2022/02/04 08:42
yas-mal
本名「後藤弘充」の「後藤」と「充(ミツ)」から取って、「古塔つみ」なのかな。
2022/02/04 15:31
megadrive
つんだわ
2022/02/04 15:52
Euterpe2
鬼女板の髭の生えた奥様達に追い詰められる髭の生えた女性イラストレーター的な
2022/02/04 15:54
sny22015
“ 5ch特定班の捜査によって1976年生まれのアラフィフおっさんであることが特定” ここで一気にウソくさくなった
2022/02/04 16:01
magefee
自己プロデュースが上手くてなんだか感心してしまう
2022/02/04 16:05
kuro_pp
"5ch特定班"……生きとったんかワレ(判断は保留)
2022/02/04 16:05
pikopikopan
本人じゃなかったら風評被害になると思うが。/ただ本当だったとして女性アシスタントまで使ってたのなら、プロデュース凄いなと思う。2017年からVtubarの「古塔つみ」やってた訳で・・手放したくないだろうなあ。
2022/02/04 16:06
aaa_too_zzz
なんか趣味から50近い男性とプロファイリングされてるのは見たけど、別アカバレてるのか…。写真の女性が本人なら、自分の自画像使えばいいもんね
2022/02/04 16:16
emt0
一線超えて金稼いだせいで本業にも影響が出るとは。一生分稼いだから雲隠れしても良いやともいかないだろうな。
2022/02/04 16:16
soppo-muke
めちゃくちゃ情報量の多いツイートだな
2022/02/04 16:22
timetosay
本名のアナグラムです って……  清原果耶さんは今すぐ肖像権の侵害で訴訟してほしい
2022/02/04 16:23
xevra
いやはや凄いな。サノケンを思い出した。アート系は本当にクズが多いのでこの機会に膿を出し切ってほしい
2022/02/04 16:40
Snail
いやぁすげぇわ。まぁね、多少のオマージュは芸術にはつきものだから、まぁまぁ硬いこと言わずにって思っていたけど、ここまで色々絡まっているとヤリ過ぎちゃったよねって思う。どうやって再起するのか出来るのか?
2022/02/04 16:40
hisawooo
すげー
2022/02/04 16:41
mouseion
もしかして古塔つみさんというのはネトウヨなんかな。ネトウヨってアイコンにアニメとかアイドルとかの画像を無断使用してるのは有名な話なので。あーあやっちまったな。清原香耶ちゃん完全にもらい事故じゃん。
2022/02/04 16:44
kisuke1234
アーティストの属人性と創作行為の是非を分離して語ることは難しいだろうか?思考実験として、例えばバンクシーが普段は主婦の70代の女性だったり、あるいは実家が太いええとこのおぼっちゃまだったら?
2022/02/04 16:45
masao_hg
これで詰みですわ。
2022/02/04 16:56
nyankosenpai
45歳はアラフィフに入りますか?
2022/02/04 17:03
colorless4
もうバレてんだからオッサンである事とパクった事を認めてFaceAppで女変換してやってけば良いのに。バイク乗りのオジサンなんてそれでテレビまで出れたんだから、ピンチをチャンスにして更に羽ばたくという手を。
2022/02/04 17:33
xxshamshamxx
いくら良くないことをしたとしても、性別や年齢をあげつらって中傷するのは最低だと思う。/おっさんはキツいとかアラフィフがキモいとか、リプにいくらでも書かれてる。
2022/02/04 17:38
mayumayu_nimolove
45歳か。76世代だからひろゆきやはてなの創業者と同じか。
2022/02/04 17:39
paradisecircus69
中年おじさんが正体だとバレることが中傷だと言う謎の理屈があるな...それにしても解体/再構築ってファッション業界ならジュンヤマンとかやってるが、無許可でデザインパクるのはファッション業界でもアウトですよ?
