2021/02/20 06:43
karkwind
もろ丸投げ
2021/02/20 08:02
tekitou-manga
"平井卓也デジタル改革担当相は「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」" 発注者政府やろ、自虐になってるのわかってなさそうでワロタ(笑えない)
2021/02/20 08:25
iinalabkojocho
“COCOA開発受注企業が事業費94%を3社に再委託、さらに2社に…不具合の原因企業「分からない」” 完全に闇案件。こんなもん丸投げじゃん。
2021/02/20 08:26
tmtms
厚労省が一番の問題だという認識はあるのね / “平井卓也デジタル改革担当相は「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」と指摘した”
2021/02/20 08:32
b-wind
“厚生労働省の委託先の企業が別の3社に、契約金額の94%で事業を再委託していたことが分かった”
2021/02/20 08:36
toaruR
こういうのはどんどん犯罪として取り締まれるようにしたいよね\(^o^)/
2021/02/20 08:47
carrion-crow
政治マター抜きでプロマネ的な観点で言うと、「組織図がややこしくなるプロジェクトはヤバい」と習ったかなぁ。この図だとパーソルの下にMSがついてて、どちらも工程管理なのがやばそう?
2021/02/20 09:28
nobg
不具合の原因企業「分からない」→金だけ抜いて何もしていないんだろうな。原因がわかるのは末端の現場だけ。
2021/02/20 09:41
err-n
契約とかどうなってんの
2021/02/20 09:43
qmanothe
これを予防する動きは、最終的には、現場が作成する文書量が誇張抜きで今の1000倍くらいになる結果を生みそうで悩ましい。建設工事も設計は随意多めだが、施工と設計が完全に別なのでダブルチェックが機能する。
2021/02/20 09:44
kagerou_ts
美しい丸投げの構図だ…2200万くらい抜いたのか…でもそれはまだ管理費としてわからなくもない金額でもある。そのあとの再々委託で1億5000万くらい抜いてるほうがひどいかも…
2021/02/20 09:51
Surume
よくある光景。この末端企業には派遣元別企業から派遣か違法派遣されてる人が居て、この末端企業と派遣元別企業の間に数社挟まってそう。実際に作業する人に辿り着くまでここからあと何階層あるんだろう
2021/02/20 09:51
rutice
『パーソルは本紙の取材に「厚労省に再委託先や再委託金額の承認を得ながら進めている」と回答した。』本件の行政文書の開示請求すべき案件じゃないかな?
2021/02/20 09:52
versatile
実録、これがゼネコンだ!
2021/02/20 09:56
kenchan3
最初の報道の9億はなんだろうというのはあるが、まあ悪い意味でこんなもんだろう
2021/02/20 09:56
dfg5ivestar
ほなまあ入札とかプロポーザル方式で業者選びましょうって言ったらそれだけで何ヶ月もかかるし、じゃあどうすんのよって話だね
2021/02/20 09:57
lilavo
どの企業の業務が不具合につながったかは問題じゃないのでは/再委託先の管理も含めて一次受けが責任を取らなきゃ
2021/02/20 09:57
megadrive
金額をのっけて再委託するお仕事を随意契約でまかされる企業さいつよ
2021/02/20 09:58
aaasukaaa
“どの企業の業務が不具合につながったかは「現時点で分からない」”あれ?再リリースされてなかったっけ?分からないのに解決するわけないよね?そして結局405万で請け負わされるって、開発費1%てひどいな…
2021/02/20 09:59
toro-chan
これの場合恐ろしいことに、開発している人が居ない。保守開発は開発じゃない。今まで通りの機能を保つだけ。マニュアル通り作業する。実機テストは不要だと思ったのだろう。開発とは新機能を作りより良くすること。
2021/02/20 10:00
lifefucker
HER-SYSも丸投げしてんのにノウハウもクソもないわ
2021/02/20 10:03
sgo2
あまり言いたくは無いけど、腐ったシステム(開発体制)からは腐ったシステム(アプリ)が生まれ易い。(腐った開発体制が生まれるのも…)
2021/02/20 10:03
findup
MSが管理や技術支援で入ってるけどMSの下にもたぶん他社の人間が実働部隊として入ってるんじゃないかなあ。
2021/02/20 10:07
saikyo_tongaricorn
丸投げ製麺
2021/02/20 10:07
hobbiel55
「それぞれの得意分野があり、チームで対応していただくため」←その理由で再委託比率50%を超えてもいいなら大抵の案件で超えられるな。どこが「原則禁止」なんだか。
2021/02/20 10:07
htnmyb
エムティーアイの中抜き具合すごいけど、他の企業も何もやってなさそう。ディザアイアードってところが実質1社で頑張ってた感じなのかな。
2021/02/20 10:09
lue4881
“それぞれの得意分野があり、チームで対応していただくため”だったらパーソルいらなくね?
2021/02/20 10:12
taguch1
これでコミュニティにバグフィックスとか頼れと言われてるのか、ほんとオープンソースコミュニティはオリンピックボランティア並みの馬鹿と思われてんな。
2021/02/20 10:13
confi
いいから元請けに責任取らせろよそのための元請けだろ
2021/02/20 10:15
ninosan
何回目かわからんけど、初期の段階で出てきたパーソルのおっさんインタビューはマヂ何だったんや?あれが6%分のフィーなんか?😋/他のコメにもあるけどまずはパーソルにがっつり損害賠償請求だな
2021/02/20 10:16
kabochatori
ボランティアという名目で参加してた開発者はどこの立場?//400万の仕事ならまあ品質も納得…
2021/02/20 10:17
kamezo
田村憲久厚労相「それぞれの得意分野があり、チームで対応していただくため」 これもう「再委託比率50%超を原則禁止」じゃなくてただの「無原則」なのでは。
2021/02/20 10:17
ikeike443
徹底的に追及してほしい
2021/02/20 10:17
tyouaniki
デプロイ王子含めて日本マイクロソフトむら界隈がテキトーにおもちゃにしてたらひろみちゅとかで燃えたので放り投げてどっか彼方に放置されたプロジェクトなイメージ。最初からマトモにCfJベースでやれば...なif
2021/02/20 10:18
take-it
パンデミックで売国奴が跳梁跋扈しすぎてない? そもとも、もともと?
2021/02/20 10:19
uxlayman
この話は出てくる数字や対象システムが毎回違うから判断保留かなあ。まあパーソルPTはあかんっぽいが
2021/02/20 10:19
Wafer
この中に高木浩光と広瀬一海が呉越同舟してるんだろうな
2021/02/20 10:24
wordi
ソースコードのバグを放置して受注構造のデバッグをしている
2021/02/20 10:26
ardarim
受注構造の如何によらず、元請けに全責任がある。次点でそれを許諾した厚労相。いずれにしても瑕疵責任は免れない。
2021/02/20 10:26
kubecorn
事実関係を明らかにするのは良いと思うけどくれぐれも再委託先に責任があるかのような発信だけはやめて欲しい。別に下請け擁護とかじゃなくて、その辺りも含めて納品物も保守のクオリティも発注側の責任。
2021/02/20 10:26
maketexlsr
パーソルの抜いた分は2000万くらいか。えーと…実質は3人月くらいかな?お上に出す書類仕事しかしてなさそうだね(適当)
2021/02/20 10:27
bayan
純粋なクライアントアプリ部分の開発保守費用は405万円という理解でよいですかね。まあアプリだけで動くもんじゃないので。
2021/02/20 10:27
digits_sa
発注者の能力が低いところ目をつけた受注業者(6%のマージンを抜いて下請けに丸投げしたパーソルプロセス&テクノロジー)がやりたい放題でやっているの『新型コロナ感染症』の接触確認アプリだった。
2021/02/20 10:27
kastro-iyan
マイクロソフトにお金行ってるじゃん。OSSじゃないじゃん。デプロイ王子(笑)完全に嘘つきじゃねーか
2021/02/20 10:28
lb501
パーソルに関係する大物がいて責任追及できないじゃないの?
