2022/02/05 09:46
terazzo
高齢の飼い猫を離隔したらまずいでしょ
2022/02/05 09:49
mur2
酷すぎる… 少なくとも動物愛護法違反だし職務倫理上も警視庁遺失物取扱規程上も人としてもアウトだ。
2022/02/05 09:51
kanatashiro
生き物じゃなくても、警察が拾得物として預かったものを勝手に捨てるって許されないと思うんだが?
2022/02/05 09:56
gmkzmrn
警察は無法地帯だからな
2022/02/05 09:57
mutinomuti
違法投棄を率先して実行する警視庁(´・_・`)八王子は神奈川県警だっけ
2022/02/05 09:59
straychef
こういうの全国的に決まったルールあるんじゃないの?
2022/02/05 10:03
oooooo4150
何やってんの
2022/02/05 10:07
udukishin
拾って警察に預けた犬猫は拾った人に飼育の意思がない限りそのまま保健所行きになるって聞いたことあるけど違ったかな?
2022/02/05 10:08
kaionji
えぇ…
2022/02/05 10:10
kentathecat
31日に“署員が「2、3日保護する」と猫を連れ帰った。”のに、1日に確認したら午前中に河川敷に放したって、翌日すぐリリースしてるやん。
2022/02/05 10:12
norinorisan42
なんでそんなことしたの?
2022/02/05 10:12
rascalrascal
警視庁って、当然日本一警察官が多いから、時々とんでもない警察官が出てしまう。
2022/02/05 10:15
aaasukaaa
こういうの見るとまじめに届けても書類は捨てられ金目の物は懐に、そうでない物は処分されてるかもなと思う。処理面倒だから。生き物だし殺せなかっただけでは。女性がその後届けたのも、態度が怪しかったのでは
2022/02/05 10:16
uehaj
警察で、ちゃんとは餌を与えたり、トイレの世話をしたり、獣医に連れてったりということはしない・できない・すべきでもないだろう/見ると警察管轄みたいだが飼い主も警察に問合せてなかったみたい。意味ない
2022/02/05 10:21
hiduru_k
警察は、遺失届けの出ていない迷い猫を預かる組織ではないからなあ。手続きに則ってない(たぶん遺失物扱いになってない)のはそうなんだけど、こういうのをすべて正式に扱えば、9割がたは保健所送りな気もする。
2022/02/05 10:25
ene0kcal
保護責任瑕疵じゃね?(←不正確な言葉ですが)
2022/02/05 10:28
dusttrail
何で捨てていいと思ったのか?首輪ついてるんだったら明らかに市民の財産なわけで、関わった警察署員全員なんらかの懲戒処分を受けるべき重大事案。業務範囲外なら預かる前にそう言うべきだし何一つ擁護できない。
2022/02/05 10:37
mohno
「拾得物として受け取り、河川敷に放したのは事実」「飼い主が判明したが、猫の行方は分からず」「署員が「2、3日保護する」と猫を連れ帰った」←「所有者が分からない犬や猫の拾得申告」を預かるのか(?)
2022/02/05 10:40
kou-qana
神奈川県のサイトには迷子動物を拾ったら警察に持っていくよう書いてあった。八王子市のサイトだと保健所へとしか書いてないな。警察と保健所・動物愛護センターの連携の仕組みがなかったのかな?
