学校のLGBT授業、地獄だった(追記あり)
2022/02/18 11:34
lli
出てきた意見に対してファシリテーターがフォローしなかったのは非常に良くない。結婚して子供のいる父母でさえ性自認に齟齬がある場合があるので、親にカミングアウトされた体でやるといいのかもしれない。
2022/02/18 13:57
zeromoon0
伝統ある女子高だと「才色兼母」とか言って家政系の進学を進めたりするから……/そのサークルヤバい。
2022/02/18 14:01
Fushihara
それ匿名で教師に告発すべきだったな
2022/02/18 14:08
pikopikopan
”「人間として大事な知識なので性別関わらずちゃんと知っておこうね」のスタンスで出してほしいんだよ...”ほんとそうだよね・・・増田まじおつ・・
2022/02/18 14:18
addwisteria
なんかミッション系っぽさを感じた(女子校の進学校、名門女子校にはミッション系の割合高いので)。建学の精神(キリスト教)との齟齬が出やすい分野というか。
2022/02/18 14:19
tanukitambourine
可哀そうに。
2022/02/18 14:22
smatsubara
人の内心に何の配慮もなく踏み込もうとしてくる連中は多数居る。カムアウトする気がない集団で自然に振る舞えるよう心に分厚い壁を作り当たり障りのない回答ができるよう準備しておくと良い。
2022/02/18 14:24
halpica
どこかの大学のLGBTサークルのメンバー自身はLGBTではないのか?
2022/02/18 14:31
ooblog
#LGBT #LGBTQIA #アウティング #土足 #公開処刑 「アセクシャルかも、と悩む日々~母親だったとして、子どもがゲイと告白してきたら~もし友人~LGBTをめぐる授業でその無邪気~女子校の授業、異性愛~子ども産む~前提にありすぎ」
2022/02/18 14:39
TheTrueMirror
LもGもBもTも違う方向に難しい問題である中縁遠そうなGをチョイスした努力は感じるけど、子持ちの母親の時点でもう、特段注がない限り異性の配偶者が前提になるわな。意識高い非当事者アライさんが考えたのかも
2022/02/18 14:41
hiro_curry
研修でオーストラリアに滞在してたとき、テレビでも現実でもゲイを当たり前のものとして受け入れているのが印象的だった。知識や思いやりだけじゃなくて、文化が必要なのかな。
2022/02/18 14:43
sekirei-9
セクシャリティ、ジェンダー、人間関係の多様性に配慮しない授業、単純にコンテンツとしてのレベル低い
2022/02/18 14:45
honeybe
明治大正期辺りからの古い女学校の伝統を受け継いだ女子校だと「良妻賢母教育」が根底に染み付いているのかも?とか思った。おじさんだからしらんけど。
2022/02/18 14:49
msksmsksm
女子校は根本的に設立理念が保守的なのに中途半端に進歩的であろうとしてジレンマ抱くパターン多いよな。私の出身校は設立時から職業婦人育成が目的だったのでジェンダーロールの押し付けはさほど感じなかった
2022/02/18 14:56
akanama
田亀源五郎のマンガ『僕らの色彩』の第一話で、同じじゃないけど似たような心境が描かれていた。増田は怒って当然だと思う。
2022/02/18 14:57
dhaepax
黙って淘汰されてきた類の人達が淘汰される時に叫び声を上げるようになったって感じ
2022/02/18 14:57
circled
結婚はもともと恋愛感情は関係無しに行われて来たので、自由恋愛の上での結婚みたいな考えでLGBTだから苦しむなんてのも、勝手な前提を元にした悩みにならんか?
2022/02/18 15:00
catsnail
増田かわいそうすぎる。身の回りにいるよという話をするのに、そこに居ないという前提でアライ向けの講習。当事者が考えたものじゃないかそれだと学校向けにOK出なかったとか?
2022/02/18 15:00
ladybugsinmyhand
出身校(創立100年超女子校)の生徒手帳には教育方針に「貞淑な女性」を育てると明文化されていたよ。 貞淑って意味知ってる?まだ書いてあるのかな?
2022/02/18 15:05
TakamoriTarou
数年前レベルならまだここまで話題になってなかったと思うし、大学とかならはじまったばかりだと思う。今はさすがに改善されていると信じたいところだがどうだろ。
2022/02/18 15:06
maemuki
講師はのんき陽気浮かれ大学生サークルとかじゃなくて然るべき専門家を招いた方が良いのでは?
2022/02/18 15:07
vjaPj
本人でも理解できてない問題を、理解しろと言われても困る。結局どう扱ってほしいのかの答えを、傷つく側が提示しないと問題が解決しない。カミングアウトしてない人間に配慮するのは本当に大変。
2022/02/18 15:08
peketamin
今はそういう過渡期を経てガイドラインが洗練されていると思いたい
2022/02/18 15:11
say-01
その授業のあとに学校の先生らがフォローアップできるのか、が怪しく、生徒向けの前に教職員、保護者向けの研修を充実させなければ、何度でも同じことを繰り返す。
2022/02/18 15:14
kirishimaloda6915
トランスカルト信者が支配するとますます地獄だろう。あれはトランス差別反対とか言いつつ差別をばら蒔く人たちなのでね。
2022/02/18 15:15
ippy0000
残念ながらこんなもんなんじゃないの。大学生のサークルなんて就職に有利だからLGBTQについて考えてます程度のものかもしれないし。
2022/02/18 15:18
zettaimuri
みんな同じであることを前提とか古臭い制度だから嫌いなんだよね学校って
2022/02/18 15:19
shinobue679fbea
LGBTと言えばチンコついたまま女子水泳で無双してます❤️ちなみにレズです❤️みたいなメンタルオリハルコン(ヒュー)マンばっかりみたいなイメージつきつつあるからねwご苦労様
2022/02/18 15:25
kidspong
この手の授業や講演、その場に異性愛者しかいないことが前提として進むことって結構あるよなとは思う。当事者を無視して、いないものとして扱うその姿勢こそが差別的で当事者を最も傷つけること分かってほしいよね
2022/02/18 15:25
mozuyanniarazu
“「人間として大事な知識なので性別関わらずちゃんと知っておこうね」のスタンスで出してほしいんだよ...”これに尽きると思うんだけど、理解できない人も多いんよね。
2022/02/18 15:26
oakbow
そのLGBTサークル、ヘテロセクシャルだけどLGBTQな人たちをサポートします!的なカッコつけるためだけにやってる感じが鼻につくね…。ちゃんと考えてないから増田みたいな子が出てくることが想像出来てない
2022/02/18 15:26
oka_mailer
"これ生徒の中に私みたいなLGBTQ当事者がいる状況を仮定せずに授業組んだのかなぁ"これに尽きる。授業する側が「仮想の立場」に立ててないよなー。