2021/02/20 10:29
jessica_s3
保守開発に405万は泣ける
2021/02/20 10:30
laiso
この規模ならディザイアードの仕事でコード書いてる人1人かもしれないし、セカイと闘うアニメの主人公のような状況だな
2021/02/20 10:31
kuenishi
厚労省はそもそも各種対応で業務稼働はパンパンだろうし現場は疲弊しているだろうし、ほぼ丸投げでも上手く動くようにしたつもりだった(多重下請けはそもそもそのための仕組み)が…
2021/02/20 10:32
erya
原則委託比率50%未満って、半分は中抜しないとダメだよ!というルールに見えてしまう
2021/02/20 10:33
z1h4784
パーソルは名義を貸しただけで何もしてないパターンだな。エムティーアイが厚労省に窓口を持ってなくて迂回発注とかそんなところだろう。厚労省がそのようなスキームでの発注を主導しなかったか調査する必要がある
2021/02/20 10:33
orangehalf
改修費に充てられているのは実質405万円だけってこと?全体の契約の1%くらいしかないじゃん
2021/02/20 10:33
naggg
おっしゃる通り、発注側に知識があれば問題ない案件だ。 → “平井卓也デジタル改革担当相は「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」と指摘した。 ”
2021/02/20 10:36
janosik
デジタル相のバグの発言叩いてるエンジニアらしき人らがいたけど、結局は国の仕事に耐える仕事ができないIT業界って事なんじゃないの?
2021/02/20 10:36
mu_hal
国とのパスがあるから苦労せずに案件受注して、その案件は下請けに丸投げして何の責任も取らず中抜きして金だけ取ってるって羨ましいな。いいなー楽して金儲けられて。
2021/02/20 10:42
aktkro
こんなことに使われるなら税金払いたくないしアプリなんてつくらないでくれとしか思わん
2021/02/20 10:42
TM2501
ソースコード前に流出させた人が話題になってたけど、これを見たら…なんか「そのぐらいしなきゃやってらんないよね」的な気持ちになった
2021/02/20 10:42
michiki_jp
元請けに損賠請求すべき。こんなん許されないだろう
2021/02/20 10:42
Byucky
本当にクソを煎じ詰めたクソゴミというにふさわしい最低の構造
2021/02/20 10:44
call_me_nots
今月見た中で一番強いパンチライン→b.hatena.ne.jp
2021/02/20 10:45
ichiken7
問題があった時のケツ拭く紙代として二千万抜いとるんやろ?はよ、拭け
2021/02/20 10:45
nakakzs
発注額と実際の開発費(末端に渡る金額)に一定以上の差が出ることを規制しないと、似たようなこといくらでも起こると思う。法規制が無理なら契約で常にそれを盛り込むくらいじゃないと。
2021/02/20 10:47
bml
405万でコロナアプリ作ってるのが泣ける。MSなら一ヶ月で消えそう。
2021/02/20 10:48
nuara
見た感じでは、1億5千万抜いてるエムティーアイが一番仕事してなさそう。
2021/02/20 10:50
ysksy
精々4人月程度しか発注貰えてないのに名前晒されてる会社があると聞いて。素直に哀れ。
2021/02/20 10:51
fa11enprince
こういう保守が重要なのって会社がまたがるとやりにくいよね。開発もだが。IT業界と日本の雇用環境がことごとく相性悪いのではって感じがある。クビにできないから大資本が保険がわりになって謎の金抜きをする構造的
2021/02/20 10:51
newoihv253
なんでこういう構造になってしまったのかわからんが法的規制入れないといけないことだけは理解した
2021/02/20 10:52
xlc
ソフトウェア開発において「外注費」が50%を超えたらそれは「丸投げ」、元請けは仕様概要程度しか把握していないと思うべき。/ ほとんど何もせず8千万をせしめた日本MSが邪悪の本丸か?
2021/02/20 10:53
oppuppy
IT業界って殆どこんな感じじゃないの
2021/02/20 10:54
watto
なんかアベノマスクやGoToのときにも見たな、こんなふうに訳のわからない企業名が出てくる構図。
2021/02/20 10:57
hiroomi
焼け焦げ系
2021/02/20 10:57
xga
twitter.com ディザイアードが担当したのは「初期検収業務の一部、及び保守開発準備業務の一部」というから、彼らが開発してるわけではないんじゃね? おおむねMSとMTIでしょ。
2021/02/20 11:00
mysql8
パーソル竹中(あ
2021/02/20 11:00
miquniqu
技術あるなし関係なく、結果現場に負担かけて1ミリも役に立ってないのはブルシットジョブと違いないのでは
2021/02/20 11:00
breathemeditatethink
パーソル、ピンハネにしては優良じゃん。/開発してないところが保守するのって効率悪い。分ける必要あるのか? あと、これ見るとMTIてのが極悪に見えるな。
2021/02/20 11:01
nishik-t
保守開発費の2億が400万に…。たしかに、400万で作ったアプリと言われたら納得出来るかもしれんが、いや、400万でももうちょっと頑張れそう。
2021/02/20 11:05
daisukeeHTN
"発注者の能力が低いことが一番の問題"
2021/02/20 11:07
uzo_orz
皇帝管理
2021/02/20 11:08
shoh8
責任取らなくていい社会になったなあ
2021/02/20 11:09
rti7743
補助金返せと国は訴訟起こさないんかな?
2021/02/20 11:10
u_eichi
“事業の責任が曖昧になるほか、役所の監督が及びにくくなる” まんまこれになっとる。
2021/02/20 11:11
Yuny
つまり、実質405万円で作ってるってこと。
2021/02/20 11:16
gabill
下請け総額1億9千万で丸投げして何もせず50%以上取ったらセーフ、というのもなんか違う気がする。
2021/02/20 11:16
mr_mayama
どこが悪いかっていうと開発面からは一概には言えないけどプロマネで見ればパーソルが絶対悪い。
2021/02/20 11:20
megamouth
りすくていかー(笑)
2021/02/20 11:21
aoki789
工程管理全然できてないじゃん。税金でやってるんだろうから、工程管理もプロジェクト計画書も開示してくれ。酷い。
2021/02/20 11:22
triggerhappysundaymorning
6%で全責任被ってくれるんだから結果コスパ良かったなwww.
2021/02/20 11:27
aya_momo
9割以上中抜きしていたというネットの言説は何だったのか。
2021/02/20 11:27
delimiter
舐めてんな、経営陣は反社認定して欲しい
2021/02/20 11:29
T_Tachibana
厚労省の担当役人(上のほう)、パーソルから袖の下おいくらくらい貰ってるのかしら?
2021/02/20 11:29
Fushihara
元請けが「元請けが責任を取ればいいというものではない」とか開き直って欲しい(ワクワク
2021/02/20 11:30
houyhnhm
一社体制で出来ないのに契約は一本しか出して来ない大本の問題がある。あと、業務委託の場合、指揮は元請けにあるのでこの分配比はちょっと違うだろう。ちゃんと何でこんなに口座貸しのような事が起こるのか見ろって
2021/02/20 11:32
dzod
「金の介在しない仕事は無責任になる」これウソだったんだな
2021/02/20 11:32
mouki0911
まず随契にする意味がわからない
2021/02/20 11:32
masdanony
「責任」は問題が起こったときに対応するとか損失を補填する義務を意味せずに、他者を罰するだけの権利になってるよね
2021/02/20 11:35
eidai
発注者ビリティが低い
2021/02/20 11:35
ERnanchan
発注者の能力が低いって、要するに国の能力が低いってことですよね。よく分かります。
2021/02/20 11:36
sambmetta
外注費94%で利益出んのかよ
2021/02/20 11:37
otoan52
発注者能力もその一部かもしれないけど、大手SIerがSIerとして無能だったということだよな、これって。業界としても何かするべきなのではない?