2022/02/05 10:42
tana_bata
意味がわからん。捨てるなら最初から預からなければよいのに。
2022/02/05 10:42
navix
“翌1日、関係者が署に問い合わせたところ、「午前中に署の裏の河川敷に放した」と告げられたという。グループのメンバーらが周辺を捜したが見つからず”
2022/02/05 10:43
oeshi
今の時代なんだから、迷い猫とか犬とかの情報を一元化するサイトとかできないものだろうか。とっとと放した警察も悪いんだけど、正直預けられても困るというのも事実だろう。なんか情報と善意がうまく噛み合ってない
2022/02/05 10:43
sakuya_little
「警察はそういう組織ではない」というのなら初めからそう主張して対応をすべきであって、一度預かって再度捨てるような裏切りが許されるわけがない。
2022/02/05 10:44
megadrive
警察署でボスに、「2〜3日でも飼っちゃいかん、捨ててきなさい」って言われてやったんやろなー
2022/02/05 10:48
inaba54
信じられない。犯罪と同じレベル。もう見つかるまで停職処分で。
2022/02/05 10:50
sumika_09
拾得物を勝手に遺棄。しかも首輪付きの老猫。
2022/02/05 10:52
stp7
捨て猫は犯罪。動物の愛護及び管理に関する法律違反は1年以下の懲役又は100万円以下の罰金。
2022/02/05 10:52
mimizuku004
『「くび輪やかん札がある場合」又は「拾われる前まで飼われていたと思われる場合」については、飼い主の調査をしますので、今までどおり交番や警察署へ届けてください』(bit.ly
2022/02/05 10:53
studymonster
預かれないなら預かれないと断るのが誠意ある対応だろうに。
2022/02/05 10:57
houyhnhm
は?/嫁の友達の友達が飼い主だったらしい。あと、警察もわりと大きな組織で、なんというかね、駄目な人が結構いるのよ。保健所につれていくの通常の流れです。河川敷に放すとかって業務フローはない。
2022/02/05 10:59
strbrsh
どういう判断でそうしたんだろう。
2022/02/05 11:04
afurikamaimai
こんなアイコンだが生態系の破壊者・野良猫によって脅かされる河川敷の野生動物のほうが心配。しかしよう預かったな・・・どういう神経なんだ。連絡したけど時節柄保健所からキレられたんで発作的にならまだしも。
2022/02/05 11:09
forcutie
許せん。こんなことがあってたまるか
2022/02/05 11:10
yomik
この様子だとマイクロチップの有無すら確認してなさそうで怖い
2022/02/05 11:14
ko2inte8cu
そりゃ、八王子の土地柄やね。山岳が近い。ケモノは処分。
2022/02/05 11:16
ginga0118
なんで警察に預けるのか? そして、生まれた幼児でさえ便所で捨てられ殺されるのに、犬猫を河原に連れて行かれる事に目くじら立てる人がこれだけ多いことに驚いた。 この人達はもっと広い眼で見てるんだろな。
2022/02/05 11:17
rajendra
拾得物として正式に扱っておらず、書類も作ってないんじゃないかなあ。迷い猫の連絡なんてしょっちゅう入りそうなもんだが、マニュアル化してなかったのだろうか。
2022/02/05 11:17
pikopikopan
なら受け取るなよ・・マイクロチップを期に変わるといいな・・
2022/02/05 11:20
nakag0711
保健所に連絡すると安楽死させられるかもと思ったのかな
2022/02/05 11:20
mayumayu_nimolove
ミスリードを誘いかねない書き方だな。警察に預けたと書いてあるけど、交通量が多いから保護して警察に出向いたのが正しい。
2022/02/05 11:21
YokoChan
早く飼い主の元に返して欲しい。八王子市の気温調べたら最低気温-4.5度とか信じられない値が出てきた。何とかならないのか。
2022/02/05 11:30
kuroaka1871
預かったのに勝手にリリースはひどいとは思うけれど、拾得物(生き物)の世話は警察官の仕事としてはオーバーワークかなとも思う。これを機に生き物の場合はどこかと連携できる仕組みができるといい。
2022/02/05 11:30
punkgame
警察という組織の問題というより、対応した個人の問題に見えるが。配達しないで処分した郵便配達員的な。それを警察憎しの主張に使うのは少し違うのでは。
2022/02/05 11:32
oktnzm
河川敷って殺意満タンだな。
2022/02/05 11:37
h1romi
動物を預かってくれる警察ってあるの?預けられないからって持って返させられた記憶ある。
2022/02/05 11:41
FUKAMACHI
ひでえ話だなあ。
2022/02/05 11:41
adhd1978bba
マイクロチップの大切さ。
2022/02/05 11:46
rizenback000
八王子署は他人の預かり物を勝手に捨てるのか
2022/02/05 11:55
Shinwiki
俺が飼い主なら…
2022/02/05 11:57
TheHabanero
警察による法律にも倫理にも悖るド級のクソ対応を無視して「そもそも不注意な飼い主が悪い」という意見がツイッターで一定支持されてるのを見かけ、今日も日本は地獄だなと思いました。
2022/02/05 11:58
misarine3
なんてこと…20歳だともう痩せてて寒いだろうに。どうか無事で見つかりますように。20歳ってことは20年一緒に暮らしてる子なのかもしれないのに!
