2021/01/12 06:33
mfluder
"官邸を恐れて遠ざかる官僚。そして知恵を出さない官僚たちを信頼できず、トップダウンで指示を出す官邸官僚。布マスクの全戸配布などの迷走したコロナ対策は、官邸主導の負の側面が凝縮したかのようだった"
2021/01/12 06:57
madara-neco
ダメじゃん
2021/01/12 07:22
cj3029412
安倍晋三容疑者逮捕はよはよ
2021/01/12 07:29
okami-no-sacchan
トップダウンでやりたいのなら、トップが優秀、部下が指示待ちになるのは当たり前。トップが優秀じゃないのにトップダウンをやろうとしたらこうなるという話。 #安倍政権
2021/01/12 07:43
gui1
緑の小池最強伝説(´・ω・`)
2021/01/12 07:58
yetch
責任を取らないトップダウンに意味はない。優秀で無くても真摯であり責任を取れば良い
2021/01/12 08:08
hagakuress
なんか責任を取らないトップってコメ有るけど、基本この国は官僚も政治家も昔から責任取るの稀。根深いよ。安倍政権からはそのどちらも厚顔強弁だが、言葉と態度だけ丁寧にやれば国民は転がせるの学んじゃったしね。
2021/01/12 08:11
sgo2
民主党の轍を踏んでる。(ja.m.wikipedia.org
2021/01/12 08:13
kechack
官邸を恐れて遠ざかる官僚。そして知恵を出さない官僚たちを信頼できず、トップダウンで指示を出す官邸官僚。布マスクの全戸配布などの迷走したコロナ対策は、官邸主導の負の側面が凝縮したかのようだった。
2021/01/12 08:14
aobyoutann
中国共産党の人権を度外視したコロナ対策を称賛してる人たち、独裁政権への憧れが全く隠せてなくて怖い。
2021/01/12 08:29
hatayasan
「官邸を恐れて遠ざかる官僚。そして知恵を出さない官僚たちを信頼できず、トップダウンで指示を出す官邸官僚。布マスクの全戸配布などの迷走したコロナ対策は、官邸主導の負の側面が凝縮したかのようだった」
2021/01/12 08:38
kuborie
有能な参謀であった今井補佐官・佐伯秘書官の採用は成功事例でした。
2021/01/12 08:45
Cunliffe
「強力なリーダーシップ」とやらはそのリーダーが有能でないと害にしかならないのだが、あのチンパンジーとその後を継いだバカでは制御できるはずがないのよね。ウィルスは忖度してくれないし。
2021/01/12 08:46
bystander07
なんで官僚って優秀なのに自分で問題解決しないの?
2021/01/12 08:49
furseal
普通なら先回りして準備してるようなことが全くできてないのって、準備してても突然ひっくり返されたり、最悪のケースを仮定してること自体を叱責されたりするからなんだろうな。
2021/01/12 08:50
rci
たしかに知事の中でも元官僚の人には優れた対応をしている人もいるもんな。つまり潜在的には国レベルでもああいう対応ができたはずなのに、政治家側が賢くないと彼らに対してトップダウンする意味がないんだな。
2021/01/12 08:55
mutevox
“「官邸に行きたいが、菅さんの機嫌が悪いようだ」。官僚たちの間ではそんな会話がかわされる”
2021/01/12 09:07
grdgs
リーダーシップとは、部下に自由に進言させ、正しい意見を選別し受け入れ、責任をとり、実行すること。たんなる強権と責任の押しつけ・回避を「僕の考えた最強のりいだあしっぷ」と考えたのが保守。
2021/01/12 09:08
z1h4784
じゃあ自民党が下野したら良くなるかと言うと、今度は野党になった自民党議員のためにサボタージュやら機密情報リークやらをやり始めるのが官僚たち。同情してはいけない
2021/01/12 09:10
cider_kondo
現状がいいとは毛ほども思わない。同時に、昭和時代のままの政治構造だったら、今頃消費税率が25%ぐらいになってても不思議ではないとも思う。難しいが国民(と大抵のマスコミ)が官僚いじめを是としてきたのは事実
2021/01/12 09:11
aya_momo
この行きつく先があの悪夢の一斉休校だったんですかね。
2021/01/12 09:15
cameraojisan
トップダウンができないのにボトムアップができないの、組織の死では
2021/01/12 09:18
mamezou_plus2
政府と省庁の連携できないのは昔から。
2021/01/12 09:33
cnln
組織において信頼関係を築くというのは難しい。本邦は本当に有事に脆い…
2021/01/12 09:35
Unimmo
権力を分散させる目的はこういう事態を避けるためだった。
2021/01/12 09:35
north_god
既に兆候は見られているが、力関係が固定化されると次は強者側の利益最大化のみが優先されてサービスの品質に影響が出始める。例えば水道民営化とかね
2021/01/12 09:41
masatomo-m
国家公務員試験を経て同期が淘汰される中数十年勤め、ようやく役職を得た官僚をノリで首切る内閣だからな。首切られた後の行き先がないと物申すなんてできないよな。家庭も生活もあるだろうし
2021/01/12 09:44
shatomori
"政策を提案して失敗すれば決定的なマイナス評価になるのならば、無理に新提案をしなくてよい――。現場にはそんな空気が広がっていた"
2021/01/12 09:49
hiby
>霞が関の知恵を結集させるべき そもそもあるの?