2022/02/04 17:39
wazpk6no
仕事内容に関して言及するのはわかるが、本人の公開してない属性を晒すのはダメじゃないの?やらかしたからと言って何でも晒して良いわけではない。おまいら、もちつけ
2022/02/04 17:41
bigapple11
性別年齢どうでもいい派だけど、別人を盾にすることの風評被害の懸念は確かになと思った。この件に託けて女叩きしてた人達は梯子外されてちょっと笑うけど
2022/02/04 17:42
RIP-1202
どんどん有名になる過程で怖くなって逃げたりせずに、さらにエスカレートさせてる心臓の強さよ。少しは見習いたいもんだわ。
2022/02/04 17:45
udukishin
おっさんが美女のガワを被って女性ぶることの何がいけないのだろうか?(バ美肉脳)
2022/02/04 17:45
augsUK
女性限定でファンから自撮り写真募集して気に入ったら似顔絵にしてくれるので有名。 twitter.com
2022/02/04 17:46
kaionji
女性アシスタントて
2022/02/04 17:52
anklelab
女性だと偽装して女性(未成年?)からモデル用の写真提供を受けていた…ということであれば結構悪質だな。
2022/02/04 17:56
lady_joker
覆面作家、性別非公開の作家など山のようにいるのでそれ自体はなんとも思わないのだが、隠すならなんでもうちょいちゃんと隠さなかったのか気になる。まあプロデューサー抜きでやるのは難しいのかもしれない
2022/02/04 18:06
surume000
そういやショコラおじさんもネカマをバラされて怒ってたけど、その後どうしたんだろ?
2022/02/04 18:06
inatax
このどこにも実態がない感じが逆にアートっぽい
2022/02/04 18:07
yuzuk45
ネカマやったんかい~(笑)!!!
2022/02/04 18:13
kuzudokuzu
この人やリプの「言い方が悪い」は分かる。ただこの情報が事実であったなら「自己イメージのロンダリング」になるので一般人への説明も求められうる。俺が別垢で炎上したときこのアカで火消しやったらおかしいだろ?
2022/02/04 18:13
ko_kanagawa
逆にここまでくるとひとつ現代アートっぽさはある
2022/02/04 18:15
lettuce0831
無産階級にゴシップを提供するだけの迷惑系火付け屋アカウントをホッテントリに入れるとはブクマカも堕ちたな。他人の画像やスクショを転載しまくって頻繁にデマ飛ばしてるこいつが他人を非難する資格はない
2022/02/04 18:15
ipinkcat
もう開き直ってface appで女性化してその自撮りで絵を描くとかしてほしい。それなら著作権法にも引っかからない❗️
2022/02/04 18:15
ivory105
おじさんがかわいい女の子描くのは珍しくないので未成年の女の子から写真もらえる、親しくしてもらえるハードルが下がるってメリットの方が強いのでは…
2022/02/04 18:16
jou2
ガレソをホッテントリに送り込もうとする輩は全員お気に入りから外してる。外した。こいつ嫌い
2022/02/04 18:19
qq3
とりあえずアイコンを変えて活動してみてはどうか。このモデルさんが1番の被害者…。
2022/02/04 18:21
hidea
アイコンの件はともかく(元の人が問題にしていないならこれも問題ない。どうなの?)本人の性別や年齢は関係ないだろう。そこはきちっとわけないと。
2022/02/04 18:23
jumbomonaka
アイコンはデビューした頃の堀未央奈っぽいと思った。
2022/02/04 18:28
muro_ktu
清原果耶嬢が一番気の毒だな、としか。
2022/02/04 18:29
yo4ma3
ひでぇな笑
2022/02/04 18:32
byod
これぞ古き悪しきインターネットという感じですね…。滝沢ガレソとコレコレは、昔の芸能リポーターのような炎上による誹謗中傷代行装置と化してるので、例え面白くても消滅すべき。特にSNS時代は歯止め効かないからね
2022/02/04 18:34
aya_momo
年齢性別はどうでもいい。
2022/02/04 18:37
ghosttan
おっさんなのが罪なんじゃなくて、おっさんなのに女のフリして若い女性を安心させ、騙してたのが罪なんだよ。なんでもオッサン自体を被害者にするんじゃないよ…
2022/02/04 18:40
pptppc2
発想自体は個人的に結構面白いから色々残念だなぁ…。しかしバーチャルでもなく受肉してるわけでもないから何と命名したものか。
2022/02/04 18:41
UhoNiceGuy
表に出ない、2次元のアバター、とかは今まであったと思うが、リアル別人を使うって今まであった?ロックだ!
