YOASOBI描いた人気絵師に「トレース疑惑」 一部グッズが販売停止、真偽不明も騒動拡大(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
2022/02/03 07:07
cia62872
真偽不明も何も既に山ほどの元ネタが特定されてて逃げ場ないしね。速攻コメント欄クローズしてる時点で真っ黒でしょ。「ただの落書き」って添えて絵を貼ってたのはオリジナルの制作者に対して無礼千万。永久追放で。
2022/02/03 07:24
mayumayu_nimolove
銭湯絵師もそうだったけど、有名になってからもやるのはどうなのよ。もう抜けない手法なのかね。
2022/02/03 07:30
haha64
キャラクターを変えているみたいだし、構図を参考にしただけなら著作権法上の複製に該当しないのでは/著作権というよりは倫理的な問題の気が。
2022/02/03 07:33
colorless4
練習としてやる人は元絵と一緒にアップすれば良いよね。でもこればっり上手くなってもオリジナルの構図とか表情とかキャラ作りが下手になりそう。バランスボールを扱うのが上手いだけの体幹ブレブレみたいな。
2022/02/03 07:44
zapa
そもそもアイコンからして清原果耶のパクリ。
2022/02/03 07:48
ivory105
ヘッダーは大友だしパクリも堂々と画展に出して売ったりめちゃくちゃ図太いな。写真のスタイリングや構図そのままトレスも肝が据わってる。女しか描けないのは下手だからかなぁと思ってたがここまでとは
2022/02/03 07:54
araikacang
「すてきな人しか~」のフレーズは「自分の作品はすべてすてき」という自信家宣言かと思ったが、元ネタがあるなら単に「すてきだと思ったものを描きます」でしかなく、全然意味が変わってくるな。
2022/02/03 07:57
heron0804
著作権は問題ないけど、倫理的には問題あるやつ
2022/02/03 08:05
theatrical
担当者のコメントが"この商品について調査した結果、トレースしたというのは事実と異なっていました。大きな問題だとは考えておらず、販売は続けていきます。" とあるので、何らかの問題行為があったと示唆されている
2022/02/03 08:05
yoiIT
バレて困るのがパクリ バレなきゃ困るのがパロディ わかる人にだけわかればいいのがオマージュ 製作者にわかって欲しいのがリスペクト バレた時の言い訳に使うのがインスパイア
2022/02/03 08:23
porquetevas
レオンのマチルダまんまの絵を5万の値付けで売ってるの図太すぎて笑った レオンすら知らない無知なのかバレてもいいと思ってたのかどっちなんだろ
2022/02/03 08:27
iasna
ラレ側のツイートみたら真っ黒じゃねーか、ポケモン法務は節穴なのか?
2022/02/03 08:40
differential
これでお金を稼ごうと思ったところで辞めるのが穏当だと思うし、お金にしようと思った大人はしっかりせえアホか、という感想/こういうのがF1、Zに受けるのか、と飛びつく脇の甘い中年問題でもあると思う
2022/02/03 08:42
adwhing
外注して、外注先がトレースしたのを見抜けなかったんじゃないかな、と予想
2022/02/03 08:44
cinefuk
トレスって叩かれ過ぎでは。以前「ジョジョのカバーは洋楽アルバムジャケットのトレパク」と指摘するまとめを見て「知らんのはお前だけ。リスペクトと盗作の違いもわからんのにオタクを名乗るな」と立腹した覚えが
2022/02/03 08:45
manFromTomorrow
“「あっ、女子しか描けません。すてきな人しか描けません」をキャッチフレーズにしている” 公開処刑えぐいなw
2022/02/03 09:01
amakanata
ジャンルが異なるものに対してもパクリだトレスだと騒ぐ人間が多すぎて嫌になっていたので、「また著作権警察が沸いたのか」と調べたら真っ黒かつ本人が居直ってて笑った。
2022/02/03 09:04
ano18
一回パクリ元に指摘されて削除した後もやってるし売ってるし破天荒すぎ
2022/02/03 09:06
catsnail
ここまでバレてなかった方に驚き
2022/02/03 09:07
surume000
見つけてくる人すごいな。どうやって探してるんだろ。画像検索でできるの?
