2021/04/08 16:45
kawai_masanori
感情的に到底受け入れられないのは、アルコールありの送別会のような場で、マスクを外した時は喋らないとか徹底されるとは思えないから。もしできたなら、動画として配信してほしいよ。お手本になるから。
2021/04/08 17:12
cinefuk
"送別会は3月18日午後6時から約1時間、東京都新宿区 #国立感染研 の職員食堂であった。「実地疫学専門家養成コース」の研修を受けた医師や薬剤師ら11人が参加した。コースを担当する感染研の幹部を含め職員10人も出席"
2021/04/08 17:15
koink
本音は「新型コロナは大したことない」と感染研自身が認めたも同然。今までのゆるい対策とも辻褄が合う。これでは国民の多くがお願いには従わない。もうどうにも止まらない。自爆して果てるしかないだろう。
2021/04/08 17:20
kuwa-naiki
感染対策なんてどうでもいいと思っていることがよくわかるが、ならばどうして国民に対策の徹底を呼びかけているんだろう
2021/04/08 17:23
akasakax
大喜利始まったな…
2021/04/08 17:23
buu
誤解とか言ってんじゃねーよ。
2021/04/08 17:26
tsutsumi154
エボラ出血熱とかに比べたらザコもいいとこみたいな感覚だろうか
2021/04/08 17:26
You-me
やれやれ
2021/04/08 17:30
yukatti
こういうことしてもええんや、というメッセージになるね。あかんやん。
2021/04/08 17:30
remcat
実験? >「実地疫学専門家養成コース」の研修を受けた医師や薬剤師ら11人 >感染研の幹部を含め職員10人も >1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り、窓を開放していた。飲食の時以外はマスクをしていた
2021/04/08 17:31
ryusso
コロナをバカにしている。こんな連中がコロナの防疫対策をやっているのか。
2021/04/08 17:34
xyi
宴会中は「俺たちが脱北するとは誰も思わねぇだろうな」みたいな感じやろな
2021/04/08 17:40
nekoluna
われわれはプロなので、このようにきちんと対策すればリスクは低いことはわかっている くらい言ってほしかったような気持ち
2021/04/08 17:43
River1992
これで「コロナは風邪派(大した病気じゃない)」と「コロナは茶番派(そもそも存在しない)」が勢い付くと思うと頭が痛い。アルコールが出なかったらまだ良かったのだが。
2021/04/08 17:45
kuzumimizuku
社会のため、他人に伝染さないためという大義名分的な理由がなくても、自分が罹りたくないと思えば会食も飲み会もカラオケもありえないと自分は思っているのだけど、世間的にはそうでもないから現状があるんよね。
2021/04/08 17:50
jt_noSke
それが医師らの意志だったのだろうか
2021/04/08 17:54
shinonomen
オードブルを取り分けるのはリスクが高い。疫学の研修を受けなおした方が良いのではないか。
2021/04/08 17:56
saikyo_tongaricorn
かっけぇ………///
2021/04/08 17:56
casm
「定員60人の食堂の横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り、窓を開放していた。」ちゃんと考えられてる。角度とか。/真面目に、マスク会食なんざ撲滅して、背中合わせ会食を流行らすべき。
2021/04/08 17:58
carl_s
法により強制力を持った対応がとれないからこそ、国家・社会に対し多大な責任を持つ政治家や官僚、重要拠点の職員等は一人でも多くの国民の協力を得られるよう有事には自制し行動する必要があると理解できない人々。
2021/04/08 18:12
Yoshitada
ニッポン人は花見と送別会をやらないと死んじゃう民族だから、しょうがないね(棒
2021/04/08 18:16
graynora
定員60人の食堂の横長テーブルに、参加者約20人・1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座る・窓を開放・飲食の時以外はマスク・1時間程度。→低リスクの飲食空間の条件はこんなにもキツイのか…。
2021/04/08 18:20
snowmann129
送別会をやらない、あるいはオンラインで納得してる自社などはドライすぎて、こういう人たちは愚かというより繋がりが強くて人間的には良い職場なのかも……とも考えてしまった。
2021/04/08 18:24
kabochatori
会食の新基準"オードブルなどの食事""ビールや缶酎ハイなどを持ち込んだ。定員60人の食堂の横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り、窓を開放していた。飲食の時以外はマスク""歓談時間は15分程度"
2021/04/08 18:26
cotbormi
死ね。誤解を与えるとか言うな。死ね。
2021/04/08 18:29
dd369
職員食堂での会合が漏れるとは内部告発か。 dot.asahi.com 確かに非常識ですな。
2021/04/08 18:30
punkgame
人間はそろそろテレパシーでコミュニケーション取れるようにならんとコロナに負け続けるな。
2021/04/08 18:30
mayumayu_nimolove
まあ感染のプロなんだからそれはもうたいそうな防備なさってるでしょう。
2021/04/08 18:31
kyo1man
感染の専門家が完全な対策を駆使して行った送別会なのでしょう…
2021/04/08 18:35
ustam
許してやってもいいんだけど、「国民の誤解」って何なのか、ちゃんと説明してくれるかな?