2021/02/20 11:37
Ni-nja
再委託比率が50%未満ってルールあるのか。つまり自社で50%以上請け負えないなら入札すべきじゃない
2021/02/20 11:38
takibei
元請けが責任とるのが当たり前だと思うけど 発注者もね
2021/02/20 11:38
Sediment
声優、BGM、アニメーション、人工知能、支払い機能。金かかる要因が何もないのに責任も取らずに丸投げして3億円か、本当にいい仕事だなぁ。
2021/02/20 11:39
peketamin
なるほど。利用者サポートセンターを自社で持ってないところも普通にあるから、そういうところは1社では賄えないから外部を使うしかない。
2021/02/20 11:40
daishi_n
随意契約にしたのは入札にする時間の余裕がなかったこととHER-SYSのサブシステムとして発注するスキームで時間を短縮しようとしたことだね。コード・フォー・ジャパンは一般社団法人だから発注できないんじゃない?
2021/02/20 11:40
Dragoonriders
だいたい、4億の仕事で、一番下層の保守開発を400万でやってるレベルの仕事だもん。上澄みとった連中なんもしてないさ、これ。まさに中抜き。元請けと一次請けは全額返せ。
2021/02/20 11:41
question20170711
この国を支えているのは末端の人だったんだね。
2021/02/20 11:44
hate1229
原因がわからない位元請けが監督してなかったり、統制取れてなかったってことか。平井卓也デジタル改革担当相は「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」←政府、お前も発注者だぞ
2021/02/20 11:45
xzone
これが有名なIT業界の丸投げ。3億8000万は中抜き。工程管理とかぶっちゃけ何もやってないんだよな。
2021/02/20 11:46
xaby_bokasachi
デジタルやらリモートやらの流れで今まで以上にIT業界に税金投入することになるだろうから、この受注の問題点や法体制整えとかないとどんどん税金捨てることになるんじゃ。
2021/02/20 11:46
TakayukiN627
平井卓也デジタル改革担当相は「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」と指摘した。
2021/02/20 11:47
suisuin
発注する行政側にプロマネがいないからこうなる。プロジェクト単位で直接雇用してその人に6%の2000万円払った方がいい。
2021/02/20 11:49
renos
ディザイアードぐぐったけど…うん…2020年に派遣許可とってるから受注で食えなくなってSES業にも手を出したのかな…泣ける…
2021/02/20 11:51
afurikamaimai
ゼネコン(土建の方)は最後なんかあった時は全部ケツを持つのは元請け、という前提であれこれ抜くのは合意が成立するんだけどITってそうじゃないの?
2021/02/20 11:53
tochikakakuclick
本当に悪質だよね。こういう案件がIT業界のいたるところにあるのが日本IT業界の闇。エンジニアに金が渡らず中貫きしてゴマする文系社員が高給とか、そりゃ日本のIT衰退するよ
2021/02/20 11:53
naohero22
なんか泣けてくるね(;;) 4億円の案件を最終的に400万円で開発してたんだろうな。。。
2021/02/20 11:55
sirobu
エムティーアイ自体はルナルナとかアプリ開発普通にやってる会社だから、自社で開発体制持ってるんじゃないの? Xamarinの開発出来るかはさておき
2021/02/20 11:56
viperbjpn
プロジェクト管理と業者選定をぶん投げるためにパーソルに随意契約って感じだろうなぁ。現状把握してる不具合や改修中の内容公開しつつやるのがいいんだろうけど…
2021/02/20 11:56
mojisan
不具合の原因企業探しより、長期間放置されたことが問題。なのでこの報道はあまり意味無い
2021/02/20 11:58
dededidou
消費税は名前変えて「自民党が無能過ぎて発生した経費+私的利用を国民で負担しよう税」に変えろ
2021/02/20 12:03
quick_past
一生懸命下請けの責任にしたがってるけど、実際は厚労省の責任だけどな。どうせ相手会社の名前と営業の強さで決めたんだろ?
2021/02/20 12:04
gumiiinfohazero
パーソルとかリクルートスタッフとか、高い腕時計してるイメージしかない。工程管理じゃなくて、右から左に流すだけだからな。
2021/02/20 12:05
smbd
ケジメは元請けがとるんですよ?何言ってるんですか???
2021/02/20 12:07
uchiten
再委託比率って金額ベースなのか。それ以外の基準は算定が難しいのはわかるけど……。
2021/02/20 12:07
graynora
94%再委託の時点でこの企業と組む政府機関が信じられない。丸投げやん…。
2021/02/20 12:08
shields-pikes
責任を取らず、問題発生時にはマスコミに下請け企業名まで出して原因を押し付けるのなら、何のために元請けが存在してんだよ。パーソルは2千万円分の仕事をしてる自負あるのか? 末端以外コードに触れてないの?
2021/02/20 12:09
lapk
日本のITの実情がこれ。グロすぎるわ。丸投げ企業社員見てるか?お前らは存在する意味がゼロどころか社会に損害しか与えてないってことを肝に銘じておけよ。
2021/02/20 12:11
azuk1
なんのための元請だよ。全責任取らせろ。それが請けるってことだろ
2021/02/20 12:11
confusion8
誰にも求められてないゴミアプリを、ノースキルの元請けがクソリテラシーのクライアントから引っ張ってきた結果無事に炎上、という絵に描いたような面白案件。税金ということを除けばな。
2021/02/20 12:12
tako-two
パーソル!
2021/02/20 12:13
tonza_dopeness
本当に邪悪。丸投げする企業のどこに存在価値があるのだろう。土曜の朝から吐き気するわ。発注者の能力が低い、だけはその通り。いなくなれ本当。
2021/02/20 12:14
miyako_suteking
SIer開発の一般的な流れ
2021/02/20 12:19
orhr
“「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」” まさかこれ、厚生労働省のことじゃなくて元請けのことを言っている訳ではないよね?
2021/02/20 12:20
dd369
b.hatena.ne.jp 委託し過ぎで訳分からなくなる美しい日本。
2021/02/20 12:21
dfk3
受発注を掘り下げるより、アプリ開発の外に視点を広げた方が良いのかな?パーソル実績に対して検収実施のスキーム、アプリ自体の社会的有用性検証のスキーム、厚労省はそういう全体構築ができているのか?