2022/02/18 15:27
nuara
よくわかんない人はバイ・セクシャルだと思っておくのが最強だと思う。選択肢が倍になる。お得。
2022/02/18 15:30
casa1908
異性愛者が大多数なんだから前提なのは前提だと思うけど。じゃあペドフィリアやズーフィリアが前提だったらどう思うの?「多数派が少数派を受け入れるための授業」なんだから、多数派の方を向くのは当然では。
2022/02/18 15:33
abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
“「もし友人にLGBTQがいたらどうするか」”みんなはそうじゃないよねって前提で色々すごいな…
2022/02/18 15:37
np-x
同性愛者が子を持たないということが時代遅れで、海外では養子を育てているのは普通でもあるので、みんな母親になることはできる(講義ではそういう観点はなかったとは思うが)
2022/02/18 15:37
iasna
いやーきっついなこれ、いじめ撲滅の授業をいじめられっこ視点で受けた感じだわ
2022/02/18 15:40
heaco65
自分を信頼して何回かカムアウトしてもらったことがあるけど、いくら頭でわかっていても飲み込むまで最低でも1週間かかった 自分はLGBTQフレンドリーだと思ってたけど、直面するとすごく繊細で難しい問題
2022/02/18 15:43
damehobbyanimelike-913
「多様性を認める」のように、否定派しか使わない語彙がある。
2022/02/18 15:44
hiruhikoando
ミッション系もそうだが仏教系も新宗教系も「LGBTQなんかないもの」という前提だからなあ。県立の方がバランスが取れていたりする。
2022/02/18 15:45
miki3k
頭で解ってても実際相当難しい問題。
2022/02/18 15:57
hara_boon
これはキッツいな。カジュアルにしかLGBTを扱ってないとしかみえないなぁ、、、本来良くも悪くもカジュアルには扱えない話題だとは思うんだよなあ。
2022/02/18 15:59
ykktie
あー。SDGsなんかもあるから、理解示しましょうのパフォーマンスがしたいんだろうね。ほとんど無駄どころか、当事者を傷つけてトラウマを負わせ、結局排除になってるのが日本っぽい。徒労感がすごい。
2022/02/18 16:02
mounet
他山の石とさせていただく。教員向けは依頼あればワークもやるけど子ども向けでは避ける。
2022/02/18 16:02
speedworld1231
現代のキッズたちは大変だな。こんなどうでもいいことで若い頃の時間や脳内リソース使わされる子供がかわいそう。多感だから真面目に考えちゃうんだろうな。
2022/02/18 16:04
pwatermark
LGBTの授業それ自体がLGBTに全く配慮できてないという地獄 忘れろ、それしか無い
2022/02/18 16:06
akihiko810
「カランコエの花」という邦画短編映画思い出した。『LGBTについて』の授業が行われた高校のクラスで、「うちのクラスにLGBTの人がいるんじゃないか?」と生徒の間に波紋が広がっていく内容
2022/02/18 16:06
carios
正しい感覚と思う。こういう授業内容だと知ったらまず学校に意見書を送って見解をただすかなー
2022/02/18 16:08
riko
そりゃ1000人に1人ぐらいの特殊事例ならともかくLGTBQのセミナーではだいたい最初のほうに「統計的には1割ぐらいLGBTQの当事者がいる」とか言ってるんだから、当事者がいる前提で話進めてほしい
2022/02/18 16:08
versatile
LGBTの人が、皆LGBTのことをうまく伝えることができるとは限らない。
2022/02/18 16:17
takeda25
才色兼備と良妻賢母が混ざってるブコメがあるな
2022/02/18 16:18
arutie
増田のいうスタンスで普通の講義を受けるとこまではわかるけど、そうなるとロールプレイ混じえたディスカッションは難しそう。
2022/02/18 16:18
Harnoncourt
「あなたがたはご存じないかもしれませんが世の中には同性愛者という人がいまして」と東大に入学したばかりの橋本治の前で講義した先生がいたそうですが、その頃と何も変わってない学校はあるんですよねー。
2022/02/18 16:18
udofukui
こういう意見重要よね。まぁ最初はみんな手探りだから、こういう意見を取り入れながらより良いものにしていって欲しい。/こういう意見があるから止めます、だけはやめてくれ。
2022/02/18 16:19
b1sh0p
時代錯誤だと思うが良妻賢母を目指す女子校があってもいいと思う。問題は入る前にそれがわからないこと。
2022/02/18 16:21
doseisandesu
ちょっとわかる。もし自分自身LGBTで、「相手がLGBTだったらどうする?」って質問が来たら、「人生辛いから性指向を矯正した方がいい」って答えたいが、それはポリコレ的正解じゃない。正しい答えがわからずバグる。
2022/02/18 16:24
kou-qana
書き直し。タイトルで先入観持ってしまってごめんなさい。当事者を含む可能性ある集団に、当事者の周囲の人として当事者を受け入れられるか?という問題設定の酷さ。LGBT、障害、病気、国籍、人種、趣味…代入可能
2022/02/18 16:26
hitoyasu
"「もし友人にLGBTQがいたらどうするか」"
2022/02/18 16:31
nonstandardlife
日本の学校って多様性とは真逆の場所だとつくづく思う。
2022/02/18 16:34
otihateten3510
増田の違和感は圧倒的に正しいと思う。最悪な授業だわ。多感な時期にそんなマイナスなことしちゃうの怖いし、まだ続いててらホラーだわ。 学年でやったら確実にLGBTQ居るじゃん、トラウマ発生装置かよ。
2022/02/18 16:37
anohtn
しんどーー。でも想像できるのがいやだ。統計的に当事者がいる可能性のほうが高いんだからそれを前提にやらないといけないけど、わりと私達は理解あります!みたいなゲェって姿勢、見る。見たくねー
2022/02/18 16:40
narukami
ひどい話だなぁ 学校もそのサークルとやらもひどく考えが浅いし増田は何も悪くないよ
2022/02/18 16:43
notio
そもそもグループトークというのは案外難しい、だけではなく、危険を伴う。なので結構気を遣うし、かなり指導者に経験が必要な部類なんだけど、変にこの手のものを取り入れようとする団体ってあるよなぁ。
2022/02/18 16:44
faifan
『もう2度と来るなみたいなことをかろうじて書いて出した』えらい。これだけでもできたことはたぶん無意味ではない。
2022/02/18 16:44
nakab
私はゲイなので居心地の悪さがよく分かるが、LGBT教育ってターゲットはストレートなのだと思う。そういう授業の後、女友達が「ゲイって頭のネジが一本外れてると思う」って真顔で感想文を書いていて悲しかった。
2022/02/18 16:44
cotbormi