2022/02/05 12:00
cartman0
警察は動物捨てても許されるんやな
2022/02/05 12:02
mini_big_foo
動物が法的に物だとしても拾得物を廃棄してるわけだし、また動物愛護法違反で1年の懲役または100万円以下の罰金の結構重い違法行為やってるわけだが…まさか警察が違法行為をやるとは
2022/02/05 12:02
wuzuki
疑問なのが、八王子署はなんでこんなすぐにバレる&バレたら大問題になるようなことをしたんだろう。飼い主は見つからないだろうと高をくくっていたのかな。
2022/02/05 12:04
tamatamayanyan
??何が悪いんだ?放したならいいじゃない
2022/02/05 12:05
ninjaripaipan
じゃあなんで預かったんだよ?そもそも河川敷に捨てたかどうかも怪しい
2022/02/05 12:07
Angelhealing
人間って人殺しする前の前兆として、猫殺すから危険な犯罪者予備軍がここに…猫ちゃん可愛そう(T_T)
2022/02/05 12:09
takeshi1479
おい、どこぞのメンタリスト出番だぞって思ったんだけど…だれか言わないのかな?/ごめんな、この猫は辛いだろうにネタ的なフリをして。写真見てたら昔飼っていた猫を思い出して少し反省。
2022/02/05 12:10
kusigahama
ノイ
2022/02/05 12:14
JA8XOH
だから警察なんぞ信用しちゃいかんと、あれほど…
2022/02/05 12:17
spmilk
生体保管受け付けておきながら保管の仕組みがなさそう 誰もやりたくないってなったら河川敷にポイーみたいな 飼い主側も首輪に住所電話番号記載するなりチップ入れるなりしないと
2022/02/05 12:22
bokmal
キャパを越える仕事を引き受けて破綻する無能に対しては仕事の割り振りを考えてあげないといけないのがネット世論だった気がする。
2022/02/05 12:26
santec1949
猫のことはよくわからないので、僕も預かったら適当にポイするな。ゴミならゴミ箱に入れるけど。猫はその辺に歩いてるからその辺に放つ。
2022/02/05 12:27
send
酷い
2022/02/05 12:29
hanagasaitayo
逃げたわけじゃなくてなんですかね?ミスリードしてるわけじゃなく?
2022/02/05 12:36
soraboby
“ノイはやせ気味で尾が長く、目は緑色。はちねこのホームページでも情報提供を呼び掛けている。”なんてひどい…。見つかってくれ。
2022/02/05 12:36
modal_soul
拾得物として受け取って、即河川敷に捨てるって、大胆かつスピーディだな。これ猫以外の取得物もどう管理されてるかどうか怪しいもんだな。PS5とか取得物に出したら、速攻署内で紛失しそう
2022/02/05 12:39
nomitori
20歳か…
2022/02/05 12:39
d-ff
預かった拾得物を駅員が郵便局員が速攻廃棄したら過剰就業なんて俯瞰的意見は出てこないはず。警官個人の判断で遺棄したのなら法に則り罪を問われなさいな。
2022/02/05 12:44
anigoka
ハコヅメだとちゃんと独身寮で預かったのに!(◁それもダメ
2022/02/05 12:45
homarara
八王子署で良かったな。堺南署だったら、預けた女性が猫をネコババしたことにされてたぞ。
2022/02/05 12:45
hanajibuu
なんでも警察に頼むなよ。警察には治安維持に集中してほしい。
2022/02/05 12:45
cinefuk
#動物愛護法違反(懲役1年又は100万円以下の罰金)の実行犯だ『白バイ隊員が署に連絡し「2、3日保護する」と猫を連れ帰った。翌日 #八王子署 に問い合わせたところ「午前中に署の裏の河川敷に放した」と告げられた』
2022/02/05 12:45
T_Tachibana
首輪付いていたらチャームか首輪裏に連絡先が書いてあるのが普通だと思うんだけど、確認もせず放したのかなあ?