2021/04/08 18:44
doycuesalgoza
えー。。。。
2021/04/08 18:46
hisawooo
どうしても会合で飲食しないと死ぬのか?会合と飲食が別じゃだめなのか?/医者って矢鱈ワインが好きだから秘蔵のワインをねぎらいに振る舞ったとかなら無言で味わうかもしれん。しらんけど…
2021/04/08 18:52
Fi-mk2
???????????”食事とアルコールを用意したことは誤解を与える行為”
2021/04/08 19:03
don_ikura
こいつらの感染対策とやらを参考にするから動画で見せてほしい
2021/04/08 19:07
ultrabox
国立感染研はワクチン接種完了してるんじゃないのか(ヤジ)
2021/04/08 19:19
deztecjp
記事を読む限りでは、問題ないと思った。感染を拡大させないよう十分に配慮されたものまで、「誤解を招くから一律にダメ」とする側には与しない。これがダメなら、飲食店は営業が全くできなくなる。
2021/04/08 19:33
ya--mada
感染研御用達の飲食店で、感染研様式の飲食法であればOKっていう認証規格を作れば良くね?
2021/04/08 19:38
ayakohiroe
こういうニュースもうやめない?腹立つけど飲食店も死活問題だしもう聞きたくない。聞いたところでだからなにってかんじ。自分がやれることやるだけで必ずしも悪人にしたいわけじゃないんですよ
2021/04/08 19:42
kukky
感染者を出してないプロ送別会じゃん、何が悪いの?
2021/04/08 19:43
me69bo32
ここまで低リスク(普段からPCRも受けているであろう)にして最低限の送別会すらだめなら、飲食店の酒類提供は一律禁止にして欲しいしなんならランチ営業もやめなきゃならないよね?60人入るところに20人なんだから。
2021/04/08 19:44
thirty206
これ、図示してみてほしいな。印象が変わるかもしれん。
2021/04/08 19:51
nagasode
感染対策徹底して、誰も感染してないなら何が問題なの⁉︎
2021/04/08 19:55
te2u
対策しているのなら問題ないのでは。仮にこれで感染したのなら、その対策に問題があることがわかるし。
2021/04/08 20:04
yas-mal
「約1時間のうち挨拶が大半で歓談15分」が本当なら、酒を出す理由がわからない。後から別の話が出そう(場に残って飲んでた奴らがいたとか)。/ステーキ会食から、「コロナ対策に協力する必要はない」メッセージばかり
2021/04/08 20:10
houyhnhm
何かそんな奇妙な会を開く意味あんの?せめてオンライン飲み会とかにしようよ。吸ってるタバコが臭わんくらいで対策しろや。匂いが籠もってたらエアロゾルが浮いてんだよ。
2021/04/08 20:14
misomico
お墨付きだ
2021/04/08 20:15
ozp
送別会とかそこまでしてやりたいか?全然共感できない
2021/04/08 20:16
matone
形としてはよく考えられてる印象。しかしここまで配慮するならいっそ酒抜きでやれば良かったのでは。そんなに酒が飲みたいか?
2021/04/08 20:17
skythief
対策、うちの社食とほぼ同じ形だな
2021/04/08 20:20
kaerudayo
“感染研総務課によると送別会は3月18日午後6時から約1時間、職員食堂であった。研修を受けた医師や薬剤師ら11人、感染研の幹部を含め職員10人も出席。研修生の修了式がありその後の送別会だったので変更できなかった”
2021/04/08 20:21
T-miura
なんだこの変な儀式。やっぱプロは厚労省のボンクラとはちゃうんやな。厚労省と図示して比較したら酷さが際立ちそう
2021/04/08 20:26
popotown
そこまでして送るってもうお送式やん
2021/04/08 20:33
osudakeknowledge
“定員60人の食堂の横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り、窓を開放していた。飲食の時以外はマスクをしていたと説明する。送別会の後の2次会はなかった” 感染研モデルというわけですか。
2021/04/08 20:42
sakuragaoka99
実際に徹底されていたならばありなのでは。これがダメなら全ての飲食店での複数人での飲食を禁止にすべきと思う。そういう国もあると思うので、やっても良いと思う。ダブスタは良くない。
2021/04/08 20:43
yachimon
なんか実験感あるな “定員60人の食堂の横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り、窓を開放していた。”
2021/04/08 20:45
I_am
『飲食店は営業が全くできなくなる。 』しなくてよくね?