クソだな。(本人が認識してるかは別だが)実はそういう人が多いんだよって所がスタート地点なのに、異常者を認めてやろうって授業とか狂ってんな。
2022/02/18 16:46
rulir
確かに「きっとこの中にもいらっしゃると思いますが」っていう最低限の前提くらいおいてくれないと、ここはそのような人がいない「まともな」空間である、みたいなひどく差別的な授業になるよなぁ
2022/02/18 16:47
take-it
当事者へはまさに公開処刑状態で、増田のようにトラウマなって当然の講演なのでは。学生レベルの主催者では責が重すぎたように見える。「流行」だからやってて、ちゃんと考えてない。
2022/02/18 16:55
kitassandro
別に母親でも何でもいい気はするわ、ただの疑似体験みたいなやつだし。こういうフィードバックというか、思いはここに書くより直接伝えたほうがいいのでは。
2022/02/18 17:02
isrc
女子校の授業、異性愛が前提にありすぎみたいなのをなんとかしてほしい
2022/02/18 17:02
modal_soul
"大学のLGBTサークル"、"ゲイの友達をやたら欲しがる汐留OL"予備軍みたいなイメージで再生された
2022/02/18 17:05
pavlocat
これはひどい
2022/02/18 17:05
noseld
当事者だけど、ただ他人を異性愛者前提で話し進めることだけ辞めてほしいと思う。
2022/02/18 17:06
fu_kak
ほんとに、なんで当事者がいる前提でやらないんだ...なぞすぎる
2022/02/18 17:13
paradisemaker
アマチュアに委託した学校関係者の意識に問題があるね
2022/02/18 17:18
strawberryhunter
学校でグループトークは今の時代には早すぎるし、そもそも誰かがLGBTのどれかに属すかどうかなんてク○どうでもいいことだろう。教科書に書いておいてさらっと流す程度で良い。増田の怒りはなんとなくわかる。
2022/02/18 17:23
blueeyedpenguin
地獄すぎる…
2022/02/18 17:26
arrack
同性愛者って「人口の1%くらいにアセクシャル(無性愛者)がいる」ということを念頭に置いていない人が割といる気がするんだよね。
2022/02/18 17:27
thesecret3
なるほどねぇ。
2022/02/18 17:28
saiyu99sp
大学生がノリでやってる授業のクオリティなんでこんなもんだよ。理解ある自分達カッコイイ!としか思ってないよ。成年してても大人じゃないから人の機微に気がつけないし。増田は本当に大変だっただろな。
2022/02/18 17:30
dada_love
例えば貧困家庭についてみんなで考えよう、だったら痛いほど立場がわかりすぎて辛い。
2022/02/18 17:31
kingate
ジャップの教育は「イレギュラーを許さない」一方最近の事案のせいで「イレギュラーが万が一出たら、それっぽく良い対応しろ」ってなってるので。増田の怒りに関係者は「は?」になるだろう。世の中は基本苦痛。
2022/02/18 17:33
osakana110
“私は自分が「母親」であると仮定することが苦痛だったし、”俺は母親だと仮定して物事考える事もあるし、異性愛者だけど部下の同性愛者ならどう考えるかシミュレートすることもある。そんなにおかしい事なのか?
2022/02/18 17:36
nmcli
なるほど、授業そのものが配慮不足ってケースがあるのか。
2022/02/18 17:37
kuzumaji
昔のオタクに対する差別認識もこんな感じだったなぁ。全員馬鹿にして良い他人事で現実味のない話しが進んで、自分は無言で黙ってるしかないっていう。同じにすんなやって話しだろうけど。増田おつです。
2022/02/18 17:38
timetosay
差別の勉強は、差別する側への教育なんだよねぇ… 部落問題の授業も、教室にはいない前提でエグい悲惨ストーリービデオ見せて、ほら、いかんよね!って結論になって、当事者おったらどうすんねん!!と。
2022/02/18 17:44
limonen
酷いね…。
2022/02/18 17:46
ProjectionOFWord
こんなLGBTQの女性を相手にするくらいなら、「女性差別意識満載の男」のがマシだと思う…それを生徒に教えるのが「女子校教師」の仕事だよね?は〜とっ!頭のいい女は「普通の女と男にとって共通の敵」だよっ!
2022/02/18 17:47
misafusa
『それは「友人」とかじゃ駄目だったの…?「母親」なの...?』ダメだろうね。ダメと言うより無意味と言うべきか。肉親の中でも一番近い(母)親と、どれだけ仲が良くても無責任な存在の友人とでは前提が違いすぎる。
2022/02/18 17:48
kyoruni
“授業をするな!っていう話じゃなくて、「将来あなたたちもこうなるかもしれませんから」ではなくて、「人間として大事な知識なので性別関わらずちゃんと知っておこうね」のスタンスで出してほしいんだよ...”
2022/02/18 17:48
tettekete37564
“LGBTの話題で「まぁここにいる大多数の人は将来結婚して子ども産むよね」っていう前提が透けて見える例を出すの......どう?!どうなの!?!?”
2022/02/18 17:48
shumaru2525
女子校の存在を許してる時点で…感はある。個人的には女子校の存在への意見はない。
2022/02/18 17:48
matsui
“その発言に対してサポーターの人が特にフォローとかはせず薄ら笑いみたいな表情を浮かべていたのは覚えている”
2022/02/18 17:48
world24
今は新しい価値観への過渡期だからこういう授業が出てもおかしくはない。教育者側が多様性ある環境で育ったわけではないから。そこは理解してあげていいと思う。必要なのは意見がフィードバックされる仕組み
2022/02/18 17:53
daisya
そんな簡単に答えが出る問題じゃないはずだけど流れに従わないと大糾弾大会だもんな。
2022/02/18 17:54
hopeholdsmoon
昔から両親揃ってるの前提での家庭への通知とか大学進学する前提での進路相談とか部落出身者いない前提での差別に関する授業とかマイノリティまで配慮のないことあるよね。言わないと変わらなさそう
2022/02/18 17:54
princo_matsuri
当事者の気持ちが分からないので共感できなくて申し訳ない気持ちになったが、そもそも自分異性愛すら隠してた。軽いがヲタバレに置き換えると割とありふれていて分かりやすいかもしれない
2022/02/18 17:57
kori3110
「“私達”はマイノリティを尊重してあげましよう」って自分たちが善意であることに甘えた二重三重の傲慢さだな……
2022/02/18 17:58
Domino-R
高偏差値の男子校がベタベタの伝統的ジェンダー観だった例もあったけど、女子校も古臭い女子教育を引きづってたりする(娘JKが女子校)。つか私立の別学は多様性の対極のような環境なのは考えてみれば当然よね。。
2022/02/18 18:00
kusigahama
何年も昔の話だと思いたい......
