2022/01/31 21:05
y-mat2006
何で家族で抱え込んじゃうんだろうなあ。
2022/01/31 22:11
deztecjp
「子どもを社会に渡し責任から解放される」ことが可能な社会を望む。「支援」ではなく、主体を移せるようにすべき。できることなら、後ろ指さされることなく堂々と、それをやれる社会にしたい。
2022/01/31 22:12
REV
“家族から相談を受けた区役所の職員が医師の診断を受けるよう勧めましたが、受診することはなく、長男は家に引きこもる状態になった”“区役所から医療機関を紹介されましたが受診せず、その後、監禁するように”
2022/01/31 22:22
hagakuress
最悪だ。。「悪化したときに自宅で医療や看護が受けられるような支援を充実させることが必要ではないか」マジで公約にする代議士出て来てくれ。
2022/01/31 22:30
ROYGB
“そして、去年5月には、長男が衣服を身につけずに1人で家から出て、警察に保護されたことをきっかけに区役所から医療機関を紹介されましたが受診せず、その後、監禁するようになったとみられています。”
2022/01/31 22:35
Gelsy
ノスタル爺を思い出した。障害や精神疾患のある人が自宅で家族に監禁される事件、今になって出てきたものではなさそう。
2022/01/31 22:49
takeishi
なに今さら否認してるんだ
2022/01/31 23:01
sextremely
医療を頼らなかったのか…
2022/01/31 23:22
lejay4405
これって支援でどうにかなるもんなの?
2022/01/31 23:31
narwhal
やはり家族は解体するべきだな。
2022/01/31 23:46
sisya
「自分たちでなんとかするしかないと抱え込む事がある」ではなく行政が積極的に「家族でなんとかしてくれ」と抱え込ませているに過ぎない。殺す以外の手段を奪っておいて、殺したら裁かれるのだからどうしようもない
2022/01/31 23:47
Panthera_uncia
医療機関にアクセスしないで監禁は同情の余地無いな
2022/01/31 23:49
R2M
風邪をひいたから病院にかかるってレベルの話じゃないしね。本人が拒めば家族が医療につなげる事もほぼ無理でしょ。社会からの積極的な関与が必要。
2022/01/31 23:55
ashrae
「医師の診断を受診せずに監禁」を非難している人は、精神疾患を持つ成人男性の取扱の難しさを理解していない。高齢の両親と妹では長男を病院に連れて行くことさえままならなかったのではないか。
2022/02/01 00:02
paloalto60
現代の私宅監置。
2022/02/01 00:04
rrringress
家族はガチャなのだから、差分を吸収する仕組みが家族外部に必要
2022/02/01 00:11
chima-3
前にネットで調べたけど家に来てくれる精神系のお医者さんは見つからなかった。きっと何処かにはいるんだろうけど…自分で病院行かない人はお医者さんにつなげるのは難しい。
2022/02/01 00:14
lifefucker
“精神障害がある人が、地域の中で暮らすことに対するサービスや仕組みが育っていないことが背景のひとつだ。”
2022/02/01 00:15
masahiro1977
いくら役所が精神科の診察を勧めても当の本人の同意がないと実質無理なんだよね。警察は自殺、他殺の危険がある事案じゃないと家庭の事情に介入してくれない。運良く面倒見のいい役所の人に遭遇しない限り無理ゲー。
2022/02/01 00:17
tamatamayanyan
やっぱキチガイだったか。家族が気の毒だ。こういうのを収容しておく公的な簡易監獄が必要だろう。民間というより警察行政の拡充かなあ。
2022/02/01 00:17
chocolaterock
精神医療の難しさって、世間体や周りが違和感を覚えても本人の意思がないと通院も出来ないところよね。医療を頼りたくても精神疾患から来る人間不信とか疑心暗鬼で身動き取れない人も多い。自宅訪問とか有れば…
2022/02/01 00:19
kamezo
外に支援を求めたかどうか、その経緯などは今のところわからないな。
2022/02/01 00:21
camellow
“一般的に精神疾患の患者の家族は自分たちでなんとかするしかないと抱え込む事がある”抱え込まない方法ってなんだよ?ちょっとアドバイスなりお手伝いなりだけして結局は抱え込ませるんだろうが。
2022/02/01 00:25
Betty999
自助とか言ってるから、こうなる。誰も幸せになってないじゃないか。幸福の追求、健康で文化的な最低限度の生活はどこにいった?
