元警官「神奈川県警の全てでやってると思う」遺体搬送巡る収賄で証言:朝日新聞デジタル
2022/02/16 13:09
ono_matope
というか葬儀会社の経営者の夫が神奈川県警の警部補なのか。贈賄も収賄も神奈川県警じゃん…。
2022/02/16 13:44
kuroyagi-x
神奈川県警、5年に1回くらいの頻度で不祥事が発生しているような印象で、住人としては甚だ不安。他の自治体でいい勝負をしそうなのは北海道警くらいか。
2022/02/16 13:48
buu
大慌てでパソコンをドリルで壊している気配がある。
2022/02/16 13:49
kagerou_ts
宮前署元警部補が贈ったものを大和署元警部補が受け取る…賄賂が循環してる
2022/02/16 13:52
okami-no-sacchan
県警監察官室コメント、職業意識も使命感もなくてワロタ
2022/02/16 13:56
korilog
調査してないのやる気なさすぎでしょ。警察を捕まえる警察を作るか
2022/02/16 14:15
hamanasawa
また神奈川かってなるだけだから信用の失墜とかないんだよなぁ
2022/02/16 14:15
IthacaChasma
捜査機関が自浄できず自律もできないなら、最大の味方である「市民の協力」が得られなくなっていく。ここは警察庁が出張ってでも膿を出し切るべきだと思う。
2022/02/16 14:18
anchara-review
神奈川県警の悪名は伊達ではないな。深く根付いた悪習がなせる技だろう。
2022/02/16 14:20
yarukimedesu
両津越え。
2022/02/16 14:24
burnoutdog
“現在同種の案件で調査している事項はありません」” はいこの話はおしまい!ってなるかボケ
2022/02/16 14:28
camellow
それにしてもよくウヤムヤにせずここまで持ってきたな。あとはマスメディアと国民がスルーせずに騒ぎ立てるかどうかにかかってるのだろうか。
2022/02/16 14:32
kyousuke104
警察だけでなく、病院でも当たり前になっていそう。民間病院だったらバックマージン、個人がもらっていたら業務上横領?公的病院なら警察と同じ?
2022/02/16 14:34
qyosshy
自分が事故にあったとき病院にきた警官に差し入れで余ってたお菓子勧めたら「職務中は受け取れません」って言われて警官ってキッチリしてんなあ、って思った思い出。やる人はやってんだなあ。
2022/02/16 14:44
masudatarou
俺も財布拾ってもらったのが 警官で1割の金券とお菓子持ってお礼にいったら奥さんが出てきて金券は断られたな お菓子は受け取ってもらえたが
2022/02/16 14:49
ustam
神奈川県警は悪いことならなんでもやってるイメージ。病院は、葬儀屋の営業が女性看護師相手に枕営業してるってマンガがあったな。実際は知らんけど。
2022/02/16 14:54
TakamoriTarou
調査している案件はありません、て。
2022/02/16 14:57
ogawat1968
“加藤被告は被告人質問で「私がいた6署全てであった」と供述。神奈川県内には全54署あり、「全てでやっていると思う」とも述べた。”
2022/02/16 15:19
Hiro0138
信頼の失墜?むしろ安心と信頼の実績だろ
2022/02/16 15:25
shinonomen
監察は警察の内部組織なので、不祥事を隠蔽しようというインセンティブが働く。警察の監察を行う外部組織が必要なのではないか。
2022/02/16 15:26
mmuuishikawa
不祥事だけは横綱級
2022/02/16 15:31
miyahoyo
警察になってるやつに正義感とかモラルがないってことがはっきり分かったよね
2022/02/16 15:39
causeless
"@ono_matope というか葬儀会社の経営者の夫が神奈川県警の警部補なのか。贈賄も収賄も神奈川県警じゃん…。 / “県警の「全てでやっていると思う」遺体の搬送巡る収賄、元警官…" from twitter.com
2022/02/16 15:40
yamuchagold
指定暴力団神奈川県警『現在同種の案件で調査している事項はありません』
2022/02/16 15:53
tybalt
これ部下が協力を拒否したらどうなるんだろう
2022/02/16 15:54
six13
神奈川の人は死ぬ前に神奈川から転出しないとなあ
2022/02/16 15:54
Rouble
「神奈川県内には全54署あり、「全てでやっていると思う」とも述べた」「現在同種の案件で調査している事項はありません」
