2022/01/26 00:26
iinalabkojocho
交差接種が望ましいが。人によるんだろうが。。。けれども少しビビる。
2022/01/26 07:55
arearekorekore
ワクチンに休みの日を潰されるのってなんか理不尽だよな
2022/01/26 08:00
ryouchi
まあ個人差あるんやろなぁ。打たないという選択肢は考えてないのでなるべく副反応が少ないといいなぁ。
2022/01/26 08:02
Tmr1984
全部ファイザーなのかファイザー2回でモデルナなのか等や、年齢はいくつかなど書いていないまま不安をあおるクソ増田。仕事できなさそう。/オミクロンと副反応天秤にかけると打たない選択とる人も結構出そう。
2022/01/26 08:05
anmin7
じゃあ1回目2回目と寝込んだ俺どうなるのよ(ちなモデルナ)
2022/01/26 08:06
terlen0
人によるだろうとしか。コロナ感染はもっとやばいんだからワクチン接種一択だろ。
2022/01/26 08:14
tpircs
B型の人は自己中心的なやつが多い、自分の周りはだいたいそんな感じ。と言ってるのと同じくらいな話。 / 別にどうでもいいんだけど、タイトルが「結構やばかった」だったらコメントしてなかった。
2022/01/26 08:14
reiji0000
ファイザー、ファイザー、モデルナとかかな。 モデルナ、モデルナだと、2回目は自分含めて周り全員(20人ぐらい)翌日39度ぐらい出て寝込んでた。 ファイザーは、周りにいないのでわからない。
2022/01/26 08:26
poko_pen
ワクチン接種による副反応は長くても1〜2日だし後遺症はほぼないが、コロナ感染による症状はいつまでなるか不明だし無症状でも後遺症はあるからね。そしてその先に別の変異株に感染リスクもあるわけだから
2022/01/26 08:28
the_sun_also_rises
僕は2回目で38.5℃発熱したから人によるとしかいいようがないよ。ワクチンの副反応で発熱するとはいえ病気ではないのだから数日で熱は下がる。ワクチンで重症化リスクが抑えられるとしたら僕は何度でも喜んで打つ。
2022/01/26 08:30
memoryalpha
1・2回目ファイザーの人は3回目はモデルナにするとか昨年末に政府筋の話が出てたが決まったのかな。俺も1・2回目ファイザーで副反応よわよわだったから不安がある(´・ω・`)
2022/01/26 08:32
tsutsuji360
俺なら絶対月曜に打つ
2022/01/26 08:34
reform-myself
人によるんじゃない? ファイザー2回+モデルナだったけど、3回とも腕が痛いくらいだった。しかも三回目が一番軽かった。
2022/01/26 08:38
mayumayu_nimolove
うん、個人差があるから全ての人に当てはまるわけじゃないよ。増田にとってはやばかったんだね。
2022/01/26 08:39
uchya_x
もともと緊急使用のワクチンとして承認されたものだしな。死ぬよりはマシだから打つけど、これ頼みになるのはおかしいのさ。
2022/01/26 08:40
h1romi
もう3回目接種ってことは医療従事者?もしくは妄想?
2022/01/26 08:47
soylent_green
それぞれのワクチンの種類を書いてほしい。
2022/01/26 08:53
maxk1
個人的になんとなくダイス判定失敗した感 (1回目2回目で全然違う反応だった)
2022/01/26 08:54
Euterpe2
田舎なのでΟ株対応ワクまで待つ
2022/01/26 08:59
mame_moyashix
ファイザー打ってるからそんな甘っちょろい事を言ってるんだろ モデルナは2回目から結構やばかったわ
2022/01/26 09:03
obutora
僕はなんともありませんでした。症状は人によるので過度に恐れないようにしましょう。
2022/01/26 09:05
chinu48cm
2回目で40度出てインフルエンザよりきつい体験したので、ワクチンの改良がない限り3回目は絶対打たないです
2022/01/26 09:06
y-mat2006
先日、連れ合いが夜勤明けに3回目接種(ファイザー)したけど、けっこう熱とか出て翌日になっても1日中臥せっていた。個人差はあるとは思う。
2022/01/26 09:11
songe
一回目と二回目でそうなった。ワクチンは社会との契約のつもりで打ったが、ワクチンパスポートを停止した以上、三回目を打つつもりは無い。
2022/01/26 09:11
pikopikopan
腕が痛かったぐらいだ。入院するレベルの激痛味わったことあるので、あれより楽なら別にいいやと思ってる。健康な人はせっかくなので病気予行練習と思って、体力あるうちに経験しとくのいいのではと思ってる
2022/01/26 09:12
luege_traum
人によるなんてこの増田も当然分かってるでしょ。むしろ人によるからこそ怖い。徐々にデータが集まってきて3回目は副反応が強まる傾向がありそうだしなぁ。1回目からがっつり副反応出た自分は正直打ちたくないよ
2022/01/26 09:15
heizoh
これは人によると思うな。うちの妻は1回目2回目が副反応強目だったので3回目は用心して休み前日に接種した。しかし何も無くて肩透かし食らった。周囲の人達は大変だったと言っているようなのでたまたまかも。
2022/01/26 09:17
dot
モデルナ2回目かなり辛かった。モデルナアームになったし熱悪寒関節痛が1日半くらい続いた。辛いけど期間は感染するより短いしタイミングが制御できるのはよいのでブーストも順番が回ってくれば打つよ。
2022/01/26 09:19
kettkett
3日休めば良いんでねえか?/老人インターネットなんだから体の話は面白いねぇ。
2022/01/26 09:19
m_insolence
2回目接種時の副反応が酷かった人で3回目躊躇してる人をかなり見聞きするので、3回目接種者は少なくなりそうで心配。
2022/01/26 09:24
kingate
やっぱはてなー共は健康体過ぎる。副反応よりも辛い病気を連打したこと無さすぎだと思う。病気だけは「体験」でしかないからな。しょうがない。ワイは打つよ。病気より辛く苦しい体験など無いからな。
2022/01/26 09:25
mutinomuti
この時期接種してる人って医療系でファイザーファイザーモデルナでしょ(´・_・`)モデルナがやばいんでは
2022/01/26 09:26
exciteB
この基準でいうならモデルナ2回めから「多く若い人は39度の熱で48時間寝込んだ」のでやばいよ。
2022/01/26 09:27
youco45
3回済みの病院勤務です。私は2回目より軽く、微熱と気だるさだけ。周りに聞くと超元気もいれば、二日酔いのようだと言う人も。人それぞれ/タイトルが気になった/病院まじでパンクしてるから打って(本音
2022/01/26 09:28
mr_yamada
モデルナ2回目かなりキツかったけど、原因が明白な症状だったし、周囲でも似たケースあったから、あの程度なら3回でも4回でも受けるよ。
2022/01/26 09:32
yykh
“まあ顕性感染したらこんなもんでは当然済まないわけで”ってわかっててもだるいものはだるいし、個人によるってなったら余計こわい気持ちはあるよね 煽ってるとかじゃなくて / ブコメ厳しいなあ
2022/01/26 09:32
nobori_lupin
副反応は年齢によるって聞くけど、周り見てると人による。
2022/01/26 09:35
nakag0711
モデルナ量減らしてるらしいがそれでもコレ?