2021/02/20 12:24
finefinethankyou
技術力より営業力が大事
2021/02/20 12:24
flirt774
マジでこれ。twitter.com こうさせないために色々禁止事項作ってるだろうに
2021/02/20 12:25
akitonkun
ありがとう東京新聞。大手はもっと頑張ってください。こういうニュースが新聞を買う意義なんだと思います。
2021/02/20 12:26
mofigan
00年代からのピンハネ商売の集大成かな
2021/02/20 12:31
Daigoro560
多重請負構造。きっと末端の企業にも準委任で別会社が入ってることだろう。
2021/02/20 12:33
tohokuaiki
6%か。俺も同じような案件やったことあるわ同じパーセンテージで。正直、やりたくないよ。あんまり得しない。
2021/02/20 12:33
sabinezu
技術力度外視でコネだけでやってるからそうなるんだよボケ。ほんとこの構造は壊す必要がある。アプリ一個で大騒ぎしやがって。恥ずかしい。
2021/02/20 12:34
susuharai
受注さえしてしまえばどうとでもなるってやり方やね
2021/02/20 12:34
tanakamak
開発委託契約の中には、再委託全面禁止等強めに縛りをかけたほうがいい開発があるということ。おそらくコストは増えるが。/ そもそも、パーソルにこちら方面の知見やテクノロジーがあるのかという素朴な疑問も…
2021/02/20 12:35
kolorz
下請けから見た元請けは「取り切れない責任を取る保険」と「金銭授受におけるバッファ」という意義があるので「中抜きして下請けに丸投げすること」自体は悪ではない。逆に言うと責任は全部負えよと思う。
2021/02/20 12:36
wumf0701
ポンニチのクソなところを煮詰めて濾した感じだな。今の惨状の縮図。
2021/02/20 12:37
messzylinder
システム全体を管理する人がいなかったんだなという比率。発注側の能力が低い課題はよくある話で、パーソルが費用かけてコーディネートするべきだったのでは?見積と予算が乖離してそう。
2021/02/20 12:37
gmkzmrn
パーソルみたいなのがえらそうにふんぞり返っているのが日本 ほんまくそ
2021/02/20 12:45
okami-no-sacchan
元請けは責任を取るのが仕事(三千万)
2021/02/20 12:45
cl-gaku
うんこちんちんすぎるわ
2021/02/20 12:45
mjq
パーソルは本当に丸投げしてるだけ。1億9千万も持ってってまともにものが作れないエムアイティーってとこがヤバいね。
2021/02/20 12:46
kirarapoo
バーソルが何億円も中抜きしてたというデマに釣られてたわ
2021/02/20 12:47
paradisemaker
元請けは工程管理の名目でお金もらってるんだから元請けでしょうに "厚労省の正林督章健康局長は予算委で、どの企業の業務が不具合につながったかは「現時点で分からない」と述べた"
2021/02/20 12:49
go_kuma
俺がCOVIDだった頃、弟はCOCOAだった……わかるかなぁ……わかんねぇだろぅな。
2021/02/20 12:51
sucelie
元請けは責任を取るためにあるんだからさっさと謝罪してしっかり直せ
2021/02/20 12:52
boxmanx99
パーソルPTってIT技術者の派遣胴元じゃないの?開発力がどんくらいあるのか識者のかた教えてほしい
2021/02/20 12:53
nori__3
管理できてねーじゃねーか。元請けの責任
2021/02/20 12:55
a63grdt4y
責任のトリクルダウン+たらい回し式責任回避/例えば、元請けを厳罰に処することのできるような規定を設けたら何か良い方向に変わるだろうか?いや上手くいかんか
2021/02/20 12:56
youichirou
少なくとも国は出すべきカネは出したといえると思うしなぁ。頼む先を見る目がなかったのかもしれないがマイクロソフトもいるし、どうしてこうなった…。
2021/02/20 12:58
ryunosinfx
役所対応窓口は特殊技能だから+要求レベルの高い技術者を雇い続けることは社稷の永続性=社会保障とする社会福祉を前提とすると人件費がかかって困難→多企業連合=統制が難しいに行き着いてる。要は金をケチりすぎ
2021/02/20 13:00
robo_pitcher
調達基準にも問題がありそう。技術力の有無じゃなくて取引実績と企業規模しか見てなくないか?
2021/02/20 13:01
totoronoki
ここでいう「発注者」は厚労省のことであってるよね?
2021/02/20 13:02
weekly_utaran
こんなのパーソルに対して全額返金するように裁判でも何でもして求めるのが筋。税金の無駄遣いっていうのはこういうことをいうんだよ。
2021/02/20 13:02
zgmf-x20a
明示的に記されてる訳ではないだろうけど、入札でなく随意契約にするってのは、業務に対する信頼があっての事で、それがこんな結果では、発注者も受託した方もただでは済まないかもな。
2021/02/20 13:03
solunaris149
 中抜きして偉ぶってる企業は何らかの罰則か罰金か指名停止等の処分が必要な気がする。修正費用は委託したトコの持ち出しでとか。処分公表すれば大々的に企業名PRしてもらえるんだから広告費も貰っとかないと。
2021/02/20 13:04
ghostbass
通常のウォーターフォール開発体制だと要件定義に対して責任持つべきところが総合テストについても責任持たなくてはならないはずなのでそのバランスだと工程管理もQCもまともにできてないよね
2021/02/20 13:04
n_231
MSはもうちょっと支援してやれよ多分フレームワークの質問に回答する程度なのでは
2021/02/20 13:07
dogusare
“平井卓也デジタル改革担当相は「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」と指摘した。”はい。
2021/02/20 13:07
Nyoho
このいい加減さ。すごすぎる。ソフトウェア開発を舐め切っている。
2021/02/20 13:07
poppyhi
これを機会にITの多重構造直らんかなぁ…
2021/02/20 13:09
hgfsk
思ったよりパーソルの中抜き額が少なかった。
2021/02/20 13:11
mamimp
ゴミ
2021/02/20 13:13
mayumayu_nimolove
これを機にこの構造は致命的な事故を起こすと分かっていただきたい
2021/02/20 13:14
diveintounlimit
パーソルにお金を流すかんたんなお仕事
2021/02/20 13:19
mujisoshina
あまり中抜きをしない代わりに実質何もしないということか。
2021/02/20 13:21
junkfoodboy01
手を動かす人間が報われる世の中じゃなくなったら技術が衰退するのは当然。うんざりするよ。
2021/02/20 13:21
akikonian
失礼ながらあのアプリ、3億かけてこんなに会社が絡まないと出来上がらないものとは思えない。しかも出来上がってもないという。
2021/02/20 13:22
petitviolet
中抜き企業の社員って仕事にモチベーションあんのかな
2021/02/20 13:23
shikiarai
“「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」と指摘”ただのド正論で草 / パーソルは4億受注して2000万中抜きでさらにパーソル自体の人件費も考えれば売上総利益でも5%いかず、利益率までいくと赤字近いか
2021/02/20 13:27
osugi3y
パーソルってソフトウェアエンジニアの派遣会社だろ。そんなとこに委託しても専門性もなんも持ってないだろ
2021/02/20 13:27
baja
5%しか抜いてないなんて。
2021/02/20 13:28
frizzante
丸投げが社会問題化した発端は、厚生省の事務次官汚職だろうが!!全く反省とかないの??
2021/02/20 13:29
awkad
たぶんMSなら単価1000万近いぞ、GAFAMの年収なめてはいけない。優秀な若者は全部GAFAMに流れて当たり前。もう日本のITは手遅れだから諦めたほうがいい。エンジニアに2000万以上出せる会社は日本にはない
2021/02/20 13:31
unagiga
ここに出てる各社は抜いた額に見合った何かをしたり責任取ったのか?
2021/02/20 13:31
monochrome_K2
責任はパーソル社が取るとしても関わっている会社や人が多すぎてどこでおかしくなったのかわからないのは致命的のような。アプリの機能や役割を考えると少数精鋭で開発を行うべきだったと思う
2021/02/20 13:34
mike47
だから、税金全く使わずに、大手携帯会社共同出資でアプリ作らせればよかったんだよ。免許与えて営業してんだしそんぐらいやらせてもいいでしょ
2021/02/20 13:36
qouroquis
厚労省の締結する随契は当面の間すべて官報等で公表するようにしたほうがいい。マスクも随契で問題発生、今回も原則禁止されていることを随契で発注して問題発生と、全く信用できない。指摘されても自己検証しない。
2021/02/20 13:37
d-ff
公共事業でも再分配でもどれだけあいだに噛ませるかが半世紀を超える習い性となっているので、喫緊、有事だからといって変わるはずもなく。
2021/02/20 13:38
Gim
別のデマ記事で振り上げた拳の矛先記事。結果として、更に別人を殴り、被害を増加させている。コロナで手続きをスピード化するための例外手続って5月の時点で合意形成したジャン。
2021/02/20 13:41
raamen07
サイバーとかDeNAとかに直で投げた方が良いって
2021/02/20 13:43
karaageoisii1
MSの8400万って何だろう
2021/02/20 13:44
legoboku
元請けは金抜いて再委託するだけなので、問題が起きても解決できない。末端の作業者は問題を認識してるかもだけど、権限がないので何もできない、あるいは自発的に行動を起こすインセンティブがないので、放置される
2021/02/20 13:49
lainof
2分の1未満のルールに従ってたら、無駄に金払うことになってたか、再委託先・再々委託先が貰える金が削られてたかなんだよな。
2021/02/20 13:52
hdampty7
東京新聞大丈夫か?こんなイミフな内規を持ち出してこの問題を責められたら国からの委託でシステム開発なんかできやしないぞ。最近の新聞記者は頭がどうかしてるぞ。
2021/02/20 13:53
sadn
下請けに出すのは良いとしても、何も分かってないのは問題だろう
2021/02/20 13:57
napsucks
MSはプロフェッショナルサービスだろうから本体でやってると思うよ。月単価700万てのはこれだろう。
2021/02/20 13:58
slkby
なんて美しいの
2021/02/20 14:04
FTTH
MSがプロマネやってたらこうはなってねえやろ
2021/02/20 14:08
xevra
利権屋に掠め取られて悉く失敗する国ニッポン。自民党支持者は土下座して日本人に詫びよ!
