共通テスト不正疑い 出頭の19歳女性「スマホ上着に隠し撮影」 | NHKニュース
2022/01/27 15:38
cinefuk
これは出頭する係かな?試験場で写真を撮影する担当と、それをSkypeで騙し文面つけて転送する係がいる組織犯罪を疑っている。東大生から詐取した回答を受け取ったカンニング受験生は、複数いる筈
2022/01/27 15:39
w_bonbon
犯人の特定がされていない時点の出頭は自首扱いで軽くなる。
2022/01/27 15:44
ya--mada
自首?
2022/01/27 15:51
kurukurucure
ああ、そうか。スカイプ、LINEで通話モードにしてたのか。動画をクラウドに送ってるところまでは予想できたけど、それをどう処理してたのか疑問だったけど、それなら合点がある程度いく。金銭目的かな?
2022/01/27 15:53
mur2
組織的な犯行だったとして、試験問題だとバレバレな画像を家庭教師紹介サイトを通じて知り合ったに過ぎない第三者に送るだろうか?
2022/01/27 15:54
ko2inte8cu
盗んだ点数で、自首しだす カードダス博士の語尾は「だす」
2022/01/27 15:55
dazed
単独犯だとすれば、不正した結果を実際の解答に反映するまでの過程が想像し難い。すでにブコメでも指摘あるように組織的かつ営利目的の可能性があるように思う。
2022/01/27 15:56
haibalaryo
"「スマートフォンを上着の袖に隠して撮影しました。1人でやりました」とも話し、大阪府内の試験会場で受験したと説明しているということです。"
2022/01/27 16:00
redreborn
名探偵ブクマカの名推理見に来たけど、期待通り馬鹿っぽくて草
2022/01/27 16:00
yukichi_shrink
厳罰に処せば、今後の抑止になる。電波妨害等よりも楽だし。例えばスマホ触ったら、その場で射殺されるデスゲームならズルしないでしょ?受験者にそう思わせなくちゃ。そのためにも犯人の顔写真・実名報道は必須よ。
2022/01/27 16:10
ene0kcal
事件発覚後なので"出頭"に違和感。
2022/01/27 16:11
sukekyo
香川県だったのか。ゲーム禁止した甲斐が早速出てきましたね(って嫌味をいわれてしまうんだよねー)。よかったね未成年で名前でなくて。
2022/01/27 16:13
imakita_corp
19歳で「お母さんと相談して」ってことは切羽詰まった一浪生だろうし容疑も偽計業務妨害らしいので刑が付いても執行猶予付きだろうから捜査もまあ穏便にしてやってって気もする
2022/01/27 16:13
hazlitt
複数犯説はあり得るかなとは思うが、複数いるのに結局東大生にアウトソースしちゃうの?というあたりが微妙
2022/01/27 16:18
Nean
“警察に、本人から電話があったあと出頭してきたということで「ニュースで報じられている件は私がやりました。お母さんと相談して警察に連絡することにしました」などと話しているということです。”
2022/01/27 16:22
Hiro0138
「出頭」を「出願」と空目した
2022/01/27 16:27
misomico
出(頭)し子、受(験)け子がいそう
2022/01/27 16:28
timetrain
解いた問題の回答を見ることがかなり難しいから、共犯者いるだろと思ってたけど、ブコメ見てなるほど、組織犯罪の可能性を考えてなかったわ
2022/01/27 16:28
mouseion
ゲーム規制への抗議のつもりだったんです!とか言えよ、あく。
2022/01/27 16:30
mobanama
単独犯?
2022/01/27 16:37
aaa_too_zzz
確かに、撮影係をダミー受験生として送り込んで、顧客のウェアラブルデバイスに回答を配信する闇の受験ビジネス、なんてのは考えられなくもないかもね…?
2022/01/27 16:40
curaudon
今回の件が、高い点数を取るためでなく、流出できることを目的としてるなら、それは果たされたことになる。あとは指示役が「出頭すれば罪は軽くなるし顔もバレないよ」と言って出頭させ自らはトンズラ。知らんけど。
2022/01/27 16:43
zoidstown
“警察に、本人から電話があったあと出頭してきたということで「ニュースで報じられている件は私がやりました。お母さんと相談して警察に連絡することにしました」などと話しているということです。”
2022/01/27 16:43
yoiIT
マークシートだし、イヤホンを紙で隠してライブ音声をこっそり聞くとかで回答をゲットみたいなやり方かな?