2022/01/26 09:36
nemuiumen
ちょっとした体験談をネットに書いたら「仕事できなさそう」とか言われるの、怖すぎないか。
2022/01/26 09:38
nakab
副反応がない人ほど他人にワクチン接種を勧める。私は2回目で30時間38度から下がらなかったので、安易に他人に打てとは言えない。
2022/01/26 09:41
kaninoshirabe
この日記読んでクソ増田とか罵る人は一体なんなんだろうか。そんなに詳しく知りたいならはてブなんか読むなよ。怒りに時間使うなんて時間の無駄だろ。
2022/01/26 09:42
xll
感染したときのコロナ症状がワクチン副作用より上であることが前提となっているが、ワクチン副作用の原因はmRNAの安定剤のようなものと聞いたことがあるので、その前提をもとに打った方が良いとなるのは危うさがある
2022/01/26 09:44
dgwingtong
ファイザーかモデルナか言えよ
2022/01/26 09:46
cl-gaku
とはいえコロナよりはマシやろ
2022/01/26 09:46
neogratche
ワクチン接種を躊躇させるような増田を野放しにする株式会社はてなは恥を知れ。こんなのFBなら即BANぞ
2022/01/26 09:47
sotonohitokun
Fで一回目も2回目も38度超えのワイ、3回目は来年秋まで取っとくつもり(今から打つと丁度ピークアウト以降に免疫ついて、秋にもう一回という流れが見える)
2022/01/26 09:48
keidge
はてブもワク信みたいなコメント付ける人増えたね。人それぞれだろうに。
2022/01/26 09:48
tk0707
俺は85回目接種したけど、公園の砂とかが身体にまとわりつくくらいで、コロナは1度も掛かってない。 でも砂取り払う面倒さが結構辛いかな。コロナの方が楽なんじゃないかと
2022/01/26 09:49
minoton
オミクロンが打ち止めとは限らんので3回目もできれば。2回目まではモデルナ
2022/01/26 09:50
N0TBUT
匿名日記でクソ増田扱いされるのはかわいそう。まあ何打ってるのかは自分も気になるけど書くかどうかなんて個人の勝手だろうに。あとそもそもそんなに主語のデカい話はしてないでしょ増田は
2022/01/26 09:53
laddertothemoon
知り合いが3回目うってたけど1-2回目と同じ程度だったよ。同じファイザーだったからかわからないけど。人によるとしか。
2022/01/26 09:55
lejay4405
モデルナ1回目も2回目も高熱出たので3回目もまあそういう感じなのかなと思ってる
2022/01/26 09:56
X-key
自分も3回目は1,2回目より副反応は強かったです。といっても、接種した肩の痛みが前より長引いたのと、カロナール飲んですぐにおさまる程度の発熱でした。3回ともファイザー。周りも概ね3回目が1,2回目より副反応強いと
2022/01/26 09:56
shiroikona333
2回目で既に39℃の高熱が出た私はどうなるんでしょう?打つつもりだけど今から憂鬱。
2022/01/26 09:57
dusttrail
データが集まってくれば3回目が一番副反応が強まる傾向になると思ってる人はなんでそう思うんだろう?何となく?もしくはすでにそういう傾向のデータが出てる?
2022/01/26 09:58
pikoteko
正直3回目打ちたくない
2022/01/26 10:01
anohtn
モデルナ二回目は最高41度とかだったけど熱高くてフラフラするだけだったし理由もわかってるから三回目も打つなぁ。ブコメ見ると3回目少なくなりそうで不安だわ…
2022/01/26 10:02
htnmiki
上司の家族(高齢者)も3回目は酷かったとか。まあそれでもやるしかない。
2022/01/26 10:05
ms05b
若い奴はそれでもいいかもしれんが、お年寄りはそれで亡くなってしまう可能性もあるよね。
2022/01/26 10:05
manamanaba
モデルナ2回目でそんな感じだったんで正直気が重い。ところでファイザー→モデルナの交差接種の話はよく出るけどモデルナ→ファイザーってどうなん。うちの自治体、日にちごとに製薬会社違うんだけども。
2022/01/26 10:06
curaudon
モデルナかファイザーかは書いておいてもらわないと。モデルナなら納得だし、ファイザーなのに3回目の副反応が強めに出たなら気になる情報。
2022/01/26 10:07
ya--mada
これは社会課題だと思って、ちゃんと向き合った方がイイよ。煽りじゃなくて、当人にとっては深刻なんだよね。3回目までは付き合うけど、4回、5回となったらほとんどの人が離叛するよ。
2022/01/26 10:07
kirifuu
原因が分かっているから解熱剤とかも使えるわけだけど、しんどいものはしんどいからなぁ。
2022/01/26 10:09
doycuesalgoza
わたし2回目のファイザーで39度出たけど早く3回目を打ちたい。
2022/01/26 10:11
kootaro
それ、あなたの感想ですよね?
2022/01/26 10:12
sin-idea
2回めの副反応、都合3日半休んだわ…
2022/01/26 10:14
porquetevas
あれこれ心配したところでいつ打てるようになるか分からんし自分の居住自治体には今回も期待してない
2022/01/26 10:17
ponpon_qonqon
>>ワクチンを怖がる人の気持ちも少しわかってしまった。<< それはいいことだと思う。おれは当然ながらワクチンは「防疫手段のひとつ」として重要だと思うが、WHOの言う通り複数回接種は今後意味を失うと思うし
2022/01/26 10:18
Caerleon0327
ファイザー製2回目でも丸2日完全に寝込んだ。悪寒、発熱、吐き気。3回目は考えちゃうわ(30代)
2022/01/26 10:19
neko2bo
なんとなく感想書いただけだろうと思うのでそんなに怒って読まんでも。自分はモデルナ2回で39度前後の熱が出たけど予め分かってなってる不調なので黙って寝てたな。3回目も早く打ちたいと思ってます。
2022/01/26 10:19
tokoroten346
自分は2日熱が続いたくらいだから打とうかなと思ってるけど知り合いは1週間頭痛が続いてまいったって言ってたから3回目打たない人の気持ちもわかるな
2022/01/26 10:22
allezvous
3回目接種の順番が回ってくる前に多分感染した(家族が感染して自分は発熱→解熱後PCR陰性)けど、熱が引いてからもめまいが止まらんからうっとうしいことこの上ないよ。副反応ですむならそっちの方がいいよ
2022/01/26 10:23
statsumi
僕はデルタ株に感染,ワクチンも2回打った.情報も集めた.結論は3回目は打たない.未成年は未知数すぎて子供は論外.ワクチン効果は重症化予防のみ.副作用はキツく万が一の補償は期待出来ない.打つ理由が無い.