2022/02/18 18:00
daibutsuda
俺にはわからんな。わからんということがわかった。これがLGBTQなんだな。
2022/02/18 18:01
DaniandAina
"母親"に疑問を呈するのはジェンダー勉強している方々で、同性愛者やMtF,FtMのトランス当事者は増田の感じた残酷さに疎いイメージ。さぞ辛い時間だったでしょう。
2022/02/18 18:02
Angelhealing
私の性的指向は「碧眼の西洋人男性愛」です。
2022/02/18 18:03
hrmsjp
カジュアルなLGBT🏳️🌈サークルなんだろう。無理解に依る悪意なき攻撃で本来守られるべき人が傷つくのは居た堪れない。
2022/02/18 18:04
kotobuki_84
増田の不満、やりようあっただろという慟哭は分かる。ただ結局はそういう「素朴な異性愛者」というマジョリティに意識を持って貰うため、あくまでもフックとして素朴な例を示す必要もあると思う。
2022/02/18 18:04
imakita_corp
人の気持ちを慮ることは大事なんだけどこの手のもしもシリーズを強要するデリカシーのない人って結構多いからなwしかも当人は繊細を自称というw笑い事じゃないけど >>議題が「もし友人にLGBTQがいたらどうするか」
2022/02/18 18:05
nomakkah
日本のLGBT教育は「はれもの」への触り方みたいな内容だよね。
2022/02/18 18:05
masasia0807
お疲れ様。配慮が無さすぎてキツいね……。
2022/02/18 18:05
hilda_i
その手のテーマで未成年に自由に意見交換させれば、大抵空気読んで黙るか、剥き出しのヘイト発言に追従する。
2022/02/18 18:06
Zolpidem
こういうときに、処世術としての「マジョリティな自分」作れないやつ、新卒で就職して飲み会は仕事じゃないとか言いそう。上辺だけでも周りに合わせられないの?
2022/02/18 18:07
soreso
きっっも……😭こういう事案を気兼ねなく通報(相談)できる先があればいいのに……。「この場には一人もいないであろうかわいそうな人たち」として性的少数者を見てることがありありとしてて最悪……
2022/02/18 18:07
namisk
きっつー……。当事者と多数派と両方の観点で監修してほしい。
2022/02/18 18:08
mutinomuti
“人間として大事な知識なので性別関わらずちゃんと知っておこう”(´・_・`)その学校の教師にも、呼ばれた大学にも、大学のサークルメンバーにも、サークルメンバーの後輩にも一切届かず繰り返されているんだろうな
2022/02/18 18:08
gcyn
拝読。
2022/02/18 18:12
heidelberg1919
「その場に当事者がいることを前提として接する」こと、当事者でも忘れそうになる。多数派デフォの世界に順応させられすぎてて。早稲田のLGBT配慮・対応ガイドは教職員向けだが、これを真っ先に持ってきていて良い。
2022/02/18 18:12
mertedi
当事者がいる前提で授業をすべきだよね。そういう授業はLGBTの人が来て話をしてくれるもんだと思っていたが、引き受けたそのサークルは謎すぎだな……
2022/02/18 18:14
tikani_nemuru_M
ひどい授業だ。性的マイノリティーのための授業ではなく、性的マイノリティーを支援「してあげる」側のための授業だね。まあ、こういう倒錯はありがちではある。
2022/02/18 18:16
teebeetee
プリントアウトして日本中の学校に送るべき増田だ
2022/02/18 18:17
KenKens
良く出来たジョークみたいな話だな。実際に出くわしたら地獄。でも10年前の自分だったら同じように感じたか?分からない気もする。
2022/02/18 18:18
nakakzs
ある一つの思想がムーブメントになると、粗悪(過激、自己解釈、我田引水など)な講師までも呼ばれてしまい、かなり変なことになる現象は非常に良くあると思う。そして運動全体が妙な感じになる危険。
2022/02/18 18:18
irohasy
こういうのって多かれ少なかれ皆所謂『ヨソイキの顔』を作ってるんじゃないの?殊更LGBTの人間だけ大袈裟に反応してるけど、みんな上手い具合に自己と世間とのギャップを擦り合わせながら生きてるでしょ。
2022/02/18 18:19
evans7
自分が医学部にいた時ですら似たようなもんだったな…。もう既に講師として招いた奴らの質が終わってる問題はあった。もしかしたらここ数年で変わったかもしれないが教授陣が変わらない限りたかが知れているだろう。
2022/02/18 18:19
nina19
数年前の認識はこんなもんなのかな、ほんと当事者がいる前提(つかいるだろ)の内容ではなくて地獄…今はアップデートされていると思いたい…
2022/02/18 18:20
shoh8
地獄だわこれ
2022/02/18 18:22
sskjz
うーむ、切実な。。
2022/02/18 18:22
dahlia_Japan
LGBはただの性癖やん。馬鹿馬鹿しいわ。
2022/02/18 18:24
kerari
例えがズレてたら申し訳ないけど、自分が入ってるLINEグループで「あの子(自分)どう思う?」て話題が始まるようなもんだよね。困るよね。
2022/02/18 18:27
sc3wp06ga
大学の課外講座で、ある時ディスカッションのテーマがホモソーシャルだったのだけど、男性陣皆の意見は「キモチワルイ」だった。しかし、当時の自分は同性の男友達に恋していたので、同調する意見を言うのが辛かった
2022/02/18 18:27
junjun777
はずれ引いたね。お疲れ様。ただファッションサークルなんてそんなもの、とも言えそう。過剰反応しないようになるといいね。他人にあんまり期待してはいけない。
2022/02/18 18:29
HDPE
こういうのは変えていこう
2022/02/18 18:29
Pinstar
文献によって違うけど、LGBに限ると全人口の10~14%くらいいると言われてるんだよね。TQ+は0.4~1%らしい。少人数クラスで20人とか30人だったとしても当事者がいる可能性が高いのに、無神経なことするもんだな。
2022/02/18 18:35
avictors
そんな程度で地獄ってクソ大げさなんだよなあ。「ここにいる大多数の人は」友人にしても他人になったつもりで考えるの同じでは。母親でよくない?自分をQuestioningと仮定する想像もあった方が面白いかもしれないが。
2022/02/18 18:36
gooeyblob
お題出したのがそのサークルなのか学校側なのかがよくわからんかったけどどっちなんやろ
2022/02/18 18:39
hazardprofile
自身のマイノリティ性を書き出すとか配役カード配って「マイノリティ」役と会話するワークショップとかじゃダメかな 矮小化しすぎかな
2022/02/18 18:44
wdnsdy
センシティブな事柄ほど鈍感な人たちが我先にと大々的に扱いたがるし、鈍感だから運用がかなり雑になるのをどうにかしないといけないよな…
2022/02/18 18:44
kkkirikkk
俺はこれ難癖に近いと思った。授業はきっかけかもしれないけど問題の主ではなく無い?正直こういうのがあるからあんま話題に出すのやめとこってなる
2022/02/18 18:47
asitanoyamasita
前半は当事者とはいえ気にし過ぎな…と思う部分も少しあったけど、『「友達だったら勿論受け入れるけどさ、まぁ...(友達じゃなかったら厳しい)」→サポーターの人が特にフォローとかはせず薄ら笑い』は酷いな。
2022/02/18 18:49
hisa_ino
なんか授業を擁護してる人いるけど、「当事者がいることを全く想定していない課題」なのは明らかなんだからこんなのダメに決まってるでしょ。いるに決まってるんだからさあ。