2022/02/05 12:46
lb501
本当に河川敷に放したのか?
2022/02/05 12:48
mitsumorix
行政法の定めに言及せず、感情に訴えるだけの報道は如何なものか。
2022/02/05 12:51
kudoku
保健所に引き渡すなり方法があったのに翌日捨ててるのは擁護できんわ。あとペットのマイクロチップは義務化できないのかな?
2022/02/05 12:53
neko2bo
バカなのかしら?意図がわからない。
2022/02/05 12:56
nibo-c
ふざけんなクソ野郎。
2022/02/05 12:57
hiroshe
猫って死期を悟るとフッといなくなることあるよね。あれなんなんだろね。
2022/02/05 12:58
toaruR
ひとでなしよなー
2022/02/05 13:02
Agllippa
これが個人の問題な訳がない 警察官が『職務時間中』に署内でそのような対応をしている訳で個人ではなく当然警察が批判される 一般の会社で個人がミスをして顧客に損害を与えた場合にこれは個人の問題です〜は通らな
2022/02/05 13:03
yogasa
はいはいお猫様お猫様
2022/02/05 13:06
btoy
警官以前に猫を捨てちゃダメだろう。何考えてんだこいつ?
2022/02/05 13:07
quabbin
警察の対応がひたすらクソい。元本郷の浅川河川敷か…。猫多いんだよなぁ。
2022/02/05 13:08
triceratoppo
最低だなこの警察官。実名と顔だして解雇だろ。河川敷に放置しよう。
2022/02/05 13:10
stella_nf
警察が捨て猫増やしてた
2022/02/05 13:13
steel_eel
意味が分からんと思ったが「保健所に預けたらすぐ殺されると思っていて、かと言って自分では飼えないから放した」みたいな、頭が残念な人が変な善意を出しちゃったパターンだろうか。
2022/02/05 13:13
uxlayman
ひどい話だとブコメ見たら「本当に河川敷に放したのか?」というコメントが複数。えぇ…それってつまり…。そっちはないと信じたいが
2022/02/05 13:17
zenkamono
「高齢の猫で、凍死の恐れもある」のにリード無しで外に放すって、飼い主も相当ひどくない?猫にとっては警察とやってること同じじゃん。警察が飼い主に引き渡してたとしても、また迷い猫になってたよ
2022/02/05 13:17
yzkuma
「グループ」のチラシから猫を見つけることより警察を責めることを優先したい強い意志を感じる
2022/02/05 13:26
triggerhappysundaymorning
法律上は拾得物なのでそれを勝手に捨てるのは法律に反してるのでは.業務上横領だよね?
2022/02/05 13:30
pikoteko
猫ちゃん的には迷ってなかっただろうな...って思っちゃった。危ないし外飼いもよくないのはわかるし活動してる方は正しいしありがたいんだけど。
2022/02/05 13:36
takipon
2022/02/05 13:38
hotelsekininsya
二十年程前、とあるショッピングセンターで罠にハマった野良猫をどうするか?となって、SCは結局、少し離れた川べりに捨てに行った。それよりも酷いってどういう事?