2022/01/26 10:24
harist
2回ともモデルナで2回目は高熱でうなされたので、3回目も受ける意思はあるものの、しんどさからの躊躇いも無くはない。3回目がモデルナ以外ならまだマシだったりするのかなと他の事例待ち
2022/01/26 10:24
xxix29
やっぱりきついのか。私は1回目はほぼ何もなし、2回目は接種日翌日の午後には大体治った程度で済んだけど3回目は結構きそうだ。
2022/01/26 10:25
kajika0
「三回目打ったらけっこうしんどかったわ。感染するよりマシだし、今後も打ちたいけど、打たない人の気持ちもわかった」って書いただけでここまで言われるんだな、と思った。
2022/01/26 10:25
Hasen
ワクチン打っても感染るものは感染るから他の人にうつしてうんぬんは違うよね。打って油断して出歩くくらいなら打たずに引きこもってる人の方がずっとマシ。
2022/01/26 10:30
klaftwerk
カルトじゃない地方貧困層で「仕事に穴を空ける訳には行かないのでワクチン打たない」は副反応が原因だったりするのでねえ
2022/01/26 10:33
fu-wa
でも実際にこの病気で何度も打つようなもんじゃないとは思う。いわゆるテレビ専門家ではなく、免疫学の専門家が言ってる。正確には「打ってもいいけど打たなくてもいいよ」くらいの感じ。まあ自分も概ね同じ意見。
2022/01/26 10:34
goldhead
ファイザー二本目でそれなりの副反応はあったけど、接種という原因もわかってるし別の病気に転化するものでもないとわかっているので、その点は気が楽だった。会社が休ませてくれるというのもあるが、三本目も打つ。
2022/01/26 10:35
greenbow
私は2回目がそんな感じだったので3回目は逆にあっさり終わるんじゃないかと期待してる。でも報道では同程度っていう話だし気が重いわね。
2022/01/26 10:36
nenesan0102
私は2回目接種で心臓がガタガタになって1分立ってられなくなったよ。そこから3か月は心臓がおかしかった。3回目は心臓が怖いから打たないかもしれない。(※身体がまともなら打ちたい。元から心臓が弱い)
2022/01/26 10:38
alt-native
n=1のご意見 拝聴しました
2022/01/26 10:41
sweetier
一つ言えるのは「ワク信」「反ワク」の二項対立がもはや成立しないということ。大多数は社会的・個人的なリスク・恩恵(それが経験や主観によるものでも)を天秤にかけ選択している。それを認めどう動くかが問われる
2022/01/26 10:43
quick_past
免疫を想起させればいいだけだから、量は半分になってると聞いたけどそれでも強く出る人はいるのだろう
2022/01/26 10:48
chocolate0521
ワクチンを打たないのは自己中ではなく、人権なのだが、摂取率80%でこの感染状況だと、摂取者が感染して無症状で、市中にウィルスをばらまいているのではないのかね?
2022/01/26 10:49
aqwer
1回目、2回目から増田の3回目のような副反応に苦しんだ方はたくさんいたので、3回目でもやはりその可能性はあるのだなぁ、というくらいだろうか。
2022/01/26 11:00
taku-o
俺は2回目で既に結構やばかった、ので、同レベルは覚悟してる。実際にコロナかかっちゃったら、これより上になるんだよね、怖いね。
2022/01/26 11:00
heaco65
ブコメ厳しい。自分は順番が回ってきたら打つ予定だけど、対策はしっかりしておこうと思った。書いてくれてありがとう。
2022/01/26 11:02
coco7t
EUの医薬品規制当局から警告がでてるの少し怖い www.bloomberg.co.jp
2022/01/26 11:19
timetosay
えっと……。事前に、ビタミンタンパク質水分が大事なんだっけ? もう忘れちゃったな…調べよ。 病気の予行練習がワクチンだから、ひどければ罹ったらこんなんじゃ済まないかも…って思うのが普通じゃないのかな?
2022/01/26 11:19
mike47
そんなことより、もうワクチン打てたんだね。年齢とかも教えてほしいね
2022/01/26 11:21
mengold
この程度の増田で「クソ増田」やら「仕事できなそう」とか言ってる奴頭大丈夫か?そんな思想で生きてると辛いだろ?
2022/01/26 11:25
queeuq
2回めですでにこの人の3回目の症状ぐらい出てたので次はどうなるんだろう?さすがに同程度で済むだろうか
2022/01/26 11:29
planariastraw
副反応きついから打たないという感覚は自分には分からない。子供も含めコロナで重症化する方がよっぽどきつそうだし命を落とすかもしれないのに。ワクチンの影響が未知と言うなら、コロナに感染した結果も未知。
2022/01/26 11:31
seachikin
次も打つって言ってるのにみんな本文読めないのだろうか
2022/01/26 11:32
kumao335
早く打ちたいけど、役所のホームページ見ると自分の接種券の郵送は4月だわ…。
2022/01/26 11:36
qouroquis
今日3回目を受ける予定なんだけど、2回目の時は38℃くらいの発熱があったのでgkbr/また38℃の熱が出て1日半寝込んだ。4回目、5回目の接種が必要になったら辛いなぁ。
2022/01/26 11:40
kkobayashi
2回ともほぼ副反応なしだったので完全に舐めてた。オミクロンかかった方がむしろ症状軽いとかない?