2022/01/27 16:44
kuzumimizuku
自分の現実的な想定手口では個人で実行可能(ただし運良くバレなかっただけにも思う)、外部の家庭教師紹介サービスから解答役を調達してる杜撰さから見ても個人の犯行に思えるけど、どうなるかな。
2022/01/27 16:45
avictors
高2と言いながら19歳でサイト登録してたりクレカ使ったりやっぱ抜けてる。特殊な機器も使わずスマホ出して撮影して、チャットもスキ見て自分でして返事もこっそり見たという単独犯なら寧ろ、ない頭で頑張った感ある。
2022/01/27 16:45
seiyakengo
バッドジーニアス
2022/01/27 16:49
popotown
すげえハート
2022/01/27 16:55
teteto
組織だったら回答が外注は変でしょ。リスキーというのもあるが不確定すぎる。
2022/01/27 16:57
restroom
女性は女性だったんですね。男性もありうるかなと思っていました。
2022/01/27 17:04
mayumayu_nimolove
ブコメにコナンくんが複数紛れてて笑える
2022/01/27 17:09
yonao205
悪い事なのは間違いないが、この女性がお母さんに打ち明けた時の気持ちと、それを聞いたお母さんの気持ちを考えると胸が痛くなる。組織犯罪なのか個人の思いつきかは不明だか、まだ若いのだから立ち直ってほしい。
2022/01/27 17:12
asakura-t
↓コメ見て思ったけど、来年からはこの手の犯罪も成人扱いになるんだな…。
2022/01/27 17:26
snailcat
ブコメの出頭する係という概念がわからん。ジャン負けがやるんか?それ。
2022/01/27 17:27
civicpg
視覚障害者向けの読み上げインターフェースとかは、画面見ずの操作なんかに使われてたりしないかなと思ったけど、回答が画像で返されてたらやっぱ厳しいな。どうやって返送を処理したのか気になってた
2022/01/27 17:31
otihateten3510
あんな報道されてたらビビるよな。
2022/01/27 17:36
knockout340
出頭したか
2022/01/27 17:38
syunzou3
これ、ニュースでやり方しっかり解説した上で、特定につながる手口の欠点についてもしっかり解説してて、メディアはいったい何考えてんだと思った。そんなに模倣犯増やしたいのか。
2022/01/27 17:39
manotch
日本でバッドシーニアス起きたかと思った。あの映画、実際のカンニング事件から着想を得て監督が考えたフィクションとのことだけど面白かった。バーコード仕込んだり。
2022/01/27 17:46
kortsuyoshi
「お母さんと相談して警察に連絡することにしました」 ←この娘やべー。犯罪の自覚あるのか?お母さんもさぞや驚いただろう。
2022/01/27 17:46
aceraceae
年齢だけじゃなくて性別も偽ってると思ってたけど女子だったのか。単独犯だといってるけど本当の犯人は裏にいてこの子はトカゲのしっぽだったりはしないんだろうか。
2022/01/27 17:50
feel-think
通信機器を利用してカンニングをするような人が、薄っぺらな教科書の内容を理解できない理由がわからない。
2022/01/27 17:51
sucelie
金属探知機でも通すしかないな。筆記用具も国が用意すればよい
2022/01/27 17:58
tohima
もし組織的な犯罪であればお粗末すぎる、もっとやりようあるでしょう
2022/01/27 18:02
Shinwiki
これがとかげのしっぽかー
2022/01/27 18:03
takeishi
結局この学生をおとしめる為のなりすまし、とかじゃなく普通に本人なんすかね/本人突き止めたときは死んでた、とかにならなくてなにより
2022/01/27 18:04
jt_noSke
香川のいかがわしい事件
2022/01/27 18:04
arrack
大学生なの?アルバイトか何かか?単独犯じゃないのでは?
2022/01/27 18:04
makopan
警察動いてるけど、刑法としては何の罪になるんだろう?
