多いけど、この人はいまだ影響力あるからタチが悪い。それより特使としてウラジーミルさんに今すぐ会いに行ってきてよ。歴史に名を残したいんでしょ
2022/02/27 18:57
virgospica
な?9条あって良かったでしょ?現役の政治家がこんな事言っても「決して戦争したいわけじゃありませんよ」って言える。同じ口が9条改正を叫んでるから説得力がなくなりつつあるのが残念だが…
2022/02/27 18:57
limit90
あれだけ仲良しアピールしてたのにこの状況で会談どころか電話一本かけられないのホント無能だよな
2022/02/27 19:01
rajahbrooke
まずは北方領土問題でプーチンに「引き分け」どころか踵返を食らったことに対する総括から、日本の安全保障について語っていただきたい
2022/02/27 19:03
Lumin
いいからお前は同じ未来見て駆け抜けとけよ
2022/02/27 19:04
defender_21
議論すら許さないの?現実見ようよ。アホの核保有国が3カ国も隣にいるのに?
2022/02/27 19:12
takeishi
非核三原則のうち、「持ち込ませず」が公式に廃止って事になるな
2022/02/27 19:15
ninjaripaipan
こいつはスイッチ押したいだけ
2022/02/27 19:24
evans7
自分の理解が浅いのかもしれんが日本単独で発射を決められるなら所持してるのとなんら変わりないしアメリカの承認を経ないと発射出来ないなら現状と変わりがあるとは思えないんだけど。場所は重要じゃないだろ。
2022/02/27 19:26
kangiren
おい、プーチンと仲いいなら、和平交渉の橋渡しでもしろよ!!
2022/02/27 19:31
kappa9
建前では核を持たず、実は持ってて薄々気付かれてるというのが一番効率的に抑止力を使える気がする。つまり今の状態なのか?
2022/02/27 19:33
homarara
シェアったって、どう考えても運用に日本は口挟めないだろ。今と何が違うんだ。
2022/02/27 19:34
afurikamaimai
共有議論それ自体はいいんだけど、その枠組には必ず「韓国」が入ってくるけど保守の人たちがどう考えるのか。きっと苛立ちとムカつきに苛まれると思うのだけども。
2022/02/27 19:41
daishi_n
IRBMとかSLBMのように日本が保有するに有効な核兵器はNATOでも貸し出してないぞ。核共有を行なってるドイツ式国防術と同じくB61自由落下核爆弾で迫り来る中ロ軍艦を日本の領海内で爆撃するとか無意味なことしたいのか
2022/02/27 19:42
hanajibuu
これが実現したらどこに核兵器配備するんだ?また沖縄に押し付けるのか?
2022/02/27 19:46
erererererr
"「(NATOへの)基本的な不信感の中で、領土的野心ではなくロシアの防衛安全の確保という観点から行動を起こしているのだろう」と、プーチン氏が侵攻を決断した背景を分析した"現職政治家としてあるまじき言動。
2022/02/27 19:47
aa_R_waiwai
しかし、良く分からんのは「ウクライナを出汁にするな」って意見だな。東日本大震災で、日本の対策を研究し、自国の災害体制の参考にする外国が居たら、その国は「日本を出汁にした」と批判するのか?
2022/02/27 19:48
nreleariv
完全に同意。核開発ではなく、核共有をすべき。攻撃ではなく防衛のために核を持とう。
2022/02/27 19:50
a-lex666
害交のアベ
2022/02/27 19:53
d-ff
まず独自開発は無理。断交も辞さずで米国と交渉するしかないね。米国ばかりでなく様々な枠組みから脱退しなきゃならんけれども孤立しても貧しくとも核武装を悲願とするのなら仕方ないね。
2022/02/27 19:56
BT_BOMBER
核武装の議論てできなかったじゃなくて論外だから主題にならなかっただけやろ…/武力による国境変更が非難されてるときに一番強い武器持とうぜってよく言えるな…本邦80年前は今のロシア側の立場だったの忘れてる?