2022/01/26 11:41
tacticslife
サンプル1で書かれても、と思ったら結構皆そう言ってた。/そもそも2回目でも、身内では高齢の母と中学生の息子が平気で、中年の嫁がダウン、とホントまちまちだったし。
2022/01/26 11:44
t-tanaka
1・2回目がファイザーで,3回目はモデルナの予定。モデルナの方がmRNAの絶対量が多いという話もあり,それなりの副反応は覚悟している。
2022/01/26 11:48
junjun777
「コロナワクチン3回目は結構やばい」というタイトルで反感買ってると思われる。サンプル1の話なのに、汎化しているように見えるからかな。「コロナワクチン3回目で結構副反応出た」くらいにすればよかったのに。
2022/01/26 11:50
peppers_white
元々副反応の強さに懐疑的だったがうちの知り合いが数ヶ月単位で体調崩したの見てリスクの高いところに行く予定がなければ打たないことに決めてる
2022/01/26 11:51
triceratoppo
この記事ですら反ワクチン扱いされててすごい界隈だなと思った。事実を、主観で書いてもダメなの?ワクチンって宗教みたいだな。
2022/01/26 11:54
shikiarai
こっちは1回目は38度2回目は40度ですよ。これくらいなら全然怖くないですね。
2022/01/26 11:55
homarara
もう打てたのか。年齢・性別・職業を知りたいな。
2022/01/26 11:55
pernodoom
モデルナ2回目40度の熱出て救急車だったので3回目怖い。それでも接種予定だけど。接種後の様子色々聞きたいので書いてくれてありがたいのだけど、ブコメの反応が怖い。
2022/01/26 11:56
alaska4
とにかくまだ3回目に関する知見が不足しているので、サンプル数が少ないからやばい側にしろ平気な側にしろ見解が極端な方向に振り切れがち。だから打ってみてどうだったのか教えてくれてありがとう増田。
2022/01/26 11:59
ene0kcal
モデルナ2回目に引っ越しだったので、熱を出しながらも最後の梱包をし片付けを完璧にやった自分に感謝している(延長したら金がかかるしね)。3回目も熱が出そうな気がしているので今度は安静にしたい。
2022/01/26 12:01
versatile
まぁ一例ということで
2022/01/26 12:04
greipoo
3回目接種した家族(医療従事者枠)は2日ほど腕痛いとぼやいて終わりだった。個人差だろうけどキツいと大変だね
2022/01/26 12:05
by-king
例えば若い人なら身近のオミクロン株感染者は無症状や軽い発熱で普通に復帰するのにワクチン打った人は40度の高熱で数日死んでるって体験してる人も多いわけで、その感覚を想像出来ないのは想像力の貧困だな、と思う
2022/01/26 12:05
haniwa75
1回目メチャクチャ腕が痛い、熱なし。2回目拍子抜けするほど副反応ゼロ。で、今週金曜3回目接種なんだけど怖くなってきたな…。ちなみに俺も全部ファイザー。
2022/01/26 12:06
multipleminorityidentities
ブースター何度も繰り返しはやばそうだよね
2022/01/26 12:07
vlxst1224
見た感じおれがモデルナ2発目打ってもらったときの反応と同じ感じ。つまりモデルナ勢は既に通った道であり、3発目は量を調整するから副反応も控えめらしいのでかかってこいよって感じだな(3回目で地獄を見るフラグ
2022/01/26 12:07
saikorohausu
夫は2回目まで辛そうだったが3回目はわりと普通にしてたなあ とにかく3回目早く受けたいわ ついでに12歳未満のも待ちわびてる 接種後の備蓄ならある
2022/01/26 12:10
otihateten3510
N1だしなんとも
2022/01/26 12:14
blueboy
  三度目ならばABC (講談社文庫)    amzn.to
2022/01/26 12:15
vanillayeti
3回モデルナ勢だけど、2発目が1番キツくて3発目もまあまあきつかった。ただ、3回目ともなると経験があるので打つ時間や日にちを調整したりして乗り越えた。みんながんばれ
2022/01/26 12:19
tomasoon
こういう投稿がノセボ効果強まりそうでこわいね
2022/01/26 12:21
faifan
本文は個人の経験が書いてあるが、タイトルは主語が拡張されてて完全に不安煽りになってる。このタイトルと本文から「人それぞれ」は読み取れない。「3回目打ったけど結構やばかった」ならセーフだった。
2022/01/26 12:22
ys0000
報告では2回目と3回目で有意差ないってあるから本人の体調だったりそういう影響のほうが大きそう。翌日に休暇取れるようにしておくっていうのはそのとおりだろうなぁ。
2022/01/26 12:22
Insite
主語を大きくしているわけでもなく一個人としての体験を投稿してるだけなのに、叩くほうがどうかしている。
2022/01/26 12:23
repunit
タイトルからして煽りぎみではある。
2022/01/26 12:24
yokosuque
副反応の怖さより2日休めるのでわたしも鬱
2022/01/26 12:25
yuno001
1回目も2回目も高熱出たけど、毎年39℃クラスの風邪をひく自分からしたら、知ってる感覚だった。
2022/01/26 12:27
avaravax
記事タイトルがよくない。一般的にそうであると解釈してしまう。「やばかった」とするなど、個別事象であることがわかるタイトルにすべき。
2022/01/26 12:29
differential
自戒できてよかった。人によって違う身体のことを自分の体験だけで舐めるんは、次からやらなくなれるといいね。
2022/01/26 12:30
murlock
妻は2回め接種でまるまる2日間ダウン+αだったので、掛かるかどうかわからないコロナよりワクチンのほうが怖いとは言ってる。まあ保険みたいなもんだわな
2022/01/26 12:33
valinst
二回目でも普通にダウンしたから個人差だと思うけど…
2022/01/26 12:36
Schrd
ちょっと投稿しただけだと思うが、仕事ができそうかどうかまで想像されてて、マジで恐ろしすぎる。
2022/01/26 12:36
jun_cham
3回目は交差接種にしようと思ってるから、モデルナの副作用初体験の予定で怖いなあ…
2022/01/26 12:36
kentabookmark
ワクチン打った次の日は必ず休み!有給を使用せず!その分の補填を国がします!ぐらい強気に言えばいいのに全部オマカセなんだもの~。打つけど~。有給つかうけど~
2022/01/26 12:39
tsz
自分もモデルナ2回目接種で9日寝込んでたけど、3回目も射つつもり。
2022/01/26 12:43
phallusia
3回ともファイザーの職場の人知人周りだと、2回目よりは軽い人が一番多そうだったけど、もちろん2回目と同等かそれ以上の人もいるとのこと。打ってみないとわからんな、毎度のことながら…
2022/01/26 12:43
kzm1760
私はこの記事だけを見てワクチン打つのをやめるほうがやばいと思う。 あくまでも個人の体験であるし、私は少なくとも一つの情報として参考になった。今まで通り個人差あるし、酷くなる人も大丈夫な人もいる。
2022/01/26 12:43
enderuku
はてなーが、健康体というより健康体じゃない奴が意思表明すると匿名特有の残虐さで袋叩きにされるからでしょ。この増田みたいに。弱みを見せたら知らん奴が上から目線で食いついてくるのが世の中
2022/01/26 12:44
vkara
2回目の副反応で高熱と頭痛がかなりキツかったし3回目怖いな。受けるけどさ。
2022/01/26 12:46
hiro-okawari
大丈夫、間違いなく受け取った。ワクチンはしんどくなるタイミングをコントロールできる。病気は急になる。
2022/01/26 12:47
layback
この内容で叩かれるの怖すぎ。ヒステリックにもほどがあるぞ。
2022/01/26 12:54
mitz_008
ここから反ワクチン読み取ってる人たちは反ワクチン文脈自分の頭から出してるでしょ。そういう受け取りをされる文書を書く側が悪いという反論は程度問題だと思うがこの件ではやりすぎだと思う。
2022/01/26 12:57
xevra
辛くても俺は打つ。それが社会を生きて行く者のマナーだからな。(打てない人を揶揄するものではありません
2022/01/26 13:09
tetsuya_m
人によるのかな、自分の配偶者(Pfizer 3回目)は発熱無し、打った周辺が痛むていどとのことでした
2022/01/26 13:13
hdannoue
ワクチンブースは推奨したいし、その際の個別性ある副反応の事例報告もあっていい。ただし、オミクロンはすり抜け発症も一定程度ある報告あり。なので中等症受け入れ病院負担軽減の本質は感染機会削減が焦点。