2022/02/01 00:31
faaaaa
外で他人に害を加えても困るし…家族も辛いねえ
2022/02/01 00:38
keytracker
子供を社会に渡すって何やねん。社会って自分達の事やぞ。面倒事は嫌だからって奴ばかりだから、こんな世の中になってんだろが
2022/02/01 00:48
ko2inte8cu
血統がどうとか、そういう家系とか、悪い噂が立って縁談を断られるので、病院に行かない。世間体を考えて、とりあえず、家の中に閉じ込めておくことになる。珍しい病気でもないし、治療を受ければいいのに。
2022/02/01 00:51
m7g6s
重度のパワー系統失とかは病院も投げ出すし家族には監禁以外どうしようもないんだよな実際。本人は病院拒否するぞ/往診で銃殺された医者が出たのにキチがいる家庭に往診させようとする鬼畜はてブ民。医者を殺す気か
2022/02/01 01:05
estragon
誰もが長生きしてたらなるであろう認知症も同じだよね / 「精神疾患は症状が悪化すると病院に連れて行くのが難しくなる。悪化したときに自宅で医療や看護が受けられるような支援を充実させることが必要ではないか」
2022/02/01 01:05
nenesan0102
我が家も兄が統失発病したとき、誰一人知識がなくて病院に行くのも恥だと感じて数年間耐えてしまった。ちなみに閉鎖病棟の入院代が100万以上かかったよ。他ブコメにもあるが出せない家も多いんじゃないかな
2022/02/01 01:11
Agllippa
どの国でも向き合う必要がある問題で、どこかにうまく解決している国は無いんだろうか…
2022/02/01 01:12
arururururu
どう転んでも家族or施設職員が監禁or消耗するかの違いにしかならなそう。パワー系は本当に不幸になる。
2022/02/01 01:20
TriQ
この家族が無駄に避難されないためにもなんで病院に行か(け)なかったのかも伝えたほうが良いのではないか
2022/02/01 01:27
shinp
む、ヤンデレ妹に監禁されたお兄ちゃんの匂い!
2022/02/01 01:32
peketamin
とても難しいと思う。
2022/02/01 01:32
pikopikopan
うちの妹達もメンタルやばくて加害傾向強い時に、精神科勧めたら異様に嫌がったんだよね。家族じゃどうにも手に負えないから、第三者にその辛さ判断して貰って欲しいと言うのに。結局行かないまま今に至る
2022/02/01 01:33
Akech_ergo
ひどい話だと思うが、じゃあ誰がどうすればよかったのか、という具体的な対策は思い浮かばない。(行政や医療に結びつけるべきではあったろうが、行政や医療がすぐさま適切な対応ができるわけでもなかろうし。)
2022/02/01 01:35
aox
普通に集団による人殺しでは。精神疾患は枝葉の部分だと思います ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ
2022/02/01 01:48
f_d_trashbox
父親が全責任をかぶるという話をしてて、母妹に否認するよう言い含めてたのかもなぁ。いずれにせよしんどい話。/『日の出前(花火)』のラストを思い起こしてしまった。
2022/02/01 01:48
shields-pikes
病識(病気の自覚)がない重度の精神疾患の家族は、措置入院(専門スタッフ複数人で連行して強制入院させること)が最適解。医師の診断と家族の同意があれば、行政が認めている合法行為。早期に投薬治療すべき。
2022/02/01 02:01
vanillayeti
この場合妹は何か決定権があったとか何か直接手を下したのだろうか…もしそうでなかったら彼女も被害者では?兄を亡くしているんだから。
2022/02/01 02:14
ykhmfst2012
37歳男性が階段から転落後衰弱死した事故で、同居していた70歳父65歳母36歳妹を監禁容疑で逮捕。死亡までの4ヶ月間ロープ等で拘束し自宅2階に監禁していた疑い。男性は精神疾患があったとみられる。
2022/02/01 02:32
ssssschang
子供増やしたいなら、ガチャ外れたときにちゃんと捨て場所作ったらんと駄目よな
2022/02/01 02:38
tohima
