2021/02/19 09:14
namnchichi
論考
2021/02/19 09:20
mazmot
よう言うた。検証、だいじ
2021/02/19 09:22
todomadrid
ほんと、しごく真っ当な意見。これだけの規模の国際大会であっても、ムラ社会の金と力学だけで動いていて、何を生み出さないし、対外的なメッセージ性も何もない。
2021/02/19 09:22
teebeetee
こういうことを言ってくれる人がいて良かったと思える記事だ。
2021/02/19 09:24
x100jp
いいこと言いなさる。これも主張していいと思う。→ “僕の扱いに文句があるわけではありません。” / スポンサーが力握りすぎるのもなんだけど。蔑ろにするのは駄目だねー。
2021/02/19 09:26
yukatti
“政治家は税金を配分するのが仕事ですので、どこかで「俺が持ってきたお金」という勘違いをしてしまう““スポーツ団体側も補助金を配分してくれる政治家におもねるようになり、大小さまざまな利権が生まれてしまう
2021/02/19 09:27
doroyamada
「無意味な風習」のくだりではなく、「スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて政府の金を持ってこられる人が偉いんです」がこの文章のエッセンス。
2021/02/19 09:32
differential
安田さんはいわきFCのオーナーでもあって、いわきFCで面白いことやってる。実業団的と言うか地域密着型というか/森喜朗が金をかき集めたラグビーW杯後、ラグビー協会の金庫もスポンサーの財布もすっからかんらしい
2021/02/19 09:34
nakex1
スポーツしかり,学術しかり,昨今のコロナ対策をはじめとする医療もかな。政治からの独立性を保てるように変わっていかないと。政治に支配されるのではなく政治を道具の一つとして使う体制へ。
2021/02/19 09:41
hadakadenkyu
新聞各社の社説なんかよりよっぽどまともな論考だ!!
2021/02/19 09:41
adash1
ぐうの音もでない正論
2021/02/19 09:44
JAMILAR
“フワリとした雰囲気だけで物事を流そうとしてしまうのは、近年の日本社会の大きな課題だと感じています。” 主語がでかい。「自民党政権とそのステークホルダー界隈の大きな課題」と言い直せ。
2021/02/19 09:44
masaru_al
“いまだに『東京五輪に向けて予算を獲得しよう! えいえいおー!』ですよ。結局、スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて政府の金を持ってこられる人が偉いんです。これじゃ世界に勝てるはずがないです”
2021/02/19 09:52
watto
"組織委のトップに据えたのは、昭和の臭いがプンプンする、旧来の利益誘導型の政治家" "人脈やコネ、貸し借りなどを使った根回しによって物事を関係者だけで決定し、利益は限られた狭いサークルに分配していく"
2021/02/19 09:54
roller_skate
これを実名で書く勇気。
2021/02/19 09:55
heavenward
ほんと政治家持ち上げるのなんか意味ないよな
2021/02/19 09:59
adchange
なんかお年寄りが偉そうにしてると無下にしてはいけない、立てないといけない不思議な雰囲気が生まれると思う。よく知らないけど偉いらしいから頭下げとくかーって。
2021/02/19 10:01
lalala360
「この仕事はあの人にしかできない」って周囲が揃っていう状況は能力の高さを示しているとは限らない。何も生み出さずに情報をコントロールして「自分がいないと進まない」状況に作り変えてるだけかもしれない。
2021/02/19 10:04
usutaru
日本でラグビーW杯など出来るわけないよ、と思ってたことを思い出した。実績作っちゃったんだよなあ。
2021/02/19 10:04
golf4_2001
とても真っ当な意見。文章もすばらしい。議論のきっかけになって欲しい。
2021/02/19 10:08
You-me
ロス五輪の話はおもしろいですね/で重要なところをつっこみますと、日本の財政はピンチではありません。石原さんが誘致始めた時点でもです。大事なことなのでもう一度いいますと日本の財政はピンチではありません
2021/02/19 10:09
haruna26
すごく読み応えあった“日本の財政がピンチなのにいまだに『東京五輪に向けて予算を獲得しよう!えいえいおー!』ですよ。結局、スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて政府の金を持ってこられる人が偉いんです”
2021/02/19 10:14
orangehalf
"東京が五輪を開催することになりました。ユベロス氏のように、次の未来を築く革新的な五輪のあり方を提示することに取り組むべきだった" 商業五輪の負のレガシーばかり受け継いだ五輪になっているものね
2021/02/19 10:15
takaBSD
「こんなに日本の財政がピンチなのに、いまだに『東京五輪に向けて予算を獲得しよう!えいえいおー!』ですよ。結局、スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて政府の金を持ってこられる人が偉いんです」
2021/02/19 10:17
afurikamaimai
目先が良くなりそう、となるとクソほども頭働かせないまま飛びついちゃうのは生活保守の真骨頂な感じがして、ここら辺が根強い限り「無意味な風習」はなくならないと思う。「何となく良さげ」で致命的な判断しがち。
2021/02/19 10:18
take-it
五輪の歴史を踏まえつつ、一連の騒動を見事に総括した、土下座したくなるようなまっとうな正論。よくぞ書いてくれた。カネ、コネばかりで智慧のないオリンピックはもういらない。
2021/02/19 10:18
akanama
価値を創って世の中の価値の総量を増やしていくのが「ビジネス」。一方、限られたリソースをどう分配するかが「政治」と思っているが、ビジネスを騙って政治をしたり、政治を騙ってビジネスする奴が多すぎる。
2021/02/19 10:20
fujixe
“結局、スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて政府の金を持ってこられる人が偉いんです” スポーツだけではない。ありとあらゆる業界に、政府による規制、補助金や助成金、税制優遇(や不遇)が根を張っている。
2021/02/19 10:23
Shinwiki
集団リンチは文化
2021/02/19 10:26
kechack
僕がむしろ考えこんでしまったのは、森氏を擁護する意見として、その「功績」がまことしやかに語られてしまうことです。
2021/02/19 10:27
maninthemiddle
“かくして、五輪は「復興五輪」などとは名ばかりの利害関係者だけの関心事となり、大会が終われば赤字を垂れ流すだけの無計画な施設が次々造られ、開催に関わる経費は莫大な金額に膨れ上がりました。”
2021/02/19 10:30
hobbiel55
財政面から見れば、最初は7600億円と言ってたのが2兆、3兆となっている時点で既に大失敗
2021/02/19 10:30
qouroquis
「今回の騒動は今夏の開催の是非を論じるにとどまらず、最初のボタンの掛け違いから全体を検証し直す絶好の機会だとも思っています」そうであって欲しいけど、今の大会関係者にそういう問題意識はないと思う。
2021/02/19 10:32
gurinekosan
どんな功績だったか、という問いには、多くの大企業から政治家関連、反社寄りまで、利権の甘い蜜を配りまくった事としか答えが無いような。
2021/02/19 10:35
hib3
格差で分断されてるだけであって、どの層の人間もダメな奴はダメらしく人間らしい思考をしてるんだなって思う
2021/02/19 10:35
ytarou975
傍観者、批判者の論理。いざやらせたら、何にも出来ない人たち。
2021/02/19 10:36
behuckleberry02
森さんが就任した時に思い描いた最悪の状況より今のほうが悪い。森さんの功績は「コンパクト五輪」の理念を雲散霧消させただけにとどまらなかった。
2021/02/19 10:36
akupiyo
"何度となく森氏と遭遇したことがあります。いつでも十数人規模の人に取り巻かれて、登場するとその場にいた人々が一斉に引き下がり、ひたすら首(こうべ)を垂れて迎えるという「大名行列」のような光景です。"
2021/02/19 10:37
itotto
今回のオリンピックに関する言説で一番共感をおぼえる内容だった
2021/02/19 10:37
yoshikogahaku
“政治家は税金を配分するのが仕事ですので、どこかで「俺が持ってきたお金」という勘違いをしてしまうのだと思います”
2021/02/19 10:38
jo_30
森舌禍事件だけでなく五輪からスポーツを主催することの本質に当事者視点で切り込んだ論考。興味深く読んだ。あらゆる分野に共通する視点があると思う。
2021/02/19 10:40
arvenal
復興五輪?金のかからない五輪?が結局税金で2兆円。で、現場では偉そうにふんぞり返る。正解の欠片がどこにも無いわな。
2021/02/19 10:42
t0a1n3
スモールオリンピック、復興五輪、コロナに打ち勝った証としての五輪。社会の変化があったのは確かだが、ころころとコンセプトが変わって大丈夫なのか。柔軟に対応しつつ、明確なゴールを設定できるリーダーが必要。
2021/02/19 10:44
dededidou
この数年の間に自民党のせいで日本に対する世界の目は確実に変わった。もちろん悪い意味で。
2021/02/19 10:45
Silfith
政治家というのは社会の生産に何ら寄与している訳では無い、市民が納める税金を公正にかつ効率よく再配分するという任務を託されていてそれに従事している社会の寄生虫 ……などと銀英伝テンプレが飛んできそう
2021/02/19 10:47
bopperjp
“この赤絨毯に座っていたのは、それこそ年配の男性ばかり、政治家がほとんどでした” / やべーな。税金に頼るとロクなことにならない。プロスポーツはちゃんと商売としてやってほしいわ。
2021/02/19 10:47
kanicrap
ほんと今って転換期なんだろうなというのを目の当たりにする毎日。負のレガシーを炙り出しまくったという1点においては東京五輪も意味あったのかな
2021/02/19 10:48
mmddkk
「公的資金を一銭も使わない」ロサンゼルス五輪の話が興味深い。なるほど、「商業主義」とはそういうことだったのね。ただ、スポンサーの意向に逆らいにくくなる弊害もそれはそれで問題。
2021/02/19 10:49
kaos2009
“「あなたたちはわかってはいないと思いますが」「この人脈と調整力は」などいう政治通のポジショントークとして功績を語られても”/最近は「開催日が夏に固定化」の原因と悪く言われるロス五輪の功績を語る記事
2021/02/19 10:49
kyo_ju
日本の風習なのかは知らないが、"非営利行事として寄付や公費で開催(~1980)"→"商業主義で公費無しで開催(1984)"→"商業主義のまま公費をバカバカ投入しかつボランティアも強要(2020)"な時点で糞オブ糞でしかない