2022/01/26 13:14
shimazoom
"「2回目まで平気だった人も3回目は強く出る可能性があるので、翌日は仕事等休める体制になるといいね(国が音頭とれや)」"
2022/01/26 13:22
nisshi_jp
1,2回目は軽くて良かったね。私のモデルナ2回目そんな感じだった。しかし、「(私の)コロナワクチン3回目は結構やばかった」というのと「コロナワクチン3回目は結構やばい」とでは結構印象違うね
2022/01/26 13:25
suimin28
この程度で仕事できないか。仕事してるフリは上手そうだな
2022/01/26 13:26
pitti2210
せめてファイザーがモデルナなのかは書いて欲しかった。
2022/01/26 13:28
LuckyBagMan
N=1であっても3回目も軽いとは限らない、って体験談は普通に有用だと思うが… / ふと思ったけど、接種券届いても副反応で仕事に穴空けられなくて3回目打てない、みたいな人も1,2回目より増えそうよね…
2022/01/26 13:33
z10a41dcb
n=1 / ブースターなんて多くの国でとっくに終わってて、どんな割合で副反応出るかとその程度もよくわかってるんだから、そっちの情報見たらいいよ。わたしもとっくに終わらせてある(アメリカ)
2022/01/26 13:36
o_mega
自分はモデルナ1回目余裕、2回目39℃で2日感ベッドの上になったので、3回目もそういう感じになる可能性はありそうだなあ。とりあえず打たない選択肢はない
2022/01/26 13:41
tenn_yu
医療従事者の20代の弟は、3回目は2回目よりも副反応が弱かったと言っていた。科学的根拠はよく分からないが、水をガバガバ飲むと良かったらしい。わけがわからない。
2022/01/26 13:43
Ayrtonism
この増田は医療関係者である可能性が高いんだから、少なくとも不安を煽る意図はないでしょ。/自分は春に打つことになりそうだが、それまでにオミクロンにかかる確率は高いだろうからそれが副反応にどう影響するか。
2022/01/26 13:48
yoiIT
まぁ、人による。ということだな。
2022/01/26 13:52
iiefujii
どれだけ副反応が出ようと打たない選択肢はない。できる対策の一つとして必ず実施したい。
2022/01/26 13:55
spark7
もうなんか熱が冷めてしまって打つかどうかわからん。2回目まではなんとか乗れたけど。これから毎年とか半年ごととかなったら面倒が勝って追従しない人も増えてくだろうな
2022/01/26 13:56
Ni-nja
ブコメには軽かったという意見もあるし、ワクチン接種体験談は当人の睡眠不足や水分摂取量等の個人差が大きすぎるのかなとも思う。抗体が多めに残ってる/残ってないでも差はありそう
2022/01/26 13:59
boshi
つらそう。でも打つ。long-covidよりは、マシだ。
2022/01/26 14:03
nzxx
ブコメが反反ワクチンが行き過ぎて全体主義みたいになってる。個人的には2回めのとき結構キツかったし正直あんまり打ちたくない。
2022/01/26 14:07
shimokiyo
今3回目打ってるのは医療関係者だから全部ファイザーなのはわかってることなので、足りない情報は増田の年代と2回目と比べてどうなのか?ということ。
2022/01/26 14:13
lllIl
接種したところで感染予防になるわけでもないし、高齢者持病持ち以外は我先にと3回目接種する必要はないと思う。必要以上に副反応を食らいたくないわ。
2022/01/26 14:15
shiju_kago
自分も2回目でそのくらいの熱が出た。鼻風邪用の薬は切らしていたが熱風邪用はまだ残っていると思い込んでいたが、実は切れていたのは熱風邪用の方だったという大ポカをやらかして辛かった
2022/01/26 14:16
sekreto
ワクチン打つなら、かかった方が良いって人が周りにも現れた。意味がわからんけど。
2022/01/26 14:19
and_hyphen
モデルナを接種したおれ含め周囲の人間、ほぼ例外なく2回目でこれくらいの副反応出してる/おれは具合悪い慣れしてるからあの程度の副反応なんて平和な部類なのだが、健康な人にはつらいんだろうなという気はする。
2022/01/26 14:19
bookleader
体験談を語っただけで不安を煽るクソ増田とか仕事できなそうとかよく言えるね。ではコロナ感染した人が辛かったと語っても不安を煽るとおっしゃるのかね?こんなコメントに星がつくようではてブは終わってる
2022/01/26 14:21
y_u_s_u_k_e
オミクロンに感染した方がマシでは
2022/01/26 14:22
kuroi122
モデルナ2回目もそこまで熱上がらず余裕で周りから不気味がられたけど3回目にくる恐れありだな…
2022/01/26 14:22
wdnsdy
3回目の副反応ガチャ、何を引くんだろう…マジでどうなるか分からんのでガチャだよな
2022/01/26 14:24
stairwell
雑な言い方をすると2回目以降の熱発は1回毎に運だと思う。3回打って翌日の最高体温が平熱→38.8→38.0だった。増田は高齢者でなければ持病持ちか医療従事者だろうから自分の事例が=統計的な答えにならんのは既知だろう
2022/01/26 14:31
syouhi
副反応ガチャ vs 重症・後遺症ガチャ。若い人は心筋炎があるらしいから悩むやろうな/2ワク後、5週間くらい左肩が上がりづらくて、まあまあ不便だった
2022/01/26 14:32
sander
病院派遣SEで数日前にブースター接種。腕の痛みが2回目より長く続いたくらいで発熱等の症状は無し。体調と運次第かなぁと考えています。
2022/01/26 14:32
GROOVY
2回目で辛かったから3回目も仕事打つ日入れて3日は休んでやると決めている。
2022/01/26 14:40
chuwb
モデルナ2回目で39.5度出たけど1日で収まったので、3回目もまぁそんくらいなら大丈夫だろ!の精神で打つ / モデルナ3回目は量半分なのね www.kantei.go.jp
2022/01/26 14:50
coalmine
ワクチン接種後は必ず休養日を確保することって国が音頭とらないと無理だよな、ブラック社会なんだから。
2022/01/26 14:50
programmablekinoko
40度の熱が2回め出たんだよな。ただ、熱は嫌いじゃないんでけっこう楽しみにしている(マゾ
2022/01/26 14:52
tohima
煽るというか、もう受けることは決めているので覚悟やら準備やらしなきゃなってことでありがたいです
2022/01/26 14:53
h5dhn9k
いうて、今、3回目が打てているって事は医療関係者で、相対的には若いんでしょ。私は高齢者と基礎疾患持ちさん優先で良いかな。私は2回打ってるから、もうしばらくは重症化はし難いだろうから。
2022/01/26 14:57
youichirou
「副反応は2回目と同等かちょっとマシ程度のことが多い」とどっかで読んだので、そういう人もいるのか。自分はモデルナ2回目はけっこう熱が出て頭痛もひどかったのでちょっと怖い。
2022/01/26 14:57
nine009
実際難易度高いよなー。2回目でもそこそこ辛かった。まあ3回目どうなるかわからんが。
2022/01/26 15:03
korilog
普通にオミクロン感染した可能性もあるけど、辛い場合もあるという情報自体はありがたい。2日くらいは動けない可能性考慮して準備しておこう。
2022/01/26 15:03
TakamoriTarou
3回目の接種はもうちょっと落ち着いた状況で進められて、どんな体調の時に副反応が出やすいとかもっと細かい知見が出てくるかと思ったけど、あっと言う間にそんな余裕はなくなった感ある。
2022/01/26 15:04
tettekete37564
人によるからな。2回目がキツかったので3回目はちょっと鬱。何がって有休がなー
2022/01/26 15:15
KAN3
2回接種したら時間経っても重症化予防効果は続くし3回目は打たない人も多そう。
2022/01/26 15:18
estragon
2回目接種での発熱は、傾向としてはモデルナが重くファイザーが軽かったようだけど、三回目接種はどうなんだろう
2022/01/26 15:21
atoh
周りにはまだ3回目打った人いないけど、やっぱり色々なんだな。いつになったら打てるかなぁ。
2022/01/26 15:24
Helfard
ほんそれ。2回目まで何も無くても3回目にいきなりくることもあるから油断はしない方が良い。でも打つ打たないなら打った方が良い。
2022/01/26 15:24
circled
自分は2回目で完全に動けなくなったので、3回目がそれを超えて来たら多分ヤバいとしか思えない。というか、コロナワクチン、他のワクチンと比較しても副反応デカすぎない?効果は認めるが、おかしくない、これ?