2022/02/04 18:46
reboot_in
“再構築引用オマージュ”
2022/02/04 18:46
TakamoriTarou
渡辺昭夫氏とぽよよん❤️ろっく先生みたいなもん?(ちがいます   ああ、小野敏広氏と上連雀三平氏みたいな(もっとちがう  個人的にはアーティストが性別や身分偽るのはアリだと思う。土佐日記とか
2022/02/04 18:49
technocutzero
アラフィフのおっさんであることがギルティのような書き方
2022/02/04 18:53
utabuti
性別偽装自体はどうでもええが、女を自称して女相手から写真を広く募集してたという話は中の下心を感じてあ〜ねとはなる
2022/02/04 18:57
the108simulacra
すげえ
2022/02/04 18:59
nagapong
ここまで周到に自分のアイディンティティを飾る執念わからんな。あんなアイコン印刷まで用意してまで写真撮らせなくても、顔は出してないのでで良さそうなもんだけど。
2022/02/04 19:03
kingate
あっはっは。コミケで知人がテンション爆上げのファン(中学生)相手に出ていって「あ……いいです」って帰られたのを思い出したわ。ルッキズムからは逃げられない。そういう意味でルッキズムは正しい。無理だから。
2022/02/04 19:03
confusion8
メタバースに一番期待してるのは、本体とアバターの性別が一致しないとかクソどうでもいい議論が完全になくなることなんだよな
2022/02/04 19:04
ooooooga
セクマイだったらこれアウティングに該当する行為。(アウティングはセクマイ用の言葉)。本人が結び付けて公表してないことを探って拾って広めるのはどうなの。怖いわ。
2022/02/04 19:05
Wafer
あれ、滝沢ガレソってそんなに信用あったんだ
2022/02/04 19:09
udonoisii
オッサンなのはどうでもいい派だったけど、女性ファンに描くから写真送れって言ってるのは流石になあ
2022/02/04 19:09
arearekorekore
悲報 ブクマカ、滝沢ガレソとか言うカスをホットエントリに上げてしまう
2022/02/04 19:10
hetoheto
これは本当なのかねぇ…って言うのとネットで性別年齢を隠すのは問題ではない(Twitterでも性別転換したアニメアイコンいっぱい居るでしょ)ただ女性と偽って写真送らせてたりする噂が本当なら別の問題が
2022/02/04 19:12
Capricornus
色々読んだ結果、アラフィフのおっさんが女性のふりしてリアル素人女性の顔写真収集してたなんてのは確かにキモいとしか言いようがないなと思った。
2022/02/04 19:12
dubdubchinchin
あー、あー、あー、あー
2022/02/04 19:16
victoriaxxx
アラフィフおじさんなのは構わないけど、アラフィフおじさんが女性アーティストのふりして若い女性(未成年含む)から自撮り受け付けてたらそれはギルティじゃん…
2022/02/04 19:20
tana_bata
何から何まで虚構で素晴らしい。これこそヴァーチャルネットアイドルなのではないか
2022/02/04 19:22
kaminashiko
この人個人を侮辱していいことにはもちろんならんけど、最初からパクリアーティストとかパロディで売ってればねえ。ちなみにこのツイもどっかの特定班の寄せ集め。
2022/02/04 19:27
redreborn
トレパクで収益あげてたならその違法性をただ指摘すればいい。性別や年齢で人格攻撃したり家族晒したりしてるやつはなんなんだ
2022/02/04 19:28
napsucks
アラフィフのおっさんとは失礼な!!「イエノモノ」だぞ?😇
2022/02/04 19:36
demcoe
1976年生まれdisるのやめてもらっていいですか?
2022/02/04 19:41
RRAK
女性が80年代リバイバルを描いてる設定にしたから人気出た部分もあるだろうけど、創作に縁のなかった40代の花屋のオジサンがそれをやって脚光浴びて盗作告発されて名声を失ったのなら、より一層ドラマティックだな
2022/02/04 19:41
hiyori777
人気になれたから結果的に「自分の顔を描いてほしい女性」も現れたのであって、収集するためにネカマやってたみたいに言うのは違うでしょ…
2022/02/04 19:42
hazardprofile
そこまでは掘らんでいい
2022/02/04 19:45
birisuken8574
こりゃあファンにも手を出してそうだな。ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
2022/02/04 19:48
akiat
中傷は良くないが、評判はその人の行為と重なる。いいことしたらアラフィフおっさんも「イケオジ」だよ。/ 情報を拡散させてるこいつも問題ある。名誉棄損と著作権侵害だな。
2022/02/04 19:48
monotonus
へー手が込んでるなあ
2022/02/04 19:57
wuzuki
1976年生まれってもうアラフィフなの?私と10歳ちょっとしか違わないのに……! ということにまず驚いてしまった。/ アシスタントも広義の「作者」といえばそうなのかも……? /「アラフィフおっさん」は中傷か否か?