2021/04/08 20:45
law
事実ならちゃんと対策してるように思える。一般人は無理だから5人以上が集まる会食は自粛してもらうけど自分たちはプロだからきちんと対策出来るって感覚なのかなあ。ただ、コロナ大したこと無い派が勢いづきそう。
2021/04/08 20:50
makou
脇田所長も?
2021/04/08 20:54
domimimisoso
感染研の職員って、みんな少なくとも一巡目のワクチン済んでるんじゃないの?
2021/04/08 20:58
GROOVY
逆にここまで対策しないと会食は危険ということか…面倒だからやはり当分会食しませんわ…
2021/04/08 21:02
u-chan
この国の体たらくを思うに、大嫌いな言葉だが革命が必要になってきてるのかもしれない。
2021/04/08 21:02
TakamoriTarou
なんか社食みたいだな…。ここまでしてもやらないと行けない理由がよくわからない。いっそお弁当持ち帰ってオンライン飲み会にしたほうがよかったのでは。
2021/04/08 21:06
nentaro
クラスター対策で忙しかったのは分かるけどね…これはだめだよ。
2021/04/08 21:08
memoryalpha
酒がなければな…(´・ω・`) “ビールや缶酎ハイなどを持ち込んだ。定員60人の食堂の横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り、窓を開放していた。飲食の時以外はマスクをしていた”
2021/04/08 21:08
altecoaniki
自分たちで実験するとは...
2021/04/08 21:10
ScarecrowBone
炎上案件か?って思ったけど、ちゃんとしてた。書かれていた通りなら、送別会の手本になる
2021/04/08 21:20
yuxto
これはすごくない?むこう向きでおしゃべりしてる声って結構聞き取りにくいし、後ろから話しかけられてもそうだし、外から車の音とか入ってきて、飲食してるとがちゃがちゃ音する。マスクしてよく会話が成立したなと
2021/04/08 21:28
HanaGe
『定員60人の食堂の横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り、窓を開放していた。』…何の儀式だろう。
2021/04/08 21:40
Kazero
このご時世に他人と会食とは、まったく弛んでおる。感染再拡大も宜なるかな。
2021/04/08 21:49
blackdragon
zoomとかでやれば良かったのに
2021/04/08 21:51
ikedas
感染症のプロが「これなら安全」として行った送別会なのだとすれば、これを一つのモデルケースにしても良いのでは?もちろん経過観察を経ての話だけど。思考停止に陥るのは良くないと思う。
2021/04/08 21:54
sattox
送別会だからって、飲食しなければならないわけではないでしょ
2021/04/08 21:59
q98
送別会だと疑われて送別会だと認めて、何が誤解なの?
2021/04/08 22:01
Junktokyo
三ケ所を「マスク外しっ放し群」と「着けたり外したり群」に分けて会食し、感染の度合いを検証する実証実験の可能性…
2021/04/08 22:03
differential
“定員60人の食堂の横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り、窓を開放していた” 写真とか撮ってなかったのかな、マジで参考になると思う。こんなんでも飲み会やる?としょんぼりできそう
2021/04/08 22:03
teasquare
“横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り、窓を開放していた” 「最後の晩餐」みたいな配置だな。ああ、送別会だった。
2021/04/08 22:11
estragon
「参加者がオードブルなどの食事と、ビールや缶酎ハイなどを持ち込んだ。定員60人の食堂の横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り、窓を開放していた。飲食の時以外はマスクをしていたと説明」
2021/04/08 22:20
sora-papa
なんでやっちゃうのかなあ。プロってそういうものじゃないと思うんだけど。(´・ω・`)
2021/04/08 22:25
kaos2009
“脇田隆字所長が口頭注意をした。” 内部から疑問の声が上がってのことだろう
2021/04/08 22:25
septoot
これ報道して、それを叩いて何になるんだ?