2022/01/26 15:29
migurin
名前を隠して楽しく日記、なので日記だと思えば別に気にならんけど煽ってる!って人は逆に増田にそんなに精神を揺さぶられてるのかと不安になる
2022/01/26 15:34
teebeetee
1回目ちょっと腕が痛いくらい、2回目はほぼ無症状だったので、3回目どうなるか気になる。高齢者でも医療従事者でもないので、今のペースだと打てるのは5月とかだが……。
2022/01/26 15:39
tcmsc
お大事に。できれば解熱鎮痛薬の服用の有無と、服用した場合はどの程度症状が緩和されたか教えて欲しい。/ 私はファイザー2回目で38℃と倦怠感(家電のボタンを押す力が出ない)があったけど薬を飲んだら楽になった。
2022/01/26 15:40
lets_skeptic
1回目より2回目の方が副反応は強い可能性が高い。3回目の副反応は2回目と同等か少し弱い傾向。これが今までの結論だと思う。ただし統計的結論が特定個人の体験と合致しないのは普通のことなので。
2022/01/26 15:45
ao-no
ファイザー2回目でまあまあ発熱等あった民なので同程度は覚悟している。ので金曜午後に打ちたい。でもうちの地域金曜の集団接種枠ない。病院の金曜午後枠は取り合い。金曜午後に大量摂取枠ほしい。
2022/01/26 15:48
cinemaphile
読む前にツッコもうと思ったことは本人が書かれていた。>“まあ顕性感染したらこんなもんでは当然済まないわけで” /ワクチンがきつい人は、マジコロナに罹ったらそれ以上ってことだと思いますよ。
2022/01/26 15:50
mujisoshina
副反応は人によって違うし、同じ人でもその回ごとに違うということを身を以て体験したという話。発熱を体験したかどうかで感想は変わってくるが、むしろ体験していない人の方が過度に恐れてしまうこともありそう。
2022/01/26 15:53
hiro_curry
俺のモデルナ2回目も39℃出た。解熱剤(イブクイック)は用意してたけど飲むタイミングが遅かった。
2022/01/26 15:54
marmot1123
自分はいつ頃打ってもらえるんだろう……?お知らせは来てないなあ。来たら早めに打つ。副反応は少ないといいなあ。
2022/01/26 16:04
norinorisan42
ワクチン接種についてはその後の副反応の可能性を考えて休みを取りやすいようにすべき(職域接種なら分割するなど含め)という意味で増田には同意したい
2022/01/26 16:10
yowie
これで不安をあおるとか言ってる人,ワクチンが社会全体の利益のために個人に不利益を課していることについて無邪気すぎる気がする。
2022/01/26 16:10
chanmina
2回目きつかったけど3回目何もなかった勢です
2022/01/26 16:16
Yagokoro
周りの話を聞いてる限りだと、強い副反応が出るのどれか一回だけって感じはしてる。
2022/01/26 16:24
ot2sy39
不謹慎だが、予定発熱というものが楽しすぎる。 / 接種券きた。ファイザーかモデルナか選べるが、どっちがいいか。1回目2回目はファイザー。
2022/01/26 16:26
amatat
3回目の副反応は弱めって話は海外のデータであって、そもそも日本人は2回目までも海外と比較しても副反応が明らかに多かったから、どこまで参考になるかはサンプル増えないと分からないからね
2022/01/26 16:29
lenore
ごめん私も怖い。2回目の時は凄い高熱で悪寒がして、いつもの氷枕とリンパ節の冷却剤と解熱剤では効かず、とても辛かった(最終的にロキソニン)。過去のインフルより辛かった。個人の感想。まあ打つけどさ。F社のがい
2022/01/26 16:34
mounet
Twitterもだけど伸びないとただの呟き、伸びると社会的責任ある記事とみなされるはてなの仕様よね。怖いと言っている人の気持ちが分かるのは分からないよりいいことだと思う。
2022/01/26 16:35
kiyo_hiko
イブクイックは痛く無いうちに飲んでしまうぐらいの方がいいのかな?あとは週末前を狙って受けるか。
2022/01/26 16:35
xga
ちなみに高齢者の話では1回目から3回目まで全て副反応ほぼなし。発熱も倦怠感もなく、ただ打ったところが押さえると痛むだけとのこと。
2022/01/26 16:40
kamm
トップコメント参考になる。まだ4ヶ月しか経ってないのでもうちょっと待たないとな
2022/01/26 16:41
kou-qana
これで煽られちゃったよ〜怖い怖い〜っていう人、他のSNSならともかくここにそんなにいるかしら。自分は理性的に判断できるけど他の人が不安に思うでしょ?!ってことかしら。
2022/01/26 16:58
rizenback000
1回目、2回目もワクワクしながら打った人間なので、3回目もすごく楽しみ。
2022/01/26 17:00
rarirurero9999
普通の風邪レベルになってきたとは言えどコロナ禍当初の悲惨さを忘れたわけではなく、自分がかかって誰かに移した時に申し訳立たないので3回目打ちます。
2022/01/26 17:03
AKIMOTO
予約した!