2022/02/05 13:40
blueboy
 別に面倒を見なくても、警察のなかで放し飼いにしておけばよかった。 それで猫が逃げたなら、猫のせい。猫が逃げなければ、問題ない。 ネコと和解せよ。
2022/02/05 13:41
loopawols
やっぱり警察は嫌いだわ
2022/02/05 13:45
sugimo2
“署員が「2、3日保護する」と猫を連れ帰った。 翌1日、関係者が署に問い合わせたところ、「午前中に署の裏の河川敷に放した」と告げられた”
2022/02/05 13:46
cardmics
なんかもういろいろと問題あるニュースだなぁ。猫を預かることも、数日保護すると言ったことも、河川敷に放したことも。
2022/02/05 13:48
honeybe
拾得物遺棄? / 生き物の場合は警察と保健所が連携をとって対処するのが良いと思うが… / 動物愛護法第三十五条辺りに違反してそうかな。河原に放す前に保健所か動物愛護団体に引き取りを依頼すべきだった。
2022/02/05 13:49
nowandzen
これ猫嫌い故の振る舞いだろうな。届けられた財布ならリリースしないでしょ
2022/02/05 13:49
zheyang
迷子猫を警察に届けるのは正しい手順 maigo-pet.net /それすら知らない人は普段犬猫に関心がないのだから、見当違いなことを書かないで少し黙ることを覚えて。
2022/02/05 13:50
lady_joker
犬猫の一時預かりは明確に警察の仕事。都道府県が引き取るまで一時預かりしろと環境省から通達が出ている(www.env.go.jp 。また犬猫の場合は遺失物法は適用されないとある
2022/02/05 13:50
kaitoster
警察なのに普通に保健所に連絡して預けるくらいのこともできないのか・・・?
2022/02/05 13:53
type-100
署で保管できないなら保健所に連絡すればいいのになぜ捨てる
2022/02/05 13:57
tambo
動物を物以下として扱っているとか酷いな。無事に見つかると良いんだけど/警察官は教師と並んで社会不適合者しかいないイメージなので絶対に信用できない
2022/02/05 13:57
warp9
「河川敷に放した」ってなんだよ。「捨てた」だろ?
2022/02/05 14:00
k_shiba
マイクロチップ6/1から義務化されます。www.env.go.jp
2022/02/05 14:04
kanimaster
2月4日、河川敷で首輪だけが発見され、ノイちゃんのものと確認されたとのこと。 twitter.com
2022/02/05 14:07
tigercaffe
せめて獣医に相談するとか、そういう努力もしなかったのか。河川敷に放したなら、草むらの中でうずくまってるはず。踏んずけても弱ってたら鳴かないから慎重にせな(アカン)。
2022/02/05 14:07
multipleminorityidentities
拾得物捨ててるし、「2、3日保護」と言いながら1日経たずに放してるし、法律も守ってないっぽいしイミフ。警察官って立場の割に意外と判断力ないからできるだけお世話になりたくない。
2022/02/05 14:14
gyochan
野良猫たちのナワバリのど真ん中に20歳の老猫を放して無事でいられるともその場に長くとどまれるとも思えない。ひどい対応。
2022/02/05 14:16
katouk
元々外にゐる猫を、車にはねられない場所に移したのだから善意の行為だらう。強く責めるやうなことではない
2022/02/05 14:27
duedio
八王子感ある
2022/02/05 14:32
dd369
八王子警察はネットの猫クラスタにしばき倒されてしまえ。
2022/02/05 14:32
mmm143
警官が取得物の金をネコババして、それを届けた妊婦に着服のぬれぎぬを着せ、組織ぐるみで犯人に仕立てあげようとした事件があったね。警察官ネコババ事件 ja.wikipedia.org
2022/02/05 14:38
oldriver
普通に犯罪なのでは?ペットを捨てると犯罪なので、また、モノとしても拾得物を捨てるのもあり得ないだろう。
2022/02/05 14:47
sendai
元のサイト見に行ったら、そもそも老猫は棄てられたみたいね。警察の対応も酷いけど餌なんて警察署に無いだろうし、高齢過ぎて介護しないと色々だめだろうから最初の飼い主の方が酷いと思う。
2022/02/05 14:49
vndn
害獣を野に放つなって
2022/02/05 14:50
tettekete37564
首輪が付いてたのなら飼い猫って分かるじゃん?法律上ペットはモノ扱いなんだよ。個人の所有物であり財産なんだよ。勝手に捨てちゃダメでしょ。
2022/02/05 14:51
txjp
八王子警察署のあの人たちならさもありなんという感じ
2022/02/05 14:55
kxkx5150
昔、犬が迷子になった時、保健所から警察と連携で電話かかってきた事ある。確認に行って、落し物扱いだった。 / はてなの荒んだ心の人間の多さ。いや日本全体がそうだし、しょうがないか..