2021/02/19 10:52
oakrw
”日本にとっての東京五輪・パラリンピックは本来、人口が減少して縮小化する時代に向けて、効率的で無駄のない最適化した社会やシステムを構築する契機にすべきものでした。”
2021/02/19 10:54
mustelidae
はい、じゃ日本にユベロスはいないのでここで五輪を終わりましょう
2021/02/19 10:54
quick_past
今までそういう文化を黙認し、自民党の経済政策に乗っかってきたのも、こうした翼賛経済紙。徹底的に猛省してくれ。もうぜんぶこのライターさんに記事書かせたらいいよ。
2021/02/19 10:56
aaa_too_zzz
スポーツ界の事はよくわからないが、東京五輪は招致するべきではなかったとの確信を深めた。根本的な問題の解決法がない
2021/02/19 11:00
Gim
利権まみれのオリンピック開催を勝ち取る事は、きれい子ちゃんには出来ない。だから、オリンピック招致活動自体が間違い。スポンサーが利権を止めようとしていると思うが、道半ばで、利権まみれが現状だ。
2021/02/19 11:02
tanimiyan
“結局、スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて、税金をたくさん使う人が偉いんです”この表現、日本におけるスポーツビジネスの弱さも意味で内包する色々な問題が凝縮された言葉と感じた
2021/02/19 11:07
koonya
昭和のほうが金払いが良かった分だけマシなのでは。令和はもっとひどくないですか。
2021/02/19 11:08
napsucks
興業系は何もしないとニーズ自体がゼロなのでそれを作り出すスキーム・マネタイズが全てであると。仕組みがなければタダのかけっこに過ぎないわけで、渡邉恒雄の「たかが選手が」というのは本心だったんだろうな。
2021/02/19 11:08
quwachy
どうでも良いけど後継者がやりにくいからさっさと自刃して
2021/02/19 11:08
jtw
正論でぶん殴り続けてOKな文化が日本に根付けるかどうか?すぐには無理な気がする。聖徳太子の時代からこの国は「和を以て貴しとなす」が基本。
2021/02/19 11:08
B-108
定年制度がない年功序列システムの最悪の結果がコレ。時代に合わない年寄りがいつまでも居座って偉い顔し続けて、それが連鎖的に影響するから若い世代まで何も言えない。そろそろどの業界も全体的に若返らせる時期。
2021/02/19 11:09
akatsuki0122
“「あなたたちはわかってはいないと思いますが」「この人脈と調整力は」などいう政治通のポジショントークとして功績を語られても、違和感しか覚えません。”
2021/02/19 11:09
maicou
音楽代表代議士とか演劇代表代議士とか本当は必要なんですよ。サボってんじゃねえ。
2021/02/19 11:10
norton3rd
オリンピックに商業主義を持ち込んだ原点として悪く言われることも多いロス五輪だがなるほどねえ・・・・。でも悪どもの手にかかって逆用されると汚職やら利権やら中抜きやら・・・
2021/02/19 11:13
Ad2Jo
これが日経という保守的な媒体に載ったのはすごく良いと思う。紙の方にも載っているといいけど
2021/02/19 11:14
memoyashi
今回の騒動がスポーツ界じゃなくて日本の旧来の無意味な風習がなくなるきっかけになるんじゃないか、と少し期待もしている。
2021/02/19 11:15
tamatamayanyan
全くその通りだと思う
2021/02/19 11:17
cinefuk
「実際の執行機関である組織委のトップに据えたのは、昭和の臭いがプンプンする、旧来の利益誘導型の政治家でした。人脈やコネ、貸借、根回しによって物事を関係者だけで決定し、利益は限られた狭いサークルに分配」
2021/02/19 11:17
yajicco
本当にスポーツ界と政治家だけが内輪で盛り上がってるのがオリンピックなんだよな…
2021/02/19 11:18
mouki0911
これほどまでに全てに同意できる文章にはなかなか出会えない。この人が会長になるべきだった。
2021/02/19 11:20
sigwyg
ぐう正論。アスリートが政界に転進して利益誘導するのも、なんか違うと思うのよね… “結論から言うと、ユベロス氏は「税金を一銭も使うことなくロス五輪を黒字化させた」という実績を持っています。”
2021/02/19 11:20
ikedas
素晴らしいの一言。喝采を贈りたい。結局、現役のスポーツマンじゃない人たちが自分たちの利益のために動いてるのが丸わかりだから賛同も得にくいのよね。そういう努力をJOCは一切やってないから。
2021/02/19 11:22
KKElichika
ごもっともだけど、今の腐敗しきった五輪の元凶の1つが、ユベロスが導入した商業主義の帰結たるNBCであることをスルーするのはいかがなものか。経費節減できないのはNBCの影響も大。開会式の簡素化も反対されたし。
2021/02/19 11:22
htnmiki
ユベロス氏の功績が仇になってるのがきついな。五輪は(一部の人が)儲かると勘違いする人が各国にうまれてしまった。
2021/02/19 11:23
sukekyo
文章もコメントも納得。でもそんなこんなの理想論抜きで現状もっとも適任だったのが森ちゃんだったんじゃないかなあと。それを変えていきたいというならどうぞどうぞだし。変えなくてもどうもどうもだし。
2021/02/19 11:25
mizukemuri
この記事を東京五輪招致時に読めればなあと思わずにはいられない。何もかもが間違って今がある
2021/02/19 11:26
zkq
タイトルが何やら誤解を誘うが、ものすごくまっとうな内容。
2021/02/19 11:26
raimon49
>五輪が巨大な商業イベントである以上、評価されるべきは能力であり、政治力ではありません。
2021/02/19 11:27
ssig33
"③起業経験者④スポーツ好き⑤経済的に独立⑥国際情勢に精通" した人が日本にどんだけおるかという話で「森喜朗は本当に日本のなかでは最も有能な人間の一人」という不愉快な事実はまず認めないといかんと思う。
2021/02/19 11:27
tanayuki00
「こんなに日本の財政がピンチなのに、いまだに『東京五輪に向けて予算を獲得しよう! えいえいおー!』ですよ。結局、スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて政府の金を持ってこられる人が偉いんです」
2021/02/19 11:28
dd369
森の後任もどう見ても国から金を持って来る人が選ばれた。
2021/02/19 11:29
digits_sa
スポーツ興行と"公益財団法人"という組み合わせは相撲を見ても常識はずれで金銭感覚のずれた【悪】でしかない、そこに東京五輪の招致合戦、広告宣伝での広告代理店「電通」そこの溢れに群がる民間企業。
2021/02/19 11:29
azumi_s
読む価値のある記事。現在の形の五輪など、ごく一部の受益者以外には無駄でしかない。
2021/02/19 11:29
Q_saku
ヤクザのシノギとはどれだけカタギから銭引っ張ってきて内輪で分配するかだからな。己がカタギサイドである自覚あるやつなら支持なんてする訳ないよな。必死で擁護してる奴らはお身内かハイエナって訳だ。
2021/02/19 11:30
hatebu_ai
これからは政府と協調する人間ではなく、清廉なスローガンの下に脅しで予算を確保出来る人材が必要、ということかな
2021/02/19 11:30
Dragoonriders
”政治家は税金を配分するのが仕事ですので、どこかで「俺が持ってきたお金」という勘違いをしてしまうのだと思います“ 税金を自分のものと思いこむ自民の重鎮どもを一掃しなければ何事も始まらない。
2021/02/19 11:31
ohaan
同意できるけど、変えられる立場の人が軒並み利権の旨味にどっぷり漬かってるから変わらないよね。ここであれこれ言っても変わらないし抗議しても届かない。
2021/02/19 11:34
usrpkt
コネ同士キャッキャしてるサークル活動
2021/02/19 11:37
btoy
「スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて政府の金を持ってこられる人が偉いんです」主語が小さい。「日本では」が正解。/これが日本における経済の回し方なんだよね。日本の政治家はこれしか知らないと思う。
2021/02/19 11:38
chuntanqui
力の入った記事
2021/02/19 11:39
Ayrtonism
この方のことよく知らず「既得権益側にいる人でしょ、何を書いてるんだろう」と読み始めたらびっくりした。実業界とスポーツ界にコミットしてる人でも比較的若い世代だとこういう感覚の人もいるんだな。
2021/02/19 11:39
snare_micchan
スポンサーファーストであれとこの人は言っている。その意味では森元優遇は筋が通っているのだが、筆者はそれに気づいていないようだ
2021/02/19 11:40
tamasinnf1
日経の記事なのに無料。こういう記事見ると課金する意欲が湧く
2021/02/19 11:40
bornslippy
「五輪は儲かるんですよ」と石原慎太郎が強弁してたんで立候補した0手目から間違ってたのだと思う。
2021/02/19 11:42
chobihige0725
自分らから集めた税金を限られたサークルの利益として分配するようなのが組織委として大会仕切ってんだぜ。そらボランティアとかやってんの馬鹿らしいよなw
2021/02/19 11:43
santec1949
ヤクザは国家の縮小版だが、逆に言えば国家はヤクザの拡大に過ぎず「睨み」をきかせるしか脳がない。要するに、そんな時代もあったけど現代的ではない。暴対法を国家に適用すべきだ。
2021/02/19 11:43
y-mat2006
むしろ、商業化したロス五輪こそが諸悪の根源で、その時点で五輪は滅ぶべきだったんじゃないかと言う疑義。
2021/02/19 11:43
kappateki
”旧来の利益誘導型の政治家“が“人脈やコネ、貸し借りなどを使った根回しによって物事を関係者だけで決定し、利益は限られた狭いサークルに分配していく”…スポーツに限らずクールジャパンとかも全部これだ
2021/02/19 11:44
kowa
日本の第二の敗戦は震災ではなくオリンピックだった。中止開催に関わらず猛烈な赤字になることは不可避なので新コロ負債とあわせて困難な時代が訪れそうではある。社会を変えられるのなら、痛みに耐えたい。
2021/02/19 11:46
kamezo
ロス五輪で導入された「商業主義」とは何だったか、公費を一切使わず無駄遣いを廃して黒字化したという話には驚いた。マ?/引き換え、日本のスポーツ界は公費を引っ張ってくる議員様が偉いと。そりゃ経費も膨れるわ
2021/02/19 11:48
hiruhikoando
アンダーアーマーの中の人による提言。俺自身アンダーアーマーにとっていい消費者ではないけどなあ(ピチピチすぎ。特にアルディージャのユニどうにかならない?)