2022/01/26 17:04
dirtjapan
1,2回目は打つことを優先したので金曜に打ったが、今回は月曜日に打とうという気持ちを新たにした。うち有休使わなくても医療休暇使えるので。
2022/01/26 17:09
moyasi45
ワクチン接種休暇を政策として進めない与党は支持出来ない。
2022/01/26 17:11
mr_mayama
ワクチンへの反応で人付き合いがわかりやすく整理できたので本当に助かる。公然と打たないって言ってる人とは距離置けばトラブル減らせる。
2022/01/26 17:12
houyhnhm
副反応強くなるかどうかは、3回めのタイミングが2回めからどれくらい離れているかにも寄る、個体差大きいとは思います。あと、発熱とか注射部位の硬結とかだと全然マシ。
2022/01/26 17:19
nlogn
副反応があろうがなかろうが、機会があれば私は打つ。
2022/01/26 17:20
strawberryhunter
結局打つと思うけどここ2年ワクチン接種だけが体調不良の原因。効果が長続きしないので自粛マスク手洗いの徹底が必要だが、欧米のノーガードっぷりからすると真の特効薬の登場まで根絶は不可能ではないか。
2022/01/26 17:31
values_v_rarely
軽く済んでほしいと思うばかり
2022/01/26 17:34
morikakeokawari
はてなはワクチンの話となると急に全体主義じみて来んのがこえーわ😱おれは3回目打つけど、怖いから打ちたくないという人を責めらんねーよ
2022/01/26 17:44
natu3kan
2回目までの接種と違うメーカーのワクチンにする方が効果が上がるみたいだから交差接種してみたい。3回目の副反応って結構バラバラだよね。平均すると2回目と大差ないって感じみたいだけど。
2022/01/26 17:45
enkagin
日記なんだから個人的なことを好きに書いて良いんだよ
2022/01/26 17:46
takeshi1479
モデルナの3回目接種券が来たけど、打てるようになるのは3月31日(2回目接種から8か月後)との表記。さっさと済ませたいんだけどなぁ
2022/01/26 17:46
ardarim
まあ人によるとしかいえんからそういう事例もあるんだね、参考にしようくらいで素直に受け止めればいいだけじゃないのか
2022/01/26 17:52
synopses
ちなみに解熱剤を使ったかどうか教えてほしい。自分は2回目の時に、38.5℃になった時点でロキソニン飲んだらテキメンに効いたので、3回目は解熱剤でやり過ごそうと思っている(インフルの方がよっぽど辛かった)
2022/01/26 17:56
pribetch
1回目も2回目も当日と翌日ワクチン用特別休暇だったんですけどそれが普通の会社じゃないんですか
2022/01/26 17:57
tetsu23
3回目で熱が出るかどうかは1回目、2回目と同様に個人差だと思っている。でもこういう報告がたくさん上がってくると実情がよくわかってよいと思う。
2022/01/26 17:59
miz999
3回目くらいからリスクとリターンのバランスを考慮すべきなんだが、ワクチンを打つことが科学的な自分をアピールすることになってきて冷静さを失ってる人が多い
2022/01/26 18:00
daij1n
それぞれの反応の内容をそうまとめすると、2回目以降の副反応「前回より余裕」「同じくらい」「やばい」のガチャなのでは。
2022/01/26 18:11
you1
増田に軽く書いただけなのに、色々言われるの大変だね。お疲れ様。
2022/01/26 18:12
Hana56
モデルナ2回目、6時間おきにカロナール飲んでも39度↑だったし、そもそも1回目も2週間くらい微熱出たり下がったりが続いて辛かった。接種券来たら3回目打つけど、心臓の問題で通院してるしロシアンルーレット気分
2022/01/26 18:15
ptnn
つべこべ言わず打てとかイラッとさせるだけだから強い言葉使わない方がいいよ。逆効果だよ。
2022/01/26 18:22
Shinwiki
3回うってもオミクロンかかるんでしょ?
2022/01/26 18:29
soreso
1,2回目ファイザーだったけど3回目はモデルナにしたい……。オミクロン感染の1/10くらいの辛さは覚悟している💉/現政権、3回目推進に関しては及び腰……というか惰性に任せれば勝手に進むと期待してるみたいで違和感。
2022/01/26 18:35
b_wa
何回目が辛いかは体調も関係あると思う。私は寝不足で打ったら痙攣起こしそうになってヤバかったよ。
2022/01/26 18:37
getcha
イギリスでは2回目打った人が圧倒的にかかりやすい。って謎の統計がでてる。統計がそんな風になってしまうという事は、効果あんまり変わらないのでは。と思ってる(個人の感想です)
2022/01/26 18:37
Betty999
個人的に、二回目は48時間寝込んだので、それ以上となると、泣くしかない。 ただ、カロナールからロキソニンにしたら熱下がったので、次は初手からロキソニンで行く予定。
2022/01/26 18:39
aceraceae
自分も1、2回目はちょっと肩痛くなったくらいだったから有益な情報だと思う。でもこれで不安を煽られたなんて思う人がいるんだとすると反ワクチンなんかも勢いづいちゃうのかな。
2022/01/26 18:39
Ottilie
おつかれさま。やっぱりいろんなパターンがあるんだな。軽く済めばラッキー。でもアンラッキーを恐れるのは当たり前。いまの時期、前日からの水分摂取が体質的に厳しいんよね。
2022/01/26 18:43
fog-og-frog2
時間がたつと、ワクチンの感染予防効果、そして発症予防効果は徐々に下がるけど、重症予防効果には影響力が引き続きあるというのが厚生労働省の公式コメント。チンコ小さくなんなければ俺はそれでいいよ。。
2022/01/26 18:47
klaps
いくら熱出ても、ほとんど全ての人が1〜2日で嘘のように治るわけでしょ。計画的に休めば良いだけ。突然罹患すれば仕事もプライベートもめちゃくちゃ。他人にも迷惑をかける。比べようもない簡単な話。
2022/01/26 18:55
bventi
40代男、3本ともファイザー。2本目そこそこ強く出たので覚悟していたが、3本目は微熱とちょっとのダルさでほぼ副反応なくて拍子抜け。そういうケースもあるって事で。後遺症リスク負うより予定不調の方がいいでしょー
2022/01/26 18:57
fukken
免疫反応なのだから、そりゃ免疫がある状態で接種する3回目は副反応がヤバいだろうなぁ、という予想はつく。というか、時期的に医療関係者だと思うのだが、その程度は推測しねぇの?