2021/01/12 09:50
findup
官僚が力を持ちすぎてた、と言われてる時代が良かったかというとそれもまた微妙だしなあ。結局のところ政治家が有能で無いとってことか。寝技と利益誘導だけに長けてるのが多いのかな。
2021/01/12 09:54
dodo256
それでも国民は自民党を選んだ
2021/01/12 10:04
paperclipsquare
“布マスクの全戸配布などの迷走したコロナ対策” これは本当に税金の無駄だった。誰も知らないような謎の企業へ税金を横流ししたような形になってたし。
2021/01/12 10:05
hetarechiraura
そら責任をとった人は居なくなるんだから責任をとらない人しか残らないわな
2021/01/12 10:24
houjiT
官僚の専横を咎める、その目的が結局は政治家が専横するためだったのは救えない話だ。自分達がわからない、動きようのない話なのであれば官僚に教えてもらえばよかった。そこまで込みにして初めて専横は消えるのだ
2021/01/12 10:24
tribird
批判や非難ではなく、スガを助けろ。愚図のスガを助けることが国民を救う事になる。
2021/01/12 10:25
shinonomen
政治主導で官僚の力を削いだことには功罪あるが、官僚に反対意見すら述べさせないことには罪しかない。
2021/01/12 10:26
dirtjapan
政治家になるのに資格試験か知能試験かしたほうが良いんじゃないかと真面目に思う。
2021/01/12 10:34
U2400
“「強すぎる官邸」”「馬鹿なのに」を付けよう。
2021/01/12 10:40
Euterpe2
今の状況になる事を安倍氏は知ってて総理から降りて二階氏を使って権力欲の高い菅氏にうまく押し付けたんだろなって
2021/01/12 10:47
differential
“知恵を出さない官僚たちを信頼できず” 公文書偽造の罪を着せられ自殺に追い込まれるのに?内閣人事局にチクられて冷や飯ポジに飛ばされるのに?安倍菅に縋りついた自分たちの自業自得じゃん。
2021/01/12 10:48
I_L_S
責任って辞めることではなくてなんらかの行動で成果を出すことなんだがな。成果が出せないならその職を辞して能力のある人に権限を移して欲しい。「なんとかして」って言うだけなら赤ちゃんでもオギャーって言えるよ
2021/01/12 10:52
hiro7373
“「官邸に行きたいが、菅さんの機嫌が悪いようだ」。官僚たちの間ではそんな会話がかわされる。官邸は官僚たちの仕事ぶりに不満を抱き、官僚たちは官邸を恐れ萎縮するという相互不信の構図はいまも変わっていない”
2021/01/12 10:56
deep_one
気に入らないことを言ったら飛ばされるからな。
2021/01/12 11:04
ripple_zzz
まさにマスゴミ。
2021/01/12 11:11
blueboy
 「物言えば唇寒し」の首相の下で、政府が脳死状態になる …… という話は、こちらで言及済み。 → bit.ly  安倍首相の場合は、「リーダーシップ」だったが、菅首相の場合は、「自惚れと独裁癖」。
2021/01/12 11:13
quick_past
あんたらなんのためにいるの?