2021/02/19 11:48
kuwa-naiki
この感覚が政治にまったく反映されていないのがいまの日本の一番の大問題なんだ
2021/02/19 11:49
shoot_c_na
ただこの正論って、「プロとしてやっていけない競技人口なマイナースポーツ」には、けっこうな死刑宣告やね…と思うのよね。森を叩きたいが為に、そういうの見落としてるんだか、巻き込んで構わないと思ってるのか…
2021/02/19 11:49
okami-no-sacchan
東京五輪は政治家が国民都民から集めた税金をお仲間企業にばらまくお仕事/成果指標はなく雰囲気でお仕事/日経がこれを書くか/東京五輪の収支
2021/02/19 11:50
kei_1010
ほんこれ。コロナがどれぐらい収まれば開催するかの指標が欲しい。俺はコロナが収まってオリンピックが開催されたら良いなと思ってる。でも無理だろうなー。
2021/02/19 11:51
osakana110
“ユベロス氏は「税金を一銭も使うことなくロス五輪を黒字化させた」という実績を持っています。これが本来、語られるべき功績の具体的な定量性であると思っています。すなわち、他の五輪の定量的な指標と比”マ?
2021/02/19 11:51
mido1903
良い記事だ。
2021/02/19 11:51
north_god
ビジネスではない事を延々としてるから経済成長もしない
2021/02/19 11:52
dongfang99
プロスポーツの運営当事者の見識としては尊重すべきだが、内容的には五輪の商業主義化を全肯定するもので、森氏を小気味よく批判しているからと言って、無邪気に正論扱いすべきではないとは思う。
2021/02/19 11:52
kenchan3
2016年大会の立候補では金のかからない東京五輪をアピールしたけど落選しで、2020立候補は金のかからないがトーンダウンして、決まったら最初の予算案が無かったの如く際限なく肥大化したねえ。
2021/02/19 11:53
fb001870
以前テレビで見たときは明るいお金持ちのおじさんです、って感じだったけど、こんな含蓄のある文章書くんだ、驚いた 優秀な人はいくらでもいるんだなと
2021/02/19 11:54
m_yanagisawa
これで変わっていったら、東京五輪の成果だろうね。
2021/02/19 11:54
Sakana_Sakana
そういえば森喜朗が頑張って立ち上げたサンウルブズどうなっているのか調べたらボロ負けしている上にしれっと無くなっていたのね
2021/02/19 11:54
gomentic
的確
2021/02/19 11:55
linus_peanuts
“森氏の功績を評価する意見は、僕には体罰教師への批判に対して「彼はそれでも教育熱心だから」と言って擁護しているのと同じように聞こえます。”
2021/02/19 11:57
sekirei-9
業界人がここまで踏み込んで書いたのはすごい。そして日経も載せたの偉い。これこそまさにオピニオン。
2021/02/19 11:57
clample
結局何が問題かって、『政治家による税金の私物化』この一点に尽きるというお話。スポーツ大好きおじいちゃんなのは判るけど、税金はあんたのお金じゃ無いって意識が出す側も貰う側も希薄過ぎるよね
2021/02/19 11:59
obsv
まさに仰る通り。素晴らしい記事だ。
2021/02/19 12:00
dgwingtong
白い巨塔スポーツ版
2021/02/19 12:00
a819089z
良くも悪くもグローバル資本主義に適応した考え方。日本では五輪でお金を稼ぐことが、縁故主義で公金を原資に私腹を肥やす意味になってるのでは。必ずしもスポーツ文化振興のための公金投入を忌避する必要はない。
2021/02/19 12:01
TakamoriTarou
安倍晋三が党内で政敵を徹底的に冷遇、従う者は買収資金すら出し、意見を言う役人を人事院を通し叩き潰し、権力集中した。その結果、安倍と話ができるだけで虚飾され、優秀な人間かのように広る。そしてご覧の有様
2021/02/19 12:01
RM233
ロス五輪のユベロス氏、そんな素晴らしい人がいたんだな。/やめたくてもやめられないが、コロナを理由にバンバン切られてる。転機だ。
2021/02/19 12:02
frizzante
日本では相変わらず五輪=国威高揚イベント。だから元首相で採算度外視なのであって、商業スポーツとか日本社会なんかを持ち出すのはちと的外れ。
2021/02/19 12:03
samu_i
論理のない・ルールと空気で動く社会
2021/02/19 12:04
palop
皆さん嫌いなものをネオリベの箱にぶちこむのが大好きなのに、この記事はネオリベの箱に入れないのね。日本の消費者はラグビーにもバスケにも文楽にもオーケストラにも等しくお金を出さないから補助金大事だよ。
2021/02/19 12:04
mike47
ユベロス氏の例を知ると、東京五輪は、経費節減といいつつ予算は膨らみまくり、会長は無報酬といいながら6000万も献金受けてるわとんでもねえな
2021/02/19 12:05
u4k
無意識のうちに商業主義を悪いことのように捉えてたことを反省する。商業主義ならコスト管理もきちんとするしね。商業主義と利益誘導の悪いところが合体してるのがやばいのかもね。
2021/02/19 12:07
nozoooo
そもそも不動産デベロッパーのための五輪招致だった説 → note.com 森が石原を説得して再度五輪招致に立候補。森氏が件の発言で、ビルの建替えや転居の話を延々としていた理由がよく分かる。
2021/02/19 12:09
matsu_nao
凄い痛烈なメッセージ そもそも2016招致から始まる一連をしっかりと総括して未来のオリンピックやスポーツ界に繋いでいって欲しい
2021/02/19 12:10
diveintowhite
素晴らしい!
2021/02/19 12:10
otoan52
こういうのを「余人を持って代え難い」っていうんだよ... 『彼は五輪やスポーツの未来を輝かせる新たなアイデアを考案し、具現化したのです。』
2021/02/19 12:11
lue4881
真っ当な意見
2021/02/19 12:11
ariyos
個人的にはスポーツ大好きですけど、日本全体のスポーツ熱って実はたかがしれてる。アメリカと違って政治・行政や電通が主導しないと人も大金も動かない。それだけでは?
2021/02/19 12:12
munetak
『政治家は税金を配分するのが仕事ですので、どこかで「俺が持ってきたお金」という勘違いをしてしまう』
2021/02/19 12:13
taka2071
“かくして、五輪は「復興五輪」などとは名ばかりの利害関係者だけの関心事となり、大会が終われば赤字を垂れ流すだけの無計画な施設が次々造られ、開催に関わる経費は莫大な金額に膨れ上がりました。”
2021/02/19 12:13
ktakeda47
"美しく勇ましいとは思いますが、・・・具体的な判断基準は何も示されていません。フワリとした雰囲気だけ"
2021/02/19 12:14
misopi
たかが経営者風情が。
2021/02/19 12:14
a_horuru
理想を語るのはいいが、その理想社会に合わない功績は功績にあらずと全否定する世の中が理想社会なのか?
2021/02/19 12:14
carl_s
「人脈やコネ、貸し借りなどを使った根回しによって物事を関係者だけで決定し、利益は限られた狭いサークルに分配していく。村社会感が全開の過去のやり方をなぞっただけ」外部への冷淡さが強行開催発言等に表れる。
2021/02/19 12:14
nyokkori
全国民に読ませるべき記事だな。
2021/02/19 12:15
cooking_kawasaki
素晴らしい。/この連載を今回初めて知ったが、過去記事も面白い。www.nikkei.com (19/8/5や19/12/25,26の記事が今回のに繋がってるかな)
2021/02/19 12:15
about42
南カリフォルニア・オリンピック委員会(SCCOG)の公募の条件、シンプルでいいな
2021/02/19 12:15
furseal
首がもげるほど頷きながら読んだ。同意するところしかないし、これだけ明確に文書にしてもらえて嬉しい。東京五輪はなぜかいつもアスリートの上にあの人たちがいるんだよ。
2021/02/19 12:18
erda
問題の本質をついた優れた論説。日本の構造的問題を鋭く指摘。政治や役所と絡む企業も基本はこれ。日本が停滞している諸悪の根源とも言えるかも。
2021/02/19 12:20
chokugekif
こういう話って100回くらい聞いた論調だけど、じゃあ自分の組織はどうなんだという疑問がわいてしまうから冷めてしまうのよね。感動した納得したってのはいいけどお前らどうせ感動して終わりだし
2021/02/19 12:20
warp9
“どこかで「俺が持ってきたお金」という勘違いをしてしまう”← 財務省もそうだろう。
2021/02/19 12:21
bml
政治家は許認可権を有効に使ってるからなぁ。いくらビジネスしたくてもそこを抑えれば従わざる得ないの知ってる。
2021/02/19 12:21
bigapple11
良い記事。これを日経が載せたのは意外。
2021/02/19 12:21
eeeeee
森が会長になる段階で批判してほしかった。やはりオリンピックは中止すべきだな。
2021/02/19 12:21
facebooook
“1984年ロス五輪は公的資金を使わなかった”
2021/02/19 12:21
nao_cw2
良記事/自民党政治と言うか日本社会の地方に至るまで、多くの国民が気づかぬふりをして黙認してきたこと。この世に生まれた瞬間からそういった風習に飲み込まれてるね。
2021/02/19 12:22
slalala
不適格な人しかいない組織の中では最も的確だったんじゃない? つまり組織解体しろよって話なんだけど
2021/02/19 12:22
mugi-yama
“森氏を擁護する意見として、その「功績」がまことしやかに語られてしまうことです”、 いやマジで、森元さんを擁護する人は彼が何をどういうふうにやったのか定量的に説明してほしいわ
2021/02/19 12:24
masaniisan
正論ど真ん中火の玉ストレート
2021/02/19 12:25
baseb
名記事やな
2021/02/19 12:25
tsutsumikun
「御意にございます」としか言いようがない非の打ち所がない文章。
2021/02/19 12:25
youhey
後世に残したい成果として「レガシー」が連呼されたけど、プログラマーからすると悪い意味で(昔は意味があったんだろうけど)理解しづらく変更が難しい「レガシーコード」を連想してて、とても腑に落ちる話し
2021/02/19 12:28
kuborie
リフレ派&MMT「財務省のプロパガンダに騙されてる」「「安田さん、こんなに日本の財政がピンチなのに、いまだに『東京五輪に向けて予算を獲得しよう! えいえいおー!』ですよ……税金をたくさん使う人が偉いんです
2021/02/19 12:28
kurotokage
森さんなどの実績も、若い世代や女性から活躍や発言の機会を奪うことで積み上げられたものだろうなと感じる。
2021/02/19 12:28
skt244
“五輪は「復興五輪」などとは名ばかりの利害関係者だけの関心事”
2021/02/19 12:29
flookswing
“人脈やコネ、貸し借りなどを使った根回しによって物事を関係者だけで決定し、利益は限られた狭いサークルに分配していく” これだよな。自民党政治。スポーツ利権。
2021/02/19 12:29
Hazel
まっとうなんだけど騒動の前に言ってほしかった。辞任したあとでは溺れる犬を棒で叩いてる感じ。
2021/02/19 12:30
vmc
良く言ってくれた!もやもや感の一端が言語化されて、すっきりしました。
2021/02/19 12:32
gyampy
まじで、良くぞ言ってくれました!というべき名文。日本変えてこう。
2021/02/19 12:33
yako_baum
真っ当な記事。森さんは日本社会を変えるきっかけを作ったとして名が残るといいね
2021/02/19 12:33
ya--mada
どこかのMBA教材かな。とても端的にまとまっている。スゴい。
2021/02/19 12:35
yyamano
“具体的にどのくらいの功績があったのか。もっとも大きなステークホルダー(利害関係者)である都民にどんなメリットとデメリットをもたらしたのか。そんな検証もせずに「あなたたちはわかってはいないと思いますが
2021/02/19 12:37
darkentagon
正鵠を射る文章。 でも旧来の仕組みに支配された社会をどうやったら私たちが変えていけるのか、具体的な策が思いつかない。
2021/02/19 12:38
mosimosihtnsan
トップブコメ、正確には「スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて、税金をたくさん使う人が偉いんです」じゃない?