2022/02/18 18:49
sametashark
他と違うことに抵抗あるのがちょっとわからなかったけど、もしキリスト教系女子校なら仕方がないよね。仮に母子関係悪で自分が母親にとは考えたくなくても、一般論・可能性として目の前に出されるのは仕方ないよ…
2022/02/18 18:51
pandacopanda27
そんな難易度高い議題に大学生の講師選ぶ学校側が無配慮すぎる
2022/02/18 18:56
GOD_tomato
やっぱ本当に専門家を招いて正しいスタンスで講義しないと、LGBT分かってる風な無邪気な加害者を量産して取り返しがつかなくなる。
2022/02/18 18:57
shiketanotsuna
学校の授業のせいで異性同性愛周りに関して悩みを持つほど歪まされたと体感してるなら団体に何かしら送るか晒したほうがいいんじゃない。
2022/02/18 18:58
ga_kun
「統計的には参加者に対象がいるんだからそれを前提に授業しろ」的なコメントもズレてると思った。シスヘテロとはこういう辱めや差別に苦しむことがないことを意味する。
2022/02/18 19:00
kamezo
これはツラい。こんなことが各地の学校で起きているとは思いたくないが、「よくわからんけど、やらにゃならんらしいから」で酷いことやってる学校、たくさんあるんだろうなぁ。
2022/02/18 19:01
multipleminorityidentities
なんで馬鹿の気づきとドラマのために生贄にされなきゃならないのって感じ。自他の認識が曖昧だから差別があるようなもんなのに、誰かになりきって気の利いたこと言えなんて普通の人は無理だし公開処刑必至。
2022/02/18 19:08
nowa_s
セクシャリティがマジョリティ側でも、子供を持ちたいとは限らないしね。中高生の頃、良妻賢母的な「女」の役割に閉じ込められるのが嫌だという女子が結構いた。/もし子供がゲイなら?って、いろいろ無神経だよな
2022/02/18 19:08
waitingforspring
特殊感出してる時点で失敗な気がする。学生時代の傷ってホント深く残るよね…
2022/02/18 19:08
iwiwtwy
愛が前提だからややこしや。快楽主義ならなーんでも気持ち良ければいいんだよ。愛なんかはじめからない!
2022/02/18 19:09
iku-sawa11
「もしこの中に異星人がいたとしたら」的なノリですね
2022/02/18 19:13
liposo
はいはい感受性豊かな人に配慮しなくちゃいけないんですねぇって斜に構えて読んでたけど途中からあこれはキツイなうん…ってなった。
2022/02/18 19:14
lavandin
なんできちんとした学者とか医師とかの専門家じゃなくそこらへんの学生連れてくるんだよケチだなぁ
2022/02/18 19:22
temimet
馬鹿女子校だったせいかみんな当然母親になるよね~的な圧はあまりなかったなとふと思い出す
2022/02/18 19:23
minamihiroharu
「生徒の中に私みたいなLGBTQ当事者がいる状況を仮定せずに授業組んだ」結果として、当事者生徒を酷く傷つけることになったって話であるなあ。 この人以外にも嫌な思いをした生徒がいた可能性も高い。
2022/02/18 19:27
gwmp0000
"「人間として大事な知識なので性別関わらずちゃんと知っておこうね」のスタンスで出してほしい"
2022/02/18 19:31
ext3
???
2022/02/18 19:32
ginga0118
こういうの気持ち悪いな。大学でいちいちサークルにするところとかもなんだかな。私は理解がありますみたいなスタンスなんだろうけど、周りの人間は誰一人自分と同じ人はいないということを理解できてないのかな。
2022/02/18 19:39
misarine3
とりあえずつい最近女子校でその手の授業をした光景を知っていますが、増田が経験したような事態ではなかったのでn=1ながら伝わると良いなって思ってます。
2022/02/18 19:40
mys31055
そのようなサークルで紹介されたという映画のビデオを先輩から見せられたことがあるのだが、同性カップルが所構わずイチャつく描写ばかりで、リタイアさせてもらった。学祭の展示も見たけど微妙だったなぁ。
2022/02/18 19:41
crevice
これは悲しい。
2022/02/18 19:42
kanicrap
読んでるだけでキツかった。増田のアンケート見て学校やゲストが気づいてくれていることを願う
2022/02/18 19:45
Kmusiclife
教育者も賢くないし受講側もなんか問題あるなと思うわ。教育は難しいということだ。自ら率先して学ぶことこそ教育ということや。
2022/02/18 19:46
bokmal
うへー…そりゃ地獄だわ
2022/02/18 19:46
koartist
指摘が単純にめんどくせえと思ったからこの手のやつとは距離を取るよろし
2022/02/18 19:48
behuckleberry02
至極正当な怒り
2022/02/18 19:50
aquatofana
ジェンダーや性教育だとすぐキリスト教云々の米が上位になるが、例えばスウェーデン国教会は中絶推進派で90年代に同性愛者を司祭にしていいか議論し、今の大司教(最上位)は女性。結局は個々がどう向き合うかなんだわ
2022/02/18 20:04
kkcibo
「家族に犯罪者がいる人間と友達になれるか」という案件に本音を書き連ねていたブクマカさん達、こういうことしてたのよと言ってもきっと理屈をこねくり回すんだろうなあ。
2022/02/18 20:04
kamiokando
増田の怒りはもっともだと思う。一番いいのは、もしその時に言語化できて言えていたら言っちゃうこと。
2022/02/18 20:04
buhoho
無能な働き者による被害拡大っぽさがある。悲しい
2022/02/18 20:04
massivemasa
ふgjh
2022/02/18 20:06
augsUK
「君たちは異性愛者だから理解が足りないよね」のような前提で組むんだろうなあ。人口の1割がと講演にあっても、それを講演者も実感できてない//良妻賢母教育と難関大進学で揺れてる女子校だと特にありそう
2022/02/18 20:14
mkusunok
あちゃ〜、こんなマイノリティー教育だったら、やらない方がいい。どうしてこうなっちなうのか
2022/02/18 20:18
xojan0120
めんどくせーw ただただめんどくせーやつw
2022/02/18 20:21
Nyoho
「家庭科の授業は将来”母親”になること前提の価値観が透けた文言があちらこちらに散見され」「妊婦体験授業や性行為に関する授業」「「将来良いお母さんになれるね~!」とかいう言葉が無邪気に飛んでくる」
2022/02/18 20:23
JA8XOH
どんな考えで授業プラン立てたのだろう。こういう授業って、一種のセクハラなのではなかろうか。
2022/02/18 20:23
cardamom
女子高だったけど、私は好き好き光線が隠せず露骨に出まくっていたせいで、友人のみならず教師にも好きな人がバレてしまっていた。学年の1割くらいは異常者扱いしてきてた感触。他は無関心。
2022/02/18 20:24
taizomaru1123
その伝統ある女子校が嫌なら行くな、古くからの女性らしさを尊ぶのも自由だろ。あと生理的にゲイは気持ち悪いと感じるしレズは何とも思わない。これもしょうがない。
2022/02/18 20:25
atahara
それ怖すぎる。教育は将来の選択肢を増やすべき。「女子校の授業、異性愛が前提にありすぎみたいなのをなんとかしてほしい(略)「将来良いお母さんになれるね~!」とかいう言葉が無邪気にとんでくる」
2022/02/18 20:27
letsspeak
まっとうな意見だ
2022/02/18 20:28
nori__3
もし友達にLGBTが~ってのが、中に当事者がいるかもと思ってないの考え浅くね?
