2022/02/18 17:19
toronei
メジャー化する際にやらなくちゃいけないことを、すっ飛ばしてる感じするよね。第一人者みたいな人たちはそういう元の文化が好きそうな人が多そうだし。
2022/02/18 17:42
irose
じゃあゲーマー界隈が全部アウトなだけでは。
2022/02/18 17:46
numtostring
そのスラングは「ゲーム内での人権」でのみ通用するものでしょう。現実世界の人間に使ったらそれは「人権そのもの」です。
2022/02/18 17:48
SUZUSHIRO
????
2022/02/18 17:52
riverman_k
あの人の発言確認すれば分かるけど、ネットスラングやゲーム用語としての「人権ない」の範疇から大きく超えてる。シンプルにヘイト。ゲーム用語が世間一般に相応しい・相応しくない議論は本筋から逸れてる。
2022/02/18 17:57
fukken
「人権」がゲーマースラングというのはそうだけど、今回の用法はそうではない。お笑い芸人が「ボケ」という語彙を普段使い慣れてるが故に、高齢者を「ボケ老人」と呼んで炎上した、みたいな形に近い。
2022/02/18 18:04
cinefuk
「何が言っても許されるゲーマー用語かわからない」「わからんなら、おまえは何も喋るな」子供の憧れ、新しい職業として教育方面にも食い込むつもりなら、所属インフルエンサーに倫理教育くらいしてから表に出せ
2022/02/18 18:09
sabinezu
他にもAカップとかあったと思うけど何が言いたいの?
2022/02/18 18:10
Panthera_uncia
これは言い換えてもアウトなコンテクストなので篠原さんが迂闊
2022/02/18 18:11
Fushihara
ネットスラングは匿名もしくは使い捨てハンドル以上の環境で使っちゃだめdなあ
2022/02/18 18:17
inferio
この件ダメだよで済む話なのにしつこく悪魔化し続けてる人の方が本来の意図でそのフレーズを誰かへ投げ付けてる連中に近い気配を感じる
2022/02/18 18:20
ninosan
そういや「ググレカス」って言葉も見なくなってきたな。ワイマンは都度「人をカス呼ばわりすんな」って言ってたけどまあそうなっていくわな。
2022/02/18 18:24
flyingspices
ロストアークが俄に注目を浴びることになって「チョンゲ」なんて言い回しをちょっと見かけて苦笑いしてたけど苦笑いですましちゃいかんかったなあって
2022/02/18 18:27
namonakitendon
この辺のスラングは内輪で使っていてもリアルにキツい
2022/02/18 18:28
brain-box
攻略に必要なキャラを与えてもらっていない私には人権無いのか?、という一人称なら字義通りなんだろうけどさ。
2022/02/18 18:34
tonaxi
「産廃」とかもしばしば見るけど全体的にまぁ強くてキツい表現多いのはそうだと思う
2022/02/18 18:37
REV
2022/02/18 18:39
pribetch
特効キャラいないとパーティーに入れてもらえないのは「持ち物検査」と呼ぶぐらいでやめとけってこった
2022/02/18 18:46
underd
普段使っててレスポンスよく出てきてしまうのはあるし、そのまま解釈されると強すぎるワード。その後の手術云々や普段の発言で本当にそういう思想を持っていると補強される形になってしまったんだと思う
2022/02/18 18:51
cotbormi
いやいや、「私の」恋愛対象じゃなくてもっと強い意味で使ってんだろうが。ただの人権よりは弱いけど、馬鹿にする意図は明白。
2022/02/18 18:54
cartman0
ゲーム用語になった経緯はよ
2022/02/18 19:00
snailcat
このしょうもない記事はどうでもいいとして、なんか異様に大事として問題化しようとしてる人達がいて、それはそれで違和感あるんだよなあ…
2022/02/18 19:03
xlc
お、VTuberのおっぱいが揺れるのは仕方ない理論だ!
2022/02/18 19:12
Snail
では他の動画にあった『自殺しろ』『早く自殺したほうが良い』って言っていたのは、ゲーム用語ではどういったスラングなのかを教えて欲しい。とりあえずそれを聞いてから色々と判断したいところ。
2022/02/18 19:17
kiyoami
ゲーム用語だから人権が無いって言っても良いことにはならないよ。他人の身体的特徴で差別するのも良くない。嗜められても気づかないのもヤバいのだから擁護するのはやめた方が良い。
2022/02/18 19:17
lcwin
「人権」というワードが対戦ゲームや他人とスコアを競ったり、他人とパーティーを組むタイプのゲームに付き物というのが非常に示唆的なんだよね。
2022/02/18 19:21
sumika_09
個人の好みの話を、言葉遣いひとつ取り出してよってたかって叩いて職まで奪ってる現状の方がよほど悪だよ。叩いてる奴は自分が正義ヅラした悪人だって自覚くらいは持て。
2022/02/18 19:22
UhoNiceGuy
170以下がダメって言ったのがダメなのか、「人権」という言葉を使ったのがダメなのか、分けて議論してくれない?