2022/02/16 15:55
ssssschang
監査官室のコメントが一番やべぇ。知らねーし調べる気もないって言ってるやん
2022/02/16 16:18
mogmognya
“「現在同種の案件で調査している事項はありません」”これを文末に持ってきたあたり、記者も監察が機能してないのに驚いたんだろうな。
2022/02/16 16:18
river_side
海堂尊読んでるとさもありなんとか思ってまうわね
2022/02/16 16:20
u_eichi
葬儀会社の社長の旦那が元警官というのが、なんというか、仕組みとして神奈川県警に長く根付いてて、それで稼ぎ方がわかってるから会社やってるんではっていうのを思わずにはいられない。
2022/02/16 16:22
manjirou99
PRISMみたいなデータ追跡システムで警察官はウェブで監視する必要があるし警察のサーバーも外部監査入れよう。電話、通信、プライベート、email、SNS 全てで警察官を追跡、監視するシステムを考えている。
2022/02/16 16:28
trade_heaven
なるほど神奈川県警が際立って腐ってたんじゃなかったんだね、良かったね!って思ったけど、神奈川の警察署すべてで、って意味か笑 腐りきってんな
2022/02/16 16:29
R2M
そういえばバブル期の警察は人気がなくてヤンキーとかが沢山採用されてたって話を思い出した。
2022/02/16 16:30
iinalabkojocho
利権が有れば水は澱む。なので強大な権力を持つ組織(警察はそう)には性悪論で罰する外部組織はいるよね。政治家の収賄といい昭和はやれました引き続き案件多すぎ。
2022/02/16 16:30
tribird
警察を監視する組織が必要。いまのところそれはマスコミかな。
2022/02/16 16:32
y_as
県警監察官室は自分たち発で事件化するならまだしも、有罪になった不良警官の裁判中の発言きっかけで動くなんて沽券に関わるから何がなんでも無かったことにするんじゃあないかしらん?知らんけど。
2022/02/16 16:37
dd369
警察「みんなで渡れば怖くない」
2022/02/16 16:38
takashi_m17
病院も指定業者はあかんって萬田銀次郎が言ってた
2022/02/16 16:39
thirty206
警察的には問題がデカくなるのは絶対避けたいやろうからほとぼりが冷めるまでダンマリの一手やろなあ。警察と葬儀業界からのリークがバカスカ出て収拾つかないレベルにでもならんと個人の犯罪で終わりそう。
2022/02/16 16:41
chocolaterock
負のサイクルやんけ。腐ってる
2022/02/16 16:45
np-x
司法がようやく動いたので次は政治を動かすといい。菅、河野あたりにガンガン凸するべき。
2022/02/16 16:49
hotelsekininsya
警察24時なんつーテレビ番組があるのも、警察は真面目にお仕事してますアピールなわけだが、ああいうのはもうテレビ局もやめたら?嘘くさくて仕方ない。
2022/02/16 16:52
tambo
10年くらい前に父が不審死扱いで警察が来た時、すぐに葬儀屋紹介してくれたよ(横須賀市民)その時はずいぶん親切だなぁと思ったけど後からなるほどと思った記憶
2022/02/16 16:58
uunfo
これって検察が捜査して起訴したんだろうか。まさか神奈川県警自身で捜査してないよね?
2022/02/16 17:13
ogatatsu
なんで神奈川だとダメなんだろ,さっきの5chまとめだと神奈川に近い別の県の署は大丈夫っぽかったよな。
2022/02/16 17:18
kamm
監察官が身内の犯罪を隠蔽するとかギャグか。神奈川県警だと日常なのかも
2022/02/16 17:50
suzuki_kuzilla
神奈川県公安委員会仕事しろ ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
2022/02/16 18:11
napsucks
警察を全国統一組織にして同じ業務のまま3つに分けて競争させよう。治安とサービスが向上するかも?単に競って交通違反取り締まりに血道を上げるだけかもしれないが(錯乱
2022/02/16 18:15
otihateten3510
全員逮捕したら?あ、証拠隠滅してるか。得意だもんねそういうの。
2022/02/16 18:17
nobg
この有罪になった警察官、過去すべての署であったということは、おおよそ30年前からおこなわれてきたこと。その他の神奈川県警の警察官はそれでも無罪なのかな?