2022/01/27 18:14
hamamuratakuo
謝るぐらいなら最初からやらない方がいい。謝罪ポーズは自己保身が目的であり、罪悪感ゼロのサイコパス=チートが悪いという価値観を持っているなら最初からやってない。他の日本人も努力の方向を間違えていないか?
2022/01/27 18:16
PeterFukuda
そもそもセンター試験、もはや時代に合ってない。こんだけ多様化と少子化が進んでるんだからアメリカ方式で書類選考にすれば良いんだよ。
2022/01/27 18:23
Baybridge
「高校2年生の女子生徒が依頼」の報道見て偽装臭プンプンと思っていたが、案外近いプロファイルだったことに驚き。
2022/01/27 18:23
itochan
おー、スマホそのものとは、あんなに大きいのにすごい。
2022/01/27 18:27
fusanosuke_n
通信機器を持ってないかボディチェックも大変だし携帯電話ジャマーを用意するのも大変だし受験生はブラとパンツだけで受験させるのが良いと思います。i.imgur.com
2022/01/27 18:28
isobe-michael
組織的反抗のとかげの尻尾切りということ?なんかよく分からんな、写真取ったところで試験中に携帯の画面見れないから確かに単独犯ではない気がする。
2022/01/27 18:35
chinu48cm
ばらさない人ときちんとチーム組めばできるってことでもあるよな。悪い人たちのビジネスになりそうやな、、、
2022/01/27 18:44
blueboy
絶対にバレるのが確実な犯罪をやる組織なんて、あるわけがないだろ。バレるに決まっているのをやるなんて、この犯人は馬鹿すぎるのだが、バレたあとで自首するだけの頭があったことが救いだ。
2022/01/27 18:46
pseudomeme
“「スマートフォンを上着の袖に隠して撮影しました。1人でやりました」とも話し、大阪府内の試験会場で受験したと説明しているということです。”
2022/01/27 18:47
lastline
受験生同士での複数犯はあるかもしれない。ただし、回答をどのように得るのか。組織的なら、回答係を組織内で有さないの、頭わるすきでは。
2022/01/27 18:48
eru01
コストはかかるがもはやLTE/WiFi/BTのジャマーを全会場に置くしかないのでは。現状専任の三陸特以上が必要なのでほぼ無理だが、年一だし会場も大学構内なんだから総務省がなんとかしろ
2022/01/27 18:50
tonkotu69
入学後にバレたら退学だし、社会人になってからバレたら懲戒免職かつ実名で報道される可能性もある。まったく割に合わない犯罪だと思う。
2022/01/27 18:50
ppppchan
人気ブコメの組織的な犯行って陰謀論じゃないんだから、ニュースの報道素直に信じようよ。
2022/01/27 18:50
hazeyoshida
来年も同じことやって、(20歳になるので)実名報道されるというオチになると見た
2022/01/27 18:52
tfurukaw
やはり組織的犯行と思いますよね。回答をアウトソースしたのは身近に東大クラスの人がいないからでは?あまり大規模なのではなくローカルな組織というかグループなのかも。この子は撮影&出頭要員でしょうね。
2022/01/27 18:54
six13
大学生がまた共通テスト受けるのは仮面浪人って可能性もかるかもしれないが、共犯者の存在を想像する。芋づるで不正組織とカンニング依頼者が捕まれば、と思うが。
2022/01/27 19:05
mike47
テレビのニュースでITジャーナリストがペン型のカメラで撮影したのではないかと言ってたがスマホかよ
2022/01/27 19:06
getcha
統計を上乗せしても「気づかなかった」でおとがめ無しなのに、こんなので警察が動くのか。という気はする。「テストを撮影してはいけないと知らなかった」とでも言っておけばいいのでは。
2022/01/27 19:07
queeuq
こういう勝手な邪推を別人が真に受けてどんどん話がネジ曲がっていくんだろうなとトップ米見て思った。
2022/01/27 19:08
Caerleon0327
邪推するほど、無意味なものはないわ
2022/01/27 19:09
tana_bata
振り込み詐欺の受け子みたいなもんかな
2022/01/27 19:15
mohno
「スマートフォンを上着の袖に隠して撮影しました。1人でやりました」←試験会場から直接家庭教師に連絡したということ?ちょっと信じがたいんだけど、そんなに監視が緩いものかな。
2022/01/27 19:16
regularexception
組織的だったら、わざわざ解答する人を無関係の人にしないとおもう。世界史なんてwebで調べりゃ全問解答に15分かからんでしょ。
2022/01/27 19:21
yamada_k
撮影と送信は画面見ないでもなんとかできそうだけど、返信の確認はどうするのかな。協力者がマークシートの位置情報にして振動パターンにエンコードするとか。
2022/01/27 19:22
akagiharu
カメラで撮るのは割と簡単に出来るがそれを静止画にしてコメント付けて回答役に送り、回答を受け取るのが難易度高すぎでは。画像の受け取り訳がイヤホンマイクでサポートしないとどうにもならんやろ
2022/01/27 19:26
ebibibi
単独犯ではこの記事に書かれていること自体実行不可能でしょう?