2022/02/05 15:04
takaimonogasuki
そもそも逃すなよとしか思わんな。本人にとってはかわいい家族でも、赤の他人から見たらどうでもいい猫なわけで
2022/02/05 15:10
buriburiuntitti
警察だからとか以前に人間性が終わりまくってて怖い
2022/02/05 15:19
Capricornus
然るべき対応マニュアルがなってなかったのかな。どちらにしても預かるとしたものを勝手に放っちゃだめだよなぁ。
2022/02/05 15:22
natu3kan
サイコパスかな? 昔なら野良猫が当たり前だったから、まだしもって感じだったかもしれんが。どっちにしろ拾得物を捨てるって職務放棄よな。
2022/02/05 15:22
Falky
なんで預けた?ってなんでだよ逆にwwww 落とし物を警察に届ける行為に疑問を呈すの意味不明すぎやろ。キモすぎるわほんま//少なくとも動物愛護法違反。他人の所有物を勝手に捨てたら器物損壊罪。ちゃんと裁けよ。
2022/02/05 15:32
aosiro
警察として仕事してないってことだよな、税金泥棒と呼んでも構わないかな?
2022/02/05 15:45
Baybridge
これ預かったのがアミメニシキヘビとかだったら同じように河川敷に放つのだろうか。
2022/02/05 15:45
gnoname
前提が迷い猫ってことになってるけどこれで端から目的が捨て猫だったら笑う。そもそも何が地域猫じゃ迷い猫や、飼えんのなら自分の欲を満たすエゴのためだけに買うんじゃねえよ糞ダコ
2022/02/05 15:46
legnum
警察に届けていいし問合せる意味もあるのか知らなかった。これ猫と一緒に依頼者も見た目とか属性で軽視された感あるな。おれが所轄なら断る方に頑張るけど「断れないけど投げ出す人」だと門前払いより印象悪い
2022/02/05 15:47
Haaaa_N
首輪付きって明らかに飼いじゃん、なんで勝手に捨てた?生きてない財布とかも捨てられてるんですかね
2022/02/05 15:49
aoi-sora
遵法意識の低さを感じる。
2022/02/05 16:01
strawberryhunter
警察が預かっても保健所に連絡して引き取ってもらうのではないのか。常識で考えてレアケースとは思えないし、明らかに対応がおかしい。
2022/02/05 16:03
nenesan0102
すごい反響でびっくり
2022/02/05 16:08
change_k
飼い主の都合で20年以上も生かされる猫たちも不憫だな。
2022/02/05 16:13
baseb
猫関係の話題は膨れ上がるねえ
2022/02/05 16:14
akanama
うわぁ、胸がギュッとなる。見つかって欲しい。
2022/02/05 16:15
toya
泣けてくるので記事読めないけどブクマはする!!
2022/02/05 16:19
switching_kn
id:sendai 「飼い主が捨てた」というのは明らかな誤り(オブラートに包んだ表現)なので訂正してくださいね twitter.com
2022/02/05 16:20
mike47
首輪つけてるんだから飼い猫なのはあきらかで、飼い主探すのは当然では。警察の仕事でないなら保健所なりなんなりに相談するべき。警察官というより人としてどうかと思う
2022/02/05 16:25
geromi
とはいえ保健所にまわすと殺処分されそうだからなぁ
2022/02/05 16:26
narwhal
はぁ?在来種を食い荒らす侵略的外来種を野に放つな。獣は檻に入れておけという話だよ。
2022/02/05 16:27
rti7743
預かったものを勝手に捨てるなんて。生き物系は警察で面倒見れない場合は保健所とかにエスカレーションすればいいと思うけど、どういう業務フローなんだろう?