2022/02/03 09:15
htnmiki
アンジュルムとコラボってた人か……
2022/02/03 09:20
triceratoppo
これも熊本産アサリの話と一緒で、真面目にやるより詐欺してる方が楽に稼げるし、バレても大したダメージないからそりゃやるよなとしか。yoasobiはちゃんと切った方がいいよ。
2022/02/03 09:23
kkkirikkk
これどういう精神状態だったんだろうなあ。こんなのバレないはず無いけど、怯えながらやってたのかそれとも現実から目をそらしてたのか。それはそうとYOASOBIの名前毎回出すの迷惑じゃ…
2022/02/03 09:28
pitti2210
あちゃー
2022/02/03 09:34
timetrain
個展で販売までしてたってどんだけ厚顔無恥なんだ
2022/02/03 09:34
tameruhakida
反転して細部を変えてるようなものを見つける人すごいなーと変なところで感心してしまった。
2022/02/03 09:39
redreborn
うーん、AUTO
2022/02/03 09:40
zeromoon0
コピライ…………/最初から「模写です!」と言う、指摘された時点で取り下げや謝罪がないのはアウト。
2022/02/03 09:40
pptppc2
仮にトレースみたいなガン黒レベルでなくても、何かを参考にしてたらガンガン発言した方がリスク少ない気はするんだよな…。藤本タツキ先生とか「チェンソーマンの○○は××のパクリ」とか言いまくってるし。
2022/02/03 09:42
pikopikopan
販売や個展や企業コラボしなければ、謝罪で終わりだったろうに・・欲かいてアホだなあ/ブコメでもあるけど、影響受けた作品普段からガンガン言ってれば、まだ言い訳ついたのにね。企業はコラボのリスク高すぎるわ
2022/02/03 09:43
syoa_be
初見だけど有名な元ネタ多くて驚いた。手当り次第すぎて造詣が深いと思えず、敬意もクソもない…
2022/02/03 09:43
clairvy
本当にトレスなのかどうかすぐわかるといいですね。本人に聞いたらすぐわかるとかではない?
2022/02/03 09:46
RRAK
トレースというより写真の顔部分だけ少し漫画風に加工しただけの物が多かったから、パクリ方が大胆だなと思った
2022/02/03 09:58
blue_high
Twitterとインスタは更新してないのにWeiboは更新してるとかの指摘も上がってて、そりゃプロになってもトレース続けるくらいだから図太いよな…。トレースどころか、加工してるだけじゃんみたいなのもあるけど
2022/02/03 09:58
kimmugi
自分の作風や世界観を作った上で取り入れることなんだけどな。この方の場合絵を描く技術しか持ち合わせてなくて、それ以外のクリエイティブな部分すべてが人のものってのがきつい
2022/02/03 10:00
shoh8
バレないで有名になると、それが手法になるのか。麻薬のようやな
2022/02/03 10:02
d-ff
対個人営業主のリスク。ユーチューバーとかとコラボする企業もどこまで理解しているのだろうかと思う。ショートカット国の王族だろうにと。
2022/02/03 10:03
outdoor-kanazawa
そーいや呪術の人がよく話題になるけどあっちはええのん?
2022/02/03 10:10
rakko_fu
LEONのマチルダは落書きと言ってアップされてたのを前見て「金髪にしてタイトルをLEMONにした個人的パロディ作品か〜」と思ってたのに、販売してたのか……図太すぎるだろ www.instagram.com
2022/02/03 10:12
demcoe
「何らかの許可」を取ってたらクレジット入れるんじゃないの。さすがに。クレジット入れないで使わせてくれる許可? フリー素材サイトじゃないんだから
2022/02/03 10:13
jinkaishitsu
「あっ、女子しか描けません。すてきな人しか描けません」の飄々とした感じとのギャップがキツい。企業コラボやアート界隈で名前を見かけるようになってきただけに残念
2022/02/03 10:16
HBK-mn
この人にとって最初から「絵を描く」=「トレース」なんだろう。まとめを見てきたけど、パクリ はオリジナルを超えられないね。
2022/02/03 10:17
aya_momo
タケちゃんのTwitterのアイコンの人か。
2022/02/03 10:20
aceraceae
大なり小なりトレースってあると思うけど、写真をそのまま絵にするようなレベルだと問題になってもしかたないだろうな。
2022/02/03 10:22
chinu48cm
真っ黒すぎて理解不能だった。カバー歌手みたいな感じで、「写真を絵にするイラストレーター」として権利者に許可取りながらやってれば何も問題なかったんじゃないかと思うんだが。
2022/02/03 10:23
blueboy
何で パクリなんかをわざわざ やるのかというと、絵の良し悪しを判定する批評能力は高いのに、何かを自ら生み出す独創力が根源的に不足しているので、自分の無能さを誰よりも自覚しているから。自惚れの逆。
2022/02/03 10:23
lettuce0831
トレースは物によってはアウトだけど線の取捨選択とか塗り、情報の引き算等の総合的なアウトプットのセンスは本人の物であって実力が否定される訳ではないと思う。かなり上手いよ。まあそっちも参考はあるかもだが
2022/02/03 10:23
pazl
ヘッダーのアキラ感の事かと思ったらもっと、えぐかったでごさる。
2022/02/03 10:27
keidge
承認欲求こじらせちゃったか。数点で止めておけばよかったのに。