2022/02/18 19:23
udukishin
まぁ記事のとおりかなー
2022/02/18 19:28
cl-gaku
その概念をリアルの話に逆輸入して、居酒屋の与太話ならまだしも企業のスポンサーついたSNS でやったら、そらアウトでしょうよ
2022/02/18 19:33
Midas
そうではなく現実に(リアルライフにおいて)『あたかもゲームを攻略するように』人生を過ごす(人生はゲームだetc.)ひとが増えただけ。人権は(ゲーム内で貸与されたり剥奪されたりするような)『アイテム』の1つになった
2022/02/18 19:33
dekigawarui
FPSやっていると口が悪くなると聞いたことがあります。
2022/02/18 19:36
peketamin
他のプロゲーマーへの注意喚起なのね。ついでに、炎上した人はもう十分に制裁を受けたので許してあげたらいいと思う
2022/02/18 19:40
snow8-yuki
スラングとして軽く使ってたら言葉が軽くなっちゃって大けがなんだから、軽く使う言葉は考えた方がいい
2022/02/18 19:43
pikopikopan
自分以外に向けて言っちゃ駄目だよね・・
2022/02/18 19:43
death6coin
擁護されるほど傷口が広がる。すでに職を失っているのだが
2022/02/18 19:43
David334
だいたいいい歳してゲームなんかに興じてるのがおかしい、ゲームは子供が遊ぶものだ
2022/02/18 19:45
tyuke
発言した際の文脈はともかく、これをゲーマー用語、ゲーマー文化だって正当化してしまうのは、昨年の炎上してた音楽フェスでこれが俺たちの文化だって言ってた人たちと同じになってしまうし、正せるうちに正したい。
2022/02/18 19:48
misafusa
「じつは」じゃねえよ。ちゃんと発言を読んでるのかこいつ。「170センチない方は ~~ 170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで」って、本来の人権の意味で使ってるよ。ここに装備やカードがなんの関係するんだ?
2022/02/18 19:48
zzzzaass
sumika_09よ彼女は言葉遣い一つではない。職を奪えとは思わんが、チーム/スポンサーは遊びではなくそれが会社の判断なら当然。サイクロプスは他にも差別発言をした奴をクビにしてる。それが悪だと思うなら抗議してきな
2022/02/18 19:51
ryouchi
野球で「打つ」たり「刺し」たり「盗ん」だり「殺し」たりと犯罪に違い用語が使われてるのと同じやな(全然違う)
2022/02/18 19:57
osugi828
人権ないは人未満の扱いをするという意味じゃね?
2022/02/18 19:59
monotonus
普段から低所得者がどうのこうの言ってる身だから死ねの言い換えに近いと思うよ。それよりその言が原因で散々バカにしてた低所得者に成り下がったのは皮肉なもんだね。
2022/02/18 20:05
ROYGB
これはゲームをやってると現実に悪影響をもたらす実例になってしまってる。昔はゲームセンターに行くと不良になるなどと言われてた。
2022/02/18 20:07
kxkx5150
聖人君子でもないから、一般人の会話ってかなりドぎついのがあるけど、パブリックな場でやっちゃったのが致命的だったな。ブス死ねとか言ってくる視聴者と関わってると、知らずに引っ張られちゃったのか..元からか..
2022/02/18 20:07
wildhog
愛知県では「チンチン」はお湯が熱いことを形容する言葉なので、チンチン出しても無罪みたいな感じ?
2022/02/18 20:10
nimroder
人権て言葉使わなくても完璧アウトな発言だからね。骨延長しろとか
2022/02/18 20:10
behuckleberry02
この記事内容には賛同する。だがしかし、スポンサーが切るのは致し方ないとしても、切り取った発言を門外漢がよってたかって叩いてるのはやはり醜悪だな。仲間入りしないように気をつけよう。
2022/02/18 20:10
nisemono_san
他の方も述べてるが「ゲーマー用語でカジュアルな言葉なんですよ」と説明するほど「カジュアルな人権無視(いじめっ子が「フザケていただけ」とか言う奴)」を想起させてしまうのが炎上のミソになってる気はする。
2022/02/18 20:12
kootaro
もっと他に叩くべきものを叩けよ。
2022/02/18 20:13
fotus4
タイトルと著者の主張が食い違ってるように思うが…
2022/02/18 20:22
afurikamaimai
小さいコミュでもネット上でやったら刺す道具にされる。脇が甘すぎる。このオーサーならおちゅーん氏ラブホ未だに擦られてんのも知ってるだろ。/ネットの活発人士はおしなべて性格クソなのになんてぴゅあなの。
2022/02/18 20:28
harist
ゲーム内の要素に対して使うならゲーム用語の範疇だが、現実の人に向けたらその言い分は通らんでしょうよ
2022/02/18 20:35
makou
はてブで「死ねばいいのに」タグが使われてた頃の話を思い出すといいですよ。
2022/02/18 20:38
hydlide3
内輪のノリで全世界に向けて発言してしまう、感覚の麻痺で過ちを犯す人間のなんと多いことが
2022/02/18 20:39
ssssschang
あの文脈だと普段ゲーマーが使ってる人権とはちょっと違うんだよな。なんというかもどかしい
2022/02/18 20:44
T-miura
ゲームの中でも、そこそこ強めの煽り用語だと思うけどな、、
2022/02/18 20:47
worris
語彙の問題じゃなくて、いわゆる3高こと高身長・高学歴・高収入への言及=女が男を品定めして選別することに対して、普段はポリコレに反発してる男尊女卑の弱者男性がダブスタで怒っているんでしょ。
2022/02/18 20:48
nowandzen
前からこういうノリの人がレッドブルみたいなグローバルブランドからスポンサードされるってことはつまりそういう界隈なんだなぁ近寄らんとこ、としか
2022/02/18 20:48
samu_i
他人を見下したりする言葉を使ってはいけないってことでは。身長は170以上が望ましいとか、異性の方がより良いとか。自分が重要視していない人たちに対して、悪い笑える言葉を使うってのはリスクが高い。
2022/02/18 20:52
welchman
スラングとかジャーゴンなので無罪みたいな判断って、「界隈のノリや勢いを理解しろ」=「お前の無知が悪い」という馬鹿な話になってしまうから支持できないよ。
2022/02/18 20:56
mventura
昨日のわたしと同じ見解。今ははずかしい。あれは明らかに侮蔑。
2022/02/18 21:03
yamasab
元々この手のスラングは文字特有の文化だった。実際に口に出すと痛い奴というイメージを持たれていたが、ここ数年で口に出すやつがかなり多くなってすっかり麻痺してる。
2022/02/18 21:04
jintrick
糞に群がるのは蝿。目糞が鼻糞を笑うわけだ。
2022/02/18 21:09
mrs_prospector
そうかそうか、「言葉遣いひとつ」の問題なのか。じゃあ麻生も森も呉座も許すか。よし、許そう!全ての舌禍事件を許そう!/擁護勢の存在意義、本当に分からない。
2022/02/18 21:16
nekomask
色々言い訳してるけどたぬかな擁護記事でしょこれ。過去の自殺教唆発言とかに一切触れてない不自然すぎ。擁護じゃないなら説明してみなよ。
2022/02/18 21:16
fourddoor
いやあ、あれはスラングとしての「人権」の用法を超えてるでしょ…
2022/02/18 21:18
nicottowatch
eスポーツだなんだと世間に出てくるんならスラングがどうとか屁理屈こねる前に正す所は正すべき。内輪ネタが許されるのは内輪のみ。そしてネットで配信する行為は内輪では済まされない
2022/02/18 21:25
toribard
うん、このニュースに興味ある人みんな知ってるよ。そのスラングを利用してスポンサー契約中に差別発言したから問題になってるんじゃないの?