2022/01/27 19:27
zenkamono
組織犯罪だとか出頭する係だとか、なんの根拠も無くとかく犯人を免責しようとする上位ブコメがすごく気持ち悪い。若い女なら脊髄反射で擁護するチンポ騎士団かよ。組織犯罪なら外部の素人に回答依頼するわけねーだろ
2022/01/27 19:35
pif
この事件が公にならなかったら真面目に試験に臨んだ受験生が1人不合格になってたわけだからな。罪は重いよ。
2022/01/27 19:35
alt-native
これから先 こんなのイタチゴッコだぞ。CBT整備すべき。日本の教育ICTはどんどん遅れてる。
2022/01/27 19:37
srng
組織犯なら確実に自前で回答者囲うし、なんなら撮影に本物の受験生を使わない/もし単独なら試験監督の怠慢
2022/01/27 19:39
Helfard
単独犯だったとすると回答を答案に反映する手段が分からなくなる。組織的にやるなら髪で隠れた下にイヤホンで読み上げとか? 問題数的に撮影係は10人くらい、回答係も5人は欲しいな。
2022/01/27 19:41
mogmognya
カメラは小型化してるし、ワイヤレスイヤホンは髪の毛で隠せる。試験会場では通信をジャミング、みたいなことをしないと不正を防ぐのは難しそう。
2022/01/27 19:42
patagonia7
怪しいけど何回かお手洗いに立てば回答の確認と反映はできそう
2022/01/27 19:46
hearthewindsing
学歴に自信のない人間からすればネットで調べて解答はハードル高い。東大生に外注は振り幅デカいだけにリアル。
2022/01/27 19:47
keren71
この子はどんな罪に問われるのか?
2022/01/27 19:52
NOTG
この手の犯罪はもう発見できない段階にある。試験そのものを見直すか、全裸でやるしかない
2022/01/27 19:53
siesind
組織犯罪なら回答者を用意するはずって、組織という言葉に振り回されすぎだろ。組織と言いながら、友人知人を数人集めただけかもしれない。
2022/01/27 19:55
oshishosan
「私がやりました、どうかこの件は、、」「じゃあ、わかってるね」「はい、、、」そう言うと(省略されました…続きを読むにはスターをクリック)
2022/01/27 19:56
H_He_Li_Be
「撮影より携帯見るほうが難しい」って意見がけっこうあって意外。机の下で携帯を見るカンニング(と思われる挙動)はよくある。
2022/01/27 20:03
unfallen_castle
えーこれだけであんなこと出来るものなのかな。もうちょっとそれ用のガジェットとか大がかりな話なのかと思った
2022/01/27 20:05
monotonus
仮面浪人なら落ちても通う大学があるのにねえ。受験産業のくだらない世迷い言に惑わされて一生を棒に振ったな。
2022/01/27 20:06
gamecome
成績が良かったら女医になれるかも知れんしね
2022/01/27 20:07
lb501
カンニングはよくないけど。ネットでググれば答えが出てくるような問題を共通テストで出題するのは止めれば。そんなのなんの学問でもないと思うのだけど。Siriに小声で質問して答えが出てくる世界に...