2021/02/19 12:39
duckt
「森は乱暴だが、とにかく仕事はできた」という論点外しに対する「乱暴な上に仕事も駄目じゃん」という目の醒めるような一撃。どうした日経新聞。(称賛)
2021/02/19 12:40
Nyoho
とてもいい記事だった。ロス五輪のこと、勉強になりました。
2021/02/19 12:46
grizzly1
オリンピックが利権まみれの商業主義になったのはロス五輪からと言われているから、当時死に体だったのかも知らんけど、その功罪は結構大きいのではと思うけど。
2021/02/19 12:46
dadapon
五輪とかスポーツ界とかいうより、今の日本の問題点が集約されている一文。
2021/02/19 12:48
baronhorse
聖子とか引っ込めてこれにやってもらおうぜ!
2021/02/19 12:48
yem3399op
“日本にとっての東京五輪・パラリンピックは本来、人口が減少して縮小化する時代に向けて、効率的で無駄のない最適化した社会やシステムを構築する契機にすべきものでした。”
2021/02/19 12:49
nihon_kawauso
問題の核心をついてる。
2021/02/19 12:50
zoidstown
“いまだに『東京五輪に向けて予算を獲得しよう! えいえいおー!』ですよ。結局、スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて、税金をたくさん使う人が偉いんです。これじゃ世界に勝てるはずがないです”
2021/02/19 12:51
tourism55
いい文章だ。これが日経に載ってるってのもいい
2021/02/19 12:52
h5dhn9k
この記事を公開された勇気は称賛したいが。結局は如何に効率的に利益を出すかのゲームならば、単に森喜朗の失敗で良いんじゃないか?
2021/02/19 12:53
heystarman
"政治家は税金を配分するのが仕事ですので、どこかで「俺が持ってきたお金」という勘違いをしてしまうのだと思います" ほんとこれに尽きる。お前らの金じゃねえっての。まずは政治家を先生と呼ぶのをやめたらどうか。
2021/02/19 12:55
kei_mi
“でも、同じような「記念試合」に米国でも何度か招待されているのですが、政治家よりもスポンサーの扱いが低いということはあり得ません” 信じられない扱い受けて、お金を出す人はいない
2021/02/19 12:55
AKIYOSHI
上手い文章。これが紙に載っていればジジイ共にも届くかもしれないが、載ってる?
2021/02/19 12:58
namatama21
まさにNHK大河ドラマいだてんで日本のオリンピックと政治を描いていたが、国に金を出させると結局政治家が介入する体制は変わらない。これを機に国内のオリンピックと政治との関わり方見直してもいいのではとは思う。
2021/02/19 12:58
tkfire20
読めてよかった。いい記事でした。
2021/02/19 13:00
ikd9684
“政治家は税金を配分するのが仕事ですのでどこかで「俺が持ってきたお金」という勘違いをしてしまう”“スポーツ団体側も補助金を配分してくれる政治家におもねるようになり大小さまざまな利権が生まれてしまう”
2021/02/19 13:01
ninosan
最初に加担したのが石原慎太郎だったっていうハナシなんだけどそのへんどうなんだべ(もちろん電通も)
2021/02/19 13:04
mangakoji
いや。そもそも論として、単なる趣味にコロナ対策以上の利権が発生するのがおかしい。IOCゲームスをあなたの趣味と置き換えて考えてみてくれ。例えばタバコでもこんな巨大ではない。
2021/02/19 13:04
Windfola
前も書いたが森氏の例の挨拶全文、全てヒトについてだけ語り、モノもコトも、方針も方法論も計画も何一つ触れていない。「あちら」では人を掌握する力が何より意味を持ってるのが良く示されてると思う。
2021/02/19 13:05
rrringress
"次の未来を築く革新的な五輪のあり方を提示することに取り組むべきだったように思います。"
2021/02/19 13:05
richard_raw
ロス五輪のこと全然知らなかったので勉強になります。リーダーの条件もそのまま引き継げば良かったのに。/「お金を稼ぐ人材じゃなくて、税金をたくさん使う人が偉いんです。」
2021/02/19 13:06
skel
守備貫徹して同意しかない。こういう考え方できる人こそ組織委員の理事をやるべきだと思う。
2021/02/19 13:06
mEGGrim
“つまり、五輪が巨大な商業イベントである以上、評価されるべきは能力であり、政治力ではありません”
2021/02/19 13:06
onesplat
めちゃめちゃ良いこと言ってるやん。周辺の言う功労者って実は狭い内部の論理における権力者であって、実際には何一つ役立ってないみたいなことよくあるよな。今からでも遅くないから森は腹切って死ね
2021/02/19 13:08
nagonago_30
ぐうの音も出ない
2021/02/19 13:08
Dersu
「(森喜朗は)いつでも十数人規模の人に取り巻かれて、登場するとその場にいた人々が一斉に引き下がり、ひたすら首(こうべ)を垂れて迎えるという「大名行列」のような光景です」
2021/02/19 13:08
tettekete37564
“ユベロス氏は「税金を一銭も使うことなくロス五輪を黒字化させた」という実績を持っています。これが本来、語られるべき功績の具体的な定量性である” / いやエッセンスは客観的に定量化に基づく評価がない事だろ
2021/02/19 13:12
dekaino
東京オリパラ2020(2021)は正しく失敗させて勘違いしている人々の目を覚まさせる必要があるね
2021/02/19 13:14
hibizatu-un
称賛ばかりで不気味
2021/02/19 13:15
hotelsekininsya
日本自体の本質的な問題点まで見えてくる秀逸な記事。もう、自民党潰そうよ。小泉にはできなかったけど、河野太郎とかやらんのか? あいつ良いやつなのに気が小さいんだよな。
2021/02/19 13:17
sny22015
ユベロスが再生したロス五輪で柔道の名勝負を演じたのが現JOC会長山下泰裕というのが因縁めいてるな。彼の試合は今でも覚えている
2021/02/19 13:17
aktkro
1000%正論
2021/02/19 13:17
himakao
五輪が利権の確保しあいにしか見えてないのも全部森のしわざで、それを調整の成果と誇ってるんだからどうしようもない
2021/02/19 13:20
robo_pitcher
ここは理由も無いけど公職追放で五十代以下の三等重役を沢山生み出せば日本に活気が戻るという想念が頭から消えません
2021/02/19 13:20
exshouqosa
スポンサーと政治家の赤縦断のくだりのインパクトすげぇ…
2021/02/19 13:22
nondescript
"五輪だけでなくスポーツ界全体に広がり、スポーツビジネス全体を急成長させました。これこそ功績と呼ぶべきものでしょう。"
2021/02/19 13:22
FUKAMACHI
コアマガジンのコンビニマンガのネタにされるほどの剛腕で知られる社長だが、とてもまっとうで面白い記事。
2021/02/19 13:23
amatou310
広く読まれて欲しい
2021/02/19 13:25
idealstream
これは素晴らしい指摘だ。みんなに読んでほしい
2021/02/19 13:29
hatehenseifu
だからもう、負の遺産であるオリンピックなど廃止するべき
2021/02/19 13:30
iTaro
オリンピックが開催されるにしろ、されないにしろ、日本のスポーツ業界を刷新する契機となり、自立・他律の精神が根付くことになれば、それは立派なレガシーと言えるかもしれない。皮肉な話だけど
2021/02/19 13:32
isshiki0022
痛快だな。森本人にぜひ読んでほしい。そして何かコメントしてほしい。
2021/02/19 13:33
yamadashiro39
“「フラットな社会」の実現が、思ったより早く訪れそうで、なんとなくワクワクしてしまいます。”わかる これをきっかけに色々なことが噴出している今、社会が変わるかもしれないという期待がある
2021/02/19 13:35
atahara
びっくりした。オリンピックはロスと比べてもそんなに変質したのか。「ユベロス氏は「税金を一銭も使うことなくロス五輪を黒字化させた」という実績を持っています」
2021/02/19 13:35
usty117
興味深い
2021/02/19 13:37
toro-chan
こういう意見がある人に五輪組織委員長をしてもらいたい。失敗するかもしれないが、挑戦しなくて何がオリンピックなのやらと言いたくなる。
2021/02/19 13:39
sippo_des
日本の政治が陥ってる病の一つだね。
2021/02/19 13:41
yamuchagold
これは。 #森喜朗さんありがとう #森喜郎さんありがとう
2021/02/19 13:43
lilymama
“スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて、税金をたくさん使う人が偉いんです。これじゃ世界に勝てるはずがないです”
2021/02/19 13:43
hkanemat
まともな意見。
2021/02/19 13:44
akyuna
やはり日本の政治や文化は中国と血を分けていると思う。奈良からこっち。
2021/02/19 13:48
pixmap
本来「言わせんな恥ずかしい」のレベルの話をしっかりした語り口で語れる人だな。
2021/02/19 13:50
lenore
素晴らしく真っ当な意見。そしてこの真っ当な意見を言うのに怖い気持ちになってしまう今の日本。早くちゃんとした日本を取り戻したい
2021/02/19 13:51
Kototy25
“五輪が巨大な商業イベントである以上、評価されるべきは能力であり、政治力ではありません。”
2021/02/19 13:51
hituzinosanpo