2022/02/18 20:39
spark7
ディベート形式で、マイノリティに理解ある・ない陣営にランダムでわけて意見をぶつける方がよかったかもな。生徒の生身の属性に立脚して考えさせるメリットがない。
2022/02/18 20:42
quick_past
教室内と、その外が繋がっている世界で、勉強したことは世間でも有用なんだ。という意識が、学校にないように思う。数学なんて役に立つの?古語や歴史なんて何のために学ぶの?にもつながる話では。
2022/02/18 20:47
molmolmine
言わんとする事は多少理解できるんだけど、正直そこまで傷付くんだ…?と戸惑った。授業の内容は同じでも、細かい言葉使いやフォローだけで増田は傷つかずに済む?どんな授業がベストな構成か提示して欲しい。
2022/02/18 20:48
greenbuddha138
これは絶望だなー増田は何も破壊しなかったようで尊敬する
2022/02/18 20:57
i_ko10mi
恋愛至上主義が苦痛な異性愛者の私も辛いこと沢山あったもん、さぞかし辛かったろうな…
2022/02/18 20:58
BzuXq
この人生きづらいだろーなー...
2022/02/18 21:01
Andrion
配慮してくれーって騒いで、じゃあ授業でもしてみるかとやってみたら、配慮が足りねぇってめんどくせーな。LGBT当人達が授業やれって言ってんだから学校任せにしてるLGBT自身が悪いだろ。
2022/02/18 21:08
mera85326b
LGBTを「他者」として語ってしまうと、それはなおさら分断を助長することにしかならない。LGBTが「わたしたち」の中にいるんだというフレームで語らないかぎり、よりグロテスクな差別の構図になりかねない。
2022/02/18 21:11
maninthemiddle
読んでるだけで辛かった
2022/02/18 21:12
open_your_eyes
ひどい授業だ。そんなちょっとの時間で理解も深まらないし、自分で感じ考える時間も無く、グループトークとか頭おかしい。学校側は考える切っ掛けを与えたいのだろうけど、知ったふうな偏見が増すだけだろうな
2022/02/18 21:12
Yuta_Eno
ストレート前提で話をするのは、その講義をしたLGBTサークルの考えが浅いのだと思う。大学生だしまた人間への認識も浅いのでは?もし増田さんに、今少しの勇気があったらそのサークルにちゃんと伝えてほしいと思う。
2022/02/18 21:15
rokasouti
誰も彼も本音では邪魔な人は居てほしくないと思っているのだと、常日頃感じているし、こういう場で正しい意見を言っていても別にそう思って行動はしていない人のほうが多いと感じている。
2022/02/18 21:17
kei_1010
思い当たる奴は猛省すべき案件だな
2022/02/18 21:17
watatane
同性婚もまともに議論ができないような国で授業で扱うの無理だと思うんだよなぁ。
2022/02/18 21:21
pmonty
なんか分かる気がするなぁ・・・自分の場合はパワハラで鬱になって、薦められてハラスメントセンター相談したとき「パワハラはグレーゾーンが広い」って言われたときの絶望感が半端なかった。
2022/02/18 21:21
iiko_1115
けっこうなお嬢様校なのだろうか…?最初の1歩だからそんなもんでは?知り合いの旦那(FtMだけどめちゃくちゃ友人多い陽キャ)見てると割と個人の性格がでかいと思うんだけど…
2022/02/18 21:24
unnmo
この文章に対しても「何で傷つくのかわからん 」「めんどくさい奴」的反応があって、まさにそういう「気にせず生きれる」人達の作る世界をサバイブしてきたんだよな。本当は誰しも性的に多様な筈なんだけどね。
2022/02/18 21:27
kura-2
外資系のまともな会社いくと幸せになれる気がする
2022/02/18 21:27
chunchu-n
母親になった想定で、自分の子供が異性愛者じゃなかった時の仮定、って色々乗っかりすぎて難しそう…。
2022/02/18 21:27
estragon
この例だと事前の座学と当日ファシリテーターの腕が不足しすぎてたように思う / “先生や講師という偉い立場の人から優しい授業があると思ったのに、実際は「まぁそんな人はいないと思いますけど」というように全て
2022/02/18 21:27
norinorisan42
LGBTに限らずマイノリティに対しての物言いって気をつけないと当事者から見ると無神経だなって感じることは多そうで/この手のことを言ったときの反応(ここだとブコメ)でその人の性質が一部垣間見える感じ
2022/02/18 21:30
Kenju
"母親"についてはただのロールプレイなので・・・、勇者になりなさいって言われたらそういうもんかと思ってプレイするでしょ。まぁせっかくなので"父親"でも良かったかもね。
2022/02/18 21:31
chinu48cm
大学の意識高いサークルって大体頭でっかちで、本当のところ他人事の意識が抜けないんだよな。ありがちだと思うわ。残念です。
2022/02/18 21:32
nyannyannyanchu
おつかれ、増田さん。読んでるだけで辛い。
2022/02/18 21:38
roxburgh
善意のファシストみたいにならんよう気をつけねばなー
2022/02/18 21:40
syou430
シンプルに社会人経験のない学生のまま学校にいるような視野の狭い教師には扱えきれない問題だと思った。教師は善悪や是非を教えられるような人間ではないし、学問の答え方を指導するしか脳のない人たちなのでは。
2022/02/18 21:40
taruhachi
女子校という前提で『もしあなたが母親だったとして』という設定はリアルであるが故に嫌だと感じるのは言われてやっと気がついた。『父親だったとして』のロールプレイの方がより客観的に観れて良いかもしれないね。
2022/02/18 21:46
go_kuma
マジョリティの無邪気な暴力ってとこか。
2022/02/18 21:55
taguch1
学校に何も期待しなければ特に問題ない。ただ時間が過ぎるのを待つだけ。ほんの少しでも期待したらめんどくさい作業と無駄な疲労となんの意味もない結果が待ってる。
2022/02/18 22:10
NOKIA
会社でのLGBT研修も講師やプログラムによっては地獄。同僚のニヤニヤした笑いがしんどい。
2022/02/18 22:11