2021/01/12 11:28
atsuououo
官邸側が責任取る方向しかないよ。昔に戻るのは多分難しい
2021/01/12 11:32
osakana110
“官邸を恐れて遠ざかる官僚。そして知恵を出さない官僚たちを信頼できず、トップダウンで指示を出す官邸官僚。”政治家の先生たちもよく勉強してるけど、専門家の官僚を上手く使えてない。これは、自民も民主も一緒
2021/01/12 11:34
a-tsuchi
物言えば唇寒し秋の風…言わぬが❀…当然です‼
2021/01/12 11:49
mustelidae
今のヘンな官邸主導を招いたのは長年の縦割り行政を改めなかった霞ヶ関、ということもいえるのかな
2021/01/12 11:59
hearthewindsing
競争もないのに有能なリーダーを求めるのは無理筋。派閥間抗争もなく、世襲制の強い選挙制度では調整型しか生まれない。
2021/01/12 12:00
doksensei
よくわからん。「官邸は」というのはだれのことなんだろ。首相官邸で勤めてるのは官僚じゃないの?総理と官房長官のこと?
2021/01/12 12:01
hiroyuki1983
責任を取るって具体的に何をすることなんだ?
2021/01/12 12:01
lady_joker
首相官邸の権限が強くなりすぎて、現場の生の声が届かなくなっているから裸の王様みたいなムーブを繰り返すのではないかという懸念は、私もしていた。ゴミマスクの配布とか普通どこかで止まるだろう
2021/01/12 12:02
graal
2014年、内閣人事局設置。そりゃ官僚は何も言えませんよja.wikipedia.org
2021/01/12 12:03
sewerrat
政策を考えるのはシンクタンクの仕事で、官僚(公務員)は政治家の決定を機械的に実行するロボットで良いのよ。選挙もなく身分保障されてる官僚に政策まで考えさせるのは民主主義の危機。官僚にエサを甘えるな
2021/01/12 12:09
dazz_2001
自業自得の裸の王様。
2021/01/12 12:16
rub73
優秀な人を使いこなせない現場って悲しいな
2021/01/12 12:22
j3q
トップは命令と要請ばかりで責任を取らず、人事権まで掌握されてたら、そりゃ指示待ちになるよね
2021/01/12 12:22
d-ff
いや、現行(制度、方針)のコスパやら、購入した家具の必要性までを詰められる「悪夢の民主党政権」よりは快適に過ごせると選んだのでしょーに。省益第一が今さら国益がどうとかごちゃごちゃ言うな。
2021/01/12 12:28
imiimiimi
同情とかでなく、官僚はあくまで手段の一つ。トップダウンも下手、官僚を使うのも下手、専門家の意見も都合の良いところしか見ない、目的を達成できてないのが問題。
2021/01/12 12:29
otoku-memo
官僚も悪いみたいな意見もあるけど、東大卒京大卒がウヨウヨいる優秀かつ勤勉な組織の力を引き出せてないのは間違いない。成蹊卒や法政卒の無能がパワハラだけで仕切れるわけがない。
2021/01/12 12:32
korosukent
難しいなぁ。官邸主導でもあかん。官僚主導でもあかん。どちらにせよ密室で議論、決定は良くないと思う。もっとオープンに議論できたらいいんだけど。誰かに任せると必ず腐ると思う。
2021/01/12 12:33
Edge_Walker
そりゃトップの政策に異議を唱えただけで左遷されるんだぜ。そりゃ誰だって口をつぐむようになるさ。
2021/01/12 12:35
Gka
あたかもそこに居合わせたような記事だが、望遠圧縮マンの件と同じで記事が先にあって既成事実を後付けする作文は誰に需要があるのだろうか…疑問。
2021/01/12 12:47
howlingpot
正直ここに至っての役所のサボタージュが事実ならほとんどクーデターに近い。それも政権どころか社会が倒れかねない話。1000ブクマ集めた某エントリの30代男性並のモラルだな。
2021/01/12 13:04
tetsuya_m
官邸主導は決して悪い仕組みじゃ無いけど、安倍さんと菅さんはそれを上手く使えなかったって事だよね。特に権力志向が強く、意に沿わない役人を飛ばしまくる菅さんとこの体勢は食い合わせが悪すぎる
2021/01/12 13:06
KKElichika
不勉強なくせに官僚が意見をさしはさむと逆切れして左遷てのは「悪夢の民主党政権」でも良く見られた光景→あの頃からずっと「悪夢」が続いてる&「忖度」が露骨に出世するようになったという意味でさらに悪化してる
2021/01/12 13:07
robokichi