2022/02/27 19:57
mtfumi
どこの国に管理もまともにできない連中と共有したいと思う人がいるのよ
2022/02/27 19:58
dekigawarui
日本が核武装したら間違いなくシーレーンが切れる。私たちの生活はとても困窮するだろう。
2022/02/27 20:00
rakko74
米国占領下の沖縄にはメースBが配備されていたんだけどな。まさかまた沖縄に配備すればいいなんてお気軽に考えていないだろうな。/自国開発は論外。どこで実験するんだ?核廃棄物の地下貯蔵でさえ厳しいのに。
2022/02/27 20:02
reiho-f
核と軽々しく言葉にして欲しくはないが、言葉の通り死活問題。議論はすべき。
2022/02/27 20:05
hibiki0358
バカ殿は、ええ加減に黙っててくれないか???物事がややこしくなって混乱するだけやから。んな事よりも、自分の大腸気にしといて。
2022/02/27 20:14
kiyotaka_since1974
おぉ、反アメリカだ。だからロシアと交渉したんだねぇ。
2022/02/27 20:16
naohero22
答えありきの方が議論をはじめると反発したくなるよね。フラットに議論進められる状況づくりから始めたい。
2022/02/27 20:17
corydalis
トランプが日本に核保有を許すと口を滑らせたとき、華麗にスルーしてたのだから黙ってろとしか。
2022/02/27 20:18
BUNTEN
防衛安全の確保が目的だと言えば侵略戦争も許されると?大日本帝国が使った論理ですね。満蒙は日本の生命線とか、安倍さんは聞かれたことはありませんか?
2022/02/27 20:28
purfaitsuki
“「(NATOへの)基本的な不信感の中で、領土的野心ではなくロシアの防衛安全の確保という観点から行動を起こしているのだろう」と、プーチン氏が侵攻を決断した背景を分析した。” これ全国民ブチギレていいよ
2022/02/27 20:30
Arturo_Ui
とりあえずその線でプーチンの許可を貰ってこい。具体的な議論はその後だ // お前が言質を取らせたからロシアが北方領土にミサイル基地を造り、核兵器を使用する前提の演習まで行っているのに、まだ寝言を抜かすか。
2022/02/27 20:34
kingate
なんや。ワイの言ってた落とし所「米軍の核弾道弾発射可能戦略原潜をレンタルする」っていうの真面目に考えてクレメンス?地上に無くて太平洋上にあったらシナも露助も受話器頭も手が出せまい。
2022/02/27 20:38
Network
この人のこういうセンスに日本が踊ったんだよな。人をざわつかせる才能で政治するのが、ザ現代だよね。
2022/02/27 20:56
junpei191
「私たちもプーチンの真似ができるようになりたいです」ってことかな? 世界中がプーチンの所業を非難してる最中に凄いこと言うなぁ。
2022/02/27 21:04
udongerge
ちょっと静かにしてください。
2022/02/27 21:14
dahlia_Japan
スパイ防止法と防諜含む対外情報機関と国内情報インフラの一本化、これができないと核所持しても使いこなせない。
2022/02/27 21:18
ripple_zzz
ボケてるからな
2022/02/27 21:18
usi4444
核武装を望むなら東京等大都市圏から逃げ出したほうがいいぞ。周辺核保有国からの”自衛”の為の先制核攻撃の危険性に晒され続けることになる。その前に核配備まで指を咥えて待ってくれる訳ないでしょう。
2022/02/27 21:31
shwdgcissij
結論には賛成なんだけど、安倍ちゃんはもう引っ込んでおこうな。。
2022/02/27 21:38
dokuco
お前体調悪いんじゃなかったのかよ
2022/02/27 21:40
kamenoseiji
人類の存続より国家を優先させる議論に耳を傾ける必要はありません。
2022/02/27 21:42
korosukent
ほんとどうかしてるよ。この人じゃなくて、日本国民な。こんなのに権力を与え続けていたなんて改めて信じられない。このタイミングで言うことじゃない。
2022/02/27 21:49
tecepe
お腹痛いですって二度も逃げておきながら偉そうなことを言い続けるクズ一刻も早く死んで欲しい。
2022/02/27 21:53