tourism55
同情する。いつかマジでクソでさーーーって笑い飛ばせる日が来ることを願う。/ 性行為・妊婦体験の授業についてはマジで同意する。本来、性自認・性的指向に関係ない授業なんだけど女子高だと難しいのかねえ。
2022/02/18 22:15
kocwga
自分もゲイなんで、読んでてすごくしんどくなった…。
2022/02/18 22:15
travel_jarna
お気持ちごもっとも。もっと言うと、学校自体が公開処刑の装置なんだよ。田舎の公立校では頭が良い奴をコロすし、友達作らない奴は、ときには文字通りコロされる。まあ、いまは通信制という執行猶予装置がおますが。
2022/02/18 22:17
zubtz5grhc
自身が世の標準に対してイレギュラーな特性が多いので増田の気持ちは分かるつもり。さりとて他者のイレギュラーに気遣えているとはとても言えないわけで。もっと視野を広げねばとあらためて。
2022/02/18 22:19
seenoview
LGBTの授業なのに、LGBTの生徒がいる事を1ミリも想像してない所がギルティ。息子がゲイだったら云々はホントにひどい。まさに目の前に、親に言えずに悩んでる子がいるかも知れないのに。
2022/02/18 22:20
UME
そもそも学校って存在自体が勉強なり運動ができないやつを貶めるようなシステムなんだし、だいたいそんなもんだろうよ
2022/02/18 22:25
ooooooga
タイトルだけで怖くて読めない。。。
2022/02/18 22:33
natu3kan
LGBTQでもLGBが比率的に多数派で、そこ前提にしがちだったり、当時者が居ない前提で話が進んだり、結局は社会に出て少数派で集まって友達つくれたり、利益団体に入る状況になるまで秘密にする方がいいってなりがち。
2022/02/18 22:33
yukari_gohan
こわ…。これLGBTだから他人事にできる人多いのかもしれないけど、たとえば30代社員の多い職場で全員強制参加で子育ては国民の義務!みたいな研修あったらゲイビアンの方だけでなく不妊の人も発狂しそうでしょ
2022/02/18 22:39
unakowa
きついな。社会人になってから同和教育ってあったんだけど、それまで同和問題を知らなかったので曖昧な説明では自分が該当するのかも分からず、ひたすら不快だったなぁ。
2022/02/18 22:41
hazeblog
"女子校の授業、異性愛が前提にありすぎみたいなのをなんとかしてほしい" 女子校に限らずというか学校に限らず、マジョリティがマイノリティを見ずに、知らずに、そうであることを前提に話し出すこと多い 自覚はない
2022/02/18 22:42
makou
性的指向、出身、国籍、病気で別々に括ると何かかえってわかりにくい感がある。
2022/02/18 22:43
kiyotaka_since1974
まぁ難しいよね。
2022/02/18 22:47
ashigaru
LGBTサークルって何すんの?
2022/02/18 22:50
jantyran7
これは異性が好きというのが異常で、同性が好きであることが通常の感覚の世の中にいたとき自分はどう思うかなど、当事者感覚を想像させるワークにすべきなんだよなー。表面的な共感を求める形になりがちなんだよね。
2022/02/18 22:54
nyokkori
確かに子供の頃は性的指向とかはっきり自覚できないよな。綺麗な男が居たらこいつ肌綺麗だなって思って俺は男相手に何を考えてるんだ?って考えたこともある。
2022/02/18 22:55
amwm
おつかれ!
2022/02/18 23:04
villoxu
これは当事者からすると確かに辛い。でも、私はたまたま異性愛者で性自認が身体と一致してるので、仮にこの授業を受けたとして、そこに気づいて疑問を抱けるかといえば無理かもしれない。
2022/02/18 23:09
iinalabkojocho
ある種のカミングアウトを強いてしまう世界線かなりきつい。障がい者は全部いい人みたいな障害ポルノと同じでキツさを感じる。増田は100%正しい。分かんないもんが分かんないまま居ていいし差別しないこそ寛容
2022/02/18 23:16
aox
日本はアブラハムの宗教の信者が少ないので、そもそも「同性愛者を否定する」というところからあまりピンとこないんだと思います
2022/02/18 23:25
saketomass
講義をした大学のLGBT団体とやらは、当事者は1人もいなかったのかね。マイノリティが相手の事を真に分かろうとせず、ただ「他の学生とは違ってちょっといい活動に取り組んでる」人達だったのかね。辛い。
2022/02/18 23:29
preciar
「~と仮定して」ってお題で「私は~にはならない!」って切れる奴は基本的に論理的な思考法ができない奴なので、学習には向きませんね、としか
2022/02/18 23:33
xorzx
10人いたら1人は当事者なのにね
2022/02/18 23:35
Hayano
「めんどくせぇ奴がいるけど、よろしく!」ってことのみ伝えろってか。いろいろ繊細で大変ですな!LGBTの男が女子水泳で新記録連発や自称LGBTが女子トイレに侵入といったニュースを見るとめんどくせぇ奴にしか思えん。
2022/02/18 23:42
manaplus
日本はその辺途上国なので割り切るしかない…というのはある
2022/02/19 00:00
boomerangj
この進め方が駄目だったのは同感だけど、どこで間違って誰かの地雷を踏むか分からんなと思ったのでこういう案件自体から距離を起きたくなってしまった。
2022/02/19 00:02
kjin
母親より友人の方が…?でも友人にいたら、てのは地獄…?となってたので追記でようやく気持ちがわかった。脊髄反射は良くないな、と反省。
2022/02/19 00:04
haccian
LGBTをアジア人に置き換えると、自分事として考えられるな。「友人にアジア人いたらどうする?」みたいな議題で自分も参加して討論しろと言われたら、たしかに辛すぎる。
2022/02/19 00:16
drunkghost
女子校結構同性で付き合う子いるし倒錯というか勘違いして付き合ってやっぱり違うなって別れるカップルもいる。
2022/02/19 00:19
type-r
「友人とかじゃ駄目だったの..?」→「なんと議題が「もし友人にLGBTQがいたらどうするか」というどストレートなもので、なんでこんな公開処刑みたいなことするかなぁ!??!」 どうしろと?