2022/02/16 18:28
miquniqu
交通安全協会共々駆逐されてほしい。
2022/02/16 18:31
homarara
おどりゃ仲間を売るんかとか言われてそう。
2022/02/16 18:32
mewton
神奈川では死んでからもこんなことされるんだ。
2022/02/16 18:45
yaspace
警察官も人である以上こういうことは必ず起こる。だからこそ取り調べの可視化や内部体制への監査が必要。証言証拠を意図的に扱ったり、警察官の判断を絶対視する原状はおかしい。
2022/02/16 18:55
nowa_s
神奈川県内の全署でやってても驚きはないけど、葬儀業者だけな訳ないだろうなと思う。どこかでは公然の秘密だったりするのかな。
2022/02/16 18:57
kz78
"県警監察官室は、葬儀会社によるビール券などの提供の有無について「公判において被告人等が申し立てた事項についてコメントは差し控えますが、現在同種の案件で調査している事項はありません」" HAHAHA
2022/02/16 18:59
minboo
こういう「接待費」が、遺族が支払う葬式代に上乗せされていると思うとなぁ。
2022/02/16 19:02
vjaPj
警察が仕事しないと不正が横行する。違法で刑罰の対象だけど、内部規定では取り締まらない。そういう部分が悪の温床になりがち。
2022/02/16 19:06
yaskohik
すごいなこれ。神奈川…。
2022/02/16 19:07
debabocho
アメリカの救急車の後追っかける弁護士の話の8倍ぐらいえげつないな。結託してるんだもん。
2022/02/16 19:14
hituzinosanpo
なんのための監察官室?
2022/02/16 19:18
YokoChan
河合夫妻の公判・・・何だか既視感が有る。
2022/02/16 19:31
hobo_king
“葬儀会社から警察への金券の提供について、加藤被告は被告人質問で「私がいた6署全てであった」と供述。神奈川県内には全54署あり、「全てでやっていると思う」とも述べた” ダメだこれ。
2022/02/16 19:52
diveintounlimit
いつもの神奈川県警
2022/02/16 20:21
nilab
「県警監察官室は、葬儀会社によるビール券などの提供の有無について「公判において被告人等が申し立てた事項についてコメントは差し控えますが、現在同種の案件で調査している事項はありません」としている」
2022/02/16 20:24
ZOOZ
ま、所詮警察。自分達で善悪の基準を持てない組織ですから笑
2022/02/16 20:28
furseal
で、独自取材は無いの?
2022/02/16 20:36
myrmecoleon
“神奈川県内には全54署あり、「全てでやっていると思う」とも述べた。”
2022/02/16 21:02
Chisei
移住先候補に神奈川県あるけど警察がこれだと候補から外れてくるな。なお現住所の東京都がどうだかは知らんが。
2022/02/16 21:06
zyesuta
「県警監察官室は、葬儀会社によるビール券などの提供の有無について「現在同種の案件で調査している事項はありません」としている」/21世紀の話とは思えない。警視庁なり何なり、外部の手をいれないと粛清は難しそう
2022/02/16 21:09
shibainu46
“現在同種の案件で調査している事項はありません」”
2022/02/16 21:20
kaloranka
始まりはきっと少数の人だったんだと思うけど、それが組織に広がり、組織までが腐敗していくともうどうにもできないね。決して他人事じゃない。
2022/02/16 21:22
whoge
数百人単位で挙げなきゃならないからこれでシャンシャンにしてーなー!とか思ってそう。告訴すればいいのか?
2022/02/16 21:25
maketexlsr
“現在同種の案件で調査している事項はありません”
2022/02/16 21:27
aosiro
これは神奈川県警に限らないだろうな
2022/02/16 21:38
last10min
だから現金も金券も極力なくしてお金の流れをトレースしやすくするべきだと思う。金券なんて本当に諸悪の温床でしかないと思ってる。
2022/02/16 21:48
xxxxxtttttt
神奈川(警察)もだめ、大阪(医療)もだめ、香川(ゲーム規制条例)もだめ。他ある?