2022/02/18 21:25
kurimax
ゲーム用語にはメスを入れるべきだから、これを気に実況アプリとかファンの方も意識を変えるべきだね。こちらは客だからソシャゲ運営はいくら罵倒しても構わないというのも変えるべき
2022/02/18 21:27
differential
フーリガンがいたり、たまに残念な選手が発生することでお馴染みのサカオタですけど、あの手のカルチャーは上流からNOを突き付けておいた方がいいですよ。割れ窓理論的にアレなコミュニティになるから
2022/02/18 21:33
goldhead
スラングを用いてなにを言いたかったかということが問題視されているのであって、べつにスラングを用いなくとも批難はされただろう。
2022/02/18 21:33
HolyGrail
Aカップの女性に対しても"人権ない"って発言してたのに「ゲーマー用語をつかって私にとって恋愛対象でないという発言だった」みたいな都合のよすぎる解釈で擁護するの意味がわからんのだが
2022/02/18 21:36
Hidemonster
何本か動画みれば擁護無理なのはわかると思うけど。
2022/02/18 21:38
akiat
実はも何も関係ない気がする
2022/02/18 21:41
shoot_c_na
たぶん、「それ以上の他意はない」用語だとは思うよ。ヲタとして、「萌えの文法」をアンチの都合のいい解釈で再定義しようとする…現場に何度も立ち会わされてるから、そこだけは理解できる。
2022/02/18 21:44
judenimori
カジュアルに過激な言葉を使っていった結果、言葉に思考が引っ張られていったんだろう。過激な言動がウケる環境も悪い方に作用してる。
2022/02/18 21:53
acealpha
ゲーマーをフォローするならこの発言このひとはNGとして切り捨てるべきだよ ゲーム内の非存在ではなく存在する人間を貶めるのはどんな文化だろうと批判すべきだ
2022/02/18 21:55
LonePoppy
そうか、ゲームする人にはこういう言葉が普通なんですか。じゃあもう日頃のお付き合い考えなくっちゃ。・・・この記事、擁護してるつもりなんだろうけど、墓穴掘ったような気がする。
2022/02/18 21:55
verda
正直この使い方自体は誤用でしかなくて差別でもなんでもないんだよな 別にその単語自体が何かを揶揄してるわけではないし そしてゲーマー用語というよりネットスラングの一つだと思う
2022/02/18 21:56
cloudhelper
女が加害者の時だけ「ちょっとした言葉遣い」とか言い出す社会正義気取り、生きてて恥ずかしくねえの?
2022/02/18 22:04
golotan
処分の是非についてはともかく、今回については人権が本来の意味でもスラングの意味でも問題は大きく変わらなかったと思うな。後者も人権と呼ぶ程に不可欠な存在という意味だし
2022/02/18 22:07
slkby
スラングとしての人権は(人権キャラを持ってない場合等に)自嘲やそのような実装を非難する際にあえて大袈裟な表現を使うから冗談として成り立つわけで、他人に使う用法なんか見たことも聞いたこともないわ
2022/02/18 22:08
udongerge
何でもゲームの語彙でしか語れないのは、喋る仕事でもあるストリーマーとしてはマズい。
2022/02/18 22:08
carl_b
嫌いなので使わないし聞きたくもないスラングだってあるけど、他人が言ってるのをいちいち目くじら立てて取り締まろうとまでは思わないかなー。ただオンラインで言う分にはもうちょっとお行儀よくするべきだったねと
2022/02/18 22:11
Tetrapost
同意できない。"170cmない方は「俺って人権ないんだ」って思いながら生きていってください"と"170cmあったら人権がちゃんと生まれてくるんで"はゲームスラングに留まらない呪詛。
2022/02/18 22:13
gooeyblob
個人の好みの話だろうが何だろうが「お前の外見は魅力がないから美容整形手術受けろ」(要旨)とか言われたらそりゃ怒るよ 人権って言葉のチョイスはどうでもいいよ
2022/02/18 22:13
m7g6s
Aカップの件は「一般的にそうでしょそれと(170↓は人権ないは)同じ」と言ってたので単に言葉にしちゃいけない恋愛の現実をそのまま言っちゃっただけかと。あと元は推定165cmのUber配達員に対しての発言だからな
2022/02/18 22:16
tdam
「人権ない」発言だけに注目すると問題を矮小化しかねないが、その他の発言も大概アウトだからな。
2022/02/18 22:16
ippy0000
骨延長手術はスラングじゃない。なんでこんなに人権って言葉にばかり焦点あててんだか。
2022/02/18 22:22
watto
身内のルールを外部に適用させようとするな。地域労組活動で法律より社内ルールの適用を優先させて違法解雇を強行しようとする企業との団体交渉に何度も参加しているから、特にそう思う。
2022/02/18 22:27
muutarosan
何言ってんだこいつ。どうみてもネットスラングの用法で話してないだろ。全文読んでから言えよ。てゆうか炎上の原因人権だけじゃないんだけど?