2022/02/05 16:33
Betty999
猫、その後捜索されて、首輪だけ見つかった状況らしい。八王子署も朝から捜索に加わってるそうだけど、どれだけ真剣に探してるのか。。猫の無事を祈る。こんなことされたら、誰も警察に届け出なくなるよ。。
2022/02/05 16:35
subjects910not
見つかってほしい
2022/02/05 16:39
yarukimedesu
バカに警察官をやらすな。
2022/02/05 16:43
BUNTEN
届けられた拾得物を捨てるなバカタレ。(-_-;)▼首輪がしてあったならじきに飼い主が判明するだろう。エサ代ほか保管費用は請求できるからそういう問題で捨てたんじゃないよな?
2022/02/05 16:46
memoryalpha
なんでそんな事を…(´・ω・`) “警視庁八王子署が拾得物として預かった迷い猫を、保健所などの関係機関に連絡しないまま河川敷に放していた”
2022/02/05 16:58
saiyu99sp
たまに頭のおかしい警官いるよね…
2022/02/05 17:13
potsunento
迷い猫とか今に始まったことでもないのになんで保護したあとの仕組みが確立してないのか理解できない
2022/02/05 17:15
yamadar
絶句。もとの飼い主が路上に置いて去ったのも、「1〜2日は署に置いて保護する」と言った翌日に既に河川敷に放置したのも、ちょっと意味が分からない。/路上に放置したのが飼い主じゃない場合一気にミステリーになる
2022/02/05 17:39
iasna
ふざけたことしてんな八王子の警察さんよぉ、日常的に拾得物捨ててんのか??
2022/02/05 17:42
sin-idea
警察と動物愛護センターって連携しないもんなの???
2022/02/05 17:44
sds-page
ペットをその辺に捨てるのは犯罪だとCMで見たような気がするが。扱いに困ったとしても保健所に移管するなりが筋ではないだろうか
2022/02/05 17:53
seachel
財布届けたとしても書類破棄して中身取ってガワはポイ捨てとかされてそう〜!!!警察組織って横取りネコババ隠蔽組織なんすかね!?!?本来なら飼い主の方とすぐに出会えただろうに……どう責任取るの?
2022/02/05 18:25
Kouboku
対応に問題があったろうが大した話ではないじゃん。人間がバンバン凍死してるけど、畜生よりそちらに目を向けた方がいいんじゃない。
2022/02/05 18:35
camellow
警察は無能で邪悪で怠惰な組織
2022/02/05 18:52
kazgeo
あーぁ、やっちまったな。
2022/02/05 19:03
filinion
だったら預かるなと。「警察では世話できないので保健所に行くか河川敷に捨ててください」って言えよ。人の家の犬猫を盗んだら窃盗罪なわけで、市民から預かった拾得物を勝手に河原に捨てるのも明らかな犯罪だろう。
2022/02/05 19:03
watatane
“猫の名は20歳の雌「ノイ」で、外出したまま戻らず、” 警察に批判が殺到してるけどそもそも外飼いするのやめようよ。
2022/02/05 19:07
perfectspell
放鳥は徳を積むが。
2022/02/05 19:11
buhoho
猫は死期を悟ると身を引くって言うけども……悲しい
2022/02/05 19:17
momyami291
預かれないならそもそも断れ。受け取ったならそれなりの対応をしろ。捨てるのが通常対応なら、まあ他の件もそういう対応なんだろうなと思うわ。信用できん組織。
2022/02/05 19:19
sakatorism
リリースはダメにしても、警察で生き物の保護は無理でしょう。保健所と連携できないのかな。
2022/02/05 19:33
necDK
お金は届けても、警察の懐に入れられてるだろうな。こういうことするんだから
2022/02/05 19:40
dubdisco1966
警察を「何でも屋」扱いするのはやめましょう。警察も馬鹿が猫を持ち込んでも拒否しましょう。警察は治安維持と犯罪捜査をする組織です。糞左翼は行政や政府を批判できるネタなら何でも飛びつのも見苦しい。
2022/02/05 19:49
astana
責任とって警察官ローラー作戦するしかないでしょこれは
2022/02/05 20:30
tk_musik
動物は物扱いだから他と同じ扱いだろと言うなら、拾得物だから奥の倉庫に置いておきました。そしたら死んでました。でいいのかって話では。言うほど警察だけ悪いか?迂闊な飼い主、丸投げで警察に預けた人、どうかね
2022/02/05 20:33
siitakke
河川敷に放したかどうかもあやしい。生ゴミとして捨てたんじゃねーの?