これまでやって来たことが反発したら、失敗したら左遷やからな。トップ責任取ったとこ見たことないし、そうなるやろ。
2021/01/12 13:23
roirrawedoc
この政権を支持してる人達が声高に中国共産党の独裁体制を批判してるのギャグでしかない
2021/01/12 13:23
carl_s
GoTo開始前に東京除外騒動が起きたのに一時停止基準を設けてない等、小学生でも想定できる事態に関する意見すら言えない環境になっているのだろうと思う。左遷や解雇=生活苦だから労働者や官僚は目先の安全を選ぶ。
2021/01/12 13:24
nowandzen
いつまでたってもゴミ屑無能老害どもが巣食う国政、未来無いでしょ
2021/01/12 13:24
geopolitics
ちなみに国民が望んだ政治主導が原因。それだけじゃないけど。平成の政治改革史は必須の知識。geopolitics.hatenadiary.com 中央の無能化。geopolitics.hatenadiary.com
2021/01/12 13:30
eternal_reflection
そもそも民衆から意を得てない官僚が決定権持つのは如何かと思うよね。本来集結させるべくは官僚の知恵じゃなく政治家の知恵のはずなんだけどな。与野党共に政治家が責任取らないからね
2021/01/12 13:34
Baybridge
正しいことを言って、受け入れられなければ民間に飛び出ていくくらいの雇用の流動性があればなぁ…。
2021/01/12 13:38
tkfire20
トップが無能だもんね。そんなトップを選んだのは誰?
2021/01/12 13:42
htnmiki
ネガティブな仮定を「オレが失敗するってことか???」と受け取るヤンキー体質はどうしようもないな
2021/01/12 13:43
Ashburton
官僚にとってそんなにポストが大事なの?って思う。ポストのために全てを捧げる姿は格好悪いし憐れだよね。公文書偽造までやらかす人までいる始末。
2021/01/12 13:44
iroha2_hohe
あんな無能な犯罪者が強くなりすぎるとかいうのが本当に謎。官僚は長いものに巻かれてるし国民は平和ボケしてるしで、全く絶望しかないね。
2021/01/12 13:55
afurikamaimai
消費税絡みで減らす、止めるを掲げて勝った政権が官僚のご進講で転向する時代よりはマシかな。有権者には愚行権があり、選択の帰結を引き受ける責任がある。それを途中で官僚の思惑で歪める時代が良いとは思わない。
2021/01/12 14:03
fukuroiri
トップが地上高10センチだと、そこで行われるトップダウンは高さ10センチのピラミッド状になるってことだね。そんなの路上の突起物にすぎない。ピラミッドにするのなら、トップの高さは120m以上ないとなぁ
2021/01/12 14:06
takuya831
政治家が正しく評価される仕組みってないんだろうか。政治的中立で可視化できるところがいいんですけど。
2021/01/12 14:18
Gl17
リーダーシップは部下の知見を集約するから価値があるんで単純上意下達は全く逆なんだよね。トップが愚かでも専横振るえるのも、結局批判が弱いからで、要するに与野党議席が拮抗しないと腐る一方。
2021/01/12 14:29
zeroset
「政治主導」は有権者による政策の評価と投票行動の実践あってこそ上手く動くもので、そうでなければ機能不全に陥ってしまう一例。
2021/01/12 14:30
cinefuk
『官邸を恐れて遠ざかる官僚。そして知恵を出さない官僚たちを信頼できず、トップダウンで指示を出す官邸官僚。 #アベノマスク 全戸配布などの迷走したコロナ対策は、官邸主導の負の側面が凝縮したかのようだった。』
2021/01/12 14:31
gcyn
『官邸は官僚たちの仕事ぶりに不満を抱き、官僚たちは官邸を恐れ、萎縮するという相互不信の構図』
2021/01/12 14:34
marui_megane
脳という司令塔(官僚)のいうことを聞かず、自分たちの判断で勝手に動く手足(官邸)。そんな体がまっすぐ歩けるわけないし、ましてや身に危険が及んだからって適切に動けるわけがない。
2021/01/12 14:35
marilyn-yasu
官邸が強くても良いんだよ?官僚を含めた専門家の声を聞き判断指示し責任を取るなら。
2021/01/12 14:45
neko2bo
確かに。一昔前には「お役所を悪者にして叩くとやんやと喝采される空気感」ってぼんやりとあった。その気分を選挙の数字に変換し、議席硬めに利用させた結果が、今と言う状況なのかも知れない。