2022/02/16 21:49
justicewoods
“県警監察官室は、葬儀会社によるビール券などの提供の有無について「公判において被告人等が申し立てた事項についてコメントは差し控えますが、現在同種の案件で調査している事項はありません」”
2022/02/16 21:52
usomegane
そこまで県警に蔓延している不正がなぜ逮捕されるに至ったのかが気になる。
2022/02/16 21:53
metaruna
これまで漏れてこなかったのが怖いわ、歴代の警察全員グルってことでしょ。1人も告発しなかったと。警察が自分達の犯罪揉み消すのなんて簡単なんだろうな。
2022/02/16 21:57
LuckyBagMan
葬儀屋からワイロ貰ってねぇ奴いる!? いねぇよなぁ!!
2022/02/16 22:22
udongerge
バレたらマズい事をやっている自覚はあったわけだな。
2022/02/16 22:27
mfluder
神奈川“県警監察官室は、葬儀会社によるビール券などの提供の有無について「公判において被告人等が申し立てた事項についてコメントは差し控えますが、現在同種の案件で調査している事項はありません」”
2022/02/16 22:44
mochitabesugi
ひでー話。呆れて何も書けん
2022/02/16 22:51
sisya
当然、これを受けて公安なりなんなりがもう動いているというくらいでない限り、「警察は信用できない」という感情をある程度もつことになる。疑念として持っていた警察のやり方が肯定されてしまった。
2022/02/16 23:01
gyampy
例の5chの告白はホンマやったな
2022/02/16 23:12
kamezo
〈監察官室は〜コメントは差し控えますが、現在同種の案件で調査している事項はありません〉スルーしたい?/警察庁、検察庁並びに神奈川県選出の議員たちの動向に注目すべきか?
2022/02/16 23:20
Outfielder
沖縄警察署で騒いだ若者達は神奈川県警で暴動を起こすべきだった
2022/02/16 23:21
Akech_ergo
しかしまぁ、いままで表に出てこなかったのもすごい。県警はどうせ隠蔽するだろうから、葬儀屋の方を締め上げたほうが良いのでは。
2022/02/16 23:40
georgew
なーに、北海道警に比べればまだまだ可愛いいもんだ!
2022/02/17 00:21
momonga1123
監察官が言ってるなら類似はないな。安心だ
2022/02/17 00:45
ssids
県警といえど上層部はキャリア組で県に縛られてないはずなんだけど、県警ごとの自律性が高くて細かい部分のガバナンスを行き届かせるのはやはり難しいのかな?
2022/02/17 01:02
mmmmmasao
俺たちの国には神奈川県警とみずほ銀行がある!
2022/02/17 01:14
massava
人間が組織になると自浄効果が作用しない、という事実が暗くて悲しいわ
2022/02/17 01:32
lli
クズだなぁ
2022/02/17 03:53
kei_1010
腐ってるやん
2022/02/17 05:05
daybeforeyesterday
うーむ
2022/02/17 06:36
pianocello7
神奈川県警を逮捕できる警察、居ないのかな。
2022/02/17 07:06
hryord
公安ってこういうの監視する組織ってイメージなんだけど合ってる?
2022/02/17 07:20
hitoyasu
神奈川県警。
2022/02/17 07:24
shoh8
“公判において被告人等が申し立てた事項についてコメントは差し控えますが、現在同種の案件で調査している事項はありません” なんで調査しないの?
2022/02/17 07:34
dollarss
“コメントは差し控えますが、現在同種の案件で調査している事項はありません” なんじゃそりゃ全員やってます。ってのと同義じゃないのw
2022/02/17 07:45
greenbuddha138
関わった人全員逮捕したら解散状態だから勾留できないなw
2022/02/17 09:36
RM233
ジャッジアイズシリーズのネタになりそう
2022/02/17 11:29
antonian
神奈川県民的には日常案件なのでまたか・・という感想しかないがこれに慣れているのはよくないよなぁ。こういうことが起きやすいシステムに問題があるのかね。
2022/02/17 11:41
animist
神奈川県警を清浄にするにはどうしたらいいのか。これかなりヤバい話よ。権力の実行装置に適切な監視がなされないなら暴走し放題って証左よ。そして暴力装置が暴走するのは一番マズいパターンの奴よ
2022/02/17 16:50
yuzuk45
おもしれー夫婦でズブズブじゃねえかよカナケー!!
2022/02/17 17:50
hate_flag
監察はいったいナニをしているのか。何もしてないのか。
2022/02/17 18:52
isrc
公判において被告人等が申し立てた事項についてコメントは差し控えますが、現在同種の案件で調査している事項はありません