“森氏の功績を評価する意見は、僕には体罰教師への批判に対して「彼はそれでも教育熱心だから」と言って擁護しているのと同じように聞こえます。”
2021/02/19 13:51
hanihanimaru
“結局、スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて政府の金を持ってこられる人が偉いんです。これじゃ世界に勝てるはずがないです”
2021/02/19 13:55
lb501
利益誘導型の政治家は地元にとっては見方が違うのだろう。
2021/02/19 13:56
tanukitambourine
至極まっとうなご意見。スポーツそれ自体を産業として成り立たせるのではなく、自身に有利なように利用しようとする人が頭に立ってしまっている。それでは成長しないよ
2021/02/19 14:01
fmtt_moon
「組織委のトップに据えたのは、昭和の臭いがプンプンする、旧来の利益誘導型の政治家/人脈やコネ、貸し借りなどを使った根回しによって物事を関係者だけで決定し、利益は限られた狭いサークルに分配していく」
2021/02/19 14:06
n_y_a_n_t_a
今度のオリンピックでは、戦後何度目かの敗戦、しかも不戦敗をしようとしてる日本
2021/02/19 14:08
tio259
こういう批判的なことを言うことが怖い風潮がある、というのも分かる。こういった意見が森の辞任前に出てくる社会のほうが健全なはずだし、そういうところを目指していかなければ。
2021/02/19 14:09
ultimate-ez
結局日本国内に金があるうちはしょうがないってことよね。日本が貧すれば、世界から金を持ってこれるやつが偉くなって、必然的にグローバルスタンダードな人材に入れ替わっていく、と。
2021/02/19 14:13
darkstarkun
これは建設的だし、良記事。単なる批判だけではなくて、ちゃんと日本の未来の事を考えている。批判のための批判はただ自分が気持ちよくなるためや、相手を安全地帯で殴りたいだけだから、まるで根本が別物
2021/02/19 14:14
enhanky
東アジアには政府に関係する高齢男性には無条件に従うという旧弊があるので。儒教・朱子学の残した宿痾やね。
2021/02/19 14:14
Dryad
芸術振興への国費投入には賛成するのにスポーツには反対するのは矛盾だって言ってる人、いやさ、物事は程度問題なわけよ。国の財政を傾けん勢いで財布に手を突っ込んで身内の私腹を肥やすのが正常なわけがない。
2021/02/19 14:21
viperbjpn
初めに取った方法の劣化コピー。スポーツと政治。理念なき(自分たちへの)利益追求の人たち。”ユベロス氏のように、次の未来を築く革新的な五輪のあり方を提示することに取り組むべきだったように思います。”
2021/02/19 14:23
cl-gaku
能力で人を選べない、と国から中小企業の社長まで同じことを言っている。アホだな
2021/02/19 14:26
minamishinji
よい文章。
2021/02/19 14:27
Unimmo
これが美しい3割、日本の本体なのさ。だからぜったいに消えないよ。対策は日本を棄てる、あるいは別の日本をつくる、これくらいしかないだろう。
2021/02/19 14:27
y-wood
想像通りのクズっぷりだな。森氏だけでなく業界は。
2021/02/19 14:30
knockeye
ユベロス氏は「税金を一銭も使うことなくロス五輪を黒字化させた」という実績を持っています。これが本来、語られるべき功績の具体的な定量性であると思っています。
2021/02/19 14:30
an_nin_boy
会社でもそうだけど、プロジェクト全体のゴールが定義されずに進んでいくと碌なことがない。それを五輪規模でやっちゃった
2021/02/19 14:31
youchin
コロナにしろ、五輪にしろ、最近の日本の抱えてる病巣を的確に付いてると思う。思うに、日本全体、論理思考力が足りない人たちが多すぎて、非効率な言い争い、意思決定を繰り返す所は早急に改めないとこの先生きのこ
2021/02/19 14:32
tpircs
面白い記事だった。
2021/02/19 14:32
koreyonda
"日本の財政がピンチなのに、いまだに『東京五輪に向けて予算を獲得しよう! えいえいおー!』ですよ。結局、スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて、税金をたくさん使う人が偉い" そんな構造が変わりますように
2021/02/19 14:34
NOKIA
森氏を評価する人は専制政治的なスピード感を評価していると感じていたのでこの記事の内容はすごく同意できる。 専制政治の「腐敗」の部分についてはしっかり批判しないといけないよね(日本は民主政の国だが…)。
2021/02/19 14:35
kyurinigate
政治家はふわふわ目標を掲げてやった感を出すのが得意だからこういう催しには向いてないと思う
2021/02/19 14:36
BigHopeClasic
アンダーアーマーとドームは日本のスポーツビジネス界にゲームチェンジを起こすことを狙っているのだろうと踏んでいるが、この文章もその作戦の一環だと思っている。内容には同意。
2021/02/19 14:36
ooblog
#コロナ禍 #ワクチン #東京五輪 #復興五輪 「コロナに打ち勝った証し~名ばかり~ワクチンの接種がどこまで進んだらとか~判断基準は何も示されていません~赤字を垂れ流すだけの無計画な施設が次々造られ~経費は莫大」
2021/02/19 14:38
nuara
政府の金持ってくる奴が偉いのは、スポーツ界に限った事ではないと思う。政府側で規制を厳格にするしかない。
2021/02/19 14:40
alphalabel
“結局、スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて、税金をたくさん使う人が偉いんです。これじゃ世界に勝てるはずがないです”
2021/02/19 14:42
tGsQqV
そもそも公的資金つかっていいことになってるのがよくわからんし、五輪運営側がいうこと大体命令口調だし、なんで五輪様みたいな扱いになってるの?
2021/02/19 14:48
xevra
最高!日本がなぜ30年間世界で一人負けをし、30年後には滅んでいこうとしているのかがオリンピック騒動に全て濃縮されている。老害と変化を嫌う国民、その様はレミングのような集団自殺にしか見えない。目を覚ませ
2021/02/19 14:48
kukky
自社倉庫の隣にいわきFCのグラウンドとクラブハウスと商業施設を作ってサポに金使わせたり、アマ時代の選手を倉庫で働かせたりしてたし、「スポーツで儲ける」ことを考えてる人だよな〜
2021/02/19 14:49
undercurrent88
ゾクゾクする総括だ
2021/02/19 14:50
london3
ふう、悲しくなる
2021/02/19 14:51
shikiarai
ラグビーで満足しておけばよかったのに……国際大会ポツポツ開いてる割にオリンピックまで問題にならなかったのは奇跡に近い気がする
2021/02/19 15:00
mikantabete
仕事もするけど森より私利私欲が強くスマートで狡猾な人が出るイメージしかない。IOCやFIFA、カルロス・ゴーンみたいな外国的ダーティさ。ま、いづれそうなるし経営者のこの人自身にその萌芽が
2021/02/19 15:02
gwmp0000
"米スポーツブランド「アンダーアーマー」の日本総代理店、ドームで社長を務める安田秀一氏は大会組織委の問題から、日本社会に残る無意味な風習にまで考察"
2021/02/19 15:03
satoshie
“同じポジションにいれば、彼を凌駕するような圧倒的な仕事ができた人材は国内外にいくらでもいると思ってしまいます。” 自分の感じていた違和感はこれだってなった
2021/02/19 15:05
a1ue0
一応いうと、今度は商業主義になり大スポンサーNBCの都合で、アメリカ4大スポーツをやらない糞熱い8月にオリンピックをやらなくてはいけない点にふれてないので不誠実。立場上書けないんでしょうけど。
2021/02/19 15:08
kinaco68
読むべき文章。
2021/02/19 15:11
layback
プリントアウトして自民党の政治家に配ろう。
2021/02/19 15:11
shoh8
“そんな検証もせずにポジショントークとして功績を語られても、違和感しか覚えません。”
2021/02/19 15:17
yamada_maya
すごいいい話だった。
2021/02/19 15:18
aka85s
この無意味な風習がいつ絶えるのか。上の世代の無意味な風習を見て育った世代が引き継いでしまうと、全く意味がない。
2021/02/19 15:22
plutonium
「利益誘導型の政治家」「ムラ社会」「大名行列」「赤字垂れ流し」などをレガシー(笑)といって皮肉らないところが品がある。俺なら「過去からのレガシー(旧弊)そして未来へのレガシー(赤字)」などとこすりまくるところ
2021/02/19 15:24
do-do
“フワリとした雰囲気だけで物事を流そうとしてしまうのは、近年の日本社会の大きな課題” ほんとに。 東京五輪、コストが低く軽やかで現代的なものになってほしかった。今からでもやるのならよりよいものに。
2021/02/19 15:31
waot209
景気対策になると考えれば、公金をジャブジャブ使って国民に再分配すること自体は悪くない。ただ政治家にコネがある特定の企業にばかり税金が流れるような状態なら納得いかない。
2021/02/19 15:32
sakahashi
高齢者も自分が不要になる恐怖と戦っているのかもなぁ。いまは少子高齢化だけど、そうじゃなければ放置されているだろうから。その根源にあるところを掘り下げて対策しないと。日本ってそういうの得意だっけ?
2021/02/19 15:37
eatohdynnkehtbxeem
発言発覚翌日に臨時理事会開いて即日クビにできなかったことに組織委員会のガバナンス、ひいては日本企業や組織のガバナンス能力の無さに危険を感じた海外の人は多いのでは?