jmako
共有だけでなくて、核開発すべき。範囲の小さい戦略核のようなのが、実際には役に立つのでは。正直、侵略されてからでは遅いと今回の件で思ったよ。
2022/02/27 22:05
Sometako
「...現実について議論していくことをタブー視してならない」と述べた/不毛な議論だから国会の時間も公共の電波も税金も使わず自費でやるならどうぞ
2022/02/27 22:05
vanish_l2
そういうのを明確には口にしちゃだめ。腹芸で突如数日で持たないと意味がない。
2022/02/27 22:06
cj3029412
安倍晋三容疑者逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕ー逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕ー
2022/02/27 22:09
filinion
NATOの核シェアリングは、核兵器の基地は欧州に置くけど起爆コードはアメリカが握る、って体制。現状と比べて日本にメリットなくない? それより早くモスクワに行ってプーチンを説得しては? 仲良しなんでしょ?
2022/02/27 22:15
wushi
この煽動家どうにかならないのか
2022/02/27 22:25
endor
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」って言ってたのは誰だったか。
2022/02/27 22:27
take-it
中国からのしたら、なんならロシア・北朝鮮も、日本が核持ったら「日本が侵略しようとしてる」と、あっちから攻めてくる「大義名分」を得る気しかしないんだが。殺し合いしたいなら政治家同士だけてしてくれ。
2022/02/27 22:29
flatfive
拗れる原因は安倍氏ではなく、氏を敵視…というか憲法改正を議論する事すら阻害したいノイジーマイノリティ。どの立場から見ても建設性ゼロな彼等を無視すればソレで済む。当然の議題を当然に議論できる社会を。
2022/02/27 22:37
y-wood
日本が核武装しないという意味では支持。実際に核ミサイルを日本に配備するのは、ミサイルメンテ等の観点から不支持。攻撃目標になるのがデメリットかどうかはよく分からん。左派は威勢がいいけど?
2022/02/27 22:38
doko
こいつの口を塞ぐ方法ってないのかね
2022/02/27 22:39
soitan
核の前にやることがある
2022/02/27 22:47
kawai_masanori
こういう時に議論を迫る人って遠くの国の犠牲をなんだと思ってるんだろうね。人が不幸に陥った時に、あるいは失敗した時に「な、言ったろ?」って言う人に託せるものなんて無い。こんな人に負けるわけにはいかない。
2022/02/27 23:01
bemz
9条信仰のパヨクはもう引っ込んでろ。先見の明があった安倍氏・高市氏が正しいんだよ
2022/02/27 23:04
layback
夢の中でプーチンと同じ未来でも見てろよ。
2022/02/27 23:11
okami-no-sacchan
「私たちが作った」とか言っちゃって、相変わらずのビッグマウス。頭おかしい
2022/02/27 23:15
blueeyedpenguin
森鳩山安倍……なんで日本の元総理って頭おかしいのばっかりなの。
2022/02/27 23:17
nowandzen
安倍「あんたダーコントロール☺️あ、何となく献上した3000億でウラジミールがウクライナいじめてるねん😃あひん」
2022/02/27 23:18
Roasted_mackerel
アメリカに代わって核を使用する汚名を着せられるだけ
2022/02/27 23:31
Gl17
三文字氏によれば核共有というのは侵攻された場合日本国内で核使用する限定的配備だけが可能で、核抑止ではなく相互 核使用 が前提だとか。ウラジーミルに領土野心はないとか、完全に取り込まれてるだろシンゾー。
2022/02/27 23:40
yas-mal
北方領土交渉が米軍基地設置の可能性で潰れ、ウクライナのNATO加盟の可能性が侵攻の理由になったように、「隣国への米国側の軍備増強」がプーチンの逆鱗だよね。「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている」