2022/02/03 10:27
sekreto
あーなるほどねーっておもってしまった。でも江口風とか大友風とか上手じゃないかな。再起してくれればよいんだけど。
2022/02/03 10:29
iiefujii
絵のうまい人がデザインまでうまいわけではなかったんだね。ごめんなさいして出直すしかないよね。/常習犯みたいで調べればトラブルでるね。再起できなさそう。アイコンは清原果耶だし。
2022/02/03 10:30
deep_one
「構図が似ている」はないと思ったが、重ね合わせたら…というならまぁ疑惑にはなるな。
2022/02/03 10:31
syabazochang
あっ、Yahooニュースは削除してください。困ります。
2022/02/03 10:35
maicou
お風呂の写真かわいいのにねえ。いい思い出も台無し。
2022/02/03 10:39
TKPTKP
事前にたくさん調査して、最大のダメージを与えられるドンピシャのタイミングで告発したように思える。そうとう怨みを買っていたんだろうな・・・・。
2022/02/03 10:39
yo4ma3
アウト。
2022/02/03 10:43
natu3kan
トレースであっても創作性のない構図やモノのトレースなら著作権的に合法だからややこしい。関連:unlimited blue text archive:トレパク騒動に終止符を(www.ub-text.lsxilo.com
2022/02/03 10:44
nowandzen
みんな美人銭湯絵師勝海麻衣から学んでないのか?!
2022/02/03 10:45
inuinumandx
写真からおこしてイラストにするのは、既にジャンル化してるし、予め著作権料払ってやれば良いよ。
2022/02/03 10:46
jitsuzon
アイコンも女優写真のトレースの疑いがあって芸術点高い
2022/02/03 10:47
lastline
トレース(写し取り)ではないだろうけど、構図丸パクリって感じなので行儀は良くないよなぁ(昆虫交尾図鑑の問題に近いかな。
2022/02/03 10:47
neko2bo
これはダメですねえ。てかなんでやっちゃうんでしょ?
2022/02/03 10:49
maturi
yahoo入り
2022/02/03 10:49
pero_pero
なぞるようなトレースでは描けなそうな線なので普通に絵は上手いんだと思う。構図作るのが苦手なんだろうか
2022/02/03 10:53
sds-page
擁護しようかと思ったけどやり取り見てると心証が悪い。コピーレフト思想もいいけど元著作者への敬意は払おう
2022/02/03 10:53
versatile
いつも思うんだか、トレースがバレるのは正直アホだと思う。バレない様にやろうと思えばいくらでも方法はあるのに、トレース機能だけ使って楽しようとするからこうなる。ちゃんと歪ませたり加工すればバレないよ
2022/02/03 10:55
modal_soul
最近のアート系の人、素で"トレースは自分の作品”って思ってる節あるよね。フォロワー数多いやつが勝ち、みたいな価値観でパクリを正当化してる感じ
2022/02/03 10:59
meishijia
インスタで公開してるくらいやったら、まあ落書きで済むのかも知らへんけど、商業でやってカネ稼いだらアウトやんね
2022/02/03 11:00
seiji_harada
なぞる~ように トレスするように〜
2022/02/03 11:01
GOD_tomato
リスペクトも何もなく、無断でパクって言い逃れするってヤバいな。
2022/02/03 11:01
siro-haku
トレパク、トレス疑惑って言葉がキャッチーだから使われてて、そこからの印象でトレスが悪い事とされてるって疑念なんかを覚える人がいるけれど、この人の場合元ネタの雰囲気もトレスしてそれが売りなんだから盗作
2022/02/03 11:07
sonogi
リアル寄り女の子なら上位互換いっぱいいる中なんで人気かよく分からなかった
2022/02/03 11:08
atcgouch
一度謝ってそれで皆が許すようであれば、トレパクは今後も無くならんだろうね
2022/02/03 11:08
timetosay
ちょいと前、tiktokでnさんが「疑惑あるので書き方を公開します!」って言って、画像検索してトレス始めたのは笑ったが多発してんだな… 笑えない風潮。twitter.com アイコンがやば
2022/02/03 11:12
udongerge
YOASOBIの仕事でやらかしたんじゃないなら、見出しのトップに名前を使うのは迷惑以外無いですよね。
2022/02/03 11:13
kerari
「女の子しか描けない、すてきな人しか描かない」って男女逆にしたら燃えそう。「すてきな人は男性しかいないのかよ!」みたいな。
2022/02/03 11:16
songsfordrella
場所やモデルの手配が大変なのはわかるが、自分で写真を撮るところから始めることはできなかったんだろうか。
2022/02/03 11:16
tdam
この手の人、定期的に現れるよな。
2022/02/03 11:16
sm3823
YOASOBIへの熱い風評被害/トレースって線が死ぬからかえって難しいと思ってしまうけど
2022/02/03 11:16
vayataka
Twitterのアイコンすらトレス疑惑が出ていてなんというか、すごいなという印象
2022/02/03 11:17
manganzenseki
業界側の人間として、アートフェア東京のポスターや、Illustration2021の表紙を飾ってしまっている事が哀しい。そこがそんなに騒がれていない事も含めて哀しい......