2021/02/19 15:37
Gka
税金の無駄遣いという緊縮派の典型的な言説。財政出動の五輪施設は建設国債を発行し日銀引受の流れで誰も負担していない…国債を借金と言いたがる財政健全化のひと達にとっては違う解釈なのだろう。
2021/02/19 15:38
IIl
森氏は失言があってようやく下ろせたが、何度交代しても腐敗した政治家ばっかりだろう。切実に政権交代を望む
2021/02/19 15:38
jakushou
活字が苦手な自分でも先が気になるからかすらすら読めた、とてもよき記事。
2021/02/19 15:39
watarux
俺は真逆だと思うなあ。実際政府の金を持ってこれる人は偉いでしょ。そこは功績であり仕事のできる人として人間性と切り離して考えるべきだと思うわ。ドクズだろうが犯罪者じゃなきゃ仕事は評価されるべき
2021/02/19 15:47
sionsou
"政治家は税金を配分するのが仕事ですので、どこかで「俺が持ってきたお金」という勘違いをしてしまうのだと思います。" 安田さんという名前絶対覚える最高だ。そして本当に良い記事。各社見習うべき。
2021/02/19 15:47
unamuhiduki12
昭和の地元に利益誘導型政治家の感覚全開で東京オリンピックをやった結果がこのザマって意味。
2021/02/19 15:52
spark7
権威に弱く権威を有り難がる国民性なのだろう
2021/02/19 15:55
yukimurasama
#時事ネタニュース
2021/02/19 16:03
kuroi122
素晴らしい文章を書かれる
2021/02/19 16:05
daikoku_55
37年前ロス五輪組織委員長だったユベロス氏と森元会長が同い年だという事実。
2021/02/19 16:06
tetora2
「お金を稼ぐ人材じゃなくて、税金をたくさん使う人が偉いんです。」 サヨク業界でよくあるやつ。補助を出せ福祉やれというが誰も稼いではこない。
2021/02/19 16:13
restroom
日本の古く悪いところを煮詰めたような東京オリンピック。
2021/02/19 16:16
dgen
いい加減精神論やらコネやらから脱却してほしいな。そのためにはやはりお爺ちゃん達を引退させろという結論にしかならない。
2021/02/19 16:19
arlu
“具体的にどんな功績があったというのでしょう。”
2021/02/19 16:21
natu3kan
貴重なスポンサー枠を競わせ稼いで(利益は募金)ロスの商業五輪か、公金でインフラを拡充する五輪がいいのかは価値観問題。1964東京五輪は東京のインフラ拡充に効果があったが。2020東京五輪は復興資源を削っただけかも
2021/02/19 16:25
shiketanotsuna
ミスターデザインや電通裏金あたりからもうめちゃくちゃなのに女性への言葉一つでめちゃくちゃになったの面白い風習だとは思う。
2021/02/19 16:28
vamos02
税金は無限じゃないんだから金を持ってくるってことは何処かに金を持ってかれた事業・政策が存在するということ。必要なのって金を持ってくる能力じゃなくて金をどう使うかの能力じゃないの
2021/02/19 16:32
tetsuya_m
成る程自分のような世間知らずにも何故森喜朗氏が五輪関係者からあれほど持ち上げられるのか、何故あんなに開催予算が膨らむのかの両方の理由がよく分かった。そこは繋がってるんですね😡
2021/02/19 16:33
camellow
まっとうなお話だ
2021/02/19 16:36
GOD_tomato
スポーツで金を稼げないのは、政治が利益を牛耳るから。大会誘致や発足の際には政治家の功績は讃えられるべきだけど、いつまでも言いなりではスポーツ組織は腐敗する。
2021/02/19 16:38
knok
アメリカの放映権だよりの状況で日本だけで改革ができたのだろうかという疑問は残る。ボランティアに頼りつつ一部が利益を得るような大会になってしまうのならいっそつぶれていたほうがよかったのではとも思う
2021/02/19 16:41
tottotto2009
これを読んで森さんはなんと思うかな?そもそものそもそもがなんで森さんだったのかってことなんだよね。初めからボタンのかけ違いだったことを認めてほしい。
2021/02/19 16:42
hisawooo
マトモすぎてびっくり
2021/02/19 16:43
koyhoge
ムラ社会のしきたりを国全体に広げたのが自民党政治なんだよな。プロスポーツ界もその影響下にある。
2021/02/19 16:44
team_overtake2
新国立騒動のときにも同主旨の事を安田氏はもちろん、他の幾人かも言ってたんだよ。でも全然変わらなかった。アマスポーツ界はある意味寄生しなきゃ生きられない部分もあるが、それを悪用したのが森喜朗という男。
2021/02/19 16:51
Byucky
“同じポジションにいれば、彼を凌駕(りょうが)するような圧倒的な仕事ができた人材は国内外にいくらでもいると思ってしまいます。日本代表チームの監督ですら、外国人がやる時代”
2021/02/19 16:52
u-chan
政治家にダメ出しをするというのは、こういう論拠で行う必要があるという素晴らしすぎるテキスト。
2021/02/19 16:54
jbase
"「フラットな社会」の実現が、思ったより早く訪れそうで、なんとなくワクワク..." いやぁ、なかなかこの国はかなり厳しいぜ。
2021/02/19 17:03
tano13
自分も目を覚まさされた。泥沼のような日本の中で泳げる能力もまた優秀の証とも思ってたが、「それは泥だよ」とはっきり言ってくれた
2021/02/19 17:03
jssei
正論。ロス五輪の話おもしろい。日本で利益誘導できる人が神扱いなのはスポーツに限らない話で、本質的な改善はむずい気がする。
2021/02/19 17:06
zu2
良記事 / “よく言われる「コロナに打ち勝った証しとしての五輪」にも同じような感覚を覚えます。「コロナに打ち勝った証し」と聞けば美しく勇ましいとは思いますが、それはいったいどういう状態なのか”
2021/02/19 17:07
tal9
ロス五輪のくだりに学びがあった
2021/02/19 17:09
airj12
ドーム社長こういう人だったのか
2021/02/19 17:10
outalaw
これはスポーツだけじゃないんだよね。税金にたかるのはいろいろな分野で見られる。寄付やスタートアップを育てる文化というか習慣というか、なんと言えばよいのかわからないけれども、それが無いのも原因だと思う。
2021/02/19 17:10
virtualbox
実業家って感じ。こういう筋肉質な人財を積極的に登用・重用して日本を強くしていきたいよね。
2021/02/19 17:11
Hidemonster
「無意味な風習」に関する考察は特にしていないのでタイトルは違うな。
2021/02/19 17:16
hal-e
“評価されるべきは能力であり、政治力ではありません”
2021/02/19 17:17
kettkett
大老人政治
2021/02/19 17:18
mjq
ぼんやりとだめだと思ってたことをクレバーに明確化してくれてありがたい
2021/02/19 17:20
ken-baan
凄く納得した。よいものを読んだ
2021/02/19 17:28
stack00
ロスオリンピックの話は知らなかったなぁ
2021/02/19 17:28
tohokuaiki
もう、ぐうの音も出ない程の正論&正論&正論&正論…
2021/02/19 17:29
tomoya_edw
そりゃ見える物ばかりや、後ろ暗くない事ばかりが「力」じゃないからだろう。まさか、純粋まっすぐにいけば利害関係あっさりまとまってしゃんしゃん…なんて甘いこと考えてないよね。しかも結局カネの話やんこれ。
2021/02/19 17:34
manotch
良記事。“かくして、五輪は「復興五輪」などとは名ばかりの利害関係者だけの関心事となり、大会が終われば赤字を垂れ流すだけの無計画な施設が次々造られ、開催に関わる経費は莫大な金額に膨れ上がりました。”
2021/02/19 17:36
modal_soul
"どこかで「俺が持ってきたお金」という勘違いをしてしまうのだと思います。"
2021/02/19 17:37
kurimax
日本の財政がピンチ、、??
2021/02/19 17:39
neko2bo
視座が未来に向けられている論考だと思います。ましな未来を拓く為にも、今あるダメな物を無くして行くべきだと思いました。いずれ。では無く、今こそ。
2021/02/19 17:40
mekurayanagi
抜粋の余地が無い至言の連続で、今週末の全ニュース番組は冒頭と終わりでアナウンサーが全文朗読して国民に聞かせるべき。
2021/02/19 17:42
delphinus35
すごい記事だ。今回の五輪にまつわる様々なトラブルについて根本的な問題を喝破している。これは五輪自体に引導を渡した感があるな。
2021/02/19 17:43
mventura
お金を稼ぐ人より使う人が偉い。生きてるゾウよりしんだゾウのほうがお金になるって言葉を思い出す。地方行政も古い建物維持するより新しい建物にインセンティブあって廃止なった建物は再利用用途なく放置されてたり
2021/02/19 17:47
eternal_reflection
カネ、コネがうんざりならそもそもこの話は絶賛出来ないよね。スポンサー企業に利益独占させる話だし。
2021/02/19 17:52
speedworld1231
もうほんとうにうんざりしたね。関係者も叩いてる奴らも一体お前らは何がしたいわけ?コロナあるとはいえ五輪やるために建設的にやるべきところを国民一体となって足の引っ張り合いでこの民族の嫌なところ全部見た。
2021/02/19 18:06
yoshi-na
ど正論。
2021/02/19 18:14
takashi1982
こういう真っ当な意見が政府与党や財界からほとんど上がってこないあたりが末期的で、日本社会の行き詰まりはあなた方こそが終わっているからだ、とハッキリ言わなかった帰結なんだと思う。残念だが。
2021/02/19 18:18
colic_ppp
至極真っ当だからこそ、馬鹿を比較対象にしないといけない悲しさが募る。
2021/02/19 18:22
kurokuma810
日本社会は一度滅びてやり直した方がいい
2021/02/19 18:29
nico-at
"旧来の利益誘導型の政治家""人脈やコネ、貸し借りなどを使った根回しによって物事を関係者だけで決定し、利益は限られた狭いサークルに分配していく。村社会感が全開の過去のやり方をなぞっただけ"
2021/02/19 18:29
Imamura
森喜朗前会長は「国がたった2,500億円も出せないのかね」だもんね。まさに税金を引っぱってくるだけの人だった。そしてそれを内輪で分け合い外野のことは考えない。コロナの中でもそれでは国民の理解は得られない
2021/02/19 18:32
nt46
ロス五輪での商業化によりスポンサーがステークホルダーとなった結果が今の有様なんだからゲームチェンジするためには再度非商業化するしかないじゃん。
2021/02/19 18:32
hydlide3
あげく選任でも透明性の欠片もない状態で、上を女性に変えましたよかったね、で済む話じゃない。
2021/02/19 18:42
fnm
やっぱりしがらみのある人間しか理事に居ないってのがそもそもおかしいんだよな。
2021/02/19 18:43
molmolmine
面白かった
2021/02/19 18:50
noukomakuta
この人にやってもらえば良いのでは……
2021/02/19 18:51
cocodrips
良い記事
2021/02/19 18:56
qinmu
株式会社ドーム代表取締役・安田秀一氏。
2021/02/19 18:56
daisya
道路を占用するために通行規制やらをするイベントが「公的資金を一銭も使わない」ってのも違和感あるな。どんなイベントでも金さえ払えば使わせてくれるのかな。
2021/02/19 18:56
m_ogawa
ド正論。まぁ正論書いて社会が変わる時代はもう終わった、という感もあるけど。本当にどうしようもない。
2021/02/19 18:57
tenbin-girl
すっごい良い記事だった.../ロス五輪の話面白い。日本も同程度の条件で公募したらよかったのに...。"①40歳から55歳②南カリフォルニア在住③起業経験者④スポーツ好き⑤経済的に独立⑥国際情勢に精通"
2021/02/19 18:59
web725
太陽光発電事業の仕事してた時を思い出す。いかに補助金を踏んだくるかしか考えてなかった会社、まだ元気かなあ
2021/02/19 19:00
tsubosuke
素晴らしい。こういう人にやってほしいね。「男だから、女だから、年下のくせに……なんていう無意味な風習や価値観が廃れていき、自由闊達な議論が盛り上がる風通しのよい社会へ」
2021/02/19 19:02
el-bronco
ロス五輪を誤解してたよ、ごめんよ。
2021/02/19 19:05
georgew
森氏に読ませたいね!