2021/04/08 22:27
wushi
感染症のプロとしてこれで感染予防と会食を両立させられると判断したなら胸を張ってそう説明すればいい。むしろそういう方法を示してくれ・・・
2021/04/08 22:28
kumanomiii
“実地疫学専門家養成”の文字が虚しい。
2021/04/08 22:36
ringonouen
おいおい、何やってんだよ
2021/04/08 22:36
h5dhn9k
対策が徹底しているのは分かった。しかし、ここまでして[送別会]をしたいか?…… これって送別会なのか?……
2021/04/08 22:38
h1romi
感染しない宴会の実証実験だったのかな?
2021/04/08 22:41
daruyanagi
まぁ、感染を広めてなければいいと思うで
2021/04/08 22:42
doko
なんでそこまでしてやるのかなぁ
2021/04/08 22:43
Naotoh
こういう報道とコメント群を見ると、そんなに罰を与えたいのだろうか、誰かに。息抜きをする方法と適切なタイミングを教えてくれ、ほんと。
2021/04/08 22:55
nenesan0102
なんかこう、消防署内で夜勤中に唐揚げつくってたら火が出た的な
2021/04/08 22:59
mobits
対策してるならいいじゃん。受け入れられないとかお気持ち表明してなんになるの。
2021/04/08 23:11
dorje2009
一人一人の間隔をしっかりとる、対面しない、十分な換気、料理は大皿じゃなく一人ずつ、ならリスク結構低いのでは。前に鏡をおいてお互いの顔が見えるようにするというアイデアはどうでしょ
2021/04/08 23:17
snare_micchan
百歩譲って飲み物だけならまだ良いが、オードブル持ち寄って、というのは…救いようがない
2021/04/08 23:19
gryphon
この流れなら、一都三県内で公人系の人が映画「鬼滅の刃」「銀魂」「シンエヴァ」etc…を見に行った時はやっぱり糾弾できるっ(だって「不要不急」に該当するやろ?) m-dojo.hatenadiary.com
2021/04/08 23:20
pre21
下々は「変更できなかった」じゃなくて中止してるんですけどね。
2021/04/08 23:24
ShimoritaKazuyo
どうでもいいよ
2021/04/08 23:25
getcha
”定員60人の食堂の横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り”お互いの顔を正面に見る事なく、横一列に前向いて黙々と食べたのかな。シュールすぎて逆にどんな配置か気になる。
2021/04/08 23:27
klaps
言うだけなら簡単なんだよな 問題になったときのために証拠動画くらいないのか?
2021/04/08 23:30
petitbang
国立感染研による適切にコロナ対策された集団会食の様子を是非見せて頂きたいものです。
2021/04/08 23:38
houjiT
だから何で末端が頑張ってる横で、本丸が大爆発を自分の手で遂げるのだ……/手法が良かったとしても、厚労省がやらかした直後なのでバレるタイミングが悪すぎる。そんなに宴会挟まないと死ぬんかお前ら
2021/04/08 23:40
agektmr
他の国では普通の生活に戻る相談をしているのに日本ときたら…
2021/04/08 23:41
ed_v3
やっぱり酒はダメなんじゃないかな。印象って大事だからね。でもしっかり対策した上で感染者も交えて会食して、これだけ対策したら大丈夫みたいな模範会食動画を公開するのは効果あるだろうなとは思った。
2021/04/08 23:44
tagomoris
完全にバイアスをかけて言うけど、医師のこういうニュースは報じるのやめませんかね。もともと一番負担がかかってる人たちで、もう1年だよ
2021/04/08 23:53
sika2
「定員60人の食堂の横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り、窓を開放していた。飲食の時以外はマスクをしていた」なら、まあ良いのかな。
2021/04/08 23:56
workingasadog-kt
都内のサラリーマンならこの目で見て知ってるはずだけど、今も堂々と居酒屋で飲み会行われてるじゃん。ここまでやるなら、徹底的に全員吊し上げるべきでは?
2021/04/08 23:58
syouhi
”食堂の横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り”……横長のテーブルに独りぼっちか……
2021/04/09 00:02
eroyama
既存の通話ツールよりもオンライン飲み会に適した通話ツールを(世界の誰かが)作れそうな気がする (おいどんには作れない)
2021/04/09 00:25
hatebu_ai
思ったより感染対策バッチリしててワロタ。これはやる前提の下準備はあり、厚生労働省のやつとはかなりやらかしのタイプが異なるな。やらかしではあるだろうけど。
2021/04/09 00:33
yamada_k
「あいさつが中心で、歓談時間は15分程度と聞いたので問題ないと判断している」 一般市民もそう判断してよいでしょうか。
2021/04/09 00:45
flower11
「緊急事態宣言下で感染対策などで国民に負担をかけている時に、食事とアルコールを用意したことは」何か論点が違う
2021/04/09 01:02
kingworld
これを問題とする方が問題。戦時中の自由の抑圧と似ている。こうした記事が後の教科書に載るに1000ペリカ
2021/04/09 01:07
Bryntsalov
また誤解の使い方間違えてるよ。最近多いね、間違える人。馬鹿なの?