2022/02/05 20:47
hiro7373
これが別の動物だったら、と想像してみれば、何が間違っていたのか、というのが考えやすいと思う
2022/02/05 21:07
isshiki0022
あーあ、これで猫を河川敷に捨てることは犯罪とは言えなくなってしまったわけだ。見つかっても「いや、警察がやってたし」で言い逃れできる。
2022/02/05 21:10
fjwr38
普通に警察の方も余裕無いんでないの...
2022/02/05 21:31
id777
今回の警察の対応は良くなかったと思うが、そもそも警察管轄に無理があるから、保健所かどこかに一元管理してもらった方がいいね。
2022/02/05 21:33
tan_tan_san
この件に関しては預かった以上警察が悪い。警視庁HPに首輪ある場合は交番や警察署へ届けて、と書いてるのだし。それは置いといて、猫の事になるとやたら熱くなる人が多くて苦手。猫は愛玩動物であって人じゃないし。
2022/02/05 22:10
kiyo_hiko
素直に保健所で処分してもらえばよかったのでは…生まれの運が悪いからこそ思うが運も生き様のうち。
2022/02/05 23:12
murlock
NFTは投機みたいになってるけどペット所有権と紐付けて管理不備に適正な罰則を設けたらかなりうまくいきそうな気はするんだけどなぁ
2022/02/05 23:31
otihateten3510
ハーッピーニュウにゃあwwwwww
2022/02/05 23:40
tetsuya_m
首輪付きで拾得物として預かったのに翌朝河原に放置するというのはなあ、忙しいんだろうけどさ。警視庁のWEBサイトにも買主の調査をするから警察に届けてねって書いてあることだし
2022/02/05 23:52
hajimepg
ねこちゃん、、、
2022/02/05 23:56
gan5843
ペットにマイクロチップ入れる方向で法律が変わるはずだけど、ちゃんと調べてくれるんですよね。
2022/02/06 00:04
invoicekun
coinhive事件もそうだけど、そろそろ警察の横暴も裁かれるべきでは?
2022/02/06 00:05
prophet2047
置いとけないし飼えないし保健所にやったら確実に死んじゃうし野生で何とか生き抜いてくれという素朴な倫理観で放したんだろうな。まあ法執行機関がそれだと困るんだが。
2022/02/06 00:46
itochan
罰金て50万円から100万円に上がったんだっけ。 この警察官は当然法的に罰金を支払うよね?(できればそれ以上もっとペナルティをかしたい)
2022/02/06 04:17
redreborn
神奈川県警は"健康な猫をお預かりすることはできません"www.police.pref.kanagawa.jp らしいが警視庁サイトには遺失物法により一時預かりor飼主調査可とある www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp
2022/02/06 05:13
ya--mada
拾得物等のいわゆる市民の相手は評価が付かないお仕事としてウザがられるので、サボタージュが当たり前になっている一部警官がおる、という事でしょうか?
2022/02/06 05:25
onesplat
クソすぎる
2022/02/06 11:40
harumomo2006
酷い話ではあるけどじゃあ他の危険動物を警察が世話するのかという話にはなる
2022/02/06 12:08
nilab
「市内の女性が1月31日夕、JR八王子駅南口付近で、車通りの激しい道路を渡ろうとしている首輪の付いた猫を保護した。近くの白バイ隊員が署に連絡し、署員が「2、3日保護する」と猫を連れ帰った」
2022/02/07 11:06
deep_one
法令違反だろ…
2022/02/07 14:52
gimonfu_usr
( 東京 )  ( 愛護団体はそこらの空想的社会主義者より行動力あるし警察て愛護団体と連携してると思てたわ。) ( そんでも今後のことを考えると、このビラの煽りはやめたほうが良いです。)