2022/02/03 11:19
tianbale-battle
知らず知らず隠してた、ってこういう事?
2022/02/03 11:20
kkobayashi
絵は好きなのにな。ざんねん
2022/02/03 11:20
arapro
YOASOBIがかわいそうすぎる
2022/02/03 11:20
toaruR
xx年代風ってのが、そもそもそういう性質なんだろうけど、これはその辺関係なくアウトやった(ノ∀`)
2022/02/03 11:23
iroha2_hohe
この手のは許可を取ってクレジットすれば許容されると思うしちょっとはそういう意識が働いてほしいところだが、バレた際の対応の悪さといい恐らくプライドが高いのでそういう謙虚な姿勢はないと思われる
2022/02/03 11:25
ho4416
クリエイティブは真似から始めるのよ。トレースもするだろうよ。でもどこかでそこから離れないとプロとして致命的。
2022/02/03 11:27
dusttrail
発注者の責任は完全0ではないにしてもYOASOBIとばっちりやん、と思う私の脳内に流れているのがヨルシカの曲であった
2022/02/03 11:30
otihateten3510
どういうチェック体制だったんだろう
2022/02/03 11:35
izumiya1948
元ネタを左右反転するのは、バレないようにしたい意図がミエミエ。
2022/02/03 11:36
amunku
私も何度かパクられたことがあるけど、パクった側がどんどん有名になっていくときがある。パクりがそれきりで、その後非凡な作風になる人もいて。昔この人にパクられたことがあるなんていうとまるで光栄みたいな…
2022/02/03 11:38
n4klsio43ks
覗いてきたけど色んな問題がごったになって燃えてる、もうだいぶフェーズが移ったお祭りになってるね…権利者と本人、営利関係者間で解決があればいいけどこじれたら金銭的な問題がすごいことになりそう…
2022/02/03 11:39
usausau-tan
kyneとかこの人とか、どこにでもあるような女の子の構図をただ絵に起こしただけのものって全然独創的だと思わないし良さも分からないが、美人画って売れるらしいからなぁ
2022/02/03 11:42
augsUK
真偽不明ではなくいくつも具体例があり、本人が友好的な著作権者に対して逆ギレしてるのまで事実。
2022/02/03 11:49
Schrd
このネタ、昔からトレース疑惑あったのに、コレコレに取り上げられてやっと表面化したみたいな話なんだが、こういう時は、はてブコメ欄で誰もコレコレ言及しないの謎。どんだけ彼を認めたくないんだろうな。
2022/02/03 11:58
poko78
ホンマに
2022/02/03 12:01
ZeroFour
そのうち自分の描いた絵をアップロードしたら、「この絵は○○の絵に△△%類似」「この絵の◆◆の箇所は○○の絵にXX%類似」と照合するデータベースでも出てきそう。あるいは既にある所にはあるのか。
2022/02/03 12:04
lady_joker
こういうのって最初はこわごわやっていると思うのだが、やってみたら意外とバレないので麻痺してどんどんエスカレートしちゃうんだろうねえ。認知のバグをつく現代の怪談である。こわいこわい
2022/02/03 12:04
xxshamshamxx
自分でモデルさんに頼んで撮った写真なら何にも問題ないのにな。。人の作品でやっちゃだめだ。
2022/02/03 12:08
rainbow_doll
あぁぁぁ、世間の奴らうっぜぇぇぇとか思ってそう
2022/02/03 12:10
Momo_suke
全てトレースであっても、何を元ネタに持ってくるかで結構作家性は出せると思う。この手の案件が跡を絶たないのは需要があるからなので、クレジットを明記して自分からトレース芸を売りにしていけば良いのに。
2022/02/03 12:17
REV
特段絵師氏にいうことはないのだが、Web小説のコミカライズでも、コンテ+作画でスタッフを分けることがある。漫画での「動き」「構図」「コマわり(八丈島のキョンではない)」は、一枚絵の能力とは違う印象。
2022/02/03 12:17
cavorite
才能ある人が手間ひまかけ試行錯誤して作り、何人もの才能ある人びとに選別され公開されたベストオブザベストを只で自分の作品ってことにするの美味しいです(^q^)
2022/02/03 12:19
gyampy
人体とか構図づくりとかが苦手なんやろな。このひとの描くイラストの眼がなんとなく大友克洋の描くものににてるなとかんじた。
2022/02/03 12:20
mizukemuri
一部は模写で微妙じゃねとは思ったがモロなのもあるか。何にせよ指摘されたら逆ギレするのは最悪
2022/02/03 12:23
ming_mina
コレコレねぇ…
2022/02/03 12:23
zkq
特定班やべえな
2022/02/03 12:28
tokuninac
イマドキのクリエイターって悪びれもなくトレスするしされた側が失踪することが多くて辟易する
2022/02/03 12:32
razik
法的な話だと、複製権侵害で争ってセーフ扱いされた判例も少なくないので、門外漢が白黒判定するのは止めた方がいいと思う。構図パクリ=アウトではない。
2022/02/03 12:34
Panthera_uncia
こんなの死ぬほど良くあるのにまだ業界で白黒決まってないの?