彼らもメンタルやられてたんだろうな、これは自治体なり警察が力を貸さないと無理でしょ
2022/02/01 03:02
rideonshooting
国が本格的に取り組まない限り、ひきこもりドラクエ10ニキの不幸が繰り返され続ける日本。
2022/02/01 03:07
atsuououo
家族、本人、本当にかわいそう。
2022/02/01 03:11
onesplat
バグだよなぁ
2022/02/01 03:26
shira0211tama
現代日本ではこれが最適解の自助だと思うよ。容疑者家族にはお疲れ様、運が悪くて残念だねと労いの言葉を掛けてもいいくらい。頼らない傾向じゃなくて頼っても突き放されるだけでしょ受け皿ないし、作る気もない。
2022/02/01 03:56
u_eichi
若い頃、ひどく鬱屈して引きこもってたので、父に心療内科にかからせてくれと話したら、精神病院にかかるようなことでは困る、許可しないと言われた。20年以上も前の話だが、そういう意識の人もまだいるんだろう。
2022/02/01 04:05
wdnsdy
「病院は金がかかる。監禁しとく方が安上がりだから」という理由で閉じ込めたパターンも多そうな気がする。日本はどんどん貧しくなってるし、金がないという理由でこの手の事件は増えると思う
2022/02/01 04:31
nowa_s
17年間未治療だったのか…気の毒に。/精神疾患で事件の当事者になった時しか社会に認識されないの、当人や家族の絶望を煽るよね。早期治療で平穏な生活に戻れた例も沢山あるよってことも、知らせられるとよいのだが
2022/02/01 05:43
yokoshimauma
受診したところでまた家に連れて帰らないといけないのは明白と思うと受診を諦めざるを得ないのもわかる、、
2022/02/01 05:44
gairasu
今自分が「精神病院行ったら?」と言われて、素直に従う人なんていないよね。なんで私が?冗談?バカにしてる?となるよね。病院がくるか連行するしか無いのかもしれない
2022/02/01 06:13
amakanata
難しい問題。地方では今でもヤクザや有力者がのさばっているところがあり、行政の強制診療を認めると、精神病ではない人間が、権力者によって精神病に仕立てられる、という可能性がないとは言えない。
2022/02/01 06:34
nakamura-kenichi
なんで病院行かないかねえ。
2022/02/01 06:40
kyasarin123
でも長男が暴れて人を刺す事件でもおこしたら「なんで野放しにした」と責めるんでしょ?家族はどうすればいいのさ。。。
2022/02/01 06:43
sunamandala
荒れてもなく普通の家ってところがなんともなあ…
2022/02/01 07:02
yukichi_shrink
自傷他害のリスクがあるときに警察に保護してもらい23条通報で措置診察にあげてもらう、民間救急に頼んで本人が拒否してもどうにか精神科病院に連れて行き医療保護入院。実際には、そうやって入院する人が多いよ。
2022/02/01 07:23
findup
介護の世界でも病院嫌いの高齢者がいて手こずるケースあるらしいし。医師の意見がもらえず介護保険申請できないらしいけど。
2022/02/01 07:25
butujo
「子供を殺してくれという親たち」の中に同じようなエピソードがたくさんある。解決策はないのかな。
2022/02/01 07:26
spark7
座敷牢の事件が近年でそんなにあったとは
2022/02/01 07:41
pazl
分かんないけど、ロープで拘束できるならあるいは拘束された状態なら。意思が有れば病院に連れてく事ができたのでは?偏見からくる未治療の可能性もまだある気はする。
2022/02/01 07:44
hachirotan
入院ありきで病院にまず相談すると民間救急とか教えてくれるかも、でも本人同意のない入院は家族に恨みが向かう場合もあるからそれ覚悟で入院させるかどうかかな…人権侵害の面もあって行政は役に立たない
2022/02/01 07:55
izsatoshi
「恥ずかしい」「世間体が悪い」と思って隠すケース、「精神病院なんかに入れたら可哀想だ」と思ってうちに抱え込むケースはこれまで見た。家族が高齢化して抱えきれなり、いずれも破綻。もっと早くかかっていれば..