2022/02/04 20:19
July1st2017
全く関係ない話だけど今期アニメはTS物だけ見てる。俺もおっさんやめて女の子になりたい。
2022/02/04 20:20
mventura
バ美肉おじさんは許容されてるので、真実らしく装ってしまったのが信頼性の問題かなあ。再構築引用オマージュも良いのだけど、商用利用したのがな...
2022/02/04 20:20
GOD_tomato
性別を偽るのは勝手だけど、替え玉まで立てて演出する必要があるのか。ウソを重ね続けて辛くなかったのか。
2022/02/04 20:27
kawai_masanori
マイケル・サンデル「嘘は罪だが、相手が誤解をする真実は罪ではない」
2022/02/04 20:28
ano18
水着のは画像をそのままイラスト加工したレベル。20代前半の銭湯絵師は若気の至りもあったろうが、中年の開き直りはきびしい
2022/02/04 20:38
nowandzen
もう今見ると過去の発言全部おっさんなんだよなあ。ディスクシステムがどうのとか。マーケティングのためにイメージよくして女性性にフリーライドしてるんだから問題なくはないんじゃない?
2022/02/04 20:40
white_rose
この男性に近しい人ってわけじゃないの?これだとわからないのでは。
2022/02/04 20:45
miyabiryuryu
いろいろヤバいね。。。
2022/02/04 20:48
DigitalGohst
プロトレース絵師
2022/02/04 21:02
maketexlsr
まぁジェイムズティプトリーJrとかもいるし男女については全く気にするとこじゃないけど。ギミック凄いのはむしろ面白い。トレスもやり方ひとつで面白い。けどやり方が美しくないのが残念
2022/02/04 21:10
fishma
今回は「アラフィフおじさんがキモい」って言われてるんじゃなくて「ネカマでトレパク女の子限定釣りやってる」アラフィフおじさんがキモいって言われてるんだよ。ぜんぜん違うからね。混同しないで
2022/02/04 21:14
i_ko10mi
古塔つみプロジェクトみたいなのがあって、絵を描く人と表に出る人は別っていう話でも別にいいんだけど、アラフィフ男性なだけでキモいとか言われると推しが50〜60のバンドマン達な私がキレるよ?
2022/02/04 21:20
makou
これからが楽しみですね。
2022/02/04 21:26
onnanokom
おじさんかどうかは別にいいと思うけど、表の属性と本当の属性が違って、それが創作であることを匂わせもせずに「これが本人です」って演出してたのは、正直無いのでは。ファンは裏切られたって思うだろうなぁと…
2022/02/04 21:26
cinefuk
『私たちと同年代の、若い女性イラストレーター』という共感で売ってたとしたら、そのアバターを剥がしたくはないだろうな。擁護していた人も、自分の下着姿の写真を送った相手の正体に気付いてツイ消ししたらしいし
2022/02/04 21:28
OKP
昨年のインタビュー読む限り性別はともかく世代はぜんぜん隠してないと思う…… realsound.jp
2022/02/04 21:31
restroom
特定班の結果を過信するのも危ないでしょう。
2022/02/04 21:32
lanlanrooooo
このおっちゃんやとしても、悪い見た目ではないように思うけどね
2022/02/04 21:33
kangiren
自称小学4年生の女の子なぽよよんろっく氏は?(←ここ数年この設定使ってないが)
2022/02/04 21:33
manFromTomorrow
一昔前ならオッサンのネカマバレでごはん美味しいね案件だったのに今やしたり顔で学級委員コメが星集めてんのポリコレここに極まれり、って感じだよなw
2022/02/04 21:36
Vudda
おっさんなのはいいけど(ガッカリだけど)トレース絵をオリジナルと言い張るの「若い女の子の承認欲求スゴイなー」とか思ってた俺の気持ち返してほしい
2022/02/04 21:41
n4klsio43ks
ざっと覗いてみたけどもう止まらないネットリンチの熱狂状態…かなりやばい個人特定と本題からそれた中傷の嵐になってて目も当てられない…興奮状態の人たち本当に一回立ち止まって落ち着いてほしい、自身の危機だよ
2022/02/04 21:47
typographicalerror
その世代にとってサンプリング、引用ってそれなりに意味を持つ表現手法だったと思うのですが、今回のはそういう面白さがぜんぜんないのと、叩いてる側はそういう面白さに興味がなさそうなのでひたすら悲しい
2022/02/04 21:51
sekisetsu_ibuki
影響を受けたアーティストに大友克洋やあだち充などを挙げていたしな。この裏側を見るとブランディングの重要性が再認識される。広告会社が経済社会のフロントを取り仕切るのも納得できてしまう。