2021/04/09 01:16
A1riron
官製クラスターフェスだな。国が「コロナは風邪!」って言ってどうする(笑)
2021/04/09 01:16
pintole-minog3170
厚労省もここも、もうコロナ大したことない宣言だしてくれー
2021/04/09 01:26
kusigahama
確かに吊し上げないで欲しい気持ちが先に立つな……ワクチンはまだ未接種だったのかな
2021/04/09 01:28
multipleminorityidentities
wwwwwwwwwwwwwwwww
2021/04/09 01:45
tenkinkoguma
感染症のプロが検討した上でやったものなら、今後参考になるように公開…とは思ったけど、真似する人はきっときちんとやらない人も混じるから危険、て判断かなと
2021/04/09 01:50
skasuga
役人というのは歓送迎会をしないと死ぬ生き物なのか、っていう勢いだな…。
2021/04/09 02:45
ippy0000
そこまでして送別会やりたいやつのことは多分一生理解出来ないし、感染研のプロが21人全員が出席したくて出席してたとも思えない。つまりパワハラも含んでんじゃないのこれ。
2021/04/09 03:26
indorahashi
同じ方向を向いてってどういうことだ。家族ゲームみたいな感じで飲み会やったのか
2021/04/09 03:35
zheyang
感染のプロでも正常性バイアスを抑えるプロではないので/テーブルの長さがわからないので1~3人と言われても意味がない。前後の距離も不明。
2021/04/09 04:08
Cald
"食堂の横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り、窓を開放していた。"これが感染対策にちゃんとなってるかはエアフローがわからないと何も言えない。
2021/04/09 05:16
murlock
医療従事者は頑張ってるからみんな擁護してくれていいね。いつまで持つかな
2021/04/09 05:37
natu3kan
新型コロナはタダの風邪だと知っているから普通に送別会してるのでは?(陰謀論)
2021/04/09 05:38
rna
対策してたと言っても噂が広がった時に絶対誤解を招くからなー。逆に「※特殊な訓練を受けています」ってテロップ付きでライブ配信した方がマシ、まである。
2021/04/09 06:41
ak248
図解して欲しい
2021/04/09 06:53
okami-no-sacchan
「誤解を招きすみません」と発言したら誤解を解かないとね。感染研の判断としては、定員の1/3の密度で、同じ方向を向き間隔を開けて座り、窓を開放し、飲食時以外のマスク着用を徹底し、講義スタイルの1時間ならOK
2021/04/09 07:02
DrPooh
感染研ですら送別会の呪縛には抗えないということなのか…
2021/04/09 07:06
cgavwbyh
私はコロナがなくても送別会のようなものには一度も参加したことがないし、したくもない。
2021/04/09 07:07
kyrina
ねぇ、あなたたち、仕事にプライド持ってる?
2021/04/09 07:11
ntstn
会食はすんな、個食か黙食してろ。
2021/04/09 07:24
sadn
専門家が実際に感染しにくい宴会してくれるのは、良い見本になる
2021/04/09 07:34
fumisan
五人組制度のような監視はやめれ
2021/04/09 08:22
totoronoki
誤解ってのがなんなのか説明してくれないんだよな。「誤解」は何で「現実」はどうだったの?
2021/04/09 08:31
eerga
これがダメならレストランは閉店ですね
2021/04/09 09:16
jiwer5959
“定員60人の食堂の横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り、窓を開放していた。飲食の時以外はマスクをしていたと説明する。”これでもダメだと室内での外食は、ほぼダメな気も。
2021/04/09 09:53
kuracom
会食やるならこれくらい徹底した対策が必要という指標
2021/04/09 10:02
dusttrail
「ここまでやれば大丈夫」というモデルケースとして写真など交えて公開してほしい。しかしそこまでしてまでやらなあかんか?送別会って。とは思うな。飲食なしで花束贈呈と一言挨拶じゃダメなのか?