2021/02/19 19:08
inazakira
ボタンの1つ目からかけ違えた感はザハ案がポシャった時点でなぁ。問題山積みで時間も限られる中、調整役として機能していたのでは。分からんけども。詳らかにして欲しいもんだ。
2021/02/19 19:09
archivist_kyoto
フラットな目線のよい記事。法政大トマホークス→UNDER ARMOURの人かー
2021/02/19 19:14
sa_wa
真っ当すぎてつらくなるわ
2021/02/19 19:16
high190
"フワリとした雰囲気だけで物事を流そうとしてしまうのは、近年の日本社会の大きな課題"
2021/02/19 19:20
yasushiito
ぐうの音も出んかった。ふわっとした話ばかりで実績がないばかりか目標も定まってないお気持ち運営だという指摘もなるほど。
2021/02/19 19:22
sea_side
これって嫌儲の一種なんじゃないの。スポーツで金儲けするのはけしからん。でもお金は必要。だから税金を持ってこよう。みたいな
2021/02/19 19:24
keys250
やれやれもっとやれ!この風をもっと起こせ!スーツを着て議員バッジをつけたしわくちゃのジジイ共を追い出せ。
2021/02/19 19:26
ginga0118
たら、ればは意味はない。誰もわからない。それよりもただの言葉で辞任されようとする日本の社会がどうかと思う。失態に対する責任の取り方は成功でしか示せない。こんな社会だから後継者が育たず老人ばかりになる。
2021/02/19 19:29
dfk3
言いたいことはわかる。それで我々に何ができるかということを真剣に考えないといけないところだな。ブコメしたところで何も起きない。
2021/02/19 19:30
yykh
“森氏の功績を評価する意見は、僕には体罰教師への批判に対して「彼はそれでも教育熱心だから」と言って擁護しているのと同じように聞こえます。”
2021/02/19 19:32
daibutsuda
ひとまず支持。
2021/02/19 19:32
bfms350
名文。これを読んだ政治家や関係者は何を思う/“ボタンの一つ目から掛け違えてしまいました。実際の執行機関である組織委のトップに据えたのは、昭和の臭いがプンプンする、旧来の利益誘導型の政治家でした”
2021/02/19 19:39
mu_hal
『五輪が巨大な商業イベントである以上、評価されるべきは能力であり、政治力ではありません。』全くだ。
2021/02/19 19:42
kappa9
これは民間主導を理想とする小さな政府派、起業家、リバタリアンの意見だけど、政府に何でも金を出せと言ってる大きな政府派はてなー達はわかってるかな。(自分は著者に賛同するけど)
2021/02/19 19:44
contractio
わたくしたちの日本。
2021/02/19 19:47
nuihb
あれ?至極真っ当な意見。。どこに罠、嘘、誇張が仕込まれてるんだろう。。見抜けなかった。。
2021/02/19 19:50
maniwani
“後の五輪は、商業主義は引き継ぎましたが、経費削減の努力は怠り、再び莫大な経費が開催都市を苦しめています。”
2021/02/19 19:55
Laylack
復興五輪の文言が目立ち始めた時に悪い予測が確信に変わり、結果正しかった。
2021/02/19 19:55
fu-wa
この意見、はてさの嫌いな竹中さんや橋下さんの意見に近いよ。それにこの方は野球やアメフトと商業化しやすいスポーツだけど、五輪はマイナースポーツやパラスポーツの振興もあり、合理化&自助でやるのムリな気が。
2021/02/19 20:02
toubanjanny
政治利権が膨れ上がりすぎた五輪と日本の状況を的確すぎるほど指摘してて永久保存したい文章。日経がこんな記事載せれるんかとびっくりした。スポーツ部のほうは政治部とは雰囲気違うのかもね。
2021/02/19 20:05
anklelab
当初のとおりコンパクト五輪を貫いていれば、コロナ禍にもマッチした開催(もしくは軽傷で撤退)が実現したかもしれないな。
2021/02/19 20:10
yonao205
良記事ですね。腑に落ちる。
2021/02/19 20:12
welchman
ですよねー。「レガシーを残す」って言いながら、次のデザインも決まらずに旧国立競技場を壊してたのを俺は忘れない。残せよ。
2021/02/19 20:24
zoronanaband112
“ひたすら首(こうべ)を垂れて迎えるという「大名行列」のような光景です。”←これは会社の社長、会長にもやってる光景なので滅んでほしい文化。
2021/02/19 20:30
enderuku
そもそも、スポーツで他国に勝つ必要あるのか。勝つ必要があるのは戦争くらいなもんでたかだか遊びに補助金出すのは野蛮で古臭い風習では。やりたい奴が自腹でやればいい
2021/02/19 20:30
tanio00
実にまっとうな意見だ
2021/02/19 20:31
plank
泣ける
2021/02/19 20:31
sigel1
“人脈やコネ、貸し借りなどを使った根回しによって物事を関係者だけで決定し、利益は限られた狭いサークルに分配していく。村社会感が全開の過去のやり方”恥ずかしい
2021/02/19 20:33
Y_Mokko
"具体的な判断基準は何も示されていません。フワリとした雰囲気だけで物事を流そうとしてしまうのは、近年の日本社会の大きな課題だと感じています。"
2021/02/19 20:43
minamihiroharu
無意味な風習を「不気味な風習」と空目したw
2021/02/19 20:50
shu-mbw
これを書ける人がいる事にひと安心する。ここ最近あまりに酷すぎて。
2021/02/19 20:54
usagi-jp
なんであの発言だけでこれまでの功績が全否定されるの?w アホらし
2021/02/19 20:54
hate_flag
id:speedworld1231 いやそもそも五輪やらなきゃいいじゃん?なんでやんなきゃいけないの?
2021/02/19 20:56
kjin
“日本にとっての東京五輪・パラリンピックは本来、人口が減少して縮小化する時代に向けて、効率的で無駄のない最適化した社会やシステムを構築する契機にすべきものでした。それを世界に向けてアピールする絶好のチ
2021/02/19 20:59
mfigure
本来はゲームチェンジャーが必要だったか。
2021/02/19 21:16
oakbow
ほんとね。コンパクト五輪を標榜していたのに経費が嵩み、そんな最中「国がたった2500億円出せなかったのかね」と言い放ったのが森元氏。利益誘導型政治家にやらせたのが最大の失敗だったんだよな。
2021/02/19 21:18
EurekaEureka
“ところが、ボタンの一つ目から掛け違えてしまいました。実際の執行機関である組織委のトップに据えたのは、昭和の臭いがプンプンする、旧来の利益誘導型の政治家でした。人脈やコネ、貸し借りなどを使った根回しに
2021/02/19 21:18
rsyudou
久々に説得力がある文章
2021/02/19 21:20
mitsumorix
“「コロナに打ち勝った証し」とはいったいどういう状態なのか。具体的な判断基準は何も示されていません。フワリとした雰囲気だけで物事を流そうとしてしまうのは、日本社会の大きな課題。”
2021/02/19 21:20
estragon
“そんな検証もせずに「あなたたちはわかってはいないと思いますが」「この人脈と調整力は」などいう政治通のポジショントークとして功績を語られても、違和感しか覚えません”
2021/02/19 21:23
uk_usa_tv
ロス五輪から商業化が始まったのであまりいいイメージなかったのだけど、税金を一切使わないためだったとは。誤解してた。
2021/02/19 21:25
chiba1008
良い記事だね
2021/02/19 21:30
gachakku0131
素晴らしい情報、文章でした。他の色んな業界からこういう情報が出てきて欲しい。そしてメディアはこういうのをわかりやすく国民に伝えて欲しい、けどやらないよね、、
2021/02/19 21:31
charun
森より健康とかメディアと政治洗脳とか、やばい法律とか、重要な問題がたくさんあるけれど。。
2021/02/19 21:42
changeson
“安田秀一”
2021/02/19 21:44
i196
ホント、意義ある開催で、財政的にもプラスだと思えれば、こんなに開催反対にはならなかっただろうな
2021/02/19 21:55
hsabetto
オリンピックの歴史にそんなゲームチェンジがあったとはとても勉強になりました。
2021/02/19 21:57
greenbuddha138
いい文章
2021/02/19 21:58
Midas
この筆者さんが新自由主義者うんぬんはとりあえずおいといて(ここはサヨクが勘違いしてるとこでもあるのだが)もはや政治家がシャカイを動かしたり影響力を及ぼせる時代は終わってる
2021/02/19 22:04
coherent_sheaf
"いまだに『東京五輪に向けて予算を獲得しよう! えいえいおー!』ですよ。結局、スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて、税金をたくさん使う人が偉いんです。これじゃ世界に勝てるはずがないです"
2021/02/19 22:09
shunsuke_net
ロス五輪が近代スポーツのマネタイズの原点だったのか
2021/02/19 22:11
kaerudayo
“何度となく森氏と遭遇したことがあります。いつでも十数人規模の人に取り巻かれて、登場するとその場にいた人々が一斉に引き下がり、ひたすら首(こうべ)を垂れて迎えるという「大名行列」のような光景です。 ”
2021/02/19 22:17
tomk59
「結局、スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて、税金をたくさん使う人が偉いんです。」
2021/02/19 22:21
pukarix
日本にまともな能力ある人は数多くいれど、登用するシステムが高い高いハードルを下げない。
2021/02/19 22:25
poko78
それでも結局はズブズブになってる人達がいい席に座るのは変わらなそう、、
2021/02/19 22:40
pandachoco
ほんまにな。税金を湯水の如く使った森さんのどこが能力あるというのだろうかねぇ
2021/02/19 22:41
uehaj
森氏を擁護する意見として、その「功績」のウソ
2021/02/19 23:03
osugi828
森さんは流行らないと言われ続けたラグビーW杯を信じ続けて日本に持ってきてしかも大ブームを作った。この誰に言われてもやり切るってのは非常に政治屋向きだったなとは思う。尚、オリンピックとは関係はない。
2021/02/19 23:08
eight_beater_pc
なにこの超正論
2021/02/19 23:08
mohri
おもしろい
2021/02/19 23:17
AtsukoMay
いい記事。分かりやすい。
2021/02/19 23:34
yagari
“どこかで「俺が持ってきたお金」という勘違いをしてしまう“ 社内や家庭内でも気をつけないとなぁ。
2021/02/19 23:34
yokosuque
ブクマ数が多くて反響が大きそうだ。
2021/02/19 23:37
shike
納得。
2021/02/20 00:02
boko716
森氏の功績を評価する意見は、僕には体罰教師への批判に対して「彼はそれでも教育熱心だから」と言って擁護しているのと同じように聞こえます。 凄い例え。凄い分かりやすい記事
2021/02/20 00:09
urashimasan
安田秀一 スポーツアパレル ドーム社長 /ユベロスのことは誤解していた。
2021/02/20 00:22
yyamaguchi
「ロス五輪は商業主義ばかりが強調されますが、同時に徹底的な経費削減にも取り組んだことはもっと重要です」
2021/02/20 00:30
exaray
「日本死ね」どころか「日本死んでた」という気持ち。
2021/02/20 00:40
spritchang
もうさリーダー論とかそういうのじゃないんだよ 洗脳されきった頭の悪い記者ではそういうしかないだろうが
2021/02/20 00:58
digm
すごいまともな話が日経にのってる。これから多少まともな世界になるかも、まえむきになれるかもしれない。
2021/02/20 01:00
Gl17
保守政治家や橋下らの言う「功績」の定量性のなさ。身内サークルだけで利権を廻し公共を蚕食する悪党こそ最も尊ばれるというコネ社会の闇。そらま憲法理念をずっと敵視し続けた自民に任せてたらこうなるっていう。
2021/02/20 01:19
gui1
J2降格後の湘南ベルマーレの2000年。新スポンサーはブルームバーグ。彼らは貴賓席に陣取らず自由席で俺らと一緒に観戦することをえらんだ。俺らとすぐに打ち解けた。いけるぞ。結果8位。ひらつ化の始まり。
2021/02/20 01:24
hitoyasu
"もっとも大きなステークホルダー(利害関係者)である都民にどんなメリットとデメリットをもたらしたのか。"
2021/02/20 01:28
planariastraw
誘致の時の顔ぶれでこうなる事は何となく想像できてたし、だから多くの反対もあったのではないかと思う。しかしいつも分かってても止められないでしょう 我が国。
2021/02/20 02:01
bokukanochat
大正論。ほんと狂ってる
2021/02/20 02:14
gnufrfr
優秀な人材ってやっぱいるんだよね。若い世代(?)にも。安倍一強ももう終わったしどんどん世代交代してもらいたいな。
2021/02/20 02:22
vosne_romanee
関係者による「今回の騒動は今夏の開催の是非を論じるにとどまらず、最初のボタンの掛け違いから全体を検証し直す絶好の機会だとも思って」の意見。どうしてこうなっちゃってんの?という疑問に答えてくれていると思
2021/02/20 02:26
gurgle
筆者も誤り。「効率的で無駄のない最適化した社会を構築する契機に…」は日本人が抱きがちな幻想。五輪とは「ただの運動会」。いつから社会変革のために開催することになったの?