2022/02/03 12:35
y-pak
構図や模写はセーフだがトレスはNG
2022/02/03 12:35
ancock
今まで騒がれなかったのは構図・モチーフのパクリ自体は罪ではないから。有名になってニュースバリューが高まった&「トレパク疑惑」という法律とは別のあやふやな判定で正義マン達に私刑にされてる。
2022/02/03 12:36
ultimatebreak
またトレパク警察という暇人が騒いでるのかと思ったけど元ネタまんまやったわ。二次創作に寛容な人でもこんなやり方されたら許可なんか出したくなくなるわな
2022/02/03 12:38
raccoonhat
上位ブコメの”著作権者がクレーム入れたら逆ギレしたと言うエピソード”見たら作品上げる時「ぐるりさん」と写真家の名前は明記してるから本人的にはバレても良くてトレス後の味付けこそが自分の作風なのかなー謎だ
2022/02/03 12:41
dominion525
あまり存じ上げなかったのですが、関連情報なども見た限りでは「鋼鉄の如きメンタルをお持ちのイラスト制作屋さんなのだな」と思いました。
2022/02/03 12:43
morimarii
これは完全にアウトなやつでは。。。
2022/02/03 12:48
tanukitambourine
こう言うことをスクープする役割、週刊誌じゃなくてすっかりコレコレになったのね。
2022/02/03 12:48
vlxst1224
トレースして自分の絵に混ぜ込む人って工程のどこかで必ず「元絵のこの部分は自分の絵には要らないから消そうor改編しよう」という思考や作業を行っているわけで、冒涜が過ぎてよくそんなんできるなっていつも思う
2022/02/03 12:49
lenore
これもSNSの振る舞いがうまくてマーケティングが出来た例なのかな。
2022/02/03 12:50
nisemono_san
最近発覚した「アサリの産地偽造」っぽい趣があってとても良い(自分のところで人のアイデアを半年育てたから「自分産」と名乗っていいだろ!その結果、人のアイデアが九割でもな!みたいな気迫を感じる)
2022/02/03 12:51
hatsumoto
ウォーホル的なアーティストとしてならいいけどちゃんと元ネタは併記した方がいいかな。特定班とか警察ヅラする奴もあんま好きじゃないし。
2022/02/03 12:55
Shin-Fedor
俺の好きなジョジョやスラムダンクも「CDジャケットや写真集からの完全パクリ」のオンパレードなんだが、オマージュってことでセーフになってるんだよな。俺も感覚だけでアウトセーフ言ってるが明確な線引は難しい
2022/02/03 13:04
rizenback000
有名になってからもやるのは単に実力がないからなのでは……
2022/02/03 13:05
shinnosukee
いつも思うけどコレコレに嫌悪感。 この人そんな聖人なの?/確かにこの件真っ黒だけど、藤子・F・不二雄先生のトレースしてるハシヅメユウヤも酷いよ。
2022/02/03 13:08
ken530000
事実なら残念だなぁ。
2022/02/03 13:10
Ni-nja
「(そいつが)困ります」を伝家の宝刀みたいに思ってるタイプの女性を思い出してもやもやした。あんたの得はこっちの実害になってるこの状況で何言ってんの???ってなった
2022/02/03 13:11
shima7
Daft Punkのサンプル元聞いたとき結構ショックだったけど突っ切ってくと認められることもあるんだよな。この人にその覚悟はあるか?