2022/01/27 20:07
natu3kan
携帯電話がオフラインになるようジャミングするか。いっそのこと資料持ち込み可の試験にしちゃうとか。完全にカンニングなら入学しても、いずれついていけなくなるだろうし。
2022/01/27 20:09
Sakana_Sakana
営利目的ならこの失敗を元にもっと高度にバレない様に対策するだろうね、発端は東大生が通報した事から、回答も金で抱き込んで通報しない人を選ぶだろうし
2022/01/27 20:11
oeshi
全問解答に15分かからんて、それはセンター時代の話でしょ。共通テストは問題文読まないと選べない選択肢の組み合わせとか面倒になってるから時間かかる。正直リスクに見合わない効果しか得られないよ。
2022/01/27 20:11
tadashi_toy
女子大学生とあるので、仮面浪人? 闇が深そう
2022/01/27 20:18
kamezo
供述を信じれば仮面浪人の単独犯ということになるが、はてさて。
2022/01/27 20:27
zzzbbb
ブコメ「切羽詰まった一浪生」いえ、女子大生です。ちゃんと記事読んでコメントしようね。こういう輩が悪気なく間違った情報を拡散するんだよなぁ。
2022/01/27 20:35
ardarim
こっそり撮影は出来たとしてもメールとかの操作はどうやったんだろう… 「スマートフォンを上着の袖に隠して撮影」 聞かれてもいないのに一人でやりましたって言うのもなんだか違和感
2022/01/27 20:40
xact7
逮捕は時間の問題と思っていたので、早めに自首された様で良かった。来年、再チャレンジして下さい。この若者の将来を考え、名前が公開されないように希望します。/仮面浪人か。。
2022/01/27 20:45
booobooo
推移を見守る
2022/01/27 20:45
dubdubchinchin
組織犯罪の説、もっと聞きたい
2022/01/27 20:47
yamadar
スマホで出来たのか。もっと見つかりにくい機材を使われたら気付くのは相当困難だと思う。
2022/01/27 20:48
ssids
ビジネスにしたところで、一生しゃぶられるだけだと思うけどな。それから後の人生のどのタイミングでもばらされたら全てを失うわけで
2022/01/27 20:49
ho4416
監視があるからスマホで撮影は難しいとかトイレで送信は難しいとかテレビで入試関係者が言ってたけどやってみれば案外バレないのかもね
2022/01/27 20:49
yajul_q
試験会場を電波暗室にするとか?入学にやたら重きを置くのは、院生が評価されないのと問題の根は同じ気がする。
2022/01/27 20:52
tomonotecho
大学生?仮面浪人ってことかな?
2022/01/27 20:55
houyhnhm
えーと、速報作ってるとこも苦労してやってんで、実際にはほぼ不能犯ですよ。途中入退室禁止のはずなんで。
2022/01/27 20:56
prograti
バレない様に気にしながら受けてもテストに集中できずに逆に点数悪くなりそう。明るみに出てないだけでもっと巧妙な組織的カンニングも発生しているのかな?
2022/01/27 21:03
mionhi
大騒ぎしてるけどこれで誰が困るん? いつまでも立身出世の最大の手段やって思い込んでるバカ?
2022/01/27 21:03
akiat
陰謀論や邪推が好きな人がいるよね >ブコメ
2022/01/27 21:06
ireire
回答を見る作業は一か八かだっただけだと思うけど。わざわざ深読みせんでも
2022/01/27 21:10
yarukimedesu
可哀想だけど、もう、人生が詰むんだろうなあ。
2022/01/27 21:12
straychef
本物ですかねー
2022/01/27 21:17
elve
お偉いさんのお子様のスケープゴートですよね!!
2022/01/27 21:22
ShionAmasato
こういう不正の対策って電波遮断がいいのでは。その場でインターネットにアクセスできなくなればかなり犯行の選択肢は減る。
2022/01/27 21:33
GOD_tomato
日本で一番注目される共通テストで不正行為に挑んだのは、組織的な匂いがするがなぁ。
2022/01/27 21:34
chiguhagu-chan
組織犯とか考えもしなかったし公に投稿してる時点で破綻してて意味不明なんだけど、多分女性様は悪くないってことにしたいアレな人たちのいつものやつなんだろうなって気付いて納得した
2022/01/27 21:35
team_overtake2
出頭してて偉い?仮面浪人が何言ってのって感じ。全く同情出来ん。世間にゃ現役合格出来なきゃ進学を諦めてすぐ働かなアカン立場の子だって幾らでも居る。
2022/01/27 21:36
quabbin
組織犯罪の可能性は微妙だとは思うが…しかし、どうやって回答に反映させたのかが想像しにくいのは確か。
2022/01/27 22:07
snowboard_fan
動画でライブ送信すれば音も鳴らないし、カメラをかざすだけでいい。今はワイヤレスイヤホンも小さいから耳を髪で隠せちゃうよねー。結局のところ、金属の持ち込み禁止とかにせざるを得ないだろうね
2022/01/27 22:07
hapicome
出頭係。例えば身内に借金とか?