2022/01/26 19:00
imakita_corp
むしろそれくらいのほうが接種の実感があっていいかもと思ったw。1,2回目とも四十肩のような筋肉痛で腕を上げたりの際に痛くてイライラ。注射から連想しにくい反応なので医者はちゃんと打ったのかという不信感さえw
2022/01/26 19:05
chokugekif
すまん、3回目が一番楽だった
2022/01/26 19:12
synonymous
早く変異株対応のワクチンをリリースしてほしい
2022/01/26 19:16
findup
え、この内容で反ワク扱いされるのか。怖い世界だな。嘘でも熱出ませんでした何もなかったとか書かないと駄目になったのか。
2022/01/26 19:21
kuzudokuzu
Twitterだったらアンチワクチンとしてこっぴどく叩かれてた可能性。「そんなつもりなかった」が言い訳として下の下なのも今の日本では当たり前だと思ってたが皆優しいな。人が優しいとむしろ俺は怖いよ。
2022/01/26 19:22
Ad2Jo
参考までにブースター接種は、交差接種にしたのかずっと同じワクチンにしたのか教えてほしいわ
2022/01/26 19:31
baseb
この増田の文章でここまでたたかれるのはヤバいと思った。反ワクチンが憎すぎるあまり、反反ワクチンとも言うべき攻撃的な書き込みが現れつつある。
2022/01/26 19:36
kazumi_wakatsu
“翌日は仕事等休める体制になるといいね(国が音頭とれや)”これホントどうにかなって欲しい…
2022/01/26 19:37
ytakadt50
おおよそでいいから年齢書いとけよ、と思った。
2022/01/26 19:39
sugachannel
乗り越えてみせるさ。現状打破しなきゃね。
2022/01/26 19:43
udongerge
まあそん時の体調もあるわな。
2022/01/26 19:44
norikki
金曜に打ったから休むことができた、という考えに賛同しにくい。むしろ月曜に打って堂々と数日休めば、週末はいつものように過ごせる。
2022/01/26 19:55
nomitori
2回目の副反応結構しんどかったはずなのに、喉元過ぎればでもう3回目バッチコーイって気持ちになってる。
2022/01/26 20:07
seitenugetsu
3回ともモデルナの接種者の感想を聞きたい
2022/01/26 20:08
masayoharada69
体質と体調によると思うので一般化は出来ないが他人の事例を読むのは面白い。自分はAZ→AZ→Modernaで3回目が一番長引いてしかも帯状発疹が出ました。それでも接種して良かったと思うけど。
2022/01/26 20:21
hunyoki
2回目の副反応きつかったから3回目行くの二の足踏んでるわ。重要なのはわかってるけど2日3日寝込むこと考えたら先延ばしにしてしまう。非正規なので休んだら給料減るしな。
2022/01/26 20:25
gremor
周りの3回目摂取者も軒並み2回目よりもキツい副反応が出てる。程度に依るが既往症ありの人は冗談じゃなく副反応で後遺症や致死リスクがありうるので要注意
2022/01/26 20:25
ayanapapa
自分は1回目吐き気2回め発熱倦怠感。3回目は考えていない
2022/01/26 20:31
typographicalerror
増田の書き方にも要因がないとは言えないが、これを「煽り」と受け止められるのはちょっとつらそう。みんな不安なんだな
2022/01/26 20:33
yuxto
副反応が大きい人の体の中で何がおきているのか、きちんと調べたほうが良いと思う。医学などの発展のためにも。
2022/01/26 20:51
BT_BOMBER
2回目の時点で副反応きつかったら3回目は躊躇するわな(当時脱毛の話があったけど、あの方3回目はどうするんだろう)/3回目もブースト完了は接種後10日ほどかかるそうなので油断なさらずに
2022/01/26 20:55
tomemo508
次からは、タイトルの最後に「知らんけど。」を付け足しておこう! 知らんけど。
2022/01/26 20:57
bml
ここやはり前日も休んで休養十分で3回目当日を迎えたい。つまり接種前後で休みを推奨する。
2022/01/26 21:00
kerari
「大丈夫、大丈夫!」と言われて実際やばいより、やばいやばいと言われてた方が心構えが出来て安心できるよ。どのみち打たなきゃだしね。情報ありがたい。
2022/01/26 21:16
skythief
モデルナ2回目の副反応が増田の3回目のそれより酷かったので不安です。いや打つんだけどね。
2022/01/26 21:29
wumf0701
早くワクチン3回目ブチ込みたいわ。
2022/01/26 21:34
duedio
もう三回目打ててるの?医療関係者?
2022/01/26 21:40
tech_no_ta
ファイザー3回目を予約取ろうとしてるけど、抜からずに準備したほうが良さげだな。
2022/01/26 21:49
cooking_kawasaki
先行データ見る限り(オミクロンには2ヶ月しか感染・入院防御率の効果持続せず等)、個人的には50歳以上・医療者以外は3回目はオミクロン用の新ワクチン待ち一択なんだけど、意外と少数派っぽい。
2022/01/26 21:59
taguch1
2回目の副作用より感染した知人の方が症状が軽くて釈然としないがこういうこと書くと怒る人が出てくるかw 3回目どうするかな。まぁクソブコメです(煽)
2022/01/26 22:06
u-li
副反応くらい受け入れるから打たせてほしい。社内が自分以外ノーマスクノーワクチン。心が死にそう。
2022/01/26 22:15
zokkon
3回ともファイザーで副反応そんなにきついのか…
2022/01/26 22:29
okami-no-sacchan
ノックダウンした、って、日本語的に合ってるのかがきになってしまった。されたんでは?
2022/01/26 22:45
blockchain-bitcoin
2回打ってこれだけ感染が出てる時点でワクチンを疑うのが普通なんだが、ブコメのワクチンカルトはお目立たいな。「最初は集団免疫で終息!」みたいなノリだったのに、マルチに引っかかってる人みたいだな
2022/01/26 23:02
i196
半年に1回、この副反応ガチャをやらんといけないの、ツラい
2022/01/26 23:03
kits
「まあ顕性感染したらこんなもんでは当然済まないわけで、今後もブースター接種を続けることになるなら喜んで打ち続ける(...)」そう思う。
2022/01/26 23:25
onesplat
id:Tmr1984とかいうやつが何様すぎて草生えた
2022/01/26 23:55
adsty
3回目は交差接種になりそうだけど心配だ。
2022/01/26 23:56
ponjpi
はやく打ちたい。
2022/01/27 00:54
Raphael-w-b
水際対策で封じ込めるのが難しいとなると、3回摂取が終わってもまた世界のどこかで強力な変異株が生まれたらそいつとの闘いが開始するわけで…
2022/01/27 01:06
saigon99
まったく持って楽だった。むしろ2回目の方が辛かった。あくまでも個人差だと思う。変な報道や個人の体験の伝聞で無駄に不安を感じないでほしい。
2022/01/27 01:26
evolist
うってないのにピンピンしてるやつ多過ぎ
2022/01/27 07:40
ONOYUGO
副反応はもちろん嫌だけど打った方が効果があることは立証されているし、会社も休ませてくれるから自分は接種券が届いたらすぐに打つ。
2022/01/27 21:46
ShionAmasato
そもそもコロナ用にmRNAワクチンが出始めた当初「変異株が出ても改良版を短期間で作れます」って利点が言われてたのに、漫然と同一ワクチン3回目を進めてる日本の手法には不信感がある。(mRNAワクチン自体は信頼してる)
2022/01/29 00:19
build-free-back-links
aePiotとは何ですか? aePiotは、無料のバックリンクプレゼンテーションおよび作成プラットフォームです - https://aePiot.ro , https://allGraph.ro , https://aePiot.com
2022/01/29 19:17
pmint
どこがやばいのやら。ワクチンの後遺症も問題視されている中、風邪程度の副反応は問題じゃない。/ あと「自分は大丈夫だから」はいま禁句になっているのも知らない。「リスクを理解している」って誓約書に嘘書いた?
2022/01/30 07:25
brimley3
ファイザーは副反応強くないっていうけどなぁ。