2022/02/01 07:57
nyokkori
この手の問題の難しさは自分から病院に行く人は改善できるかもしれんけど、病院に行かなくて他人に危害を加えるような人を家族では縛り付ける以外どうにもできないんだよな。行政で強制的に入院させるとかするべき。
2022/02/01 07:59
a_ako
辛い事件。どうすれば本人も家族も救われたのだろうか…。
2022/02/01 08:08
max694869
認知症とか精神的な病気の家族がいる人なら分かると思うけど、言葉が通じないんだよ。そして病人は言葉の暴力を発し、自分の都合の良い他人を連れてきて、今までお世話してきた家族を痛めつける。
2022/02/01 08:09
anigoka
人質医師射殺のBサイドという感じ
2022/02/01 08:15
hibizatu-un
本人に通院の意思がないと厳しいなあ
2022/02/01 08:16
iasna
やはり安楽死は必要 どうしようもない人間が生まれてしまう以上しかたない
2022/02/01 08:19
greenbuddha138
実名いらなくない?
2022/02/01 08:19
hiroomi
”家族から相談を受けた区役所の職員が医師の診断を受けるよう勧めましたが、受診することはなく、長男は家に引きこもる状態になったということです”言い方なのか、受け入れ体制なのか。
2022/02/01 08:25
luna3145
座敷牢!!
2022/02/01 08:28
hedgehogx
自民党改憲草案「家族は助け合わなければならない」
2022/02/01 08:30
suikax
子供とは地獄まで道連れなのも少子化の原因の一端かもな。
2022/02/01 08:31
alt-native
必要な精神医療を怠れば破滅するということが常識になるといいなとは思う。外科内科に抵抗ないのに、精神科や心療内科を受診しないのは偏見が原因。
2022/02/01 08:32
kakaku01
二度の勧告と異常行動時の保護という点で社会は責任を果たしている。これ以上「社会がなんとかする」を望むなら役人が家庭に上がり込んで息子さんは精神疾患なのでと病院に強制連行するような"社会"になる。
2022/02/01 08:33
blue-hydrangea-drops
病識のない成人に通院や服薬は不可能。これで家族の責任だっていうのは残酷すぎる。私の、統合失調症で自殺した母も服薬拒否して、どうにも薬を飲ませられなかった。
2022/02/01 08:36
pufi
病院に行く意思の無い人を、病院に連れて行く事の大変さ。認知症介護の世界もそうだよね。自分の家も、他人事では無い。。。
2022/02/01 08:43
emj1025
精神科にもっと気軽にいける、気軽にいかせることができる世の中になってほしい
2022/02/01 08:49
sionsou
毎回話題に出るけど外部に~外部に~ってお前責任とって面倒見れるのか?言うのは簡単だけど俺はやだよ。職場にきて対応出来るか?病院だって投げ出すんだぞ。DNA操作とかで治せるようなそんな医学しか救いはない
2022/02/01 08:49
artycrumb
こんなのは生物である以上必ず一定割合発生するノイズだよ。公でなんとかしようとしたら人権侵害になる。できるのは自らの手でケリをつけた家族に執行猶予付けてやるぐらい。
2022/02/01 08:50
rajgrksalme32f
病院病院って言うけど、病院行ったとしてなんとかなるんだろうか。社会が受け入れたくない人を病院に送ってめんどうを見させようとしてるだけに見える。
2022/02/01 08:54
morita_non
「医師の診断を受けるよう勧めましたが、受診することはなく・・・ 区役所から医療機関を紹介されましたが受診せず・・・ 」 文章のリズムに笑ってしまった。措置入院のさらに強力な処置が必要かね?