2022/01/27 22:09
naoge1
十分反省して、来年は真っ当に頑張って欲しい
2022/01/27 22:14
u-li
“1人でやりました」などと話している”そんなわけないやろ……
2022/01/27 22:17
fortrand
営利目的説もあるけど、京大カンニングも似た感じだったから、どちらともいえない。友人共謀はありそう。女の子だと心は痛むが不正は不正。しかし対策どうするの…
2022/01/27 22:19
nowandzen
aicezukiの時から変わってないな。全員zozoスーツに水泳帽、筆記用具、度数あったメガネ支給で受けさせろ
2022/01/27 22:24
fut573
撮影係はバイトで一人がやっていて回答を受信する側は多数ってのもあり得るので、割と影響は大きい手法
2022/01/27 22:24
KKElichika
組織犯を笑うコメは、解答係の外注という間抜けさは指摘するが、単独犯での実行方法を明晰に説明するものは見当たらず→組織&営利目的犯罪ってより(受験生の)仲間内でのグループ犯の目は、まだないとは言えない感も
2022/01/27 22:27
dakirin
ごめん、どこに女を擁護する要素が?女の19歳はなんにも分からない赤ちゃんか何かなんですか?
2022/01/27 22:28
scluge
もう、終わりだね(人生が)。自分が雇う側なら、こんな人間は反省してても採用しない。それにしても、やり方が杜撰すぎる。
2022/01/27 22:37
FOx
精神的に追い込まれると判断力が鈍ってリスクとリターンが全く釣り合わない行為を平然とやっちゃうんだろうな。京大の事件も今更カンニングしたところでとっくに手遅れなレベルの基礎問題を質問してたし。
2022/01/27 22:38
II-O
そもそも、スマホとはそういうアイテム。使い方次第では犯罪になるケースが多々ある事を周知させないメーカーの責任や、子供に所持させた親の責任もあるかと。
2022/01/27 22:42
behuckleberry02
手口の後半が稚拙すぎてアンバランスなんだよなあ。供述通り単独犯に一票。/ 東工大が開発したような携帯電話検知システムを全面導入していく流れになるのかしら。 www.titech.ac.jp
2022/01/27 22:46
mrescape
「1人でやった」と供述しているとか。はてブ探偵団の見解と真逆だが怪しい供述ではあり真相解明が待たれる
2022/01/27 22:50
type-r
複数犯なら画像の内容を別の人間がテキストに打ち換えて東大生に送るとか、出来るだけ足が付かないようにすると思うが、盗み撮りした画像をダイレクトに送ってるところを見ると単独犯の可能性が高い
2022/01/27 22:50
macplus2
穏便に済ませてやってほしいと子を持つ親としては切に願う。
2022/01/27 22:56
mtoy
撮る人、問題・回答を送る人、回答する人(善意の第三者)、受け取る人がいるのかな?イヤホンを髪で隠せば回答を受け取れそう。
2022/01/27 22:57
tyakoske
陰謀論が好きな方達はそうあって欲しいと思ってるだけ。例えそうだったとして、この子の罪は軽くならない。あとスマホを持ち込ませないようにするじゃなくカンニングしても意味のない試験にする方が良いのでは?