2021/02/20 14:11
kuippa
キックバックとかバータで人員の受け入れとかで循環もあるんじゃないの。6%なわけないやん。
2021/02/20 14:13
xufeiknm
土建と違って、設備のない零細企業に仕事をまわすしくみが必要ない分、中抜きを防いでコストを下げた上、末端にがっぽり渡せるはずだと思うんだが、素人考えか。コード公開して貢献度に応じジャブジャブ振る舞ったれ
2021/02/20 14:14
luege_traum
"どの企業の業務が不具合につながったかは「現時点で分からない」と述べた" 犯人捜しはパーソルが再委託先との間で解決すべき話であって、厚労省はパーソルとの間の契約に問題がなかったか追及するだけのはずなんだが
2021/02/20 14:18
kitassandro
瑕疵対応で無料でやってるんですよね?
2021/02/20 14:19
sawaken55
企業の代表は恥ずかしくないのか?
2021/02/20 14:21
z56chan
再委託先とか金額とか出ること自体がオカシイ、そんなの関係なく元請けのパーソルと発注者に責任を取らせろ。
2021/02/20 14:31
hibiki0358
もう、OS標準の機能使わせてくれwww
2021/02/20 14:32
Mu_KuP
「行程管理」してるんなら、パーソルさんに全責任でいいんじゃねぇの(鼻ホジ)/別に公的機関に限った話じゃないが、いい加減再委託に縛りを掛けろと。
2021/02/20 14:32
Yoshitada
発注側がノウハウつけて商流からデザインする力つけない限り、何度でも繰り返すで。
2021/02/20 14:33
thesecret3
6%しか受け取ってないというのは中間搾取・元請けというより「面倒な役所との窓口」という専門業務を担当してると見たほうが適切な気がする。MSもやりたがらないということ。
2021/02/20 14:38
Q_saku
オリンピックと新型コロナが日本式クソ構造を根こそぎ白日の元に晒しまくりでもはや失笑も出ない。もういいからいっかい全部滅びろ。
2021/02/20 14:41
zakkie
どういう契約なんだろうか。しろうと考えでは、契約不履行で賠償もんだと思うけど。
2021/02/20 14:42
SndOp
一次受託企業=役所の責任の一切を受託だよな。
2021/02/20 14:43
solidstatesociety
バベルの塔でしょ!私知ってる!
2021/02/20 14:44
omaenankakurashicategoryda
分からないじゃねえだろ分かれよ、それが元請けの仕事だよ 出来ねえなら請けんなよ 請けたんだから死んでも潰れてもやれよ
2021/02/20 14:44
differential
費用の配分だけ見ても工程管理が驚くほどダメだったのねと想像する。政府も、委託先に選定した理由を説明する必要があるわよね
2021/02/20 14:45
hnamab
こういうの、例えばの話し「誰が払った〇〇税が充てられました」と公表されるのだとしたら、「俺の金で何してくれとんねん」ってなるだろう 別にそれと状況は変わらないのにみんな怒らないんだよね
2021/02/20 14:46
omocAll
パワーワード「不具合の原因企業」
2021/02/20 14:49
lawikakog
パーソルに責任取らせろ。管理もぶん投げてるから1ミリも手動かしてないぞ
2021/02/20 14:50
sin4xe1
リベート洗えよ
2021/02/20 14:51
atgm
もうそのなん億とやらは捨ててオープンにしろや
2021/02/20 14:55
omega314
分からないことが分かれて偉い。
2021/02/20 14:55
masudatarou
GoogleとAppleの頻繁に変わるAPIを使ってxamarinでクロスプラットフォームで開発しろとか金出せばすぐできる話じゃねーだろ
2021/02/20 14:56
KoshianX
7%とって丸投げといっていい感じだな……。まあ人材派遣会社なんだからそうなるのか。
2021/02/20 14:56
kuzumaji
元請けはなんのために存在してるの???
2021/02/20 14:57
ginga0118
発注者の能力が低い。これに限る。つまり厚労省ね。
2021/02/20 14:58
anhelo
COCAの開発で、厚労省の委託先企業が別の3社に、契約金額の94%で事業を再委託。同省は再委託比率を原則1/2未満とする規定あるが、それを大きく超える比率。派遣会社に発注するから
2021/02/20 15:01
yug1224
保守開発が405万円かー
2021/02/20 15:09
dbfireball
おいおい、パーソルは元請けなのに検収テストもしてないんかよ
2021/02/20 15:10
Barton
アベノマスクと変わらんよな…このわけのわからん構造。
2021/02/20 15:11
type-r
IT業界では全然普通。むしろ「たったの5%しか抜いてなかった」ということに驚きを禁じ得ない(下請けに出すなら最低でも10~20%は抜くよなあ
2021/02/20 15:13
liif
“管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題” 的確な指摘…
2021/02/20 15:21
miz999
MSに月1000万払って王子が来たら力抜けるな
2021/02/20 15:23
nanamae
全額MSに投げておけば良かったのに
2021/02/20 15:26
FUKAMACHI
暴力団絡みの人材派遣会社に仕事をぶん投げる原発関連企業みたいだ。
2021/02/20 15:28
north_god
はいはい経済効果経済効果
2021/02/20 15:31
arrack
日本のIT業界が土木建築業界の構図を参考に構築されてることが原因。しかも土木工事には公共工事入札契約適正化法等という法律の縛りがあるが、ITには存在しないため旧体制のままでやりたい放題。
2021/02/20 15:34
deep_one
安定のクソ。
2021/02/20 15:34
fops
図を見る限り、パーソルなくてもよさそう/MSが直接受けて、足りない人員を集めればわかりやすいのに
2021/02/20 15:35
boomerangj
この問題イライラしかない。他の大手ベンダーは俺たちはここまで酷くないって動いた方がいいと思う。自浄作用が無い業界だと思われるぞ。
2021/02/20 15:35
ene0kcal
直接の原因やら開発環境要因などいろいろあるからなー。どう説明しようか考えてるんだろうなあ。
2021/02/20 15:42
Palantir
ソフトウェアの問題に落とし込みがちですが、個人的には、アウトプットに真摯ではない人間と一緒に協業するのは難しいという話だと思う。
2021/02/20 15:49
mutinomuti
大手ベンダー大手広告代理店大手人材派遣会社「2千万しか抜いてないのか、俺たちならもっとやる」(´・_・`)こうだよね
2021/02/20 15:50
morita_non
責任の押し付け合いがヒドい。
2021/02/20 15:53
unyamnya
パーソルが2200万抜いてるのは、期間的にはたぶん1人。せいぜい2人。これで元請責任取れるかと言ったら割りに合わないだろうに。厚労省はいくら急ぎとはいえ、パーソルを間に挟むべきではなかった。
2021/02/20 15:54
Helfard
タマネギみたいな構造してやがんな。
2021/02/20 15:54
straychef
これで最後がボランティア(無料)とかなんだろ
2021/02/20 15:55
cocodrips
責任とらないならマジでただの中抜きじゃん
2021/02/20 15:55
tama3333
“管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題”
2021/02/20 15:56
udongerge
中抜きだけして工程管理の仕事はしない。まさしく現代の勝ち組である。
2021/02/20 15:58
tourism55
保守開発の再々委託405万も、1人を3ヶ月…ならまだマシで、それどころか、2-3人を3ヶ月くらいの可能性が……
2021/02/20 15:58
sarutoru
→経産省の電通かませる構造と似てますね。パーソルって一見新興だけど、親会社含め利権の検証が必要では。
2021/02/20 15:59
prjpn
ウン厚労省と越後屋パーソルのもみ消し大会
2021/02/20 16:14
nori1027
もう再委託禁止にしろよ…
2021/02/20 16:17
udukishin
トップブコメの言う通り原因はさておき責任は全てパーソルにあるということだな。
2021/02/20 16:18
estragon