2021/02/20 02:41
akio624
良い記事。
2021/02/20 02:42
Kitajgorodskij
全くもって。何時まで三等国仕草を続けるのだろうな。「効率的で無駄のない最適化した社会やシステムを構築する」単に他人事な分野の切り捨てを冷酷に進めるネオリベウヨのソレとは違う本来の意味でね。
2021/02/20 03:05
ebmgsd1235
コロナ禍以前、東京五輪について思ったのは僕らの税金を使ってせめて外国人に日本がパラリンピックを開催するに相応しいバリアフリーな社会、物理的にフラットな公共空間を築いているとお披露目できればいいという事
2021/02/20 03:32
marmot1123
まともな人も日本にいるんだな。こういう人にスポーツを引っ張っていってもらいたいものだ。
2021/02/20 04:14
izoc
勉強になりました
2021/02/20 04:21
RyotaTakimoto
“同じような「記念試合」に米国でも何度か招待されているのですが、政治家よりもスポンサーの扱いが低いということはあり得ません。こんなことをあえて記述する必要があるのかと馬鹿らしく思えるくらいの常識です”
2021/02/20 04:38
aobyoutann
「圧倒的な仕事」を求めるなら監督も選手も運営もスタッフも外国人に任せるべき。国籍縛りは廃止で。あと観客・視聴者も別に日本人である必要なんてないよね。
2021/02/20 05:26
djshacho
無意味な風習が残っているのは、日経の責任も大きいと思うけどな。
2021/02/20 06:49
SasakiTakahiro
アンダーアーマーなどを手がけるドーム社長・安田秀一さんによる考察。
2021/02/20 07:27
okataco
これこそ教科書に載せてもらいたい
2021/02/20 07:28
heyheyhey
"スポーツ団体側も補助金を配分してくれる政治家におもねるようになり、大小さまざまな利権が生まれてしまう" →オリンピアン橋本聖子もかれこれ20年以上の政治家。スポーツ団体からすれば有り難い存在なんだろう
2021/02/20 07:29
yuichi0613
心から同意。ある世代からここへの意識がまったく違うとかんじてる。 “結局、スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて、税金をたくさん使う人が偉いんです。これじゃ世界に勝てるはずがないです”
2021/02/20 07:31
rej
すごい知的な体育会系!
2021/02/20 08:15
echos
ロス五輪での実際の話は知らなかったし、実に興味深いものであった。それに対する事で今回の東京五輪のおかしい点がしっかり見える記事であると。
2021/02/20 08:33
yg2383
けなす言葉に根拠が書かれていない。経費が膨大になったとだけ。森氏についてはプチ鹿島さんの記事でちらっと見たけど、こうだから利益誘導型って書かないとダメなのでは
2021/02/20 09:16
Dai44
予算超過な時点でクビにならないの本当に不思議だった。ザルザルのザル。民間であんなの許されるの?
2021/02/20 09:21
nora-inuo
これは選挙に行かない人の責任。自民党だけが長年与党を続けているから森元も権力を持ち続けることができる。競争相手となるような政党があれば自民党も森元のような不人気な人間を担ぎ続けることはできない。
2021/02/20 09:22
IWAKIRI
ロスアンゼルス五輪が資金ゼロから始めて大黒字で終わった実績と比べて、東京五輪2020の森さんはじめ日本のスポーツ行政のトップに誇れる何かがあるか?を解説した記事。お金をたくさん使うだけの国から卒業してほしい
2021/02/20 09:45
soylent_green
わはは
2021/02/20 10:05
oriak
スポーツはどうしてもいかにスポンサーを獲得するかに囚われ権力に忖度してしまう。五輪はその極地。五輪のたびにスポーツに言及する人々が普段から関心を寄せてくれればいいのだが。
2021/02/20 10:10
kominaa
“世界で患者がここまで減ったらとか、ワクチンの接種がどこまで進んだらとか、具体的な判断基準は何も示されていません。フワリとした雰囲気だけで物事を流そうとしてしまう”
2021/02/20 10:23
studio417
良記事。
2021/02/20 10:48
maturi
よく愚痴を聞きました。 「安田さん、こんなに日本の財政がピンチなのに、いまだに『予算を獲得しよう! えいえいおー!』ですよ。結局、スポーツ業界ではお金を稼ぐ人材じゃなくて、税金をたくさん使う人が偉いん
2021/02/20 11:06
muchalach-hoihe
政治家は税金を配分するのが仕事ですので、どこかで「俺が持ってきたお金」と勘違いをしてしまう。スポーツ団体側も補助金を配分してくれる政治家におもねるようになり、さまざまな利権が生まれてしまうのです。
2021/02/20 11:06
umiusi45
ロス大会が「五輪を「稼げる大会」に変えた」ことの弊害が21世紀に影響していることを指摘出来ないだなんて。
2021/02/20 11:25
officesitter
圧倒的に賛同する。名前覚えておく。
2021/02/20 12:07
herikutu
素晴らしい記事
2021/02/20 12:20
stp7
“同じポジションにいれば、彼を凌駕(りょうが)するような圧倒的な仕事ができた人材は国内外にいくらでもいる” 本当にこれ。
2021/02/20 12:50
false_alarm
“政治家は税金を配分するのが仕事ですので、どこかで「俺が持ってきたお金」という勘違いをしてしまうのだと思います。そしてスポーツ団体側も補助金を配分してくれる政治家におもねる”
2021/02/20 16:34
fmn10
よいコラム記事。ドーム社創業の安田秀一氏。
2021/02/20 17:26
gdno
“安田秀一”
2021/02/20 17:38
honma200
"国際オリンピック委員会(IOC)と太いパイプを築いた? 国内企業から五輪史上最高額の協賛金を集めた? それらは森氏でなければできなかったことでしょうか" じゃなくてもできたろうが、森元はやって出来たんだよ
2021/02/21 01:00
morikakeokawari
商業五輪を批判してたけど、公費食いつぶす金食い虫よりはマシだわな🤔
2021/02/21 09:07
cruyf
この人様々な提言してて、注目してる
2021/02/21 17:24
ojoqljew
同感
2021/02/21 22:18
edo04
シンキローに功績なんぞあるはずない。
2021/02/21 22:36
electrolite
世界的に利権と汚職と政治とモラルハザードの塊になっている現状を解消するには、ベゾス、ゲイツ、マスクが主導してスポーツテックを徹底し、プライム会員的なビジネスモデルで作り替えるしかないんでは思う。
2021/02/22 10:40
yuzuk45
"昭和の臭いがプンプンする、旧来の利益誘導型の政治家でした。人脈やコネ、貸し借りなどを使った根回しによって物事を関係者だけで決定し、利益は限られた狭いサークルに分配していく。村社会感が全開の過去のやり
2021/02/22 11:15
segawashin
涙が出るような正論。スポーツ界に居てこれほどの直言ができるのも実力あればこそだろう。経歴を見たらアスリートとしても一流だった。ラグビー推薦で早大に入りながら数ヶ月でばっくれた森とは何から何まで対照的。
2021/02/22 12:09
sink_kanpf
要するに「公金による利益誘導」「いわゆる料亭政治」という半世紀以上前の自民党的な思想・方法は21世紀にはいくらなんでも古すぎるというお話。
2021/02/22 18:19
teruyastar
ユベロスすげえな。商業化1回めはこのレベルが求められたのか。次の五輪からそうなってくれるといいな。というか今からでもライターにやってもらいたいぐらい。