2022/02/27 23:42
tettekete37564
トランプと仲良くできたのはこういう人間だからだよな、とつくづく思うわ
2022/02/27 23:43
maketexlsr
核シェアリングって自国に爆弾落とす事言うんやで
2022/02/27 23:45
nomitori
最近、核兵器って何するか分からん奴がボタンを握っててはじめて抑止力になるんじゃないかって気がしてきた…
2022/02/27 23:59
masadasu
安部や竹中やマスコミのような奴らがいるから核の話が出来ないのであって、それ以外の理由は無い。今の日本の人口減少具合だと放射能汚染の無い核兵器を自国に落としてるようなものだろ。
2022/02/28 00:00
syou430
個人的に「世界の原子力発電の営業マン」的なイメージがある安倍さん、プーチンのムーブで次は核ミサイルの営業マンになるのかな。
2022/02/28 00:09
bayeshun
ウクライナ紛争からの核戦争は回避されたかもしれないけど、今回のことをきっかけとして、数十年後に起こるかもしれない第三次世界大戦では国境で囲われたすべての地域に核兵器が配備されていてるかもなって思った。
2022/02/28 00:10
napsucks
ちんたらやってたらウのNATO入り同様攻める口実にされかねないが、合意形成なしで電撃的に核武装したら国連制裁確定の板挟み。あと核は滅びる直前まで使えないので通常戦力は維持する必要がありコストも純増する。
2022/02/28 00:16
natu3kan
アメリカ「(牙をむかれても嫌だし、余計な揉め事になるので、核兵器の自己管理は)ダメです」日本「はい……」???「生殺与奪の権利を他人に握らせるな!」
2022/02/28 00:18
sumomo-kun
アメリカにとってなんかメリットある?足元見られて膨大な金を積まされるだけだと思うけど。だって現状でアメリカの判断で核使えるし、それを餌に隷属させてたほうが、アメリカにとって得じゃん。
2022/02/28 00:30
vabo-space
このタイミングで公言する事の害悪を理解してない。中国や北朝鮮の先制攻撃にも口実を与えてしまい、アメリカの核不拡散の足を引っ張っており見捨てられるか高い代償払うことに。今も自民党最大派閥の会長なんだぞ?
2022/02/28 00:34
sika2
火事場泥棒。
2022/02/28 00:43
bornslippy
ウクライナにかこつけて自説を開陳、こういうのを火事場泥棒って言うんですよ。
2022/02/28 00:55
quabbin
「核共有」は専門用語で、多分ここでブコメしているほとんどの人が思い浮かべる内容ではない。安倍氏の発言は、敢えて間違ったイメージから出発させる癖があるので、注意が必要だ。
2022/02/28 01:05
aka85s
何か勇ましいことを言っているようで、その実何も中身のないことを言っているという、つまりは単なる自分のプレゼンスを示すためだけの威勢がいいだけのパフォーマンス
2022/02/28 01:06
abababababababa
本当に、この人をしょっぴけないのなんでなん?
2022/02/28 01:21
dpdp
他の人なら、そうですなぁ…って感じなんだけど、この人が言うと…
2022/02/28 02:11
mamayon
なんで制裁喰らいながら国民にキツい思いさせて必死こいて作った武器を赤の他人に使わせなきゃいけねえんだよアホか
2022/02/28 02:23
Gragra
核持ってて核を撃たれる可能性と、持ってなくて撃たれる可能性は後者の方が高くなったと見るべき。中国や北朝鮮が核発射ボタンを押すのを1秒でも躊躇わせる事ができるのであれば有益。
2022/02/28 02:32
h5dhn9k
皆さん、勘違いしがちだが。『核共有』は他国に使えるモノでは無い。自国が侵略を受けて、自国の地域を核攻撃する必要がある時、同盟国名義だと問題になるので自国の責任で自国領土に向けて使う条約。
2022/02/28 02:53
rti7743
非核三原則を少し変えて持ち込みOKにするのはありだと思う。独自開発より早いしカネもかからんし。あえていうなら先制使用を固く禁じてあくまでも防衛のためとするところだろうけど。
2022/02/28 02:57
U2400
ちょっとバカは黙ってて!