2022/02/03 13:13
mt4_SS
袖のしわなどの服の線や顔の輪郭が一致した……。超基本的な話だけど、パロディはOKだけど、お手本となるイラストや写真の上から線をなぞって「自分の作品です」って豪語して商売するのはダメじゃんって話だよね。
2022/02/03 13:13
mozuyanniarazu
精神的にヤバい人っぽさある。
2022/02/03 13:26
Angelhealing
いとあはれなれ
2022/02/03 13:28
zzzzaass
hetoheto氏の引用ツイでも見れば分かるがバスタブのかなり微妙な曲線のように一致がありえない箇所を見れば一目瞭然。一番怖いのはパクった絵に付随したツイート(若しくは題名)に、パクられた人の名前をいれてるとこ
2022/02/03 13:37
peach_333
倫理的にはアレだけど、トレースが著作権違反にあたるかどうかは意外とむずかしくて各作品個別に司法に判断委ねるしかないやつ。
2022/02/03 13:37
hopeholdsmoon
ポッチャマのもゴリラぬいかかえた女の子と似てると言われてたけどセーフだったのか
2022/02/03 13:44
kazumori
「すてきな人しか描けない」という言葉は「(私が)描いていない人はすてきではない」という風にも読めてしまう。想像力や他人への思いやりはそういう言葉の節々に出てしまう
2022/02/03 14:00
wazpk6no
ASOBIでやってんじゃないんだよ!
2022/02/03 14:04
spmilk
今頃仕事させてもらった企業に詰められてるのかな…
2022/02/03 14:04
snapchat
個人が輝く時代になった昨今、アッと驚くような不正や居直りや自己弁護をする若い女子が表に出るケースが増えた。クリエイター、活動家、女性社長。
2022/02/03 14:09
tikuwa_ore
検証画像見て幾つかはこじつけかなと思う反面、まんまトレスもあるので真っ黒だろうな。ただ、こういうレーターや漫画家は一定数いるので、権利者が問題にしない限りは静観派。荒木先生もそうだし。
2022/02/03 14:14
out5963
参考にしたケースをトレースと言っている事もあるけど、今回は一部トレースもあったみたいだね。
2022/02/03 14:17
soyokazeZZ
国民総クリエイターになりうる現代、著作権法と納税については義務教育で必修でもよいのでは
2022/02/03 14:18
abcqwertzxc
パクリ、パロディ、オマージュ、リスペクト、インスパイア、トレース、コピペ、サンプリング、リミックス、アプロプリエーション、シミュレーショニズム、レディメイド、盗用、二次創作、お好きにどうぞ。あほくさ。
2022/02/03 14:20
korimakio
定期的に出るトレス疑惑の人、創作に自信が無いのかと思いきや「構図のアイデアは降ってくる」とか自信満々で創作論を語る人が多い印象
2022/02/03 14:20
maumi_yamazaki
「ギリアウトでは...?」っていう感じなんだけど、叩かれやすい要素が揃いすぎてしまってて真っ黒とか言われてる印象
2022/02/03 14:25
regularexception
もともとそういう作風の人だと思ってた。(許可取ってのコラージュ作家)
2022/02/03 14:26
kawabata100
模写ではなくトレース?模写ならバレなかったのかな。
2022/02/03 14:35
syou430
このひとは学生時代、教授から指名で業界の人に成った印象もってる。学生のままなのでは。
2022/02/03 14:44
ht_s
X-girlのやつ、元のからだいぶブスになってるのでX-girlに詰められてほしい。LISA何個かトレスされてるけど全部元のがかわいい。LISAが好きでつい、とかじゃなく、素材としてちょうどいいとしか思ってないんだろうな。
2022/02/03 14:48
rider250
なぜバレないと思ってたのか?何がしかの言い訳すら用意してないのを見ると本気でバレないと思ってたようだが知人友人にバレてない人がいて「あの人が大丈夫なら自分も」と思ったのか?心理状態が全く想像できない。
2022/02/03 14:50
chocolaterock
本人や関わった企業周りからのコメントがあるまでは静観かなあ。トレパクの話題、令和になってからの方が可視化が増えた気がする。
2022/02/03 14:50
thesecret3
これは元ネタの人が何を主張していようとも、そんなにアウトには見えないな。法的にはセーフでも慣習的にダメだと叩かれてるのだろか。
2022/02/03 14:50
cu39
記事のヘッダーの画像見た瞬間「アキラくんかな?」と思ってしまった。
2022/02/03 15:09
sugimo2