2021/01/12 14:46
lenore
だから内閣人事局の存在は悪なんだよ。今は野党が弱いからね
2021/01/12 14:53
kazuhiko11
ダメリーダーのまさに典型的な事例が日本の首相という、、絶望感半端ないな
2021/01/12 15:24
tano13
イラ管って言葉あったよな。
2021/01/12 15:27
yamada_k
政治家が責任を取らなくなったのは安倍政権からが顕著だと思うけど、それはそれとして日本の官僚は昔から本当に無責任。仕組みの問題なので根深い。
2021/01/12 15:29
hal9009
上意下達は要するに「軍隊式」なので上が有能であれば超強力に、上が無能であれば超悲惨なことになる
2021/01/12 15:41
akizuki_b
官僚とか、超絶優秀だろうにねぇ。
2021/01/12 15:44
IkaMaru
惜しみなく利益を与えてくれるのは自民党だけ、自民党以外が浮上しないようにしよう、と頑張った結果がこれ。「あなた方が育てたモンスターでもあるんですよ」と言わざるを得ない
2021/01/12 15:56
gaku_ds
政治家は責任を取る必要などない。なぜなら選挙があるから
2021/01/12 16:02
fnm
まず国政で「責任」なんて総理大臣にも政党にもとれないんだよ。だからこそ、合議制で国会で議論して法律をつくって粛々と対応していくわけ。なのに「責任をとる(ようなことを言ってる)」ことがデタラメなんだよ。
2021/01/12 16:02
yajul_q
改めて蕭何ってすごいな。兵站は完璧、政治も落ち度なし、今際の際には仲の悪かった曹参を指名して私情を挟まなかった。
2021/01/12 16:24
YukeSkywalker
仕方ないんじゃね、一昔前に官僚主導を批判されたんやし。
2021/01/12 16:48
dadadaisuke
無能なリーダーがリーダーシップ発揮しようとした結果...
2021/01/12 16:49
nobg
無能、無策、無責任で笑うしかない
2021/01/12 16:55
piripenko
元事務次官の菅首相と安倍前首相評が興味深い。現首相のほうが陰湿な印象を受ける。
2021/01/12 17:00
W53SA
「政治主導」の帰結
2021/01/12 17:05
Crone
現状が良いとは言わないけど、昔は官僚政治=悪とされていたり、政治家が官僚のせいにして逃げたりして「じゃあ政治家に権限と責任を与えましょう」となった。経緯を踏まえて現状を変える議論をしたい。
2021/01/12 17:10
bornslippy
我々が決断力のある政治家を求めた結果、何も決断できない総理ができるって皮肉で面白いね。
2021/01/12 17:48
zgmf-x20a
でもカビマスクは官僚の提案では?この人たちがコロナ対応について自分らだけで判断出来るとはとても思えない。
2021/01/12 18:19
naokik
上級司令部が脳死状態だから高レベルの資源動員が必要な組織的対応が取れないってのは下部組織のサボタージュではない。官邸に意思決定を集約したなら、官邸が超人にならないとだめなのは自明と思うが。
2021/01/12 18:47
toro-chan
それにしたって、今の惨状は官邸が強すぎるだけでは説明がつかない。少しの判断力も持ち合わせていない。任命拒否の理由が説明できなかったり、「仮定の話には答えられない」と明らかな無能ぶりは官僚関係ない
2021/01/12 19:12
i196
無能だが権力だけは振りかざすリーダーに人事を握られこき使われる、給料は大して高くないし天下りもできない。コレで優秀な人が集まる訳がない
2021/01/12 19:53
georgew
これは荒みきってるな。もう相互信頼のカケラもなく...
2021/01/12 21:28
redlabel
いい仕事をするには相手を信頼、尊重しないといけないと言う話。
2021/01/12 23:31
hamamuratakuo
五輪費用を医療や休業補償に回せたら多くの日本人を救えた。医療崩壊は利権に群がる政治家が引き起こした人災。代議士に政治を委託する間接民主制は時代遅れ。国民が税金の使途を決める直接民主制をITで実現しよう。
2021/01/13 09:54
kiyo560808
人事権握ったのが大きかった気がする。
2021/01/16 09:22
vox_populi
「ある元事務次官は言う。「安倍首相は自分の気に入った官僚を引き立てるが、人事で官僚全体を統治する思想は薄かった。菅さんは能力があっても異を唱える官僚は飛ばす。人事による恐怖を官僚統治に使っている」」。