2022/02/18 22:30
simabuta
まあ、あかんとおもいますけどね。
2022/02/18 22:31
jz5_public
普通の人へ使うなで締めてるけど、万人に使うなでいいでしょ。スラングと言っても侮辱罪か否か等の判断になるような場合、字面通りになると思う。
2022/02/18 22:32
tbsmcd
文脈読め。スラングだとしても侮蔑の意図は明らかだろう。ただの矮小化。
2022/02/18 22:33
btoy
170cm無い人にも人権はあるし、スポンサーとチームから契約解除された元プロゲーマーにも人権はあるよ。
2022/02/18 22:34
BRITAN
知ってるけど、それが問題じゃないだろ。
2022/02/18 22:34
minamihiroharu
もとよりヘイトスピーチではなく背の低い男性一般への侮辱であり、ヘイトスピーチじゃないから情状酌量しろって話にはならない。客商売の人間が、その客を侮辱してただで済むのか?って問題であるよ。
2022/02/18 22:42
shinme_chan
ゲームの人権はイベント周回するなり課金するなりで手に入るけど 身長はどうしようもないべ
2022/02/18 22:45
retire2k
ITエンジニアの世界では(プロセスを)「殺す」をよく使いますが、人間相手に使うと即アウトです。
2022/02/18 22:47
kakuzo
無理くりでも強弁でもいいから彼女の援護していいと思う。謝罪して職も追われた彼女を殊更責めるのはやめるべき。それこそ人権問題。
2022/02/18 22:50
iamwhiteee
スラングだろうがスポンサーついてるプロが全世界配信で言って良いことではない。チビではなく黒人だったらスラングだからなんて言わせる隙も生まれないし、スラングだからと言い訳できるものではない言い方もしてる
2022/02/18 22:52
natu3kan
ゲームの内容や性能を指して人権って言ってたら比喩としてゲームのスラングでとどまったけど、実在する人間の属性と人権くっ付けちゃった上に、人間扱いして欲しいなら矯正しろ的な事を言ってたら、そらそうなる。
2022/02/18 22:53
dpdp
無理筋で 擁護するのは やめときな
2022/02/18 22:58
pero_pero
オンラインや仲間内の話では軽々しくひどい言葉を使いがち。仲間内やオフで同じような事を言った事があれば自分たちも同じ轍を踏む可能性はあるので責めるより他山の石としたほうがいいと思います
2022/02/18 23:03
kenta555
言い方はキツイけど「e-sportsって、そういう言葉の重みも分からないような未熟な人がやってるものなんですね」って更なる断絶も生みそうな。誤解です!って気持ちは分かるけどあまりフォローになってないかも。
2022/02/18 23:08
toro-chan
この問題で「人権」とかの言い方の問題に矮小するのは全く間違ってる。「低身長は手術しろ」ってなかなかの暴言でむしろ苦笑いしか出てこない。どうせ怒ると「低身長だから」って差別するんでしょ?
2022/02/18 23:09
spectre_55
身長170cm未満の人は骨延長手術しろとか言ってるとこも含めると、ただ軽率にスラング使っただけとか、自分の異性の好み語っただけとかではなく、低身長男性への差別・蔑視と取られても仕方ないんではと思う…
2022/02/18 23:11
BLOGatBENJAMIN
逆張りでpv稼ぐ感じの記事って印象。配信動画をちゃんとみれば悪質性が高いのがわかる。こんなのより、ウーバーイーツ配達員がナンパしてきたことの裏取り、Uberへの取材をしてくれるガッツのある記者さんを求む。
2022/02/18 23:18
tikuwa_ore
気に入らない男性に口説かれての悪態だから情状酌量の余地はあると思うけども、該当の動画はガチトーンだし、骨延長手術まで口にしているのでそれは通らないよ。動画見てないでしょ、この人。
2022/02/18 23:21
anklelab
例の件は、特定の不適切なワードを言った言わないという次元の問題ではないからなぁ…。仮に「人権ない」というワードを使ってなかっても、文脈そのものが酷い。今回が初めてではないようだし。
2022/02/18 23:35
awkad
いやはや、ほんと男にとっての身長の特別さってすごいね。普段怒らない人まで怒りまくってる。怒れば怒るほどやっぱチビを気にしてるんだなぁ…と微妙な気持ちになるね
2022/02/18 23:37
yogasa
レッドブルにもただのゲーム用語だから許してやってって言いに行かないと。
2022/02/18 23:37
zzzbbb
この篠原って人、どっかからお金もらってるんですかね?ITジャーナリストとしての株を間違いなく下げたね。
2022/02/18 23:39
papaopao
他人の身体的特徴を公共で否定しないという当たり前のこと以上の話ではない。それ以外の話は全てブレている。
2022/02/18 23:39
alaska4
あたかもゲーマーがみんな「人権」というスラングをたぬかな氏のような用法で使っているかのように誤解させ、ゲーマー全般に対する偏見を助長させる差別的な記事