2021/04/09 10:36
richard_raw
“定員60人の食堂の横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り、窓を開放していた。飲食の時以外はマスクをしていたと説明する。” 距離とかわからないので図解お願いします。
2021/04/09 10:36
tsubasanano
送別会兼研修生の修了式。感染研の職員食堂で、間隔を空けて座り、窓を開放、飲食時以外はマスク、2次会ナシ。緊急事態宣言中に…で咎められているけど、感染対策は参考になると思うよ(庇ってるんじゃなくて
2021/04/09 10:40
Nean
……
2021/04/09 12:01
grizzly1
「定員60人の食堂の横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り、窓を開放していた。飲食の時以外はマスクをしていたと説明する。送別会の後の2次会はなかったという。」これでもアカンのか。
2021/04/09 12:17
knok
国民が受け取るメッセージとしては最悪だ
2021/04/09 12:19
asakura-t
送別会というよりは終了の式典的な感じかな? 乾杯の音頭のために1杯分(缶ビール1本)みたいな感じでは?とは思うけど。挨拶する人が登壇して、残りは同じ方向を向いていた気がする/そういう意味ではもっと細かい
2021/04/09 12:37
securecat
真っ最中の時の写真か、動画があったらよかったのに。説明の通りなのであれば低リスク会食として堂々としていいと思う。誤解を与える会食は政治家どもが無限にやっている。
2021/04/09 12:52
guru_guru
なぜか感染研が呪いの対象になっている。誰かを叩いてもお前の不安はなくならないぞ。
2021/04/09 12:53
t_shimaya
さすが本職さんと思ったけど「飲食付歓迎会」としか読み取れない人大量発生。飲み食いの時さえ無口なら概ね問題ないだろこれ。「歓送迎会はこれで」「そこまでせにゃならんならやらんほうがマシ」で頼む。
2021/04/09 13:03
TakayukiN627
大多数の人がタイトルしか見ない。なので、国立感染研が送別会をやっているから、送別会はOKだと捉えられてしまう。国立感染研が会食方法の見本を示した、くらいのタイトルにして欲しい。
2021/04/09 13:06
mongrelP
最低限のガイドラインとしてこれだな
2021/04/09 15:21
maidcure
しっかり感染対策しつつ会食する見本みたいなやり方
2021/04/09 15:51
stella_nf
送別会ガイドライン
2021/04/09 16:52
tailtame
twitter.com どうしても宴会やるならこれくらいの感染対策やれよということが書かれている気がしないでもない」ううむ(`・ω・´) 2~3人でもこれくらいしてないと感染するしな…
2021/04/09 17:24
CocoA
これが戦時下の相互監視か・・・。模範的な対策をした上でやっているんだからいいでしょ。これ批判している・問題視している人どういう考えなの?対策してもやるな、ならロックダウンと同じでしょ。
2021/04/09 17:24
terazzo
プロだからここまで配慮して出来るけど一般向けには「開催しない」が無難な提案なんだろうな。
2021/04/09 18:46
sync_sync
"定員60人の食堂の横長のテーブルに、1~3人が同じ方向を向いて間隔を空けて座り、窓を開放していた。飲食の時以外はマスクをしていた"←ガイドラインにならないかな?
2021/04/09 19:48
paravola
(「尾身食い」の練習をしたとか)「実地疫学専門家養成コース」の研修を受けた医師や薬剤師ら11人
2021/04/10 01:45
usi4444
大量の擁護コメが謎だけど、お酒が出ているんですよね。酒を飲んだお医者さんは適切に飲酒運転できるのでしょうか?(棒読み
2021/04/10 08:32
kj-54
実際対策されているように読めるが、何が問題なのだろう。
2021/04/10 12:14
mangabon
会を開いただけでお気持ちマンが大騒ぎ。『酒が入ったら(ノーマスクで)喋らない訳がない』とか、自分を基準とした勝手な想像だよねー。
2021/04/10 12:52
kamezo
むしろ「低リスクな会食方法」の例として図入りで広報すべきなのでは。政府はとにかく会食させたいようだし。
2021/04/10 18:09
fhvbwx
むしろ正しい送別会の例として動画配信していればよかったのでは?15分つまらない挨拶で残りの45分黙々と飲食してるだけの動画をだれが見るかは謎だが。
2021/04/12 11:07
kissuijp
「18日は2年にわたるコースを終えた研修生の修了式があり、その後の送別会だったので変更できなかったという。」送別会だけはやらないという判断はなかったのか?