2022/02/19 00:22
choyu
小学生の時「障害者の人がいたらどうするか」的な授業受けたの思い出した。当時から吃音なのだが、当然障害者ではない扱い。大人になってから自分を障害者と認識して医療や福祉にアクセスするのに心理的障壁となった
2022/02/19 00:38
umamichang
この増田に対して「いろいろ繊細で大変ですな!」ってブコメしてる人と絶対に知り合いたくない。一緒の職場に居たら最悪だ…
2022/02/19 00:44
web725
読んでて辛くなった。特に追記。増田お疲れとしか言えない / ゲイという理由で私の友人をバカにした私の母親みたいな人間もいる。そういう人間がこんな授業受けたら差別するに決まってるよ…
2022/02/19 00:53
niam
LGBTを教える側に基本的な確率の知識がないのが悪い。人口の1割LGBTなら、40人のクラスに1人はLGBTがいる確率はいくつでしょう?1-0.9^40=0.985で、98.5%。教員やるならこの計算はパッとできないと加害者になると教えるべき。
2022/02/19 01:01
amunku
思春期の頃必要以上に性自認に過敏だったなと懐かしく思い出した。親にブラジャーを買われた時はもうビリビリに破いて捨てたかった。2次性徴でむりやり「女」にされ「残念!あなたは被支配者側です」宣告に感じた
2022/02/19 01:05
narwhal
男子生徒の入学をみとめない女子校は男性差別。女子生徒の入学をみとめない男子校も男性差別。両者とも廃止しよう。
2022/02/19 01:32
youtanwa
地獄だ。つらかっただろう。言葉にできるようになってよかった。
2022/02/19 02:00
arururururu
他人の性的指向とかどうでもいいし興味がない。皆そうなって欲しい。
2022/02/19 02:08
chikayours
時代の設定がわかんないけど、かなり早めにそういう授業取り入れた先進的な良い学校だったんだと思うよ。でもそんな初期の失敗の時期に当事者としていないといけなかった経験は本当に不運だったよね。
2022/02/19 02:19
miruna
歴史的には女学校はそもそも女の人身売買の場だったからね
2022/02/19 02:54
Dai44
障害者とかと似た扱いなんだろうな。それだってヘルプマークの方とかなら実は当事者いたかもとかありうるし。ダイバーシティじゃなくて生麦事件防止策になってるわな
2022/02/19 03:09
tottotto2009
いやあ、まいった。ホント地獄だわ。公開処刑だわ。こんな授業受けたらトラウマだわ。想像力なさすぎ。当事者がいないことにされてる。針のむしろじゃん。こんな授業内容なら即刻止めて!
2022/02/19 03:38
Yuruku_Tekito
まあ最初はこんな風にして紹介され教育場でも間違いを冒しながら社会に浸透していくんだろうと思うな。LGBTQ教育はまだ赤ちゃんってことで、黎明期の人達は嫌な思いをするとは思うがあとで洗練されていくと願うよ
2022/02/19 04:05
todomadrid
誰かを好きになることが大切なんであって、「こういう属性の人を好きになるのが正しい」とかじゃない。本当にそれだけのことだと思う。同性カップル近所や同僚にもいるけど、異性カップルと何も変わらないよ。
2022/02/19 04:39
havanap
結構多くの女子高等学校・短大が家政学校を起原にしてるのと関連しそう(古い4年制は逆に女権運動起原が多いけど)
2022/02/19 05:21
dal
コメの親が当事者って設定いいな、いろいろ包括してる。大人になって傷つかなくなってもやっぱり傷つくんだよなあこういうの。
2022/02/19 05:38
Windfola
今どきは娘のクラスにも普通に外国籍の子いるけど、異文化コミュの授業とかを「クラスにいるものとして」進めちゃうとその子にフォーカス当たり過ぎちゃうし、「いないものと」するのもアレだしねえ。
2022/02/19 05:58
umassann0523k
私が外国人で、外国人差別をしてはいけない、という講習を受けることとどう違うのかな。私ならばその様な教育が少しでも効果があればラッキー程度に思い、過度な期待はしないし、他者への過度な期待は危険だと思う。
2022/02/19 06:03
koyuman
こういうのはグループワークとかさせず、座学に徹するべきでは。自分も無自覚に誰かを傷つけてる可能性あるから、こういう発言はOK、こういうのはNG、みたいな線引きを教えてもらえるなら価値がありそう。
2022/02/19 06:57
kniphofia
まだまだ浸透していない発展途上な教育であり昔より少しだけ進歩したかな程度。解消されるのは遠いと感じる。
2022/02/19 08:13
alt-native
金もらって講師で来たのに 言ってることとやってることが違うのかよ。矛盾に学校の誰も気づかない。これが日本の性リテラシー。
2022/02/19 08:14
moonzkk101
いないものとして扱われるのつらいよね……。これ、虐待とか貧困とか発達障害グレーゾーンとかでもありそうな気がする。ヤングケアラーとかも。
2022/02/19 08:55
t-murachi
マナー講師とかと同じで、ビジネスになるとかそういうふざけた気持ちで取り組んでるんじゃないかと疑ってしまいますな(´・ω・`)=3
2022/02/19 08:55
ishiwadaharu
つか女子高行ったのが間違い。行かせた親ガチャか。
2022/02/19 09:08
fan4tian2
自分も含めて、非当事者に対して教育する前提で話しちゃうケース多いから当事者が不快な思いしちゃうケースあるよなぁ
2022/02/19 09:41
Matoc
“送っ”
2022/02/19 10:33
u-li
とても真っ当。“感情は個人の自由だと思いますが、強制的に議論の場を作り上げておいて特にフォローもせずなすがままにしておくのは、きっと教育の在るべき姿としては違う”
2022/02/19 11:23
axljpn
話題を自分ごととして考えるには、性的少数の部分を自分の身体的特徴で負い目があるものに置き換えると分かるのかも。それが不可避な状態で出されたと考えると、辛いわな。
2022/02/19 11:37
dimitrygorodok
この授業内容、作る際に当事者を入れずにやってしまったのかな?マイノリティを異物扱いしてどこまでなら我慢できるか?という方向で行けば話は平行線に終わる。まして、指導者から俗論以上のものが出ないとなると…
2022/02/19 11:38
bnckmnj
差別はする側として「どう配慮してあげようね」じゃなく、される側として「自分がもしその立場ならどうされたいか」をロールプレイすべきでしょ。正解は「そっか、あなたはそうなんだね」だけで十分だし。
2022/02/19 11:51
alpha_zero
こういう授業に異を唱えられるのは当事者か当事者視点を持てる人なんだけど、いざ異を唱えるとなると「LGBTQなの?」みたいな流れになってややこしくなるから難しいよね。増田は本当にお疲れ様だよ。
2022/02/19 12:51
kamocyc
ジェンダーや性的指向の場合、周囲にバレるだけでも非常に心理的な(あるいは実際的な)ダメージが大きいのが人種差別問題等と違う点。グループトークは不適切と思う。
2022/02/19 16:31
san-ma
会社の研修で、同僚や部下にLGBTQの人がいたらどうするか?というワークあった。確かにその場に当事者がいるかもという前提ではなかったな。とはいえ皆大人なので、人として尊重すべきという結論になった
2022/02/19 16:37
fourddoor
同じく一貫女子校出身だけど、校風は色々だなあ。共学に行ってたらそっちはそっちで違う辛さがあったんじゃないかしら。