2022/02/18 23:44
kibitaki
いやいや、こんだけの悪態子に金と職(?)与えても教育せず炎上起こしてから「別の言葉に言い換えていくような流れができると良いと思います。」じゃねえよな。業界気取りならよ。
2022/02/18 23:45
kusigahama
あのへん露悪的な傾向はあるよね。中二病と言ってしまっても良いけど。自分を受け入れてこなかった社会への反感的な感覚自体はわかる。
2022/02/18 23:49
mayumayu_nimolove
今回ってどういう流れで暴露されたんだろ。内輪の会話なら問題なかったはずだけど。外部に漏らした奴がいるってことか?にしても、普段からそんなこと言ってればいつかボロが出るだろ。
2022/02/19 00:00
ryunosinfx
生きてる人間にお前たちには人権がないと言い放てば、天賦人権説こそが平和と安定をもたらすと信じる者として批判せざる得ないな。今回の事件はYoutubeに上げた動画で公開してるから世話はない。
2022/02/19 00:00
u_eichi
別の記事のブコメでも書いたけど、スラングそのものは否定したくない。タランティーノの映画なんか社会的にNGなスラングばかり。ただ、公の場に出るにあたってふさわしくない言葉については、その使い方は学ぶべき。
2022/02/19 00:05
misomico
単語は同じでも用法が全然違うだろう
2022/02/19 00:07
PrivateIntMain
彼女は擁護できない。それとは別で彼女に本件以外に罵声を浴びせただろう輩はそっと消えて再び別の場所に現れるだろう。誰でも簡単に加害者になれる。
2022/02/19 00:10
web725
“何も考えずにプレイする「脳死プレイ」や「脳筋(脳みそ筋肉)」、一方的な試合状況になったことを意味する「レイプ試合」などは(中略)炎上する可能性が十分にあります。” eスポーツの五輪競技化ムリじゃない?
2022/02/19 00:11
zakusun
人権ないをゲームの中で使っているのなら、仰る通り。このカードは人権だよな、とか。このスキル持ってないやつは人権ないよな、とか。身長はゲーム内のパラメタの話ではないのでアウトです。擁護は無理かと。
2022/02/19 00:11
kjin
うーん、界隈への注意喚起記事なら「ちょっと解説させてください」は誰に向けて?冒頭の一文と最後の段落で、なんかこの記事の意図がわからない。界隈詳しくない人にこういう媒体で記事載せる事での…何だろう?
2022/02/19 00:13
Angelhealing
同年齢女性の平均身長からすると私は普通。チビ男の何が嫌かっていうと俺様より背の低い女が見つかったからとりあえずこいつでいいやという空気があること。自分より背が低かったら誰でもいい的な感じが気持ち悪い。
2022/02/19 00:19
oakbow
このときの配信内容ちゃんと見ると「人権」というネットスラング以外でも強烈な差別表現しているので、恋愛対象を語っているだけとは到底認められない。こんな擁護記事書こうとは普通考えないと思うのだが
2022/02/19 00:25
hazardprofile
解説記事のつもりなのか知らんが、そもそもmildomの、しかもたぬかなみたいなヤツの配信見ててそれがわかんねぇやついねぇでしょ 界隈内で燃えてんだよ 外に飛び火してようやっと怒られが発生したとCAGが認識しただけ
2022/02/19 00:37
vividoc
キャラに使うのはいいと思うが人間に使うのもゲーム業界では普通だったのか?あんま聞いたことないが
2022/02/19 00:47
ai_gaminglife
一般人がネットで失言しただけで職を失うの、時代故ではあるが恐ろしいのよ。
2022/02/19 00:48
dnsystem
みんな厳しいなあ
2022/02/19 00:49
lifecooking
そもそも「人権ない」が現実世界で強烈な言葉だから面白さをもってゲームスラングに転用されたんだろ。 ゲーム外でつかったら元の意味で叩かれるよな と思ったけど脳死プレイとかレイプされたとか使うわ、、どうしよ
2022/02/19 00:53
htnmiki
「人権」だけならギリセーフかもしれんが手術に触れたのが決定的だった気がする
2022/02/19 00:54
stk132
手術しろとまで言ったんだから、スラングとしての「人権」発言でしたってのは通らないと思うよ。存在価値の否定だからね。
2022/02/19 00:57
Shin-Fedor
ネットスラングをリアルで使ったら干されるに決まってるだろ!角川の若いプロデューサーとか業界人が喜々としてゲハ用語や淫夢語使ったり、はちまややらおんの名前を出したりするのも時代だなあでは片付けたくねえわ
2022/02/19 01:02
luege_traum
処罰の重さは別として、あの発言をそう取れると主張するようなら、文字書く仕事なんてとっとと辞めたほうが良いレベル。しかもそんな人間がやってるファクトチェック団体ってなんだ?そんなの信用できるか?