実質、MTIが保守開発を請け負ってるんだな(金額の妥当性は期間とかスコープがわからないからなんとも言えないけど)。だからパーソルP&Tが悪いってもんでもないと思うけど
2021/02/20 16:19
syusuimaru
技術者から中抜きする手合いは全て潰れてしまえとITに関わったものは須く呪詛すべきである。
2021/02/20 16:20
torino-for-no
パーソル何で断れなかったんだろう?これ事実ならうまく行ったとてパーソルに旨味ないどころか損してるまであるけど。
2021/02/20 16:23
bystander07
ゼロから作り直す方がいいんじゃない? ブラックボックスのスパゲッティだよおそらく
2021/02/20 16:29
ebibibi
これを機に業界の闇、悪しき慣行が正される流れにならないかなぁ。本当にマネジメント、開発、テスト、保守運用できる人でチーム作ってお金渡せたらすごいことできるよ。
2021/02/20 16:34
securecat
パーソルが全部の責任負うべきでしょ、自費で。元請ってそういうもんだし。そうじゃないんならもう潰れていいと思う。
2021/02/20 16:36
NOV1975
10%の取り分で管理なんてできないだろ。完全に口座貸レベルじゃん。これは仕事してませんわ
2021/02/20 16:42
tanaka7544
何でお金だけもらって何もしない会社が存在してるんでしょうね
2021/02/20 16:43
kudoku
パーソルの全財産没収して改善させろ。
2021/02/20 16:46
privates
「原則」って何?それ、ルールが無いのと同じ
2021/02/20 16:47
U2400
普通の企業なら許されないんだが💢契約書公表しろ。
2021/02/20 16:47
swingwings
事業費の金ほとんど抜く
2021/02/20 16:47
deokisikun
ITゼネコンあるあるで、同様の元請けベンダーマン達もちょっと気にし始めて月曜日に会議が入ったりするんじゃないでしょうか?
2021/02/20 16:54
urtz
“「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」”そう思う。官僚のリテラシー不足は明らか。
2021/02/20 16:56
tnakamura
6%しか抜いてない!パーソルは名前だけ貸して実際の営業は・・あ
2021/02/20 17:04
bienbienbienbien
2194万円の価値のあるゴージャスな土下座でもしたらいいんじゃない?
2021/02/20 17:04
grusonii
建設業界の方が健全だな。IT業界も国のテコ入れ必要なのかもな。
2021/02/20 17:06
zakinco
なんかもー脱税かマネロンの流れにしか見えないなー
2021/02/20 17:12
onasussu
これ系がまかり通ってるのが日本の衰退の一因、徹底的にやらんとダメ
2021/02/20 17:18
well-doing
エムティーアイって代表の頭文字とI(イイ男)でできた社名のとこか。法律スレスレ、または犯してもバレなきゃいい体質の部門があったが、ここが関わってたのか。体質は今は改善されてるのか? アプリ使うの怖いわ
2021/02/20 17:19
hanamichi36
つまりどこが作ったの?
2021/02/20 17:25
Silfith
受注決定前の調達までは最低洗え。今どうなっているかの原因は受注前にとっくに決まっている事だ
2021/02/20 17:25
houjiT
プレイヤー、管理者、発注者、構造。全てのパートが駄目で、悪影響を及ぼし合い、クソタワーがうずたかく積まれていく。これぞ失敗学の対象、研究しがいのある手ごたえある糞失敗よ
2021/02/20 17:26
getcha
普通のプロジェクトでもここまでひどくないよ。これは癒着というか、不正。
2021/02/20 17:27
rsyudou
やっちまってる
2021/02/20 17:29
sionsou
厚労省「ワイらの金じゃないからじゃぶじゃぶいくで!」 電通「ほんま中抜きはやめられへんな~」下請けIT大手「げへへ半分いただきまんもす!」下請けIT中堅「うまいもんもろたで!」下請け零細「」
2021/02/20 17:31
sthmg
役所に責任丸投げか 悪質な企業
2021/02/20 17:35
kinkyki
見積りミスって燃えたのを外注で鎮火させようとしたから結果的に出銭が増えたんじゃなの??
2021/02/20 17:37
strbrsh
こういう日本の産業構造ってどうなの。
2021/02/20 17:41
morimarii
パーソルは6%抜いて何をやってたの?
2021/02/20 17:41
duedio
スポーツでも指摘されてるけど、いかに公金を獲得するかっていう産業になってしまってる。
2021/02/20 17:45
kuroaka1871
保守開発405万…
2021/02/20 17:47
kurotsuraherasagi
工程管理も再委託してるんだ。で、何がどうなってるかわからない(管理できてない)ってことは工程管理委託先からの報告もまともに受けてないのでは?元請けさあ…
2021/02/20 17:49
sugawara1991
なんてか業界の常識みたいになって放置されてた闇が白日の下に晒された感が。"動かないコンピュータ"系は大体この手の様態も込みだろうしちゃんと燃やし尽くして灰になった方が世のためなのでは
2021/02/20 17:59
bigchu
お仲間でちゅーちゅーなのです
2021/02/20 18:00
kohgethu
不具合の原因がわからない、じゃないよ。そんなとこに委託すんなよ。そらグダグダも増すばかりだよ。
2021/02/20 18:00
rissack
素人感覚では、何社も絡まなきゃいけないような複雑なシステムなの?という疑問が。
2021/02/20 18:01
Hannibal_Smith
マイクロソフトコンサル、やはりやらかしか。最悪すぎる。
2021/02/20 18:02
jminmin
取るべき責任ってなんなんだろうな。今更、解除もできないし、追完請求しかできないんじゃないか。あとは減額請求?加えて損害賠償なんだろうけど、損害って何?国民を危険にさらしたこと?
2021/02/20 18:04
saiyu99sp
パーソルじゃなくてそこいらの大きめSIerならそれなりのものになっただろうね。普通はこの程度の規模感なら再委託までで十分つくれる。
2021/02/20 18:09
buhoho
原因不明とは?厚労省のずさんな管理体制が原因でしょうね
2021/02/20 18:15
mochitabesugi
責任も取れない企業に委託するんじゃねーよ
2021/02/20 18:16
rryu
一応HER-SYSもCOCOAも稼働しているので債務不履行で争うのは難しそうだし、なかなかやりようがない。今は瑕疵担保契約でパーソルに修正をねじ込んでいるのだと思うが…
2021/02/20 18:19
ottyanko
だよね(´・ω・`)っ“管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題”べつに厚労省だけじゃなく、日本の企業の多くはそう。
2021/02/20 18:20
jo_30
公金の動かし方をそろそろ見直した方がいい。「検証可能で誤りの生じないシステム」のはずが検証できず誤りも生じ、膨大な書類を生み出す人件費を使ってバカ高い買い物をするが、差額損失の責任は取らなくてよい。
2021/02/20 18:21
tikuwa_ore
マジで中抜き企業は規制しないとダメなのに、与党どころか野党からすらそうした発想が出ないのは、差はあれど皆献金されてるからなんだろうなと思ってる。
2021/02/20 18:22
anigoka
下請けに投げすぎてボールが行方不明w
2021/02/20 18:26
cha9
外注せず直接エンジニアスカウトしてデジタル省内で作れ。元請けに払う金でいくらでも雇えるだろう?なんのためのデジタル省だよ。責任ならワニ動画大臣平井にとらせろ。責任とるためのデジタル省大臣だろ
2021/02/20 18:27
xxix29
まず最初に腹を切るのが一次請けの仕事なのでさっさと腹を切れ。
2021/02/20 18:29
natu3kan
実務しないで上から下に流すだけの会社ばかりって自由化された運送業みたいになってるな。
2021/02/20 18:29
iwanofsky
委託に関する法律見直しまったなしだろ。ねぇ
2021/02/20 18:34
mventura
台湾ができて日本ができない謎が解けるような話
2021/02/20 18:34
unkounkounodouble
記事をよく読め。明確なガイドライン違反行為。正しく罰せられて欲しい。もしや自民党の下で働いてるやつって正しいやつ探すほうが難しい...?