“ネット上で指摘が出ていることに対し、古塔さんは、2日20時現在は、公式サイトなどで説明をしていない模様だ。J-CASTニュースでは、1月31日からメールなどで取材を申し込んでいる”
2022/02/03 15:12
hate_flag
もう最初からトレス絵師を名乗るしかこういうの防ぐ方法はなさそう
2022/02/03 15:21
shira0211tama
こうなると厳密には黒じゃないグレーまで審判にかけられるから終わったね。今や書けないのなら書けないなりにお手軽写真も撮れるしトレスし放題の3Dモデル素材もあるのに。以前揉めてる態度みると親告罪的にも厳しそ
2022/02/03 15:24
mimura-san
一から生み出すことの難しさ。
2022/02/03 15:32
adhd1978bba
あちこちオードリー、ハライチ特集の回観たタイミング。0から1と、1から100は違う話。あんなに熱くなるのだから、本当大変なことなのだ。
2022/02/03 15:42
Southend
比較画像を見ると変な言い方になるが自分のタッチにできている感じすら受けない。我ながら良くない態度だけど、これに比べたらやはり(自主規制)先生はグレートだし、(自主規制)先生は「天才ですから」ってなる。
2022/02/03 15:51
aibaba64
流石にトレースはまずいと思ったのか、YOASOBIのジャケットのイラストはテイストが違う。これが本来の実力。そして普段アップしてるイラストに対し、そんなに上手くない。
2022/02/03 15:54
speedworld1231
Twitterのアイコンすらトレスってのがやばい。サイトに乗ってる絵もトレスだらけ。きっちり賠償に応じて儲けた分はきっちり返還しろよ。
2022/02/03 16:01
ohaan
炎上によっては収まるまで沈黙して受け流すもありだが各所に延焼してる状態では、逆に沈黙が仇になる。
2022/02/03 16:06
warulaw
YOASOBIは1ミリも悪くないのに可哀想やな。
2022/02/03 16:07
manaplus
YOASOBI二次被害で草
2022/02/03 16:12
hagane
YOASOBI円盤販売停止からの外装変えて再発売あたりだとメシウマみはある
2022/02/03 16:17
solidstatesociety
YOASOBIは差し替えで2バージョン売れて初版はレア高騰の流れだな
2022/02/03 16:29
watapoco
(めちゃくちゃ一致してると謎の感動を覚えるのわかる…
2022/02/03 16:36
hobo_king
比較画像が出てるけど、これ全部絵の方をオリジナル作品として発表してたの? これらの作品群に詳しくはないけどそれでもそっくりと思うし、トレスであれば余りに堂々としてて実に根性太い。
2022/02/03 16:42
tadasukeneko
プログラムを写経で覚えるように,トレースを繰り返して絵が上達したと考えると成功事例にも思える
2022/02/03 16:55
manotch
へー。こういう人って、時々出てくるけど、バレなければ良いというより、本気でマズいことだと思ってないんじゃないの? トレースだって自分の手を動かして描いているのは自分だから自作!みたいな…?
2022/02/03 16:56
lostnamer
ジャケ絵丸トレパク、有償素材ロゴ消し剽窃だと、銭湯絵師だけじゃなく昔ゆのみPという事案があってな…dic.nicovideo.jp 手っ取り早く名声量産できるのと、バレずに世渡りの背徳感スリルで自家中毒に至るの
2022/02/03 17:11
ShimoritaKazuyo
こういう指摘って絵も描いたこともなければ買ったこともないド素人ほど騒ぐよね。これ判断できるのは裁判所だけだよ。っていうかむしろ堂々とやればアートと言い張れるし。
2022/02/03 17:16
studymonster
過去にも著作権者から指摘されてたこともあったみたいなのに、どうしてやめられなかったんだろう。
2022/02/03 17:19
bilanciaa
出世のために危ない橋を渡るのはあるだろうけどこれは凄いな。サイコパスぽさを感じる
2022/02/03 17:20
wanyack
本人は何を言うかな
2022/02/03 17:36
adatom
完全トレースを一切せずに構図パクりだけに全て留めておけば大丈夫なのになあ…。PC処理だと完全トレースはめちゃくちゃ楽なんだろうな
2022/02/03 17:52
babelap
「個展で販売されていた」まあここまでいったら排除されるべきだろうなぁと
2022/02/03 17:57
LU_tune
”正体は園芸屋さんのおじさん”説が面白い(面白くない)
2022/02/03 18:02
junkfoodboy01
・・・同じ構図で写真撮り直してトレスしたらセーフ?アウト?