2022/02/04 21:54
misarine3
トレスとかそういうの置いといて年齢あげつらってオッサン呼ばわりされるのつらい…1976年生まれのアラフィフってつらい…
2022/02/04 22:00
Shinwiki
“再構築引用オマージュ” 年末まで燃料が保てば2022年流行語大賞の最有力候補だなー
2022/02/04 22:03
udongerge
もうそのへんは知ったことじゃない。
2022/02/04 22:03
pibg
アラフィフおじさんが人生の多くをかけて未成年の女の子の絵をかいててしかも自分自身女の子の振りをしていたのなかなか笑える
2022/02/04 22:07
crockskun
キモすぎる。燃え尽きるまで燃えて表世界から消えてくれ。
2022/02/04 22:07
takeishi
五輪ロゴの時も思ったが何でこういう事してクリエイター名乗って平気なんだろうか
2022/02/04 22:09
pendamadura
まぁもう使ってくれる人は居ないんじゃないかな
2022/02/04 22:10
aceraceae
まあどっかでみたような他人アイコンはよくあるけど
2022/02/04 22:11
H_He_Li_Be
ギルティかどうか、性別や年齢では決まらないと思うけどな。性差別は根深いな。
2022/02/04 22:18
boshi
オマージュとは
2022/02/04 22:23
memoryalpha
中身がオッサン、スペインの文学賞授賞式に呼ばれた受賞者(女性小説家)の正体が3人のオヤジだった件を思い出した。いい笑顔してたので俺は気に入ったが向こうでは激おこな人もいるようだ(´・ω・`)
2022/02/04 22:27
shinobue679fbea
よくわかんないけど金持ちが一人困ってるなら嬉しい
2022/02/04 22:28
yykh
バーチャルアーティスト…… / 顔出しせず属性を偽るのは別に良いと思うけど、実在する女性アシスタントの身体まで使って虚像つくりあげて、女の子の自撮り集めてるのすごいね
2022/02/04 22:37
letitbomb78
45歳てアラフィフなんですか…
2022/02/04 22:43
superabbit
中の人がおっさんでもおばさんでもどっちでもいいけど、現役若手女優のポートレートをほぼトレースして目だけ大きく変えて別人にし、さも自画像アイコンかのように使うのって極めてダサい。
2022/02/04 22:44
rosaline
「女の子しか描けません」とか「(自撮り送ってきた女性)みんな囲いたい」が壮絶にアレだな。自分で自分のことキモいって思わな……かったんだろうな
2022/02/04 22:46
whoge
銭湯絵師を我々は見ているはずだから驚かないはずだ。
2022/02/04 22:49
tamatamayanyan
うわークズやなこいつ
2022/02/04 22:51
kuzumaji
叩いてる人たちの殆どは昨日まで古塔氏の事なぞ見聞きもしたことなく、夜にかけるのパッケとMVのイラストレーターが別であることも知らず、勝手におっさんの性欲を連想し嫌悪し叩いてる。訴えられても文句無いのかな
2022/02/04 22:52
aox
id:victoriaxxx 自撮り集めの悪質さに性別は関係ないのでは ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ
2022/02/04 22:52
Naotoh
ゴシップでドラマ化された後に実写化されたのだな。
2022/02/04 22:54
cha16
なんとなく緑髪のベトナム人女性のフリー素材が思い浮かびました。
2022/02/04 22:57
dreamzico
佐野クリボーを超える大物現る。3アウト超えて役満ですな。なんで美術界ってこういうヤツらばっかりなの? 最も権利に敏感でなければいけないはずの職業の人が権利侵害してどうすんのよ。板倉舞美を思い出した。
2022/02/04 23:00
iamwhiteee
人によるけどここら辺はグレーかなぁ。vtuberのその先のような感じがしないでもないし。ただのゴーストライターってだけの話では
2022/02/04 23:03
hearthewindsing
性別、年齢の違いを”偽る”という感覚はネットの世界ではこれからなくなっていく気はする。他人の肖像権侵害はそれとは別。
2022/02/04 23:08
tetere
女性アシスタントってことは、一緒に仕事した人達は本当の性別知ってたのか。一緒になって隠してたんだね◼︎どんな絵かより誰が描いたかが重要なのは現代アートって感じ
2022/02/04 23:08
modal_soul
"再構築オマージュ"...とは。。パクリとどう違うんだ?