2022/02/19 01:16
onesplat
そんなことはわかった上でそれを差し引いてもクソだと言ってるんだが
2022/02/19 01:16
II-O
意味はそうなんだろうけど、ヘイトじゃない? 「調子のんな」とか、あの言い方だと、そのようには見えないから怒る人もいると思うけどね。youtu.be
2022/02/19 01:47
yayoiori
いっちょかみしたいだけの記事だな
2022/02/19 01:49
zn0621
もしかして、人権がゲーム用語であることが知られてないとか本気で思ってるのか?そんなこと、みんな百も承知だよ。
2022/02/19 01:49
tonton-jiji
恋愛対象じゃないとしてもそこまで言う??手術しろとまで言ってるし、そもそもゲーム内の話とは全く異なるよね。
2022/02/19 01:54
fnm
そのキャラを持っていないとゲームを楽しめない(勝てない)人権キャラに例えるということは、身長170ないと恋愛市場に参加できないという単純なヘイトになるのでは…
2022/02/19 01:57
zz_sexy
ゲーマー用語なのは分かった上で、骨延長手術しろとまで言ってるし無理でしょ。
2022/02/19 02:27
FTTH
「人前に出るには品格の足りない女だった」という要約でよいのではないでしょうか / それはそれとしてこの記事が擁護に見えるやつ、人生大変そうだな
2022/02/19 02:31
Pinballwiz
プロスポーツを名乗ってる以上はそれに相応しい振る舞いを求められて然るべきなんだろうね。
2022/02/19 02:39
zenkamono
若い女だから擁護してるだけのチンポフェミ騎士ですね。男が「胸の小さい女に人権ない。豊乳手術しろ」と言って批判解雇されてたらスルーするか一緒に石投げてるよ。
2022/02/19 02:39
straychef
最初からそれはわかってたでしょ そんなことは別でしょ
2022/02/19 02:53
mitsubushi
にくいねっ! この件に一丁噛みするたちの「人権ない」以外の過激発言について一切言及しない謎の切り取り語り芸はなんなんだよ!スラング知らねえのかおめーらと言う前にあんたが事の顛末知らなすぎなんだよ問題!
2022/02/19 03:05
Dai44
“「そのステージに挑戦する資格がない」” だったとして、それ対等な人間にいうセリフじゃないよね。何でこの人がステージ(世界観側)で相手がプレイヤーなの?翻って他人を軽くみていることには一切変わりはない。
2022/02/19 04:07
yoh596
貴方の家族に「人権無い」と言われ続け、辞めて下さいと訴えても「自殺しろ」と言われ続けたら、同じ事言えますか?言う内容だけでは無い。言う対象が対戦相手を超えて、一般人皆になった時点で止めるべき。
2022/02/19 04:44
seiyuDB
マイクラの村人、人の形してるけど人権ないよね。
2022/02/19 04:45
son_toku
言葉の意味はコンテクストによって変わるという事(エクリチュール)と面と向かって(公の場で)言ってはいけない言葉があるということは普通に両立しますよね
2022/02/19 04:59
strawberryhunter
他の問題発言はさておき、この発言は主観で言っているから問題だけど、低身長男性を客観的に憂いて、むしろ低身長男性が好きだという文脈だったら炎上しなかったのではないか。
2022/02/19 05:16
whoge
悪いが全然そう思えない。あのゲーマーは本当の意味で人権がないと言ったと思っている
2022/02/19 05:21
mory2080
(話の元だった)犯罪スレスレのUber配達員の方が重要案件だと思うがそっちが霞んじゃってるのモヤる。
2022/02/19 05:33
miukun123
ネットを利用する全員に、ネットは公の場だと改めて認識してほしい。
2022/02/19 05:45
MIT_tri
人殺しゲームが悪と言われる事がよくあるけど、プレイヤーの資質が害悪なだけなんですよね。
2022/02/19 05:50
kidego
はてブで「たぬかな」を検索してもタグ検索以外はヒットしなくなってるな。はてなが自発的にやっているのか、所属事務所・スポンサーからの要請なのか。
2022/02/19 06:11
koyuman
こういう解説、ありがたいですね〜。
2022/02/19 06:16
aoi-sora
子供の頃、ファミコンをしているときに画面に向かって「死ね!」「殺す!」と言っているところなど、他人には見せられない光景だったな。まあ、友達同士では通用していたが、大人には嗜められただろう。
2022/02/19 06:29
ooooooga
淫夢ネタについて「ホモビデオを笑ってるんであってホモを笑ってるんではないから差別ではない。そもそもホモ自体は無理」みたいな言い分を思い出した。ローカルな文脈はゾーンをはみ出たら文脈同士がぶつかるもの。
2022/02/19 06:37
funky_46
軽々しくスラングで片付けられる言葉じゃないだろ
2022/02/19 06:42
tomoya_edw
こういう解説を聞いて「よーしじゃあ発言ちゃんと聞いてみようじゃないか」となったらもっと酷いものを見てしまうっていう。
2022/02/19 07:09
colonoe
記事を書く前に批判されてる理由をちゃんと調べるべき。人権発言だけで批判されてるわけじゃない
2022/02/19 07:20
Gka
逆上されると怖いので自宅ばれで告られて強く拒絶出来ないストレスがTwitterで露悪的な発言に繋がっただけでしょ…若者の失言を必死に罵るジジババの言葉狩りのほうがよほど強い言葉を使っているように思える。
2022/02/19 07:27
kiyo_hiko
しかしトレパクはすっかり忘れ去られたな…失言さまさまだ
2022/02/19 07:38
Arturo_Ui
「スラング」は限定的な場面・人間関係でしか通じない、という大前提が理解できてないのでは? 黒人どうしで言い交わしてるからといって、非黒人が"nigger"とか言っちゃったら、場所によっては拳銃の出番ですよ。
2022/02/19 07:39
tekimen
そうじゃなくて主語(身長という自分では同しようもない要素)が大きすぎた
2022/02/19 07:53
mujisoshina
「ゲーム用語として使った」と言うより「普段からゲーム用語として安易に使っていたのが出てしまった」のであり、意図的なヘイトでは無く無自覚なヘイトであったという話に過ぎないと思う。
2022/02/19 07:56
lastline
レイプ試合はやばそう。以前、条件を制限してクリアを目指すことを「縛りプレイ」と書いら SM と勘違いされた。
2022/02/19 07:59
sykuma
あの映像の口調でスラングでしたテヘペロってのは無理があるやで
2022/02/19 08:00
mokepoin
どうやってもこれはアウトなんだからもうそっとしとけって……
2022/02/19 08:06
toshiyam
言いたいことは理解できるが擁護する意図がわからないので、この人からは距離を置こう。
2022/02/19 08:16
tonza_dopeness
意図がどうあれその発言が嫌だったらスポンサーは降りるし、それを嫌うチームは解雇する。それでもいいならゲーム用語なんですぅ〜と言い続ければ良いって話かな。随分割に合わないがw
2022/02/19 08:16
FN2199_traitor
“差別的発言として「身長170cm以下の男性は人権がない」と言ったわけではなく、ゲーム用語を用いて「自分の恋愛対象は身長170cm以上の男性」と言ったわけです。”
2022/02/19 08:18
bigburn
「170センチない方は『俺って人権ないんだ』って思いながら、生きていってください。骨延長の手術を検討してください」と属性持ちの人を手術が必要なカラダ扱いしてるの、人権=身内のスラングで回収できないですよ!