2022/02/03 18:12
sun330
なぜ自分で写真撮ってトレスする手間を惜しまなかったのか…。トレスても元写真は自分で撮ったものですって出せたらなんも問題ないのになあ…
2022/02/03 18:15
cream163
ショーンK、佐村河内守の再来か。
2022/02/03 18:24
daisya
トレス問題というよりパクリ問題だった。
2022/02/03 18:40
maemuki
どのみちどれも違いがわからない… 昭和生まれだからかな👨🦳
2022/02/03 18:48
usutaru
あーもうアウトなんだね。よく分かりました。
2022/02/03 18:52
YUKI14
愛西市 後藤園芸の後藤弘充
2022/02/03 18:57
khtokage
トレースなのか模写なのかは置いといても、過去にトラブルになってるのに引き続きやり続けて1枚数万~十数万で売ってるのは、肝が据わってるというかなんというか……
2022/02/03 19:02
kiyo_hiko
資料は脳内で描くか自前で用意するかフリー宣言してるものじゃないと
2022/02/03 19:09
tettekete37564
「バレて困るのがパクリ バレなきゃ困るのがパロディ わかる人にだけわかればいいのがオマージュ 製作者にわかって欲しいのがリスペクト バレた時の言い訳に使うのがインスパイア」< ほんそれ覚えておいてドヤ顔したい
2022/02/03 19:27
gerakoma
パクリだけどトレスじゃなくて模写。商用としてNGなことに変わりはないけど。
2022/02/03 19:54
ryouchi
古塔つみさん。クライアントワークは(今のところ)全てオリジナル作品です。 (twitter は民度が低いので)今後はinstagram のみの運用にしていきます。 twitter.com
2022/02/03 19:58
popopoyyy
真っ黒でした。釈明文にも無理がある。シワまで一致ならそれはトレースだろ。意図がなくても盗用は盗用だし。
2022/02/03 20:02
keys250
罰として「あ、おじさんしか描けません!」に鞍替えだっ!
2022/02/03 20:14
whoge
狂人だと思う。こわいこわい/アイツ思い出した、銭湯絵師。みんな覚えているか
2022/02/03 20:17
pfont
ご本人はとても人気でたくさんの仕事が舞い込んできてたと思うから、忙しさからつい魔がさしてやってしまったのかも。同情する。失った信頼は2度と取り戻せないから、今後の厳しい人生頑張ってほしい。応援してます
2022/02/03 20:24
abeeei
フォローしている絵師さんなんでショック。こういう騒動になる度思うんだけど絵師達でお金出し合ってモデルの写真撮影イベントなどやってはどうだろうか/アルフォンスミュシャも写真撮影してそれを基に描いてた
2022/02/03 20:58
dobaddy
有名な写真からパクるあたり著作権に対する意識アップデートしないまま有名になったのか。
2022/02/03 21:03
tastasto
YOASOBIがとばっちりで可哀想なのは本当にそうなんだけど、ただこのイラストレーターさんの名前上げられても誰?ってなるからなぁ…YOASOBIの絵師って言われたら一発でああ!あれかとなる
2022/02/03 21:35
Re-birth
こんなん権利者バレしなきゃファン黙殺アンチは痛いかなんて状態で放置だからなあ
2022/02/03 21:36
toichiro
絵師っていっても絵がうまいだけのイラストレーターなどいくらでもいる。構図や配色も含めてセンスや才能なのに、トレースってそこパクってビジネスしちゃいかんだろってこと。
2022/02/03 21:56
yuimoke
トレパクいくないのは当然なんだが、ポケモンの姿勢は好感持てる。ちゃんと調査して問題なかったのなら販売は続けるべき。
2022/02/03 22:19
Cru
あらまー YOASOBIで知って 女子向けTシャツにもイラスト採用されて注目してたのに。デッサン力あるから題材そっくりに描けるだけじゃん?……と思ったら構図の着想までかー…。色彩センスも良いのになんで
2022/02/03 22:30
megomego
トレースの才能と言うべきなんだろうか…
2022/02/03 22:33
negapojito
i.imgur.com i.imgur.com i.imgur.com i.imgur.com i.imgur.com 中年のおっさんが女のふりして安心させて、若い女に自撮り写真送らせようとしてた模様
2022/02/03 23:10
kazutaka83
猫漫画、銭湯絵、ほかに何があったっけ。猫漫画の人はその後も懲りずに色々やってた気が。
2022/02/03 23:50
ripple_zzz
YOASOBIがこのままダンマリなら同罪でさっさと滅びて欲しい。かわいそうとかありえないです。
2022/02/04 00:11
yuangao
アンディ・ウォーホルの作風のトレースかね
2022/02/04 01:15
jsbmrr
トップブコメ秀逸だな。生きにくい世の中になったと言う人もいるけども、悪が暴かれ踏みにじられてた人が正当に評価される、こんな世の中の方がワシは好きやで。
2022/02/04 01:33
footballnoaka
中の人は愛知の田舎の園芸屋って、元電通社員とかか?
2022/02/04 09:20
washable-mikan
著作権切れの写真をトレースしたら同じ写真をトレースした人と被ってしまって後出しアウトみたいな事案が出てきそう。