2022/02/04 23:15
yokosuque
複数人でやってるユニット制にすればよかったのにね〜
2022/02/04 23:17
pribetch
芳賀ゆい方式のパクリ
2022/02/04 23:20
lemonjiru
特定や年齢や性別やいろいろ良くないのは理解しているのだけど。このツリーで貼られていたツイート画像の、送られてきた写真に「できれば全員囲いたい」発言で無理ってなった。男性が女性の写真見てだともうアウト。
2022/02/04 23:22
spark7
替え玉までいるのすごいな。普通じゃない。
2022/02/04 23:30
y-pak
マーケティングとしては正解 とはいえ感性としては若々しいのって凄くね?
2022/02/04 23:34
uunfo
2chの特定班すごいな
2022/02/04 23:37
watapoco
(特定が本当なら)見事に騙された。叙述トリックの推理小説なら名作だが女子しかかかないと宣言し女子の写真募集してるおっさんであれぼ自称フェミニストのマギーに近いのかな
2022/02/04 23:38
mutinomuti
ブクマカって叩いていいと思ったら棒で殴るの大好きな人間ばかりな上に、それで叩くのどうなんってところにスター集まってて怖いわ(´・_・`)メタバースとかで実際と違うとか言って暴れ出しそう
2022/02/04 23:42
wdnsdy
メディア向けのアシスタントまで雇ってネカマをやって若い女子のプライベート写真を収集するってのは10代の男がやってたとしても相当キモイことなので、本人の属性ではなく行為を叩きましょうや
2022/02/04 23:57
peroon
男性だったとは
2022/02/05 00:03
adatom
当事18歳以上の女性に(当時未成年)とかわざわざ付けるのはツイ主の信頼性を落としてるだけだと思うぞ。だってまるで問題内容と関係ない上に誤印象操作じゃん/写真募集は下心というよりトレース素材募集かねえ
2022/02/05 00:04
gothicgirl
下着含む女子の写真募集は完全にアウトなので滅して欲しい
2022/02/05 00:16
n2sz
某芸能人の名前もじってるアカウントが女優アイコンパクってる人をネタにして炎上煽るの味わいありますねえ
2022/02/05 00:17
studymonster
女性クリエーターが男性名で活動するように(理由は女性蔑視対策かもしれないけど)男性が女性名で活動しても良いとは思うけど、完全に姿を秘匿するでもなく代役立てたりはちょっと。
2022/02/05 00:27
jsbmrr
なんだー、パクリじゃなくて再構築引用オマージュだったのかー。そうかー再構築引用オマージュかー。
2022/02/05 00:35
fkick
正体は別にどうでもいいけど、謝罪文でトレースじゃないって言ってたのは……素材写真と絵の線がピッタリ合うなんてある?/ただ、個人垢に突撃して罵詈雑言浴びせてる人はやめて。木村花から何も変わってないよ。
2022/02/05 00:37
sukekyo
なぞり王に俺はなる!でなった感じですね。おめでとうございます。貴殿の今後の活躍をご期待します。本業の花屋が近くにあるなら絶対に聖地巡礼してたろうなあ。
2022/02/05 00:42
onikuoisii
女性っぽい名前とテイストでお洒落センスイラスト描いてる男性何人か知ってる。男性であることは極力知られたくなさそう。スケベな視線で女子描いてないですよ!アピールの延長線上っぽい(勿論一括りにはできないが
2022/02/05 00:44
maicou
「あなた素敵ねえ」げええええええ…。
2022/02/05 00:54
sharp_m
作家のアイコンとして若い女っていうのが男女問わず売れやすいんだろうけども。配色と塗りのセンスは個人的に好きだけどジブリオマージュはさすがに笑った
2022/02/05 01:04
narwhal
特定厨すごい
2022/02/05 01:07
baronhorse
本人は自業自得だろうが女房と3人の子供が気の毒だな。さぞ肩身が狭いおもいをしていることだろう
2022/02/05 01:22
mint6626
ずっとウソだったんだぜ(斉藤 和義)