2021/02/20 18:35
hitoyasu
税金で飯を食う構造。これなら、回りくどいことしないで国民全員にお金配った方が良い。
2021/02/20 18:38
haruhino
オリンピックもコロナも上級国民へのバラマキファーストで、下級国民は二の次すなぁ〜
2021/02/20 18:43
cript
担当大臣が「発注者の能力が低い」って言ったのは朗報。今まではお客様は神様感覚でITもやってたっぽいからな。
2021/02/20 18:43
mekurayanagi
「はたらいて、笑おう。」パーソルのグループビジョン www.persol-group.co.jp  ほぼ丸投げしてるけど笑いは止まらなそうだな
2021/02/20 18:48
azumi_s
なんというか、国難に際してもこれか。
2021/02/20 18:53
haruten
動かないコンピュータ案件か。調べて記事にしてくれないかな
2021/02/20 18:54
zetta1985
こういうのに巻き込まれたくないからSIer避けてるみたいなところある
2021/02/20 18:56
white_rose
再委託比率が低けりゃいいってわけでもない気がする。雀の涙で押し付けとかさ。
2021/02/20 19:00
a819089z
孫請けひ孫受けもドン引きだけど、3億の事業が随意契約なのも衝撃的。そりゃ2000万ちょい抜いてぶん投げるでしょ。実績じゃなくてお友達だから受けられてる。
2021/02/20 19:02
akahigeg
「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」ですよね。だから好きなようにやられてしまう
2021/02/20 19:04
hanajibuu
関わった人の正社員比率とか見てみたい。
2021/02/20 19:17
yamuchagold
昔はゼネコンでこういうのが問題になってたけど、まあよくある話じゃないか。
2021/02/20 19:22
deeske
発注側が、自分たちの作りたいものも相手のスキルもよく分からず発注したように見える。それも随意契約でなあ。
2021/02/20 19:25
NOKIA
将来、もしかしたらソフトウェアの品質の低さが人を殺すかもしれない。
2021/02/20 19:31
GOD_tomato
保守で405万って...今の惨状も頷ける。
2021/02/20 19:34
PartySynthesizer
この図だけ見て判断するのも早計だけど、真ん中の3社必要か??
2021/02/20 19:35
for-my-internet-demo
酷すぎて草 だめだろこの国
2021/02/20 19:35
m50747
日本のITが進歩しない闇。 政治に強い会社が生き残る。
2021/02/20 19:37
takuver4
この調子だと契約書もガバガバなのかな。元請けが責任を取るような契約内容になってないのかもしれない…
2021/02/20 19:44
koreyonda
"パーソルは本紙の取材に「厚労省に再委託先や再委託金額の承認を得ながら進めている」と回答した。" 厚労省には自らの規約を守ることができないのか。あるいはほかに発注先を知らないのか。デジタル庁は必要だわ。
2021/02/20 19:45
electrolite
MSにプロジェクト管理させる致命的なミスを犯しているように見える。パッケージ屋に業務ロジックの泥臭い開発ができるわけない。片山さつきが社保庁の時「MSがxx億でできる」と言ってたと発言した時の失笑を思い出す。
2021/02/20 19:47
masa_iwasaki
ここ正直で良い。“平井卓也デジタル改革担当相は「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」と指摘した。”
2021/02/20 19:56
Dai44
やれもしないのにひきうけるからだよ
2021/02/20 19:59
otihateten3510
これって違法にできないの?
2021/02/20 20:18
daij1n
本来、いかに外注してようが、検品責任は元請けだが
2021/02/20 20:19
earth_f1
なんのための元請けなんやろな・・・。
2021/02/20 20:23
bonkraly
再委託比率の原則を考えれば、そもそもこの座組で発注を検討できないわけだし、バーソルが候補に入ることすらないよね。
2021/02/20 20:34
sumomonomo
ブコメ優しすぎじゃない?元請けのパーソルは大罪でしょ。人死ぬんだし有り得ない。この有事でも変われないの?日本は。
2021/02/20 20:34
kikanmochan
財政支援しても元請けが私腹を肥やすだけの仕組みが日本をだめにしてる。
2021/02/20 20:34
tettekete37564
普通の現場と日当が変わらんフクイチの悪夢ふたたび・・・3たび?4たび5たびは当たり前だよなあ。搾取キング竹中平蔵パーソルと組んだら尚のこと
2021/02/20 20:41
crockskun
この手の企業って国のお金を何だと思ってるのかね。。
2021/02/20 20:45
queeuq
いや別に何社に委託してもいいよ。国が発注した一次請けに国民は切れるべきでそれ以下の会社は責められるべきではない(一次請けと勝手にやれ)
2021/02/20 20:46
ripple_zzz
雇用に流動性が無いと、こういう無駄なホワイトカラーばかりが跋扈する現在よ
2021/02/20 20:47
asrog
たかだか数千万円で中身もわからない成果物の全責任を負うの割に合わない気がするんだ。すごいなあ(棒)
2021/02/20 20:47
bobbyjam99
“厚労省の正林督章健康局長は予算委で、どの企業の業務が不具合につながったかは「現時点で分からない」と述べた。平井卓也デジタル改革担当相は「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」と指摘した”
2021/02/20 20:51
CAX
実機での検証もしていないって言う話らしいので、元請けがキチンと工程管理し、実機も用意してテストしているぐらいの仕事すらしていないのが大問題。そもそもこんなに細かく業務を分ける必要があったのか?
2021/02/20 21:01
tsutsumi154
保守費用少な
2021/02/20 21:01
abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
“厚労省は再委託比率が50%を超えることを原則禁止している” 破った時に罰則とかないの?
2021/02/20 21:03
jumbomonaka
結果がすべて。うまく機能するのであれば杓子定規にルールを適用せずに例外を認めるのもアリだけど、今回は受託者が責任を果たせてないのだからアウトでしょ。
2021/02/20 21:09
tmckshare
分からないじゃねーよ。元受けの責任だろ。受けた金額で賠償しろって。
2021/02/20 21:27
soylent_green
その金税金ですよね
2021/02/20 21:34
codingalone
信用の意味で一定規模以上の組織に発注してるはずなのに実態がこれ。規模とか知名度とかいいから実力のある会社に作らせないと金の無駄になるだけだろ。。
2021/02/20 21:36
hryord
こういう問題が起こった時に改善されないのが日本のダメなとこ。いい機会なんだから業界のこの構造をなんとかしてほしい。
2021/02/20 21:37
keren71
誰が責任とるの?
2021/02/20 21:49
matogawa183
6%か、おそらく商社+αぐらいの仕事しかできない割合。
2021/02/20 22:02
Iridium
方針が変わってなければMSは日本に開発部隊は一人もいないはず。ほぼ何もできないから下請けに頼るしかない
2021/02/20 22:09
ayumun
パーソルの工程管理が保守開発の5倍の費用なのすっげえな
2021/02/20 22:11
georgew
訴訟だ、訴訟!