2022/02/19 08:19
srng
ゲームの文脈なら尚悪いだろう。持ってて当然、無いと話にならないというのがゲームにおける「人権」。身長170cm以下は人間として当然、無いと話にならないといってるのと同義
2022/02/19 08:23
pianocello7
骨延長手術しろはどういうゲーム用語なの?文脈見れば明らかに差別だろ。インファクト』編集員としてデマの検証も行っています?? 自分でデマ撒いてるよ。半端に擁護すると火傷する案件だ。
2022/02/19 08:28
tomemo508
例えば、自分自身のことを「最近、禿げてきちゃってさぁ」って言うのと、相手に対して、「お前、最近、禿げてきたなぁ」って言うのは、心遣いとしては 180度違うと思うんだけど、わからん人にはわからんみたいね。
2022/02/19 08:31
renos
なんか今回はズレてんなこの人
2022/02/19 08:33
taitoku
この件は「これまでに謹慎処分を与えてなかったとしたら事務所が悪い」というスタンス。所謂キャンセルカルチャーだと思う。
2022/02/19 08:34
Capricornus
庇いきれない発言が普段からあったから今回一気に契約破棄になったのか。とブコメ読んだ感じで納得。恐らく普段から注意とかしてたんだろうな。
2022/02/19 08:39
catan_coton
ライター名乗ってる人がこんな3週遅れくらいの記事書いちゃうのはとうかと思うわー…その辺は炎上二日目くらいに散々交わされた話なんだよね。遅いんだよ。
2022/02/19 08:45
odakaho
ゲーム用語だとしても、 人権、脳死、レ○プ なんかは自虐で使われることが多くて、他人に対してはほとんど使わないので。
2022/02/19 08:50
alt-native
ジャーナリストを名乗るこの著者の過去の記事 目を通したけど、失礼だけど、どこかからコピペしてきたような薄い記事ばかり。得意分野で頑張ってほしい。
2022/02/19 09:14
taruhachi
わたしエンジニアだけど、スーパーで暴走する子供を観た時に、「あの子供を親毎殺せ」とかは言わない。
2022/02/19 09:22
wazpk6no
内輪で使ってるだけだったらまだワンチャンあったかもしれんが、インターネット上でやっといてその理屈は通らんのだわ。
2022/02/19 09:33
maidcure
スラングとしての用法は知ってるけれど、人間の身体的特徴に対して「人権」を使うと本来の意味が復活してくる。「人権」が問題視される社会で、言葉を濫用していれば人権意識がないと判断されても仕方ない
2022/02/19 09:52
kamiokando
ゲーム用語かもしれないけど実は一般的な用語だったんですよ。
2022/02/19 10:00
kerari
実在しないキャラクターに向けてならともかく、実在しうる人に向けて言っちゃいけないでしょうよ。
2022/02/19 10:12
fn7
「〇〇に人権ない」は「〇〇を差別して良い」である。だからこそ、その後に続く「身長伸ばせ」見たいな話が出てくる。
2022/02/19 10:14
out5963
知ってる。
2022/02/19 10:16
Tezcatlipocasan
人権キャラとかいうものを生み出す歪なガチャ課金ゲームの問題(論点のすり替え)
2022/02/19 10:16
dnasoftwares
「人権」とか「産廃」とか「一生」とか、こと対戦ゲーム界隈は物事を100000%ぐらい誇張したがるのでまずその癖を直すところからだと思う。根は深いぞ
2022/02/19 10:18
nakamurataisuke
なんか擁護してる感あって気持ち悪い記事。普段の生活でスラング使いだしたら終わりなんだよ。10代フリーターなら残念な子だなぁ程度で流れるだろうけど、30歳プロゲーマーでそれだとそりゃこーなるでしょう。
2022/02/19 10:19
ak1024
あの罵倒はゲームと関係ある?