2022/02/01 09:02
omega314
今日の生まれて来なきゃよかった。
2022/02/01 09:07
junjun777
勧めるんじゃなくて、医師を手配しないといけない案件。なんなら強制的に連れて行くまでしないといけないのだけど、行政にその余裕がないんだろうね、、、。これまた誰も救われない話。
2022/02/01 09:09
a2004
私の知ってるご家庭は、荒れる兄が病院を出たり入ったりでも大変。兄が居る間は母親が妹を外へ逃したり。父は愛人宅。兄も歳とって弱ってきたのでまた一緒に住んでるが両親も高齢で、3人分の生活が妹へのしかかる
2022/02/01 09:12
kappa_yc
令和なのに私宅監置かって思うけど、実際は氷山の一角なのよな。結果論だけど、警察に保護された段階で医療保護入院に繋げられなかったのかな。
2022/02/01 09:22
magefee
出生をやめたらいいだけでは?簡単ですね
2022/02/01 09:23
roirrawedoc
また“雄一郎”だ
2022/02/01 09:29
regularexception
連れていくことができなかったってそれ想像ですよね。精神病院に連れて行くのが恥ずかしかっただけっていう想像もできますが。
2022/02/01 09:30
rocoroco3310
このニュースだけでは、被害者男性に病識がなく治療を拒否していたのか、家族側が事情あって治療させなかったのかは分からないし、どちらのケースもあり得るよな…。どちらにしても悲惨すぎる
2022/02/01 09:33
kanan5100
痛ましい事件だけど病院に相談して入院の予約を取ってほしかった。家族が連れて行けない場合は、民間救急サービスも利用できるし、本人の同意なくても家族の同意があれば入院はできる。
2022/02/01 09:36
ZeroFour
世間体か出費か。不運だったと片付けるにも酷だし、かといってどうだったなら…。数世紀先には、国民みんな受精卵の時点で遺伝子予防処置済みとかになるのかな。
2022/02/01 09:37
surume000
悲しいなあ
2022/02/01 09:44
muryan_tap3
薬を飲むならすぐ効果が出てすぐ治ってもう病院逝かなくてよくなるんじゃないなら行かない 俺が何を迷惑かけてる?みたいな人いるし…毎日粗相や暴言暴力泣き喚くに対処し病院とか子育てでだって辛いのに成人男性…
2022/02/01 09:57
tettekete37564
じじょじょじーじょ
2022/02/01 09:58
simabuta
近隣トラブルで当事者の家族の人と保健所に相談行ったけど、実質本人の同意がなければ医療には繋がらないと言われた。トラブルと受診の間に何か公的なものがあればあなあ、と思う。
2022/02/01 10:06
modal_soul
精神疾患用の通院介助みたいなサービスも必要なんだろうな
2022/02/01 10:09
hazeyoshida
カフカの「変身」を彷彿とさせるな
2022/02/01 10:20
matsui
家族ひどいと思うけど当事者が加害者になる事件だとみんなの意見は変わると思う。私宅監置問題。
2022/02/01 10:24
daij1n
行政に相談した結果、川崎で子供を狙った無差別殺人が行われたのである。つい数年前のこと
2022/02/01 10:27
longroof
何のための社会か(´;ω;`)…
2022/02/01 10:30
Arturo_Ui
病識がない上に暴れる人物を医療につなぐのは本当に大変ですからね…。大抵の場合、診断がつかない限り、行政も動きようがないわけで。
2022/02/01 10:33
tastasto
嫌味でも何でもなく、この場合どうするのが正解なのかという解答を行政は示すべきだと思う
2022/02/01 10:36
nao_cw2
この場合は措置入院(精保法23条~25条)/行政や警察には通報する権利がある/通報により強制的に保護できる/可哀想だがその方が本人と家族に悲劇を生まない/甘い考えと無知が悲劇を生む/健保なら通常月5-6万
2022/02/01 10:42
whirl
いろいろ辛いな
2022/02/01 10:42
toaruR
精神保健福祉士の意見が聞きたい
2022/02/01 10:51
anguilla
人気ブコメ群、適当なこと言い過ぎてはないかな
2022/02/01 11:06
tsutsuji360
大学までは行ってたんだ
2022/02/01 11:11
rtpcr2
他人事じゃないんだよ、こういうの
2022/02/01 11:17
keren71
''父親は容疑を認め、母親と妹は否認'' 父親主導で行われたということ?でも父親が通報してるからどういう状況だったのか。/強制連行は今の法律では出来ないのではなかったかな。