2022/02/05 01:23
sextremely
この手のジャンルでは若い女性の価値があるって感じがするのでトレパクより印象悪い
2022/02/05 01:31
d-ff
自信作が落選続きで業を煮やした中年男性が若い女性と偽り応募した途端に最優秀で脚本家デビュー。プロ加入は謝罪がセットだったらしいが懺悔も後悔の念もないと思う。ガールズアート枠とは別の報われぬ実力派の話。
2022/02/05 01:31
misomico
経験不足で引き出しがないからついトレースに手を出しちゃった若きクリエイターはいなかった
2022/02/05 01:31
ozomatli
本人の許可なくトレパク販売の余罪が山ほどあって被害者多数、本人は画像謝罪文出して逃げ切る姿勢の案件
2022/02/05 01:39
a2de
最近何か炎上事があるとこのアカウント見かけるけど、どっかの企業が運営してんのかね
2022/02/05 01:43
duedio
アイコンに猫使ってるイラストレーターも、そのうち猫じゃなかったって特定班に詰められそうだな。
2022/02/05 01:46
higan_n
事実ならかなりcoolだな
2022/02/05 02:08
tpxyid45i
あっwwwwwwwww女子しか描けませんwwwwwwwwwすてきな人しか描けませんwwwwwwwww
2022/02/05 02:15
Shalie
古塔さんのやらかしたことは適切な人(クライアントとか、盗用されたクリエイターやモデルとか)が適切に追求すればよいとして、滝沢カレン再構築引用オマージュしたアカウント名の人にあげつらわれるのはどうなん。
2022/02/05 02:43
pukka3
改めて、女性がネットで知ってるだけの他人に顔写真渡すことのリスクを考えたほうがいい。世の中ネカマだらけ。
2022/02/05 04:04
yamaisan
1976年生まれは殆どが45歳でアラフィフじゃねーわ。リーク側のくせに情報盛るとかお互い様だわ。
2022/02/05 05:16
rideonshooting
炎上案件にしゃしゃり出てくるこのアカウントもなんか胡散臭いだよねえ。どこが運営してるのやら。
2022/02/05 05:54
chanmina
好きなミュージシャンがビートルズとYMOってWikipediaに書いてたからそのくらいの年代の人なのかと勝手に思ってたわ
2022/02/05 06:06
kumpote
何ひとつ本物が無い人なんだな
2022/02/05 06:07
wideangle
出役の代理まで立てて写真を収集してたなんて話になると「本人の望まない属性を明らかにするな」で済んでないよなあ。寒気するわ。
2022/02/05 06:32
ITEYA_Yuji
「再構築引用オマージュ」とかいう謎ワードで数え役満感出すのやめいw
2022/02/05 07:23
sunamandala
特定班凄すぎるなw
2022/02/05 08:44
scorelessdraw
隠してはいても偽ってはいないし、むしろ自分の正体について積極的にヒントを与える投稿もしてるからなあ、意図的かどうかは知らんけど。
2022/02/05 09:18
EurekaEureka
同調、開始。 基本骨子、解明。 構成材質、解明。 基本骨子、変更…
2022/02/05 09:30
IGA-OS
特定班の仕事
2022/02/05 09:49
punkgame
再構築引用オマージュ!インタビューには替え玉! もう意味がわからん。
2022/02/05 10:08
algot
お前ら自殺するまで追い込むつもりか?
2022/02/05 10:26
Kil
1977年早生まれなのでセーフ!
2022/02/05 12:22
rizenback000
この前、脚本家が自分の出自を詐称したことで問題になってたけど、これもそれと同じかもね。
2022/02/06 10:52
synonymous
バ美肉さんだったのか
2022/02/06 10:54
imi-x
こういう騒動って必ず「特定班すごい!」みたいになるけどそれなりに近い立場の人が暴露しているんじゃないかなと勘繰ってしまう。事実ならパクりも悪いけど本人が明かしていない個人情報を暴露するのも悪では。