2022/02/19 10:25
sds-page
スラング自体の危うさはあるものの迷惑行為を行った相手に留まらず低身長という属性全体への悪意の発露が問題なのでそこをちゃんと認識しないとどんな言葉を使ってもいずれ問題になると思います
2022/02/19 10:27
hobo_king
ゲーム用語で人権と使うのは知ってるけど、それをゲームのキャラやゲーム内のアイテム等に向けてでは無く人に向かって使ったら「ゲーム用語で別の意味だから」なんて弁解は通じないと思う。
2022/02/19 10:30
mame_moyashix
もう潰れたからいいじゃん
2022/02/19 10:33
popopoyyy
今までの失言の積み重ねと聞いているけど、今回は前後の文脈を見ると配達員に家の前に居座られて連絡先聞かれたりとかけっこう危ない目にあってて嫌になるのも仕方ないと思ったけどな
2022/02/19 10:33
queeuq
手術しろはゲーム用語でどういう意味ですか?
2022/02/19 10:35
Momo_suke
「人権ない」の含意は「自分の恋愛対象は身長170cm以上の男性」ではなく「170cm以下が恋愛対象にならないのは一般常識」だと思うが。あと以下、以上、未満、超過を正しく使い分けてどうぞ。
2022/02/19 10:57
filinion
SE業界で「殺す」はよく使われるジャーゴンだが、だからといってSEが「もうプロゲーマーは全部殺すしかない」って言った時に許されるかというとそういうものではないわけで。
2022/02/19 10:58
mozukuyummy
名前空間汚染の一種だと思う。using namespace GamerSlang しているのが良くない。毎回スコープ指定すべき。 GamerSlang::HumanRights みたいに。
2022/02/19 11:48
canadie
確かに自分もオンゲで(ヘイトではなく作戦のために)「自殺して」とか普通に言うけど、ゲームで使うからって普段使いしちゃったは無理筋すぎるよね。人権(キャラ)ってソシャゲ用語だし、だとしたら文脈おかしいし
2022/02/19 11:57
yujimi-daifuku-2222
ひょっとして、身体的特徴をもって、こういう人は自分の恋愛対象外だと企業の広告塔が語るのはOKという認識なのだろうか。/こういう人が好きという話とは違うのですが、どこまで本気で書いているのか分からない。
2022/02/19 12:17
Nean
“何も考えずにプレイする「脳死プレイ」や「脳筋(脳みそ筋肉)」、一方的な試合状況になったことを意味する「レイプ試合」などは、今回と同じように炎上する可能性が十分にあります”
2022/02/19 13:06
englishmaninNY
記者はちゃんと考えて作文を書いてね
2022/02/19 13:07
macgyer
ちょっとイデオン思い出す話だな。
2022/02/19 13:17
typographicalerror
この論法、そんなスラングが横行するゲーム業界を許さない、という話になりうるのでひとりのゲーマーの方は慎重になったほうがよいのではと思いました
2022/02/19 13:38
triggerhappysundaymorning
大袈裟表現なのは文脈で明らかだろwww.大義としてもその意味で捉えて非難や処分してるなら馬鹿でしかない.と言うかこの解説でなるほどって思う奴ならゲームの参加資格に「人権」って使う事にも発狂するのでは?
2022/02/19 13:47
frontline
そうなんですよね。ただ、スラングも略語も、受け手によって解釈が変わるのはあまり良い言葉では無いと思うので、常に言葉は「伝え手」「受け手」のあいだでプロトコルが一致しているかどうか、気にしたいところです
2022/02/19 14:23
quick_past
プレイヤー側のTPO意識の問題と、それを知ってか知らずか男性差別だと前のめりになってる、(普段は好き勝手ミソジやらかしてる)連中の問題は分けて考えたい
2022/02/19 15:04
xmorix
言われた側がスラングだと知らなかったら普通に傷つく発言だと思うし、手術云々に至ってはスラングとか全然関係ないし、非難されても仕方ないんじゃないかな。
2022/02/19 16:41
Domino-R
これ例の小山田イジメ案件の擁護者に似たロジックだな。。。内輪のノリを外に持ち出すことが悪いんじゃなくて、そもそもその内輪での行為そのものが問題なんだって意識がここまで無いものか。
2022/02/19 17:51
osugi3y
このヤフーニュース書いてる人は一度たぬぬかさんのそうが見た方がいい。擁護なんてできないよ人格破綻社だよ。www.nicovideo.jp
2022/02/19 17:51
riochan_org
どこにも所属せず、どこからも援助を受けず、ソロプロゲーマーだったら問題なかった。「文句あるなら(ゲームで)かかってこいや!」で済む話だし。肩書付けたまま喋ったのが問題。
2022/02/19 19:21
rainbow_doll
これで推定2000万以上の年収と立場失ったのだとしたら、コンプレックスが相当あったのかなって邪推したくなる。ただスポンサードを受ける立場で、自ら自社株を毀損する発言や行為に株主達が黙ってるはずもなく
2022/02/20 11:44
Alpha_Regulus
記事の締めワロタ負けよろ。まあでも確かにその世界で通用する言葉でも一般では違う捉えになるのもあるしな。ただ骨延長手術云々って発言はどうなんだと。
2022/02/21 11:55
deep_one
それを人間存在に対して使うあほさ加減で処分される…/別発言でかつて「死ねばいい」とか言ってるらしく、まぁ普通はそっちで既にアウト。
2022/02/21 12:13
BIFF
営利企業が損得勘定で「プロ」を契約解除するのは(契約に違反しない限り)自由だと思う。一方で不適切発言をした者がキャンセルされる社会は望ましくなく。例えば「アベ死ね」で大学人が首になるべきではない。。
2022/02/22 18:00
adatom
骨延長手術まで煽ったからここまで炎上したんだけど。骨延長手術はスラングでも何でもないんだけど。やらかし女やフェミサヨ界隈の擁護ってこういうインチキばっか。歴史を修正してるのがどいつらなのかよく分かる