2022/02/01 11:25
sskjz
「悪化したときに自宅で医療や看護が受けられるような支援を充実させることが必要ではないか」←ひとまずはこれしかないような気がする。。
2022/02/01 11:28
natu3kan
難しい問題。体裁で隠蔽してるケースなら論外だが。病院は本人が診療する意志がないと、病院に連れていくのは困難だし。じゃあ家族が診療を受けさせたいからって医者を家に呼ぶ場合だとできる検査や治療が限られる。
2022/02/01 11:32
dekamassive
子どもを社会に渡し責任から解放されることが可能な社会って、みんなの大嫌いな部屋からの追い出し屋じゃないの?おれは必要悪だと思ってるけど。
2022/02/01 11:33
kusigahama
「長男が〜1人で家から出て、警察に保護されたことをきっかけに区役所から医療機関を紹介されましたが受診せず、その後、監禁するようになった」この一文の主語の混乱が象徴的
2022/02/01 11:38
II-O
命の危険性も感じるほど時々暴力的狂人になって、高齢の両親と妹では手が付けらない、頭もそこそこいいし腕力もあって、凶器だって使いかねない男性と言うイメージをしたほうがいいと思うよ。/でも大切な家族。
2022/02/01 11:46
Baybridge
社会で受け入れをというのは総論賛成なんだけど、それって処分場を作れというのに限りなく同義なんだよな。社会的な合意形成にはもう少し時間がかかりそう。
2022/02/01 11:50
u-li
“このとき、家族から相談を受けた区役所の職員が医師の診断を受けるよう勧めましたが、受診することはなく”“警察に保護されたことをきっかけに区役所から医療機関を紹介されましたが受診せず”
2022/02/01 11:55
maicou
ハルヲさんのところに書いたブコメのとおりの事が起こってる。
2022/02/01 11:55
miukun123
精神病等で合法的に拘束してれば罪ではなかったけど、親族が周りに迷惑をかけずに監禁するとこうなるのか。
2022/02/01 11:57
havanap
米軍時代沖縄の私宅監置 news.yahoo.co.jp みたいなのがいまでもあるんだな。。。
2022/02/01 11:58
mitsumorix
“監禁が続くなかで長男は、2階から転落して頭を強く打ったあと衰弱して死亡したとみられ/ます。”
2022/02/01 11:59
ochahahoujicha
知り合いの引きこもりの男子もこのぐらいの年で、親に暴力を振るうって、母親が前に会った時言ってて、行政に相談しなと何度も言ってるんだけど、受け入れられないみたいでぐるぐるしてる、心配。
2022/02/01 11:59
madara-neco
昔に比べたら統合失調症の自宅監禁の件数って減ってるんだろうかどうなんだろう
2022/02/01 12:09
sewerrat
自閉症や精神病の重度で四肢が動く系はあらゆる面で素人の手には負えないので、専門機関と繋がるしかない。ただ、彼らも人間なので人権があり、強制は難しい。制度や関係者が悪い訳ではなく現代社会では対応が難しい
2022/02/01 12:12
kei_1010
こういうのは名前を出さなくて良いよ
2022/02/01 12:13
youhey
社会福祉から漏れてしまった、というケースの1つなんだろうけど、これがどうしたら救われただろうと考えると難しいな
2022/02/01 12:15
colic_ppp
流血沙汰が日常茶飯事レベルの子どももいるのに中学生以上は手に負えない。自分たちはもとより徘徊してワンチャン他人を傷付ける恐怖もある。病院行こうなんて声かけたら癇癪だぞ無理。
2022/02/01 12:20
strawberryhunter
普通はどこかに相談するしかないと思うのだが、どうやって監禁に至ってしまったのかは解明して予防に役立てるべきだ。
2022/02/01 12:20
spmilk
受診せずってさ、仮に力の強い大きい男が俺は病院なんか行かないって大暴れしたら家族にはどうしようもなく医者が家まで来てくれるか運んでくれるかしてくれないと無理 こういう事の解決に税金使ってくれ
2022/02/01 12:23
mozuyanniarazu
“家族から相談を受けた区役所の職員が医師の診断を受けるよう勧めましたが、受診することはなく、長男は家に引きこもる状態になったということです。”
2022/02/01 12:23
agrisearch
「精神障害者と家族の問題に詳しい大阪大学の蔭山正子教授は「一般的に精神疾患の患者の家族は自分たちでなんとかするしかないと抱え込む事がある」と指摘しました」
2022/02/01 12:36
wumf0701
支援も無く理解も無い社会ではそうなる。