2022/02/28 03:04
Okaz
かつて、精神科医の斎藤環が安倍元首相をヤンキーになり損ねた人だと評価していたけど、核武装が抑止力につながるという発想はまさにそれ。
2022/02/28 03:05
stracciatella
ここで石破氏が核武装論者で出てきたら一気に勢力持てそう。
2022/02/28 06:38
morita_non
さすがに火事場泥棒ぽい
2022/02/28 06:49
by-king
じきに必要になる議論ではあるだろう。ここに雑言を書き込んだところで、逃げられやしない、直面すべき議題だよ。
2022/02/28 06:49
morimori_68
テメエに議論する能力はないだろうが。
2022/02/28 07:09
ponponhanahana
何言ってんだ
2022/02/28 07:14
tokorozawasawako
政府中枢の破壊と民間人大量虐殺、多大な環境汚染による恐喝で平和が守れるっていうなら別に核に限る必要もないじゃない。ロケットにサリンでも炭疽菌でも積んで学校だろうが病院だろうが撃つぞって宣言したらいい
2022/02/28 07:21
holidays1976
日本に撃たれる前に撃つって戦略オプションを敵国に持たせるくらいしか意味がないと思う。持つなら東京に設置してくれない?
2022/02/28 07:39
wildhog
シェアリングはNPT的にも許されてるのである話
2022/02/28 07:40
k-wacky76
毎度思うけど「自分で核持ちます」って、アメリカの核の傘から離れます=同盟解消だからな?ウクライナの状況見て、多国間同盟離れて自分たちだけでやってけると思うのはさすがに脳内お花畑としか…
2022/02/28 07:54
naggg
嫌な汗が止まらない。ウクライナ危機が、この人の首相在籍期間じゃなくて、本当によかった。
2022/02/28 08:12
irose
これは将来実際そうするかではなく「今、外野が表向きで言っとく」必要があるやつ。岸田は当面言わないで、外野だがプーチンとも他国首相とも渡り合った元首相でが言う事に意味がある。小泉政権時の森の役どころ。
2022/02/28 08:43
oldriver
火事場泥棒
2022/02/28 09:01
takahiro_kihara
アホ元首相、「腹痛」の情報共有の議論を、と空目…
2022/02/28 09:13
deep_one
侵攻の口実になる。というか射程的に要らんだろ。アメリカが欲しいのはレーダー基地とかじゃない?(それも攻撃の口実になるんだが。)
2022/02/28 09:16
jo_30
ハッキリ言うが、世界は、核についてアメリカと共同歩調をとる日本を「アメリカの核の傘の下にある国」と見ている。つまり彼の言う「共有」とは、今までこっそりやってた日本への核配備を堂々とやるというだけの話。
2022/02/28 10:40
hate_flag
相互確証破壊に使える戦略核(長距離で敵国の都市を破壊する)は共有させてもらえないよ。共有されるのは敵軍に対して投下する戦術核爆弾。米が同盟国領内を汚染する核を撃つための方便にすぎない。
2022/02/28 11:51
quick_past
球数では中国に勝てるわけもなく、核を持てば今まで日本が国際社会の中で築きあげてきた立場に説得力がなくなる。なにより広島で原稿読んだのも忘れたのか?今のプーチンと同じだよあんた。
2022/03/02 17:52
mawaridourou21
G7の独伊などは核共有で戦術核を保有し、有事の際に戦闘機などで使用できる。ロシアの脅威に対抗するためだ。中朝露の脅威にさらされ、台湾有事=日本有事の危機が迫る中、非核三原則の見直しは待ったなしだ。