2022/01/27 22:59
Derabon
不正がないように厳格に持ち物チェックとか罰則と定めてほしい。
2022/01/27 23:06
dbfireball
スマホでSkype起動してSkypeのカメラボタンから撮影したら問題なく出来そうだな。それにしても大学生なのね。
2022/01/27 23:06
laxartes
デバイスももっと進歩するだろうし建物ごと電波遮断する必要なんかも出てくるんだろうか
2022/01/27 23:11
rulir
これは違うかもだけど、実態は組織的なカンニングが横行してても不思議じゃない。カメラ付き眼鏡も、仕込みペンもあるし。早稲田くらいまでなら共通テストだけでほぼ入れるし、そのために金を出す家庭もありそう
2022/01/27 23:14
kanimaster
単独犯なの?
2022/01/27 23:21
Guro
これ。仮面浪人だったってことなのか?
2022/01/27 23:47
by-king
複数犯なら回答役も用意するし、用意できなかったとしたらもっとマシな方法で見つけるだろう
2022/01/28 00:10
moandsa
大掛かりっぽい報道だったから組織犯だとばかり思ってたけど、単独犯だったのかな。性別関係なくあまり同情はできない。手口を考えるときにいくらでもやめられたのだし。組織が単独かはよく捜査してほしい。
2022/01/28 00:20
table
昭和の事務員が付けてた袖カバーか美容室のカットケープか割烹着を着用義務にすればほぼ防げそう。袖口とポケットの自由を奪おう
2022/01/28 00:34
puruuuun
webカメラ+骨伝導搭載のメガネを装着して家庭教師雇えば現状余裕で受かってしまうのでは。
2022/01/28 00:35
n2sz
スマホで撮影か。これからスマートグラスとかが普及してきたら益々対策が難しくなりそうだなあ。
2022/01/28 00:37
roymakaay
ある程度の罰は免れないかもしれないが、自首したことを鑑みて欲しい。長い人生、いくらでもやり直せるはずだし、そうでなければいけないと思う。
2022/01/28 00:52
beginnerchang
東大とばっちりで草
2022/01/28 01:06
komo-z
大学入試の受験生の多くは18歳以上。新定義での成人。未成年ではなく大人として扱われる年齢。今後、入試不正の犯罪をしたら、実名報道など大人の犯罪者として扱われちゃうね。
2022/01/28 01:17
daisya
たった1回のテストで人生大幅に変わる仕組みを変えたほうがいいんじゃない。裏口や下駄履かせよりかは同情する。
2022/01/28 01:18
ikura_chan
これさ、現場の試験監督してた教職員はなんで分からなかったんだ!もっと対策しろ!とかせめられちゃうやつ?
2022/01/28 01:51
youichirou
問題を送って解いてもらったとして、それをどうやって見ようとしていたのかいまいちよくわからない。
2022/01/28 02:38
inoji9
どれだけの人間が閲覧してたなど、今回の共通テストの公平性に問題はなかったかどうかの検証はやらないのか。
2022/01/28 02:42
pokepirk
組織的にやるには試験時間は短すぎると思う。軍隊並みに訓練してないと。/ 電波遮断は緊急地震速報とか来なくなるのでは
2022/01/28 03:03
nakakzs
事件はもう少し推移を見守るとして、もうそのうち全てのテストでスマホ持ち込み厳禁、預かりとかになってしまうのかなあと。完全には防ぎようがないしなあ。
2022/01/28 04:06
Ingunial
定期テストなどではカンニングぐらいしたことあるけど、こういうでかいところでやっちゃうと大変だな
2022/01/28 05:22
iiefujii
女子大生が受験して不正。落ちても落ちなくても痛くないもんね。やはり回答を受け取る別の人物が見える。組織犯かな。回答作成係まで調達できてないところが詰めが甘いところ。この子の答案は適当だったのでは?
2022/01/28 05:24
amoreroma
もう全部記述式にするしかないね。採点の手間がかかりすぎて現実的には無理か。そしたら、スマホ電波のジャミング装置を発動させるとか。うーん、それも費用かかりすぎか。電波の届かない地下で共通テスト開催か。
2022/01/28 05:36
odakaho
へえー組織犯罪かと思ったけど単独なのか
2022/01/28 05:47
uehaj
氷山の一角なのでは。これはあまりに発覚しやすい稚拙な方法
2022/01/28 06:02
lady_joker
インドや中国でもハイテク機器を使ったカンニングは社会問題になっていて、日本もようやく来たかという感じ。スマートグラスで撮影、アナログ風スマートウォッチで送受信されると防ぐのはさらに難しい
2022/01/28 06:02
kuzumaji
こんなん今回ようやく発覚したほんの一例なんだろうなぁ。
2022/01/28 06:15
mory2080
大学いく前に分別を学ぶ必要があるだろう。道徳や民度でコストダウンを図れてるのが日本の利点なのも過去の話か。
2022/01/28 06:23
kobito19
"「切羽詰まった一浪生」いえ、女子大生です" 仮面浪人なら一浪生という表現も間違ってないやろ
2022/01/28 06:38
linus_peanuts
俺が親なら心中もんだわこんなの
2022/01/28 07:01
comenegie
もうスマホ持ち込み可の激むずテストにした方が楽なんでは?