2022/02/01 12:36
aoven
自宅ではなく場末のボロアパートに押し込めた結果、通り魔事件が起きた事例を思い出して嫌になる
2022/02/01 12:56
ounce
聞きかじりの知識だと措置入院は他害の傾向がないと難しいと聞いたが、実際はどうなのだろう。仮に措置入院が可能でも金銭的な負担というものがあるし、どうしたって詰むケースはありそうだ。
2022/02/01 12:59
mortal_sun
こういうのとか、この前の重度障害者の息子と認知症の母親を抱えて鬱だった人の殺人とか、じゃあどうすりゃあ良かったんだろう。無理が過ぎる。
2022/02/01 13:03
legnum
行政が深くかかわるようにしたら医師や職員が死ぬだけで死者は減らないと思うけどそれでもコストと人的負担を増やすべきなのか?何をもって成功とするのか?こそ議論すべき点だよな。まずは全部救ってからなのかな
2022/02/01 13:21
shiju_kago
医療につなげようとすると暴力に訴えて暴れる成人男性に対して座敷牢以外に何か解決方法があっただろうか
2022/02/01 13:28
stairwell
この17〜37歳ってまさに成人男性の腕力や持久力が人生で最も強まる時期が含まれてるので医療福祉に繋ぐの本当に大変だと思う/大学生だったってことは知的には一定基準上回ってるんだろうから抵抗するための知恵もある
2022/02/01 13:43
out5963
差別意識があるのが悲しい。家族でけでなく、社会保障と地域社会で抱えたい。病院に連れて行けなくても、家族が病院に相談に行かくことから、始めて欲しい。(姉に診療内科を勧めたら、切れられたことを思い出した)
2022/02/01 13:55
masa_w
個人的には家族側に同情しかない。ほんと詰んでるよね…
2022/02/01 14:01
yuzuk45
なりふり構わず行政などの援助を求めるようにしたい
2022/02/01 14:06
adhd1978bba
20そこそこのデブ女。発達障害と二次障害の精神疾患からくる強い癇癪。当時二十代、筋肉質の健康体で空手有段者の夫をぶっとばした。薬物とは違うがアドレナリンなどの脳分泌がおかしくなっている為チートが起きる。
2022/02/01 14:26
sucelie
監禁して死なすよりはどっか遠くの街に放り投げてすぐに引っ越すくらいの手段しか思い浮かばない
2022/02/01 14:49
miruna
この世は地獄
2022/02/01 14:50
flatfive
ソレで施設に預けて、かと言って身体拘束は許さず、ケアの苦痛を従業者に転嫁した結果が植松事件だと思ってる。壊れてしまった人と関わる人、両方救おうと思ったら技術を発展させるしか無い気がするなー。
2022/02/01 14:58
qq3
うーん、これ家族(当事者)じゃないと何も言えん問題だなぁ…。
2022/02/01 15:03
buhoho
"受診することはなく、長男は家に引きこもる状態" こいつら他人の人生なんだと思ってんだろうな。おうちの恥だから隠そうとかいう幼稚な思考なんだろう
2022/02/01 15:53
kaz_the_scum
私は37歳のこどおじで両親は70歳。この家族と同じだ…
2022/02/01 16:28
orangehalf
高齢者介護とかもそうだけど家族でなんとかしろは破綻するから社会が支えるようにしないといけないのだけどそれを実現するための社会保障費用もそこまで潤沢にあるわけではないというのが悩ましいところ
2022/02/01 16:48
corydalis
え?、なんでこれが犯罪になるの?。キチガイのアベを野放しにして日本を深く傷つけた岸家のほうが遥かに罪が重いと思うが。
2022/02/01 18:50
notr85
辛かったろうな…
2022/02/01 19:06
jou2
個人対個人の話だと力で負けた方が死んだって印象ではある。まぁ、良し悪しとか言う気にはならん。部外者なので
2022/02/01 19:56
bean_hero
現代の座敷牢みたいな
2022/02/01 20:49
zaikabou
座敷牢があって使用人のいる地方の名家でもなければ土台無理がある
2022/02/01 22:25
manaplus
情状酌量やろ!
2022/02/01 23:22
georgew
同情を禁じ得ない。監禁以外の方法があったろうか...
2022/02/02 00:28
theNULLPO
「キチガイは弾圧」の日本人気質がなくならない限り絶対なくならない事件
2022/02/02 13:13
cha16
保護責任者遺棄致死?監禁致死では?頭を打った原因によっては殺人まであり得る。家族は大変だったろうが同情はしない。亡くなった方の人権を侵害し続けたのだからきちんと償うべき。