2021/02/20 22:16
high-low-02-03
4億弱を随意契約しててこんなやり方してるのか。随意契約自体は悪くないが、発注側の確認体制がザルでコレは…。
2021/02/20 22:18
takeox
ITに限らず孫請けやってる時点で問題なんだろうと思うんだけどね。中抜きしてる状態って他の業種でもあるけど、IT系は特に下に落ちてくるお金の低さがやばい。
2021/02/20 22:33
I_L_S
国家的危機の対策アプリで開発405万円とかなんの冗談だ?
2021/02/20 22:42
LM-7
その6%分の仕事してるんだろうな?少なくとも責任は取るんだよね。
2021/02/20 22:43
gwmp0000
"厚生労働省は再委託比率を「原則2分の1未満」とする規定を設けているが、それを大きく超える比率で" 問屋か仲買か総合商社か 大手建設会社だと どの位の比率なんだろうなあ パーソルプロセステクノロジー
2021/02/20 22:57
nmcli
開発当初は緊急事態だったから許されてた部分がある自体は仕方ないとしても、だったら責任もってやってくれ、ということを思う
2021/02/20 23:03
ippy0000
パーソルより1億5000万近く抜いてるMITの方が邪悪では
2021/02/20 23:06
hobo_king
何このクソ構造。税金使って迷路じみたあみだくじでも作ってるのかアホ共が。
2021/02/20 23:06
funsurf9
なんでこれ随意契約なんだ?
2021/02/20 23:13
nP8Fhx3T
ただの卸業者みたいのに元請けやらせるなよ・・・いい加減に建設業並みの厳しい規制を設けてくれ。
2021/02/20 23:22
y_maki
日本のITって感じで良い
2021/02/20 23:27
sippo_des
この体たらくをみて政府様は規制して
2021/02/20 23:45
kengo9999q
厚労省とバーソル相手取ってCOCOA利用且つ感染した方や感染死亡された方々の親族は業務上過失致死傷や障害で集団訴訟されては?
2021/02/21 00:04
slalala
最後には腹切って詫びるぐらいの元請けの仕事をしてください、できないならできない仕事をやらないでください。
2021/02/21 00:08
nenesan0102
ひー。末端の会社かわいそうすぎて涙が出ちゃう
2021/02/21 00:08
asa_ca3
ブーメラン感「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」と指摘した。
2021/02/21 00:09
smile5
いやひどい
2021/02/21 00:25
blueeyedpenguin
いやー、事前に危惧されていた最悪のパターンを見事に踏襲してるなあ。事実は小説より奇なり。
2021/02/21 00:29
shiromatakumi
405万で受注した会社の社員は、この図を見たら何を思うんだろうか。
2021/02/21 00:31
Kmusiclife
作る側からなので死ね死ねとしか思えない。何もしてない利権野郎は責任も取らずになにしてんの?管理の君たちはGitHubという単語わかるの?作れない利権だけのアホは二度と出てくんなと思う。本当に世の中腐ってる。
2021/02/21 00:31
KATZE
橋本 岳 14時間前 お粗末とか出来損ないと言われているアプリやシステムでも、ダメ呼ばわりされている役所でも、当時は(たぶん今でも)降ってきた仕事に対してごくwww.facebook.com
2021/02/21 00:37
LethalDose
責任の所在はわかるでしょう。下請けができるかできないかは元請けが判断しているのだから、これでみんな悪くてみんなだめ、とするの?それは仕事を受けたくなるね。
2021/02/21 00:45
kitone
これが指定随契の理由とされてるんだろうか。“パーソルは感染者情報を共有するシステム「HER―SYS(ハーシス)」の委託先でもあり、その業務と連携するためココアも受注。”
2021/02/21 00:53
sekiu
これはIT業界の問題じゃなくて行政の問題だよ。だってこの構図「補助金執行一般社団法人」で見たでしょ?
2021/02/21 01:45
robeht
厚労省なんて業務過多なんだから、すべてチェックする余裕なんてないよね。最初の委託先に管理能力が無いところを選んだことが原因だと思う。
2021/02/21 01:46
ko2inte8cu
単機能のソフトで、よくもまぁ、ここまで金をかけられて、しかもバグれるなぁ、と思ったら、実質405万円で作ってたのか
2021/02/21 02:08
jou2
一番最初に金もらった所が責任もってやれやもう。ウダウダ言ってねーで。契約不履行してんだからとっとと出すもん出せ
2021/02/21 02:12
leiqunni
アプリは地域の衛生局が用意しなきゃいけないんだけど、接触通知のフレームワークはiOS 13.7か使えたし、やっぱ行政は何もしないで個人や民間が自由に開発がいい
2021/02/21 03:01
lont_in
金額だけでいえばパーソルはむしろ全然抜いてないように見える。MTIが実質主導に見えるしお金抜きすぎでしょ
2021/02/21 03:05
kyurinigate
“管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ”これほんとのことで、役所の人は自分たちだけに通用するロジックばっかり磨いて、他で通用するスキルは何も養われない。多分何が悪いのかも認識していない
2021/02/21 03:57
gen-tatsumi
こんな失態しながら、未だに行政案件の下請け募集してる元請けの会社、どうかと思うし、それを受けようとしてる下請けが、未だいるのもどうかしてる。
2021/02/21 04:39
l000says
パッケージじゃないんなら、設計と開発わけらんないの?
2021/02/21 05:19
riawiththesam
再委託先は割とどうでもいいわ元請けは金返せ
2021/02/21 06:20
boshi
多重下請け構造に造詣が深い皆さん!
2021/02/21 06:56
itochan
自分は悪くないと言ってる >パーソルは本紙の取材に「厚労省に再委託先や再委託金額の承認を得ながら進めている」と回答した。
2021/02/21 07:02
TownBeginner
元請けが何も仕事してないという、残念ながらよくある事例に見える。
2021/02/21 07:13
zoidstown
“平井卓也デジタル改革担当相は「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」と指摘した。”
2021/02/21 07:21
sharaku3eyes
“「HER―SYS(ハーシス)」の委託”がなぜP&Tになっのか経緯がわからんのよなあ。普通に入札だったなら記録見たいけど見つからんし
2021/02/21 09:35
ch416
「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」の発注者は厚労省のことだと理解している。
2021/02/21 09:42
proverb
劣悪な案件には劣悪な業者が寄ってくるのが常だから、結局のところ発注者側が開発に責任を取れるケイパビリティを持たないとこういうことは無くならないと思う
2021/02/21 14:36
paravola
(再:解雇規制と多重下請けはワンセット)監督が及ぶ元請け企業の役割が小さく、原因把握が難航している
2021/02/21 16:20
taro-r
うーむ。いろいろ頭に浮かんだけど,やめておこう。
2021/02/21 16:44
ushigyu
これを機に日本の悪しきITゼネコン構造が少しでも改善されればいいけど、よりによって国策とも言えるコロナ対策アプリでもこの有様だから根が深いわ
2021/02/21 21:10
throwS
オリンピック(…)で来日する国外の方むけのアプリ(…)の開発は輪をかけてものすごいコトになってるみたいだ…
2021/02/22 10:41
richard_raw
“「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」と指摘した。 ” せやな。
2021/02/22 11:53
fukuroiri
元請けのパーソルは、自分の取り分である「100%-93%=7%」の金額を国庫に返還しろ。元請としての責任(管理の徹底)を果たせていないのだから。  腹が立ったので、スマホのCOCOAは削除させてもらう。
2021/02/22 11:54
reachout
パーソルが詰め腹を切る場面なのだが、よくわかんないですぅで逃げを打っているのは頼り無しとしか言いようがない
2021/02/23 10:04
teruyastar
平井卓也デジタル改革担当相「管理も含めて発注者の能力が低いことが一番の問題だ」これから国にはITますます必要なんで、政治官僚の世代ごと変えないといけない時期だね。
2021/02/24 20:26
rideonshooting
中抜きっぷりがすごい