2022/01/28 07:28
fujibay1975
撮影はできそうだけどどうやって送信したんだろ
2022/01/28 07:29
dentaro
持ち込み可にして滅茶苦茶難しい問題にするのはありかも。回答は全部記述式で、事前にインプットしてると有利になる。そもそも社会人になってカンニングできない状況ってほぼないし。あー採点が難しいか
2022/01/28 07:30
pon00
協力者が居るなら世界史の共通テストなんてググればわかるものばかりだからもう一人噛ます必要ないという意見に賛成。そもそも東大生が解答を送信したのが終了12分前と1分前。この子解答を利用できたのかな?
2022/01/28 07:39
kiria25
複数人のグループと思ってたけど単独なのか。だとすると、20枚もの写真撮影、メッセージのやり取りを試験官は気づかなかったということになるね。それはそれで問題。
2022/01/28 07:45
dubdisco1966
女ってだけで、コメ欄が実行犯に対して同情的なのなんなの?「魔が差した」ですまんだろ、充分に計画的。厳罰に処するべき。処すべき。。
2022/01/28 08:10
ashigaru
共通試験だからことさら問題になるけど大学の期末試験だって同じ事でしょ、講堂にはジャマー必須にしては。
2022/01/28 08:19
k-noto3
全然関係ないけど、本人の供述を信用するなら、女子大生より浪人生の方が実態を示していると思うけどな。
2022/01/28 08:42
nadegata
ブコメに組織犯罪説があるけど、組織なら解答役に部外者を介入させないんじゃないかなぁ。まぁ解答できる人を内部で用意できない規模の組織な可能性もあるし、いずれにせよ捜査が進まなきゃ全貌はわからないけど。
2022/01/28 09:10
white_rose
業者かと思ってたけど、確かに無関係の人を解答者にするのはリスキーか
2022/01/28 09:27
steel_eel
おっさんの仕業じゃなかったことに驚愕。
2022/01/28 09:40
sskjz
神戸大の先生の後ろにある上着が気になってしょうがないな。
2022/01/28 09:57
N0TBUT
いや、仮面浪人なら一浪生ってことでいいんじゃないの?
2022/01/28 10:16
ys0000
男女関係なく19歳の若者で逮捕までされてたら同情するだろ。試験は失格だし大学も退学になるかも知れん。心を入れ替えてくれるなら不起訴処分にして、更生の道を残して頂きたいところ。
2022/01/28 10:19
hiyagohann
所属してる大学も除籍になるだろうし、不正の代償は高くついたね… 短期的に見れば得そうでも不正は一発で人生が破壊されてしまうってこと、子どもができたら教えていきたい。
2022/01/28 11:21
ao-no
受験勉強に向いてない人をこんなに追い詰めてしまう10代の社会的選択肢の少なさが嫌。向いてる人なら簡単に点が取れる試験で向いてない人が勝負すんの厳しいよ。これだけ度胸あったら色々可能性ありそうなのに
2022/01/28 11:38
morimarii
このニュースで推理ごっこ始めるのいろいろきつくないですか?
2022/01/28 15:19
hatsan8
こんなに凝った手口の犯行を成功させかけた賢さ、仮面浪人が可能な親の太さ、恵まれた子だと思うのになー。馬鹿なことしたな。
2022/01/29 09:57
augsUK
今年の二次試験や来年の共通テストは、持ち込み制限が激しくなりそうね。//録画と送信はともかく、一番肝心のマークを書き写すのはどうやったのだろう?小型スマホなら割とばれないのか?